(>>787続き)
アメリカはクリスマス時期になると皆キッチリと休むので、言ってしまったら「時間」が無くて、
とても万全の状態とは言えない。
こういう時は「それまでにかけた時間」とかは関係なくて、経営者としては『損切り』するのが正しくて、
「1月の公演は一旦、延期にしますか」という判断になりそうなものですが、コッチに来てみると、
それが許されない空気があったりします。
Voicyでも何度も言っていますが、ブロードウェイは「思っている以上に小さな村」で、噂がすぐに回るんですね。
「キャンセル料をキチンと払ったのでいいでしょ」と考えがちですが(僕もそう思ってた)、
「直前でスケジュールをバラシにするカンパニー」に信用は無くて、
延期後に、キャストやクリエイターに声をかけても取り合ってもらえない。
「どうせ、またキャンセルするんじゃない?」と思われちゃう。
この局面は「Show Must Go On」で、痛みを承知で進まなきゃいけない(やり切らなきゃいけない)んです。
とにかく、ここは「村」で、とにかく「信用」で、とにかく「噂話」なんです。
以前、逆風吹き荒ぶ「大阪万博」で、落語家の桂春蝶さんが、
「『日本的リベラル』の方々は『今すぐ中止を』と簡単に言うけど、本当に中止にしたら、
日本の信用問題に直結すると思います。その損害、その闇はずっと続くんじゃないですか。」
とコメントされていたのですが、こういう「損切りしたことで、想定以上の損を被る」という局面は確実にある。
外の人達からすると「損切りできない人」のように映るのかもしれませんが、「行くも地獄、戻るも地獄。
戻る方がもっと地獄なので、行く方向でなんとかする」という、“できることなら避けたい展開”が回ってきて、
今回のニューヨークはどちらかというと、そっち寄りの勝負になっていますが、
ただ、それによって急成長させてもらっているのも間違いないので、
神様からのプレゼントだと思って引き続き頑張ります。
(*終わり)
探検
キングコング西野公論 502
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2023/12/06(水) 12:14:18.90ID:7fi/f94s0
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 教員の叫び声、教室に机でバリケード…男性2人侵入の小学校で何が [蚤の市★]
- 2000万円貯めた63歳男性の後悔「老後は500万円で足りた。もっと夢に使えばよかった」 [パンナ・コッタ★]
- 政府・自民、消費税減税を見送り方針 代替の財源困難・「財源論置き去り」の経済対策と一線 [蚤の市★]
- 【文春】永野芽郁(25)&田中圭(40)燃え上がる不倫LINE ★30 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【野球場】札幌市 国内最大級、モエレ沼公園野球場誕生 総工費37億3300万円 ★2 [尺アジ★]
- 【東京大学大学院】「早く金持ってこい。なめてんのか殺すぞ」 東大教授ら“高額接待”強要か“1回100万円も” 化粧品団体が提訴へ ★2 [ぐれ★]
- 【速報】実質賃金が3カ月連続のマイナス、「物価高」で賃上げ追いつかず😫 [583597859]
- 【超絶悲報】トランプ大統領、対中関税の50%への引き下げを検討。くだらない関税で終わっちゃったね🥺 [519511584]
- 戸田奈津子「タイタニックの”I’m the king of the world!”という台詞、直訳したら”王”だけど日本人には馴染みがないから意訳した」 [738130642]
- 政府・自.民.党、消費税減税しない方針で決定。「物価高に苦しむ国民」なんてそんなにいないしね… [289765331]
- ディズニーCEO「マーベル映画は正直作りすぎたと反省している、これからは量より質に転換していく」 [668970678]
- 【悲報】細野晴臣の"孫"と小山田圭吾の"息子"がやってるバンドが俺の中で上級国民のお遊びだと話題にw [904880432]