>>116
ちょっとポーズをつけたり背景描くようになっただけマシだけど
やっぱり人物デッサンから練習してほしいな

ここの指摘のとおり、ポエム→クラファン開始したね
クラファンの時は「支援がないと苦しい会社」
普段は「世界を狙えるトップレベルのクリエイター・実業家・エンタメ屋」
その時によってアピール内容が変わるからちぐはぐすぎて
言動が信用できないから詐欺師って言われる
「制作者の生活のために〜」は西野さん優しいアピールだけだと思う