仲のいいホリエモンが同じ部屋にいない(別室にはいる)
ってだけでもう西野さん人見知り発動してんじゃんw
なんでさ、全く何の繋がりもない人達というわけではなくて
言うなれば友達が連れてきた友達みたいなもんでしょ。

謎解きゲームとかイベントとか最近結構あるけど
そういうのって1人で参加してる人も多いそうだし、
複数人でチーム組んで挑むタイプの謎解きもあるから
今ここで出会ったばかりの見知らぬ人達と即席で
チーム組んで一緒に謎を解いて、ゴールするときは
連帯感なんか生まれたりして…という話を聞いたよ?

普通の一般人でもそれが出来るというのに…
しかも西野さんの場合は本当の見知らぬ人達じゃないのに…

「ゲームはいいけど仲良し同士でやる方がよかった」
「面識がないからノリとかわかんない。輪に入れない」
「あの人達が過剰に笑ってると置いてけぼり喰らった気分」

西野さんは自分の言葉(>>619)で
よくまぁ自分の耳が痛くならないもんだ。