>>667
同じくその箇所「???」となった。
「置物を欲しがる子=珍しい子」という前提も謎だし。

もしかしたら「クリスマスといえば普通の女子なら
アクセサリーとか欲しがるはずなのに珍しい子だよね」
と思ってるからああ言ったのかも?
くるみ割り人形がクリスマスの物語だとは知らずに買って
「クリスマスにブランド物じゃなくてくるみ割り人形ってw」
という意味なのかなぁと。一応、実際の発言も↓
――――――――――――――――――――――

西野:いつだったっけなぁ……高1?…中3?…いや高1か?
   なんか……彼女がいて。クリスマスプレゼ.ントを
   HEP FIVEに買いに行った覚えがある。
   珍しい子で(笑) 「置物が欲しい」とか言ってて。
   部屋にインテリアとして。それを聞き逃さずにですね。
   くるみ割り人形みたいなの買った気がするな、
   めっちゃカッチョイイのがあって!(笑)
   むしろ僕が欲しかったヤツ買った気がするんすけど(笑)
   クリスマスプレゼ.ントのセンスなさそうな
   気がするな、それ聞くと。
   クリスマスプレゼ.ントにくるみ割り人形買う!?(笑)
   でもなんかね、めっちゃカッコよかったんだよ。
   これ部屋に飾ったら超カッコイイじゃんって感じで。
   実際くるみは割らないよ? それでは。
   でもくるみ割り人形を飾ってるのが
   すげぇイケてるなと。