(>>933続き)
■「丁寧に仕事をする」という投資
ここから先はオルゴールのBGMを流しながら読んでいただきたいのですが(笑)、
ちょっと個人的な話をさせていただくと、僕が新しく何かを始める時は、何をするにしてもアウェイだったんです。
絵本作家を始める時は「芸人が絵本なんか描けるのか?」という疑いの目を向けられましたし、
映画を始める時も、ミュージカルを始める時もそう。
もっとも(ナイショですが)、ミュージカルの時の国内の業界人からの「演出とか、できるの?」に関しては、
小学生の陸上部の子が、プロ野球選手に対して「陸上経験無いですよね? 走れます?」と言っているようなもので、
「陸上経験は無いけど、お前より速いよ」という感じで、「誰が誰に言うとんねん」と思ってましたし、
秒殺してやろうと思ってました。
#鬼西野
とは言うものの、やはりどこに行っても「よそ者」で、疑いの目は結果を出すまで消えません。
スタッフさん一人一人と丁寧に向き合って、そこでのパフォーマンスで
「あれ? この人、本物じゃん!疑ってゴメン!」と見直してもらうしかない。
そうしてコツコツと、絵本を作り、映画を作り、ミュージカルを作ってきたわけですが、
ここにきて、たとえば昨日の『映画 えんとつ町のプペル ~約束の時計台~』の打ち合わせや、
キングコングの映像作品の顔合わせでもあったのですが、
「プペルをやりたい!」「西野さんとの仕事ならやりたい!」
と言ってくださるクリエイターさん(しかも重鎮)が増えてきたんです。
各業界に飛び込んだ時には、まさかこんなことはありえなくて、
あらためて「丁寧に仕事をする」ということの大切さを再確認しました。
探検
キングコング西野公論 504
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
934サロン過去ログ 2023年1月12日(3/4) (ワッチョイ 55f0-mfjK [220.146.178.191])
2024/01/12(金) 00:55:51.43ID:yLaEpxaK0レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
ニュース
- 【音楽】「ピアノ・マン」ビリー・ジョエル、「正常圧水頭症」を発表し米国&英国での17公演をキャンセル 代表曲に「オネスティ」など [湛然★]
- 【テレビ】小泉進次郎農相 備蓄米の店頭価格『2000円』と明言 26日に事業者向け説明会「とにかくスピード」 [冬月記者★]
- 【免許】「4時間でMT習得?それ無理だろ…」運転免許の取得方法変更に不安しかないワケ [ひぃぃ★]
- 日産、横浜本社の売却検討 7工場削減などリストラ費用に ★2 [蚤の市★]
- 【サッカー】佐野海舟の選出に森保監督「再チャレンジする道を家族として与えるほうがいいのではないかと」 ★3 [久太郎★]
- 【芸能】『ポスト永野芽郁だと思う女優』ランキング! 3位小芝風花、2位芳根京子を抑えた1位は? 「演技力が素晴らしい」 [冬月記者★]