(>>231続き)
もちろんニシノコンサルの時も、その慎重さは健在で、勇者モードに入っている経営者さんに対して、
「このプロジェクト、やめません?」とお伝えすることもあります。
経営者さんからすると、このプロジェクトを前に進める為のアドバイスを貰おうと思って
『ニシノコンサル』を買ったのに、まさかまさか「ブレーキを踏まれてしまう」という晴天の霹靂です。
耳触りの良い言葉なんていくらでも言えるのですが、だけど、仕事として受けた以上は
負けさせるわけにはいかなくて、ゲームオーバーになりさえしなければ、また挑戦は続けられるので、
「ここは一旦、撤退しましょう」ということがあります。
逆に言うと、そんなことが言えるのは僕ぐらいしかいません。
社員からすると、とはいえ一番リスクを背負って、一番頑張っているのは経営者なので、何も言えない。
言ったところで「お前に何が分かんねん」が、どこかに残っているので。
一つ。
会社だと「株主」にはブレーキを踏める権利があるのですが、株主って本当にピンキリで、
目先のお金(目先の一勝)のことしか考えない(おもんない)株主なんて大量にいて、
その人達の「やめた方がいい」は、あまり信用ならんです。
なので、まったく利害関係のない僕みたいなヤツが言うのが多分ちょうど良くて、
だから時々どえらい空気にはなりますが、ここは仕事としてキチンと撤退を提案することがあります。
キングコング西野公論 502
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
232西野ブログ 2023年11月25日(2/4) (ワッチョイ 25f0-GgRN [220.146.169.106])
2023/11/25(土) 15:19:52.58ID:K3eyV/zo0■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【ラジオ】永野芽郁、田中圭との不倫疑惑後初の『ANNX』で謝罪「誤解を招くような行動…反省」「本当にごめんなさい」★10 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 「水道水で食中毒」14人が下痢や腹痛などの症状を訴え 「カンピロバクター」を検出 群馬・神流町 [少考さん★]
- 【芸能】ダイアン津田 高校時代の黒歴史告白 「帰り道いきなり」 ラグビー部10人以上に路地裏に連行され、ボッコボコに… [冬月記者★]
- 頼みの新米に異変 干上がる田んぼに…枯れ始める苗 コメ農家悲鳴「心折れそう」 ★2 [ぐれ★]
- 【アイドル】『≠ME』、暴行行為でイベント中止の状況判明… 20数人に優先入場券を数百枚強奪される トラブル同時多発発生 [冬月記者★]
- 路線バス「キャッシュレス決済のみ」、現金利用率は4%に…完全化なら年86億円効果 [蚤の市★]