>>57続き)

・絵本の無料公開した時も、西野の事が好きか嫌いかは
 関係なく、「一体なぜそれが可能だったのか」を
 プロであれば知っとくべきだった。

[5:55]
一旦観といた方がいんじゃねーかって思ってます。
アッハッハッハ…いや、日本に住んでるんであれば(笑)
ないんだもん! なんか…(笑)
『えんとつ町の踊るハロウィンナイト』みたいな
イベントって日本ではないわけじゃん!

あんなさぁ、「出演者発表しません」みたいな。
「チケット代5500円です。子供無料です」みたいな。
で、他がやったらもうチケット代3万円とか4万円とかの
内容のものをバンッてブチ込んでるわけじゃないすか。
なんでそれが可能だったのかっていう。
そこはね、絶対チェックした方がいいですね。

「それを作るために何をやったんだ、この人たちは」って。
それは1日、2日で出来るようなもんじゃないですよ!
まず『えんとつ町のプペル』っていうコンテンツを
育てるのに、どんっだけ自分たちが…!
もう、どれだけやったかっていう!

みんながどんどんどんどんどんどん切って貼ってしてるなか、
「いや、違うんだ。『えんとつ町のプペル』っていうのは
 とにかく…ずっとやるんだ!」っていうことで…うん。