!extend:checked:vvvvvv:1000:512:donguri=2/4
!extend:checked:vvvvvv:1000:512:donguri=2/4
スレを立てる際は本文冒頭に↑の文字列を3行重ねてください。
(スレが立つと1行目は消え、コピペ用の2行目・3行目が残ります)
■キングコング西野亮廣について語るスレです。■
・荒らしに構う人も荒らしです。
専ブラのNG機能を活用し、スルーの徹底にご協力ください。
・次スレは>>970を踏んだ人が立ててください。
立てられない場合は必ず他の方に依頼するようお願いします。
前スレ:
キングコング西野公論 533
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/geinin/1737961068/
キングコング西野公論 534
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/geinin/1739357287/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:donguri=2/4: EXT was configured
探検
キングコング西野公論 535
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1名無しさん (8級) (ワッチョイW ae91-jl7a [2405:6580:a980:5f00:*])
2025/02/25(火) 09:14:16.37ID:MuoP1AlL02名無しさん (ワッチョイW 3b91-jl7a [2405:6580:a980:5f00:*])
2025/02/25(火) 09:14:58.52ID:MuoP1AlL0 ・公式ブログ(2021年6月25日-)
//chimney.town/blog-nishino/
・X(元Twitter) @nishinoakihiro(2011年8月22日-)
(※2015年10月4日に辞める宣言、2018年7月18日に「とっとと離れる宣言」をしたが継続中)
・Facebook(2013年2月11日-)
www.facebook.com/akihiro.nishino.16?id=100003734203517
・Facebook/公式(2016年10月11日-)
www.facebook.com/AkihiroNishino.official/
・Instagram
japanesehandsome(2018年7月11日-)
halloweenpoupelle(2019年2月22日-)
otogimachi(2015年3月15日-2018年7月11日)
・note「西野亮廣エンタメ研究所」(2020年2月27日-)
//note.com/entamelab
・Voicy「#西野さんの朝礼」(2019年9月26日-)
voicy.jp/channel/941
・stand fm「キンコン西野の実験ラジオ」(2021年9月20日-2024年9月28日)
stand.fm/channels/60a70ddcb82bc5e1f301385d
・TikTok(2022年1月11日-) www.tiktok.com/@ehonchan
・You Tube
毎週キングコング(2013年8月7日-)(旧名:毎日キングコング)
西野亮廣エンタメ研究所(2019年11月28日-)
//chimney.town/blog-nishino/
・X(元Twitter) @nishinoakihiro(2011年8月22日-)
(※2015年10月4日に辞める宣言、2018年7月18日に「とっとと離れる宣言」をしたが継続中)
・Facebook(2013年2月11日-)
www.facebook.com/akihiro.nishino.16?id=100003734203517
・Facebook/公式(2016年10月11日-)
www.facebook.com/AkihiroNishino.official/
japanesehandsome(2018年7月11日-)
halloweenpoupelle(2019年2月22日-)
otogimachi(2015年3月15日-2018年7月11日)
・note「西野亮廣エンタメ研究所」(2020年2月27日-)
//note.com/entamelab
・Voicy「#西野さんの朝礼」(2019年9月26日-)
voicy.jp/channel/941
・stand fm「キンコン西野の実験ラジオ」(2021年9月20日-2024年9月28日)
stand.fm/channels/60a70ddcb82bc5e1f301385d
・TikTok(2022年1月11日-) www.tiktok.com/@ehonchan
・You Tube
毎週キングコング(2013年8月7日-)(旧名:毎日キングコング)
西野亮廣エンタメ研究所(2019年11月28日-)
3名無しさん (ワッチョイW 3b91-jl7a [2405:6580:a980:5f00:*])
2025/02/25(火) 09:15:33.18ID:MuoP1AlL0 ・おとぎ商店(2013年7月2日-)(旧名:大魔法コンニチワ)
・レターポット(2017年12月27日-)
letterpot.otogimachi.jp/
・FANYクラウドファンディング(2021年4月26日-)
・バンドザウルス
Instagram/band_saurus(2023年1月20日-)
Instagram/Plus Sustaina(2023年2月12日-)
X(旧Twitter)/緑富士@midorifuji_taro(2023年2月5日-7月19日)
note/band_saurus(2023年2月5日-2月19日)
・elu(2021年6月21日-2023年6月30日) ※elu自体が同日にサービス終了
■関連会社及び運営施設
・株式会社CHIMNEY TOWN //akihironishino.zendesk.com/hc/ja
登記簿情報 //jpn.cn.com/2011001118687
※2021年2月1日より、社名を株式会社NISHINOから現社名へ変更
・PICTURE BOOK(2022年9月6日-) //www.picture-book.jp/
(CHIMNEY TOWNのクラウドファンディングサービス)
・株式会社ニシノコンサル (2021年1月7日、会社解散) @nishino_consul
登記簿情報 //jpn.cn.com/1010701036803
※2018年8月AbemaTV『株式会社ニシノコンサル』の放送開始に伴い立ち上げた会社。2020年3月番組終了
・株式会社スナック
登記簿情報 //jpn.cn.com/5010701034811
・コワーキングオフィス「ZIP」 //zip.otogimachi.jp/
(五反田にある貸会議室) ※2023年12月18日に閉店
・レターポット(2017年12月27日-)
letterpot.otogimachi.jp/
・FANYクラウドファンディング(2021年4月26日-)
・バンドザウルス
Instagram/band_saurus(2023年1月20日-)
Instagram/Plus Sustaina(2023年2月12日-)
X(旧Twitter)/緑富士@midorifuji_taro(2023年2月5日-7月19日)
note/band_saurus(2023年2月5日-2月19日)
・elu(2021年6月21日-2023年6月30日) ※elu自体が同日にサービス終了
■関連会社及び運営施設
・株式会社CHIMNEY TOWN //akihironishino.zendesk.com/hc/ja
登記簿情報 //jpn.cn.com/2011001118687
※2021年2月1日より、社名を株式会社NISHINOから現社名へ変更
・PICTURE BOOK(2022年9月6日-) //www.picture-book.jp/
(CHIMNEY TOWNのクラウドファンディングサービス)
・株式会社ニシノコンサル (2021年1月7日、会社解散) @nishino_consul
登記簿情報 //jpn.cn.com/1010701036803
※2018年8月AbemaTV『株式会社ニシノコンサル』の放送開始に伴い立ち上げた会社。2020年3月番組終了
・株式会社スナック
登記簿情報 //jpn.cn.com/5010701034811
・コワーキングオフィス「ZIP」 //zip.otogimachi.jp/
(五反田にある貸会議室) ※2023年12月18日に閉店
4名無しさん (ワッチョイW 3b91-jl7a [2405:6580:a980:5f00:*])
2025/02/25(火) 09:16:05.94ID:MuoP1AlL0 ■Base.関連
キンコン西野のサイン本屋さん (旧名:おとぎ商店) //nishino.thebase.in/
運営会社…株式会社CHIMNEY TOWN
事業者名…西野亮廣(取締役)
ブルーノ //bruno.base.shop/
運営会社…現・株式会社CHIMNEY TOWN → 現・吉本興業株式会社へ委譲
株式会社CHIMNEY TOWN(旧名:株式会社NISHINO) //nishinoinc.thebase.in/
運営会社…2021年2月、西野さん吉本契約解除に伴い株式会社CHIMNEY TOWNへ変更
事業者名…柳澤康弘、通称「ヤン」。レターポット開発者(取締役)
煙突屋 //nishino73.thebase.in/
運営会社…未表記 (住所から株式会社CHIMNEY TOWNと判明)
運営者…西野亮廣(取締役)
SHIBUYA FREE COFFE //sfc.base.shop/
運営会社…株式会社NISHINO(2021年2月11日時点)
運営者…柳澤康弘、通称「ヤン」。レターポット開発者(取締役)
CHIMNEY COFFEE //chimney-coffee.com/
スナックCandy //snackcandy.thebase.in/
運営会社…株式会社スナック
事業者…小谷真理(ホームレス小谷)
キンコン西野のサイン本屋さん (旧名:おとぎ商店) //nishino.thebase.in/
運営会社…株式会社CHIMNEY TOWN
事業者名…西野亮廣(取締役)
ブルーノ //bruno.base.shop/
運営会社…現・株式会社CHIMNEY TOWN → 現・吉本興業株式会社へ委譲
株式会社CHIMNEY TOWN(旧名:株式会社NISHINO) //nishinoinc.thebase.in/
運営会社…2021年2月、西野さん吉本契約解除に伴い株式会社CHIMNEY TOWNへ変更
事業者名…柳澤康弘、通称「ヤン」。レターポット開発者(取締役)
煙突屋 //nishino73.thebase.in/
運営会社…未表記 (住所から株式会社CHIMNEY TOWNと判明)
運営者…西野亮廣(取締役)
SHIBUYA FREE COFFE //sfc.base.shop/
運営会社…株式会社NISHINO(2021年2月11日時点)
運営者…柳澤康弘、通称「ヤン」。レターポット開発者(取締役)
CHIMNEY COFFEE //chimney-coffee.com/
スナックCandy //snackcandy.thebase.in/
運営会社…株式会社スナック
事業者…小谷真理(ホームレス小谷)
5名無しさん (ワッチョイW 3b91-jl7a [2405:6580:a980:5f00:*])
2025/02/25(火) 09:16:34.33ID:MuoP1AlL0 テンプレは以上です
6名無しさん (ワッチョイW c366-Spzt [101.55.238.169])
2025/02/25(火) 21:54:21.41ID:QyM0zVPR0 スレ立て乙です
X検索したらこんなの出てきた↓
『緊急開催決定!アカデミー賞ワンチャンあったのに! 金森慧×西野亮廣の大報告会』に参加。
内容を平たく言うと「世界で戦うためには、作品をアピールするだけではダメ!」というもの。
とにかく、西野さんの熱量に圧倒された1時間半だった。
自分より良い結果を出した学生相手に、何とか自分が優位に立てるように「俺は村社会での戦い方を知ってる!」みたいな話をまくしたてたんだろうなと想像
X検索したらこんなの出てきた↓
『緊急開催決定!アカデミー賞ワンチャンあったのに! 金森慧×西野亮廣の大報告会』に参加。
内容を平たく言うと「世界で戦うためには、作品をアピールするだけではダメ!」というもの。
とにかく、西野さんの熱量に圧倒された1時間半だった。
自分より良い結果を出した学生相手に、何とか自分が優位に立てるように「俺は村社会での戦い方を知ってる!」みたいな話をまくしたてたんだろうなと想像
7名無しさん (ワッチョイ 05e3-/AOM [2409:10:2da0:d00:*])
2025/02/25(火) 22:27:24.28ID:giV/Y3mC0 「戦う」って誰目線で言ってるの?
映画作家ならクリエイティブに没頭すれば良いしプロデューサーなら資金調達して宣伝の戦略立てれば良いだろうけど。
西野さんはアピール渋滞で何する人かよく分からないから「戦う」て抽象的に誤魔化してる様にしか聞こえない
映画作家ならクリエイティブに没頭すれば良いしプロデューサーなら資金調達して宣伝の戦略立てれば良いだろうけど。
西野さんはアピール渋滞で何する人かよく分からないから「戦う」て抽象的に誤魔化してる様にしか聞こえない
8名無しさん (ワッチョイW b563-smIF [2001:318:e006:26a:*])
2025/02/25(火) 23:30:46.72ID:87oCjUNV0 NISHINOのXポスト、「オセロ初日」って書いてあるけどプレビュー公演らしい
まぁ立派な共同プロデューサー様だこと
まぁ立派な共同プロデューサー様だこと
9名無しさん (ワッチョイW bb01-+dEv [111.189.56.197])
2025/02/25(火) 23:43:31.23ID:nYKSnYIu0 やたら攻撃的というか暴力的な言葉を使うよね
10名無しさん (スッップ Sd03-qCve [49.98.217.250 [上級国民]])
2025/02/25(火) 23:45:06.64ID:wW/N6+bhd11名無しさん (スッップ Sd03-qCve [49.98.217.250 [上級国民]])
2025/02/25(火) 23:47:45.29ID:wW/N6+bhd12名無しさん (ワッチョイW 3b31-L1Iq [240f:50:7da2:1:*])
2025/02/25(火) 23:55:35.49ID:FOYjojup013名無しさん (ワッチョイ 1dcf-D2xv [180.34.80.199])
2025/02/26(水) 00:16:26.88ID:8lD8p7qw0 >>8
情報的なものは何も来てないのかもな
情報的なものは何も来てないのかもな
14名無しさん (ワッチョイW 452d-cEah [2400:2200:826:5102:*])
2025/02/26(水) 00:25:27.44ID:4nZ/ozwG0 同じワンチャンでも成田空港からの早々のお声がけと、五反田の古い雑居ビルの
屋上物置部屋ホームビデオ上映とでは、その後の露出度が雲泥の差なんだけどな
屋上物置部屋ホームビデオ上映とでは、その後の露出度が雲泥の差なんだけどな
西野さん「ボクがプロデュースしてるブロードウェイのオセロがスタート!」
てまだなかなか言わないね
共同プロデュースのオセロがー… ていう
「共同」を外さない
これはもしや、
西野得意技の優良誤認トークみたいなん契約条項で禁止されてるんかもしれないな
てまだなかなか言わないね
共同プロデュースのオセロがー… ていう
「共同」を外さない
これはもしや、
西野得意技の優良誤認トークみたいなん契約条項で禁止されてるんかもしれないな
16名無しさん (ワッチョイW bb01-+dEv [111.189.56.197])
2025/02/26(水) 00:34:38.56ID:nYKSnYIu0 >>15
確かに 普通なら絶対共同を外す
確かに 普通なら絶対共同を外す
17名無しさん (ワッチョイW c330-Y0Ku [101.55.152.196])
2025/02/26(水) 00:44:11.32ID:hxl2W8+R0 最近の西野さん、何一つ成功してない
次のプペミュがこけたら、マジでプペルエンドイヤーだよ
次のプペミュがこけたら、マジでプペルエンドイヤーだよ
18名無しさん (ワッチョイW 0b2e-3SCM [240b:11:89a1:5400:*])
2025/02/26(水) 01:04:02.55ID:Igj4BQOf019名無しさん (ワッチョイW 0b2e-3SCM [240b:11:89a1:5400:*])
2025/02/26(水) 01:13:40.10ID:Igj4BQOf020名無しさん (ワッチョイW c330-Y0Ku [101.55.152.196])
2025/02/26(水) 01:16:39.10ID:hxl2W8+R0 オセローをミュージカルと誤認したまま金出したのは致命的だったな
裸の王様が自分が服着てない事に気付いちゃったんだから、流石の西野さんも顔真っ赤だろう
裸の王様が自分が服着てない事に気付いちゃったんだから、流石の西野さんも顔真っ赤だろう
21名無しさん (ワッチョイW 3b7a-zNBE [2001:268:9496:8d6a:*])
2025/02/26(水) 01:25:20.09ID:yA8pxZK90 >>11
ミュージカル「オセロ」って何?
ミュージカル「オセロ」って何?
22サロン過去ログ 2024年2月26日(1/4) (ワッチョイW 3b91-jl7a [2405:6580:a980:5f00:*])
2025/02/26(水) 03:48:15.31ID:MuoP1AlL0 //salon.jp/articles/nishino/s/TC4lbX0HGEa
(※一年前のサロン記事)
ボトルジョージのスローヒット戦略
投稿日:2024.02.26
おはようございます。
戸塚ヨットスクールの校長先生の出演動画をひたすら見漁っているキングコング西野です。
#圧倒的レアキャラ
さて。今日は『ボトルジョージのスローヒット戦略』というテーマでお話しようと思います。
西野先生、フルスロットルです。
さっそく本題です。
■コマ撮り短編映画『ボトルジョージ』がまもなく生まれるゾ!
今朝のVoicy(本日配信したプレミアム放送もメチャクチャおもろいので
合わせてお聴きください)でもお話しさせていただきましたが、
コマ撮り短編映画『ボトルジョージ』がまもなく完成します。
昨日は海外の映画祭のスケジュール調整などがありまして、
“いよいよ感”が出てまいりました。
まず狙うは『アヌシー国際アニメーション映画祭(フランス🇫🇷)』ですが、
もしかするとワールドプレミア(世界初お披露目)が、その前にあるかもしれません。
(このあたりの情報はまとまり次第、共有しますね)
コマ撮り短編映画『ボトルジョージ』の製作に関わってくださった
全てのクリエイター(DAOメンバーも含む)に心から感謝します。
しっかりと「世界」を狙いましょう。
(※一年前のサロン記事)
ボトルジョージのスローヒット戦略
投稿日:2024.02.26
おはようございます。
戸塚ヨットスクールの校長先生の出演動画をひたすら見漁っているキングコング西野です。
#圧倒的レアキャラ
さて。今日は『ボトルジョージのスローヒット戦略』というテーマでお話しようと思います。
西野先生、フルスロットルです。
さっそく本題です。
■コマ撮り短編映画『ボトルジョージ』がまもなく生まれるゾ!
今朝のVoicy(本日配信したプレミアム放送もメチャクチャおもろいので
合わせてお聴きください)でもお話しさせていただきましたが、
コマ撮り短編映画『ボトルジョージ』がまもなく完成します。
昨日は海外の映画祭のスケジュール調整などがありまして、
“いよいよ感”が出てまいりました。
まず狙うは『アヌシー国際アニメーション映画祭(フランス🇫🇷)』ですが、
もしかするとワールドプレミア(世界初お披露目)が、その前にあるかもしれません。
(このあたりの情報はまとまり次第、共有しますね)
コマ撮り短編映画『ボトルジョージ』の製作に関わってくださった
全てのクリエイター(DAOメンバーも含む)に心から感謝します。
しっかりと「世界」を狙いましょう。
23サロン過去ログ 2024年2月26日(2/4) (ワッチョイW 3b91-jl7a [2405:6580:a980:5f00:*])
2025/02/26(水) 03:50:23.86ID:MuoP1AlL0 >>22続き
■「予算を回収すること」と「届けること」は別ゲーム
さて。製作総指揮としてプロジェクトに参加させてもらっている以上、
僕には『ボトルジョージ』の予算を集め、届けていく責任があります。
この時、間違っちゃいけないのは、
「予算を集めること」と「届けること」は全く違うゲームだということ。
「チケット代の売上で作品(あるいはライブ)を作る」
という考えが当たり前になっていると、
「たくさん届ける=たくさん予算が集まる」
という計算式になってしまいますが、繰り返しますが、
「予算を集めること」と「届けること」は全く別です。
先月、NYでおこなわれたミュージカル『えんとつ町のプペル』の
プレゼン公演の予算は【¥5783万804】ですが、
届けた人数でいえばせいぜい【200人】程度。
ちなみに「チケット代」はゼロ円なので、仮に100万人に届けたところで、
チケット売上はゼロ円です。
ミュージカル『えんとつ町のプペル』のプレゼン公演の予算は、
『キンコン西野のマーケット講座2024』などで作っていて、残りは【¥1200万】程度。
こちらは回収の目処が完全に立ちました。
#ニヤリ
コマ撮り短編映画『ボトルジョージ』も、
あと【¥2200万】ほどで予算回収が終わります。
「世に出す前に(観劇チケットを1枚も売っていないタイミングで)予算回収できるかどうか」
みたいなラインまできておりますので、やはり、
「予算を集めること」と「届けること」は全く違うゲームです。
■「予算を回収すること」と「届けること」は別ゲーム
さて。製作総指揮としてプロジェクトに参加させてもらっている以上、
僕には『ボトルジョージ』の予算を集め、届けていく責任があります。
この時、間違っちゃいけないのは、
「予算を集めること」と「届けること」は全く違うゲームだということ。
「チケット代の売上で作品(あるいはライブ)を作る」
という考えが当たり前になっていると、
「たくさん届ける=たくさん予算が集まる」
という計算式になってしまいますが、繰り返しますが、
「予算を集めること」と「届けること」は全く別です。
先月、NYでおこなわれたミュージカル『えんとつ町のプペル』の
プレゼン公演の予算は【¥5783万804】ですが、
届けた人数でいえばせいぜい【200人】程度。
ちなみに「チケット代」はゼロ円なので、仮に100万人に届けたところで、
チケット売上はゼロ円です。
ミュージカル『えんとつ町のプペル』のプレゼン公演の予算は、
『キンコン西野のマーケット講座2024』などで作っていて、残りは【¥1200万】程度。
こちらは回収の目処が完全に立ちました。
#ニヤリ
コマ撮り短編映画『ボトルジョージ』も、
あと【¥2200万】ほどで予算回収が終わります。
「世に出す前に(観劇チケットを1枚も売っていないタイミングで)予算回収できるかどうか」
みたいなラインまできておりますので、やはり、
「予算を集めること」と「届けること」は全く違うゲームです。
24サロン過去ログ 2024年2月26日(3/4) (ワッチョイW 3b91-jl7a [2405:6580:a980:5f00:*])
2025/02/26(水) 03:51:03.93ID:MuoP1AlL0 >>23続き
「残り2200万をどう作るか?」は引き続き考えていくとして
(※すでに、いくつか手があります by 黒西野)、
今日、お話ししたいのは「『ボトルジョージ』をどう届けていくか?」です。
■スローヒット戦略(思い出マーケティング)
ヒットさせたところで、1ヶ月後に忘れてしまったら意味がないわけで、僕らは
「忘れられないように届けるにはどうすればいいか?」
という問題と向き合わないといけません。
『ボトルジョージ』のような“古くならない作品”には、
特に「バズる仕組み作り」ではなくて、「忘れられない仕組み作り」が大切です。
ここで使おうと思っているのが最近お気に入りの「スローヒット戦略」で、
平たく言えば「思い出に残るように買ってもらう戦略」です。
「スローヒット戦略」の理解を深める為には、
「思い出に残らない買い方」から考えるといいかもしれません。
たとえば、僕が今ここでコマ撮り短編映画『ボトルジョージ』の
オンライン配信チケットを¥1500で販売したとして、
それを貴方が購入して、この後に観たとします。
その時、貴方の中で“作品の感想”はしばらく残るかもしれませんが、
購入した時の思い出は残らないでしょう。
当時流行っていた曲を聞いた時に、当時付き合っていた彼女のことを思い出すように、
目の前に豚肉が並んだ時に自分がイスラム教徒であることを考える人がいるように、
記憶を掘り起こすには「スイッチ」が必要で、
思い出(スイッチ)の数が少ない作品は思い出す機会が極端に減ってしまいます。
これだと“長く愛される作品”になりにくい。
「残り2200万をどう作るか?」は引き続き考えていくとして
(※すでに、いくつか手があります by 黒西野)、
今日、お話ししたいのは「『ボトルジョージ』をどう届けていくか?」です。
■スローヒット戦略(思い出マーケティング)
ヒットさせたところで、1ヶ月後に忘れてしまったら意味がないわけで、僕らは
「忘れられないように届けるにはどうすればいいか?」
という問題と向き合わないといけません。
『ボトルジョージ』のような“古くならない作品”には、
特に「バズる仕組み作り」ではなくて、「忘れられない仕組み作り」が大切です。
ここで使おうと思っているのが最近お気に入りの「スローヒット戦略」で、
平たく言えば「思い出に残るように買ってもらう戦略」です。
「スローヒット戦略」の理解を深める為には、
「思い出に残らない買い方」から考えるといいかもしれません。
たとえば、僕が今ここでコマ撮り短編映画『ボトルジョージ』の
オンライン配信チケットを¥1500で販売したとして、
それを貴方が購入して、この後に観たとします。
その時、貴方の中で“作品の感想”はしばらく残るかもしれませんが、
購入した時の思い出は残らないでしょう。
当時流行っていた曲を聞いた時に、当時付き合っていた彼女のことを思い出すように、
目の前に豚肉が並んだ時に自分がイスラム教徒であることを考える人がいるように、
記憶を掘り起こすには「スイッチ」が必要で、
思い出(スイッチ)の数が少ない作品は思い出す機会が極端に減ってしまいます。
これだと“長く愛される作品”になりにくい。
25サロン過去ログ 2024年2月26日(4/4) (ワッチョイW 3b91-jl7a [2405:6580:a980:5f00:*])
2025/02/26(水) 03:52:18.42ID:MuoP1AlL0 >>24続き
「お客さんが『ボトルジョージ』を受けとる迄に、
お客さんに(ボトルジョージ絡みの)思い出をどれだけ残せるか?」
が勝負で、昨日ひたすら考えました。
そこでヒョッコリと思いついたのですが…
東京・五反田に『CANDY』というスナックがあるんです。
#住所は非公開
ここは堤監督と僕が初めて「いつか一緒に何か面白いことをやりましょう!」と
話し合った『ボトルジョージ』プロジェクト誕生の地でもあり、くわえて、
『ボトルジョージ』のアイコンである“酒ボトル”がズラリと並んだ場所です。
聞けば、スナック『CANDY』のオープンは19時からだそうで…
その前の時間は空いています😁 そして、大きなTVモニターもある。
ここで、毎日18時半から【12名限定(チケット制)】で
上映会をやってみてはいかがでしょうか?
#チケット代は¥2000 #子供¥500
上映後にそのまま店に残って、『ボトルジョージ』について話し合う人も
いるでしょうから、お店側としても、お店の集客に繋がるので嬉しい。
それより何より「一緒に『ボトルジョージ』を見た仲間(出会い)」が
そこで生まれるのが最高で、それが「思い出」になる。
『ボトルジョージ』を映画館で上映するのか、配信するのか?は、
まだ決まっていませんが、その前に、じっくりと時間をかけて、
『ボトルジョージ』で出会った人達同士のコミュニティーを熟成させた方が良さそうです。
スピード感を持って動く必要はありますが、慌てる必要はありません。
長く愛される力を持った強い作品なので、時間をかけて、じっくりと届けていきたいと思います。
現場からは以上です。
「お客さんが『ボトルジョージ』を受けとる迄に、
お客さんに(ボトルジョージ絡みの)思い出をどれだけ残せるか?」
が勝負で、昨日ひたすら考えました。
そこでヒョッコリと思いついたのですが…
東京・五反田に『CANDY』というスナックがあるんです。
#住所は非公開
ここは堤監督と僕が初めて「いつか一緒に何か面白いことをやりましょう!」と
話し合った『ボトルジョージ』プロジェクト誕生の地でもあり、くわえて、
『ボトルジョージ』のアイコンである“酒ボトル”がズラリと並んだ場所です。
聞けば、スナック『CANDY』のオープンは19時からだそうで…
その前の時間は空いています😁 そして、大きなTVモニターもある。
ここで、毎日18時半から【12名限定(チケット制)】で
上映会をやってみてはいかがでしょうか?
#チケット代は¥2000 #子供¥500
上映後にそのまま店に残って、『ボトルジョージ』について話し合う人も
いるでしょうから、お店側としても、お店の集客に繋がるので嬉しい。
それより何より「一緒に『ボトルジョージ』を見た仲間(出会い)」が
そこで生まれるのが最高で、それが「思い出」になる。
『ボトルジョージ』を映画館で上映するのか、配信するのか?は、
まだ決まっていませんが、その前に、じっくりと時間をかけて、
『ボトルジョージ』で出会った人達同士のコミュニティーを熟成させた方が良さそうです。
スピード感を持って動く必要はありますが、慌てる必要はありません。
長く愛される力を持った強い作品なので、時間をかけて、じっくりと届けていきたいと思います。
現場からは以上です。
26名無しさん (ワッチョイW e3f0-Ei/Y [61.115.60.13])
2025/02/26(水) 06:03:05.30ID:KFbNwsNy0 オセロ、プレビューなのに初日って書いてる
28【生配信 2025年2月23日21時】1/7 (ワッチョイW e3e8-VoKe [2400:2200:3d1:a1e1:*])
2025/02/26(水) 07:19:44.12ID:srCx6Rtx0 【生配信(Y0uTube)】2025年2月23日 21:18~22:04(46分間)
『ミーティングでスタッフさんがブチギレ…』
今ちょうど絵ぇ描いてます。良いでしょ?
『ジップ&キャンディ』のジップを描いてます。
《ホントずっとお仕事してますね》
ホントずっとお仕事してるよ。
今日はね、『ミュージカルえんとつ町のプペル』のね、
ミーティングがずっと入ってましたワ。面白かったなー。
スタッフさんがね、キレてたんですよ、今日。
「そういうコミュニケーション、僕は嫌いです」っていう。
でもなんか最高だったんすよね、そのキレ方が!
しかもそのあと疎遠になるわけではなく普通に喋ってたし。
すげぇ、なんか……熱い現場だったですね!
良くないっ? みんなが熱くなってんの。
で、それを若干…僕と光夫さんが茶化すんすけど(笑)
いや、それも良いなと思ったんすね。イイ現場っすよね。
で、それをザッキーがちゃんとカメラ回してるっていう。
僕はもう…「BackStoryで使えよぉ? ここっ!」
とか思いながら、ずっと見守ってました(笑)
「使ってくれぇ~、カメラ止めるな~!」と。
『ミーティングでスタッフさんがブチギレ…』
今ちょうど絵ぇ描いてます。良いでしょ?
『ジップ&キャンディ』のジップを描いてます。
《ホントずっとお仕事してますね》
ホントずっとお仕事してるよ。
今日はね、『ミュージカルえんとつ町のプペル』のね、
ミーティングがずっと入ってましたワ。面白かったなー。
スタッフさんがね、キレてたんですよ、今日。
「そういうコミュニケーション、僕は嫌いです」っていう。
でもなんか最高だったんすよね、そのキレ方が!
しかもそのあと疎遠になるわけではなく普通に喋ってたし。
すげぇ、なんか……熱い現場だったですね!
良くないっ? みんなが熱くなってんの。
で、それを若干…僕と光夫さんが茶化すんすけど(笑)
いや、それも良いなと思ったんすね。イイ現場っすよね。
で、それをザッキーがちゃんとカメラ回してるっていう。
僕はもう…「BackStoryで使えよぉ? ここっ!」
とか思いながら、ずっと見守ってました(笑)
「使ってくれぇ~、カメラ止めるな~!」と。
29【生配信 2025年2月23日21時】2/7 (ワッチョイW e3e8-VoKe [2400:2200:3d1:a1e1:*])
2025/02/26(水) 07:22:48.35ID:srCx6Rtx0 (>>28続き)
《なんで怒ったかは後日談ですか?》
いや、コミュニケーションの取り方?
「もうちょっとこういうのやってもらえますか」
みたいなことを言うスタッフに対して、
「ちょっと待て。お前、お客さんじゃねえぞ!?
どこまでこっちがやらなきゃいけないんだよ?
そっちもそっちで……やれよ」
っていう……なんか双方に言い分があって。
僕は結構好きでしたね。ずっとニヤニヤしちゃった。
めっちゃイイな!と思って。そういう揉め方っていうか。
今日このあと『毎週キングコング』があるから、
それまでに終わりますワ。
《『満天』付近は雪です》(※川西市の店)
えー! 雪なんだ、いいなー。雪、楽しいじゃない?
・今日の打ち合わせはトントントンと色々決まったので
意外と早く(6時間ほどで)終わった。
・せっかく渋谷に来たから春に着る服でも買おうと思い
一瞬お買い物した。着てこようか? ちょっと待ってね。
(退室して戻って来る)デニムのジャケットでしたぁ。
・ひとしきりデニムの手入れ方法についての質問。
《なんで怒ったかは後日談ですか?》
いや、コミュニケーションの取り方?
「もうちょっとこういうのやってもらえますか」
みたいなことを言うスタッフに対して、
「ちょっと待て。お前、お客さんじゃねえぞ!?
どこまでこっちがやらなきゃいけないんだよ?
そっちもそっちで……やれよ」
っていう……なんか双方に言い分があって。
僕は結構好きでしたね。ずっとニヤニヤしちゃった。
めっちゃイイな!と思って。そういう揉め方っていうか。
今日このあと『毎週キングコング』があるから、
それまでに終わりますワ。
《『満天』付近は雪です》(※川西市の店)
えー! 雪なんだ、いいなー。雪、楽しいじゃない?
・今日の打ち合わせはトントントンと色々決まったので
意外と早く(6時間ほどで)終わった。
・せっかく渋谷に来たから春に着る服でも買おうと思い
一瞬お買い物した。着てこようか? ちょっと待ってね。
(退室して戻って来る)デニムのジャケットでしたぁ。
・ひとしきりデニムの手入れ方法についての質問。
30名無しさん (ワッチョイW 555f-Rc4L [106.72.49.163])
2025/02/26(水) 07:23:46.35ID:jWag34XR0 このスレって著作権侵害してますよね
それはどう思ってるんですか?
西野さんにごちゃごちゃ偉そうに駄目だししてるけど、
違法行為してるのはあなた達じゃないですか
それはどう思ってるんですか?
西野さんにごちゃごちゃ偉そうに駄目だししてるけど、
違法行為してるのはあなた達じゃないですか
31【生配信 2025年2月23日21時】3/7 (ワッチョイW e3e8-VoKe [2400:2200:3d1:a1e1:*])
2025/02/26(水) 07:25:53.33ID:srCx6Rtx0 (>>29続き)
(鼻歌)今ね、めっちゃイイ感じの絵が描けてんのよ!
ちょっと見したい! 早く皆さんに。
ロボットの手ってどんな感じなの…? ちょっと検索しよっ。
[ロボット 手]…。
……あー、最新型ロボットの手ってこんな感じなんだ…
《ジップと名付けた由来はありますか?》
(スーーッ)……いや! 特になくてぇ。
なんか男の子っぽい名前がいいなーと思って…
で、ちょうど……ジッパーの服着てたから。
「あ、ジップいいな」と思ったんすよ。
あのー、日テレの番組ができる前ですよ? ジップって。
《西野さんの作業部屋にZipMotorsっていう名前
ついてましたよね》*
いや、ついてたよ? 今は…ちょっと……
Akihiro Nishino……Co.Ltdってありますね。
全然違うわ。会社みたいになってますけど。
(※自作曲を流しながら)ええ歌やなぁ!…ええ歌!
♪星を追う~、たぁびぃびとぉ~のぉ~歌!
ええ歌詞やなぁッ!
ほんで……ジップ、うまッ!!!!!
描けましたあぁーーー! めっちゃいいのが描けたぁ。
出そっ、出品しよっ。
…絵ぇ、うまっ! 絵ぇうまくて良かった。
(鼻歌)今ね、めっちゃイイ感じの絵が描けてんのよ!
ちょっと見したい! 早く皆さんに。
ロボットの手ってどんな感じなの…? ちょっと検索しよっ。
[ロボット 手]…。
……あー、最新型ロボットの手ってこんな感じなんだ…
《ジップと名付けた由来はありますか?》
(スーーッ)……いや! 特になくてぇ。
なんか男の子っぽい名前がいいなーと思って…
で、ちょうど……ジッパーの服着てたから。
「あ、ジップいいな」と思ったんすよ。
あのー、日テレの番組ができる前ですよ? ジップって。
《西野さんの作業部屋にZipMotorsっていう名前
ついてましたよね》*
いや、ついてたよ? 今は…ちょっと……
Akihiro Nishino……Co.Ltdってありますね。
全然違うわ。会社みたいになってますけど。
(※自作曲を流しながら)ええ歌やなぁ!…ええ歌!
♪星を追う~、たぁびぃびとぉ~のぉ~歌!
ええ歌詞やなぁッ!
ほんで……ジップ、うまッ!!!!!
描けましたあぁーーー! めっちゃいいのが描けたぁ。
出そっ、出品しよっ。
…絵ぇ、うまっ! 絵ぇうまくて良かった。
32名無しさん (ワッチョイW 0b23-TvK3 [240a:61:6256:5949:*])
2025/02/26(水) 07:26:20.84ID:1mC4Bx7/0 >>11
ChimneyTown社に興味はありませんか?あなたのような逸材を求めていますよ。
ChimneyTown社に興味はありませんか?あなたのような逸材を求めていますよ。
33【生配信 2025年2月23日21時】4/7 (ワッチョイW e3e8-VoKe [2400:2200:3d1:a1e1:*])
2025/02/26(水) 07:28:57.89ID:srCx6Rtx0 (>>31続き)
《キャンディちゃんはこの前ので決まりですか?》
(スーッ)ま、ほぼ決だねぇ! めっちゃいいの描けたから。
《明日もお忙しい?》
ま、ずっと仕事ですねぇ。仕事ない日なんてない!
もう25年ぐらい……一日も休みない。異常だよ!(笑)
《休みがあったら何しますか? 仕事以外で》
……んー、なんかショーを観に行く。
ミュージカルとか、落語とか、演劇とか、漫才とか。
何かしらのショーを観に行く。
「こんなことやる人いんだなー」とか。
《西野さんが初めて観たミュージカルは何ですか?》
……初めて見たミュージカルなんだっけなぁーー…
『キャッツ』か…『ノートルダムの鐘』だった気がする。
どっちが先だったかはちょっと忘れたなぁ。
…『ノートルダムの鐘』だった気がするなぁ。
そんときはビックリしたねぇ!
「すっごいなぁー!」と思った、なんか。
「セット、すげぇ! すげぇ迫力!」と思った。
《キャンディちゃんはこの前ので決まりですか?》
(スーッ)ま、ほぼ決だねぇ! めっちゃいいの描けたから。
《明日もお忙しい?》
ま、ずっと仕事ですねぇ。仕事ない日なんてない!
もう25年ぐらい……一日も休みない。異常だよ!(笑)
《休みがあったら何しますか? 仕事以外で》
……んー、なんかショーを観に行く。
ミュージカルとか、落語とか、演劇とか、漫才とか。
何かしらのショーを観に行く。
「こんなことやる人いんだなー」とか。
《西野さんが初めて観たミュージカルは何ですか?》
……初めて見たミュージカルなんだっけなぁーー…
『キャッツ』か…『ノートルダムの鐘』だった気がする。
どっちが先だったかはちょっと忘れたなぁ。
…『ノートルダムの鐘』だった気がするなぁ。
そんときはビックリしたねぇ!
「すっごいなぁー!」と思った、なんか。
「セット、すげぇ! すげぇ迫力!」と思った。
34【生配信 2025年2月23日21時】5/7 (ワッチョイW e3e8-VoKe [2400:2200:3d1:a1e1:*])
2025/02/26(水) 07:32:02.58ID:srCx6Rtx0 (>>33続き)
なに観たかな……
今、劇団四季で……作品リストみたいなの見てる。
『アナと雪の女王』観たでしょ。日本のやつは観てない。
『Frozen』っていう、ニューヨークで観た。
『オペラ座の怪人』これはどっちも。日本のやつも観たし。
『キャッツ』も観たでしょ。
『コーラスライン』観た。
『バック・トゥ・ザ・フューチャー』観た。
日本のやつは観てない。
『ウィキット(※)』は日本のやつ観てない。
『アラジン』は両方観た。
『ライオンキング』は観た。
『バケモノの子』観た。
『ロボット・イン・ザ・ガーデン』……観たね。
『ゴースト&レディ』観た。
……めっちゃ観た!
《何回も観たくなるミュージカルはなんですか?》
何回も観たくなるやつぅ!?(スーッ)…なんだろな、
ライオンキング! ウッフッフ……大好き♡
ライオンキング好きだなぁー。
《絵が上手いってかなりいい人生って感じがする》
いいでしょ?
なに観たかな……
今、劇団四季で……作品リストみたいなの見てる。
『アナと雪の女王』観たでしょ。日本のやつは観てない。
『Frozen』っていう、ニューヨークで観た。
『オペラ座の怪人』これはどっちも。日本のやつも観たし。
『キャッツ』も観たでしょ。
『コーラスライン』観た。
『バック・トゥ・ザ・フューチャー』観た。
日本のやつは観てない。
『ウィキット(※)』は日本のやつ観てない。
『アラジン』は両方観た。
『ライオンキング』は観た。
『バケモノの子』観た。
『ロボット・イン・ザ・ガーデン』……観たね。
『ゴースト&レディ』観た。
……めっちゃ観た!
《何回も観たくなるミュージカルはなんですか?》
何回も観たくなるやつぅ!?(スーッ)…なんだろな、
ライオンキング! ウッフッフ……大好き♡
ライオンキング好きだなぁー。
《絵が上手いってかなりいい人生って感じがする》
いいでしょ?
35【生配信 2025年2月23日21時】6/7 (ワッチョイW e3e8-VoKe [2400:2200:3d1:a1e1:*])
2025/02/26(水) 07:35:14.50ID:srCx6Rtx0 (>>34続き)
《多才すぎて器用貧乏になりませんか?》
………どうなんだろ。わっかんない。
なってんのかな? どうですか?
器用貧乏ってアレでしょ?
なんか色んなことに手ぇ出して……
どれも……モノになってない、みたいな話でしょ?
えっと、普通の人はそうなる感じ…ッ!(吹き出す)
普通の人はそうなるっていうか…
でも……べつに……絵ぇ描くんだって、
絵描きさんより絵ぇ描いてたらさ、
単純に絵描きさんより絵ぇ上手くなるじゃん。
っていうだけで。
(※絵を見せる)こんな感じ! 器用貧乏っすか?
普通にみんなが寝てる間仕事してるから……
(※絵を見せる)こんな感じッ!
器用とかそういうレベルじゃないと思う。
わかんない! よくわかんない、俺は。
曲作れって言われたらコレ作る。(※自作曲を再生する)
絵も描くしぃ、曲も作るしぃ、物語も作るしぃ、
おしゃべりもするしぃ、デザインもするしぃ…
空間も作るしぃ、ビジネス周りの設計もするけど…
器用貧乏なのか…わかんない!
《多才すぎて器用貧乏になりませんか?》
………どうなんだろ。わっかんない。
なってんのかな? どうですか?
器用貧乏ってアレでしょ?
なんか色んなことに手ぇ出して……
どれも……モノになってない、みたいな話でしょ?
えっと、普通の人はそうなる感じ…ッ!(吹き出す)
普通の人はそうなるっていうか…
でも……べつに……絵ぇ描くんだって、
絵描きさんより絵ぇ描いてたらさ、
単純に絵描きさんより絵ぇ上手くなるじゃん。
っていうだけで。
(※絵を見せる)こんな感じ! 器用貧乏っすか?
普通にみんなが寝てる間仕事してるから……
(※絵を見せる)こんな感じッ!
器用とかそういうレベルじゃないと思う。
わかんない! よくわかんない、俺は。
曲作れって言われたらコレ作る。(※自作曲を再生する)
絵も描くしぃ、曲も作るしぃ、物語も作るしぃ、
おしゃべりもするしぃ、デザインもするしぃ…
空間も作るしぃ、ビジネス周りの設計もするけど…
器用貧乏なのか…わかんない!
36【生配信 2025年2月23日21時】7/7 (ワッチョイW e3e8-VoKe [2400:2200:3d1:a1e1:*])
2025/02/26(水) 07:39:42.16ID:srCx6Rtx0 (>>35続き)
あっちで勉強したやつがこっちで活きて、
こっちで勉強したやつがこっちで活きて、
っていう感じがするから。
色んなものに手ぇつけて、どれもモノになってない、
っていう感じはあんまりしない!
《西野さんって苦手なことある?》
ダンス!……料理。あ、電子レンジも苦手。
《毎週キングコング始まりますね》
そうっ、始まる! 始まったら教えて?
《器用貧乏は他の人よりも仕事を増やされたりします》
…されるけど、どうなんだろう……わかんない!
《9歳の娘は今からミュージカル楽しみにしてます。
最前列の見どころ教えてください》
迫力! すごい迫力が…(※)
(※最後の約2分を追いかけ再生してる最中に
アーカイブが削除されたため、
この返答のくだりを見てるところでブツッと終了。
なのでここで終わりです)
あっちで勉強したやつがこっちで活きて、
こっちで勉強したやつがこっちで活きて、
っていう感じがするから。
色んなものに手ぇつけて、どれもモノになってない、
っていう感じはあんまりしない!
《西野さんって苦手なことある?》
ダンス!……料理。あ、電子レンジも苦手。
《毎週キングコング始まりますね》
そうっ、始まる! 始まったら教えて?
《器用貧乏は他の人よりも仕事を増やされたりします》
…されるけど、どうなんだろう……わかんない!
《9歳の娘は今からミュージカル楽しみにしてます。
最前列の見どころ教えてください》
迫力! すごい迫力が…(※)
(※最後の約2分を追いかけ再生してる最中に
アーカイブが削除されたため、
この返答のくだりを見てるところでブツッと終了。
なのでここで終わりです)
37名無しさん (ワッチョイW 0b23-TvK3 [240a:61:6256:5949:*])
2025/02/26(水) 07:48:38.67ID:1mC4Bx7/0 そういえばニシノさんルビッチの原画は福島さんのデザインでオリジナルじゃないよね。著作権とか問題ないのかしら?
38名無しさん (ワッチョイW e3e8-VoKe [2400:2200:3d1:a1e1:*])
2025/02/26(水) 07:51:18.76ID:srCx6Rtx0 >>30
どう思うも何も、著作権侵害してないから何も思わんよw
どう思うも何も、著作権侵害してないから何も思わんよw
39名無しさん (ワッチョイ 9dbb-giqi [240b:11:2461:6100:*])
2025/02/26(水) 07:58:27.68ID:sAs2BwRP0 バンドザウルスって息してんの?
40名無しさん (ワッチョイW b508-k4T9 [240f:a8:fc3f:1:*])
2025/02/26(水) 07:59:39.06ID:/Pj4+sc30 >>30
著作権侵害についてちゃんとお勉強しましょうね
著作権侵害についてちゃんとお勉強しましょうね
41名無しさん (ワッチョイW e3e8-VoKe [2400:2200:3d1:a1e1:*])
2025/02/26(水) 08:08:55.58ID:srCx6Rtx042名無しさん (ワッチョイW b508-k4T9 [240f:a8:fc3f:1:*])
2025/02/26(水) 08:31:11.40ID:/Pj4+sc30 レターポットとかもね
43名無しさん (ワッチョイ 0560-/AOM [2409:10:2da0:d00:*])
2025/02/26(水) 08:47:25.98ID:giV/Y3mC0 西野さんは絵も上手くないし脚本もつまらないしお笑いも三流だったしビジネス書も内容薄いし、器用ですら無いんだよね
ただいろんな事に手を出して俺凄い自称してるだけの人
ただいろんな事に手を出して俺凄い自称してるだけの人
44名無しさん (ワッチョイW 555f-Rc4L [106.72.49.163])
2025/02/26(水) 08:47:37.52ID:jWag34XR045名無しさん (ワッチョイW e3e8-VoKe [2400:2200:3d1:a1e1:*])
2025/02/26(水) 09:08:11.12ID:srCx6Rtx0 >>44
〉御存知のとおり『西野亮廣エンタメ研究所』は
〉猛スピードで前に進んでいます。
〉サロンメンバーからすると
〉「西野亮廣エンタメ研究所の一年前」には
〉何の価値もない『過去』かもしれませんが、
〉世間的には、まだ来ていない『未来』です。
〉サロンメンバー的にはあまり価値のないモノが、
〉世間的には価値を持ってしまっているわけです。
〉そこで!
〉『西野亮廣エンタメ研究所』のメンバー特典として、
〉投稿から一年が過ぎた記事(今日から365日以前の記事)は、
〉皆さんにプレゼ.ントします。
〉サロンメンバーに限り、「著作権フリー」です。
〉文章をコピペして、ブログに使うなり、noteに使うなり、
〉YouTubeのネタに使うなり、煮るなり焼くなり
〉しちゃってください。
〉御存知のとおり『西野亮廣エンタメ研究所』は
〉猛スピードで前に進んでいます。
〉サロンメンバーからすると
〉「西野亮廣エンタメ研究所の一年前」には
〉何の価値もない『過去』かもしれませんが、
〉世間的には、まだ来ていない『未来』です。
〉サロンメンバー的にはあまり価値のないモノが、
〉世間的には価値を持ってしまっているわけです。
〉そこで!
〉『西野亮廣エンタメ研究所』のメンバー特典として、
〉投稿から一年が過ぎた記事(今日から365日以前の記事)は、
〉皆さんにプレゼ.ントします。
〉サロンメンバーに限り、「著作権フリー」です。
〉文章をコピペして、ブログに使うなり、noteに使うなり、
〉YouTubeのネタに使うなり、煮るなり焼くなり
〉しちゃってください。
46名無しさん (ワッチョイW b563-smIF [2001:318:e006:26a:*])
2025/02/26(水) 09:17:12.02ID:87oCjUNV0 >>35
>絵描きさんより絵ぇ描いてたらさ、
>単純に絵描きさんより絵ぇ上手くなるじゃん。
>っていうだけで。
>こんな感じ! 器用貧乏っすか?
>普通にみんなが寝てる間仕事してるから……>>こんな感じッ!
いや…心底から絵描き舐めてるな
真面目に許せん気分になるわ
アニメスタジオや週刊マンガ連載してる人とかお前がなんちゃってビジネスマンごっこしたりインフルエンサーごっこしたり飲んだくれてる間にもひたすら絵ぇ描いてるんやで
>絵描きさんより絵ぇ描いてたらさ、
>単純に絵描きさんより絵ぇ上手くなるじゃん。
>っていうだけで。
>こんな感じ! 器用貧乏っすか?
>普通にみんなが寝てる間仕事してるから……>>こんな感じッ!
いや…心底から絵描き舐めてるな
真面目に許せん気分になるわ
アニメスタジオや週刊マンガ連載してる人とかお前がなんちゃってビジネスマンごっこしたりインフルエンサーごっこしたり飲んだくれてる間にもひたすら絵ぇ描いてるんやで
47名無しさん (ワッチョイ d57d-W5vA [128.53.225.200])
2025/02/26(水) 09:23:11.23ID:PfKYV5TD0 何なら苦労アピールが激しかったとはいえ絵本の絵を自分で描いてた時は
1作目~3作目の間に一応成長が感じられたのに
今の適当な鉛筆らくがきが18万とかで売れるようになった今1作目の時より劣化してるのにな
他の人の作品なんてろくに見ないだろうけど自分の絵より福島さんプペルの方が上だからそっちに寄せてるのに
多分それすら本気で気づいてなくて福島さんプペルが自分の絵だと思ってる
1作目~3作目の間に一応成長が感じられたのに
今の適当な鉛筆らくがきが18万とかで売れるようになった今1作目の時より劣化してるのにな
他の人の作品なんてろくに見ないだろうけど自分の絵より福島さんプペルの方が上だからそっちに寄せてるのに
多分それすら本気で気づいてなくて福島さんプペルが自分の絵だと思ってる
48【生配信 2月24日21時(Insta)】1/2 (ワッチョイW e3e8-VoKe [2400:2200:3d1:a1e1:*])
2025/02/26(水) 09:24:33.00ID:srCx6Rtx0 【生配信】2025年2月24日 21:58~24:05(2時間7分)
・インスタライブ……21:58~22:16
・Y0uTube……22:16~23:00
・Twitch……22:43~24:05
━━━━━━━━━━━━━
【インスタライブ】2025年2月24日 21:58~22:16(18分間)
(※最初の9分間は見てない)
《今の生き甲斐は何ですか?》
生き甲斐…? でもエンタメやってる時、楽しいっすよ。
一人でね、部屋でずーっと作ってる時は大変だけど。
作ったものを持ち寄ってみんなでミーティングしてる時とかは
ひたすら楽しい。子供ん時、秘密基地でみんなで遊んでた
みたいな感じで。だから準備して行ったら楽しいっすね。
《政治進出の可能性ありますか?》
(食い気味に)ないです!
《喉にはハチミツがいいらしいですよ》
……(スーッ)ありがとうございます、教えてくださって(苦笑)
・インスタライブ……21:58~22:16
・Y0uTube……22:16~23:00
・Twitch……22:43~24:05
━━━━━━━━━━━━━
【インスタライブ】2025年2月24日 21:58~22:16(18分間)
(※最初の9分間は見てない)
《今の生き甲斐は何ですか?》
生き甲斐…? でもエンタメやってる時、楽しいっすよ。
一人でね、部屋でずーっと作ってる時は大変だけど。
作ったものを持ち寄ってみんなでミーティングしてる時とかは
ひたすら楽しい。子供ん時、秘密基地でみんなで遊んでた
みたいな感じで。だから準備して行ったら楽しいっすね。
《政治進出の可能性ありますか?》
(食い気味に)ないです!
《喉にはハチミツがいいらしいですよ》
……(スーッ)ありがとうございます、教えてくださって(苦笑)
49【生配信 2月24日21時(Insta)】2/2 (ワッチョイW e3e8-VoKe [2400:2200:3d1:a1e1:*])
2025/02/26(水) 09:27:38.16ID:srCx6Rtx0 (>>48続き)
《お酒はどのぐらいの頻度で飲まれてるんですか?》
会食がない時はぁ……飲まない。
プライベートでお酒飲むことは絶対ないっすね。
もうホントにお仕事で飲むぐらい。
週に……3日ぐらい? ……かなぁ。
なるっべく飲まなくて済むんだったら飲みたくない。
…けど、まぁ飲む日はもうとことん行くぞっていう感じです。
翌朝の仕事を終わらせて行くぐらいな感じですね。
《プペル、関西でやる予定ありますか?》
(スーーッ)……プペル関西でやる予定はないね。
《デニムどうなった?》
干してるよ、あっちに。ちょっと着てこっか?
(※ここからしばらくデニムがどうこうの話)
《次のゴッドタンいつですか?》
いや、わかんない。いつだろう。
Y0uTube移動していいっすか? スマホちょっと使いたいんで。
(※ここから配信場所を変えて更に1時間49分続きますが
残りの文字起こしはまたいつか)
《お酒はどのぐらいの頻度で飲まれてるんですか?》
会食がない時はぁ……飲まない。
プライベートでお酒飲むことは絶対ないっすね。
もうホントにお仕事で飲むぐらい。
週に……3日ぐらい? ……かなぁ。
なるっべく飲まなくて済むんだったら飲みたくない。
…けど、まぁ飲む日はもうとことん行くぞっていう感じです。
翌朝の仕事を終わらせて行くぐらいな感じですね。
《プペル、関西でやる予定ありますか?》
(スーーッ)……プペル関西でやる予定はないね。
《デニムどうなった?》
干してるよ、あっちに。ちょっと着てこっか?
(※ここからしばらくデニムがどうこうの話)
《次のゴッドタンいつですか?》
いや、わかんない。いつだろう。
Y0uTube移動していいっすか? スマホちょっと使いたいんで。
(※ここから配信場所を変えて更に1時間49分続きますが
残りの文字起こしはまたいつか)
50名無しさん (ワッチョイW bb01-+dEv [111.189.56.197])
2025/02/26(水) 09:43:24.18ID:nYKSnYIu051名無しさん (ワッチョイW e34b-k4T9 [2001:268:72e0:cedb:*])
2025/02/26(水) 10:15:29.55ID:kfulKGwB052 警備員[Lv.2][新芽] (ワッチョイW bbf9-gjr8 [2001:268:944f:a835:*])
2025/02/26(水) 10:38:12.86ID:m+b9UPZC0 ミュージカル観覧歴聞かれて劇団四季しか出てこない人間が誰よりもエンタメ見てるとか恥ずかしくないのかなー
53名無しさん (ワッチョイW 3b9b-L1Iq [240f:50:7da2:1:*])
2025/02/26(水) 10:42:41.64ID:FOYjojup0 >>30
著作権ってちゃんと法的機関に登録した物の事なんですけどどこが著作権侵害なのか具体的に説明お願いします
著作権ってちゃんと法的機関に登録した物の事なんですけどどこが著作権侵害なのか具体的に説明お願いします
54名無しさん (ワッチョイW 3b9b-L1Iq [240f:50:7da2:1:*])
2025/02/26(水) 10:55:02.15ID:FOYjojup0 個人的にはプペル2がどうなったのか気になる
今年公開ならもう撮り終わって声入れてないと編集間に合わないって思ってるんだけど何の音沙汰もない
今年公開ならもう撮り終わって声入れてないと編集間に合わないって思ってるんだけど何の音沙汰もない
55名無しさん (ワッチョイ d57d-W5vA [128.53.225.200])
2025/02/26(水) 10:59:36.70ID:PfKYV5TD0 >>52
それも吉原さんが四季の人だから付き合って観ただけだろうしなあ
関わりなかったら絶対観てないし縁が切れればそれっきりよ
「この人の作品が無いと自殺する」とまで言ってた三谷作品ですらそうだったし
東宝演劇の看板で吉原さんが主演やってるレミゼなんて舞台関係者こぞって観に行ってるのに全然話題に出さないもんね
全部で3時間あるし自分よりキラキラしてる舞台装置や俳優たちなんて観たくないんだろうな
自分より目下のインターンやらサロメンにパワハラしたり暴言かます方が楽しいってのは嫌でも感じる
それも吉原さんが四季の人だから付き合って観ただけだろうしなあ
関わりなかったら絶対観てないし縁が切れればそれっきりよ
「この人の作品が無いと自殺する」とまで言ってた三谷作品ですらそうだったし
東宝演劇の看板で吉原さんが主演やってるレミゼなんて舞台関係者こぞって観に行ってるのに全然話題に出さないもんね
全部で3時間あるし自分よりキラキラしてる舞台装置や俳優たちなんて観たくないんだろうな
自分より目下のインターンやらサロメンにパワハラしたり暴言かます方が楽しいってのは嫌でも感じる
56名無しさん (ワッチョイW bb01-+dEv [111.189.56.197])
2025/02/26(水) 11:02:29.48ID:nYKSnYIu0 プペ2は無理だと思う オセロが終わって星の絨毯が頓挫したらいよいよだな
57名無しさん (ワッチョイW bb2f-elNl [111.169.59.130])
2025/02/26(水) 11:17:23.60ID:O8sqP2eh058名無しさん (ササクッテロレ Sp29-TD6R [126.245.39.134])
2025/02/26(水) 11:18:32.77ID:z0ecsyWPp あんだけ上からかましてた歌舞伎のことも一切言わなくなったし
絵本も近年話題作続々で賑やかなのに何も言わんね
器用貧乏ですらない付け焼き刃の半端者
絵本も近年話題作続々で賑やかなのに何も言わんね
器用貧乏ですらない付け焼き刃の半端者
59 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイW bbf9-gjr8 [2001:268:944f:a835:*])
2025/02/26(水) 11:29:23.22ID:m+b9UPZC0 そもそも本職だったお笑いについてもなんにも言わないしな、まあ言わなくていいけど
60名無しさん (ワッチョイW 83b9-eL3W [2001:240:247a:6977:*])
2025/02/26(水) 11:29:25.78ID:owtaKI5K0 サロメンはこんな状況でもワクワク出来てるんだろうか
映画やミュージカルは観に行けても美術館もホテルも一向に出来ないし、観に行けないブロードウェイの話されてもつまらないと思うんだけど
映画やミュージカルは観に行けても美術館もホテルも一向に出来ないし、観に行けないブロードウェイの話されてもつまらないと思うんだけど
61名無しさん (JP 0H13-/AOM [103.140.113.236])
2025/02/26(水) 11:32:11.33ID:qR3UbSv8H プペミュのBW上演が実現するまで世界戦を戦ったとは言えないと思う
オフオフでも良いから早くやれって
オフオフでも良いから早くやれって
62名無しさん (ワッチョイW b5cc-NXe/ [2405:6586:4840:1000:*])
2025/02/26(水) 11:37:02.78ID:vnabVhL00 かなり前のことだけど、曼陀羅を描いてくれって頼まれてた話なかった?
あれどうなったんだっけ
ふと思い出した
あれどうなったんだっけ
ふと思い出した
63名無しさん (ワッチョイW ed01-McvM [60.105.199.130])
2025/02/26(水) 11:38:16.46ID:+F0RtRjT0 オセロに出資をすると発表したあと、いろんな人から出資のオファーをいただいてるらしいんで
各方面に出資しまくって「次僕がプペルやるとき少額でもいいんで出資してください!」でなんとか開催までこぎつける算段なんじゃないか
各方面に出資しまくって「次僕がプペルやるとき少額でもいいんで出資してください!」でなんとか開催までこぎつける算段なんじゃないか
64名無しさん (ワッチョイW 3b9b-L1Iq [240f:50:7da2:1:*])
2025/02/26(水) 11:39:51.20ID:FOYjojup065名無しさん (ササクッテロレ Sp29-TD6R [126.245.39.134])
2025/02/26(水) 11:41:34.51ID:z0ecsyWPp66名無しさん (ワッチョイW e3f0-Ei/Y [61.115.60.13])
2025/02/26(水) 11:47:41.43ID:KFbNwsNy0 あのデニム、案件?
67名無しさん (ワッチョイW e3f0-Ei/Y [61.115.60.13])
2025/02/26(水) 11:51:36.94ID:KFbNwsNy0 著作権によって保護される「著作物」とは、思想または感情を創作的に表現したものであって、文芸・学術・美術・音楽の範囲に属するものをいいます(著作権法2条1項1号)。
68名無しさん (ワッチョイW 833e-Ei/Y [240a:61:13c3:899e:*])
2025/02/26(水) 11:55:37.93ID:ds0iVzsz0 著作権法10条1項各号では、以下の著作物が例示されています。
言語の著作物 小説、脚本、論文、講演、歌詞、俳句
なのでブログの文章や書き起こしは法的な著作物に該当しません。
言語の著作物 小説、脚本、論文、講演、歌詞、俳句
なのでブログの文章や書き起こしは法的な著作物に該当しません。
69名無しさん (ワッチョイW bb2f-elNl [111.169.59.130])
2025/02/26(水) 12:43:21.34ID:O8sqP2eh0 >>68
例示されていてもそれに限定されている訳では無い。ブログの文章、例えば日記なりにでも著作権はあるよ
他人のブログの内容を勝手に自作の書籍として販売しても著作権侵害にあたらないとは流石に思わないよね?
例示されていてもそれに限定されている訳では無い。ブログの文章、例えば日記なりにでも著作権はあるよ
他人のブログの内容を勝手に自作の書籍として販売しても著作権侵害にあたらないとは流石に思わないよね?
71 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイW bbf9-gjr8 [2001:268:944f:a835:*])
2025/02/26(水) 12:49:01.12ID:m+b9UPZC0 著作権は日本では、著作物が生まれれば自動的に発生する
西野の場合は自分でそれを放棄してくれてるのでいずれにしても転載は問題ない
まあ西野に著作権とか著作隣接権の発想があるとも思えないけど
西野の場合は自分でそれを放棄してくれてるのでいずれにしても転載は問題ない
まあ西野に著作権とか著作隣接権の発想があるとも思えないけど
72名無しさん (ワッチョイW c330-Y0Ku [101.55.152.196])
2025/02/26(水) 13:26:02.24ID:hxl2W8+R0 西野さん本人が著作権の意識なんて皆無だけどなw
つい先日も劇団四季の映像を無断使用してたし
左、福島さんのオリジナル(2017)
中、西野さんが原画と称して販売したもの(2024)
https://i.imgur.com/SmHbwqi.jpg
https://i.imgur.com/7xtfkqP.jpg
つい先日も劇団四季の映像を無断使用してたし
左、福島さんのオリジナル(2017)
中、西野さんが原画と称して販売したもの(2024)
https://i.imgur.com/SmHbwqi.jpg
https://i.imgur.com/7xtfkqP.jpg
73名無しさん (ワッチョイW bb2f-elNl [111.169.59.130])
2025/02/26(水) 13:43:39.36ID:O8sqP2eh0 私は誤った著作権の解釈を否定しているだけで、西野さん自ら著作権フリーと言っている記事については何も否定してないし西野さんを擁護する気もないよ
文字起こししてくれている方には感謝してる
文字起こししてくれている方には感謝してる
74名無しさん (ワッチョイW bb9e-7Inf [159.28.228.185])
2025/02/26(水) 13:57:06.32ID:G80NX+No0 >>71
商業カメラマンが撮った自分の写真を勝手に使って「だって僕の写真だよ?」と言う人だからね
商業カメラマンが撮った自分の写真を勝手に使って「だって僕の写真だよ?」と言う人だからね
75名無しさん (ワッチョイW a35c-+dEv [2400:2200:4e5:74ae:*])
2025/02/26(水) 14:01:31.18ID:7w+bIZI/0 >>74
昔カメラマンで親しくしてた人いたよね、西野さんはどんどん周りの人を失っていくな
昔カメラマンで親しくしてた人いたよね、西野さんはどんどん周りの人を失っていくな
76【生配信 2月24日21時(Insta)】 (ワッチョイW e3e8-VoKe [2400:2200:3d1:a1e1:*])
2025/02/26(水) 14:14:39.77ID:srCx6Rtx077名無しさん (ワッチョイW 8363-EAil [2405:1200:c30a:4c00:*])
2025/02/26(水) 14:22:36.70ID:8jfhVpjq0 >>11
ミュージカルじゃないって言ってんだろ悪意あるのか!?
ミュージカルじゃないって言ってんだろ悪意あるのか!?
78名無しさん (ワッチョイW bbd8-k4T9 [2400:2653:5780:d100:*])
2025/02/26(水) 14:30:56.68ID:JVaend6B0 >>77
そいつは本気で信じてるからそっとしておいてあげて
そいつは本気で信じてるからそっとしておいてあげて
79名無しさん (ワッチョイ d57d-W5vA [128.53.225.200])
2025/02/26(水) 14:31:20.56ID:PfKYV5TD0 こんだけ日本の舞台を代表するクリエイター面しときながら
劇団四季のミュージカルざっと観ただけみたいな西野さんが
なんでSnowMan佐久間出演の声優朗読劇観に行ったのかが謎
声優の名前すら1人も書かないうすっぺらい感想で
まあ佐久間君と写真の1枚くらい撮らせてもらったのかなと思いきやそれも無いし
劇団四季のミュージカルざっと観ただけみたいな西野さんが
なんでSnowMan佐久間出演の声優朗読劇観に行ったのかが謎
声優の名前すら1人も書かないうすっぺらい感想で
まあ佐久間君と写真の1枚くらい撮らせてもらったのかなと思いきやそれも無いし
なぜかインスタに長文で
大阪万博チケット売上不振にいっちょ噛みしてるな
何が狙いなんやろ?
今からでもオレを呼べ!
てことか?呼ばれるわけ無いんやが
大阪万博チケット売上不振にいっちょ噛みしてるな
何が狙いなんやろ?
今からでもオレを呼べ!
てことか?呼ばれるわけ無いんやが
81名無しさん (ワッチョイW e3e8-VoKe [2400:2200:3d1:a1e1:*])
2025/02/26(水) 14:48:24.05ID:srCx6Rtx0 本当は一昨日(>>49)の続きから片付けたいところですが
今日Xとインスタに大阪万博について投稿してたので、
昨晩の生配信で喋ってた大阪万博のくだりだけ先に
文字起こししました。
生配信(YouTube) 2025年2月25日 22:02~22:30
《西野さん、大阪万博のチケットが売れないのは何故ですか》
西野:えっ、大阪万博のチケット売れてないの?
……もう西野にやらせてたらよかったんだよ、
あんなの! …ねぇ? そんなのねぇ……
絶対ムーブメント作るじゃん、西野に任したら!
仕掛け方から「うわっ、こんなんやってきた!」
ってなるじゃん。
……プライドとかがあるんだろうな…。
「俺たちがやりたい!」みたいな。
俺はもう盛り上がってる方がいいから、
俺だったら絶対西野に任すけどな…
今日Xとインスタに大阪万博について投稿してたので、
昨晩の生配信で喋ってた大阪万博のくだりだけ先に
文字起こししました。
生配信(YouTube) 2025年2月25日 22:02~22:30
《西野さん、大阪万博のチケットが売れないのは何故ですか》
西野:えっ、大阪万博のチケット売れてないの?
……もう西野にやらせてたらよかったんだよ、
あんなの! …ねぇ? そんなのねぇ……
絶対ムーブメント作るじゃん、西野に任したら!
仕掛け方から「うわっ、こんなんやってきた!」
ってなるじゃん。
……プライドとかがあるんだろうな…。
「俺たちがやりたい!」みたいな。
俺はもう盛り上がってる方がいいから、
俺だったら絶対西野に任すけどな…
82名無しさん (ワッチョイW e3ad-9Dma [59.171.75.39])
2025/02/26(水) 14:55:31.92ID:LgvPA7E20 東京五輪時のデジャブ
83【大阪万博】1/3 (ワッチョイW e3e8-VoKe [2400:2200:3d1:a1e1:*])
2025/02/26(水) 14:56:25.96ID:srCx6Rtx0 >>81
2025年2月26日 07:49(X)
西野亮廣(キングコング) @nishinoakihiro
大阪万博のチケットの販売が苦戦していると聞きました。
イベントや施設への集客には大きく分けて
二つの方法があります。
一つは、著名なスターやインフルエンサーを活用して
人を呼び込む『人集客』、もう一つは、空間そのものの
魅力を高めることで人を惹きつける『ハコ集客』です。
今回の大阪万博は『ハコ集客』の手法が求められる
ケースですが、その分野のノウハウを持つ専門家が
制作チームに加わっていないように見受けられます。
さらに、チケット購入の手続きの煩雑さも課題として
挙げられています。
たとえば、クラウドファンディングで支援を募る際、
多くの人にとって最も大きな障壁となるのは「ログイン」
の手続きです。
「支援したい気持ちはあるけれど、メールアドレスの
登録が面倒で途中でやめてしまう…」といった理由で、
支援に至らないケースが少なくありません。
2025年2月26日 07:49(X)
西野亮廣(キングコング) @nishinoakihiro
大阪万博のチケットの販売が苦戦していると聞きました。
イベントや施設への集客には大きく分けて
二つの方法があります。
一つは、著名なスターやインフルエンサーを活用して
人を呼び込む『人集客』、もう一つは、空間そのものの
魅力を高めることで人を惹きつける『ハコ集客』です。
今回の大阪万博は『ハコ集客』の手法が求められる
ケースですが、その分野のノウハウを持つ専門家が
制作チームに加わっていないように見受けられます。
さらに、チケット購入の手続きの煩雑さも課題として
挙げられています。
たとえば、クラウドファンディングで支援を募る際、
多くの人にとって最も大きな障壁となるのは「ログイン」
の手続きです。
「支援したい気持ちはあるけれど、メールアドレスの
登録が面倒で途中でやめてしまう…」といった理由で、
支援に至らないケースが少なくありません。
84【大阪万博】2/3 (ワッチョイW e3e8-VoKe [2400:2200:3d1:a1e1:*])
2025/02/26(水) 14:59:30.74ID:srCx6Rtx0 (>>83続き)
僕が吉本興業に在籍していた際にクラウドファンディング
のサービスを立ち上げた際、この「ログイン」の課題を
解決するために、『よしもと男前ランキング』への参加を
積極的に行いました。
このランキングを通じて、お客様に「よしもとID」を
取得していただくことで、吉本興業のクラウドファン
ディングにスムーズにログインできる仕組みを整えたのです。
結果として、支援を検討してくださる方の数が増える
ことにつながりました。
大阪万博に限らず、国が国民の税金を活用して大規模な
イベントを企画・運営する際、こうした「イベント運営の
基本的なノウハウ」を持つ専門家がチームに加わっていない
ケースが少なくありません。
結果として、経験のないメンバーが手探りで進める
ことになり、せっかくの取り組みが十分な成果を
上げられないことが多く、バチクソに勿体無いです。
僕が吉本興業に在籍していた際にクラウドファンディング
のサービスを立ち上げた際、この「ログイン」の課題を
解決するために、『よしもと男前ランキング』への参加を
積極的に行いました。
このランキングを通じて、お客様に「よしもとID」を
取得していただくことで、吉本興業のクラウドファン
ディングにスムーズにログインできる仕組みを整えたのです。
結果として、支援を検討してくださる方の数が増える
ことにつながりました。
大阪万博に限らず、国が国民の税金を活用して大規模な
イベントを企画・運営する際、こうした「イベント運営の
基本的なノウハウ」を持つ専門家がチームに加わっていない
ケースが少なくありません。
結果として、経験のないメンバーが手探りで進める
ことになり、せっかくの取り組みが十分な成果を
上げられないことが多く、バチクソに勿体無いです。
85【大阪万博】3/3 (ワッチョイW e3e8-VoKe [2400:2200:3d1:a1e1:*])
2025/02/26(水) 15:02:35.19ID:srCx6Rtx0 (>>84続き)
大阪万博のチケット販売についても、今からでも
改善できる点は十分にあります。(マジで!)
適切な専門家を迎え入れ、しっかりと対策を講じる
ことで、成功へとつなげてほしいと願っています。
最後に、大阪万博の運営に尽力されているすべての
関係者の皆さまに、心から敬意を表します。
準備や調整に日々奔走され、多くの課題と向き合いながら、
この壮大なプロジェクトを支えておられることと思います。
開催に向けた道のりは決して平坦ではないかもしれませんが、
その努力が多くの人々の感動や未来につながることを
信じています。
どうかお身体に気をつけて、最後まで頑張ってください。
大阪万博の成功を心から願っています。
僕は行きます。
今からとっても楽しみにしています!!
西野亮廣(キングコング)
(※BackStoryの動画のリンク)
大阪万博のチケット販売についても、今からでも
改善できる点は十分にあります。(マジで!)
適切な専門家を迎え入れ、しっかりと対策を講じる
ことで、成功へとつなげてほしいと願っています。
最後に、大阪万博の運営に尽力されているすべての
関係者の皆さまに、心から敬意を表します。
準備や調整に日々奔走され、多くの課題と向き合いながら、
この壮大なプロジェクトを支えておられることと思います。
開催に向けた道のりは決して平坦ではないかもしれませんが、
その努力が多くの人々の感動や未来につながることを
信じています。
どうかお身体に気をつけて、最後まで頑張ってください。
大阪万博の成功を心から願っています。
僕は行きます。
今からとっても楽しみにしています!!
西野亮廣(キングコング)
(※BackStoryの動画のリンク)
86名無しさん (ワッチョイW bbd8-k4T9 [2400:2653:5780:d100:*])
2025/02/26(水) 15:08:18.25ID:JVaend6B0 本当に呼ばれたら面白いのに
87 警備員[Lv.13] (ワッチョイW bba2-PM90 [240b:253:420:2e10:*])
2025/02/26(水) 15:15:09.40ID:ZiMP4rAT0 西野さん、星の絨毯が売れないのはなぜですか
88名無しさん (ワッチョイW a35c-+dEv [2400:2200:4e5:74ae:*])
2025/02/26(水) 15:17:57.08ID:7w+bIZI/089名無しさん (ワッチョイ abbb-/AOM [217.178.25.230])
2025/02/26(水) 15:29:26.40ID:fyQdKJto0 西野さんのこういう文章って絶対AIに書かせてるよね
「万博のチケット売れないのは何故?」ってAIに聞いてほぼコピペしてると思う
普段のバカっぽい文体とまるで違う
「万博のチケット売れないのは何故?」ってAIに聞いてほぼコピペしてると思う
普段のバカっぽい文体とまるで違う
90名無しさん (ワッチョイ 2b81-WHW0 [2400:4151:160:dc00:*])
2025/02/26(水) 15:54:57.33ID:04Xv6rfK0 チケット購入の手続きの煩雑さ…
チケット小出しで買える日程がどうのこうの
膝上席がどうのこうの
無料と有料の子供席がどうのこうの
多子世帯の子供の定義がどうのこうの
と煩雑なミュージカルがどこかにあったなぁ…
もう一見さんお断りしてるみたいなもんやろ…と
ログイン(笑)よりよっぽどどうにかすべきに思ったよ
まあ俺を見習えー!とか言わずに勝手にしてればいいと思うけど
チケット小出しで買える日程がどうのこうの
膝上席がどうのこうの
無料と有料の子供席がどうのこうの
多子世帯の子供の定義がどうのこうの
と煩雑なミュージカルがどこかにあったなぁ…
もう一見さんお断りしてるみたいなもんやろ…と
ログイン(笑)よりよっぽどどうにかすべきに思ったよ
まあ俺を見習えー!とか言わずに勝手にしてればいいと思うけど
91名無しさん (ワッチョイW 3bc5-9Dma [2001:268:99b4:381b:*])
2025/02/26(水) 16:25:31.10ID:gQCrkBPV0 >>83
>今回の大阪万博は(略)その分野のノウハウを持つ専門家が
>制作チームに加わっていないように見受けられます
すごいよなぁ
国レベルのイベントに対し、こういうことを恥ずかしげもなく言ってのけるんだから…
そんで二言目には「クラウドファンディング」
西野さんを万が一集客の専門家として加えても、クラファンクラファンとしか言わないんだろ?
>今回の大阪万博は(略)その分野のノウハウを持つ専門家が
>制作チームに加わっていないように見受けられます
すごいよなぁ
国レベルのイベントに対し、こういうことを恥ずかしげもなく言ってのけるんだから…
そんで二言目には「クラウドファンディング」
西野さんを万が一集客の専門家として加えても、クラファンクラファンとしか言わないんだろ?
92名無しさん (ワッチョイW bbd8-k4T9 [2400:2653:5780:d100:*])
2025/02/26(水) 16:57:38.52ID:JVaend6B093西野ブログ 2025年2月26日(1/5) (ワッチョイW 3b91-jl7a [2405:6580:a980:5f00:*])
2025/02/26(水) 17:02:06.83ID:MuoP1AlL0 //chimney.town/14882/
//voicy.jp/channel/941/6477337
人はなぜ悩むのか?
2025年02月26日
■そもそも、どんな人が悩むのか?
今週、新R25さんとのお仕事が入っているのに、先日、
「最近の新R25がちょっと苦手」という狂気の配信をしてしまいまして、
スタッフから「西野さん」と釘を刺されてしまった西野でございます。
あのような配信をしてしまったことを激しく後悔しているのですが、
ただ、思っていることに嘘はなくて、やっぱり
「バットを振る前に悩むことに、何の意味があるんだよ」ということと、
「もはや、悩みを創造し始めているでしょ?」という疑いは消えません。
ただ、これは新R25の若手スタッフさんだけに限った話ではなくて、
なんか年がら年中悩み続け、勢いそのまま何も生み出さずに
オジサンオバサンになっていく人をよく見かけるので、
今日は「そもそも人はなぜ悩むのか」ということについて考えてみました。
自分の経験と偏見が多分に含まれた仮説ではあるのですが、
あながち外れてもなさそうな手応えはありますので、
よかったらお付き合いください。
まず、「人はなぜ悩むのか?」を考える前に、
「そもそも、どんな人が悩むのか?」を考えてみたのですが、
ここに関しては「暇なヤツが悩む」という結論でいいのかなぁと思います。
では、次に、「なぜ、暇なヤツは悩むのか?」を考えてみたのですが…
その中で「暇なヤツに足りていないもの(不足しているもの)は何なのか?」を
考えてみたところ、「役割」と「人との繋がり」の2つが出てきました。
//voicy.jp/channel/941/6477337
人はなぜ悩むのか?
2025年02月26日
■そもそも、どんな人が悩むのか?
今週、新R25さんとのお仕事が入っているのに、先日、
「最近の新R25がちょっと苦手」という狂気の配信をしてしまいまして、
スタッフから「西野さん」と釘を刺されてしまった西野でございます。
あのような配信をしてしまったことを激しく後悔しているのですが、
ただ、思っていることに嘘はなくて、やっぱり
「バットを振る前に悩むことに、何の意味があるんだよ」ということと、
「もはや、悩みを創造し始めているでしょ?」という疑いは消えません。
ただ、これは新R25の若手スタッフさんだけに限った話ではなくて、
なんか年がら年中悩み続け、勢いそのまま何も生み出さずに
オジサンオバサンになっていく人をよく見かけるので、
今日は「そもそも人はなぜ悩むのか」ということについて考えてみました。
自分の経験と偏見が多分に含まれた仮説ではあるのですが、
あながち外れてもなさそうな手応えはありますので、
よかったらお付き合いください。
まず、「人はなぜ悩むのか?」を考える前に、
「そもそも、どんな人が悩むのか?」を考えてみたのですが、
ここに関しては「暇なヤツが悩む」という結論でいいのかなぁと思います。
では、次に、「なぜ、暇なヤツは悩むのか?」を考えてみたのですが…
その中で「暇なヤツに足りていないもの(不足しているもの)は何なのか?」を
考えてみたところ、「役割」と「人との繋がり」の2つが出てきました。
94西野ブログ 2025年2月26日(2/5) ころころ (ワッチョイW 3b91-jl7a [2405:6580:a980:5f00:*])
2025/02/26(水) 17:03:33.09ID:MuoP1AlL0 >>93続き
暇な人間は、人が生きる上で必要になるっぽい「役割」と
「人との繋がり」という2つの要素が圧倒的に不足している。
そこで、「暇な人間は、悩むことで、『役割』と『人との繋がり』を作っているのでは?」
という仮説を立ててみました。以下、その解説です。
■人が悩む理由は2つ
まず、人が悩む理由の1つとして、「役割の創造」が挙げられるんじゃないかなぁと思いました。
「悩みを抱えることで、自分が何か重要な役割を果たしていると感じることができる」
というやつです。
例えば、仕事や家庭での問題に直面すると、それを解決しようとする過程で
「自分は必要とされている」と思えて、
「この役目を果たすことで、自分は前に進んでいる」と確認できる。
『問題解決による達成感』なんかもあるのでしょう。
悩みを解決することで、自己成長を感じ、達成感を得ることができます。
このプロセスが、自己効力感を高め、気持ちを落ち着かせて、
次へと歩みを進めることができる。
つまり、「人が悩む理由」の1つ目は、
「精神を正常に保つ為に、悩みを創造している」という話です。
┃悩みがあるから悩んでるわけじゃなくて、
┃何か解決したい問題があるから
┃悩んでるっていうことですね。
┃言ってること合ってる?
┃精神を正常に保つために、
┃ありもしない悩みを想像しているって話です。
暇な人間は、人が生きる上で必要になるっぽい「役割」と
「人との繋がり」という2つの要素が圧倒的に不足している。
そこで、「暇な人間は、悩むことで、『役割』と『人との繋がり』を作っているのでは?」
という仮説を立ててみました。以下、その解説です。
■人が悩む理由は2つ
まず、人が悩む理由の1つとして、「役割の創造」が挙げられるんじゃないかなぁと思いました。
「悩みを抱えることで、自分が何か重要な役割を果たしていると感じることができる」
というやつです。
例えば、仕事や家庭での問題に直面すると、それを解決しようとする過程で
「自分は必要とされている」と思えて、
「この役目を果たすことで、自分は前に進んでいる」と確認できる。
『問題解決による達成感』なんかもあるのでしょう。
悩みを解決することで、自己成長を感じ、達成感を得ることができます。
このプロセスが、自己効力感を高め、気持ちを落ち着かせて、
次へと歩みを進めることができる。
つまり、「人が悩む理由」の1つ目は、
「精神を正常に保つ為に、悩みを創造している」という話です。
┃悩みがあるから悩んでるわけじゃなくて、
┃何か解決したい問題があるから
┃悩んでるっていうことですね。
┃言ってること合ってる?
┃精神を正常に保つために、
┃ありもしない悩みを想像しているって話です。
95西野ブログ 2025年2月26日(3/5) (ワッチョイW 3b91-jl7a [2405:6580:a980:5f00:*])
2025/02/26(水) 17:04:53.16ID:MuoP1AlL0 >>94続き
僕らが健康に生きる為には、「役割」が必要で、
「前に進んでいることが確認できること」が必要じゃないですか?
僕らは、それを「悩み」を設けることによって解決しているのではないでしょうか?
■「人が悩む理由」の2つ目は、「他者とのつながりを作るため」です。
悩みを共有することで、周囲の人々との絆が深まります。
友人や家族に相談することで、共感や支援を得られ、人間関係がより密接になる…
だから、その為の「悩み」を創造している。という話です。
新R25の若手の皆さんは、まさにココにハマっている気がしていて、
「悩み大喜利」をして、皆が共感する悩みを会議で出し合って、
それをコンテンツにして「いいね」をもらうことで、
人との繋がりを感じているのではないでしょうか?
なんなら「悩みコンテンツ」の再生回数が伸びたら、
「やったー」とか言っちゃってる。(すみません、偏見です)
■悩みは「作らない」か「わざわざ作る」の二択です
整理すると、四六時中悩んでいる人は、
(1)「自分の役割を作り、成長を確認する為に悩みを創造している」
(2)「他者との繋がりを作る為に、悩みを創造している」
の2本立てです。
生きる為に悩んでいるわけですから「お好きにどうぞ」と言いたいところですが、
今言った2つは、問題解決の矢印が自分に向いているんですね。
自分の役割を作る為だし、自分が他人と繋がる為です。
なので、社会には何のインパクトも残していない。
何の価値も生んでいない。
僕らが健康に生きる為には、「役割」が必要で、
「前に進んでいることが確認できること」が必要じゃないですか?
僕らは、それを「悩み」を設けることによって解決しているのではないでしょうか?
■「人が悩む理由」の2つ目は、「他者とのつながりを作るため」です。
悩みを共有することで、周囲の人々との絆が深まります。
友人や家族に相談することで、共感や支援を得られ、人間関係がより密接になる…
だから、その為の「悩み」を創造している。という話です。
新R25の若手の皆さんは、まさにココにハマっている気がしていて、
「悩み大喜利」をして、皆が共感する悩みを会議で出し合って、
それをコンテンツにして「いいね」をもらうことで、
人との繋がりを感じているのではないでしょうか?
なんなら「悩みコンテンツ」の再生回数が伸びたら、
「やったー」とか言っちゃってる。(すみません、偏見です)
■悩みは「作らない」か「わざわざ作る」の二択です
整理すると、四六時中悩んでいる人は、
(1)「自分の役割を作り、成長を確認する為に悩みを創造している」
(2)「他者との繋がりを作る為に、悩みを創造している」
の2本立てです。
生きる為に悩んでいるわけですから「お好きにどうぞ」と言いたいところですが、
今言った2つは、問題解決の矢印が自分に向いているんですね。
自分の役割を作る為だし、自分が他人と繋がる為です。
なので、社会には何のインパクトも残していない。
何の価値も生んでいない。
96西野ブログ 2025年2月26日(4/5) (ワッチョイW 3b91-jl7a [2405:6580:a980:5f00:*])
2025/02/26(水) 17:05:46.80ID:MuoP1AlL0 >>95続き
一方で、しのごの言わず動いている人というのは、
「仕事」が「役割」と「人との繋がり」を作ってくれているから、
悩みを創造する必要がない。
┃結局僕たちはたぶん、
┃「役割」と「人との繋がり」が欲しいんです。
┃それを何によって作ってるかっていう話で。
┃
┃それを仕事によって作ってる人もいれば、
┃暇な人ってのは…つまり動こうとしない人ね。
┃仕事が手元にないから、
┃やらなきゃいけないことがないから、
┃暇な人ってのは、しょーがねぇっすよね。
┃暇だけども「役割」と「人との繋がり」を
┃作んなきゃいけないんだもん。
┃
┃じゃぁどうしようかってなった時に、
┃悩みっていうのを引っ張って来てると。
┃創造してるって話です。
┃ありもしない悩みを無理やり作ってる。
┃こねくり回して無理やり作ってる。
┃
┃で、それをクリアする事で、
┃人との繋がりみたいなものを感じているし、
┃自分が前進してるっていうのを感じているが、
┃実際の所は何も生み出してないと。
これが、忙しい人が悩まなくて、暇な人間が悩む理由です。
(仮説です)
一方で、しのごの言わず動いている人というのは、
「仕事」が「役割」と「人との繋がり」を作ってくれているから、
悩みを創造する必要がない。
┃結局僕たちはたぶん、
┃「役割」と「人との繋がり」が欲しいんです。
┃それを何によって作ってるかっていう話で。
┃
┃それを仕事によって作ってる人もいれば、
┃暇な人ってのは…つまり動こうとしない人ね。
┃仕事が手元にないから、
┃やらなきゃいけないことがないから、
┃暇な人ってのは、しょーがねぇっすよね。
┃暇だけども「役割」と「人との繋がり」を
┃作んなきゃいけないんだもん。
┃
┃じゃぁどうしようかってなった時に、
┃悩みっていうのを引っ張って来てると。
┃創造してるって話です。
┃ありもしない悩みを無理やり作ってる。
┃こねくり回して無理やり作ってる。
┃
┃で、それをクリアする事で、
┃人との繋がりみたいなものを感じているし、
┃自分が前進してるっていうのを感じているが、
┃実際の所は何も生み出してないと。
これが、忙しい人が悩まなくて、暇な人間が悩む理由です。
(仮説です)
97西野ブログ 2025年2月26日(5/5) (ワッチョイW 3b91-jl7a [2405:6580:a980:5f00:*])
2025/02/26(水) 17:06:45.89ID:MuoP1AlL0 >>96続き
もう「悩みを解決する」というフェーズに行っている時点で手遅れで、
悩みは「作らない」か「わざわざ作る」の二択です。
ここで「わざわざ作る」を選ぶ人は一生悩み続ける人生になると思うので、
ガタガタ言ってないで手を動かして、締め切りに追われて、
悩みを作らない方を僕はオススメします。
┃が、ちょっと分かんない。
┃ここから先は人の生き方だからね。
┃あまり言えませんが、
┃ま、暇な人間が悩むメカニズムって、
┃だいたいこの辺だろうなっていう事を
┃思いましたので、共有させていただきました。
(*終わり)
もう「悩みを解決する」というフェーズに行っている時点で手遅れで、
悩みは「作らない」か「わざわざ作る」の二択です。
ここで「わざわざ作る」を選ぶ人は一生悩み続ける人生になると思うので、
ガタガタ言ってないで手を動かして、締め切りに追われて、
悩みを作らない方を僕はオススメします。
┃が、ちょっと分かんない。
┃ここから先は人の生き方だからね。
┃あまり言えませんが、
┃ま、暇な人間が悩むメカニズムって、
┃だいたいこの辺だろうなっていう事を
┃思いましたので、共有させていただきました。
(*終わり)
98名無しさん (ワッチョイW 3b35-cEah [39.110.209.133])
2025/02/26(水) 17:10:58.80ID:zJjaIyG1099名無しさん (ワッチョイW 0549-zNBE [2001:268:9496:a96c:*])
2025/02/26(水) 17:15:35.88ID:VYE9PxPx0 西野さん的には「ウジウジ悩んでる奴なんて暇な奴だけ」って言いたいんだろうが
「役割」や「人との繋がり」があればあったでそれなりに悩む事は普通にあると思うが…
西野さんは自分に与えられた役割について悩んだり
人間関係で悩んだりした事はないんだろうか
家族や恋人について悩んだことは?
「役割」や「人との繋がり」があればあったでそれなりに悩む事は普通にあると思うが…
西野さんは自分に与えられた役割について悩んだり
人間関係で悩んだりした事はないんだろうか
家族や恋人について悩んだことは?
100 警備員[Lv.13] (ワッチョイW bba2-PM90 [240b:253:420:2e10:*])
2025/02/26(水) 17:21:59.46ID:ZiMP4rAT0 「西野が最近悩んでいる事」みたいなタイトルの記事、過去にあったがな
101名無しさん (ワッチョイW 0b2e-3SCM [240b:11:89a1:5400:*])
2025/02/26(水) 17:25:12.96ID:Igj4BQOf0 自分さえ良ければ、自分だけ美味い汁啜ればいいって考える人間は悩まない
NISHINOはちっとは悩め
103名無しさん (ワッチョイW bbd8-k4T9 [2400:2653:5780:d100:*])
2025/02/26(水) 17:32:01.63ID:JVaend6B0 あまりに見識が浅すぎる…
簡単に解決できない問題があるから悩んでる人なんて幾らでもいるだろ
簡単に解決できない問題があるから悩んでる人なんて幾らでもいるだろ
104名無しさん (ワッチョイW c330-Y0Ku [101.55.152.196])
2025/02/26(水) 17:58:06.24ID:hxl2W8+R0 責任感の全くない男だからな
悩むことなんて無いだろうw
悩むことなんて無いだろうw
105名無しさん (ワッチョイW 3b9b-L1Iq [240f:50:7da2:1:*])
2025/02/26(水) 18:14:20.54ID:FOYjojup0 >>96
これは社畜になれ!って話?
人の悩みなんて千差万別だからこれのせい!って事は無いと思うしかも金あって自由な人の方が悩みなんて少ない気がするんだけど?
動物でももう少し悩んで考えてから動くけど西野さんはもはやクラゲと同じなの?
これは社畜になれ!って話?
人の悩みなんて千差万別だからこれのせい!って事は無いと思うしかも金あって自由な人の方が悩みなんて少ない気がするんだけど?
動物でももう少し悩んで考えてから動くけど西野さんはもはやクラゲと同じなの?
106名無しさん (ワッチョイW bb01-+dEv [111.189.56.197])
2025/02/26(水) 18:21:04.01ID:nYKSnYIu0 アルコールで前頭葉がやられているのだろう
107 警備員[Lv.7][新芽] (ワッチョイW bbf9-gjr8 [2001:268:944f:a835:*])
2025/02/26(水) 18:24:01.61ID:m+b9UPZC0 本当に無責任だから悩むことがないんだろう
言い訳思いつくのだけは一丁前だからな
普通の人間ならめっちゃ悩むところで悩まず言い訳自己防衛して終わらしちゃってるだけで
まともな人間の参考にならない
言い訳思いつくのだけは一丁前だからな
普通の人間ならめっちゃ悩むところで悩まず言い訳自己防衛して終わらしちゃってるだけで
まともな人間の参考にならない
108名無しさん (ワッチョイW b513-Y0Ku [122.152.76.168])
2025/02/26(水) 18:26:42.72ID:xKmZmV/d0 美術館の1日館長権とか子供を招待する権利とかを買ってくれた人に申し訳ないと思うどころか
向こうから言ってこないと返金すらしないスタイルだからな
向こうから言ってこないと返金すらしないスタイルだからな
109Voicyオープニング 2025年2月26日(1/3) (ワッチョイW 3b78-jl7a [2405:6580:a980:5f00:*])
2025/02/26(水) 18:31:25.51ID:MuoP1AlL0 //voicy.jp/channel/941/6477337
Voicyオープニング(西野の裏表について)
2025年02月26日(*Voicy書き起こし)
これ、前からちょっと言っておきたいなと思ってることがありましてですね。
それが何かって言うと、こんな仕事してるとさ、「ネガキャン」ってあるじゃない。
ま、いろんな…思いがあるんだと思います、そこには。
もちろん嫉妬もあるでしょうし、いろんな思いがあって、ネガキャンされる事っていうのは…。
ま、それ当然ですね、表に出る人間は、避けて通れないと思うんですね。
謂れのない事を言われてしまうっていう、これしょうがないと思うんです。
で、西野のネガキャンも、皆さんたくさん目に耳にして来られたと思います。
で、その中のいくつかはですね、本当だったりすると思うんです。
「キンコン西野ってこういう所あるからなぁ」みたいな。
これネガキャンっていうか捏造でも何でもなく、ホントにそういう所、
僕の良くない所がですね、誰かによって発信されてしまう。
そして、それを皆さんが受け取る事ってあると思うんですね。
だから、ネガキャンの全てがですね、ウソだとは思わないですよ。
けっこうホントも混じってるなぁと思うんですけども、
ひとつだけ、僕、これは言い切れる事があって。
これはウソだって言い切れる事があって。
それが何かって言うと…。
「街なかでキンコン西野と会ったけど、メチャクチャ態度悪かった」とか。
「キンコン西野としゃべった事あったけど、メチャクチャ蔑んだ目で見てきた」とか。
「プライベートのキンコン西野は、メチャクチャ…なんか…ヒドい奴だ。暗い奴だ」
「人の事をこう、ヒドい目で見てくる」と。
Voicyオープニング(西野の裏表について)
2025年02月26日(*Voicy書き起こし)
これ、前からちょっと言っておきたいなと思ってることがありましてですね。
それが何かって言うと、こんな仕事してるとさ、「ネガキャン」ってあるじゃない。
ま、いろんな…思いがあるんだと思います、そこには。
もちろん嫉妬もあるでしょうし、いろんな思いがあって、ネガキャンされる事っていうのは…。
ま、それ当然ですね、表に出る人間は、避けて通れないと思うんですね。
謂れのない事を言われてしまうっていう、これしょうがないと思うんです。
で、西野のネガキャンも、皆さんたくさん目に耳にして来られたと思います。
で、その中のいくつかはですね、本当だったりすると思うんです。
「キンコン西野ってこういう所あるからなぁ」みたいな。
これネガキャンっていうか捏造でも何でもなく、ホントにそういう所、
僕の良くない所がですね、誰かによって発信されてしまう。
そして、それを皆さんが受け取る事ってあると思うんですね。
だから、ネガキャンの全てがですね、ウソだとは思わないですよ。
けっこうホントも混じってるなぁと思うんですけども、
ひとつだけ、僕、これは言い切れる事があって。
これはウソだって言い切れる事があって。
それが何かって言うと…。
「街なかでキンコン西野と会ったけど、メチャクチャ態度悪かった」とか。
「キンコン西野としゃべった事あったけど、メチャクチャ蔑んだ目で見てきた」とか。
「プライベートのキンコン西野は、メチャクチャ…なんか…ヒドい奴だ。暗い奴だ」
「人の事をこう、ヒドい目で見てくる」と。
110Voicyオープニング 2025年2月26日(2/3) (ワッチョイW 3b78-jl7a [2405:6580:a980:5f00:*])
2025/02/26(水) 18:34:08.68ID:MuoP1AlL0 >>109続き
なんか、西野にこんな事、プライベートで西野にこんな事された、みたいな。
そういう…コメントみたいなものって、皆さん何回か見た事あると思うんです。そういう記事とか。
「プライベートの西野はヒドい奴だ」とか、「暗い」とか、「冷たい」とか。
「冷たい」とかあるかも知んない。「蔑んだ目で見てくる」とか。
そういうの皆さん見た事あると思うんですけども。
絶っ~対、ウソ!
絶っ~~対ウソで、その…これは…、僕と会った事がある人間、
タレントさんでもいいです、スタッフさんでもいいです。
聞いてみて下さい。
あの…僕、もう25年、この仕事してますけども。
僕以上に、オモテ・ウラがない人間、会った事ないです。
テレビ出てる時と、後輩としゃべってる時。一緒です。
今の僕と、母ちゃんとしゃべってる時の僕、一緒です。
僕、そこの切り替えスイッチ、付いてないです。ホンットに無いです。
だからといって、テレビで異常にテンションが高いって事もないですよ。
なんかオモテに出てる時にはメチャクチャ笑ってる時ありますけれども、
異常にハイテンションでイェ~イ! みたいな感じの事は、あんまりないですよ。
ですがひとつ言える事は、僕以上にオモテウラがない人間、いない!
これ、誰に聞いてもこの答え。
あ、僕と会った事ある人ね。
僕と会った事ある業界人とか、誰に聞いても言うと思う。
CHIMNEY TOWNのスタッフに聞いても言うと思う。
ミュージカルえんとつ町のプペルのスタッフ、映画スタッフ、ボトルジョージのスタッフ。
誰に聞いてもおんなじ事言うと思いますけど、
西野以上にオモテウラがない人間、いない!
なんか、西野にこんな事、プライベートで西野にこんな事された、みたいな。
そういう…コメントみたいなものって、皆さん何回か見た事あると思うんです。そういう記事とか。
「プライベートの西野はヒドい奴だ」とか、「暗い」とか、「冷たい」とか。
「冷たい」とかあるかも知んない。「蔑んだ目で見てくる」とか。
そういうの皆さん見た事あると思うんですけども。
絶っ~対、ウソ!
絶っ~~対ウソで、その…これは…、僕と会った事がある人間、
タレントさんでもいいです、スタッフさんでもいいです。
聞いてみて下さい。
あの…僕、もう25年、この仕事してますけども。
僕以上に、オモテ・ウラがない人間、会った事ないです。
テレビ出てる時と、後輩としゃべってる時。一緒です。
今の僕と、母ちゃんとしゃべってる時の僕、一緒です。
僕、そこの切り替えスイッチ、付いてないです。ホンットに無いです。
だからといって、テレビで異常にテンションが高いって事もないですよ。
なんかオモテに出てる時にはメチャクチャ笑ってる時ありますけれども、
異常にハイテンションでイェ~イ! みたいな感じの事は、あんまりないですよ。
ですがひとつ言える事は、僕以上にオモテウラがない人間、いない!
これ、誰に聞いてもこの答え。
あ、僕と会った事ある人ね。
僕と会った事ある業界人とか、誰に聞いても言うと思う。
CHIMNEY TOWNのスタッフに聞いても言うと思う。
ミュージカルえんとつ町のプペルのスタッフ、映画スタッフ、ボトルジョージのスタッフ。
誰に聞いてもおんなじ事言うと思いますけど、
西野以上にオモテウラがない人間、いない!
111Voicyオープニング 2025年2月26日(3/3) (ワッチョイW 3b78-jl7a [2405:6580:a980:5f00:*])
2025/02/26(水) 18:36:12.57ID:MuoP1AlL0 >>110続き
「西野が街なかでなんかすっごい蔑んだ目で見てきた」
「西野にこんな事された」
ホントにそういう事があったのであれば、何かそこに、その人に原因がある。
っていうのは僕はホントに、スイッチ切り替え…
オフの時はもうスイッチ切ってます、みたいな事が出来ないので。
それね、一年目から出来なかったんです。
最初からそういうオンオフのスイッチみたいなものが付いてなかったんです。
オフの時も、街なかで西野に会って声掛けてみて下さい。
メッチャ明るいです。メッチャ明るい。
これ、聞いたことある人いるかも知んない。
キングコングは、もう西野に会ったら全員西野の事が好きになる。
梶原に会ったら、全員梶原の事が嫌いになる。フフッ…。
…っていうのを聞いた事ある方いらっしゃると思います。
これ業界人評で。それでございます。
ま、梶原さんに会えば全員梶原さんの事が嫌いになる、それは言い過ぎですけどね。
も、ホンットに人たらし。
人たらしというか、テレビのまんま、地元の婆ちゃんとかともしゃべってるから。
こんっなタレントいないっす!
日本でこんなタレント……もしかしたらさんまさんか、
明石家さんまさんか西野かぐらい、ホンットにオモテウラがないので。
あのネガキャン、絶っ対ウソ。
(*終わり)
「西野が街なかでなんかすっごい蔑んだ目で見てきた」
「西野にこんな事された」
ホントにそういう事があったのであれば、何かそこに、その人に原因がある。
っていうのは僕はホントに、スイッチ切り替え…
オフの時はもうスイッチ切ってます、みたいな事が出来ないので。
それね、一年目から出来なかったんです。
最初からそういうオンオフのスイッチみたいなものが付いてなかったんです。
オフの時も、街なかで西野に会って声掛けてみて下さい。
メッチャ明るいです。メッチャ明るい。
これ、聞いたことある人いるかも知んない。
キングコングは、もう西野に会ったら全員西野の事が好きになる。
梶原に会ったら、全員梶原の事が嫌いになる。フフッ…。
…っていうのを聞いた事ある方いらっしゃると思います。
これ業界人評で。それでございます。
ま、梶原さんに会えば全員梶原さんの事が嫌いになる、それは言い過ぎですけどね。
も、ホンットに人たらし。
人たらしというか、テレビのまんま、地元の婆ちゃんとかともしゃべってるから。
こんっなタレントいないっす!
日本でこんなタレント……もしかしたらさんまさんか、
明石家さんまさんか西野かぐらい、ホンットにオモテウラがないので。
あのネガキャン、絶っ対ウソ。
(*終わり)
112名無しさん (ササクッテロレ Sp29-TD6R [126.247.20.59])
2025/02/26(水) 18:41:40.41ID:ksLNFV5rp 書き起こし乙です
>>111
> ホントにそういう事があったのであれば、何かそこに、その人に原因がある。
西野さんって絵本業界や絵描きさんや演劇業界へのネガキャンしまくりどけど
相手にされてないもとい自称嫉妬で攻撃される理由よくお分かりなんだね
>>111
> ホントにそういう事があったのであれば、何かそこに、その人に原因がある。
西野さんって絵本業界や絵描きさんや演劇業界へのネガキャンしまくりどけど
相手にされてないもとい自称嫉妬で攻撃される理由よくお分かりなんだね
113名無しさん (ワッチョイW b563-smIF [2001:318:e006:26a:*])
2025/02/26(水) 18:42:08.02ID:87oCjUNV0114名無しさん (ワッチョイW c366-Spzt [101.55.238.169])
2025/02/26(水) 19:11:11.69ID:QyM0zVPR0 本気で万博の力になりたいなら自分からアポ取るなりすれば良いのに
いつもの如くタラレバ話しながらチラッチラッしてクソダサい
いつもの如くタラレバ話しながらチラッチラッしてクソダサい
115名無しさん (スフッ Sd03-Y0Ku [49.106.215.132])
2025/02/26(水) 19:13:42.88ID:0jMyhAmod 西野さんの才能って信者から集金して浪費する事だけだから
万博なんて任せても美術館や星の絨毯みたいに開催にすら辿り着けないぞw
万博なんて任せても美術館や星の絨毯みたいに開催にすら辿り着けないぞw
116名無しさん (ワッチョイW 3b73-L1Iq [240f:50:7da2:1:*])
2025/02/26(水) 19:16:13.92ID:FOYjojup0117名無しさん (ワッチョイ d57d-W5vA [128.53.225.200])
2025/02/26(水) 19:19:33.21ID:PfKYV5TD0 >オフの時も、街なかで西野に会って声掛けてみて下さい。メッチャ明るいです。メッチャ明るい。
>これ、聞いたことある人いるかも知んない。
>キングコングは、もう西野に会ったら全員西野の事が好きになる。も、ホンットに人たらし。
>人たらしというか、テレビのまんま、地元の婆ちゃんとかともしゃべってるから。
>こんっなタレントいないっす!
これ自分自身のこと言ってるんだからびっくりするわ
綾部が言った「お前は自分の号外を自分でまいてる」まんま
芸人仲間に絵本描いたイラストレーターに最初に舞台化したネルケスタッフキャストに
歌舞伎関係者に大阪プペミュスタッフキャストに最近はプペバレエの人にも切られてばっかじゃん
サロメンに対してやってるパワハラ仕草をタモリやさんまにもしてみろよ
せいぜいちょっとタメ口きいてたくらいだろうに
>これ、聞いたことある人いるかも知んない。
>キングコングは、もう西野に会ったら全員西野の事が好きになる。も、ホンットに人たらし。
>人たらしというか、テレビのまんま、地元の婆ちゃんとかともしゃべってるから。
>こんっなタレントいないっす!
これ自分自身のこと言ってるんだからびっくりするわ
綾部が言った「お前は自分の号外を自分でまいてる」まんま
芸人仲間に絵本描いたイラストレーターに最初に舞台化したネルケスタッフキャストに
歌舞伎関係者に大阪プペミュスタッフキャストに最近はプペバレエの人にも切られてばっかじゃん
サロメンに対してやってるパワハラ仕草をタモリやさんまにもしてみろよ
せいぜいちょっとタメ口きいてたくらいだろうに
118名無しさん (ワッチョイ 2b81-WHW0 [2400:4151:160:dc00:*])
2025/02/26(水) 19:23:30.04ID:04Xv6rfK0 そもそもテレビの時点であまりいい印象はないが
テレビに出てる時とブログの時点で割とオモテウラを感じる
テレビの顔しか知らない人からしたらそりゃウラだろうなと
テレビに出てる時とブログの時点で割とオモテウラを感じる
テレビの顔しか知らない人からしたらそりゃウラだろうなと
119名無しさん (ササクッテロリ Sp29-TD6R [126.205.183.124])
2025/02/26(水) 19:27:17.76ID:opfhD7SXp そんなに裏表い人たらしで舞台も観まくってる設定なのに
観劇ファンからの良い評判はおろか目撃情報すら上がらないの不思議です
観劇ファンからの良い評判はおろか目撃情報すら上がらないの不思議です
120名無しさん (ワッチョイW 0ba3-TvK3 [240a:61:6256:5949:*])
2025/02/26(水) 19:44:00.72ID:1mC4Bx7/0 >>111
サロメン良かったね。直接あって誕生日祝ってって言ったら神対応してくれるみたいよ。
サロメン良かったね。直接あって誕生日祝ってって言ったら神対応してくれるみたいよ。
121 警備員[Lv.14] (ワッチョイW bba2-PM90 [240b:253:420:2e10:*])
2025/02/26(水) 19:52:32.01ID:ZiMP4rAT0122名無しさん (ワッチョイW b563-smIF [2001:318:e006:26a:*])
2025/02/26(水) 20:49:40.60ID:87oCjUNV0123名無しさん (ワッチョイW 0b2e-3SCM [240b:11:89a1:5400:*])
2025/02/26(水) 21:01:15.04ID:Igj4BQOf0 結局全部自分は悪くない相手が悪い
124名無しさん (ワッチョイW 0b2e-3SCM [240b:11:89a1:5400:*])
2025/02/26(水) 21:02:31.65ID:Igj4BQOf0 久々にスレ立ったが伸び悩むw
西野亮廣、大阪万博のチケット販売苦戦に言及「その分野のノウハウを持つ専門家が制作チームに加わっていない」 [muffin★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1740544122/
西野亮廣、大阪万博のチケット販売苦戦に言及「その分野のノウハウを持つ専門家が制作チームに加わっていない」 [muffin★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1740544122/
125名無しさん (ワッチョイ 83fc-Arif [2404:7a85:9800:e600:*])
2025/02/26(水) 21:45:07.16ID:efpY9W/c0 コーラ差し入れしただけで人として否定されるんでしょ
126名無しさん (ワッチョイW bb01-+dEv [111.189.56.197])
2025/02/26(水) 23:29:54.24ID:nYKSnYIu0 差し入れなんて誰かにあげれば済むのに、ほんの少しの労力も他人の為に使うのが嫌なんだろう ホントに心の狭い奴だ
127名無しさん (ワッチョイW fd01-VgEG [126.93.96.147])
2025/02/27(木) 00:12:48.07ID:HnU7NfUn0 >>124
ここよりキツい言い方されてるw
ここよりキツい言い方されてるw
128名無しさん (ワッチョイW bb9e-7Inf [159.28.228.185])
2025/02/27(木) 00:29:33.52ID:MYN53GZF0 お裾分けするという発想が無いの驚く
貰ったものはオレのもの(でも迷惑)って
第一ハイボール作るイベントにコーラ差し入れってコークハイ作るのにどうぞってことで普通に気が利いてるのに
貰ったものはオレのもの(でも迷惑)って
第一ハイボール作るイベントにコーラ差し入れってコークハイ作るのにどうぞってことで普通に気が利いてるのに
129サロン過去ログ 2024年2月27日(1/3) (ワッチョイW 3b78-jl7a [2405:6580:a980:5f00:*])
2025/02/27(木) 00:56:17.13ID:KJ6qX9go0 //salon.jp/articles/nishino/s/sIHpgYa6aI3
(※一年前のサロン記事)
宣伝とログイン
投稿日:2024.02.27 / 西野亮廣エンタメ研究所
#サービス設計・提供者へ #星の絨毯
※この記事の内容は外部に発信していただいて大丈夫です。
おはようございます。
二日酔いで先輩のYou.Tubeチャンネルに出たキングコング西野こと昔の芸人です。
#TKOさん愛してる
さて。今日は「宣伝とログイン」というテーマでお話ししたいと思います。
短いですが、すっごく大切なお話しです。
今日の話は是非、チームの皆さんに共有してください。
それでは早速本題です。
■ログインの設計
大阪平野の夜景を独り占めできるVIPラウンジ『星の絨毯』の現状を共有しておくと(※共有が大事!)、
今日の時点で「VIP会員(3日×7年=21日)のご予約が【16件】、
「一日利用権」のご予約が【140件】。
つまるところ、「476日分」のご予約を頂戴しております。
『星の絨毯』はCHIMNEY TOWN案件ではないので
(CHIMNEY TOWNは「プロデュース」という立場)、
「やる/やらない」の最終判断はオーナーさんに委ねられているわけですが、
予約の勢いを見る限り(もちろん「撤退」という選択肢は残しつつ)
「絶対にやらない!」という可能性は下げられたように思います。
#あまり勝手なことは言えないけれど
(※一年前のサロン記事)
宣伝とログイン
投稿日:2024.02.27 / 西野亮廣エンタメ研究所
#サービス設計・提供者へ #星の絨毯
※この記事の内容は外部に発信していただいて大丈夫です。
おはようございます。
二日酔いで先輩のYou.Tubeチャンネルに出たキングコング西野こと昔の芸人です。
#TKOさん愛してる
さて。今日は「宣伝とログイン」というテーマでお話ししたいと思います。
短いですが、すっごく大切なお話しです。
今日の話は是非、チームの皆さんに共有してください。
それでは早速本題です。
■ログインの設計
大阪平野の夜景を独り占めできるVIPラウンジ『星の絨毯』の現状を共有しておくと(※共有が大事!)、
今日の時点で「VIP会員(3日×7年=21日)のご予約が【16件】、
「一日利用権」のご予約が【140件】。
つまるところ、「476日分」のご予約を頂戴しております。
『星の絨毯』はCHIMNEY TOWN案件ではないので
(CHIMNEY TOWNは「プロデュース」という立場)、
「やる/やらない」の最終判断はオーナーさんに委ねられているわけですが、
予約の勢いを見る限り(もちろん「撤退」という選択肢は残しつつ)
「絶対にやらない!」という可能性は下げられたように思います。
#あまり勝手なことは言えないけれど
130サロン過去ログ 2024年2月27日(2/3) (ワッチョイW 3b78-jl7a [2405:6580:a980:5f00:*])
2025/02/27(木) 00:56:58.33ID:KJ6qX9go0 >>129続き
まだ先が見えない今の時点で「仮予約」の手続きをしてくださった皆様に、
そして、『星の絨毯』プロジェクトの情報をSNSでシェアしてくださった皆様に
心より感謝申し上げます。
ついでに言っちゃうと、今朝、『星の絨毯』の間取り(最新版)が上がってまいりまして、
このたび、一人部屋が二つ追加され、ベッドは合計10台となりました。
これで、かなり利用しやすくなったのではないでしょうか?
#ギリギリまで粘ってくださっているデザイナーのヨースケさんに感謝
さて。『星の絨毯』プロジェクトがスタートしたのは、
去年の1月(厳密に言うと一昨年の暮れ)で、
「まずは、あの場所を知ってもらわにゃ始まらん」ということで、
今日に至るまでに、“『星の絨毯』建設予定地”で何度も何度も何度も
イベントを企画してまいりました。
そこで本当にたくさんの方が『星の絨毯』からの景色を体験されたわけですが、
やっぱり、それは大きくて、今回の結果に繋がったのだと思われます。
これは今回に限った話ではありませんが、僕は、
「宣伝」と「ログイン」をキチンと分けて考えた方が良いと思っています。
少し踏み込んだ話をすると、
「『宣伝』と『ログイン』は、それぞれ、お客さんを“どの状態”にすることを
目的とした言葉なのか?」
をチームで理解しておいた方がいい。
まぁ、ザックリとこんな感じです↓
【宣伝】=お客さんを「購入を検討する状態」にすること。
【ログイン】=お客さんを「購入できる状態(ログイン状態)」にすること。
まだ先が見えない今の時点で「仮予約」の手続きをしてくださった皆様に、
そして、『星の絨毯』プロジェクトの情報をSNSでシェアしてくださった皆様に
心より感謝申し上げます。
ついでに言っちゃうと、今朝、『星の絨毯』の間取り(最新版)が上がってまいりまして、
このたび、一人部屋が二つ追加され、ベッドは合計10台となりました。
これで、かなり利用しやすくなったのではないでしょうか?
#ギリギリまで粘ってくださっているデザイナーのヨースケさんに感謝
さて。『星の絨毯』プロジェクトがスタートしたのは、
去年の1月(厳密に言うと一昨年の暮れ)で、
「まずは、あの場所を知ってもらわにゃ始まらん」ということで、
今日に至るまでに、“『星の絨毯』建設予定地”で何度も何度も何度も
イベントを企画してまいりました。
そこで本当にたくさんの方が『星の絨毯』からの景色を体験されたわけですが、
やっぱり、それは大きくて、今回の結果に繋がったのだと思われます。
これは今回に限った話ではありませんが、僕は、
「宣伝」と「ログイン」をキチンと分けて考えた方が良いと思っています。
少し踏み込んだ話をすると、
「『宣伝』と『ログイン』は、それぞれ、お客さんを“どの状態”にすることを
目的とした言葉なのか?」
をチームで理解しておいた方がいい。
まぁ、ザックリとこんな感じです↓
【宣伝】=お客さんを「購入を検討する状態」にすること。
【ログイン】=お客さんを「購入できる状態(ログイン状態)」にすること。
131サロン過去ログ 2024年2月27日(3/3) (ワッチョイW 3b78-jl7a [2405:6580:a980:5f00:*])
2025/02/27(木) 00:58:18.69ID:KJ6qX9go0 >>130続き
こうして整理すると分かりやすいと思うのですが、まずは、
お客さんを「購入できる状態」にしないと、「購入を検討する状態」にはなりませんので、
必ず【ログイン】が先で、【宣伝】が後です。
『星の絨毯』で言えば、
「“『星の絨毯』建設予定地”で何度も何度も何度もイベントを企画して、
『星の絨毯』からの景色を体験してもらうこと」が【ログイン】で、
「星の絨毯の1日利用権を出しますよ~」という案内が【宣伝】です。
今日の時点で受講者数が6500名を突破したオンライン勉強会
『キンコン西野のマーケティング講座2024【上級編】』で言えば、
「オンライン配信チケットを販売し続けて、
オンライン配信チケットを買うことに慣れてもらう」が【ログイン】で、
「Voicyで毎朝告知し続ける」が【宣伝】です。
繰り返しますが【宣伝】は【ログイン】の先にあるものです。
そして、その2つは必ずセットです。
ところが、よくよく、世のサービスを見てみると
「【ログイン】をしていない」あるいは「【ログイン】が甘い」ということが珍しくありません。
「購入できる状態にないお客さんに、購入を検討させようとしている」ということが珍しくありません。
「【宣伝】しかしていない」ということが珍しくありません。
これだと全ての宣伝が無駄になってしまいます。
皆さんはどうですか?
一言で言えば「【ログイン】を甘くみちゃいけねえぜ」という話なのですが、
『星の絨毯』は【ログイン】に1年以上を費やしました。
是非是非、参考にしてみてください。
現場からは以上です。
こうして整理すると分かりやすいと思うのですが、まずは、
お客さんを「購入できる状態」にしないと、「購入を検討する状態」にはなりませんので、
必ず【ログイン】が先で、【宣伝】が後です。
『星の絨毯』で言えば、
「“『星の絨毯』建設予定地”で何度も何度も何度もイベントを企画して、
『星の絨毯』からの景色を体験してもらうこと」が【ログイン】で、
「星の絨毯の1日利用権を出しますよ~」という案内が【宣伝】です。
今日の時点で受講者数が6500名を突破したオンライン勉強会
『キンコン西野のマーケティング講座2024【上級編】』で言えば、
「オンライン配信チケットを販売し続けて、
オンライン配信チケットを買うことに慣れてもらう」が【ログイン】で、
「Voicyで毎朝告知し続ける」が【宣伝】です。
繰り返しますが【宣伝】は【ログイン】の先にあるものです。
そして、その2つは必ずセットです。
ところが、よくよく、世のサービスを見てみると
「【ログイン】をしていない」あるいは「【ログイン】が甘い」ということが珍しくありません。
「購入できる状態にないお客さんに、購入を検討させようとしている」ということが珍しくありません。
「【宣伝】しかしていない」ということが珍しくありません。
これだと全ての宣伝が無駄になってしまいます。
皆さんはどうですか?
一言で言えば「【ログイン】を甘くみちゃいけねえぜ」という話なのですが、
『星の絨毯』は【ログイン】に1年以上を費やしました。
是非是非、参考にしてみてください。
現場からは以上です。
132名無しさん (ワッチョイW c330-Y0Ku [101.55.152.196])
2025/02/27(木) 01:09:10.47ID:qQDjoZ1j0 まあ、ここで西野さんの言動を知れば知る程
器の小ささに驚くよね
こんなショボいおっさんの信者サロメン続けてる連中の気が知れんわ
器の小ささに驚くよね
こんなショボいおっさんの信者サロメン続けてる連中の気が知れんわ
133名無しさん (ワッチョイ 2b81-WHW0 [2400:4151:160:dc00:*])
2025/02/27(木) 01:50:47.35ID:LoXtso2P0 >>129
>つまるところ、「476日分」のご予約を頂戴しております。
(中略)
>「やる/やらない」の最終判断はオーナーさんに委ねられているわけですが、
前スレ479
>「事前予約をして、50枠売れれば、建設スタート」という条件付きで始まりました。
>1枠は「年間3日×向こう7年間=21日間」です。
50枠つまりは 21 [日/枠]× 50 [枠] = 1050 [日] 分が売れればスタート
という条件だったのになに急に判断を委ねてんの(笑)
このあたりでようやく目標に届かなさそうなの悟って「CHIMNEY TOWN案件ではないのでー」を発動して責任をオーナーに投げ始めたんだなぁ
>つまるところ、「476日分」のご予約を頂戴しております。
(中略)
>「やる/やらない」の最終判断はオーナーさんに委ねられているわけですが、
前スレ479
>「事前予約をして、50枠売れれば、建設スタート」という条件付きで始まりました。
>1枠は「年間3日×向こう7年間=21日間」です。
50枠つまりは 21 [日/枠]× 50 [枠] = 1050 [日] 分が売れればスタート
という条件だったのになに急に判断を委ねてんの(笑)
このあたりでようやく目標に届かなさそうなの悟って「CHIMNEY TOWN案件ではないのでー」を発動して責任をオーナーに投げ始めたんだなぁ
134名無しさん (ワッチョイW 3b78-jl7a [2405:6580:a980:5f00:*])
2025/02/27(木) 03:04:46.62ID:KJ6qX9go0 ちょっと前後しますが、今週火曜日のブログを貼ります。
西野さんが寝坊したので生配信となり、少し長めでした。
↓
西野さんが寝坊したので生配信となり、少し長めでした。
↓
135西野ブログ 2025年2月25日(1/4) (ワッチョイW 3b78-jl7a [2405:6580:a980:5f00:*])
2025/02/27(木) 03:07:13.41ID:KJ6qX9go0 //chimney.town/14877/
//voicy.jp/channel/941/6474780
10万円~15万円のチケットがバカ売れする「観光」のインパクト
2025年02月25日
(* Voicyオープニング・要約)
・今週のBackStoryはだいぶヒリヒリした内容。
悪者はいないけれども、文化の違いがあった。
CHIMNEY TOWNは大きい事をやってるが、小さいベンチャー会社なので、
こと細かに契約をまいて慎重にやっている。特にニューヨークはそう。
そうしないと何もかも西野の責任にされる風潮があるので。
でもいちいち契約をまくな、という声もあって、その気持ちも分かる。
究極はコミュニケーションで、そのへんがバチバチしてる回。
・今日は寝坊してガチガチの寝起き。
朝6時過ぎに寝室に来て、7時15分に起きた。1時間ちょっと寝たかな?
昨日と一昨日、デニムの洗濯にハマってしまった。朝4時から7時まで。
買ったばかりのデニムはノリ落としをしないといけないので。
寝坊したのは仕事とかのカッコいい理由じゃない(笑)。
・昨日の夜、動画配信サービスのTwitchにハマってしまった。
Twitchってゲーム配信の人が使ってるイメージだったけど、
やってみたら、映像と音がメッチャ綺麗。
僕はミュージカルをやってるので、現場でライブ配信する事があるかも知れない。
その時に絶対Twitchの方がイイ。特に音質の良さに惚れた。
西野亮廣のTwitch、フォローしてみて下さい。
もう生配信はここ一本でいいんじゃないかと思ってる。
(以上)
//voicy.jp/channel/941/6474780
10万円~15万円のチケットがバカ売れする「観光」のインパクト
2025年02月25日
(* Voicyオープニング・要約)
・今週のBackStoryはだいぶヒリヒリした内容。
悪者はいないけれども、文化の違いがあった。
CHIMNEY TOWNは大きい事をやってるが、小さいベンチャー会社なので、
こと細かに契約をまいて慎重にやっている。特にニューヨークはそう。
そうしないと何もかも西野の責任にされる風潮があるので。
でもいちいち契約をまくな、という声もあって、その気持ちも分かる。
究極はコミュニケーションで、そのへんがバチバチしてる回。
・今日は寝坊してガチガチの寝起き。
朝6時過ぎに寝室に来て、7時15分に起きた。1時間ちょっと寝たかな?
昨日と一昨日、デニムの洗濯にハマってしまった。朝4時から7時まで。
買ったばかりのデニムはノリ落としをしないといけないので。
寝坊したのは仕事とかのカッコいい理由じゃない(笑)。
・昨日の夜、動画配信サービスのTwitchにハマってしまった。
Twitchってゲーム配信の人が使ってるイメージだったけど、
やってみたら、映像と音がメッチャ綺麗。
僕はミュージカルをやってるので、現場でライブ配信する事があるかも知れない。
その時に絶対Twitchの方がイイ。特に音質の良さに惚れた。
西野亮廣のTwitch、フォローしてみて下さい。
もう生配信はここ一本でいいんじゃないかと思ってる。
(以上)
136西野ブログ 2025年2月25日(2/4) (ワッチョイW 3b78-jl7a [2405:6580:a980:5f00:*])
2025/02/27(木) 03:08:14.60ID:KJ6qX9go0 >>135続き
■今、舞台『オセロ』のチケットがメチャクチャ売れています
いよいよ本日より、デンゼル・ワシントン、ジェイク・ギレンホール主演の舞台
『オセロ』がニューヨーク・ブロードウェイでスタートします。
CHIMNEY TOWNはこの作品の「共同プロデューサー」という形で参加させていただいております。
昨日は関係者向けの公演がありまして、CHIMNEY TOWNスタッフは一足先に拝見させていただきました。
まっさらな状態で観たい方もいらっしゃるだろうし、
本公演に関しては「製作総指揮」という形で参加しているわけではないので、
ここで中身を喋ることは差し控えさせていただきますが…
まぁ言っても、あの距離で(劇場で)デンゼル・ワシントンとジェイク・ギレンホールという
レジェンド達の競演が観られるのは問答無用でエンターテインメントです。
「彼らの生の芝居が観られる機会は、ここを逃すともう無いんじゃないか?」
と考えるのは僕だけじゃないみたいで、今、舞台『オセロ』のチケットがメチャクチャ売れています。
どうやら「観光地(ブロードウェイ)×ハリウッドスター×期間限定」というのが
ドドハマリしているみたいで、世界中からニューヨークに観光客が来ていて、
「ニューヨークに来たから、ミュージカルでも観よか」という流れになるわけですが、そこに
「15週間だけ、デンゼル・ワシントンとジェイク・ギレンホール主演の舞台がやってますよ」
という広告が流れるので、皆、「観とかなきゃ、次は無いぞ」となって、
10万円とか、15万円とかのチケットをバンバン買われています。
「ここでケチったら、一生後悔する」という心理が働いているのでしょう。
もう本当に身も蓋もない話で、
「せっかく、日本まで来たんやから、奮発して、松坂牛いっとくでしょ!」
みたいなノリが、「ハリウッドスターによる期間限定公演」で起きている。
当然、エンタメビジネス一丁目一番地の人達が「二匹目のドジョウ」を狙わないわけがなくて、
今回の「観光地(ブロードウェイ)×ハリウッドスター×期間限定」というスタイルはしばらく増えると思います。
■今、舞台『オセロ』のチケットがメチャクチャ売れています
いよいよ本日より、デンゼル・ワシントン、ジェイク・ギレンホール主演の舞台
『オセロ』がニューヨーク・ブロードウェイでスタートします。
CHIMNEY TOWNはこの作品の「共同プロデューサー」という形で参加させていただいております。
昨日は関係者向けの公演がありまして、CHIMNEY TOWNスタッフは一足先に拝見させていただきました。
まっさらな状態で観たい方もいらっしゃるだろうし、
本公演に関しては「製作総指揮」という形で参加しているわけではないので、
ここで中身を喋ることは差し控えさせていただきますが…
まぁ言っても、あの距離で(劇場で)デンゼル・ワシントンとジェイク・ギレンホールという
レジェンド達の競演が観られるのは問答無用でエンターテインメントです。
「彼らの生の芝居が観られる機会は、ここを逃すともう無いんじゃないか?」
と考えるのは僕だけじゃないみたいで、今、舞台『オセロ』のチケットがメチャクチャ売れています。
どうやら「観光地(ブロードウェイ)×ハリウッドスター×期間限定」というのが
ドドハマリしているみたいで、世界中からニューヨークに観光客が来ていて、
「ニューヨークに来たから、ミュージカルでも観よか」という流れになるわけですが、そこに
「15週間だけ、デンゼル・ワシントンとジェイク・ギレンホール主演の舞台がやってますよ」
という広告が流れるので、皆、「観とかなきゃ、次は無いぞ」となって、
10万円とか、15万円とかのチケットをバンバン買われています。
「ここでケチったら、一生後悔する」という心理が働いているのでしょう。
もう本当に身も蓋もない話で、
「せっかく、日本まで来たんやから、奮発して、松坂牛いっとくでしょ!」
みたいなノリが、「ハリウッドスターによる期間限定公演」で起きている。
当然、エンタメビジネス一丁目一番地の人達が「二匹目のドジョウ」を狙わないわけがなくて、
今回の「観光地(ブロードウェイ)×ハリウッドスター×期間限定」というスタイルはしばらく増えると思います。
137西野ブログ 2025年2月25日(3/4) (ワッチョイW 3b78-jl7a [2405:6580:a980:5f00:*])
2025/02/27(木) 03:10:37.66ID:KJ6qX9go0 >>136続き
というのも、「ハリウッドスターが出演することが決定している期間限定公演」は、
期間限定だから爆破的なリターンはないけれど、
投資家からしてみると、「メチャクチャ手堅い投資」なんです。
なので、投資家からお金を集めやすい…つまり、企画を通しやすいんです。
もちろん「時代の気分」というものがあって、こういうのは2~3年すれば振り子のように
「なんか、そういうの一辺倒も違くね?」みたいに必ずなるんです。
ですが、ここから、しばらくは『オセロ』スタイルの作品が増えてくると思います。
■やっぱり、現代において最強のエンタメは「観光」
そんな中、「兵庫県川西市」という市民全員が横文字の使い方を知らない田舎町出身の
〝しがないエンタメ屋〟として色々と考えさせられるのですが、
やっぱり、コンテンツで溢れた現代において最強のエンターテインメントは「観光」なんです。
映像も音楽も何もかも、毎日、とんでもない数の新作が生まれ、
コンテンツと呼ばれるものが増えていく中、「観光地」だけは増えないので、
観光コンテンツの価値が相対的に上がっています。
そんな中、「観光地にハリウッドのトップスターを配置する」は無双モードもいいところで、
「ニューヨークのブロードウェイミュージカルにデンゼルワシントンが出演する」というのは、
日本に来られる外国人観光客で例えると「日本の築地の寿司屋に横綱がいる」みたいな話で、
「そりゃ絶対に行くよ案件」です。
考えてみれば、吉本興業の強さはどこにあるかというと、
「笑いの街・大阪」の観光スポットとして『なんばグランド花月』を持っていることで、
「観光×エンタメ」をとっくの昔からやっていた。
結局、「観光スポット」になっていないLIVEエンタメは、
ファンビジネスの枠の中におさまってしまうので、大きく化けようがない。
というのも、「ハリウッドスターが出演することが決定している期間限定公演」は、
期間限定だから爆破的なリターンはないけれど、
投資家からしてみると、「メチャクチャ手堅い投資」なんです。
なので、投資家からお金を集めやすい…つまり、企画を通しやすいんです。
もちろん「時代の気分」というものがあって、こういうのは2~3年すれば振り子のように
「なんか、そういうの一辺倒も違くね?」みたいに必ずなるんです。
ですが、ここから、しばらくは『オセロ』スタイルの作品が増えてくると思います。
■やっぱり、現代において最強のエンタメは「観光」
そんな中、「兵庫県川西市」という市民全員が横文字の使い方を知らない田舎町出身の
〝しがないエンタメ屋〟として色々と考えさせられるのですが、
やっぱり、コンテンツで溢れた現代において最強のエンターテインメントは「観光」なんです。
映像も音楽も何もかも、毎日、とんでもない数の新作が生まれ、
コンテンツと呼ばれるものが増えていく中、「観光地」だけは増えないので、
観光コンテンツの価値が相対的に上がっています。
そんな中、「観光地にハリウッドのトップスターを配置する」は無双モードもいいところで、
「ニューヨークのブロードウェイミュージカルにデンゼルワシントンが出演する」というのは、
日本に来られる外国人観光客で例えると「日本の築地の寿司屋に横綱がいる」みたいな話で、
「そりゃ絶対に行くよ案件」です。
考えてみれば、吉本興業の強さはどこにあるかというと、
「笑いの街・大阪」の観光スポットとして『なんばグランド花月』を持っていることで、
「観光×エンタメ」をとっくの昔からやっていた。
結局、「観光スポット」になっていないLIVEエンタメは、
ファンビジネスの枠の中におさまってしまうので、大きく化けようがない。
138西野ブログ 2025年2月25日(4/4) (ワッチョイW 3b78-jl7a [2405:6580:a980:5f00:*])
2025/02/27(木) 03:12:37.85ID:KJ6qX9go0 >>137続き
生まれて初めてニューヨークに行った時は、まだミュージカルに興味がなかったけど、
「ニューヨークまで来たし、とりあえずミュージカル観に行くか」となったし、
生まれて初めてラスベガスに行った時は、
「ラスベガスまで来たし、とりあえず何かのショーを観に行くか」となり、
シルク・ド・ソレイユを観に行きました。
「どの演目を観るか?」は二の次で、
とりあえず「ミュージカル」や「ショー」を観ることが第一目的だったんです。
自分が消費者としてお外に出かけた時に、
そういった「観光」の入り口からミュージカルやショーを観に行った経験があるクセに、
自分が舞台作品を作る側に回った途端、
「これから自分達が作る舞台は観光スポットになりうるのか?」
「観光地化に向けての工夫はできているのか?」
という目線がゴッソリ抜け落ちてしまっていて、
ひたすらファンビジネスに終始してしまいます。
それだと弱いよなぁということを、
今回のデンゼル・ワシントン、ジェイク・ギレンホール主演の
舞台『オセロ』のチケット(決して安くない)の売れ方を見て、
痛感させられました。
(*終わり)
生まれて初めてニューヨークに行った時は、まだミュージカルに興味がなかったけど、
「ニューヨークまで来たし、とりあえずミュージカル観に行くか」となったし、
生まれて初めてラスベガスに行った時は、
「ラスベガスまで来たし、とりあえず何かのショーを観に行くか」となり、
シルク・ド・ソレイユを観に行きました。
「どの演目を観るか?」は二の次で、
とりあえず「ミュージカル」や「ショー」を観ることが第一目的だったんです。
自分が消費者としてお外に出かけた時に、
そういった「観光」の入り口からミュージカルやショーを観に行った経験があるクセに、
自分が舞台作品を作る側に回った途端、
「これから自分達が作る舞台は観光スポットになりうるのか?」
「観光地化に向けての工夫はできているのか?」
という目線がゴッソリ抜け落ちてしまっていて、
ひたすらファンビジネスに終始してしまいます。
それだと弱いよなぁということを、
今回のデンゼル・ワシントン、ジェイク・ギレンホール主演の
舞台『オセロ』のチケット(決して安くない)の売れ方を見て、
痛感させられました。
(*終わり)
139名無しさん (スッップ Sd03-qCve [49.98.217.94 [上級国民]])
2025/02/27(木) 06:21:13.20ID:x7r2y3UQd140名無しさん (スッップ Sd03-qCve [49.98.217.94 [上級国民]])
2025/02/27(木) 06:24:25.11ID:x7r2y3UQd141名無しさん (ワッチョイW 1da1-4M+s [180.4.61.48 [上級国民]])
2025/02/27(木) 07:28:12.00ID:9Rbr4XYz0142名無しさん (ワッチョイW b5ad-xW0B [2400:2200:3e5:5c67:*])
2025/02/27(木) 08:07:20.12ID:iU4rjLIa0 >>44
すげえいつもの無課金バカ以外で西野擁護初めて見たわ
すげえいつもの無課金バカ以外で西野擁護初めて見たわ
143名無しさん (ワッチョイW bb5a-vnF+ [240b:253:420:2e10:*])
2025/02/27(木) 08:54:03.48ID:ZCc8XMxS0144名無しさん (ワッチョイW bbd6-RjC3 [2400:4050:a4a3:5600:*])
2025/02/27(木) 09:05:57.89ID:w8kVkEmP0 まあたいして思い入れもないし興味もないしね
自分の知名度を上げるための道具程度にしか思ってないとこうなるよね
自分の知名度を上げるための道具程度にしか思ってないとこうなるよね
145名無しさん (ワッチョイW fd01-TD6R [126.199.68.183])
2025/02/27(木) 09:22:38.17ID:AyI1Q/rK0 100歩譲って咄嗟の言い間違いはあるにしても
書き言葉で間違うのは何も考えていないか全く関心が無いかだよな
書き言葉で間違うのは何も考えていないか全く関心が無いかだよな
146名無しさん (ワッチョイW fd01-TD6R [126.199.68.183])
2025/02/27(木) 09:27:46.79ID:AyI1Q/rK0 >>136
> 本公演に関しては「製作総指揮」という形で参加しているわけではないので、
>ここで中身を喋ることは差し控えさせていただきますが…
ここも西野さんらしくてなんか笑う
中身喋れるほど観てないよね
稽古やら投資家向け公演行ってたら言わないわけないもの
> 本公演に関しては「製作総指揮」という形で参加しているわけではないので、
>ここで中身を喋ることは差し控えさせていただきますが…
ここも西野さんらしくてなんか笑う
中身喋れるほど観てないよね
稽古やら投資家向け公演行ってたら言わないわけないもの
147名無しさん (ワッチョイ 2b8d-WHW0 [2400:4151:160:dc00:*])
2025/02/27(木) 09:35:12.64ID:LoXtso2P0 >>136
>当然、エンタメビジネス一丁目一番地の人達が「二匹目のドジョウ」を狙わないわけがなくて、
まあ俺もエンタメ方面は詳しくないからここ3年くらいの舞台から雑検索しただけの結果だけどたとえば
限定上演かは調べれてないがヒュージャックマンはブロードウェイの舞台を今まで何本かやってるみたいだし
ダニエルラドクリフのメリリー・ウィ・ロール・アロングは限定公演(好評につき延期した)
ジョージクルーニーも限定公演で今度ブロードウェイデビュー
なぜ自分が一匹目だと思えるのか…
いつものことだけど単に自分の無知から来る勘違いなのにこれでこの後ブロードウェイでハリウッドスターの限定上演が普通に行われ続けるだけで全部「俺のマネ」ってことになるんだよな…
別に仲が悪いわけでもないんだから昔からブロードウェイにムービースターが出るのは珍しくないだろうに
>当然、エンタメビジネス一丁目一番地の人達が「二匹目のドジョウ」を狙わないわけがなくて、
まあ俺もエンタメ方面は詳しくないからここ3年くらいの舞台から雑検索しただけの結果だけどたとえば
限定上演かは調べれてないがヒュージャックマンはブロードウェイの舞台を今まで何本かやってるみたいだし
ダニエルラドクリフのメリリー・ウィ・ロール・アロングは限定公演(好評につき延期した)
ジョージクルーニーも限定公演で今度ブロードウェイデビュー
なぜ自分が一匹目だと思えるのか…
いつものことだけど単に自分の無知から来る勘違いなのにこれでこの後ブロードウェイでハリウッドスターの限定上演が普通に行われ続けるだけで全部「俺のマネ」ってことになるんだよな…
別に仲が悪いわけでもないんだから昔からブロードウェイにムービースターが出るのは珍しくないだろうに
148名無しさん (ワッチョイ 2beb-D2xv [240b:c010:400:b68e:*])
2025/02/27(木) 10:44:04.34ID:NMLFP0JD0 >>135貼り付けありがとうございます
twitchの話が出てるが、そうするとVoicyはどうなるのかなとか気になるところ
twitchの話が出てるが、そうするとVoicyはどうなるのかなとか気になるところ
149名無しさん (ワッチョイW e3e8-VoKe [2400:2200:3d1:a1e1:*])
2025/02/27(木) 11:06:09.92ID:V37Gn6sR0 >>110-111
〉僕以上に、オモテ・ウラがない人間、会った事ないです。
〉テレビ出てる時と、後輩としゃべってる時。一緒です。
〉僕、そこの切り替えスイッチ、付いてないです。
〉オフの時も、メッチャ明るいです。
〉テレビのまんま地元の婆ちゃんとかともしゃべってるから。
西野さんは《裏表がない=性格が良い》としているけど
よく考えたら《性格が悪くて裏表がない》というケースも
あるわけで…。それでもしつこく「俺、裏表ないから!」
ということで自分が良い奴であると主張してるのは
つまり自分のことを性格が良い人間だと思い込んでいるから。
この客観性の無さこそが西野さんのあらゆる問題点の
根幹にどっかり巣食ってる病原菌?だと思う。
自分自身を超絶美化フィルターを通してしか見れない。
悪いところがあると思ってないから当然治そうともしないし
「何も悪くない俺のことを叩く奴らの方が悪い」と考える。
〉僕以上に、オモテ・ウラがない人間、会った事ないです。
〉テレビ出てる時と、後輩としゃべってる時。一緒です。
〉僕、そこの切り替えスイッチ、付いてないです。
〉オフの時も、メッチャ明るいです。
〉テレビのまんま地元の婆ちゃんとかともしゃべってるから。
西野さんは《裏表がない=性格が良い》としているけど
よく考えたら《性格が悪くて裏表がない》というケースも
あるわけで…。それでもしつこく「俺、裏表ないから!」
ということで自分が良い奴であると主張してるのは
つまり自分のことを性格が良い人間だと思い込んでいるから。
この客観性の無さこそが西野さんのあらゆる問題点の
根幹にどっかり巣食ってる病原菌?だと思う。
自分自身を超絶美化フィルターを通してしか見れない。
悪いところがあると思ってないから当然治そうともしないし
「何も悪くない俺のことを叩く奴らの方が悪い」と考える。
150名無しさん (ワッチョイW e3e8-VoKe [2400:2200:3d1:a1e1:*])
2025/02/27(木) 11:29:06.76ID:V37Gn6sR0 >>110
あと、西野さんの中では《裏表がある人》というのは
表(テレビ)では明るくて良い人そうに振る舞ってるのに
裏(普段の顔)ではムスッとして暗くて塩対応…
どうやらそういうイメージだけで固定されてるようで、
その上で「僕はテレビでも私生活でも同じくらい明るいよ!」
と主張してるわけだけど…
じゃあ世間の人々に「キンコン西野の印象は?」と聞いた時、
(そもそも「テレビで全然見ない」という回答が圧倒的多数
だろうけど、ここではそれは一旦置いとくとして…)
「キンコン西野って明るい人だなぁってイメージ」と
思ってる人なんてファン以外に誰もいないだろ。
テレビに出てた時のキンコン西野の振る舞いといえば…
やたら偉そうにふんぞり返ってる、ものすごく生意気、
怒鳴ってツッコむけど大声がうるさ過ぎだし面白くない、
すぐ人の頭を叩くわりに音が響かなくてただ痛そうなだけ。
笑い方が大袈裟すぎてウザいし冷める…などなど。
でも西野本人は「僕はテレビに出てる時も普段も同じだよ」
(=明るくてイイ奴だよ)と思い込んでる…
そりゃ人々と普通に会話できないわけだ。
あと、西野さんの中では《裏表がある人》というのは
表(テレビ)では明るくて良い人そうに振る舞ってるのに
裏(普段の顔)ではムスッとして暗くて塩対応…
どうやらそういうイメージだけで固定されてるようで、
その上で「僕はテレビでも私生活でも同じくらい明るいよ!」
と主張してるわけだけど…
じゃあ世間の人々に「キンコン西野の印象は?」と聞いた時、
(そもそも「テレビで全然見ない」という回答が圧倒的多数
だろうけど、ここではそれは一旦置いとくとして…)
「キンコン西野って明るい人だなぁってイメージ」と
思ってる人なんてファン以外に誰もいないだろ。
テレビに出てた時のキンコン西野の振る舞いといえば…
やたら偉そうにふんぞり返ってる、ものすごく生意気、
怒鳴ってツッコむけど大声がうるさ過ぎだし面白くない、
すぐ人の頭を叩くわりに音が響かなくてただ痛そうなだけ。
笑い方が大袈裟すぎてウザいし冷める…などなど。
でも西野本人は「僕はテレビに出てる時も普段も同じだよ」
(=明るくてイイ奴だよ)と思い込んでる…
そりゃ人々と普通に会話できないわけだ。
151名無しさん (ワッチョイW e3e8-VoKe [2400:2200:3d1:a1e1:*])
2025/02/27(木) 11:36:50.88ID:V37Gn6sR0 >>111
〉もう西野に会ったら全員西野の事が好きになる。
〉…っていうのを聞いた事ある方いらっしゃると思います。
〉これ業界人評で。それでございます。
どの業界に行っても、そこの同業者たちから嫉妬されて
叩かれたり嫌がらせされたりしてきたんじゃなかったっけ?
特にお笑い界で迫害を受けたって話だったよね?
会ったら人は全員西野を好きになるんだとしたら
同じ劇場に出てたり、番組やイベントで少なくとも
一度は共演してきたであろう芸人たちから好かれてるはず。
芸人たちから叩かれてきたっていう話はどこいった?
〉もう西野に会ったら全員西野の事が好きになる。
〉…っていうのを聞いた事ある方いらっしゃると思います。
〉これ業界人評で。それでございます。
どの業界に行っても、そこの同業者たちから嫉妬されて
叩かれたり嫌がらせされたりしてきたんじゃなかったっけ?
特にお笑い界で迫害を受けたって話だったよね?
会ったら人は全員西野を好きになるんだとしたら
同じ劇場に出てたり、番組やイベントで少なくとも
一度は共演してきたであろう芸人たちから好かれてるはず。
芸人たちから叩かれてきたっていう話はどこいった?
152 警備員[Lv.49] (ワッチョイW e3c4-gjr8 [219.118.116.7])
2025/02/27(木) 12:05:57.13ID:8KQj9R140 川西なんて大阪のバリバリのベッドタウンでしかないのに「住人全員横文字知らない」は失礼というか現状認識ができて無さすぎないか?
しかも隣町はエンタメの聖地宝塚だぞ
しかも隣町はエンタメの聖地宝塚だぞ
153名無しさん (ワッチョイW 0d7f-zNBE [2001:268:9495:1aaf:*])
2025/02/27(木) 12:36:14.46ID:ZbduFCld0154名無しさん (ワッチョイW b563-smIF [2001:318:e006:26a:*])
2025/02/27(木) 12:50:23.04ID:yV4sJA2X0 生配信のアーカイブ残さんのも、裏で仲間内で陰口叩いてるって認識やからでしょ
その認識はあるくせに「ボクは裏表ない」って
バカなのかと
その認識はあるくせに「ボクは裏表ない」って
バカなのかと
155名無しさん (ワッチョイ e3d1-D2xv [240b:c020:423:a656:*])
2025/02/27(木) 12:50:35.19ID:gJXnKeJi0 なるほど、Voicyそのものが厳しい背景がありそうですね
20年7月、西野さんはVoicyに株主として参加しているけど、そういう吉本時代に始まったものも終わりが見えてきましたね
20年7月、西野さんはVoicyに株主として参加しているけど、そういう吉本時代に始まったものも終わりが見えてきましたね
156名無しさん (エムゾネW FF03-Y0Ku [49.106.187.147])
2025/02/27(木) 13:24:29.87ID:Us1sEJEiF サロメンも7万→1万でVoicyもダメとなると西野さん集金プラットフォーム厳しいな
最盛期に比べると収入は激減してるのにブロードウェイとか身の丈に合ってない世界戦()やって散財してるから
冗談抜きで金策ヤバそう
最盛期に比べると収入は激減してるのにブロードウェイとか身の丈に合ってない世界戦()やって散財してるから
冗談抜きで金策ヤバそう
157名無しさん (ワッチョイW 3ba6-L1Iq [240f:50:7da2:1:*])
2025/02/27(木) 13:57:08.89ID:e79lFcV20 クレジットカードって簡単に作れるのかな?って調べたら
自社カード
全ての負担を自社で行うカードで様々な所で使えるけど初期で金掛かるらしい
もう一つが提携カード
提携する店でしか使えないカード
西野さんが作るとしたら後者で使える店が片手ぐらいの1種類のコンビニでしか使えないQUOカードより使えないカードになる可能性が
まぁカード作るのも提携して貰う店に機材置くのも金掛かるだろからうやむやに消える気がする
自社カード
全ての負担を自社で行うカードで様々な所で使えるけど初期で金掛かるらしい
もう一つが提携カード
提携する店でしか使えないカード
西野さんが作るとしたら後者で使える店が片手ぐらいの1種類のコンビニでしか使えないQUOカードより使えないカードになる可能性が
まぁカード作るのも提携して貰う店に機材置くのも金掛かるだろからうやむやに消える気がする
158名無しさん (ワッチョイW 0b2e-3SCM [240b:11:89a1:5400:*])
2025/02/27(木) 14:12:28.47ID:ClRJkud60159名無しさん (ワッチョイW fd34-+dEv [2400:2200:4e3:249c:*])
2025/02/27(木) 14:30:58.44ID:nhOPUpW70 >>142
違う人なんだ
違う人なんだ
>>157
ナッジカードとかいう推し活クレカ発行サービスにチムニー社が申し込むだけのことじゃないん?
ナッジカードとかいう推し活クレカ発行サービスにチムニー社が申し込むだけのことじゃないん?
161名無しさん (ワッチョイW bb9e-7Inf [159.28.228.185])
2025/02/27(木) 14:59:55.22ID:MYN53GZF0 >>136
> まっさらな状態で観たい方もいらっしゃるだろうし、
>本公演に関しては「製作総指揮」という形で参加しているわけではないので、
>ここで中身を喋ることは差し控えさせていただきますが
だからって公演観た感想が「高いチケットがバカ売れしてる」だけってのがいかにも西野さん
またミュージカル言うてるし本当に舞台の中身に興味ないのが丸わかり
あと制作総指揮ではないのでって言い方もいやらしいよね
まるで”総“指揮ではないけどサブで制作に関わってるかのようにミスリードしてる
素直に金出しただけって言え
> まっさらな状態で観たい方もいらっしゃるだろうし、
>本公演に関しては「製作総指揮」という形で参加しているわけではないので、
>ここで中身を喋ることは差し控えさせていただきますが
だからって公演観た感想が「高いチケットがバカ売れしてる」だけってのがいかにも西野さん
またミュージカル言うてるし本当に舞台の中身に興味ないのが丸わかり
あと制作総指揮ではないのでって言い方もいやらしいよね
まるで”総“指揮ではないけどサブで制作に関わってるかのようにミスリードしてる
素直に金出しただけって言え
162名無しさん (ワッチョイW 0d7f-zNBE [2001:268:9495:1aaf:*])
2025/02/27(木) 15:16:34.91ID:ZbduFCld0 踊りと歌だけ見てても楽しめるミュージカルと違ってセリフ劇だから
英語が分からないと全く内容が分からないだろうな
西野さんは内容を予習していくタイプでもないので感想の言いようがない
英語が分からないと全く内容が分からないだろうな
西野さんは内容を予習していくタイプでもないので感想の言いようがない
163名無しさん (スフッ Sd03-Y0Ku [49.104.40.188])
2025/02/27(木) 15:26:50.66ID:bG/6W9xWd プロデュースは具体的にいくら金払ったかとかサロン内では公表してるんだろうか?
金払ってるサロメン達はそのへんの具体的な数字を見たいから会費払ってると思うが
金払ってるサロメン達はそのへんの具体的な数字を見たいから会費払ってると思うが
164名無しさん (ワッチョイW bbd8-RjC3 [2400:2200:460:8585:*])
2025/02/27(木) 16:59:44.95ID:ZY5NIU7F0 クリエイティブ関連には参加してないのでってはっきり言わないのほんとにセコくてダサい
165名無しさん (ワッチョイW b563-smIF [2001:318:e006:26a:*])
2025/02/27(木) 17:02:58.55ID:yV4sJA2X0 つかNISHINOはオセロのプレビュー観に行ったわけじゃないでしょ?
「中身を喋ることは差し控えさせていただく」も何も観てないんやから内容を語れるわけないやん
「中身を喋ることは差し控えさせていただく」も何も観てないんやから内容を語れるわけないやん
166名無しさん (ワッチョイW 2bbb-8fV4 [2400:4152:9361:c100:*])
2025/02/27(木) 17:09:00.41ID:tgFZiBoQ0 プロデューサーって言っても実際に公演をプロデュースしてるわけじゃないんですけどね、共同プロデューサーって要するに金を出資したってだけですよ
って言えば、まだ可愛げがあるのにな
って言えば、まだ可愛げがあるのにな
167名無しさん (ワッチョイ 2ba8-WHW0 [2400:4151:160:dc00:*])
2025/02/27(木) 17:29:22.18ID:LoXtso2P0 CHIMNEY TOWNスタッフは一足先に拝見させていただきました(僕が見たとは言っていない)
まあ西野語に慣れてる人にはわかりやすいよね
まあ西野語に慣れてる人にはわかりやすいよね
168 警備員[Lv.49] (ワッチョイW e3c4-gjr8 [219.118.116.7])
2025/02/27(木) 17:38:38.67ID:8KQj9R140 そもそも劇としては定番のオセロなんだから「まっさらな状態で見る」人の方が少ないんじゃないのか?
もちろんキャストから興味持って初めてシェイクスピア見る人もいるだろうけど、まあ結構な割合の人がオセロのあらすじくらいは調べていくんじゃないのかね
プロデューサーなら、完全なネタバレはしないにしても従来のオセロとはこういうところが違うとか、もっと興味を持たせるような言い方ができなきゃダメだろう
まあこの期に及んでオセロをミュージカル呼ばわりしている西野には無理だけどね
もちろんキャストから興味持って初めてシェイクスピア見る人もいるだろうけど、まあ結構な割合の人がオセロのあらすじくらいは調べていくんじゃないのかね
プロデューサーなら、完全なネタバレはしないにしても従来のオセロとはこういうところが違うとか、もっと興味を持たせるような言い方ができなきゃダメだろう
まあこの期に及んでオセロをミュージカル呼ばわりしている西野には無理だけどね
169名無しさん (ササクッテロラ Sp29-TD6R [126.157.128.206])
2025/02/27(木) 17:47:06.64ID:AmYW55C3p 「ブロードウェイミュージカル」オセローで
共同プロデューサーの西野さんが手がけた部分はどこか知りたい
投資額はいくらでリターンの契約はどうなってるのかも
共同プロデューサーの西野さんが手がけた部分はどこか知りたい
投資額はいくらでリターンの契約はどうなってるのかも
170名無しさん (ワッチョイW bb9e-7Inf [159.28.228.185])
2025/02/27(木) 18:00:37.73ID:MYN53GZF0171【生配信 2月24日22時(Y0uTube)】1/4 (ワッチョイW e3e8-VoKe [2400:2200:3d1:a1e1:*])
2025/02/27(木) 19:03:11.53ID:V37Gn6sR0 (>>49続き)
【Y0uTube】2025年2月24日 22:16~23:00(44分間)
『毎週キングコングの最新回が酷すぎた。。』
特に何かがあるっていうわけではないんですけれども、
夜だから生配信してみました。
皆さんとただ雑談したかったっていうだけです。
西野はなぜライブの収益化をしないのかって言われます(笑)
ま、べつにアーカイブも残さないし、いっかなと思ってます。
(※デニムの話を長々と)
《一日、家でゴロゴロすることあるんですか?》
ないねぇ!
梶原さんのアレ、大丈夫かなぁー…
どうなったかご存知ですか?
梶原さんの子供指定…みたいになっちゃうみたいな。
《『泥酔はしご酒(※)』って名前なのに
酒飲めないって感じでした》
(※ヒカルと梶原のY0uTubeチャンネル)
なんでっ!? どゆこと?
子供向け……とは関係なくない?
…だからもう目ぇつけられたんだろうな!
「お前んのとこのチャンネルちょっと」っていう。
【Y0uTube】2025年2月24日 22:16~23:00(44分間)
『毎週キングコングの最新回が酷すぎた。。』
特に何かがあるっていうわけではないんですけれども、
夜だから生配信してみました。
皆さんとただ雑談したかったっていうだけです。
西野はなぜライブの収益化をしないのかって言われます(笑)
ま、べつにアーカイブも残さないし、いっかなと思ってます。
(※デニムの話を長々と)
《一日、家でゴロゴロすることあるんですか?》
ないねぇ!
梶原さんのアレ、大丈夫かなぁー…
どうなったかご存知ですか?
梶原さんの子供指定…みたいになっちゃうみたいな。
《『泥酔はしご酒(※)』って名前なのに
酒飲めないって感じでした》
(※ヒカルと梶原のY0uTubeチャンネル)
なんでっ!? どゆこと?
子供向け……とは関係なくない?
…だからもう目ぇつけられたんだろうな!
「お前んのとこのチャンネルちょっと」っていう。
172【生配信 2月24日22時(Y0uTube)】2/4 (ワッチョイW e3e8-VoKe [2400:2200:3d1:a1e1:*])
2025/02/27(木) 19:06:15.98ID:V37Gn6sR0 (>>171続き)
《カジサックのブランディング的に酒飲むのやめたらしい》
ええぇーーーっ! 飲みゃいいのに、べつに。
面白いじゃん、梶原さんが酔っ払ってデロデロになってるの。
飲んでほしいな。僕、梶原さんが潰れるの見たい方だから。
梶原さんが潰れて粗相しまくってるの見んの好きだから。
あと……泣きまくって同じ話ずっとしてんのを見るのも
好きだから。エッヘッヘッヘ!
《泥酔はしご酒で飲みすぎて炎上したので、
お酒を飲まないようにしてます》
あ、そうなんだ。いやもう、そこ…っ!
「もう飲まない」つって、飲んどいてほしいな。
勝新みたいに。
《カジサックさん、お酒入ると炎上するから》
(食い気味に)だからいいぢゃあん…!
《ファンが「飲むのやめぇ」みたいなコメントしてましたね》
うるっせぇなー……ヘヘヘヘッ!
「うるせぇな」つったら怒られるか(笑)
いいじゃんね、べつにね。酔っ払って粗相して…
「ダメだなこいつ」っていうの、良くないっ?
《カジサックのブランディング的に酒飲むのやめたらしい》
ええぇーーーっ! 飲みゃいいのに、べつに。
面白いじゃん、梶原さんが酔っ払ってデロデロになってるの。
飲んでほしいな。僕、梶原さんが潰れるの見たい方だから。
梶原さんが潰れて粗相しまくってるの見んの好きだから。
あと……泣きまくって同じ話ずっとしてんのを見るのも
好きだから。エッヘッヘッヘ!
《泥酔はしご酒で飲みすぎて炎上したので、
お酒を飲まないようにしてます》
あ、そうなんだ。いやもう、そこ…っ!
「もう飲まない」つって、飲んどいてほしいな。
勝新みたいに。
《カジサックさん、お酒入ると炎上するから》
(食い気味に)だからいいぢゃあん…!
《ファンが「飲むのやめぇ」みたいなコメントしてましたね》
うるっせぇなー……ヘヘヘヘッ!
「うるせぇな」つったら怒られるか(笑)
いいじゃんね、べつにね。酔っ払って粗相して…
「ダメだなこいつ」っていうの、良くないっ?
173【生配信 2月24日22時(Y0uTube)】3/4 (ワッチョイW e3e8-VoKe [2400:2200:3d1:a1e1:*])
2025/02/27(木) 19:09:20.80ID:V37Gn6sR0 (>>172続き)
みんなアレだよね。
コメント欄で「もっとちゃんとしぃ」とか品行方正を求めて、
で、芸人が真面目になってしまって、ちょっと芸人が
んー………なんかしたら…「活動自粛しまーす」みたいな。
「いやいや、そんな自粛なんかせんでええのにぃ」
いやいやいや、お前らが作ったんじゃん、その空気!
お前らが品行方正を求めて、許さないっていう空気を作って、
どんどんどんどんどんどんどんどんそっちを作って…
で、芸人がちょっと不祥事みたいなあったら、
「活動自粛します」みたいな。
いや、前までそうじゃなかったんだからっていう。
「いやいや、そんなぁ…活動休止しないでぇ」って
何ゆってんのよ! どの口がゆってんだよ。
うるせぇ時は「うるせえ!」って言っちゃえばいいんだよ。
よく怒られるわ、僕。お客さんに「うるせえ」って言って(笑)
『毎週キングコング』のコップ置くときにカーンって
鳴る音がうるせえってコメント欄に来てたから…
「うるせえ!」って言ってやった(笑)
べつにいいじゃんねぇっ!?(笑)
こんなコップがさぁ! テーブルにポーンってやって
カーンって鳴る音なんかべつにいいじゃんッ!
そんっっな気になるッ!? そんっなイライラする!?
…うるっせぇよなー。お前らの方がうるせえッ!
カーンよりはるかにうるせえ!
「そこにコースターひけ」うるせえな!
みんなアレだよね。
コメント欄で「もっとちゃんとしぃ」とか品行方正を求めて、
で、芸人が真面目になってしまって、ちょっと芸人が
んー………なんかしたら…「活動自粛しまーす」みたいな。
「いやいや、そんな自粛なんかせんでええのにぃ」
いやいやいや、お前らが作ったんじゃん、その空気!
お前らが品行方正を求めて、許さないっていう空気を作って、
どんどんどんどんどんどんどんどんそっちを作って…
で、芸人がちょっと不祥事みたいなあったら、
「活動自粛します」みたいな。
いや、前までそうじゃなかったんだからっていう。
「いやいや、そんなぁ…活動休止しないでぇ」って
何ゆってんのよ! どの口がゆってんだよ。
うるせぇ時は「うるせえ!」って言っちゃえばいいんだよ。
よく怒られるわ、僕。お客さんに「うるせえ」って言って(笑)
『毎週キングコング』のコップ置くときにカーンって
鳴る音がうるせえってコメント欄に来てたから…
「うるせえ!」って言ってやった(笑)
べつにいいじゃんねぇっ!?(笑)
こんなコップがさぁ! テーブルにポーンってやって
カーンって鳴る音なんかべつにいいじゃんッ!
そんっっな気になるッ!? そんっなイライラする!?
…うるっせぇよなー。お前らの方がうるせえッ!
カーンよりはるかにうるせえ!
「そこにコースターひけ」うるせえな!
174【生配信 2月24日22時(Y0uTube)】4/4 (ワッチョイW e3e8-VoKe [2400:2200:3d1:a1e1:*])
2025/02/27(木) 19:12:25.90ID:V37Gn6sR0 (>>173続き)
・梶原がTwitchで配信するらしい。
それ見たいからさっきダウンロードしたよ。
え、Y0uTubeより全然Twitchの方が画質キレイじゃん!
ちょっと…待って!
10分後にY0uTube切ってTwitchにもう全乗っかりするから、
10分以内に皆さんTwitchに飛ぶ準備しといてください。
制限時間10分です。11時までです。
もうY0uTubeからどんどんどんどん…出てってください(笑)
ちょっと俺、これ……毎日Twitchやってみようかなー…
Twitchをずっとやってる人にちょっと聞きたいんですけども、
アーカイブ残せるんですか?
なんか残せない方がもはやオモロいなと思ってんすけど。
(※残す/残さないを選べますという回答)
《まだオセロで無敗ですか?》
(食い気味に)無敗です!
11時になったのでこっから先、ワタクシちょっと
Twitchでウダウダ喋ってみたいと思います。
それではY0uTubeの皆様、どうもお世話になりました。
ありがとうございました。さよならー、西野でしたー。
(※ここから更にTwitchで1時間5分 生配信が続くけど
その文字起こしはまたいつか)
・梶原がTwitchで配信するらしい。
それ見たいからさっきダウンロードしたよ。
え、Y0uTubeより全然Twitchの方が画質キレイじゃん!
ちょっと…待って!
10分後にY0uTube切ってTwitchにもう全乗っかりするから、
10分以内に皆さんTwitchに飛ぶ準備しといてください。
制限時間10分です。11時までです。
もうY0uTubeからどんどんどんどん…出てってください(笑)
ちょっと俺、これ……毎日Twitchやってみようかなー…
Twitchをずっとやってる人にちょっと聞きたいんですけども、
アーカイブ残せるんですか?
なんか残せない方がもはやオモロいなと思ってんすけど。
(※残す/残さないを選べますという回答)
《まだオセロで無敗ですか?》
(食い気味に)無敗です!
11時になったのでこっから先、ワタクシちょっと
Twitchでウダウダ喋ってみたいと思います。
それではY0uTubeの皆様、どうもお世話になりました。
ありがとうございました。さよならー、西野でしたー。
(※ここから更にTwitchで1時間5分 生配信が続くけど
その文字起こしはまたいつか)
175【生配信 2月24日22時(Y0uTube)】 (ワッチョイW e3e8-VoKe [2400:2200:3d1:a1e1:*])
2025/02/27(木) 19:15:53.21ID:V37Gn6sR0176 警備員[Lv.50] (ワッチョイW e3c4-gjr8 [219.118.116.7])
2025/02/27(木) 19:25:39.01ID:8KQj9R140 貼り乙です
あきらかにダメな酒癖持ってる相方をたしなめるどころかもっと飲め飲めとか、、、完全にアルコール依存のイネイブラーじゃねえか
間違っても依存症テーマのアニメ作った人間のやることじゃねえよ
あきらかにダメな酒癖持ってる相方をたしなめるどころかもっと飲め飲めとか、、、完全にアルコール依存のイネイブラーじゃねえか
間違っても依存症テーマのアニメ作った人間のやることじゃねえよ
>>167
いちいちウソ臭せーんだよな
チムニー社員の誰がオセロー観たってのよ?
現地ブロードウェイ劇場で??
もしや
プロデューサー様向けの映像配信でもあったのか?
それでも西野さんは絶対チラ見すらしてないだろ
いちいちウソ臭せーんだよな
チムニー社員の誰がオセロー観たってのよ?
現地ブロードウェイ劇場で??
もしや
プロデューサー様向けの映像配信でもあったのか?
それでも西野さんは絶対チラ見すらしてないだろ
178名無しさん (ワッチョイW bb84-vnF+ [240b:253:420:2e10:*])
2025/02/27(木) 19:53:54.41ID:ZCc8XMxS0 >まっさらな状態で観たい方もいらっしゃるだろうし、
自分ががっつり入ってる国内プペミュだとまっさらで観たい人への配慮ガン無視してるから、余計白々しいんだよね
自分ががっつり入ってる国内プペミュだとまっさらで観たい人への配慮ガン無視してるから、余計白々しいんだよね
ブロードウェイ村の住民認定されたんだからシェイクスピアもハッピーエンドじゃないとダメ!とかBデンゼルは皆が知ってる歌を歌え!とかダメ出ししてる西野さんを観たいなぁ
世界戦戦ってるクリエイターで共同Pの西野さんなら出来るはずなのに
世界戦戦ってるクリエイターで共同Pの西野さんなら出来るはずなのに
181名無しさん (ササクッテロラ Sp29-TD6R [126.157.128.206])
2025/02/27(木) 20:50:47.04ID:AmYW55C3p >>179
台本のト書きもどきまでバラしてる人がよく言うよね
オセローが稽古の様子配信したり台本売ったりしない点を批判しないのかな
向こうの人は世界の西野に嫉妬せずフラットに聞く耳持ってくれるんでしょ
共同プロデューサーの勝ち確メソッドをオセローが採用してないのおかしいよね
台本のト書きもどきまでバラしてる人がよく言うよね
オセローが稽古の様子配信したり台本売ったりしない点を批判しないのかな
向こうの人は世界の西野に嫉妬せずフラットに聞く耳持ってくれるんでしょ
共同プロデューサーの勝ち確メソッドをオセローが採用してないのおかしいよね
>>180
西野さん「オセロー観たけどあんな脚本なら僕は3時間で書ける!」
西野さん「僕ならシェイクスピアを倒せる!てゆかプペ脚本すでにシェイクスピア超えてるし!!」
みたいな
オモロいこと叫んでくれないかな…
西野さん「オセロー観たけどあんな脚本なら僕は3時間で書ける!」
西野さん「僕ならシェイクスピアを倒せる!てゆかプペ脚本すでにシェイクスピア超えてるし!!」
みたいな
オモロいこと叫んでくれないかな…
西野プロデューサーなんだからもちろん近々にNY飛んでオセロー観劇するんだろ
そしたらデンゼルワシントンやらギレンバーグやらに挨拶ってハグってるシーンでも撮って来て自慢すんのかも
西野さんオセローにウン万ドルとか貢いでるんやろからもしや、デンゼルやらギレンやらと夕食同席ぐらい出来るかもしらんね
西野さん「デンゼルとすっかりマブダチなったったー!」
「デンゼル、プペにも出たい言うてたー!!」
みたいな
サロメンの夢は膨らむばかりやな
そしたらデンゼルワシントンやらギレンバーグやらに挨拶ってハグってるシーンでも撮って来て自慢すんのかも
西野さんオセローにウン万ドルとか貢いでるんやろからもしや、デンゼルやらギレンやらと夕食同席ぐらい出来るかもしらんね
西野さん「デンゼルとすっかりマブダチなったったー!」
「デンゼル、プペにも出たい言うてたー!!」
みたいな
サロメンの夢は膨らむばかりやな
ってか
サロメン脳なんだから
ヤツらデンゼルワシントンなんて全く知らないのかもね
サロメン脳なんだから
ヤツらデンゼルワシントンなんて全く知らないのかもね
185名無しさん (ワッチョイW bb8c-jl7a [175.177.46.138])
2025/02/28(金) 01:24:19.94ID:JwPwZd+n0 (※今日の過去ログはサロメン限定)
//salon.jp/articles/nishino/s/mt27OWjznIg/
カウンターAI(アンカー) ~世界のエンタメ史に残るインパクトを創造する~
投稿日:2024.02.28 / 西野亮廣エンタメ研究所
※この記事の内容は口外しないでください。
おはようございます。
花粉を防ぐために、顔パックをして外を歩きたいとすら思っているキングコング西野です。
さて。今日は『カウンターAI(アンカー) ~世界のエンタメ史に残るインパクトを創造する~』というテーマでお話したいと思います。
今日の記事は、おそらく今年一番オモロイ記事です。
#今日の記事は1年後もナイショにしておいてください
(*ここまで)
タグ:
#ボトルジョージ
#根性ですわ
#ルーブル美術館に10年間展示されるとなると凄いこと
//salon.jp/articles/nishino/s/mt27OWjznIg/
カウンターAI(アンカー) ~世界のエンタメ史に残るインパクトを創造する~
投稿日:2024.02.28 / 西野亮廣エンタメ研究所
※この記事の内容は口外しないでください。
おはようございます。
花粉を防ぐために、顔パックをして外を歩きたいとすら思っているキングコング西野です。
さて。今日は『カウンターAI(アンカー) ~世界のエンタメ史に残るインパクトを創造する~』というテーマでお話したいと思います。
今日の記事は、おそらく今年一番オモロイ記事です。
#今日の記事は1年後もナイショにしておいてください
(*ここまで)
タグ:
#ボトルジョージ
#根性ですわ
#ルーブル美術館に10年間展示されるとなると凄いこと
186Voicy 2025年2月27日(1/4) (ワッチョイW bb8c-jl7a [175.177.46.138])
2025/02/28(金) 05:00:18.70ID:JwPwZd+n0 //voicy.jp/channel/941/6470603
自分一人の人生じゃないので…
2025年2月27日(*Voicy書き起こし・要約)
[04:00]
・完全に寝起きで公開収録。
録音する前にウダウダと20分ぐらい喋った。
その中で「今後のVoucyどうするか」みたいな事を喋りたい、
という方向が決まった。
[07:00]
・Voicyはどうなるんだろうな、というお話。
Voicyに限らず、音声メディア界隈がザワザワしている。
・なんとなく「Voicy離れ」みたいなのが発生しているのかなと。
有名なパーソナリティさんの発信が減っていたり、
なんなら「Voicy辞めます」って表明される方もいる。
ま、これは、う~~ん……。
いろいろあると思うんですけども、一言で言うと、
パーソナリティさんがちょっと痺れを切らしたんじゃないかなっていう。
スタートアップですから、そりゃ応援する前提でですね。
そりゃ収益化まで時間が掛かるのは分かりますから、
まぁみんなずーっとそれを分かった上で発信はしていたけども、
「あれ? これ、この先あんま無いんじゃないの?」
っていうのがプ~ンと匂い始めて、
「無いのか!」みたいな感じについになって、一人減り二人減り…
ってなってんのかなぁと思っていたりしますが、どうでしょうか。
自分一人の人生じゃないので…
2025年2月27日(*Voicy書き起こし・要約)
[04:00]
・完全に寝起きで公開収録。
録音する前にウダウダと20分ぐらい喋った。
その中で「今後のVoucyどうするか」みたいな事を喋りたい、
という方向が決まった。
[07:00]
・Voicyはどうなるんだろうな、というお話。
Voicyに限らず、音声メディア界隈がザワザワしている。
・なんとなく「Voicy離れ」みたいなのが発生しているのかなと。
有名なパーソナリティさんの発信が減っていたり、
なんなら「Voicy辞めます」って表明される方もいる。
ま、これは、う~~ん……。
いろいろあると思うんですけども、一言で言うと、
パーソナリティさんがちょっと痺れを切らしたんじゃないかなっていう。
スタートアップですから、そりゃ応援する前提でですね。
そりゃ収益化まで時間が掛かるのは分かりますから、
まぁみんなずーっとそれを分かった上で発信はしていたけども、
「あれ? これ、この先あんま無いんじゃないの?」
っていうのがプ~ンと匂い始めて、
「無いのか!」みたいな感じについになって、一人減り二人減り…
ってなってんのかなぁと思っていたりしますが、どうでしょうか。
187Voicy 2025年2月27日(2/4) (ワッチョイW bb8c-jl7a [175.177.46.138])
2025/02/28(金) 05:01:27.48ID:JwPwZd+n0 >>186続き
ま、他にもね、魅力的なメディアはたくさんありますから。
Voicyも素晴らしいけども、他のメディアも素晴らしいので、
そっちに流れたりするのかな~という所でございますが…。
「じゃあ西野はどういうスタンスなんだよ」っていう所をまず表明させていただくと、
僕はですね、やっぱりVoicyにお世話になりましたし、今もなってますし。
と同時に、自分がパッとこう…ね、
「じゃあちょっと辞めまーす!」
みたいな事は、ちょっとなかなか言えないな~っていう。
ま、正直なところ言っちゃうと(笑)、それ自分がやっちゃうといろいろもう、
いろいろ、ん~…トドメ刺しちゃうぞっていうのは、なんか匂ってて。
自分だけの人生じゃないからね。
僕だけの事考えたら、また答えは違うと思うんですけども。
僕がそれをやっちゃうと、ん~…ま、いろんな所が終わってしまうような気もしていて。
ちょっと偉そうですけどね。お前何様なんだよって話だよね。
ですが、やっぱそれは簡単にはですね、やれないな~っていう事を思っております。
なので、ん~…ま、僕は明日あさってにVoicy辞めるとかは絶対無いですけれども、
ただ考えなきゃいけないな~と思ってたりします。
何がムズいんだろうねぇ? 音声メディアって。
もっと言うとVoicyって、何が難しいのかなぁ。
・Voicyには良い所と難しい所が両面ある。
・収録のハードルが低いのがVoicyの売り。
編集はできず、録音ボタンを押したら喋るだけなので、
人の生々しい所が出るのが良い所。
ま、他にもね、魅力的なメディアはたくさんありますから。
Voicyも素晴らしいけども、他のメディアも素晴らしいので、
そっちに流れたりするのかな~という所でございますが…。
「じゃあ西野はどういうスタンスなんだよ」っていう所をまず表明させていただくと、
僕はですね、やっぱりVoicyにお世話になりましたし、今もなってますし。
と同時に、自分がパッとこう…ね、
「じゃあちょっと辞めまーす!」
みたいな事は、ちょっとなかなか言えないな~っていう。
ま、正直なところ言っちゃうと(笑)、それ自分がやっちゃうといろいろもう、
いろいろ、ん~…トドメ刺しちゃうぞっていうのは、なんか匂ってて。
自分だけの人生じゃないからね。
僕だけの事考えたら、また答えは違うと思うんですけども。
僕がそれをやっちゃうと、ん~…ま、いろんな所が終わってしまうような気もしていて。
ちょっと偉そうですけどね。お前何様なんだよって話だよね。
ですが、やっぱそれは簡単にはですね、やれないな~っていう事を思っております。
なので、ん~…ま、僕は明日あさってにVoicy辞めるとかは絶対無いですけれども、
ただ考えなきゃいけないな~と思ってたりします。
何がムズいんだろうねぇ? 音声メディアって。
もっと言うとVoicyって、何が難しいのかなぁ。
・Voicyには良い所と難しい所が両面ある。
・収録のハードルが低いのがVoicyの売り。
編集はできず、録音ボタンを押したら喋るだけなので、
人の生々しい所が出るのが良い所。
188Voicy 2025年2月27日(3/4) (ワッチョイW bb8c-jl7a [175.177.46.138])
2025/02/28(金) 05:03:22.15ID:JwPwZd+n0 >>187続き
・一方、いろいろなバックボーンを背景に喋ってる僕と、
一般の主婦の方が「せーの」で並んだ時に、僕が絶対勝つと思う。
それは背負ってるものもあるし、お喋りの上手さでいっても、僕の方が上手いし。
今は鼻声だけど、普段はちょっとイケボイスだし(笑)。
・一方で、Tiktokとかを見てると「勝てねーな」と思う。
バックボーンは大した事なくても、編集が上手い人に
パンパンパンと見せられると、「スゴいな」ってなってしまう。
素手の殴り合いしたら絶対勝つんだけど、
武器の使い方が上手な人と戦ったら負けちゃうみたいな事がある。
・何が言いたいかというと、編集出来る方が、逆転がある世界だっていう事。
編集や加工のコストも下がっているし。
Voicyだとみんな素手だから、「僕は」有利。
でも強い人がずっと勝っちゃうっていうのはある。
だから編集が出来ないのは、その人となりが分かるという良い所でもあるし、
ここから上がってくぞっていう人には取り分がないのかなぁと。
・今回はVoicyについてみんなから意見を聞こうかと思っていた。
でも、不満を募集すると、みんなの不満が増える。
僕はオンラインサロンで経験したけども、
「何か改善して欲しい事があったら言って下さい」と投げたら、
途中から、ありもしない不満を創造し始めた。
「こうなった場合どうするんですか?」→そうなってないじゃん。
お客さんから忌憚のない意見を募集するっていうのは、
意外とただただお客さんの満足度を下げるだけになってしまう。
・一方、いろいろなバックボーンを背景に喋ってる僕と、
一般の主婦の方が「せーの」で並んだ時に、僕が絶対勝つと思う。
それは背負ってるものもあるし、お喋りの上手さでいっても、僕の方が上手いし。
今は鼻声だけど、普段はちょっとイケボイスだし(笑)。
・一方で、Tiktokとかを見てると「勝てねーな」と思う。
バックボーンは大した事なくても、編集が上手い人に
パンパンパンと見せられると、「スゴいな」ってなってしまう。
素手の殴り合いしたら絶対勝つんだけど、
武器の使い方が上手な人と戦ったら負けちゃうみたいな事がある。
・何が言いたいかというと、編集出来る方が、逆転がある世界だっていう事。
編集や加工のコストも下がっているし。
Voicyだとみんな素手だから、「僕は」有利。
でも強い人がずっと勝っちゃうっていうのはある。
だから編集が出来ないのは、その人となりが分かるという良い所でもあるし、
ここから上がってくぞっていう人には取り分がないのかなぁと。
・今回はVoicyについてみんなから意見を聞こうかと思っていた。
でも、不満を募集すると、みんなの不満が増える。
僕はオンラインサロンで経験したけども、
「何か改善して欲しい事があったら言って下さい」と投げたら、
途中から、ありもしない不満を創造し始めた。
「こうなった場合どうするんですか?」→そうなってないじゃん。
お客さんから忌憚のない意見を募集するっていうのは、
意外とただただお客さんの満足度を下げるだけになってしまう。
189Voicy 2025年2月27日(4/4) (ワッチョイW bb8c-jl7a [175.177.46.138])
2025/02/28(金) 05:06:07.21ID:JwPwZd+n0 >>188続き
これ何が言いたいかっていうと、今Voicyが何かをやって、
後から何かを僕たちが批評する事は簡単だが、いくらでもそんなん言えるじゃんねぇ。
そんなの後出しジャンケンで、「あれが良かった・あれが良くなかった」とか、
「あれが原因なんじゃないか」っていくらでも言えるけど、
そんな事をやったところで何かが生まれるわけじゃないから、そらもうほどほどにして。
ん~…ま、どうやればいいのかなぁ、どうやったら音声メディア、
Voicyが盛り上がるのかなぁみたいな事を考えたいなっていう事を思いました。
すいません、今日ちょっと、フワッとした話でございますが…。
まぁ今、公開収録で、ちょっと腹のうちを言えたのは良かった。
自分がVoicyを辞めてしまうと…っていうのは本音なので。
僕ひとりの生活が掛かってるわけじゃないから。
僕がVoicyを、続ける・辞めるっていうのは。
いやこれ、誰の生活もしょってなかったら別に、もしかしたらもう、
今日辞めますって言えたかも知んないんだけど、それは僕は出来ない。
自分が辞める事が、どういう影響をもたらすかっていう事は、
なんとなくもう分かるんで。
それはリスナーさんに対しても、パーソナリティさんに対しても、
自分が辞めてしまうと、いろんなものがポロポロポロポロ…ってこう、
崩れて行ってしまうっていうのが分かるから、
あんまりそういう無責任なことは僕は出来ない。
…ので、明日あさって辞めるっていうのは絶対ない、っていう事は、
言えて良かったなぁと思います。
ま、一緒にね、Voicyっていうメディアをですね、
盛り上げて行けたらいいなーと思っております。
お付き合いいただいてどうもありがとうございました!
(*終わり)
これ何が言いたいかっていうと、今Voicyが何かをやって、
後から何かを僕たちが批評する事は簡単だが、いくらでもそんなん言えるじゃんねぇ。
そんなの後出しジャンケンで、「あれが良かった・あれが良くなかった」とか、
「あれが原因なんじゃないか」っていくらでも言えるけど、
そんな事をやったところで何かが生まれるわけじゃないから、そらもうほどほどにして。
ん~…ま、どうやればいいのかなぁ、どうやったら音声メディア、
Voicyが盛り上がるのかなぁみたいな事を考えたいなっていう事を思いました。
すいません、今日ちょっと、フワッとした話でございますが…。
まぁ今、公開収録で、ちょっと腹のうちを言えたのは良かった。
自分がVoicyを辞めてしまうと…っていうのは本音なので。
僕ひとりの生活が掛かってるわけじゃないから。
僕がVoicyを、続ける・辞めるっていうのは。
いやこれ、誰の生活もしょってなかったら別に、もしかしたらもう、
今日辞めますって言えたかも知んないんだけど、それは僕は出来ない。
自分が辞める事が、どういう影響をもたらすかっていう事は、
なんとなくもう分かるんで。
それはリスナーさんに対しても、パーソナリティさんに対しても、
自分が辞めてしまうと、いろんなものがポロポロポロポロ…ってこう、
崩れて行ってしまうっていうのが分かるから、
あんまりそういう無責任なことは僕は出来ない。
…ので、明日あさって辞めるっていうのは絶対ない、っていう事は、
言えて良かったなぁと思います。
ま、一緒にね、Voicyっていうメディアをですね、
盛り上げて行けたらいいなーと思っております。
お付き合いいただいてどうもありがとうございました!
(*終わり)
190名無しさん (ワッチョイW e3f0-Ei/Y [61.115.60.13])
2025/02/28(金) 06:58:23.00ID:/Gzrt20b0 >>178
ミーガンだって
ミーガンだって
191名無しさん (ワッチョイW bb84-vnF+ [240b:253:420:2e10:*])
2025/02/28(金) 08:23:37.13ID:tasL34dP0 西野さん、なぜか今1年以上前の2024年1月19日の他の人の投稿をリポストしているんだけど
その人の投稿、一般の人も参加可能な投資家向けプレゼン公演いっただけなのにまるでニューヨークでプペミュの本公演があったかのようなんだよな
オセローのブロードウェイ公演に合わせてプペミュもニューヨーク公演あったように誤認させるためだろうか
その人の投稿、一般の人も参加可能な投資家向けプレゼン公演いっただけなのにまるでニューヨークでプペミュの本公演があったかのようなんだよな
オセローのブロードウェイ公演に合わせてプペミュもニューヨーク公演あったように誤認させるためだろうか
192名無しさん (ワッチョイW fd01-TD6R [126.247.221.153])
2025/02/28(金) 09:34:10.92ID:OuPC6EWh0193名無しさん (ワッチョイW b5ef-smIF [2001:318:e006:26a:*])
2025/02/28(金) 09:53:53.10ID:oQVIWS9/0194名無しさん (ワッチョイW b5ef-smIF [2001:318:e006:26a:*])
2025/02/28(金) 09:57:13.32ID:oQVIWS9/0195名無しさん (ワッチョイW e3e8-VoKe [2400:2200:3d1:a1e1:*])
2025/02/28(金) 10:00:45.72ID:T+nYrSI+0 ●2020年11月10日放送(10月17日収録)
『華丸大吉&千鳥のテッパンいただきます!』
ナレ:年商8億円。西野ティーチャーが教える
次に狙うべきネットビジネスとは?
西野:こっからは、えー、耳を狙ってください!
音声ですね、もっと言うと。
華丸:映像じゃなくて?
大悟:今からのY0uTubeはもう終わり?
西野:大化けはもうない!
そもそものお客さんの時間って決まってるんで。
一日24時間が増えることはないんで。
その空いてる時間をみんなで取り合ってるんで。
ただぁ! 空いてるのはどこかって言うと、耳なんです!
(※中略)
ノブ:それで何をしたらいいの?
西野:多分お客さんから直接お金いただくっていうモデルに
切り替えなきゃいけない。
(※中略)
西野:じゃあダイレクト課金をずっと払える人って誰なんだ?
大体、忙しい人。仕事がある人ですね。
お金に余裕がある人は忙しい。
忙しい人って、もう目ぇ空いてないんですよ。
忙しい人が空いてるのって、もう耳ぐらいしかない。
●2025年2月27日(>>186-189)
Voicyに限らず、音声メディア界隈がザワザワしている。
「あれ? これ、この先あんま無いんじゃないの?」
っていうのがプ~ンと匂い始めて、一人減り二人減り…
何がムズいんだろうねぇ? 音声メディアって。
『華丸大吉&千鳥のテッパンいただきます!』
ナレ:年商8億円。西野ティーチャーが教える
次に狙うべきネットビジネスとは?
西野:こっからは、えー、耳を狙ってください!
音声ですね、もっと言うと。
華丸:映像じゃなくて?
大悟:今からのY0uTubeはもう終わり?
西野:大化けはもうない!
そもそものお客さんの時間って決まってるんで。
一日24時間が増えることはないんで。
その空いてる時間をみんなで取り合ってるんで。
ただぁ! 空いてるのはどこかって言うと、耳なんです!
(※中略)
ノブ:それで何をしたらいいの?
西野:多分お客さんから直接お金いただくっていうモデルに
切り替えなきゃいけない。
(※中略)
西野:じゃあダイレクト課金をずっと払える人って誰なんだ?
大体、忙しい人。仕事がある人ですね。
お金に余裕がある人は忙しい。
忙しい人って、もう目ぇ空いてないんですよ。
忙しい人が空いてるのって、もう耳ぐらいしかない。
●2025年2月27日(>>186-189)
Voicyに限らず、音声メディア界隈がザワザワしている。
「あれ? これ、この先あんま無いんじゃないの?」
っていうのがプ~ンと匂い始めて、一人減り二人減り…
何がムズいんだろうねぇ? 音声メディアって。
196名無しさん (ワッチョイW e3f0-Ei/Y [61.115.60.13])
2025/02/28(金) 10:17:21.87ID:/Gzrt20b0 >>194
しかも、ミーガン自身はチムニータウンには触れてない
しかも、ミーガン自身はチムニータウンには触れてない
197名無しさん (ワッチョイW e3e8-VoKe [2400:2200:3d1:a1e1:*])
2025/02/28(金) 10:27:06.04ID:T+nYrSI+0 要するに「これから音声配信の時代がくる!」と
全国ネットのテレビ番組で喧伝してVoicyに賭けたものの
何年経っても一向に化ける気配がなく、ついに断念…
という情けない話なんだから素直にそう言えばいいのに
この期に及んでまだ西野さんはマウントとろうとしてる。
「僕はいろいろ背負って喋ってるから聴き応えがあるし
トーク力も高い」
「素手(編集なし)の殴り合いしたら僕が絶対勝つんだけど、
武器の使い方が上手な人(編集が上手い人)と戦ったら
負けちゃうみたいな事がある」
「Voicyは編集なしだから僕にとっては有利だけど
僕以外の配信者はみんな不利。
強い人(僕)だけずっと一人勝ちしちゃうのもなんだかね」
はぁ…?
どんな状況でもムリからにマウント取らずにいられない病気?
〉いろいろなバックボーンを背景に喋ってる僕と、
〉一般の主婦の方が「せーの」で並んだ時に、
〉僕が絶対勝つと思う。
〉それは背負ってるものもあるし、
〉お喋りの上手さでいっても、僕の方が上手いし。
↑これなんてXのある層に見つかったら炎上必至だけど
誰も西野さんの発言なんて注目してないから助かってる。
「一般の主婦にはたいしたバックボーンがない」
「主婦と僕とじゃ背負ってるものが違う」
と言ってるわけだから本当なら炎上もんだが。
全国ネットのテレビ番組で喧伝してVoicyに賭けたものの
何年経っても一向に化ける気配がなく、ついに断念…
という情けない話なんだから素直にそう言えばいいのに
この期に及んでまだ西野さんはマウントとろうとしてる。
「僕はいろいろ背負って喋ってるから聴き応えがあるし
トーク力も高い」
「素手(編集なし)の殴り合いしたら僕が絶対勝つんだけど、
武器の使い方が上手な人(編集が上手い人)と戦ったら
負けちゃうみたいな事がある」
「Voicyは編集なしだから僕にとっては有利だけど
僕以外の配信者はみんな不利。
強い人(僕)だけずっと一人勝ちしちゃうのもなんだかね」
はぁ…?
どんな状況でもムリからにマウント取らずにいられない病気?
〉いろいろなバックボーンを背景に喋ってる僕と、
〉一般の主婦の方が「せーの」で並んだ時に、
〉僕が絶対勝つと思う。
〉それは背負ってるものもあるし、
〉お喋りの上手さでいっても、僕の方が上手いし。
↑これなんてXのある層に見つかったら炎上必至だけど
誰も西野さんの発言なんて注目してないから助かってる。
「一般の主婦にはたいしたバックボーンがない」
「主婦と僕とじゃ背負ってるものが違う」
と言ってるわけだから本当なら炎上もんだが。
198名無しさん (スッププ Sd03-Ei/Y [49.109.162.5])
2025/02/28(金) 10:40:18.91ID:F3HwyOD7d 音声配信が来る話は10年くらい前に大手代理店が言い出して、それでプラットフォームがたくさんできた中の一つがVoicy
当初から収益化がネックだったからそろそろ限界なんじゃね?
当初から収益化がネックだったからそろそろ限界なんじゃね?
199名無しさん (ワッチョイW bb8a-RjC3 [2400:4050:a4a3:5600:*])
2025/02/28(金) 10:42:09.31ID:YvnL04EL0 クラブハウスもいつのまにか消えたね
200名無しさん (ワッチョイW fd01-ffgi [126.168.214.211])
2025/02/28(金) 10:49:53.26ID:tZUN665j0 プレビュー初日に劇場前で撮ったミーガン小野さん森さんのスリーショットは見たな
まぁその二人もチムニー社員ではないと思うが
まぁその二人もチムニー社員ではないと思うが
201名無しさん (ワッチョイW abf2-sfrw [153.231.168.48])
2025/02/28(金) 10:53:59.57ID:SMWa6VB60 聞き苦しいダミ声がイケボイス笑
202名無しさん (スッップ Sd03-3SCM [49.96.33.78])
2025/02/28(金) 11:11:17.38ID:pfDf/H9rd 西野はvoicyにいくら注ぎ込んだんだろうな
203名無しさん (ワッチョイ 2b07-WHW0 [2400:4151:160:dc00:*])
2025/02/28(金) 11:26:52.54ID:/El3nG2c0204名無しさん (ワッチョイW 050b-zNBE [2001:268:9496:536:*])
2025/02/28(金) 17:49:22.70ID:G2KsBCqK0 >>203
>想定される問題点の指摘には「そうなってない」、
>すでに起こった問題点の指摘には「そんなの後出しジャンケン」
>の無敵の構図
ほんとこれ
西野さんの中では「後にも先にもとにかく素人がガタガタ文句言うな」が本音なわけだが
さすがにそうストレートには言えないものの
分解してみると結局同じところに着地してしまうという
>想定される問題点の指摘には「そうなってない」、
>すでに起こった問題点の指摘には「そんなの後出しジャンケン」
>の無敵の構図
ほんとこれ
西野さんの中では「後にも先にもとにかく素人がガタガタ文句言うな」が本音なわけだが
さすがにそうストレートには言えないものの
分解してみると結局同じところに着地してしまうという
205西野ブログ 2025年2月28日(1/4) (ワッチョイW bb8c-jl7a [175.177.46.138])
2025/02/28(金) 17:50:00.33ID:JwPwZd+n0 //chimney.town/14911/
//voicy.jp/channel/941/6478008
公演4ヶ月前に3万席完売へ!ミュージカルの新しい宣伝手法
2025年02月28日
(*Voicyオープニング・要約)
・今まで僕には趣味らしい趣味がなかったが、
ここに来てデニムにハマった
・デニムのジャケットを自分で洗うと愛着が湧く
(以上)
■チケットが売れるスピードが上がるのは『BackStory』の成果
金曜日は、ファミリーミュージカル『えんとつ町のプペル』の制作の
裏側に密着したドキュメンタリー『BackStory』が配信される日でございまして、
今日も20時から最新話が配信されます。
さて。そんな『BackStory』ですが、去年9月のスタートから、約半年が経ちました。
ファミリーミュージカル『えんとつ町のプペル』のプロモーションとして
スタートしたプロジェクトなのですが、果たしてその効果はどれほどか?
今日は、そのあたりに迫りたいと思います。
『BackStory』で取り上げたこの半年間の数字は、
『BackStory』で取り上げなかった半年間と比べることができない
(ABテストができない)ので、「密着ドキュメンタリー」の効果を証明するのは
いささか難しいところですが、面白い結果が出ているのは、
これまでファミリーミュージカル『えんとつ町のプペル』のチケットを
「第1弾」「第2弾」「第3弾」と出したのですが、
「第1弾」よりも「第2弾」の方が、「第2弾」よりも「第3弾」の方が、
チケットが売れるスピードが上がったというところ。
//voicy.jp/channel/941/6478008
公演4ヶ月前に3万席完売へ!ミュージカルの新しい宣伝手法
2025年02月28日
(*Voicyオープニング・要約)
・今まで僕には趣味らしい趣味がなかったが、
ここに来てデニムにハマった
・デニムのジャケットを自分で洗うと愛着が湧く
(以上)
■チケットが売れるスピードが上がるのは『BackStory』の成果
金曜日は、ファミリーミュージカル『えんとつ町のプペル』の制作の
裏側に密着したドキュメンタリー『BackStory』が配信される日でございまして、
今日も20時から最新話が配信されます。
さて。そんな『BackStory』ですが、去年9月のスタートから、約半年が経ちました。
ファミリーミュージカル『えんとつ町のプペル』のプロモーションとして
スタートしたプロジェクトなのですが、果たしてその効果はどれほどか?
今日は、そのあたりに迫りたいと思います。
『BackStory』で取り上げたこの半年間の数字は、
『BackStory』で取り上げなかった半年間と比べることができない
(ABテストができない)ので、「密着ドキュメンタリー」の効果を証明するのは
いささか難しいところですが、面白い結果が出ているのは、
これまでファミリーミュージカル『えんとつ町のプペル』のチケットを
「第1弾」「第2弾」「第3弾」と出したのですが、
「第1弾」よりも「第2弾」の方が、「第2弾」よりも「第3弾」の方が、
チケットが売れるスピードが上がったというところ。
206西野ブログ 2025年2月28日(2/4) (ワッチョイW bb8c-jl7a [175.177.46.138])
2025/02/28(金) 17:51:05.37ID:JwPwZd+n0 >>205続き
ファミリーミュージカル『えんとつ町のプペル』の宣伝は、
『BackStory』以外ではやっていないので、
これは「『BackStory』の成果」と言っちゃってもいいかもしれません。
さて。そのチケットですが、気になるのは
「一体、どれぐらい売れてんの?」というところだと思います。
今回、ファミリーミュージカル『えんとつ町のプペル』を上演する
KAAT 神奈川芸術劇場のキャパは約1200席でして、
8月9日~30日まで全25回公演なので、総座席数は約3万席です。
「第4弾チケット」までご用意させていただいているうち、
現在「第3弾チケット」まで売り出していて、
すでに「第3弾チケット」もほぼほぼ完売という状況ですので、
チケットは今の時点で3万枚の4分の3ぐらいは売れている感じです。
「第4弾チケット」の発売が来月末に控えておりますので、
ファミリーミュージカル『えんとつ町のプペル』の3万枚のチケットは、
4月中には完売する見込みです。
キングコング西野のリスナーさんはもう麻痺していると思うのですが、
演劇・ミュージカルの3万席が「公演4ヶ月前の段階で埋まっている」というのは
チョットありえないことで、
┃これは日本でももちろんありえないし、
┃海外でもちょっとありえないことで、
┃あんま無いすね、そういうのは。
┃4ヶ月前に3万席完売してますってあんまりない。
ファミリーミュージカル『えんとつ町のプペル』の宣伝は、
『BackStory』以外ではやっていないので、
これは「『BackStory』の成果」と言っちゃってもいいかもしれません。
さて。そのチケットですが、気になるのは
「一体、どれぐらい売れてんの?」というところだと思います。
今回、ファミリーミュージカル『えんとつ町のプペル』を上演する
KAAT 神奈川芸術劇場のキャパは約1200席でして、
8月9日~30日まで全25回公演なので、総座席数は約3万席です。
「第4弾チケット」までご用意させていただいているうち、
現在「第3弾チケット」まで売り出していて、
すでに「第3弾チケット」もほぼほぼ完売という状況ですので、
チケットは今の時点で3万枚の4分の3ぐらいは売れている感じです。
「第4弾チケット」の発売が来月末に控えておりますので、
ファミリーミュージカル『えんとつ町のプペル』の3万枚のチケットは、
4月中には完売する見込みです。
キングコング西野のリスナーさんはもう麻痺していると思うのですが、
演劇・ミュージカルの3万席が「公演4ヶ月前の段階で埋まっている」というのは
チョットありえないことで、
┃これは日本でももちろんありえないし、
┃海外でもちょっとありえないことで、
┃あんま無いすね、そういうのは。
┃4ヶ月前に3万席完売してますってあんまりない。
207西野ブログ 2025年2月28日(3/4) (ワッチョイW bb8c-jl7a [175.177.46.138])
2025/02/28(金) 17:51:40.78ID:JwPwZd+n0 >>206続き
これは僕としてもありえないことで、
「さっき、ABテストができないから分からない」と言いましたが、
僕個人の肌感としては「密着ドキュメンタリー」をやっていなかったら、
この結果を出すのは難しかったです。
くれぐれも「自分が出演するイベント」のチケットを売っているわけじゃないので。
■早い段階でグッズを開発しておくべき
次に「You.Tubeのコンテンツとしてはどうか?」みたいなところを
お話ししたいと思います。
こちらに関しては、やる前から分かっていたことですが、
You.Tube単体のコンテンツとして考えると
「ミュージカル」という題材は難しいと思います。
まず大前提として「ミュージカル」に興味を持っている人の数(分母)が、
そこまで大きくない。
となると、ミュージカルに興味がない人を巻き込まないといけなくなるわけですが、
その時に「刺激的な内容で視聴者を釣る」みたいなことをしてしまうと、
動画は見られるが、今度は「公演チケットの購入に繋がらない」という
問題が出てきて、本末転倒です。
やっぱり「この人達の舞台を観に行きたい」と思っていただく内容に
しなきゃいけなくて、そうなってくると誰かの失態を大きく取り上げて、
誰かが損をするような動画にするわけにはいかないので、
再生回数が爆上がりすることはない。
もちろん「再生回数」を狙いに行くときはありますが、基本的には、
再生が爆発的に回らなくても、動画の出口でチケットやグッズを売るなどして、
チームの取り分があるように設計しておく必要がありそうです。
これは僕としてもありえないことで、
「さっき、ABテストができないから分からない」と言いましたが、
僕個人の肌感としては「密着ドキュメンタリー」をやっていなかったら、
この結果を出すのは難しかったです。
くれぐれも「自分が出演するイベント」のチケットを売っているわけじゃないので。
■早い段階でグッズを開発しておくべき
次に「You.Tubeのコンテンツとしてはどうか?」みたいなところを
お話ししたいと思います。
こちらに関しては、やる前から分かっていたことですが、
You.Tube単体のコンテンツとして考えると
「ミュージカル」という題材は難しいと思います。
まず大前提として「ミュージカル」に興味を持っている人の数(分母)が、
そこまで大きくない。
となると、ミュージカルに興味がない人を巻き込まないといけなくなるわけですが、
その時に「刺激的な内容で視聴者を釣る」みたいなことをしてしまうと、
動画は見られるが、今度は「公演チケットの購入に繋がらない」という
問題が出てきて、本末転倒です。
やっぱり「この人達の舞台を観に行きたい」と思っていただく内容に
しなきゃいけなくて、そうなってくると誰かの失態を大きく取り上げて、
誰かが損をするような動画にするわけにはいかないので、
再生回数が爆上がりすることはない。
もちろん「再生回数」を狙いに行くときはありますが、基本的には、
再生が爆発的に回らなくても、動画の出口でチケットやグッズを売るなどして、
チームの取り分があるように設計しておく必要がありそうです。
208西野ブログ 2025年2月28日(4/4) (ワッチョイW bb8c-jl7a [175.177.46.138])
2025/02/28(金) 17:52:13.79ID:JwPwZd+n0 >>207続き
となってくると、今後、「ウチも動画でプロモーションをするぞ!」という方は、
なるべく早い段階でグッズを開発しておく必要があると思います。
「再生は回らないわ、出口に商品が無いわ」だと、そもそも動画制作を続けていけないので。
■「アーカイブ」と「情報の一新」
最後に「これから」の話ですが、ファミリーミュージカル『えんとつ町のプペル』は
ポスターやフライヤーを一枚も作らずに、「広告宣伝費」をYou.Tube動画に
全振りしたのですが、やっぱり動画プロモーションの良いところは
「アーカイブが働いてくれる」ということと、
「情報を一新できるところ」だと思っています。
去年9月から毎週金曜日にアップし続けてきた動画ですが、
「第4弾チケット」が完売した時点で、動画の概要欄の情報を全て
「オンライン配信チケットの販売リンク」に差し替えようと思っていて、
これまでの動画を全て「オンライン配信チケットのプロモーション動画」にする予定です。
コロナが明けてから「オンライン配信チケット」を販売するのが難しくなりましたが、
個人的にはここもバリバリに狙っておりまして、そう考えた時に、
やっぱり「動画でのプロモーションが相性が良いのかなぁ」と思っております。
このへんはどうなるかまだ分からないので、また動きがあれば共有させていただきます。
密着ドキュメンタリー『BackStory』の最新話は今夜8時配信です。
是非、ご覧ください。
(*終わり)
となってくると、今後、「ウチも動画でプロモーションをするぞ!」という方は、
なるべく早い段階でグッズを開発しておく必要があると思います。
「再生は回らないわ、出口に商品が無いわ」だと、そもそも動画制作を続けていけないので。
■「アーカイブ」と「情報の一新」
最後に「これから」の話ですが、ファミリーミュージカル『えんとつ町のプペル』は
ポスターやフライヤーを一枚も作らずに、「広告宣伝費」をYou.Tube動画に
全振りしたのですが、やっぱり動画プロモーションの良いところは
「アーカイブが働いてくれる」ということと、
「情報を一新できるところ」だと思っています。
去年9月から毎週金曜日にアップし続けてきた動画ですが、
「第4弾チケット」が完売した時点で、動画の概要欄の情報を全て
「オンライン配信チケットの販売リンク」に差し替えようと思っていて、
これまでの動画を全て「オンライン配信チケットのプロモーション動画」にする予定です。
コロナが明けてから「オンライン配信チケット」を販売するのが難しくなりましたが、
個人的にはここもバリバリに狙っておりまして、そう考えた時に、
やっぱり「動画でのプロモーションが相性が良いのかなぁ」と思っております。
このへんはどうなるかまだ分からないので、また動きがあれば共有させていただきます。
密着ドキュメンタリー『BackStory』の最新話は今夜8時配信です。
是非、ご覧ください。
(*終わり)
209名無しさん (ワッチョイW a34f-7Inf [2001:240:242c:e4b9:*])
2025/02/28(金) 18:07:45.13ID:RtOVQ5wo0210名無しさん (ワッチョイ 2b07-WHW0 [2400:4151:160:dc00:*])
2025/02/28(金) 19:10:03.17ID:/El3nG2c0211名無しさん (ワッチョイW 83c6-ffgi [2001:f70:2520:4f00:*])
2025/02/28(金) 19:23:57.03ID:tuE6k5pm0 >>209
公演3ヶ月前あたりで一般発売開始のところが多いから、そういう意味では4ヶ月前に完売していることはあまり無い
まぁ西野さんお得意の言い回しだね
プペ以上の規模で販売開始当日に完売する演目も普通にあるよ
公演3ヶ月前あたりで一般発売開始のところが多いから、そういう意味では4ヶ月前に完売していることはあまり無い
まぁ西野さんお得意の言い回しだね
プペ以上の規模で販売開始当日に完売する演目も普通にあるよ
212名無しさん (ワッチョイW b5ef-smIF [2001:318:e006:26a:*])
2025/02/28(金) 19:29:41.73ID:oQVIWS9/0213名無しさん (ワッチョイW b5ef-smIF [2001:318:e006:26a:*])
2025/02/28(金) 19:43:27.77ID:oQVIWS9/0 第二段チケット、チケミーで13日14日15日も戻り空席出来てるな
第三段はまだ余裕あるし
全然アカンやないかバカか
第三段はまだ余裕あるし
全然アカンやないかバカか
214名無しさん (ワッチョイW bb9e-7Inf [159.28.228.185])
2025/02/28(金) 19:49:29.57ID:wbUAwdpa0215名無しさん (ワッチョイW bb1a-vnF+ [240b:253:420:2e10:*])
2025/02/28(金) 19:50:02.21ID:tasL34dP0 第一弾、第二弾もVIP席はまだ残っているでしょ!
そしていつの間にか「大劇場版ミュージカル『えんとつ町のプペル』舞台で集合写真撮影できる権」が発売されていた
開演1時間前にステージで集合写真が撮れるらしい
1時間前なんてバタバタだろうに…このうえVIPの西野さんとつーしょとランタン買った人をステージに上げるのもやるのだろうか
そしていつの間にか「大劇場版ミュージカル『えんとつ町のプペル』舞台で集合写真撮影できる権」が発売されていた
開演1時間前にステージで集合写真が撮れるらしい
1時間前なんてバタバタだろうに…このうえVIPの西野さんとつーしょとランタン買った人をステージに上げるのもやるのだろうか
216【生配信 2月24日23時(Twitch)】1/1 (ワッチョイW e3e8-VoKe [2400:2200:3d1:a1e1:*])
2025/02/28(金) 20:13:40.74ID:T+nYrSI+0 (>>174続き)
【生配信(Twitch)】2025年2月24日 22:43~24:05(1時間22分)
(※1時間5分もの長時間配信していたが、
歌ってる箇所をカットしたら約9分になった)
・ミュージカル用にあと2、3個作曲しないといけない。
・Twitchのアカウント名、akihiro nishinoが
既に取られてたので付けられなかった。
・めっちゃ眠いなと思ったら、昨日寝てなかったわ俺!
30分ぐらいしか寝てない。
キレイに聴こえてますか?
え、めっちゃいいじゃん! こっちだったな!
こっちだったわ、ごめん、俺が気づくのが遅かったね。
・事故で亡くなったスタッフの女の子の思い出話。
あのー、いい発見ができました、今日は。
たとえばミュージカルでレコーディングの時とかに
キャストさんに「生配信していいっすか…?」
「いいよ」って言われたら、ここでやってみます。
あの、新しいおもちゃを知って……興奮してます。
(※終)
【生配信(Twitch)】2025年2月24日 22:43~24:05(1時間22分)
(※1時間5分もの長時間配信していたが、
歌ってる箇所をカットしたら約9分になった)
・ミュージカル用にあと2、3個作曲しないといけない。
・Twitchのアカウント名、akihiro nishinoが
既に取られてたので付けられなかった。
・めっちゃ眠いなと思ったら、昨日寝てなかったわ俺!
30分ぐらいしか寝てない。
キレイに聴こえてますか?
え、めっちゃいいじゃん! こっちだったな!
こっちだったわ、ごめん、俺が気づくのが遅かったね。
・事故で亡くなったスタッフの女の子の思い出話。
あのー、いい発見ができました、今日は。
たとえばミュージカルでレコーディングの時とかに
キャストさんに「生配信していいっすか…?」
「いいよ」って言われたら、ここでやってみます。
あの、新しいおもちゃを知って……興奮してます。
(※終)
217【生配信 2月24日23時(Twitch)】 (ワッチョイW e3e8-VoKe [2400:2200:3d1:a1e1:*])
2025/02/28(金) 20:17:21.91ID:T+nYrSI+0218名無しさん (ワッチョイW 83d9-EAil [2405:1200:c30a:4c00:*])
2025/02/28(金) 20:50:58.57ID:UFnN7+1Q0219名無しさん (ワッチョイW 050b-zNBE [2001:268:9496:536:*])
2025/02/28(金) 21:39:21.43ID:G2KsBCqK0 >>211
だからブログではこの部分が削られてたのか↓
「これは日本でももちろんありえないし、海外でもちょっとありえないことで」
小賢しいというかなんというか…
西野さんは話を盛っちゃうのがクセになってんだな
それにしてもいつも思うが、こういう所をチェックして校正してるのって誰なんだろう
だからブログではこの部分が削られてたのか↓
「これは日本でももちろんありえないし、海外でもちょっとありえないことで」
小賢しいというかなんというか…
西野さんは話を盛っちゃうのがクセになってんだな
それにしてもいつも思うが、こういう所をチェックして校正してるのって誰なんだろう
220名無しさん (ワッチョイW 050b-zNBE [2001:268:9496:536:*])
2025/02/28(金) 21:52:06.78ID:G2KsBCqK0 >>216
Twitchまでチェックしてくれて助かります
まだ試験運用という感じだけど、こうやってVoicy離脱のタイミングを測っているんだろうな
西野語で解読すれば「明日・明後日には辞めないとは言ったが、1ヶ月後にも辞めないとは言ってない」というやつ
辞めるつもりが全くないなら「明日明後日には」なんてぼんやりした言い方はしないだろうから
Twitchまでチェックしてくれて助かります
まだ試験運用という感じだけど、こうやってVoicy離脱のタイミングを測っているんだろうな
西野語で解読すれば「明日・明後日には辞めないとは言ったが、1ヶ月後にも辞めないとは言ってない」というやつ
辞めるつもりが全くないなら「明日明後日には」なんてぼんやりした言い方はしないだろうから
221名無しさん (ワッチョイW c366-Spzt [101.55.238.169])
2025/02/28(金) 22:29:52.19ID:wB8xRMQC0 >>216
ミュージカルの曲、本当に西野さんが作ってるのかな?西野さんミュージカルどころか作曲のノウハウも知らないしリズム感皆無だし、とんでもない駄作が出来上がりそう
てか西野さんがオケの楽譜書くなんて絶対無理だからやっぱゴーストライターがいるとか?
そもそもミュージカルの曲は知らない曲だからつまらんとか言ってなか?
ミュージカルの曲、本当に西野さんが作ってるのかな?西野さんミュージカルどころか作曲のノウハウも知らないしリズム感皆無だし、とんでもない駄作が出来上がりそう
てか西野さんがオケの楽譜書くなんて絶対無理だからやっぱゴーストライターがいるとか?
そもそもミュージカルの曲は知らない曲だからつまらんとか言ってなか?
222名無しさん (ワッチョイW b5ef-smIF [2001:318:e006:26a:*])
2025/02/28(金) 23:02:40.82ID:oQVIWS9/0 >>221
とりあえず主旋律とコードさえあればあとはオーケストラアレンジャーが何とかするんでしょ
一応曲の形のものは作れるっぽいし
そこらのアマチュアバンドのオリジナル曲のレベルでいいなら何とかはなると思う
「曲を知らないからつまらない」という向きにはちゃんと生配信とかセルフ情熱大陸で流しまくってるという事でしょ
「知らない曲を知ってる曲にする為にそれらを見ろ」と
とりあえず主旋律とコードさえあればあとはオーケストラアレンジャーが何とかするんでしょ
一応曲の形のものは作れるっぽいし
そこらのアマチュアバンドのオリジナル曲のレベルでいいなら何とかはなると思う
「曲を知らないからつまらない」という向きにはちゃんと生配信とかセルフ情熱大陸で流しまくってるという事でしょ
「知らない曲を知ってる曲にする為にそれらを見ろ」と
223サロン過去ログ 2024年2月29日(1/5) (ワッチョイW bb8c-jl7a [175.177.46.138])
2025/03/01(土) 00:49:46.13ID:9xW2U4Sr0 //salon.jp/articles/nishino/s/CU03TI1LriZ
(※一年前のサロン記事)
メディア露出
投稿日:2024.02.29 / 西野亮廣エンタメ研究所
※この記事の内容は外部に発信していただいて大丈夫です。
こんにちは。
朝からTBS『ラヴィット』(生放送)でタコ殴りにされてきたキングコング西野です。
生放送終了後も「せっかくTBSまで来たので…」ということで、
関連番組&関連Tik.Tokの撮影に参加させていただきました。
ラヴィット関係者の皆さんが優しくて、とっても楽しい朝でした。
サロン記事の投稿が遅れてしまってすみません。
そんなこんなで、今日は『メディア露出』というテーマでお話ししたいと思います。
今日は極めて個人的な内容になりますので(皆様のお役に立てるような情報ではないので)
箸休め的にご覧ください。
(※一年前のサロン記事)
メディア露出
投稿日:2024.02.29 / 西野亮廣エンタメ研究所
※この記事の内容は外部に発信していただいて大丈夫です。
こんにちは。
朝からTBS『ラヴィット』(生放送)でタコ殴りにされてきたキングコング西野です。
生放送終了後も「せっかくTBSまで来たので…」ということで、
関連番組&関連Tik.Tokの撮影に参加させていただきました。
ラヴィット関係者の皆さんが優しくて、とっても楽しい朝でした。
サロン記事の投稿が遅れてしまってすみません。
そんなこんなで、今日は『メディア露出』というテーマでお話ししたいと思います。
今日は極めて個人的な内容になりますので(皆様のお役に立てるような情報ではないので)
箸休め的にご覧ください。
224サロン過去ログ 2024年2月29日(2/5) (ワッチョイW bb8c-jl7a [175.177.46.138])
2025/03/01(土) 00:50:11.05ID:9xW2U4Sr0 >>223続き
■ずっと頭の中にある2025年のこと
昨日、一つのクラウドファンディングのプロジェクト
(キンコン西野のマーケティング講座2024)が無事に終了しました。
「支援総額=¥2750万5千、支援者数=7577人」という大きめのプロジェクトでありました。
このプロジェクトの特徴は、「リターンの稼働が西野(の1時間半)だけ」といった点で、
リターンのコスパだけで言えば過去最高を叩きました。
もちろん、僕はここから一円も受け取りません。
このクラウドファンディングで集まったお金(サイト手数料を抜いた全額)は、
ミュージカル『えんとつ町のプペル』のニューヨークのプレゼン公演の
制作費(の回収)に充てられます。
■ずっと頭の中にある2025年のこと
昨日、一つのクラウドファンディングのプロジェクト
(キンコン西野のマーケティング講座2024)が無事に終了しました。
「支援総額=¥2750万5千、支援者数=7577人」という大きめのプロジェクトでありました。
このプロジェクトの特徴は、「リターンの稼働が西野(の1時間半)だけ」といった点で、
リターンのコスパだけで言えば過去最高を叩きました。
もちろん、僕はここから一円も受け取りません。
このクラウドファンディングで集まったお金(サイト手数料を抜いた全額)は、
ミュージカル『えんとつ町のプペル』のニューヨークのプレゼン公演の
制作費(の回収)に充てられます。
225サロン過去ログ 2024年2月29日(3/5) (ワッチョイW bb8c-jl7a [175.177.46.138])
2025/03/01(土) 00:51:11.68ID:9xW2U4Sr0 >>224続き
ちなみに、ミュージカル『えんとつ町のプペル』のニューヨークのプレゼン公演の
制作費は【¥5768万933】(1ドル=¥150.09)でしたが、本当にコツコツと頑張って、
残り【¥530万5171】となりました。
#もう射程圏内です
ミュージカル『えんとつ町のプペル』のブロードウェイ公演に関して、
ちょこっとだけ進捗状況を共有させていただくと…
ブロードウェイ公演に向けてアメリカでLLC(合同会社)を立ち上げました。
CHIMNEY TOWNのアメリカでの活動を運営するのが『CHIMNEY TOWN USA』で、
ミュージカル『えんとつ町のプペル』のブロードウェイ版を運営するのが
今回のLLC(合同会社)…という建付けです。
「舞台作品ごとに会社を作っちゃうのか…」というところに文化の違いを感じますが、
「製作費20億」と聞くと、会社があって当然な気もします。
ちなみに(株)CHIMNEY TOWNの資本金は250万円です。
#それはそれでスゲーな
そんなミュージカル『えんとつ町のプペル@ブロードウェイ』は今、
次なるテスト公演(次は一般客を入れたテスト公演)に向けて動き出しているわけですが、
予定だと2025年の頭に次の公演がおこなわれそうです。
2025年といえば、夏(8月9日~8月30日)にミュージカル『えんとつ町のプペル』の
日本公演が大々的におこなわれて、ホールを押さえることができれば
狂気の盆踊り大会『えんとつ町の踊るハロウィンナイト』が開催され、そしてそして、
冬が始まる前に大本命『映画 えんとつ町のプペル ~約束の時計台~』が公開となります。
前々からお伝えしているとおり、2025年は大勝負の『プペルイヤー』なんです。
この大勝負に向けて、我々は何をするべきか?
ちなみに、ミュージカル『えんとつ町のプペル』のニューヨークのプレゼン公演の
制作費は【¥5768万933】(1ドル=¥150.09)でしたが、本当にコツコツと頑張って、
残り【¥530万5171】となりました。
#もう射程圏内です
ミュージカル『えんとつ町のプペル』のブロードウェイ公演に関して、
ちょこっとだけ進捗状況を共有させていただくと…
ブロードウェイ公演に向けてアメリカでLLC(合同会社)を立ち上げました。
CHIMNEY TOWNのアメリカでの活動を運営するのが『CHIMNEY TOWN USA』で、
ミュージカル『えんとつ町のプペル』のブロードウェイ版を運営するのが
今回のLLC(合同会社)…という建付けです。
「舞台作品ごとに会社を作っちゃうのか…」というところに文化の違いを感じますが、
「製作費20億」と聞くと、会社があって当然な気もします。
ちなみに(株)CHIMNEY TOWNの資本金は250万円です。
#それはそれでスゲーな
そんなミュージカル『えんとつ町のプペル@ブロードウェイ』は今、
次なるテスト公演(次は一般客を入れたテスト公演)に向けて動き出しているわけですが、
予定だと2025年の頭に次の公演がおこなわれそうです。
2025年といえば、夏(8月9日~8月30日)にミュージカル『えんとつ町のプペル』の
日本公演が大々的におこなわれて、ホールを押さえることができれば
狂気の盆踊り大会『えんとつ町の踊るハロウィンナイト』が開催され、そしてそして、
冬が始まる前に大本命『映画 えんとつ町のプペル ~約束の時計台~』が公開となります。
前々からお伝えしているとおり、2025年は大勝負の『プペルイヤー』なんです。
この大勝負に向けて、我々は何をするべきか?
226サロン過去ログ 2024年2月29日(4/5) (ワッチョイW bb8c-jl7a [175.177.46.138])
2025/03/01(土) 00:52:07.01ID:9xW2U4Sr0 >>225続き
僕らのような弱小ベンチャーはやらなきゃいけないことだらけなのですが、
その中でも(前作『映画 えんとつ町のプペル』の時も仕掛けましたが)
「公開日(決戦日)に合わせて、キングコング西野亮廣を暖めていく」
は絶対にやらなくちゃいけないような気がしています。
「今、西野亮廣がアツいよ」という空気を作って、
そのタイミングで作品をドーンと投下するイメージです。
前作『映画 えんとつ町のプペル』の時は、映画公開前に、
幻冬舎さんから絵本『みにくいマルコ ~えんとつ町に咲いた花~』を出させていただいて、
KADOKAWAさんから『ゴミ人間 ~日本中から笑われた夢がある~』と
『別冊カドカワ【総力特集】西野亮廣』を出させていただきました。
これまでお断りしていたような番組も(生意気言ってすみません💦)、
「映画の告知ができるなら」という条件付きで出させていただいたりなんかして…
「なんか、西野が今、キテるぞ…」という空気を作りにいったんです。
今回も2024年の年末あたりから、ジワジワと、
その空気を作っていかなきゃいけないなぁと考えているのですが(by 黒西野)、
一方で、各メディアさんに対して「告知の時だけ出ます」というのは
都合が良すぎる話だよなぁという思い(申し訳なさ)があります。
他人のフンドシでやりすぎ…という。
なので、告知が無い時でも、呼ばれたら、
なるべく参加しようとも思ったりもするのですが、出すぎたら出すぎたで、
「希少性」のようなものが無くなってしまい、
今度は、決戦日直前の露出時間をガッツリと設けてもらえなくなりそう。
今日は僕が「このへんの露出バランスがすっごく大事なので、露出は慎重にやりたい」
と悩みながら、メディアに出たり出なかったりしていることを
皆様に知っていただきたくて、こんな話をさせていただきました。
僕らのような弱小ベンチャーはやらなきゃいけないことだらけなのですが、
その中でも(前作『映画 えんとつ町のプペル』の時も仕掛けましたが)
「公開日(決戦日)に合わせて、キングコング西野亮廣を暖めていく」
は絶対にやらなくちゃいけないような気がしています。
「今、西野亮廣がアツいよ」という空気を作って、
そのタイミングで作品をドーンと投下するイメージです。
前作『映画 えんとつ町のプペル』の時は、映画公開前に、
幻冬舎さんから絵本『みにくいマルコ ~えんとつ町に咲いた花~』を出させていただいて、
KADOKAWAさんから『ゴミ人間 ~日本中から笑われた夢がある~』と
『別冊カドカワ【総力特集】西野亮廣』を出させていただきました。
これまでお断りしていたような番組も(生意気言ってすみません💦)、
「映画の告知ができるなら」という条件付きで出させていただいたりなんかして…
「なんか、西野が今、キテるぞ…」という空気を作りにいったんです。
今回も2024年の年末あたりから、ジワジワと、
その空気を作っていかなきゃいけないなぁと考えているのですが(by 黒西野)、
一方で、各メディアさんに対して「告知の時だけ出ます」というのは
都合が良すぎる話だよなぁという思い(申し訳なさ)があります。
他人のフンドシでやりすぎ…という。
なので、告知が無い時でも、呼ばれたら、
なるべく参加しようとも思ったりもするのですが、出すぎたら出すぎたで、
「希少性」のようなものが無くなってしまい、
今度は、決戦日直前の露出時間をガッツリと設けてもらえなくなりそう。
今日は僕が「このへんの露出バランスがすっごく大事なので、露出は慎重にやりたい」
と悩みながら、メディアに出たり出なかったりしていることを
皆様に知っていただきたくて、こんな話をさせていただきました。
227サロン過去ログ 2024年2月29日(5/5) (ワッチョイW bb8c-jl7a [175.177.46.138])
2025/03/01(土) 00:52:37.97ID:9xW2U4Sr0 >>226続き
もうお気づきかもしれませんが、基本、テレビは大好きです。
出たら、いっつも楽しいので。
だけど、僕らの目的はエンターテイメントで世界を獲ることなので、
映画公開のような「確実に数字で結果を出さなきゃいけない場面」では、
“数字に反映する露出”を心掛けていきたいと思います。
2025年に向けて、You.Tube(観客動員に繋がるYou.Tube)も、
もっと力を入れていってもいいかもしれません。
引き続き頑張ります。
応援宜しくお願いいたします。
現場からは以上です。
もうお気づきかもしれませんが、基本、テレビは大好きです。
出たら、いっつも楽しいので。
だけど、僕らの目的はエンターテイメントで世界を獲ることなので、
映画公開のような「確実に数字で結果を出さなきゃいけない場面」では、
“数字に反映する露出”を心掛けていきたいと思います。
2025年に向けて、You.Tube(観客動員に繋がるYou.Tube)も、
もっと力を入れていってもいいかもしれません。
引き続き頑張ります。
応援宜しくお願いいたします。
現場からは以上です。
228サロン過去ログ 2024年3月1日(1/5) (ワッチョイW bb8c-jl7a [175.177.46.138])
2025/03/01(土) 01:03:17.96ID:9xW2U4Sr0 //salon.jp/articles/nishino/s/CFnZtTua9Wq
(※一年前のサロン記事)
寝ボケたクリエイター(寝ボケた経営者)にガチ説教
投稿日:2024.03.01 / 西野亮廣エンタメ研究所
※この記事の内容は外部に発信していただいて大丈夫です。
おはようございます。
朝からVoicyで叫んで声がかれたキングコング西野です。
さて。今日は、寝ボケたクリエイター(寝ボケた経営者)に
ガチ説教してやろうと思います🔥
さっそく本題です。
■オマエはいつまで自分以外を見捨てる気だ!
オンラインサロンなので、本音を包み隠さずお伝えすると、
市井の人の「認知バイアス(自分に都合の良いように物事を解釈すること。我田引水)」と、
世のクリエイターの覚悟に、苛立ちやら、失望やらを覚えることが時々あって、
今朝もそうでした。
最近、Voicyの公開収録(生放送)にハマっていて、録音ボタンをボチンと押す前に、
アイドリングトーク(雑談)をしているんです。
リスナーさんからの質問に答えながら。
その中で、「ドブ板営業」やら「対面営業」やら「飲み会」の話になったんです。
僕の本音を言うと、そりゃ、朝から翌朝までアトリエに籠って、
ひたすら作品と向きあい続けられることが望みで(だから、先日の合宿は幸せだった)、
叶うなら、「ドブ板営業」も「対面営業」も「飲み会」もしたくありません。
(※一年前のサロン記事)
寝ボケたクリエイター(寝ボケた経営者)にガチ説教
投稿日:2024.03.01 / 西野亮廣エンタメ研究所
※この記事の内容は外部に発信していただいて大丈夫です。
おはようございます。
朝からVoicyで叫んで声がかれたキングコング西野です。
さて。今日は、寝ボケたクリエイター(寝ボケた経営者)に
ガチ説教してやろうと思います🔥
さっそく本題です。
■オマエはいつまで自分以外を見捨てる気だ!
オンラインサロンなので、本音を包み隠さずお伝えすると、
市井の人の「認知バイアス(自分に都合の良いように物事を解釈すること。我田引水)」と、
世のクリエイターの覚悟に、苛立ちやら、失望やらを覚えることが時々あって、
今朝もそうでした。
最近、Voicyの公開収録(生放送)にハマっていて、録音ボタンをボチンと押す前に、
アイドリングトーク(雑談)をしているんです。
リスナーさんからの質問に答えながら。
その中で、「ドブ板営業」やら「対面営業」やら「飲み会」の話になったんです。
僕の本音を言うと、そりゃ、朝から翌朝までアトリエに籠って、
ひたすら作品と向きあい続けられることが望みで(だから、先日の合宿は幸せだった)、
叶うなら、「ドブ板営業」も「対面営業」も「飲み会」もしたくありません。
229サロン過去ログ 2024年3月1日(2/5) (ワッチョイW bb8c-jl7a [175.177.46.138])
2025/03/01(土) 01:04:35.55ID:9xW2U4Sr0 >>228続き
ここで勘違いされると嫌なので言っておきますが、
「ドブ板営業」や「対面営業」や「飲み会」を『やる!』と決めた以上は、
全力でやりきるし、飲み会だって全力で楽しみきります🔥
飲み会中「この時間、嫌だなぁ」と思っていることは一切ありません。
ここはお約束します。
#いつもありがとうございます
話を戻します。
「ドブ板営業」や「対面営業」や「飲み会」をしなくて済む未来を迎えられたら、
それが一番最高で、一人でアトリエに込もって、
1年でも2年でも過ごすことがまるで苦じゃないどころか、とても幸せです。
#なのでコロナ禍の隔離生活が本当に幸せでした
そのことを生放送でお話すると、リスナーさんから
「またまたぁ~(孤高の天才アピールしちゃって~)」
的なコメントが結構きたんです。
「1年間、人と会わないなんて無理でしょ?」「寂しくなるでしょ?」と。
ここのズレに愕然としたというか、
「この人達は、どうして自分のモノサシでしか物事を計れない…
というか『自分と違う人もいる』ということを受け止められないのだろう? 」
と糞西野は思うわけです。
「寂しい!」なんて感情は僕には一切ないし、
「誰かと一緒にいたい!」なんて感情も僕には一切ありません。
FF(ファイナルファンタジー)をプレイしている時に、
「寂しい!」「誰かに会いたい!」という感情にはならないじゃないですか?
むしろプレイ中に話しかけられたらムカつくし、
親が画面の前を何度も何度も横切ったら「いいかげんにしろっ!」とブチギレちゃう。
ここで勘違いされると嫌なので言っておきますが、
「ドブ板営業」や「対面営業」や「飲み会」を『やる!』と決めた以上は、
全力でやりきるし、飲み会だって全力で楽しみきります🔥
飲み会中「この時間、嫌だなぁ」と思っていることは一切ありません。
ここはお約束します。
#いつもありがとうございます
話を戻します。
「ドブ板営業」や「対面営業」や「飲み会」をしなくて済む未来を迎えられたら、
それが一番最高で、一人でアトリエに込もって、
1年でも2年でも過ごすことがまるで苦じゃないどころか、とても幸せです。
#なのでコロナ禍の隔離生活が本当に幸せでした
そのことを生放送でお話すると、リスナーさんから
「またまたぁ~(孤高の天才アピールしちゃって~)」
的なコメントが結構きたんです。
「1年間、人と会わないなんて無理でしょ?」「寂しくなるでしょ?」と。
ここのズレに愕然としたというか、
「この人達は、どうして自分のモノサシでしか物事を計れない…
というか『自分と違う人もいる』ということを受け止められないのだろう? 」
と糞西野は思うわけです。
「寂しい!」なんて感情は僕には一切ないし、
「誰かと一緒にいたい!」なんて感情も僕には一切ありません。
FF(ファイナルファンタジー)をプレイしている時に、
「寂しい!」「誰かに会いたい!」という感情にはならないじゃないですか?
むしろプレイ中に話しかけられたらムカつくし、
親が画面の前を何度も何度も横切ったら「いいかげんにしろっ!」とブチギレちゃう。
230サロン過去ログ 2024年3月1日(3/5) (ワッチョイW bb8c-jl7a [175.177.46.138])
2025/03/01(土) 01:05:17.04ID:9xW2U4Sr0 >>229続き
当然、FF中に「外食に行きたい」なんて思うハズもなく、
ウーバー飯か、買いだめしていたコンビニ飯でチャチャ(2分ぐらい)で済ませたい。
「コロナで外出できません」と言われても何も困らない。
だって、部屋でFFをやっているから。
僕にとっての「仕事」はそれで、モテる為にやっているわけでもないし、
お金の為にやっているわけでもなくて、ただただ「やりたいから」やっています。
FFをプレイした時の報酬が「異性の獲得」や「お金儲け」じゃないように。
人の数だけ価値観や生き方があるわけだから、まさか「共感してくれ」とは思わないけれど、
「そういう人がいる(自分とは違う人がいる)」ということを、なんで理解できないんだろう?
なぜ、市井の人達は、自分が世界の中心(世界のルール)になっちゃうんだろう?
「いやいや、そんなこと言って、本当はモテたいからやってるんでしょ~?」
「またまたぁ、そんなこと言って、本当はお金が好きなんでしょ~?」
という下品なコメントが届く度に、人間に激しく失望して、
「それでも、この人達と付き合っていかなくちゃいけないんだ」
と自分の尻を叩いています。
ちなみに本音の本音を言うと、知的好奇心以外の動機(モテたい!お金が欲しい!…など)は
全てクダラナイと思っています。
「頑張れば満たされる動機」は、動機として弱すぎる(信用ならん)と思っています。
このまま勢いで書きなぐってやりますが(朝っぱらから騒がしくしてすみません!)、
それでも百歩譲って“一般人”ならば「しょうがないか…」となるのですが、
“クリエイター”に関しては看過できない部分がありまして…
当然、FF中に「外食に行きたい」なんて思うハズもなく、
ウーバー飯か、買いだめしていたコンビニ飯でチャチャ(2分ぐらい)で済ませたい。
「コロナで外出できません」と言われても何も困らない。
だって、部屋でFFをやっているから。
僕にとっての「仕事」はそれで、モテる為にやっているわけでもないし、
お金の為にやっているわけでもなくて、ただただ「やりたいから」やっています。
FFをプレイした時の報酬が「異性の獲得」や「お金儲け」じゃないように。
人の数だけ価値観や生き方があるわけだから、まさか「共感してくれ」とは思わないけれど、
「そういう人がいる(自分とは違う人がいる)」ということを、なんで理解できないんだろう?
なぜ、市井の人達は、自分が世界の中心(世界のルール)になっちゃうんだろう?
「いやいや、そんなこと言って、本当はモテたいからやってるんでしょ~?」
「またまたぁ、そんなこと言って、本当はお金が好きなんでしょ~?」
という下品なコメントが届く度に、人間に激しく失望して、
「それでも、この人達と付き合っていかなくちゃいけないんだ」
と自分の尻を叩いています。
ちなみに本音の本音を言うと、知的好奇心以外の動機(モテたい!お金が欲しい!…など)は
全てクダラナイと思っています。
「頑張れば満たされる動機」は、動機として弱すぎる(信用ならん)と思っています。
このまま勢いで書きなぐってやりますが(朝っぱらから騒がしくしてすみません!)、
それでも百歩譲って“一般人”ならば「しょうがないか…」となるのですが、
“クリエイター”に関しては看過できない部分がありまして…
231サロン過去ログ 2024年3月1日(4/5) (ワッチョイW bb8c-jl7a [175.177.46.138])
2025/03/01(土) 01:06:12.93ID:9xW2U4Sr0 >>230続き
アイツら(自称クリエイター)と来たら、
西野が「ドブ板営業」や「対面営業」や「飲み会」をやっている理由を、
「キンコン西野は、そういうことをやるのが好きなんだ」と思ってやがるんです。
寝ボケやがって!
「自分は、『ドブ板営業』や『対面営業』や『飲み会』は苦手だからやらないけれど、
西野は『ドブ板営業』や『対面営業』や『飲み会』が好き(得意)だからやっている」
という認知バイアス(自分が動かない理由の正当化)が発生していると思うのですが、
二度と言わないから、よくよく聞いておけよ🔥
俺はオマエみたいにダラダラ生きていなくて、
叶うなら1秒でも長く作品と向きあっていたくて、
叶うなら(一緒に作っているクリエイター以外)誰とも会いたくない!
オマエ以上に、『ドブ板営業』も『対面営業』も『飲み会』もやりたくないっ!
だけど、何故、やるか分かるか?
作品を守る為だ!
スタッフと、スタッフの家族を守り抜く為だ!
アイツら(自称クリエイター)と来たら、
西野が「ドブ板営業」や「対面営業」や「飲み会」をやっている理由を、
「キンコン西野は、そういうことをやるのが好きなんだ」と思ってやがるんです。
寝ボケやがって!
「自分は、『ドブ板営業』や『対面営業』や『飲み会』は苦手だからやらないけれど、
西野は『ドブ板営業』や『対面営業』や『飲み会』が好き(得意)だからやっている」
という認知バイアス(自分が動かない理由の正当化)が発生していると思うのですが、
二度と言わないから、よくよく聞いておけよ🔥
俺はオマエみたいにダラダラ生きていなくて、
叶うなら1秒でも長く作品と向きあっていたくて、
叶うなら(一緒に作っているクリエイター以外)誰とも会いたくない!
オマエ以上に、『ドブ板営業』も『対面営業』も『飲み会』もやりたくないっ!
だけど、何故、やるか分かるか?
作品を守る為だ!
スタッフと、スタッフの家族を守り抜く為だ!
232サロン過去ログ 2024年3月1日(5/5) (ワッチョイW bb8c-jl7a [175.177.46.138])
2025/03/01(土) 01:07:22.57ID:9xW2U4Sr0 >>231続き
俺はオマエと違って“プロ”だから、
オマエみたいに、自分を守る為に(自分の気持ちを優先して)、
作品やスタッフやスタッフのご家族を見捨てるようなことは絶対にやらないっ!
それだけっ!!
これがアマチュアとプロ、オマエと俺の違いだ。
覚えとけド素人!!
覚えとけド素人!!!
#二回言っちゃったよ
朝からうるさくしちゃって、すみませんでした。
現場からは以上です。
俺はオマエと違って“プロ”だから、
オマエみたいに、自分を守る為に(自分の気持ちを優先して)、
作品やスタッフやスタッフのご家族を見捨てるようなことは絶対にやらないっ!
それだけっ!!
これがアマチュアとプロ、オマエと俺の違いだ。
覚えとけド素人!!
覚えとけド素人!!!
#二回言っちゃったよ
朝からうるさくしちゃって、すみませんでした。
現場からは以上です。
233【生配信 2025年2月28日17時】1/8 (ワッチョイW e3e8-VoKe [2400:2200:3d1:a1e1:*])
2025/03/01(土) 01:15:20.07ID:XFnVtuhI0 【生配信(Voicy)】2025年2月28日 17:42~18:11(29分間)
『【もうすぐBackStory】プロジェクト存続の危機!!』
//voicy.jp/channel/941/6486886
前説 17:42~17:48(6分間)※前説は丸々聴いてない
本編 17:48~18:07(19分間)
後説 18:07~18:11(4分間)
(※外を歩きながら配信している)
アーカイブは数時間だけ残しますが、
この音声は数時間後に爆発するという。アハハハ…
花粉がひどいですねぇ! ヤな季節ですねぇ。
やっぱ日本っていいこと一個もないな!
だいたい冬だしね、日本ってね。
だいたい3月ぐらいまで冬じゃん、日本って。
で、4月からは花粉だしね。
で、5月はぁーー……唯一いい感じかなと思ったら
6月梅雨でしょ? で、789は暑苦しいでしょ。
で、10月いいかなぁと思ったら…もう花粉でしょ?
で、11月からまた次の3月ぐらいまでは冬じゃないすか。
って考えると日本で快適に過ごせるのはもう5月しかねえ。
たまったもんじゃねえなぁ。
ま、そんな感じでお届けしております。
最近のワタクシの周りのホットワードとしましてはですね、
「Voicy大丈夫かしら」っていう。
『【もうすぐBackStory】プロジェクト存続の危機!!』
//voicy.jp/channel/941/6486886
前説 17:42~17:48(6分間)※前説は丸々聴いてない
本編 17:48~18:07(19分間)
後説 18:07~18:11(4分間)
(※外を歩きながら配信している)
アーカイブは数時間だけ残しますが、
この音声は数時間後に爆発するという。アハハハ…
花粉がひどいですねぇ! ヤな季節ですねぇ。
やっぱ日本っていいこと一個もないな!
だいたい冬だしね、日本ってね。
だいたい3月ぐらいまで冬じゃん、日本って。
で、4月からは花粉だしね。
で、5月はぁーー……唯一いい感じかなと思ったら
6月梅雨でしょ? で、789は暑苦しいでしょ。
で、10月いいかなぁと思ったら…もう花粉でしょ?
で、11月からまた次の3月ぐらいまでは冬じゃないすか。
って考えると日本で快適に過ごせるのはもう5月しかねえ。
たまったもんじゃねえなぁ。
ま、そんな感じでお届けしております。
最近のワタクシの周りのホットワードとしましてはですね、
「Voicy大丈夫かしら」っていう。
234【生配信 2025年2月28日17時】2/8 (ワッチョイW e3e8-VoKe [2400:2200:3d1:a1e1:*])
2025/03/01(土) 01:18:30.39ID:XFnVtuhI0 (>>233続き)
一回ちょっと提案したことがあったんすよ、緒方さんに。
Voicyで録ったやつを地方のFM局とかに…
コミュニティFMとかあるじゃん、地方の。
一日遅れでそっちに流せるとかにした方がよくないっすか?
っていう。そうすると聴いてくださってる数がさ、
Voicyだけじゃないからさ。
ぶっちゃけ他の音声配信サービスっていっぱいあるじゃない。
もうどんどんどんどんどんどんどんどんプレイヤーが
増えてく一方なんすよ。
だけどぉ、地方のFM局とかって何がいいかっていうと
放送枠みたいなのが決まってんの!
テレビのチャンネルの数が決まってるみたいな感じでさ、
放送枠っていうのは決まってんの。
つまりぃ、土地なんですよ! 有限の。
で、今それ取った方がよくない?
今それ取っておけば、もう後から同じことをやろうと
思う人が出てきたとしても、
「すいません。地方のFMのコミュニティのバックは
もうウチが取ってますから!」みたいな。
そうするとぉ! Voicyでしかできない打ち手になるじゃない?
それどうっすか! みたいな提案してみたことあったんすけど…
なんかあんまり通らなかったっす。あんまり通んないな!
一回ちょっと提案したことがあったんすよ、緒方さんに。
Voicyで録ったやつを地方のFM局とかに…
コミュニティFMとかあるじゃん、地方の。
一日遅れでそっちに流せるとかにした方がよくないっすか?
っていう。そうすると聴いてくださってる数がさ、
Voicyだけじゃないからさ。
ぶっちゃけ他の音声配信サービスっていっぱいあるじゃない。
もうどんどんどんどんどんどんどんどんプレイヤーが
増えてく一方なんすよ。
だけどぉ、地方のFM局とかって何がいいかっていうと
放送枠みたいなのが決まってんの!
テレビのチャンネルの数が決まってるみたいな感じでさ、
放送枠っていうのは決まってんの。
つまりぃ、土地なんですよ! 有限の。
で、今それ取った方がよくない?
今それ取っておけば、もう後から同じことをやろうと
思う人が出てきたとしても、
「すいません。地方のFMのコミュニティのバックは
もうウチが取ってますから!」みたいな。
そうするとぉ! Voicyでしかできない打ち手になるじゃない?
それどうっすか! みたいな提案してみたことあったんすけど…
なんかあんまり通らなかったっす。あんまり通んないな!
235【生配信 2025年2月28日17時】3/8 (ワッチョイW e3e8-VoKe [2400:2200:3d1:a1e1:*])
2025/03/01(土) 01:21:35.81ID:XFnVtuhI0 (>>234続き)
で、一回僕はね、地元のね、兵庫県川西の隣に宝塚が
あるんですけども、宝塚FMの社長と喋ってみて。
「え、ちなみに僕が録ったVoicy、
翌日に宝塚FMで流してオッケーっすか?」って。
「いや、うちはもう全然喜んで! ぜひぜひでございます」
っておっしゃってたんで。
あ、ここ上手くいくといいなぁと思った。
ま、そんな感じで、そういう戦いになってくるんだろうね!
あとはもうオリジナルコンテンツに尽きるなぁ!
知り合いとね、そういうお話になったんすよ。
「西野さんがVoicyの社長だったらどうします?」みたいな。
まぁ、その一つに「地方のコミュニティFMを取る」
っていうのはあるけど。
俺だったらぁ……普通に…超有名人を…っ(吹き出す)
…にお金払って、レギュラー放送をやってもらう!
ギャラ払うッ!
音声ドラマとかにお金かけるんだったら、いや普通に、
あのー……ブラックマヨネーズさんにギャラ払って
毎週土曜日の夜7時『ブラックマヨネーズのなんとかラジオ』
っていうふうにもうやってもらうと。
そうすっともうその『ブラックマヨネーズのなんとかラジオ』
はそこでしかやってないじゃない?
そうやってオリジナルコンテンツ作ってくっていう、
結構古典的っていうか、シンプルな戦い方するかもしんない。
昔からある戦い方するかもしんない。それだなぁ!
で、一回僕はね、地元のね、兵庫県川西の隣に宝塚が
あるんですけども、宝塚FMの社長と喋ってみて。
「え、ちなみに僕が録ったVoicy、
翌日に宝塚FMで流してオッケーっすか?」って。
「いや、うちはもう全然喜んで! ぜひぜひでございます」
っておっしゃってたんで。
あ、ここ上手くいくといいなぁと思った。
ま、そんな感じで、そういう戦いになってくるんだろうね!
あとはもうオリジナルコンテンツに尽きるなぁ!
知り合いとね、そういうお話になったんすよ。
「西野さんがVoicyの社長だったらどうします?」みたいな。
まぁ、その一つに「地方のコミュニティFMを取る」
っていうのはあるけど。
俺だったらぁ……普通に…超有名人を…っ(吹き出す)
…にお金払って、レギュラー放送をやってもらう!
ギャラ払うッ!
音声ドラマとかにお金かけるんだったら、いや普通に、
あのー……ブラックマヨネーズさんにギャラ払って
毎週土曜日の夜7時『ブラックマヨネーズのなんとかラジオ』
っていうふうにもうやってもらうと。
そうすっともうその『ブラックマヨネーズのなんとかラジオ』
はそこでしかやってないじゃない?
そうやってオリジナルコンテンツ作ってくっていう、
結構古典的っていうか、シンプルな戦い方するかもしんない。
昔からある戦い方するかもしんない。それだなぁ!
236【生配信 2025年2月28日17時】4/8 (ワッチョイW e3e8-VoKe [2400:2200:3d1:a1e1:*])
2025/03/01(土) 01:24:50.54ID:XFnVtuhI0 (>>235続き)
とか、もうキングコングにギャラ払って、
『毎週キングコング ラジオ』みたいな。
土曜日深夜に『毎週キングコング ラジオ』みたいに
やってもらうみたいな。
『毎週キングコング ラジオ』聴こうと思ったら
Voicyしかないってなると…聴いてる側からしてもさ、
Voicyでしか聴けないからVoicy聴こうってなるし。
そこの人数が増えれば、パーソナリティさんからするとさ、
要するにVoicyのプラットフォーム自体に人が増えてきたら
それはそれで美味しいわけだから。
意外とそういう…Y0uTubeとかとちょっと違う戦い方
っていうか、昔のっていうか、ラジオ局とかテレビ局の
戦い方するかもしんない。こっちかもしんないナァ。
良くないっ? そういうの。
だって『毎週キングコング ラジオ』やってしまったらさ、
『毎週キングコング』からお客さん流せるじゃん。
あっち50万人ぐらいいるでしょ?
で、『毎週キングコング』って再生回数、
アベレージ20万とか30万とかでしょ? デカいじゃん!
しかも完全にどう考えたってラジオ向きのコンテンツじゃん。
キングコングの2人のおしゃべりって。そうっすよね。
そこにギャラ払うかなぁ。
とか、もうキングコングにギャラ払って、
『毎週キングコング ラジオ』みたいな。
土曜日深夜に『毎週キングコング ラジオ』みたいに
やってもらうみたいな。
『毎週キングコング ラジオ』聴こうと思ったら
Voicyしかないってなると…聴いてる側からしてもさ、
Voicyでしか聴けないからVoicy聴こうってなるし。
そこの人数が増えれば、パーソナリティさんからするとさ、
要するにVoicyのプラットフォーム自体に人が増えてきたら
それはそれで美味しいわけだから。
意外とそういう…Y0uTubeとかとちょっと違う戦い方
っていうか、昔のっていうか、ラジオ局とかテレビ局の
戦い方するかもしんない。こっちかもしんないナァ。
良くないっ? そういうの。
だって『毎週キングコング ラジオ』やってしまったらさ、
『毎週キングコング』からお客さん流せるじゃん。
あっち50万人ぐらいいるでしょ?
で、『毎週キングコング』って再生回数、
アベレージ20万とか30万とかでしょ? デカいじゃん!
しかも完全にどう考えたってラジオ向きのコンテンツじゃん。
キングコングの2人のおしゃべりって。そうっすよね。
そこにギャラ払うかなぁ。
237【生配信 2025年2月28日17時】5/8 (ワッチョイW e3e8-VoKe [2400:2200:3d1:a1e1:*])
2025/03/01(土) 01:27:57.10ID:XFnVtuhI0 (>>236続き)
『毎週キングコング』ラジオにしたら強いなと思ったんすよ。
うん、音で聴きたいっていう人、絶対いるなぁと思う。
アレを音だけ抽出して普通の音声メディアで流すのも
可能性としてあるなっていうことを最近フワッと思って。
自転車乗りながら『毎週キングコング』“聴きたい”
っていう人もいるかもしんないじゃん。
・今日のBackStoryの見どころはプロデューサー小栗了。
特にCHIMNEY TOWN案件のプロデューサーって
めっちゃ大変なんだよ!
何が大変って、もう業界のルール……ガン無視というかさ、
新しいことどんどん仕掛けるじゃん、CHIMNEY TOWNが。
CHIMNEY TOWNがっていうか、西野か!
西野がどんどん仕掛けてくじゃん。
それはだから業界の常識と違いすぎるんすよね!
「チケット1年前から売ります」
「一気に売るのやめます。ファーストウェーブです」
「予算会議配信します」
そうするとさ、ザワザワするわけよ、業界は!
・その説明を一個一個プロデューサーの小栗了さんが
関係各所にして摩擦を少しでも減らす。
『毎週キングコング』ラジオにしたら強いなと思ったんすよ。
うん、音で聴きたいっていう人、絶対いるなぁと思う。
アレを音だけ抽出して普通の音声メディアで流すのも
可能性としてあるなっていうことを最近フワッと思って。
自転車乗りながら『毎週キングコング』“聴きたい”
っていう人もいるかもしんないじゃん。
・今日のBackStoryの見どころはプロデューサー小栗了。
特にCHIMNEY TOWN案件のプロデューサーって
めっちゃ大変なんだよ!
何が大変って、もう業界のルール……ガン無視というかさ、
新しいことどんどん仕掛けるじゃん、CHIMNEY TOWNが。
CHIMNEY TOWNがっていうか、西野か!
西野がどんどん仕掛けてくじゃん。
それはだから業界の常識と違いすぎるんすよね!
「チケット1年前から売ります」
「一気に売るのやめます。ファーストウェーブです」
「予算会議配信します」
そうするとさ、ザワザワするわけよ、業界は!
・その説明を一個一個プロデューサーの小栗了さんが
関係各所にして摩擦を少しでも減らす。
238【生配信 2025年2月28日17時】6/8 (ワッチョイW e3e8-VoKe [2400:2200:3d1:a1e1:*])
2025/03/01(土) 01:31:02.29ID:XFnVtuhI0 (>>237続き)
それでもやっぱ摩擦が起きちゃう時あるんすよ!
連絡の行き違いとかコミュニケーション不足エラーとかで。
それが一番膨れ上がったのが去年末だったんすよ。で。本当に存続の危機だった!
もう回避したからネタにできるんだけれども、
ホントにやばかった! プロジェクト自体が白紙に
なっちゃうかもなっていうぐらいの危機だったんすよ。
それを了さんが首の皮一枚で繋いでくださったんですけども。
要するに先方に会いに行って、謝りに行って、
説明しに行ってくださって、みたいな。
「プロデューサーってそういうことするんだ」みたいな。
よくやってたもん! 田村さんとかも菓子折り持って
謝りに行くみたいな。やってたやってた!
満願寺の時とかもなんか菓子折り持って謝りに行ってたわ。
先週もちょっと興奮したじゃない?
「チケット販売戦線だ」という…勝ちが確定する瞬間ですね。
先週はオフラインの3万枚のチケット、
「もうこれ勝ったぞ」って勝どきをあげた回でございました。
まだ第4弾チケット売り出してないけどね。
でももう勝ちっすよ! オフラインのチケットは。
もうそこはべつに心配してない。というか、もう次、
自分はですね、もっとデカいの狙いに行ってるんで。
もちろん油断は絶対しないけどね。
それでもやっぱ摩擦が起きちゃう時あるんすよ!
連絡の行き違いとかコミュニケーション不足エラーとかで。
それが一番膨れ上がったのが去年末だったんすよ。で。本当に存続の危機だった!
もう回避したからネタにできるんだけれども、
ホントにやばかった! プロジェクト自体が白紙に
なっちゃうかもなっていうぐらいの危機だったんすよ。
それを了さんが首の皮一枚で繋いでくださったんですけども。
要するに先方に会いに行って、謝りに行って、
説明しに行ってくださって、みたいな。
「プロデューサーってそういうことするんだ」みたいな。
よくやってたもん! 田村さんとかも菓子折り持って
謝りに行くみたいな。やってたやってた!
満願寺の時とかもなんか菓子折り持って謝りに行ってたわ。
先週もちょっと興奮したじゃない?
「チケット販売戦線だ」という…勝ちが確定する瞬間ですね。
先週はオフラインの3万枚のチケット、
「もうこれ勝ったぞ」って勝どきをあげた回でございました。
まだ第4弾チケット売り出してないけどね。
でももう勝ちっすよ! オフラインのチケットは。
もうそこはべつに心配してない。というか、もう次、
自分はですね、もっとデカいの狙いに行ってるんで。
もちろん油断は絶対しないけどね。
239【生配信 2025年2月28日17時】7/8 (ワッチョイW e3e8-VoKe [2400:2200:3d1:a1e1:*])
2025/03/01(土) 01:34:16.70ID:XFnVtuhI0 (>>238続き)
ぜひぜひみなさん見てください。20時からでございます。
あのコメントもですね、いただけると嬉しいです。
僕、今日ちょうどこのあと会食が入ってるので、えーと…
でもトイレ行った瞬間とか。隙を見てですね、
皆さんからのコメント読んでニヤニヤニヤニヤ
しようかなと思っておりますので。
キングコングの西野亮廣でした、じゃあっねぇ~!
(※ここからアーカイブに残さない生配信部分。
「じゃあね」を言い終わると激しく咳き込み
痰をペッと吐き捨てる音)
イケメンなんだよ、了さんがぁ~。
そりゃそうだよなぁ! あの兄弟だもんなっ!
小栗旬さんのお兄さんですね。そらイケメンだよ!
ズルいよな、イケメンで仕事できるって!
しかも了さん、めっちゃカッコいいんだよ?
イケメンで仕事できてさ。
で、ムーミンバレーパークやってんだよ?
ムーミンのショーとか作ってんの。いや、ズルくないっ!?
「ムーミンの仕事やってます」って言いたいもん、俺!
めっちゃ素敵なショー作らはったわ!
見に行ったけど。最高だわ! ホントに。
いいよねぇ、ああいうもの作りたいわ。
ぜひぜひみなさん見てください。20時からでございます。
あのコメントもですね、いただけると嬉しいです。
僕、今日ちょうどこのあと会食が入ってるので、えーと…
でもトイレ行った瞬間とか。隙を見てですね、
皆さんからのコメント読んでニヤニヤニヤニヤ
しようかなと思っておりますので。
キングコングの西野亮廣でした、じゃあっねぇ~!
(※ここからアーカイブに残さない生配信部分。
「じゃあね」を言い終わると激しく咳き込み
痰をペッと吐き捨てる音)
イケメンなんだよ、了さんがぁ~。
そりゃそうだよなぁ! あの兄弟だもんなっ!
小栗旬さんのお兄さんですね。そらイケメンだよ!
ズルいよな、イケメンで仕事できるって!
しかも了さん、めっちゃカッコいいんだよ?
イケメンで仕事できてさ。
で、ムーミンバレーパークやってんだよ?
ムーミンのショーとか作ってんの。いや、ズルくないっ!?
「ムーミンの仕事やってます」って言いたいもん、俺!
めっちゃ素敵なショー作らはったわ!
見に行ったけど。最高だわ! ホントに。
いいよねぇ、ああいうもの作りたいわ。
240【生配信 2025年2月28日17時】8/8 (ワッチョイW e3e8-VoKe [2400:2200:3d1:a1e1:*])
2025/03/01(土) 01:37:21.91ID:XFnVtuhI0 (>>239続き)
いや、でもねぇ……僕もね……僕、自分が西野じゃなかったら
ちょっと嫉妬してるわ、西野には!
『えんとつ町のプペル』は作っときたかったもん、やっぱり!
うーん……作品もそうだし、その周りのグッズも可愛いし。
「『えんとつ町のプペル』作ってる」はちょっと言いたいわ。
で、ちょっとなんか……変化球みたいなの投げてきたと
思ったら『ボトルジョージ』でしょ。
いや、それは俺は西野じゃなかったらちょっと嫉妬してるな!
「いやぁ、それ俺やりたかったぁ」って絶対言ってる。
……そりゃそうだよね。
まぁ、そんな感じで皆さん、BackStoryやりますので、
ぜひ見ていただけたらなぁと思いま!す。
《廣瀬さんの話は後半ですか? 全然出てきませんね》
役者さんはね、稼働ってまだ結構後ろの方なので。
基本的に役者さんの稼働って5月、6月入ってからなので。
今はどっちかっていうと裏側のスタッフが多いっすよね。
よくやってるよね!
よくそれでチケット売ってるなと思いますけども。
(※再度告知と〆の挨拶して終了)
いや、でもねぇ……僕もね……僕、自分が西野じゃなかったら
ちょっと嫉妬してるわ、西野には!
『えんとつ町のプペル』は作っときたかったもん、やっぱり!
うーん……作品もそうだし、その周りのグッズも可愛いし。
「『えんとつ町のプペル』作ってる」はちょっと言いたいわ。
で、ちょっとなんか……変化球みたいなの投げてきたと
思ったら『ボトルジョージ』でしょ。
いや、それは俺は西野じゃなかったらちょっと嫉妬してるな!
「いやぁ、それ俺やりたかったぁ」って絶対言ってる。
……そりゃそうだよね。
まぁ、そんな感じで皆さん、BackStoryやりますので、
ぜひ見ていただけたらなぁと思いま!す。
《廣瀬さんの話は後半ですか? 全然出てきませんね》
役者さんはね、稼働ってまだ結構後ろの方なので。
基本的に役者さんの稼働って5月、6月入ってからなので。
今はどっちかっていうと裏側のスタッフが多いっすよね。
よくやってるよね!
よくそれでチケット売ってるなと思いますけども。
(※再度告知と〆の挨拶して終了)
241【生配信 2025年2月28日22時】1/3 (ワッチョイW e3e8-VoKe [2400:2200:3d1:a1e1:*])
2025/03/01(土) 04:23:28.30ID:XFnVtuhI0 【生配信(Instagram)】2025年2月28日 22:40~22:52(12分間)
(※最初の2分間は見てない)
(※酔っ払って外を歩いている。呂律が回ってない)
《吐くことありますか?》
ないないない! 飲んでお酒ゲロォ!みたいなこと? ないね。
《堤下さんに電話しよう》
ちょっ、ツッツンに…ツッツン、ライブ配信とかしてないの?
何してんの、あいつ!
《ツッツンは夜はキツいですよ》
そうなのぉ? もぉジジイになりやがってぇ、アイツぅ!
出てこいよなぁ。
《ツッツンは夜寝ないとダメなの。事故っちゃうから》
そっか、アイツ寝るもんな。
《今どこに向かい中ですか?》
今はぁ! 一駅歩こうと思って、えっと…目黒まで歩いてます。
で、目黒とかで先輩が飲んでると一番いいんだよなぁ!
気ぃ使わないから。だから品川さんとかが飲んでたら、
そこに乱入しようと思ったの。
(※最初の2分間は見てない)
(※酔っ払って外を歩いている。呂律が回ってない)
《吐くことありますか?》
ないないない! 飲んでお酒ゲロォ!みたいなこと? ないね。
《堤下さんに電話しよう》
ちょっ、ツッツンに…ツッツン、ライブ配信とかしてないの?
何してんの、あいつ!
《ツッツンは夜はキツいですよ》
そうなのぉ? もぉジジイになりやがってぇ、アイツぅ!
出てこいよなぁ。
《ツッツンは夜寝ないとダメなの。事故っちゃうから》
そっか、アイツ寝るもんな。
《今どこに向かい中ですか?》
今はぁ! 一駅歩こうと思って、えっと…目黒まで歩いてます。
で、目黒とかで先輩が飲んでると一番いいんだよなぁ!
気ぃ使わないから。だから品川さんとかが飲んでたら、
そこに乱入しようと思ったの。
242【生配信 2025年2月28日22時】2/3 (ワッチョイW e3e8-VoKe [2400:2200:3d1:a1e1:*])
2025/03/01(土) 04:26:37.30ID:XFnVtuhI0 (>>241続き)
《西野さん、酔ったら何しゃべるんだろう》
いや酔ったらね、寝るっ! 酔ったら寝るね。
今はぁ…目黒の教習所! 俺ここで車の免許取ったョ。
《いま酔ってるの?》
(食い気味に)酔ってるよぉ?
明日のオンラインサロン……じゃない、明日のVoicy、
ちょっと遅れていいっすか?
ちょっと……もう、よ…あっ、コンビニあった!
ちょっとウコンの力だけでも飲もう。
《お酒強いんでしたっけ?》
強いと思うねぇ! 寝るけど。
ちょっとこれ、ウコンの力だけ飲んどきゃ大丈夫だわ。
(※コンビニに入り配信したまま買い物して、
コンビニの前でウコンの力を飲む)
ウコンの力を飲んでます。もしかしたらこのあと…
第ニラウンド飲みに行くかもしれないから。
異常な睡眠不足だから…これ買いました。強強打破。
これ眠眠打破の強いバージョンかな、違う?
・平均何時間は2時間ぐらい。昼寝はしてない。
《西野さん、酔ったら何しゃべるんだろう》
いや酔ったらね、寝るっ! 酔ったら寝るね。
今はぁ…目黒の教習所! 俺ここで車の免許取ったョ。
《いま酔ってるの?》
(食い気味に)酔ってるよぉ?
明日のオンラインサロン……じゃない、明日のVoicy、
ちょっと遅れていいっすか?
ちょっと……もう、よ…あっ、コンビニあった!
ちょっとウコンの力だけでも飲もう。
《お酒強いんでしたっけ?》
強いと思うねぇ! 寝るけど。
ちょっとこれ、ウコンの力だけ飲んどきゃ大丈夫だわ。
(※コンビニに入り配信したまま買い物して、
コンビニの前でウコンの力を飲む)
ウコンの力を飲んでます。もしかしたらこのあと…
第ニラウンド飲みに行くかもしれないから。
異常な睡眠不足だから…これ買いました。強強打破。
これ眠眠打破の強いバージョンかな、違う?
・平均何時間は2時間ぐらい。昼寝はしてない。
243【生配信 2025年2月28日22時】3/3 (ワッチョイW e3e8-VoKe [2400:2200:3d1:a1e1:*])
2025/03/01(土) 04:29:41.90ID:XFnVtuhI0 (>>242続き)
…目黒で誰か飲んでないのかよ!
目黒でせんぱぁい!
もう爺ちゃんだからな、みんな!
先輩がもう全員…爺ちゃんになっちゃって、もう。
明日のVoicy遅れるってみんなに言っとってください。
もう……ムリだわ! 飲み過ぎて、今日は。
先に予告してたら怒られないかな?
……誰か見つかるかな。いや……誰か飲んでるはずだろ!
ちょっとLINEしてみますワ、誰か暇な人。
《私と飲みましょう》
友達だっけ? アスカ…? え、違うよね!?
ちょっと……友達探してみます。
目黒駅界隈で飲んでる友達探してみます。
それでは皆様、素敵な夜をお過ごしください。
ワタクシは今からもう1軒、2軒ぐらい飲みに行くんで、
明日の朝のVoicyはちょっと諦めてもらっていいですか?
申し訳ないですけども。
すみません失礼いたします、じゃ…(ブチッと終了)
…目黒で誰か飲んでないのかよ!
目黒でせんぱぁい!
もう爺ちゃんだからな、みんな!
先輩がもう全員…爺ちゃんになっちゃって、もう。
明日のVoicy遅れるってみんなに言っとってください。
もう……ムリだわ! 飲み過ぎて、今日は。
先に予告してたら怒られないかな?
……誰か見つかるかな。いや……誰か飲んでるはずだろ!
ちょっとLINEしてみますワ、誰か暇な人。
《私と飲みましょう》
友達だっけ? アスカ…? え、違うよね!?
ちょっと……友達探してみます。
目黒駅界隈で飲んでる友達探してみます。
それでは皆様、素敵な夜をお過ごしください。
ワタクシは今からもう1軒、2軒ぐらい飲みに行くんで、
明日の朝のVoicyはちょっと諦めてもらっていいですか?
申し訳ないですけども。
すみません失礼いたします、じゃ…(ブチッと終了)
244【生配信 2025年2月28日22時】 (ワッチョイW e3e8-VoKe [2400:2200:3d1:a1e1:*])
2025/03/01(土) 04:32:48.45ID:XFnVtuhI0245名無しさん (ワッチョイW 2b1c-zNBE [2001:268:94cb:11ac:*])
2025/03/01(土) 07:59:34.30ID:l9NQk37+0246 警備員[Lv.50] (ワッチョイW e3c4-gjr8 [219.118.116.7])
2025/03/01(土) 08:06:42.92ID:rj0zw2oC0 勝手知ったる先輩と飲むのがドブ板営業なんですか西野さん
247名無しさん (ワッチョイW bb9e-7Inf [159.28.228.185])
2025/03/01(土) 08:14:13.10ID:buNzxLJ60 >>49ではこう↓言ってるんだけど…
> 《お酒はどのぐらいの頻度で飲まれてるんですか?》
>会食がない時はぁ……飲まない。
>プライベートでお酒飲むことは絶対ないっすね。
>もうホントにお仕事で飲むぐらい。
>週に……3日ぐらい? ……かなぁ。
>なるっべく飲まなくて済むんだったら飲みたくない。
> 《お酒はどのぐらいの頻度で飲まれてるんですか?》
>会食がない時はぁ……飲まない。
>プライベートでお酒飲むことは絶対ないっすね。
>もうホントにお仕事で飲むぐらい。
>週に……3日ぐらい? ……かなぁ。
>なるっべく飲まなくて済むんだったら飲みたくない。
248名無しさん (ワッチョイ d57d-W5vA [128.53.225.200])
2025/03/01(土) 08:17:18.21ID:z2jt5ZIr0 >>237>>238
めんどくさいこと自分から発案して尻拭いはプロデューサーに丸投げ
>新しいことどんどん仕掛けるじゃん、CHIMNEY TOWNが。CHIMNEY TOWNがっていうか、西野か!
>西野がどんどん仕掛けてくじゃん。それはだから業界の常識と違いすぎるんすよね!
>その説明を一個一個プロデューサーの小栗了さんが関係各所にして摩擦を少しでも減らす。
>それを了さんが首の皮一枚で繋いでくださったんですけども。
>要するに先方に会いに行って、謝りに行って、説明しに行ってくださって、みたいな。
>「プロデューサーってそういうことするんだ」みたいな。よくやってたもん! 田村さんとかも菓子折り持って
>謝りに行くみたいな。やってたやってた!
>満願寺の時とかもなんか菓子折り持って謝りに行ってたわ。
行ってくださってみたいな~、田村さんもやってたやってた!って
お前の思い付きのせいで違う人が頭下げてんのにお前は何やってんだよ一緒に行けよ
それが出来なきゃ僕のせいですみませんくらい言えないのかな
あんまウジウジされすぎても嫌だけどここまで他人事にされるとね
そりゃ反省もしないし落ち込みもしないわ自分のしたことでトラブル起こしても嫌なことは人任せ
めんどくさいこと自分から発案して尻拭いはプロデューサーに丸投げ
>新しいことどんどん仕掛けるじゃん、CHIMNEY TOWNが。CHIMNEY TOWNがっていうか、西野か!
>西野がどんどん仕掛けてくじゃん。それはだから業界の常識と違いすぎるんすよね!
>その説明を一個一個プロデューサーの小栗了さんが関係各所にして摩擦を少しでも減らす。
>それを了さんが首の皮一枚で繋いでくださったんですけども。
>要するに先方に会いに行って、謝りに行って、説明しに行ってくださって、みたいな。
>「プロデューサーってそういうことするんだ」みたいな。よくやってたもん! 田村さんとかも菓子折り持って
>謝りに行くみたいな。やってたやってた!
>満願寺の時とかもなんか菓子折り持って謝りに行ってたわ。
行ってくださってみたいな~、田村さんもやってたやってた!って
お前の思い付きのせいで違う人が頭下げてんのにお前は何やってんだよ一緒に行けよ
それが出来なきゃ僕のせいですみませんくらい言えないのかな
あんまウジウジされすぎても嫌だけどここまで他人事にされるとね
そりゃ反省もしないし落ち込みもしないわ自分のしたことでトラブル起こしても嫌なことは人任せ
249名無しさん (ワッチョイW 6db6-L1Iq [2001:268:9b89:a2fe:*])
2025/03/01(土) 08:28:49.11ID:QSs5k29m0 >>240
西野さん、他のクリエイターはプペル作りたかったとか多分思ってないよ
西野さん、他のクリエイターはプペル作りたかったとか多分思ってないよ
250名無しさん (ワッチョイW fd01-McvM [126.168.227.143])
2025/03/01(土) 08:32:04.01ID:ZiACi6z80 他の人がプペル作ってたら西野さんはめちゃくちゃダメだしするだろ
251名無しさん (ササクッテロル Sp29-TD6R [126.233.219.178])
2025/03/01(土) 08:36:09.51ID:/Kndljz9p 絵本実際に作って西野さんに名前消されたクリエイターさんたち
「あれは自分が作った」とは言い出さないもんね
映画に関わった方々も代表作として喧伝しないし
「あれは自分が作った」とは言い出さないもんね
映画に関わった方々も代表作として喧伝しないし
252名無しさん (ワッチョイW bb01-+dEv [111.189.128.156])
2025/03/01(土) 08:43:10.03ID:8ZwPADcO0 これ西野さんの名前隠したらただの酔っぱらいの
クソ野郎だなw 相手してるサロメンは社会で
働いてるか?
クソ野郎だなw 相手してるサロメンは社会で
働いてるか?
253名無しさん (ワッチョイW bb01-+dEv [111.189.128.156])
2025/03/01(土) 08:44:10.15ID:8ZwPADcO0 あわれすぎるな
254名無しさん (ワッチョイ d57d-W5vA [128.53.225.200])
2025/03/01(土) 08:45:48.76ID:z2jt5ZIr0255名無しさん (ワッチョイW bb01-+dEv [111.189.128.156])
2025/03/01(土) 09:12:33.58ID:8ZwPADcO0 アホなサロメンがXで「この人の絵、プペルをパクってる!」とかやって炎上したらおもしろいのに
絵師の人には迷惑だけど
絵師の人には迷惑だけど
256名無しさん (ワッチョイW bb1a-vnF+ [240b:253:420:2e10:*])
2025/03/01(土) 09:40:00.33ID:IT7uO2B20257名無しさん (ワッチョイW b550-/OIl [240f:61:9682:1:*])
2025/03/01(土) 09:51:30.62ID:KSfAdS1R0 そのうち「うぅ···」って言いながら乱暴に食器棚漁ってそう
プペミュ関連クラファン
台本が989,900円
星空床照明が9,086,200円
なんかホントにクラファン集金力下がったな
ハロ盆の提灯クラファンに至ってはまだ達成率100%の500万にすら達してない
今年は2daysやる筈やのに
台本が989,900円
星空床照明が9,086,200円
なんかホントにクラファン集金力下がったな
ハロ盆の提灯クラファンに至ってはまだ達成率100%の500万にすら達してない
今年は2daysやる筈やのに
259名無しさん (ワッチョイW c330-Y0Ku [101.55.152.196])
2025/03/01(土) 13:38:24.99ID:GVrYlgIT0260西野ブログ 2025年3月1日(1/4) (ワッチョイW bb8c-jl7a [175.177.46.138])
2025/03/01(土) 14:24:06.86ID:9xW2U4Sr0 //chimney.town/14925/
//voicy.jp/channel/941/6490316
ミュージカル存続の危機!!
2025年03月01日
(*Voicyオープニング・要約)
・ananの撮影に行ってきた。今日発売
・44のオジサンが薔薇を持ってお澄まし顔なんてなかなかない
この上なくエロい。僕、こういう事が出来るようになりました
・20代だったら「ヤだよ!」とか言ってたはず
僕、カッコいい写真を撮られるのが苦手すぎて、何回か逃げた事がある
・今回は「楽しんで」やりました
すっかりジャパニーズハンサムに成り下がってしまった
(以上)
■僕がもっとも大切にしているのは「ブレーキ」
土曜日の今日は、昨夜配信された密着ドキュメンタリー
『BackStory』の振り返り&裏話をお届けしたいと思います。
まだご覧になられていない方は先に西野亮廣CHの方で『BackStory』を観て、
それからココに戻ってきてください。
そんなこんなで本題です。
『西野亮廣エンタメ研究所』(オンラインサロン)メンバーは
もう千回ぐらい見てきているので、御存知だと思うのですが、
アレやコレやと仕掛ける中で、僕がもっとも大切にしているのは「ブレーキ」です。
やっぱり「ブレーキ」の精度が悪いと、「アクセル」をベタ踏みできない。
僕は世界中の誰よりもエンタメアクセルをベタ踏みしたい人間なので、
とにかく「ブレーキ」(事故らない仕組み作り)にこだわります。
//voicy.jp/channel/941/6490316
ミュージカル存続の危機!!
2025年03月01日
(*Voicyオープニング・要約)
・ananの撮影に行ってきた。今日発売
・44のオジサンが薔薇を持ってお澄まし顔なんてなかなかない
この上なくエロい。僕、こういう事が出来るようになりました
・20代だったら「ヤだよ!」とか言ってたはず
僕、カッコいい写真を撮られるのが苦手すぎて、何回か逃げた事がある
・今回は「楽しんで」やりました
すっかりジャパニーズハンサムに成り下がってしまった
(以上)
■僕がもっとも大切にしているのは「ブレーキ」
土曜日の今日は、昨夜配信された密着ドキュメンタリー
『BackStory』の振り返り&裏話をお届けしたいと思います。
まだご覧になられていない方は先に西野亮廣CHの方で『BackStory』を観て、
それからココに戻ってきてください。
そんなこんなで本題です。
『西野亮廣エンタメ研究所』(オンラインサロン)メンバーは
もう千回ぐらい見てきているので、御存知だと思うのですが、
アレやコレやと仕掛ける中で、僕がもっとも大切にしているのは「ブレーキ」です。
やっぱり「ブレーキ」の精度が悪いと、「アクセル」をベタ踏みできない。
僕は世界中の誰よりもエンタメアクセルをベタ踏みしたい人間なので、
とにかく「ブレーキ」(事故らない仕組み作り)にこだわります。
261西野ブログ 2025年3月1日(2/4) (ワッチョイW bb8c-jl7a [175.177.46.138])
2025/03/01(土) 14:25:18.85ID:9xW2U4Sr0 >>260続き
CHIMNEY TOWNがデタラメな規模のエンタメをバカスカ打ち込めている理由は、
その裏で、カバー(処理)にまわってくださっているスタッフがいるからで、
皆さんの知らないところで、たとえば資金がショートしないように
銀行の借り入れとかを丁寧にやってくださっていたりします。
そんな裏方のスタッフの中でも、どちらかというと
「ディフェンス」にまわってくださっているスタッフさんが
良い仕事をした時というのは「何も起こらない」んです。
「便りがないのは良い便り」という言葉通り、たとえば信号機や踏切の遮断機が
その役目を果たした時というのは「目に見える成果」は無く、何も起こらない。
今回の『BackStory』は、そこにカメラを向けてみました。
主役はプロデューサーの小栗了さんです。
(※ 俳優の小栗旬のお兄様です)
■【存続の危機】を首の皮一枚のところで回避した小栗了さん
実はファミリーミュージカル『えんとつ町のプペル』は去年末にガッチガチに
【存続の危機】を迎えておりまして、それを首の皮一枚のところで
回避してくださったのが了さんです。
動画にもありましたが、職人さんの世界は「お前、気に入った/お前、気に入らない」が全然あって、
一度、「気に入らない」となってしまうと基本的にはもう関係の修復はもう無理で、
舞台の世界では職人さんにソッポを向かれてしまうと、チケットが売れていようが、
予算をどれだけ確保しようが、話を進めることはできないし、
そこで無理に話を進めてしまうと、村社会では生きていけません。
これは、日本もブロードウェイも同じで、どこも狭い村です。
CHIMNEY TOWNがデタラメな規模のエンタメをバカスカ打ち込めている理由は、
その裏で、カバー(処理)にまわってくださっているスタッフがいるからで、
皆さんの知らないところで、たとえば資金がショートしないように
銀行の借り入れとかを丁寧にやってくださっていたりします。
そんな裏方のスタッフの中でも、どちらかというと
「ディフェンス」にまわってくださっているスタッフさんが
良い仕事をした時というのは「何も起こらない」んです。
「便りがないのは良い便り」という言葉通り、たとえば信号機や踏切の遮断機が
その役目を果たした時というのは「目に見える成果」は無く、何も起こらない。
今回の『BackStory』は、そこにカメラを向けてみました。
主役はプロデューサーの小栗了さんです。
(※ 俳優の小栗旬のお兄様です)
■【存続の危機】を首の皮一枚のところで回避した小栗了さん
実はファミリーミュージカル『えんとつ町のプペル』は去年末にガッチガチに
【存続の危機】を迎えておりまして、それを首の皮一枚のところで
回避してくださったのが了さんです。
動画にもありましたが、職人さんの世界は「お前、気に入った/お前、気に入らない」が全然あって、
一度、「気に入らない」となってしまうと基本的にはもう関係の修復はもう無理で、
舞台の世界では職人さんにソッポを向かれてしまうと、チケットが売れていようが、
予算をどれだけ確保しようが、話を進めることはできないし、
そこで無理に話を進めてしまうと、村社会では生きていけません。
これは、日本もブロードウェイも同じで、どこも狭い村です。
262西野ブログ 2025年3月1日(3/4) (ワッチョイW bb8c-jl7a [175.177.46.138])
2025/03/01(土) 14:26:09.70ID:9xW2U4Sr0 >>261続き
今回は「契約書をまこうとしたCHIMNEY TOWN」が問題だったというよりも、
「契約書をまこうとしたCHIMNEY TOWNのコミュニケーションの取り方」が問題でした。
「ビジネスの世界」の正義や「アメリカの進め方」の正義はあるのですが、
ここは、日本舞台村一丁目で、やっぱり、ここでやるなら日本舞台村一丁目の言語を使って、
日本舞台村一丁目の進め方をしなきゃいけない。
それこそ、僕がブロードウェイでやったように
「まずは朝御飯を一緒に食べる」というところからコミュニケーションを取り始めるとか。
メールでやりとりしていて、なんかイイ風が吹いていないなぁとなったら、
一旦、パソコンを置いて、「ちょっと呑みに行きませんか?」に切り替えるとか。
どれだけ正しいことを書いていても「文章だとキツく聞こえる」ということは全然あるので。
そこのコミュニケーションがメチャクチャ大事で、僕がよく言っている
「仕事は正論をぶつけることじゃなくて、何とかすること」というヤツですね。
■裏事情を知っているから、CHIMNEY TOWNのスタッフを責めることはできない
ただ、CHIMNEY TOWNが過敏になってしまう理由は痛いほど分かって、
これも動画にありましたが、契約書を細かくまいていなかった大阪公演では、
僕らは原作・脚本を提供するだけのお仕事だったのに、
原作・脚本料をいただけなかったどころか、主催者さんの乱暴運転によって
関係各位に支払いがいかなかったので、ウン千万円を立て替えたんです。
ここで僕らがウン千万円を払わなかったら、連鎖倒産みたいなことが起きる可能性があって、
それが『えんとつ町のプペルによって連鎖倒産』となってしまうと、
僕らの活動も終わってしまうので。
今回は「契約書をまこうとしたCHIMNEY TOWN」が問題だったというよりも、
「契約書をまこうとしたCHIMNEY TOWNのコミュニケーションの取り方」が問題でした。
「ビジネスの世界」の正義や「アメリカの進め方」の正義はあるのですが、
ここは、日本舞台村一丁目で、やっぱり、ここでやるなら日本舞台村一丁目の言語を使って、
日本舞台村一丁目の進め方をしなきゃいけない。
それこそ、僕がブロードウェイでやったように
「まずは朝御飯を一緒に食べる」というところからコミュニケーションを取り始めるとか。
メールでやりとりしていて、なんかイイ風が吹いていないなぁとなったら、
一旦、パソコンを置いて、「ちょっと呑みに行きませんか?」に切り替えるとか。
どれだけ正しいことを書いていても「文章だとキツく聞こえる」ということは全然あるので。
そこのコミュニケーションがメチャクチャ大事で、僕がよく言っている
「仕事は正論をぶつけることじゃなくて、何とかすること」というヤツですね。
■裏事情を知っているから、CHIMNEY TOWNのスタッフを責めることはできない
ただ、CHIMNEY TOWNが過敏になってしまう理由は痛いほど分かって、
これも動画にありましたが、契約書を細かくまいていなかった大阪公演では、
僕らは原作・脚本を提供するだけのお仕事だったのに、
原作・脚本料をいただけなかったどころか、主催者さんの乱暴運転によって
関係各位に支払いがいかなかったので、ウン千万円を立て替えたんです。
ここで僕らがウン千万円を払わなかったら、連鎖倒産みたいなことが起きる可能性があって、
それが『えんとつ町のプペルによって連鎖倒産』となってしまうと、
僕らの活動も終わってしまうので。
263西野ブログ 2025年3月1日(4/4) (ワッチョイW bb8c-jl7a [175.177.46.138])
2025/03/01(土) 14:27:30.37ID:9xW2U4Sr0 >>262続き
なので、作品が人質にとられる形となり、
「原作・脚本を提供しながら、ウン千万円を支払う」ということになり、
僕らが支払ったものだから、一部関係者には
「プペルの大阪公演はCHIMNEY TOWNの仕事」
「支払いはあったけど、支払いが遅かった」
ということになり、大きく信用を落としてしまったんです。
本当に泣きたくなるぐらいの巻き込まれ事故だったのですが、
それもこれも、キチンと契約書を巻いていれば回避できたんですね。
なので、CHIMNEY TOWN的には、もう二度とあのような事故に巻き込まれないように
契約書を巻きたいんです。
結果的にコミュニケーションの取り方はよくなかったかもしれませんが、
そういう裏事情を知っているから、僕はCHIMNEY TOWNのスタッフを
責めることはできなくて(彼らも必死で会社を守ってくれています!)、
「了さん、ごめんなさい。なんとかしてください」と泣きついた形です。
今、「ウン千万円立て替えた」と言いましたが、3~4千万円とかいうレベルじゃなくて、
立て替えたのは、もっともっと後半の方の数字で、
一つの会社が急にそれだけのお金を支払うのは本当に大変なんですね。
すでに別件で銀行から借り入れをしていたりするので、
会社が会社なら潰れていると思います。
そういうのも裏でコツコツと対応してくださるスタッフさんがいて、小栗了さんをはじめ、
そういう人達のおかげで今日もエンターテイメントを作ることができています。
そういう人達が流している美しい汗が見えるといいなぁと思った今回の『BackStory』でした。
(*終わり)
なので、作品が人質にとられる形となり、
「原作・脚本を提供しながら、ウン千万円を支払う」ということになり、
僕らが支払ったものだから、一部関係者には
「プペルの大阪公演はCHIMNEY TOWNの仕事」
「支払いはあったけど、支払いが遅かった」
ということになり、大きく信用を落としてしまったんです。
本当に泣きたくなるぐらいの巻き込まれ事故だったのですが、
それもこれも、キチンと契約書を巻いていれば回避できたんですね。
なので、CHIMNEY TOWN的には、もう二度とあのような事故に巻き込まれないように
契約書を巻きたいんです。
結果的にコミュニケーションの取り方はよくなかったかもしれませんが、
そういう裏事情を知っているから、僕はCHIMNEY TOWNのスタッフを
責めることはできなくて(彼らも必死で会社を守ってくれています!)、
「了さん、ごめんなさい。なんとかしてください」と泣きついた形です。
今、「ウン千万円立て替えた」と言いましたが、3~4千万円とかいうレベルじゃなくて、
立て替えたのは、もっともっと後半の方の数字で、
一つの会社が急にそれだけのお金を支払うのは本当に大変なんですね。
すでに別件で銀行から借り入れをしていたりするので、
会社が会社なら潰れていると思います。
そういうのも裏でコツコツと対応してくださるスタッフさんがいて、小栗了さんをはじめ、
そういう人達のおかげで今日もエンターテイメントを作ることができています。
そういう人達が流している美しい汗が見えるといいなぁと思った今回の『BackStory』でした。
(*終わり)
264名無しさん (スッップ Sd03-qCve [49.98.217.94 [上級国民]])
2025/03/01(土) 15:11:46.41ID:S+aDvEeDd265名無しさん (ワッチョイW b508-+dEv [2400:2200:4e0:5201:*])
2025/03/01(土) 15:17:20.78ID:WMIZMIrN0 言い訳する時だけ、丁寧な言葉遣いだからすぐわかる
266 警備員[Lv.50] (ワッチョイW e3c4-gjr8 [219.118.116.7])
2025/03/01(土) 16:09:46.86ID:rj0zw2oC0 なんで西野ってチムニータウンがミスした時は他人事みたいに話すわけ?
おめーが責任者だろどう見ても
おめーが責任者だろどう見ても
267名無しさん (スッップ Sd03-qCve [49.98.217.94 [上級国民]])
2025/03/01(土) 16:15:04.44ID:S+aDvEeDd268名無しさん (スッップ Sd03-qCve [49.98.217.94 [上級国民]])
2025/03/01(土) 16:16:11.60ID:S+aDvEeDd269名無しさん (ワッチョイW c330-Y0Ku [101.55.152.196])
2025/03/01(土) 16:46:01.50ID:GVrYlgIT0 西野さんって上司にしたくない男ランキング作ったら最上位だよな
こんな人間を有り難がる信者サロメンの気が知れんわ
こんな人間を有り難がる信者サロメンの気が知れんわ
来條翼クンには楽しませてもらったよな
大阪プペから逃げ切った後にシレッと令和虎社長ミュージカルなんてやってたな
今でも元気してるんか
西野さんバレエからは無事にプペ料金を取れたんだろうか
大阪プペから逃げ切った後にシレッと令和虎社長ミュージカルなんてやってたな
今でも元気してるんか
西野さんバレエからは無事にプペ料金を取れたんだろうか
271名無しさん (ワッチョイ 2b6c-WHW0 [2400:4151:160:dc00:*])
2025/03/01(土) 18:08:13.06ID:oK58bASp0 公論過去スレ478,485,497参考
2022年11月24日
今回はCHIMNEY TOWNからの『融資』という形で、その1000万円を建て替えさせていただくことにしました。
↓
2022年12月5日
宿代と稽古代100万・100万の200万円ぐらい払って…
で、1000万円融資して…
さらに1000万円の契約金をもらってなくて…
みたいな状態…!(吹き出す)
↓
2023年9月11日
バッシングなんかはまだ安いもんで、過去には、僕(CHIMNEYTOWN)にまったく責任がないプロジェクト(他社のプロジェクト)が勝手に作った数千万円の借金を立て替えて支払ったこともある。
#まだ1円も返ってきていない
そこで、僕らが数千万円を出さなかったら、連鎖倒産が起きて、作品のイメージが落ちるからだ。
↓
>>263
2025年3月1日
>今、「ウン千万円立て替えた」と言いましたが、3~4千万円とかいうレベルじゃなくて、
>立て替えたのは、もっともっと後半の方の数字
2022年11月24日
今回はCHIMNEY TOWNからの『融資』という形で、その1000万円を建て替えさせていただくことにしました。
↓
2022年12月5日
宿代と稽古代100万・100万の200万円ぐらい払って…
で、1000万円融資して…
さらに1000万円の契約金をもらってなくて…
みたいな状態…!(吹き出す)
↓
2023年9月11日
バッシングなんかはまだ安いもんで、過去には、僕(CHIMNEYTOWN)にまったく責任がないプロジェクト(他社のプロジェクト)が勝手に作った数千万円の借金を立て替えて支払ったこともある。
#まだ1円も返ってきていない
そこで、僕らが数千万円を出さなかったら、連鎖倒産が起きて、作品のイメージが落ちるからだ。
↓
>>263
2025年3月1日
>今、「ウン千万円立て替えた」と言いましたが、3~4千万円とかいうレベルじゃなくて、
>立て替えたのは、もっともっと後半の方の数字
272名無しさん (ワッチョイW 0dd1-4M+s [2400:4050:3780:7100:* [上級国民]])
2025/03/01(土) 20:56:13.53ID:A9pNO8PD0 まともに金勘定できない人にサロンの太客だからとプぺミュの公演許諾だした西野さんが1番無能
273名無しさん (ワッチョイW e3e8-VoKe [2400:2200:3d1:a1e1:*])
2025/03/01(土) 21:39:57.86ID:XFnVtuhI0 >>262-263
【アメトーーク】2024年6月27日放送(6月6日収録)
『あれから5年…激動の同期芸人』年表
2023年【西野】えんとつ町の"踊る"ハロウィンナイト開催
西野:幕張メッセでやった盆踊り大会みたいなイベントです。
蛍原:えぇっ…?(写真が出る)
向井:うわっ! すごい人!
吉村:こんなに集まるの!?
井上:みんな手ぇ上げて、宗教やん、これもう。
西野:や、や、ちゃちゃちゃちゃ、ちゃう…(笑)
久保田:ネット情報なんで間違ってたらすいませんね。
これステージに五芒星の星があって、
その真ん中に少年を置いて、
その生き血を吸うってイベントですよね?
西野:(立ち上がり)ゼロすぎんねん!
ゼロから作りすぎてるから!
もう久保田の話聞かんでええって、もう!
―――――――――――――――
↑自分の会社が主催・運営してるわけじゃないイベントなのに
あたかも自分がやったイベントかのようにテレビで言う。
それでいて悪評が出始めたイベントについては
「僕らは原作・脚本を提供するだけのお仕事だったのに」
「なぜか世間はプペル=CHIMNEY主催とすぐ決めつける」
「作品が人質にとられた」
手柄を全部ムリヤリ自分のものにしようとするだけでなく
都合が悪くなって不要になったものは器用に押し付けるあたり
ジャイアンよりタチが悪い。
【アメトーーク】2024年6月27日放送(6月6日収録)
『あれから5年…激動の同期芸人』年表
2023年【西野】えんとつ町の"踊る"ハロウィンナイト開催
西野:幕張メッセでやった盆踊り大会みたいなイベントです。
蛍原:えぇっ…?(写真が出る)
向井:うわっ! すごい人!
吉村:こんなに集まるの!?
井上:みんな手ぇ上げて、宗教やん、これもう。
西野:や、や、ちゃちゃちゃちゃ、ちゃう…(笑)
久保田:ネット情報なんで間違ってたらすいませんね。
これステージに五芒星の星があって、
その真ん中に少年を置いて、
その生き血を吸うってイベントですよね?
西野:(立ち上がり)ゼロすぎんねん!
ゼロから作りすぎてるから!
もう久保田の話聞かんでええって、もう!
―――――――――――――――
↑自分の会社が主催・運営してるわけじゃないイベントなのに
あたかも自分がやったイベントかのようにテレビで言う。
それでいて悪評が出始めたイベントについては
「僕らは原作・脚本を提供するだけのお仕事だったのに」
「なぜか世間はプペル=CHIMNEY主催とすぐ決めつける」
「作品が人質にとられた」
手柄を全部ムリヤリ自分のものにしようとするだけでなく
都合が悪くなって不要になったものは器用に押し付けるあたり
ジャイアンよりタチが悪い。
274名無しさん (ワッチョイW 0d2f-elNl [118.110.11.154])
2025/03/01(土) 22:14:03.94ID:FZ7S/OyZ0275名無しさん (ワッチョイW c330-Y0Ku [101.55.152.196])
2025/03/01(土) 22:31:54.48ID:GVrYlgIT0 西野さん根っからのホラッチョだけど
特に数字は盛りがちだよな
特に数字は盛りがちだよな
276名無しさん (ワッチョイW b5e5-smIF [2001:318:e006:26a:*])
2025/03/01(土) 23:15:34.64ID:Z9lk+4f60277名無しさん (ワッチョイW bb9e-7Inf [159.28.228.185])
2025/03/01(土) 23:30:47.70ID:buNzxLJ60278名無しさん (スッップ Sd03-qCve [49.98.217.94 [上級国民]])
2025/03/01(土) 23:59:35.20ID:S+aDvEeDd279名無しさん (スッップ Sda2-z81I [49.98.217.94 [上級国民]])
2025/03/02(日) 00:01:16.17ID:32/mXXzTd280名無しさん (スッップ Sda2-z81I [49.98.217.94 [上級国民]])
2025/03/02(日) 00:02:56.33ID:32/mXXzTd281サロン過去ログ 2025年3月2日(1/4) (ワッチョイW 6e8c-pgc9 [175.177.46.138])
2025/03/02(日) 02:14:57.17ID:De/MSBP60 //salon.jp/articles/nishino/s/zjPxAMc8UVX
かなり上手くハマった事例
投稿日:2024.03.02 / 西野亮廣エンタメ研究所
※この記事の内容は外部に発信していただいて大丈夫です。
おはようございます。
ミュージカル『えんとつ町のプペル』の日本公演用に
イジツさんが中国で購入した「送風機」が完全にタダのドライヤーだったことに
声を出して笑ったキングコング西野です。
#中国愛してる
さて。今日は「かなり上手くハマった事例」を共有して、
僕ら(皆さん)の次に繋げていきたいと思います。
さっそく本題です。
■着々と進んでいる予算回収
ミュージカル『えんとつ町のプペル』のプレゼン公演(@ニューヨーク)に
かかった予算【¥5768万933】の回収は着々と進んでおりまして、
残り【¥479万5371】となりました。
射程圏内です。宣言通り、今月中に仕留めます。
「チケットやグッズの売り上げが期待できないプロジェクト
(プレゼン公演では売っちゃダメなんです)で、5800万円の予算を回収できた」
という経験(チケットやグッズ以外の『売れるもの』を探した経験)は
今後の挑戦で必ず役に立つでしょう。
かなり上手くハマった事例
投稿日:2024.03.02 / 西野亮廣エンタメ研究所
※この記事の内容は外部に発信していただいて大丈夫です。
おはようございます。
ミュージカル『えんとつ町のプペル』の日本公演用に
イジツさんが中国で購入した「送風機」が完全にタダのドライヤーだったことに
声を出して笑ったキングコング西野です。
#中国愛してる
さて。今日は「かなり上手くハマった事例」を共有して、
僕ら(皆さん)の次に繋げていきたいと思います。
さっそく本題です。
■着々と進んでいる予算回収
ミュージカル『えんとつ町のプペル』のプレゼン公演(@ニューヨーク)に
かかった予算【¥5768万933】の回収は着々と進んでおりまして、
残り【¥479万5371】となりました。
射程圏内です。宣言通り、今月中に仕留めます。
「チケットやグッズの売り上げが期待できないプロジェクト
(プレゼン公演では売っちゃダメなんです)で、5800万円の予算を回収できた」
という経験(チケットやグッズ以外の『売れるもの』を探した経験)は
今後の挑戦で必ず役に立つでしょう。
282サロン過去ログ 2025年3月2日(2/4) (ワッチョイW 6e8c-pgc9 [175.177.46.138])
2025/03/02(日) 02:15:50.63ID:De/MSBP60 >>281続き
今回、やっぱり大きかったのは7577名が参加した
『キンコン西野のマーケティング講座2024【上級編】』です。
あれに関しては、「西野が一年間の活動を通して学んだことを、1時間半でまとめる」
という“年1レギュラーの”フォーマットが確立できた気がしています。
今年の終わりぐらいに『キンコン西野のマーケティング講座2025【上級編】』の
募集を開始して、2025年3月頃に実施して、
その売上を2025年のプロジェクト(映画やミュージカル)に全額ブチ込む…
という目処が立った。
この話の流れでCHIMNEY TOWNのザッキー(山崎)に業務連絡ですが…
その日が来れば、今年のマーケティング講座に参加してくださった方へ、
『キンコン西野のマーケティング講座2025【上級編】』の案内を出したいので、
今年のマーケティング講座に参加してくださった方のメールアドレスを控えておいてください。
#業務連絡終了
もう少しだけ『マーケティング講座』のお話をさせていただくと、
今回はガッツリとカメラを構えて、ガッツリと(キチンとピンマイクで)音声収録を
させていただいたのですが、その場にスタッフは一人もいなかったんです。
収録の時はスタッフには席を外してもらって、
「その時間、その空間(というか僕の家)には西野一人しかいない」
という感じでやらせていただいたのですが…これが、すっごく良かった。
#昨日映像を確認しました
正面にカメラを構えて、座って(落ち着いて)淡々と喋っている感じも凄く良かったんです。
撮影スタッフを笑わせようとしているわけではなく、
「カメラの向こう側にいる貴方に話しかけています!」
という感じが、すっごく良かった。
今回、やっぱり大きかったのは7577名が参加した
『キンコン西野のマーケティング講座2024【上級編】』です。
あれに関しては、「西野が一年間の活動を通して学んだことを、1時間半でまとめる」
という“年1レギュラーの”フォーマットが確立できた気がしています。
今年の終わりぐらいに『キンコン西野のマーケティング講座2025【上級編】』の
募集を開始して、2025年3月頃に実施して、
その売上を2025年のプロジェクト(映画やミュージカル)に全額ブチ込む…
という目処が立った。
この話の流れでCHIMNEY TOWNのザッキー(山崎)に業務連絡ですが…
その日が来れば、今年のマーケティング講座に参加してくださった方へ、
『キンコン西野のマーケティング講座2025【上級編】』の案内を出したいので、
今年のマーケティング講座に参加してくださった方のメールアドレスを控えておいてください。
#業務連絡終了
もう少しだけ『マーケティング講座』のお話をさせていただくと、
今回はガッツリとカメラを構えて、ガッツリと(キチンとピンマイクで)音声収録を
させていただいたのですが、その場にスタッフは一人もいなかったんです。
収録の時はスタッフには席を外してもらって、
「その時間、その空間(というか僕の家)には西野一人しかいない」
という感じでやらせていただいたのですが…これが、すっごく良かった。
#昨日映像を確認しました
正面にカメラを構えて、座って(落ち着いて)淡々と喋っている感じも凄く良かったんです。
撮影スタッフを笑わせようとしているわけではなく、
「カメラの向こう側にいる貴方に話しかけています!」
という感じが、すっごく良かった。
283サロン過去ログ 2025年3月2日(3/4) (ワッチョイW 6e8c-pgc9 [175.177.46.138])
2025/03/02(日) 02:16:31.47ID:De/MSBP60 >>282続き
今回、受講してくださった方は、きっと来年も受講してくださると思います。
来年は8000名を超えそうな雰囲気です。
生々しい話をすると、制作費もそこまでかかっていないので
(西野と編集スタッフさんが稼働するだけなので)、
2025年のプロジェクトの大きな力になると予想しています。
「一年間挑戦しまくってデータをとりまくったら、毎年3000万円弱ぐらいの
売り上げを作るコンテンツが自動的に生まれる」というお話でございました。
■導線は完璧に作れた
Voicyでも少しお話しさせていただきましたが、昨日は、TKOさんのYou.Tubeチャンネルで、
クラウドファンディング企画第3弾(全国ツアーの予算を集める第3弾)の動画がアップされました。
TKOのお二人の間に西野が入って、「一緒にクラファンのリターンを考えていく」という動画で、
動画公開に合わせて、クラファンをスタートさせ、概要欄にクラファンのリンクを貼っているので、
ライブコマースのように、その場でリターンがポンポンと売れていく…みたいな現象が起きています。
これによってTKOさんを具体的に応援できるし、
Picture Bookの信用度も集客力(ログイン数)も上がるし、
Picture Bookの信用度も集客力(ログイン数)も上がれば上がるほど、
Picture Bookの利便性が上がり、一般の方がPicture Bookを選ぶ可能性が上がる。
「三方良し」どころか、この先の展開として確実にあるのが、
「自分達もTKOさんのYou.Tube→クラファンの建て付けでやりたい。
その時は西野さん、是非ウチのYouTubeチャンネルに出てください」
という業界関係者からの声。
ここは絶対にジワジワと増えると思います。
今回、受講してくださった方は、きっと来年も受講してくださると思います。
来年は8000名を超えそうな雰囲気です。
生々しい話をすると、制作費もそこまでかかっていないので
(西野と編集スタッフさんが稼働するだけなので)、
2025年のプロジェクトの大きな力になると予想しています。
「一年間挑戦しまくってデータをとりまくったら、毎年3000万円弱ぐらいの
売り上げを作るコンテンツが自動的に生まれる」というお話でございました。
■導線は完璧に作れた
Voicyでも少しお話しさせていただきましたが、昨日は、TKOさんのYou.Tubeチャンネルで、
クラウドファンディング企画第3弾(全国ツアーの予算を集める第3弾)の動画がアップされました。
TKOのお二人の間に西野が入って、「一緒にクラファンのリターンを考えていく」という動画で、
動画公開に合わせて、クラファンをスタートさせ、概要欄にクラファンのリンクを貼っているので、
ライブコマースのように、その場でリターンがポンポンと売れていく…みたいな現象が起きています。
これによってTKOさんを具体的に応援できるし、
Picture Bookの信用度も集客力(ログイン数)も上がるし、
Picture Bookの信用度も集客力(ログイン数)も上がれば上がるほど、
Picture Bookの利便性が上がり、一般の方がPicture Bookを選ぶ可能性が上がる。
「三方良し」どころか、この先の展開として確実にあるのが、
「自分達もTKOさんのYou.Tube→クラファンの建て付けでやりたい。
その時は西野さん、是非ウチのYouTubeチャンネルに出てください」
という業界関係者からの声。
ここは絶対にジワジワと増えると思います。
284サロン過去ログ 2025年3月2日(4/4) (ワッチョイW 6e8c-pgc9 [175.177.46.138])
2025/03/02(日) 02:17:18.46ID:De/MSBP60 >>283続き
西野立ち会いのもと、「You.Tubeでクラファンのリターンを考える動画」をアップして、
概要欄に貼ってあるクラファンのリンクから飛んでもらう…
という“雛型”が今回のTKOさんのプロジェクトで完成しました。
話が長くなりそうなので、そろそろまとめると…
プロジェクトが自走するように設計することが仕事だと僕は思っていて、
TKOさんのそれは、「ウチのカンパニーでも!」「弊社でも是非!」という
声があがるキッカケ(半永久的に続く呼び水)になった
(西野が一件一件売り込んでいくということはしなくて済んでいる)という点を見ると、
一つの成功だったのだと思います。
今後、起こりうる流れとしては
『ニシノコンサルの枠を一枠購入するので、You.Tubeで一緒にクラファンのリターンを考えてください』
という企業案件はそこそこ来るだろうなと思っています。
上手いかなくても、上手くいっても、その原因・理由を丁寧にあげて、
改善を続けていきたいと思います。
現場からは以上です。
西野立ち会いのもと、「You.Tubeでクラファンのリターンを考える動画」をアップして、
概要欄に貼ってあるクラファンのリンクから飛んでもらう…
という“雛型”が今回のTKOさんのプロジェクトで完成しました。
話が長くなりそうなので、そろそろまとめると…
プロジェクトが自走するように設計することが仕事だと僕は思っていて、
TKOさんのそれは、「ウチのカンパニーでも!」「弊社でも是非!」という
声があがるキッカケ(半永久的に続く呼び水)になった
(西野が一件一件売り込んでいくということはしなくて済んでいる)という点を見ると、
一つの成功だったのだと思います。
今後、起こりうる流れとしては
『ニシノコンサルの枠を一枠購入するので、You.Tubeで一緒にクラファンのリターンを考えてください』
という企業案件はそこそこ来るだろうなと思っています。
上手いかなくても、上手くいっても、その原因・理由を丁寧にあげて、
改善を続けていきたいと思います。
現場からは以上です。
285名無しさん (ワッチョイW 9756-DHCs [2001:268:72c0:c032:*])
2025/03/02(日) 06:45:01.00ID:IOtcRqLN0286名無しさん (ワッチョイ a6e5-aSh9 [2400:4151:160:dc00:*])
2025/03/02(日) 10:38:12.88ID:+Lu6gVKH0 >>284
>今後、起こりうる流れとしては
>『ニシノコンサルの枠を一枠購入するので、You.Tubeで一緒にクラファンのリターンを考えてください』
で、これを真に受けてニシノコンサルでクラファンの相談すると完全な地雷、と…
「いや、だからぁ(笑)、ドブ板営業だって!」「なんで西野の言う事を一回無視するん?」「過去にしていたアドバイス通りに動けばいーじゃん!なぁんでそれを一旦無視して、西野にアドバイス求めるの?」「なんで2回言わなきゃいけないの俺が」
>今後、起こりうる流れとしては
>『ニシノコンサルの枠を一枠購入するので、You.Tubeで一緒にクラファンのリターンを考えてください』
で、これを真に受けてニシノコンサルでクラファンの相談すると完全な地雷、と…
「いや、だからぁ(笑)、ドブ板営業だって!」「なんで西野の言う事を一回無視するん?」「過去にしていたアドバイス通りに動けばいーじゃん!なぁんでそれを一旦無視して、西野にアドバイス求めるの?」「なんで2回言わなきゃいけないの俺が」
287名無しさん (ワッチョイW e62a-bMHI [153.212.77.39])
2025/03/02(日) 11:07:14.51ID:N0ylTSpz0288名無しさん (ワッチョイW ebe5-Y+sp [2001:318:e006:26a:*])
2025/03/02(日) 11:07:55.62ID:oHPlNLlx0 >>284
>(半永久的に続く呼び水)になった
やっぱコンサル〜動画〜クラファンって流れは意図的やったんやね
「そういう流れを作ろうとしてる?」ってここで書いた記憶がある
ま、別にそういう流れは来んかったけどな
子供の科学の何とかいう動画とクラファン出してたように思うけど何やったっけ?
ピクチャーブックは目標額達成しなかったのはしばらくすると表示消えるのよな
呼び水の筈のTKOもあれやしなぁ
半永久機関になる筈が一年持たずに止まってるやん
>(半永久的に続く呼び水)になった
やっぱコンサル〜動画〜クラファンって流れは意図的やったんやね
「そういう流れを作ろうとしてる?」ってここで書いた記憶がある
ま、別にそういう流れは来んかったけどな
子供の科学の何とかいう動画とクラファン出してたように思うけど何やったっけ?
ピクチャーブックは目標額達成しなかったのはしばらくすると表示消えるのよな
呼び水の筈のTKOもあれやしなぁ
半永久機関になる筈が一年持たずに止まってるやん
289名無しさん (ワッチョイW 52ee-MbaC [2405:1200:c30a:4c00:*])
2025/03/02(日) 11:19:14.84ID:SiqUuXzk0 ピクチャーブック現状募集してるプロジェクト7個しかないのオワコン極まってるな
290名無しさん (ワッチョイW 0f01-Y5YW [126.168.227.143])
2025/03/02(日) 11:45:51.86ID:F8GHfNGg0 説教と自慢が好きで同じ話を何度も繰り返して酒も好きというのは典型的なおじさんなんだよな。西野さんは見た目で持ちこたえてる
291名無しさん (ワッチョイW 137a-iH+s [2001:268:9495:c385:*])
2025/03/02(日) 12:02:21.65ID:yDIISsaf0 今日もまた「人はなぜ悩むのか」って話をVoicyでしてるしな
西野さんはもっと哲学や心理学の本を読むべき
西野さんの頭の中だけで答えを出すから見当違いな結論ばかり出てくる
西野さんはもっと哲学や心理学の本を読むべき
西野さんの頭の中だけで答えを出すから見当違いな結論ばかり出てくる
292 警備員[Lv.50] (ワッチョイW 82c4-KCHm [219.118.116.7])
2025/03/02(日) 12:28:55.55ID:oYRi8LAH0 人はなぜ悩むのかではなく、西野はなぜ悩まないのかを考えた方がいい
それは本来悩むべきことを悩まず、背負うべき責任を背負わず、言い訳と自己弁護だけやたらとうまくなっているからにすぎない
それは本来悩むべきことを悩まず、背負うべき責任を背負わず、言い訳と自己弁護だけやたらとうまくなっているからにすぎない
293名無しさん (ワッチョイ dfce-PCPn [2400:4051:64c0:2400:*])
2025/03/02(日) 13:43:17.58ID:BkdmlfbZ0 イチゴ狩りとBBQとキャンプは仕事じゃねえだろ
一緒にすんなよ
一緒にすんなよ
悩んでる人の心がわからん人に依存性に悩む人の事がわかるわけないやん
二言目には「悩んでる暇があったら手ぇ動かせ」やろ
どう動いてええか解らんから悩むのに
自分はなーんも考えんまま突っ走って誰かがケツ拭く人生しか知らんからわからんのよ
現にプペミュでも小栗了さんに何回もケツ拭いてもらってるんやろ
二言目には「悩んでる暇があったら手ぇ動かせ」やろ
どう動いてええか解らんから悩むのに
自分はなーんも考えんまま突っ走って誰かがケツ拭く人生しか知らんからわからんのよ
現にプペミュでも小栗了さんに何回もケツ拭いてもらってるんやろ
295【BackStory 2月28日】1/7 (ワッチョイW 02e8-bCRr [2400:2200:3d1:a1e1:*])
2025/03/02(日) 16:47:00.91ID:B0+s00y+0 『BackStory』2025年2月28日公開分(23分間)
【存続の危機】「降りさせていただきます」(※抜粋)
《2024年12月…公演存続が危ぶまれる大事件が起きていた》
プロデューサー小栗了:
去年の12月末にある業者さんが今回のプペルに関して
ちょっと降りたいという話が出てきまして。
うちのメンバーで担当者がいて、「契約する時には
一報くださいね」って話があったんだけど、
プロデューサーチームの担当者を抜きに直接やりとりを
してしまうというところがあって。
その中で完全にボタンがかけ違っちゃって。
年末年始は僕らあんまり生きた心地がしなく。
《年明け一発目のプロデューサー会議》(※Zoom)
プロデューサー:小栗了
プロデューサーサポート:笠井あかね
アシスタントプロデューサー:小野功司
西野アシスタント:武田奈々
笠井:最大の問題の[(※ピー音)業者A]さん、
どうなりました?
小栗:あ、(※ピー)さんはですね、
担当者が未定ですが、まだ…
笠井:な……担当変えたらいけたんだ?
小栗:担当変えたらいけたっていうか…
笠井:うん。
小栗:まだ本筋は見えてないの。
【存続の危機】「降りさせていただきます」(※抜粋)
《2024年12月…公演存続が危ぶまれる大事件が起きていた》
プロデューサー小栗了:
去年の12月末にある業者さんが今回のプペルに関して
ちょっと降りたいという話が出てきまして。
うちのメンバーで担当者がいて、「契約する時には
一報くださいね」って話があったんだけど、
プロデューサーチームの担当者を抜きに直接やりとりを
してしまうというところがあって。
その中で完全にボタンがかけ違っちゃって。
年末年始は僕らあんまり生きた心地がしなく。
《年明け一発目のプロデューサー会議》(※Zoom)
プロデューサー:小栗了
プロデューサーサポート:笠井あかね
アシスタントプロデューサー:小野功司
西野アシスタント:武田奈々
笠井:最大の問題の[(※ピー音)業者A]さん、
どうなりました?
小栗:あ、(※ピー)さんはですね、
担当者が未定ですが、まだ…
笠井:な……担当変えたらいけたんだ?
小栗:担当変えたらいけたっていうか…
笠井:うん。
小栗:まだ本筋は見えてないの。
296【BackStory 2月28日】2/7 (ワッチョイW 02e8-bCRr [2400:2200:3d1:a1e1:*])
2025/03/02(日) 16:50:05.46ID:B0+s00y+0 (>>295続き)
小栗:やっぱ一番気になったところは大阪公演の、
その…なんていうんだろ……後処理の仕方とか…
っていうところが、なんかこう…
契約の話をしながら引っかかったらしくて。
笠井:…大阪公演の処理の仕方…?
小栗:だからまぁ結局、要するにCHIMNEYに…
信用がないっていうか。
笠井:でもさぁ、アレって…大阪を紹介して繋ぎましたー、
で「やってあげてください」ってなりましたー、
でも紹介した先がお金を払えなくなりましたー、
ごめんなさい自己破産しましたー、
それをCHIMNEYが救ったんだよね?
払わなくていいけど出したんだよね?
それがちゃんと伝わってないってことでしょ?
小栗:んっとね、伝わってないというか、結局、
プペルの案件はCHIMNEYから来てるみたいな
ニュアンスがあったらしい。
笠井:あー、そうなんだ。
[3:43](西野だけのインタビュー。内容は>>260-263と同じ)
[7:10](再びZoomのプロデューサー会議)
笠井:結局CHIMNEYが払ってるからね?
小栗:払ってるんだけど、でもそこに時差があるんでしょ?
実際。
笠井:あー、時差はあります、あります。
小栗:やっぱ一番気になったところは大阪公演の、
その…なんていうんだろ……後処理の仕方とか…
っていうところが、なんかこう…
契約の話をしながら引っかかったらしくて。
笠井:…大阪公演の処理の仕方…?
小栗:だからまぁ結局、要するにCHIMNEYに…
信用がないっていうか。
笠井:でもさぁ、アレって…大阪を紹介して繋ぎましたー、
で「やってあげてください」ってなりましたー、
でも紹介した先がお金を払えなくなりましたー、
ごめんなさい自己破産しましたー、
それをCHIMNEYが救ったんだよね?
払わなくていいけど出したんだよね?
それがちゃんと伝わってないってことでしょ?
小栗:んっとね、伝わってないというか、結局、
プペルの案件はCHIMNEYから来てるみたいな
ニュアンスがあったらしい。
笠井:あー、そうなんだ。
[3:43](西野だけのインタビュー。内容は>>260-263と同じ)
[7:10](再びZoomのプロデューサー会議)
笠井:結局CHIMNEYが払ってるからね?
小栗:払ってるんだけど、でもそこに時差があるんでしょ?
実際。
笠井:あー、時差はあります、あります。
297【BackStory 2月28日】3/7 (ワッチョイW 02e8-bCRr [2400:2200:3d1:a1e1:*])
2025/03/02(日) 16:53:25.07ID:B0+s00y+0 (>>296続き)
小栗:うん、だからお金を払ってもらえてないという
実績があって。向こうとすると、そこのところも…
なんつーのかな、あの、上のほうからはね?
実際の詳細がわかってないみたいなところが
あるんだって。
笠井:あー……
小栗:詳細もわかってない中、CHIMNEYから出てきたものに
「何か道具に問題があった場合には」みたいな
項目があったらしいんですよ。
笠井:…内容でしょ? 契約書の。
小栗:あー、そうそうそう。ま、一番は…(軽くため息)
そのへんの…やりとりの問題?
まぁ結局、見えてない人から来て。
で、もうイヤんなっちゃったってのが本音みたいね。
[8:09](現在の小栗了だけの場面)
[8:52](現在の西野だけの場面)
西野:これは100%CHIMNEY TOWNが悪い。
僕はどっちかっていうと芸能村畑だから
すごくよくわかるんですけども。
芸能ってそんな、毎回契約なんか結んでないんすよ!
…日本のね! これがアメリカではもう全っ然違うよ?
小栗:うん、だからお金を払ってもらえてないという
実績があって。向こうとすると、そこのところも…
なんつーのかな、あの、上のほうからはね?
実際の詳細がわかってないみたいなところが
あるんだって。
笠井:あー……
小栗:詳細もわかってない中、CHIMNEYから出てきたものに
「何か道具に問題があった場合には」みたいな
項目があったらしいんですよ。
笠井:…内容でしょ? 契約書の。
小栗:あー、そうそうそう。ま、一番は…(軽くため息)
そのへんの…やりとりの問題?
まぁ結局、見えてない人から来て。
で、もうイヤんなっちゃったってのが本音みたいね。
[8:09](現在の小栗了だけの場面)
[8:52](現在の西野だけの場面)
西野:これは100%CHIMNEY TOWNが悪い。
僕はどっちかっていうと芸能村畑だから
すごくよくわかるんですけども。
芸能ってそんな、毎回契約なんか結んでないんすよ!
…日本のね! これがアメリカではもう全っ然違うよ?
298【BackStory 2月28日】4/7 (ワッチョイW 02e8-bCRr [2400:2200:3d1:a1e1:*])
2025/03/02(日) 16:56:30.96ID:B0+s00y+0 (>>297続き)
[9:50](Zoomのプロデューサー会議)
小栗:うちの成本っていう僕の相方が(職人さん側に)
連絡してくれて。上司の人、僕 知り合いだったんで
成本に繋いでもらって。成本とも年末ずっと話してて。
「いや、絶対(職人さんを)変えない方がいい」と。
変えちゃったら、まず他の所も受けてくんないし。
笠井:まぁね?
小栗:そしたら年明け? みんなに連絡した時に
「やるって言ってるよ」って言ってくれて(笑)
笠井:あー、良かった良かった。
小栗:僕自身もちょっと久しぶりだったんで。
「ごめん◯◯(※消音)さん」つったら
「あー、大丈夫、やるやる~♪」つって。
「◯◯(※消音)だけ教えてー」って話になってるんで
ちょっと今そこ詰めてます。
笠井:ありがとございまーす。
小栗:てか、そろそろ動かないとヤバいんで!
笠井:でもね、担当変わるじゃーん?
担当者のかたに(CHIMNEYの)特性っていうのを
すごく話さなきゃいけないんですよ、私が。
小栗:いや、まぁそれはね、弘中(舞台監督)さんとも
ちょっと話してあって。
笠井:うん。ちょっとね、そしたらぁ、
その担当者さんと打ち合わせさせてほしいかな!
小栗:うん、まぁ、あの…こう…
笠井:注意事項がたくさんあるから!
小栗:ん?
笠井:注意事項がたくさんあるのよ。
[9:50](Zoomのプロデューサー会議)
小栗:うちの成本っていう僕の相方が(職人さん側に)
連絡してくれて。上司の人、僕 知り合いだったんで
成本に繋いでもらって。成本とも年末ずっと話してて。
「いや、絶対(職人さんを)変えない方がいい」と。
変えちゃったら、まず他の所も受けてくんないし。
笠井:まぁね?
小栗:そしたら年明け? みんなに連絡した時に
「やるって言ってるよ」って言ってくれて(笑)
笠井:あー、良かった良かった。
小栗:僕自身もちょっと久しぶりだったんで。
「ごめん◯◯(※消音)さん」つったら
「あー、大丈夫、やるやる~♪」つって。
「◯◯(※消音)だけ教えてー」って話になってるんで
ちょっと今そこ詰めてます。
笠井:ありがとございまーす。
小栗:てか、そろそろ動かないとヤバいんで!
笠井:でもね、担当変わるじゃーん?
担当者のかたに(CHIMNEYの)特性っていうのを
すごく話さなきゃいけないんですよ、私が。
小栗:いや、まぁそれはね、弘中(舞台監督)さんとも
ちょっと話してあって。
笠井:うん。ちょっとね、そしたらぁ、
その担当者さんと打ち合わせさせてほしいかな!
小栗:うん、まぁ、あの…こう…
笠井:注意事項がたくさんあるから!
小栗:ん?
笠井:注意事項がたくさんあるのよ。
299【BackStory 2月28日】5/7 (ワッチョイW 02e8-bCRr [2400:2200:3d1:a1e1:*])
2025/03/02(日) 16:59:36.27ID:B0+s00y+0 (>>298続き)
小栗:でもね、またね、その注意事項を言ってると
イヤになるからぁ…
笠井:あ、そういうんじゃないから大丈夫!
(手をヒラヒラ振る)
小栗:う…どういうこと?
笠井:(半笑い)ん? 取扱説明書?
小栗:だからそれがもうイヤだっつー話なんだよ!
笠井:だからぁ、どういうふうに進めてかないとダメとかぁ、
こっちが更に用意しなきゃいけないものが
あったりするんですよ。
小栗:それをやってるから新しい担当者、
イヤになっちゃうよ!?
《現場の担当者同士で直接打ち合わせさせたい
プロデューサーサポート笠井あかねと、
一度間を取り持って整理したいプロデューサー小栗了》
小栗:ちょっと一回こっちでやるよ! 話は。
笠井:うんうん、はな…
小栗:またそんな話が知らない所から入ると
また…アレになっちゃうから。
笠井:ああ…
小栗:で、もしそういう注意事項があるんだったら、
ちょっと書面で欲しい!
笠井:しょめえぇん…(苦笑)
小栗:ああ。書面で…(※笠井がかぶせてきたので聴き取れず)
笠井:それであれば、どういう進め方するかっていうのを
弘中さんと[(※ピー音)職人]さんで詰めてもらう。
小栗:でもね、またね、その注意事項を言ってると
イヤになるからぁ…
笠井:あ、そういうんじゃないから大丈夫!
(手をヒラヒラ振る)
小栗:う…どういうこと?
笠井:(半笑い)ん? 取扱説明書?
小栗:だからそれがもうイヤだっつー話なんだよ!
笠井:だからぁ、どういうふうに進めてかないとダメとかぁ、
こっちが更に用意しなきゃいけないものが
あったりするんですよ。
小栗:それをやってるから新しい担当者、
イヤになっちゃうよ!?
《現場の担当者同士で直接打ち合わせさせたい
プロデューサーサポート笠井あかねと、
一度間を取り持って整理したいプロデューサー小栗了》
小栗:ちょっと一回こっちでやるよ! 話は。
笠井:うんうん、はな…
小栗:またそんな話が知らない所から入ると
また…アレになっちゃうから。
笠井:ああ…
小栗:で、もしそういう注意事項があるんだったら、
ちょっと書面で欲しい!
笠井:しょめえぇん…(苦笑)
小栗:ああ。書面で…(※笠井がかぶせてきたので聴き取れず)
笠井:それであれば、どういう進め方するかっていうのを
弘中さんと[(※ピー音)職人]さんで詰めてもらう。
300【BackStory 2月28日】6/7 (ワッチョイW 02e8-bCRr [2400:2200:3d1:a1e1:*])
2025/03/02(日) 17:02:46.97ID:B0+s00y+0 (>>299続き)
小栗:うん、担当者決まったらそっちの方で繋ぐから大丈夫!
もうね、今ね、こっちでまとめないと、
今また違う人が出てくるとおかしなことになるんで!
笠井:だ、それはいいのよ、いいんだけどぉ…
小栗:おぅ。
笠井:おぅ。時間をちゃんと切って進めてかないとホントに…
小栗:いや、もちろんもちろんもちろん、
それはそうなんだけど。でも…(苦笑)
もうこうなっちゃってるからー、
一旦ちょっと整理をしなきゃいけないので。
笠井:あぁ、あぁ、あぁ、あぁ。
小栗:あぁ。
笠井:…………。
小栗:…………もうね、ちょっとね、あの一件はね、
ちょっと申し訳ないけどね、俺も疲れた!
あのね、ちょっと無茶苦茶すぎる! ホント今までが。
俺もう、ここ入ってから、あのー…なんだろ、
久しぶりの知り合いに謝り倒してるって話なんだ!
笠井:……うーん……
小栗:ちょっとね、申し訳ないけどね、あのー、
コネクションが悪すぎ!……うん。
笠井:……うん……
小栗:なので、これでヘソ曲げられたらもう終わりよ?
ま、とりあえず今やってくれる方向性には
なってるから。
小栗:うん、担当者決まったらそっちの方で繋ぐから大丈夫!
もうね、今ね、こっちでまとめないと、
今また違う人が出てくるとおかしなことになるんで!
笠井:だ、それはいいのよ、いいんだけどぉ…
小栗:おぅ。
笠井:おぅ。時間をちゃんと切って進めてかないとホントに…
小栗:いや、もちろんもちろんもちろん、
それはそうなんだけど。でも…(苦笑)
もうこうなっちゃってるからー、
一旦ちょっと整理をしなきゃいけないので。
笠井:あぁ、あぁ、あぁ、あぁ。
小栗:あぁ。
笠井:…………。
小栗:…………もうね、ちょっとね、あの一件はね、
ちょっと申し訳ないけどね、俺も疲れた!
あのね、ちょっと無茶苦茶すぎる! ホント今までが。
俺もう、ここ入ってから、あのー…なんだろ、
久しぶりの知り合いに謝り倒してるって話なんだ!
笠井:……うーん……
小栗:ちょっとね、申し訳ないけどね、あのー、
コネクションが悪すぎ!……うん。
笠井:……うん……
小栗:なので、これでヘソ曲げられたらもう終わりよ?
ま、とりあえず今やってくれる方向性には
なってるから。
301【BackStory 2月28日】7/7 (ワッチョイW 02e8-bCRr [2400:2200:3d1:a1e1:*])
2025/03/02(日) 17:05:52.49ID:B0+s00y+0 (>>300続き)
[13:13](小栗だけの場面「ボタンのかけ違いが要因」)
[14:12](西野だけの場面)
西野:了さんいなかったら終わってた!(笑)
今からCHIMNEY TOWNのスタッフに行かせてしまうと
またそこの言葉の選び方、対応をミスってしまって、
深みにはまってしまうから、ちょっと…出てこないで!
べつにそれはこの人が悪いわけじゃないですよ!
この人に悪意があるとかそういうわけではなくて。
会社を守ろうと思って動いてくれたのは間違いないんで。
[17:40](小栗だけの場面)
小栗:(予算会議の)配信中にクラファンの枠ができて
お客さんが買えちゃう。このスピード感って
僕らの業界ではなかなか無かった。
ま、西野さんたちが宇宙人なんですよ。
地球人の僕が宇宙に行って「宇宙人スゲー」と思って
地球に帰ってきて。地球人の舞台業界の人たちに
「こんなこと起こるかもしんないから色々理解してね」
と伝えてる最中だと思うので。
(※以下略)
[13:13](小栗だけの場面「ボタンのかけ違いが要因」)
[14:12](西野だけの場面)
西野:了さんいなかったら終わってた!(笑)
今からCHIMNEY TOWNのスタッフに行かせてしまうと
またそこの言葉の選び方、対応をミスってしまって、
深みにはまってしまうから、ちょっと…出てこないで!
べつにそれはこの人が悪いわけじゃないですよ!
この人に悪意があるとかそういうわけではなくて。
会社を守ろうと思って動いてくれたのは間違いないんで。
[17:40](小栗だけの場面)
小栗:(予算会議の)配信中にクラファンの枠ができて
お客さんが買えちゃう。このスピード感って
僕らの業界ではなかなか無かった。
ま、西野さんたちが宇宙人なんですよ。
地球人の僕が宇宙に行って「宇宙人スゲー」と思って
地球に帰ってきて。地球人の舞台業界の人たちに
「こんなこと起こるかもしんないから色々理解してね」
と伝えてる最中だと思うので。
(※以下略)
302【BackStory 2月28日】 (ワッチョイW 02e8-bCRr [2400:2200:3d1:a1e1:*])
2025/03/02(日) 17:09:02.70ID:B0+s00y+0303 警備員[Lv.51] (ワッチョイW 02d1-KCHm [2001:268:9452:9659:*])
2025/03/02(日) 18:25:51.31ID:FCQOjSUv0 書き起こしありがとうございます
まあ、おままごと会社ごっこ集団だとこうなるわなあという話ですね
まあ、おままごと会社ごっこ集団だとこうなるわなあという話ですね
304名無しさん (ワッチョイW f230-vhG3 [101.55.152.196])
2025/03/02(日) 18:32:07.14ID:0WEK/LFB0 武田奈々の「西野アシスタント」って肩書がジワジワくるw
305名無しさん (ワッチョイW 162e-KBcP [240b:11:89a1:5400:*])
2025/03/02(日) 18:55:03.42ID:mK4DhBzY0 小学校のお世話係みたいなもんかw
306名無しさん (ワッチョイ a6e5-aSh9 [2400:4151:160:dc00:*])
2025/03/02(日) 19:12:12.99ID:+Lu6gVKH0 ・お金を払ってもらえてないという実績
・CHIMNEYから出てきたものに「何か道具に問題があった場合には」みたいな項目
まあお金の面で「信用がない側」が仕事の中身に対して過剰に責任かぶせてきたらそりゃ拗れるわなぁ案件
西野は「コミュニケーションの取り方が問題でした」とかよくそんなのんきな解釈してるなぁと
小栗の顔を立てる形でなんとか繋いでるわけで
>あのね、ちょっと無茶苦茶すぎる! ホント今までが。
>俺もう、ここ入ってから、あのー…なんだろ、
>久しぶりの知り合いに謝り倒してるって話なんだ!
小栗さんまともそうなだけあって大変だなぁという感想
・CHIMNEYから出てきたものに「何か道具に問題があった場合には」みたいな項目
まあお金の面で「信用がない側」が仕事の中身に対して過剰に責任かぶせてきたらそりゃ拗れるわなぁ案件
西野は「コミュニケーションの取り方が問題でした」とかよくそんなのんきな解釈してるなぁと
小栗の顔を立てる形でなんとか繋いでるわけで
>あのね、ちょっと無茶苦茶すぎる! ホント今までが。
>俺もう、ここ入ってから、あのー…なんだろ、
>久しぶりの知り合いに謝り倒してるって話なんだ!
小栗さんまともそうなだけあって大変だなぁという感想
307名無しさん (ワッチョイ fb7d-Qpn1 [128.53.225.200])
2025/03/02(日) 19:13:19.20ID:l6I+Aler0 書き起こし見ただけで何話してるのかぼかしててわかりにくいのが伝わるし
絵面も>>302でズーム会議でだらだら喋ってるだけでしょ見る気せんわ
前倒ししまくって3か月前にはもう完売とかしてるとはいえもうチケット売ってる公演なんだから
なーにが「存続の危機」でハラハラしちゃいましたのくっせえ芝居で小銭稼ぎしてんだって思う
自分がチケット取った公演がこんなんで上演出来ないかも~?で動画上げてたら嫌だわ
絵面も>>302でズーム会議でだらだら喋ってるだけでしょ見る気せんわ
前倒ししまくって3か月前にはもう完売とかしてるとはいえもうチケット売ってる公演なんだから
なーにが「存続の危機」でハラハラしちゃいましたのくっせえ芝居で小銭稼ぎしてんだって思う
自分がチケット取った公演がこんなんで上演出来ないかも~?で動画上げてたら嫌だわ
308名無しさん (スフッ Sda2-vhG3 [49.104.44.73])
2025/03/02(日) 19:15:42.83ID:xSGB54hkd 西野さん、煽り方がゆたぼんと同レベルなんだな
309名無しさん (ササクッテロル Sp4f-dIeV [126.234.19.151])
2025/03/02(日) 19:17:12.29ID:DMvRhknbp 書き起こし乙です
chimney townは文化祭の高校生並みの意識と能力なのに
自分たちはビジネスの最先端であり相手は時代遅れという自信だけは満ち溢れてるのほんと居た堪れない
取引先も尻拭いする人もお疲れ様
chimney townは文化祭の高校生並みの意識と能力なのに
自分たちはビジネスの最先端であり相手は時代遅れという自信だけは満ち溢れてるのほんと居た堪れない
取引先も尻拭いする人もお疲れ様
310名無しさん (ワッチョイW eb50-fNkc [240f:61:9682:1:*])
2025/03/02(日) 19:54:22.74ID:uD1EJYga0 カジサックの新メンバーオーディション落ちたのか
311名無しさん (ワッチョイW 02e8-bCRr [2400:2200:3d1:a1e1:*])
2025/03/02(日) 20:15:05.84ID:B0+s00y+0 CHIMNEYの会議の様子があまりにも低レベルすぎて
「高校の文化祭でもココよりはマシなのでは…」
と思ったけど、特にヒドかったくだりが↓
―――――――――――――――――
笠井:でもね、担当変わるじゃーん?
担当者のかたに(CHIMNEYの)特性っていうのを
すごく話さなきゃいけないんですよ、私が。
小栗:いや、まぁそれはね、弘中(舞台監督)さんとも
ちょっと話してあって。
笠井:うん。ちょっとね、そしたらぁ、
その担当者さんと打ち合わせさせてほしいかな!
小栗:うん、まぁ、あの…こう…
笠井:注意事項がたくさんあるから!
小栗:ん?
笠井:注意事項がたくさんあるのよ。
小栗:でもね、またね、その注意事項を言ってると
イヤになるからぁ…
笠井:あ、そういうんじゃないから大丈夫!
(手をヒラヒラ振る)
小栗:う…どういうこと?
笠井:(半笑い)ん? 取扱説明書?
小栗:だからそれがもうイヤだっつー話なんだよ!
―――――――――――――――――――――――
不思議なもので、田村有樹子がいなくなっても何故かまた
激似(馴れ馴れしくて図々しくてやたら偉そう)なオバサンが
補充されるんだなぁと。そういうオバサンの誘蛾灯なのかな。
「高校の文化祭でもココよりはマシなのでは…」
と思ったけど、特にヒドかったくだりが↓
―――――――――――――――――
笠井:でもね、担当変わるじゃーん?
担当者のかたに(CHIMNEYの)特性っていうのを
すごく話さなきゃいけないんですよ、私が。
小栗:いや、まぁそれはね、弘中(舞台監督)さんとも
ちょっと話してあって。
笠井:うん。ちょっとね、そしたらぁ、
その担当者さんと打ち合わせさせてほしいかな!
小栗:うん、まぁ、あの…こう…
笠井:注意事項がたくさんあるから!
小栗:ん?
笠井:注意事項がたくさんあるのよ。
小栗:でもね、またね、その注意事項を言ってると
イヤになるからぁ…
笠井:あ、そういうんじゃないから大丈夫!
(手をヒラヒラ振る)
小栗:う…どういうこと?
笠井:(半笑い)ん? 取扱説明書?
小栗:だからそれがもうイヤだっつー話なんだよ!
―――――――――――――――――――――――
不思議なもので、田村有樹子がいなくなっても何故かまた
激似(馴れ馴れしくて図々しくてやたら偉そう)なオバサンが
補充されるんだなぁと。そういうオバサンの誘蛾灯なのかな。
312名無しさん (ワッチョイW 5235-yl/l [2001:f70:2520:4f00:*])
2025/03/02(日) 20:28:25.66ID:SHJzQ9JY0 業者からすれば、チムニーから大阪プペルの仕事してくれと言われて引き受けたら飛ばれかけたわけだ
チムニー側は代わりに支払って救ってあげましたと恩着せがましい態度
この時点で取引止めたくなるよね
その上チムニー有利の契約書だの社風を理解しろだのやってらんないよ
チムニー側は代わりに支払って救ってあげましたと恩着せがましい態度
この時点で取引止めたくなるよね
その上チムニー有利の契約書だの社風を理解しろだのやってらんないよ
313名無しさん (ワッチョイW eef7-xoui [240b:253:420:2e10:*])
2025/03/02(日) 20:29:22.76ID:ag0p6jaj0 >>311
この後の小栗さんが書面で欲しいと言った後のしょめえぇん…も胸糞だった
注意事項(この言葉選びがまず偉そうで仕事を依頼する立場じゃない)沢山あるなら紙に書いてだせよな
そういや田村さんも披露してたね西野さんのトリセツ
この後の小栗さんが書面で欲しいと言った後のしょめえぇん…も胸糞だった
注意事項(この言葉選びがまず偉そうで仕事を依頼する立場じゃない)沢山あるなら紙に書いてだせよな
そういや田村さんも披露してたね西野さんのトリセツ
314 警備員[Lv.51] (ワッチョイW 82c4-KCHm [219.118.116.7])
2025/03/02(日) 20:31:44.99ID:oYRi8LAH0 金払うかどうかもわからんくせに条件ばかりふっかけてくるわけだな
自分たちの取扱説明書をおしつけてくるとか最悪の取引先だわ
自分たちの取扱説明書をおしつけてくるとか最悪の取引先だわ
315名無しさん (ササクッテロラ Sp4f-dIeV [126.167.147.186])
2025/03/02(日) 20:33:26.47ID:ZeEi2AX5p >>311
この取扱説明書のくだり田村さんの『西野亮廣をしこたま働かす為の三箇条』
思い出してしまったわ
#西野亮廣を起用するなら金は出して口は出すな 、とか
御社内で名案が出なかった末に どうにか力を借りたいと
オファーしている事を忘れるべからず。とか
西野亮廣は日本屈指の "結果を出す男"である事を忘れるべらかず。とか
田村から代わってもまだ似たようなスタイルで仕事相手にご教示なさってるんかね
この取扱説明書のくだり田村さんの『西野亮廣をしこたま働かす為の三箇条』
思い出してしまったわ
#西野亮廣を起用するなら金は出して口は出すな 、とか
御社内で名案が出なかった末に どうにか力を借りたいと
オファーしている事を忘れるべからず。とか
西野亮廣は日本屈指の "結果を出す男"である事を忘れるべらかず。とか
田村から代わってもまだ似たようなスタイルで仕事相手にご教示なさってるんかね
316名無しさん (ササクッテロラ Sp4f-dIeV [126.167.147.186])
2025/03/02(日) 20:39:38.42ID:ZeEi2AX5p317名無しさん (ワッチョイ fb7d-Qpn1 [128.53.225.200])
2025/03/02(日) 20:44:14.09ID:l6I+Aler0 田村さんは>>315みたいな取説書いたり西野さんに頬キスされてデレデレしてたり
サロメンに「美しいって初めて言われた」って泣く4コマ漫画描いてもらったりで
あれだけ側近やってたのに何が原因で辞めたんだっけか忘れた
4コマ描いてたサロメンもまだいるんかな
サロメンに「美しいって初めて言われた」って泣く4コマ漫画描いてもらったりで
あれだけ側近やってたのに何が原因で辞めたんだっけか忘れた
4コマ描いてたサロメンもまだいるんかな
318【西野のトリセツby田村】1/2 (ワッチョイW 02e8-bCRr [2400:2200:3d1:a1e1:*])
2025/03/02(日) 20:55:00.70ID:B0+s00y+0 (※このページのアドレスに今 飛んでみたら削除済だった)
■2020年9月1日 22:19(田村有樹子のnoteより)
ここだけは、抑えといて頂いた上で
オファーをして頂く必要がある、
いや、むしろ、#西野亮廣を上手く使う方法 を
今日は特別に共有させて頂きます。
端的に申し上げますと…
#西野亮廣を起用するなら金は出して口は出すな です。
①御社内で名案が出なかった末にどうにか力を
借りたいとオファーしている事を忘れるべからず。
西野亮廣が出した案を「上司に確認します」と言うならば
#その上司に考えて貰って下さい です。
そして、誰でも思い付くような普通の代替え案を
「例えば、こんなのって」と提案して来るならば
#ギャラが勿体ないのでそちらでどうぞ です。
#可もなく不可もなくの普通のアイデア
#西野亮廣プロデュースとして世に出されるのは
#お金を貰う代わりに汚点も頂く事になる
(※続く)
■2020年9月1日 22:19(田村有樹子のnoteより)
ここだけは、抑えといて頂いた上で
オファーをして頂く必要がある、
いや、むしろ、#西野亮廣を上手く使う方法 を
今日は特別に共有させて頂きます。
端的に申し上げますと…
#西野亮廣を起用するなら金は出して口は出すな です。
①御社内で名案が出なかった末にどうにか力を
借りたいとオファーしている事を忘れるべからず。
西野亮廣が出した案を「上司に確認します」と言うならば
#その上司に考えて貰って下さい です。
そして、誰でも思い付くような普通の代替え案を
「例えば、こんなのって」と提案して来るならば
#ギャラが勿体ないのでそちらでどうぞ です。
#可もなく不可もなくの普通のアイデア
#西野亮廣プロデュースとして世に出されるのは
#お金を貰う代わりに汚点も頂く事になる
(※続く)
319【西野のトリセツby田村】2/2 (ワッチョイW 02e8-bCRr [2400:2200:3d1:a1e1:*])
2025/03/02(日) 20:58:05.43ID:B0+s00y+0 (>>318続き)
②西野亮廣は日本屈指の"結果を出す男"である事を
忘れるべらかず。
サロンメンバーさんならお気付きだと思いますが
#結果にこだわる男と書いて西野亮廣 です。
多少、強引だろうが、あの手この手の腕力で結果を出す、
いや、結果を作り出す男です。
だったら、ヘタに口を出さず、ダメな事や今回の要点だけは
伝えた上で好きにやらせて、任せておくのが1番です。
③西野亮廣は意外に"義理人情熱き男"という事を
忘れるべからず。信頼して好きにやらせてくれた、
つまりは、気持ち良く仕事をさせてくれたクライアントを
けして蔑ろにはしない男です。
全身全霊で応えたいと思ってしまう男です。
たまに、どこに向けてなのかわからない仕事してます感を
出して普通の意見をして来るご担当者様が居ますが、
そのせいで西野亮廣のテンションを下げ、やる気を削ぎ…
えーもうそっちで勝手にやってー!に繋がる事、
ソレらが御社にとって何のメリットもない事は
①から③をご覧頂けたら一目瞭然だと思います。
#私なら口を出す暇があるなら
#完全にポイ投げして自由に好き勝手やらせて
#もっと暇になって南の島へバカンスに行きたい
(※終)
②西野亮廣は日本屈指の"結果を出す男"である事を
忘れるべらかず。
サロンメンバーさんならお気付きだと思いますが
#結果にこだわる男と書いて西野亮廣 です。
多少、強引だろうが、あの手この手の腕力で結果を出す、
いや、結果を作り出す男です。
だったら、ヘタに口を出さず、ダメな事や今回の要点だけは
伝えた上で好きにやらせて、任せておくのが1番です。
③西野亮廣は意外に"義理人情熱き男"という事を
忘れるべからず。信頼して好きにやらせてくれた、
つまりは、気持ち良く仕事をさせてくれたクライアントを
けして蔑ろにはしない男です。
全身全霊で応えたいと思ってしまう男です。
たまに、どこに向けてなのかわからない仕事してます感を
出して普通の意見をして来るご担当者様が居ますが、
そのせいで西野亮廣のテンションを下げ、やる気を削ぎ…
えーもうそっちで勝手にやってー!に繋がる事、
ソレらが御社にとって何のメリットもない事は
①から③をご覧頂けたら一目瞭然だと思います。
#私なら口を出す暇があるなら
#完全にポイ投げして自由に好き勝手やらせて
#もっと暇になって南の島へバカンスに行きたい
(※終)
320名無しさん (ワッチョイW 6e01-sJ/j [111.189.139.190])
2025/03/02(日) 21:02:02.56ID:J3VEcM+h0 うへー吐きそう
321名無しさん (ワッチョイW 6e01-sJ/j [111.189.139.190])
2025/03/02(日) 21:02:50.27ID:J3VEcM+h0 >>320
あ、すみませんいつもありがとうございます
あ、すみませんいつもありがとうございます
322名無しさん (ワッチョイW ee9e-U0+K [159.28.228.185])
2025/03/02(日) 21:04:55.94ID:5QtFlwsj0 >新しいことどんどん仕掛けるじゃん、CHIMNEY TOWNが。CHIMNEY TOWNがっていうか、西野か!
>西野がどんどん仕掛けてくじゃん。それはだから業界の常識と違いすぎるんすよね!
これが理由で職人さんと摩擦が起きたみたいな言い方してるけどさあ
いつもの「クラファンは新しいことだから理解されず叩かれた(←本当は西野さんのやり方が詐欺まがいなので叩かれた)」
「芸人が絵本描いたら叩かれた(←本当は楽屋でのアピールがウザかったので叩かれた)」
みたいな例から察するに摩擦の真の理由は絶対別にあるよね
> 小栗:でもね、またね、その注意事項を言ってると
> イヤになるからぁ…
>笠井:あ、そういうんじゃないから大丈夫!
> (手をヒラヒラ振る)
>小栗:う…どういうこと?
>笠井:(半笑い)ん? 取扱説明書?
>小栗:だからそれがもうイヤだっつー話なんだよ!
この辺からもチムニースタッフの感じの悪さと相手が不快に思ってる様子や小栗さんのイラ立ちが伝わってくるし
たぶん>>318-319(貼りありがとうございます)みたいな上メセ発言が多くてウンザリされたってのが真相でしょ
>西野がどんどん仕掛けてくじゃん。それはだから業界の常識と違いすぎるんすよね!
これが理由で職人さんと摩擦が起きたみたいな言い方してるけどさあ
いつもの「クラファンは新しいことだから理解されず叩かれた(←本当は西野さんのやり方が詐欺まがいなので叩かれた)」
「芸人が絵本描いたら叩かれた(←本当は楽屋でのアピールがウザかったので叩かれた)」
みたいな例から察するに摩擦の真の理由は絶対別にあるよね
> 小栗:でもね、またね、その注意事項を言ってると
> イヤになるからぁ…
>笠井:あ、そういうんじゃないから大丈夫!
> (手をヒラヒラ振る)
>小栗:う…どういうこと?
>笠井:(半笑い)ん? 取扱説明書?
>小栗:だからそれがもうイヤだっつー話なんだよ!
この辺からもチムニースタッフの感じの悪さと相手が不快に思ってる様子や小栗さんのイラ立ちが伝わってくるし
たぶん>>318-319(貼りありがとうございます)みたいな上メセ発言が多くてウンザリされたってのが真相でしょ
323名無しさん (ワッチョイW 525b-MbaC [2405:1200:c30a:4c00:*])
2025/03/02(日) 22:05:45.12ID:SiqUuXzk0 カジサックオーディションのネタ死ぬほど滑ってるな
>多少、強引だろうが、あの手この手の腕力で結果を出す、
いや、結果を作り出す男です。
金でブロードウェイ共同プロデューサーの肩書きを買うことで
ブロードウェイでプロデューサーを務めたと後生語り続けるような結果ってことですよね
いや、結果を作り出す男です。
金でブロードウェイ共同プロデューサーの肩書きを買うことで
ブロードウェイでプロデューサーを務めたと後生語り続けるような結果ってことですよね
粗品が審査員をしたっていうニュース
漫才師の為になるような助言と批評が的確ですごかったという記事で、
西野さんと真逆だと思った
スタッフや家族の為だと美談を押しつけがましく語るけど
とにかく自分自分で自慢話と逆恨みばかりだし
「万博も自分に任せればいいのに」と言うが
星の絨毯や飛行機ホテルのようになるだけでしょ
漫才師の為になるような助言と批評が的確ですごかったという記事で、
西野さんと真逆だと思った
スタッフや家族の為だと美談を押しつけがましく語るけど
とにかく自分自分で自慢話と逆恨みばかりだし
「万博も自分に任せればいいのに」と言うが
星の絨毯や飛行機ホテルのようになるだけでしょ
326名無しさん (スフッ Sda2-vhG3 [49.104.47.77])
2025/03/02(日) 22:39:11.91ID:CVFJa3TZd 星の絨毯なんて>>318通りに西野さんにお任せした訳だが見事に結果も出てないし西野さんにしっかり蔑ろにされてて担当者は不憫だな
328Voicy 2025年3月3日(1) (ワッチョイW ae87-pgc9 [2405:6580:a980:5f00:*])
2025/03/03(月) 00:01:05.39ID:yvspZkT50 //voicy.jp/channel/941/6478167
【決定版】人はなぜ悩むのか?
2025年3月2日(*Voicy書き起こし)
[0:30]
・3~4日くらい前に「人はなぜ悩むのか」という話をした
で、その…「人はなぜ悩むのか」って面白いテーマだなと思ったんですよ。
Voicyで喋った後に、「あれっ、さっきなんかちょっと面白い事言ってたよな」と思って。
でなんか、これって、あんまり…答え出てなかったじゃない、これまで。
人ってなんで悩むんだっけ、っていう事って。
でなんか、僕の周りもですね、悩んでる方とか、悩まれる方いらっしゃるので。
ま、後輩の子とかね、若手の子とかさ。
そういう時に「こういう事じゃない?」って言ってあげれたら、
ちょっと気持ちが楽になるかなぁと思って。
もうちょい掘り下げようと思ったんですよ。
この「人はなぜ悩むのか」っていう、この問題を。
なので今日はですね、3日4日前に話した「人はなぜ悩むのか」の、決定版というか。
ちょっと整理したバージョンをですね、先週の振り返りも踏まえつつですね、
お話しさせていただきたいと思います。
あれからいろいろ考えてみたんですけども…さっそく本題です。
【決定版】人はなぜ悩むのか?
2025年3月2日(*Voicy書き起こし)
[0:30]
・3~4日くらい前に「人はなぜ悩むのか」という話をした
で、その…「人はなぜ悩むのか」って面白いテーマだなと思ったんですよ。
Voicyで喋った後に、「あれっ、さっきなんかちょっと面白い事言ってたよな」と思って。
でなんか、これって、あんまり…答え出てなかったじゃない、これまで。
人ってなんで悩むんだっけ、っていう事って。
でなんか、僕の周りもですね、悩んでる方とか、悩まれる方いらっしゃるので。
ま、後輩の子とかね、若手の子とかさ。
そういう時に「こういう事じゃない?」って言ってあげれたら、
ちょっと気持ちが楽になるかなぁと思って。
もうちょい掘り下げようと思ったんですよ。
この「人はなぜ悩むのか」っていう、この問題を。
なので今日はですね、3日4日前に話した「人はなぜ悩むのか」の、決定版というか。
ちょっと整理したバージョンをですね、先週の振り返りも踏まえつつですね、
お話しさせていただきたいと思います。
あれからいろいろ考えてみたんですけども…さっそく本題です。
329Voicy 2025年3月3日(2) (ワッチョイW ae87-pgc9 [2405:6580:a980:5f00:*])
2025/03/03(月) 00:02:52.13ID:yvspZkT50 >>328続き
まず僕たちは、「悩み」と、「迷い」っていうのを、あまり区別出来ていないと。
そこを上手く区別して使えていない、っていうのがあるなと。
これ「迷い」なのにも関わらず「悩み」と呼んでる場合もあるし、
これ「悩み」なのにも関わらず「迷ってる」って言ってる場合もあるし。
ていう事で、ここでまずちょっと、一発目躓いちゃってるなーっていう事を思いました。
でそれぞれ、悩みとは何か・迷いとは何か、っていう。
で、「悩み」ってこれ結局何かっていうと…
ま、心ん中でモヤモヤと蠢いている、不安めいたものですよね。
なんか言葉に出来ない、言語化が極めて難しい、
モヤモヤしたイヤ~なものですよね、ザックリ言うと。
で、「迷い」っていうのは、そうではなくて、選択肢の間で蠢いてるものであると。
つまり、転職するかどうかで迷っている、みたいな。
AとBとCがあって、どれを選ぶか迷っているっていう。
「迷い」っていう時ってだいたい選択肢があって、
意思決定の場で使われる事が多いなと。「迷い」というのは。
で、「悩み」ってのは別に意思決定とか関係なしに、日常の中でずーっと悩んでるみたいな。
なんかよく分かんねぇ状態の事を「悩み」っていう。
ま、ここ、全然違うよなっていう。まず、え~、ここが違うと。
で、今日はですね、「迷い」ではなくて、「人はなぜ迷うのか」ではなくて、
「人はなぜ悩むのか」という所ですね。
なぜ僕たちは、なんか心の中で、なんかモヤモヤしたものを抱えようとするのかという。
まず僕たちは、「悩み」と、「迷い」っていうのを、あまり区別出来ていないと。
そこを上手く区別して使えていない、っていうのがあるなと。
これ「迷い」なのにも関わらず「悩み」と呼んでる場合もあるし、
これ「悩み」なのにも関わらず「迷ってる」って言ってる場合もあるし。
ていう事で、ここでまずちょっと、一発目躓いちゃってるなーっていう事を思いました。
でそれぞれ、悩みとは何か・迷いとは何か、っていう。
で、「悩み」ってこれ結局何かっていうと…
ま、心ん中でモヤモヤと蠢いている、不安めいたものですよね。
なんか言葉に出来ない、言語化が極めて難しい、
モヤモヤしたイヤ~なものですよね、ザックリ言うと。
で、「迷い」っていうのは、そうではなくて、選択肢の間で蠢いてるものであると。
つまり、転職するかどうかで迷っている、みたいな。
AとBとCがあって、どれを選ぶか迷っているっていう。
「迷い」っていう時ってだいたい選択肢があって、
意思決定の場で使われる事が多いなと。「迷い」というのは。
で、「悩み」ってのは別に意思決定とか関係なしに、日常の中でずーっと悩んでるみたいな。
なんかよく分かんねぇ状態の事を「悩み」っていう。
ま、ここ、全然違うよなっていう。まず、え~、ここが違うと。
で、今日はですね、「迷い」ではなくて、「人はなぜ迷うのか」ではなくて、
「人はなぜ悩むのか」という所ですね。
なぜ僕たちは、なんか心の中で、なんかモヤモヤしたものを抱えようとするのかという。
330Voicy 2025年3月3日(3) (ワッチョイW ae87-pgc9 [2405:6580:a980:5f00:*])
2025/03/03(月) 00:04:31.41ID:yvspZkT50 >>329続き
で、それは、3日4日前に言いましたが、んと~…。
まず、どんな人が悩んでんのかなって考えた時に、押しなべて、ヒマな人間が悩んでると。
忙しい人は別に悩んでないから。
忙しい人はもう目の前のタスクがあるから、そんな事言ってられないと。
で、ワ~ッと働いてるから。
大体ね? 例外はありますけども。大体悩んでる人って、ヒマな人であると。
なので、考えなきゃいけないのは、「ヒマな人間はなぜ悩むのか」という所ですね。
なぜヒマな人間は悩むのかという。
でここで、自分が出した答えというか、ま、仮説ですけれども…。
彼らは目の前の悩みみたいなものを、解決してなのか、誰かに聞いてもろてなのか…
が済んだらですね、また次の悩みに行くと。
で、その悩みが解決したりスッキリしたら、また次の悩みに行くと。
つまり悩んでる人ってのはずぅ~っと何か、悩み続けているっていう事ですね。
ここがなんかヒントなんじゃないかなーと思いました。
で、自分の仮説は何かって言うと、彼らは悩む過程・そのプロセスで、
何か得てるんじゃないかと。
答えではなくてですね、このプロセスをず~っと味わおうとしてるから、
彼らはこのプロセス・この過程で、何か報酬みたいなものを
貰ってるんじゃないかなという事を思いました。
で、じゃあ、悩む事によって、得られるものって一体何なんだろう。
人が悩む事によって得られるものって一体何なんだろう。
答えを求めて行ってるようだが、彼らは別に、
答えを貰ってもまたすぐに次の悩み次の悩み次の悩みって行くので。
なんかこの、「悩む」っていう事が目的になっていて、
そのプロセスで何か報酬を得てると。
で、それは、3日4日前に言いましたが、んと~…。
まず、どんな人が悩んでんのかなって考えた時に、押しなべて、ヒマな人間が悩んでると。
忙しい人は別に悩んでないから。
忙しい人はもう目の前のタスクがあるから、そんな事言ってられないと。
で、ワ~ッと働いてるから。
大体ね? 例外はありますけども。大体悩んでる人って、ヒマな人であると。
なので、考えなきゃいけないのは、「ヒマな人間はなぜ悩むのか」という所ですね。
なぜヒマな人間は悩むのかという。
でここで、自分が出した答えというか、ま、仮説ですけれども…。
彼らは目の前の悩みみたいなものを、解決してなのか、誰かに聞いてもろてなのか…
が済んだらですね、また次の悩みに行くと。
で、その悩みが解決したりスッキリしたら、また次の悩みに行くと。
つまり悩んでる人ってのはずぅ~っと何か、悩み続けているっていう事ですね。
ここがなんかヒントなんじゃないかなーと思いました。
で、自分の仮説は何かって言うと、彼らは悩む過程・そのプロセスで、
何か得てるんじゃないかと。
答えではなくてですね、このプロセスをず~っと味わおうとしてるから、
彼らはこのプロセス・この過程で、何か報酬みたいなものを
貰ってるんじゃないかなという事を思いました。
で、じゃあ、悩む事によって、得られるものって一体何なんだろう。
人が悩む事によって得られるものって一体何なんだろう。
答えを求めて行ってるようだが、彼らは別に、
答えを貰ってもまたすぐに次の悩み次の悩み次の悩みって行くので。
なんかこの、「悩む」っていう事が目的になっていて、
そのプロセスで何か報酬を得てると。
331Voicy 2025年3月3日(4) (ワッチョイW ae87-pgc9 [2405:6580:a980:5f00:*])
2025/03/03(月) 00:06:18.48ID:yvspZkT50 >>330続き
で、彼らが得てる報酬は、悩む事で得れてるものは一体何なんだっていうと、これは2つで。
1つ目が「役割」。で、2つ目が「人との繋がり」。他者との繋がりですね。
この2つであると。
で、これがどうやら、僕たちは強烈に欲していると。
この「役割」と「他者との繋がり」っていうのを、僕らは強烈に欲しているっていう。
でこれね、なんで僕がここに行き着いたかっていうとですね。
もう古い話ですよ。もう10年…15年ぐらい前ですか?
15年前って事はないか、10年以上前か、でも。
あのさぁ、イベントのチケットの売り方変えてみたんだよ。
安い順番からね、B席・A席・S席、「スタッフになれる権」っていう感じで
チケット売ってみたんですよ。
そうすると、「スタッフになれる権」が、一番高いのにも関わらず、一番人気なんですね。
みんな、「役割」をスゲェ欲していたと。
なんか、「あなたがいてくれて良かった」と、思われたがっていると。
あるいは、「僕がここにいて良かったんだ」と。
「生きるに値する世界なんだ」っていう事を確認したがってるっていう事ですね。
それで強くなれてると。
でこれ、お金払ってまで、人は欲しているっていう事ですね、役割を。
なんか「労働」とか聞くとさぁ、メンドクセェなっと思うじゃない。
ところがそれは説明付かないんすよね、今ので言うと。
だって、お金払って働きたがってるんだもん。
でぇ、これ当時ねぇ、メッチャ炎上したんだよ。
全くこれが、意味が伝わんなかったんすよね。
で、彼らが得てる報酬は、悩む事で得れてるものは一体何なんだっていうと、これは2つで。
1つ目が「役割」。で、2つ目が「人との繋がり」。他者との繋がりですね。
この2つであると。
で、これがどうやら、僕たちは強烈に欲していると。
この「役割」と「他者との繋がり」っていうのを、僕らは強烈に欲しているっていう。
でこれね、なんで僕がここに行き着いたかっていうとですね。
もう古い話ですよ。もう10年…15年ぐらい前ですか?
15年前って事はないか、10年以上前か、でも。
あのさぁ、イベントのチケットの売り方変えてみたんだよ。
安い順番からね、B席・A席・S席、「スタッフになれる権」っていう感じで
チケット売ってみたんですよ。
そうすると、「スタッフになれる権」が、一番高いのにも関わらず、一番人気なんですね。
みんな、「役割」をスゲェ欲していたと。
なんか、「あなたがいてくれて良かった」と、思われたがっていると。
あるいは、「僕がここにいて良かったんだ」と。
「生きるに値する世界なんだ」っていう事を確認したがってるっていう事ですね。
それで強くなれてると。
でこれ、お金払ってまで、人は欲しているっていう事ですね、役割を。
なんか「労働」とか聞くとさぁ、メンドクセェなっと思うじゃない。
ところがそれは説明付かないんすよね、今ので言うと。
だって、お金払って働きたがってるんだもん。
でぇ、これ当時ねぇ、メッチャ炎上したんだよ。
全くこれが、意味が伝わんなかったんすよね。
332Voicy 2025年3月3日(5) (ワッチョイW ae87-pgc9 [2405:6580:a980:5f00:*])
2025/03/03(月) 00:07:46.07ID:yvspZkT50 >>331続き
例えば…エッフェル塔のね? 「個展の設営出来る権」みたいなものを販売したんすよ。
東京タワーの個展の設営出来る権も販売したわ。
夜中にさぁ、東京タワー入ってさぁ、夜中にエッフェル塔入ってさぁ。
個展やったんだけど、そこで。
で、それをやったらさ、設営出来る権も即完だったんですよ。
5万円か10万円かだったと思う。それも即完だったんですよ。
でもまぁ、楽しいっすよね、そらぁ。
夜中にエッフェル塔入れること無いから。
エッフェル塔の電気全部消えてさ、館内のね。
そうするとさ、パリのさ、あの夜景がさぁ、より一層、
暗い部屋から外覗いてるわけだから、パリの夜景がより一層さぁ、
黄金色に輝くわけよ。営業時間中よりもね。
で、そこでみんなで夜中でさ、設営してさ。
ほんで…2日ぐらい設営したのかな、完成して個展やって。
お客さん6千人ぐらい来たんすよ。
ほんでみんなで終わって、エッフェル塔で缶ビールで、なんかこう…打ち上げして。
「やったな俺たち!」みたいな。スゲーいい思い出になったんすよ。
んで、「ありがとうなありがとうな!」みたいな。
一人ひとりさ、あれは確か終わりの時、最後、一人ひとり絵本をね?
フランス版のえんとつ町のプペルを一人ひとりスタッフさんに配ってさ。
「ありがとうございますっ!」みたいな事をやってて。表彰状みたいな感じで。
スゲーいい時間だったの。
だけどさ、それって、当時は全く理解されなかったんすよね。
宗教だって言ってたもん、だって世間の人は。
「何言ってんの!?」みたいな。
「なんでお金払って働かされてんの? 騙されてんじゃない?」みたいな。
当時の日本人……全く理解出来なかった。
例えば…エッフェル塔のね? 「個展の設営出来る権」みたいなものを販売したんすよ。
東京タワーの個展の設営出来る権も販売したわ。
夜中にさぁ、東京タワー入ってさぁ、夜中にエッフェル塔入ってさぁ。
個展やったんだけど、そこで。
で、それをやったらさ、設営出来る権も即完だったんですよ。
5万円か10万円かだったと思う。それも即完だったんですよ。
でもまぁ、楽しいっすよね、そらぁ。
夜中にエッフェル塔入れること無いから。
エッフェル塔の電気全部消えてさ、館内のね。
そうするとさ、パリのさ、あの夜景がさぁ、より一層、
暗い部屋から外覗いてるわけだから、パリの夜景がより一層さぁ、
黄金色に輝くわけよ。営業時間中よりもね。
で、そこでみんなで夜中でさ、設営してさ。
ほんで…2日ぐらい設営したのかな、完成して個展やって。
お客さん6千人ぐらい来たんすよ。
ほんでみんなで終わって、エッフェル塔で缶ビールで、なんかこう…打ち上げして。
「やったな俺たち!」みたいな。スゲーいい思い出になったんすよ。
んで、「ありがとうなありがとうな!」みたいな。
一人ひとりさ、あれは確か終わりの時、最後、一人ひとり絵本をね?
フランス版のえんとつ町のプペルを一人ひとりスタッフさんに配ってさ。
「ありがとうございますっ!」みたいな事をやってて。表彰状みたいな感じで。
スゲーいい時間だったの。
だけどさ、それって、当時は全く理解されなかったんすよね。
宗教だって言ってたもん、だって世間の人は。
「何言ってんの!?」みたいな。
「なんでお金払って働かされてんの? 騙されてんじゃない?」みたいな。
当時の日本人……全く理解出来なかった。
333Voicy 2025年3月3日(6) (ワッチョイW ae87-pgc9 [2405:6580:a980:5f00:*])
2025/03/03(月) 00:08:37.52ID:yvspZkT50 >>332続き
でもテメーらもイチゴ狩りとかやってんだよ?
イチゴ狩りもやってるし、バーベキューもやってるしさぁ。ねぇ?
キャンプだってやってるしさぁ。
お前らだってお金払って働いてるじゃないかって話じゃん。
でも生まれた時からある物に関しては、みんな受け入れられるんだけど、
新しい…そういう…役割みたいなものにお金を払うっていうのは、
みんなちょっと、理解が当時は追い付かなかったっすね。
ま、とにかく、当時から、「役割」みたいなものを、
みんながやたら欲していたと。
(*続きは後ほど)
でもテメーらもイチゴ狩りとかやってんだよ?
イチゴ狩りもやってるし、バーベキューもやってるしさぁ。ねぇ?
キャンプだってやってるしさぁ。
お前らだってお金払って働いてるじゃないかって話じゃん。
でも生まれた時からある物に関しては、みんな受け入れられるんだけど、
新しい…そういう…役割みたいなものにお金を払うっていうのは、
みんなちょっと、理解が当時は追い付かなかったっすね。
ま、とにかく、当時から、「役割」みたいなものを、
みんながやたら欲していたと。
(*続きは後ほど)
西野さんて哲学という概念がある事すら知らなそう。
元芸人なんだから何故人は笑いという感情を求めるのかぐらい考えた事無いのかな。
設置する件を購入する信者や自分も共同プロデューサー肩書きを買ったり悩みを回避するには「役割」を金で買うべきものという考えなんだね
元芸人なんだから何故人は笑いという感情を求めるのかぐらい考えた事無いのかな。
設置する件を購入する信者や自分も共同プロデューサー肩書きを買ったり悩みを回避するには「役割」を金で買うべきものという考えなんだね
335名無しさん (ササクッテロル Sp4f-dIeV [126.233.72.26])
2025/03/03(月) 00:45:44.61ID:/FoeIB41p ものを考える力に乏しいのを決断力があると自認してそう
336名無しさん (ワッチョイW f230-vhG3 [101.55.152.196])
2025/03/03(月) 00:52:47.52ID:5L4TC++f0 西野さんまだ分かってないみたいだけど
答えは簡単でイチゴ狩りはイチゴを狩るという体験に価値があると世間が認めてるから非難されない
一方、西野さんのために金を払ってまで働く、という行為は世間からは異常な行為(カルト宗教みたいなもの)と思われる
だから、非難される
こんな単純な事がいつまで経っても理解出来ないのが西野さん
答えは簡単でイチゴ狩りはイチゴを狩るという体験に価値があると世間が認めてるから非難されない
一方、西野さんのために金を払ってまで働く、という行為は世間からは異常な行為(カルト宗教みたいなもの)と思われる
だから、非難される
こんな単純な事がいつまで経っても理解出来ないのが西野さん
337名無しさん (スッップ Sda2-KBcP [49.96.33.64])
2025/03/03(月) 00:54:27.96ID:DlbqFL+9d338名無しさん (ワッチョイ 1333-Nguo [2409:10:2da0:d00:*])
2025/03/03(月) 00:58:46.14ID:1e+TLDhA0 西野さんのやってる「BBQ型エンタメ」って
結婚詐欺師が交際時は金貢いでもらったけど対価として「役割」と幸福感を与えたから、結婚はしなくても満足すべき、て理屈にしか聞こえないのよ
結婚詐欺師が交際時は金貢いでもらったけど対価として「役割」と幸福感を与えたから、結婚はしなくても満足すべき、て理屈にしか聞こえないのよ
339名無しさん (ワッチョイ 66bb-Nguo [217.178.25.230])
2025/03/03(月) 01:03:51.13ID:GfCbvfZ80 美術館に出資したり柵設置した人たちは収穫作業だけやって苺は食べてないし、肉を焼いたけど一枚も肉食えてないのよ
340名無しさん (ササクッテロル Sp4f-dIeV [126.233.72.26])
2025/03/03(月) 01:04:00.94ID:/FoeIB41p イチゴ狩りは摘んだイチゴを食べたりお土産にしたり
代金相応のリターンがあると世間的には認められてるよね
参加者が摘んだイチゴを出荷して農家の儲けにするわけじゃないし
そんなことを『イチゴ狩り体験』として販売する農園は批判受けると思うよ
代金相応のリターンがあると世間的には認められてるよね
参加者が摘んだイチゴを出荷して農家の儲けにするわけじゃないし
そんなことを『イチゴ狩り体験』として販売する農園は批判受けると思うよ
341名無しさん (ワッチョイ a6e5-aSh9 [2400:4151:160:dc00:*])
2025/03/03(月) 01:57:32.16ID:+1A0PzDM0 >>332
>例えば…エッフェル塔のね? 「個展の設営出来る権」みたいなものを販売したんすよ。
東京タワーの方は木の時計台のクラファンのリターンだったけど
エッフェル塔の「個展の設営出来る権」って何で売ったんだっけ?
当時のスレ見ても設営募集時の形跡なくてわからんわ
わざわざ日本からボランティアは来てそうだけどパリまで行ってさらに金払ってやってんのアレ?
数か月後にこうは言ってた
>去年の10月にエッフェル塔で個展を開催しました。
>これも、またサロンメンバーの中からボランティアスタッフを募集し、専門的な仕事はサロンメンバーの技術屋さんに(こちらは有償で)発注し、おこないました。
>例えば…エッフェル塔のね? 「個展の設営出来る権」みたいなものを販売したんすよ。
東京タワーの方は木の時計台のクラファンのリターンだったけど
エッフェル塔の「個展の設営出来る権」って何で売ったんだっけ?
当時のスレ見ても設営募集時の形跡なくてわからんわ
わざわざ日本からボランティアは来てそうだけどパリまで行ってさらに金払ってやってんのアレ?
数か月後にこうは言ってた
>去年の10月にエッフェル塔で個展を開催しました。
>これも、またサロンメンバーの中からボランティアスタッフを募集し、専門的な仕事はサロンメンバーの技術屋さんに(こちらは有償で)発注し、おこないました。
342【イチゴ狩り】1/2 (ワッチョイW 02e8-bCRr [2400:2200:3d1:a1e1:*])
2025/03/03(月) 02:03:24.11ID:LP8aH+DU0 >>333 【イチゴ狩り】
●2021年11月15日(stand fm生配信)
西野:日本で「スタッフになれる権」をやると
批判はありますよね。
「スタッフをお金払って働かせるってどういうこと」
いや、それで言うともうイチゴ狩りアウトじゃないか。
《イチゴ狩りは自分が食べる分だけですが》*
西野:いや、だから、こ…バカだなぁ!(苦笑)
要するに働くところにお金を払いたい人が
いるか否かって話。
人が食べるイチゴを狩りたい人がいてー、
要は息子が食べるとか娘が食べるイチゴを、えっと、
一緒に、んーと、狩れる? っていうところに
お金を払いたい人がいるんであれば、
そこに価値を見出しているんであれば、
それはサービスとして回るはずなんだけど、
…でも、ま、ちょっとアタマ……が悪い人達がぁ、
そこの理解が追いつかないっていう。
《でも赤の他人の分までお金払ってイチゴ狩り
するのは普通じゃないですよね》*
西野:いや、だから!(苦笑)
イヤだったらやらなくていいっていう!(苦笑)
あのー…サービスってそういうものじゃないすか(苦笑)
●2021年11月15日(stand fm生配信)
西野:日本で「スタッフになれる権」をやると
批判はありますよね。
「スタッフをお金払って働かせるってどういうこと」
いや、それで言うともうイチゴ狩りアウトじゃないか。
《イチゴ狩りは自分が食べる分だけですが》*
西野:いや、だから、こ…バカだなぁ!(苦笑)
要するに働くところにお金を払いたい人が
いるか否かって話。
人が食べるイチゴを狩りたい人がいてー、
要は息子が食べるとか娘が食べるイチゴを、えっと、
一緒に、んーと、狩れる? っていうところに
お金を払いたい人がいるんであれば、
そこに価値を見出しているんであれば、
それはサービスとして回るはずなんだけど、
…でも、ま、ちょっとアタマ……が悪い人達がぁ、
そこの理解が追いつかないっていう。
《でも赤の他人の分までお金払ってイチゴ狩り
するのは普通じゃないですよね》*
西野:いや、だから!(苦笑)
イヤだったらやらなくていいっていう!(苦笑)
あのー…サービスってそういうものじゃないすか(苦笑)
343【イチゴ狩り】2/2 (ワッチョイW 02e8-bCRr [2400:2200:3d1:a1e1:*])
2025/03/03(月) 02:06:28.99ID:LP8aH+DU0 (>>342続き)
西野:フィギュアが欲しい人が買って、
で「フィギュアにお金払うなんてよくわかんねぇよ」
っていう人がいて、そういうもんなんで…
そこで、えーと…それを売る人がいて買う人が
いるんだったら第三者が何か言うっていうのは…
お門違いっていうか。
たとえば、すごいアルコール度数の高いお酒を
売ってたとしてさ、それべつに飲まない、
買わないって人もいるわけじゃない。
サービスってそういうことじゃない。
それに対して「アルコール度数の高いお酒を
売るなんておかしい!」
いや、あなたが買わないだけの話で!
買う人いるんだから!
でも…やっぱ日本人ってホンットそこの、なんだろな…
ちょー!経済オンチなんで。洗脳ハンパないんで!
VIPの商品・サービスにクレームを言うってことが
いかにバカかっていうのを…
《納得する人が多くなればとやかく言われなくなりますよ》*
西野:いやべつに、とやかく言われたくないわけじゃない!
とやかく言われることをゼロにするっていうんだったら
時代、一個も前に進まない!
「スマホなんて誰が触るんだよ」って
ギャルが言ってた時代があったわけで。
(※終)
西野:フィギュアが欲しい人が買って、
で「フィギュアにお金払うなんてよくわかんねぇよ」
っていう人がいて、そういうもんなんで…
そこで、えーと…それを売る人がいて買う人が
いるんだったら第三者が何か言うっていうのは…
お門違いっていうか。
たとえば、すごいアルコール度数の高いお酒を
売ってたとしてさ、それべつに飲まない、
買わないって人もいるわけじゃない。
サービスってそういうことじゃない。
それに対して「アルコール度数の高いお酒を
売るなんておかしい!」
いや、あなたが買わないだけの話で!
買う人いるんだから!
でも…やっぱ日本人ってホンットそこの、なんだろな…
ちょー!経済オンチなんで。洗脳ハンパないんで!
VIPの商品・サービスにクレームを言うってことが
いかにバカかっていうのを…
《納得する人が多くなればとやかく言われなくなりますよ》*
西野:いやべつに、とやかく言われたくないわけじゃない!
とやかく言われることをゼロにするっていうんだったら
時代、一個も前に進まない!
「スマホなんて誰が触るんだよ」って
ギャルが言ってた時代があったわけで。
(※終)
344名無しさん (ワッチョイW ebe5-Y+sp [2001:318:e006:26a:*])
2025/03/03(月) 02:13:12.89ID:LrYin2KM0 珍しく分析的な言い方してるけど雑過ぎ
序盤の「迷う」と「悩む」の腑分けもここではあんまり意味ないし暇人が悩むって前提もおかしい
>なんかこの、「悩む」っていう事が目的になっていて、
>そのプロセスで何か報酬を得てると
と、ここまでは「まぁそういう場合の人もあるかな?」ぐらいには思える仮説立ててから
>彼らが得てる報酬は、悩む事で得れてるものは一体何なんだっていうと、これは2つで。
>1つ目が「役割」。で、2つ目が「人との繋がり」。他者との繋がりですね。
>この2つであると。
あ?
何がどうしてそうなる?バカか?
さらにそこからエッフェル塔個展の話からイチゴ狩りへの牽強付会とゴリ押しが頭悪すぎてクラクラする
序盤の「迷う」と「悩む」の腑分けもここではあんまり意味ないし暇人が悩むって前提もおかしい
>なんかこの、「悩む」っていう事が目的になっていて、
>そのプロセスで何か報酬を得てると
と、ここまでは「まぁそういう場合の人もあるかな?」ぐらいには思える仮説立ててから
>彼らが得てる報酬は、悩む事で得れてるものは一体何なんだっていうと、これは2つで。
>1つ目が「役割」。で、2つ目が「人との繋がり」。他者との繋がりですね。
>この2つであると。
あ?
何がどうしてそうなる?バカか?
さらにそこからエッフェル塔個展の話からイチゴ狩りへの牽強付会とゴリ押しが頭悪すぎてクラクラする
345名無しさん (スッップ Sda2-KBcP [49.96.33.64])
2025/03/03(月) 02:37:57.06ID:DlbqFL+9d346名無しさん (ヒッナーW 6b7c-KKNe [122.210.211.225])
2025/03/03(月) 03:59:08.84ID:g4yB8fjW00303347Voicy 2025年3月3日(7) (ヒッナーW ae87-pgc9 [2405:6580:a980:5f00:*])
2025/03/03(月) 04:48:56.56ID:yvspZkT500303 >>333続き
ほいで、やっぱりね? 個展の時とかって、
よく僕もね、ボランティアスタッフを募集してたんですけども、
やっぱね、あれって、役割と、人との繋がりの賜物…
賜物っていうかもう、集合体みたいなもんなんだよ。
万願寺っていうとこで、兵庫県川西市の。個展やったんすよ。
当時はもう「西野亮廣史上最大の」っていう銘打ってですね、
3万人ぐらい動員したのかな? もう田舎の山奥よ。
もう大パニック…人がごった返してもう大パニックだったんですけども、
もう現場は戦場でしたよ。で田村Pが陣頭指揮取って。
30人くらいかなぁ…スタッフもうちょっと居たかなぁ。
…の、ボランティアスタッフを仕切ってくれて。
もう、その人たちも今でも親友みたいになってんだよ。
でやっぱり、役割みたいなものを果たすと、同時にですね、
横の繋がりも、他者との繋がりも作りやすいと。
で、オトナになって友だちなんかなかなか出来ないじゃない?
だから、そこのニーズって、やっぱあるんだよね!
それをお金払ってまで得たいっていう人がいると。
で、普通に仕事をしてる人は、忙しい人は放っといても役割があるし、
放っといても他者との繋がりがあるんですよ。
僕もそうですよ、今日このあと会食だよ!
何日連続会食行ってんだよって話なんですけども。
昼間はずっと仕事してさ、ほいで…締め切りに追われてさ。
提出してさ。なんとか間に合わせてさ。
「ありがとうございますっ!」みたいな感じで。
で、自分の中でもこう、「よーし間に合った~!」みたいな。
ほいで、やっぱりね? 個展の時とかって、
よく僕もね、ボランティアスタッフを募集してたんですけども、
やっぱね、あれって、役割と、人との繋がりの賜物…
賜物っていうかもう、集合体みたいなもんなんだよ。
万願寺っていうとこで、兵庫県川西市の。個展やったんすよ。
当時はもう「西野亮廣史上最大の」っていう銘打ってですね、
3万人ぐらい動員したのかな? もう田舎の山奥よ。
もう大パニック…人がごった返してもう大パニックだったんですけども、
もう現場は戦場でしたよ。で田村Pが陣頭指揮取って。
30人くらいかなぁ…スタッフもうちょっと居たかなぁ。
…の、ボランティアスタッフを仕切ってくれて。
もう、その人たちも今でも親友みたいになってんだよ。
でやっぱり、役割みたいなものを果たすと、同時にですね、
横の繋がりも、他者との繋がりも作りやすいと。
で、オトナになって友だちなんかなかなか出来ないじゃない?
だから、そこのニーズって、やっぱあるんだよね!
それをお金払ってまで得たいっていう人がいると。
で、普通に仕事をしてる人は、忙しい人は放っといても役割があるし、
放っといても他者との繋がりがあるんですよ。
僕もそうですよ、今日このあと会食だよ!
何日連続会食行ってんだよって話なんですけども。
昼間はずっと仕事してさ、ほいで…締め切りに追われてさ。
提出してさ。なんとか間に合わせてさ。
「ありがとうございますっ!」みたいな感じで。
で、自分の中でもこう、「よーし間に合った~!」みたいな。
348Voicy 2025年3月3日(8) (ヒッナーW ae87-pgc9 [2405:6580:a980:5f00:*])
2025/03/03(月) 04:51:11.76ID:yvspZkT500303 >>347続き
やっぱ忙しいとさ、安定すんだよね、気持ちが!
ま、要するに何かに向かってる時っていうのは、気持ちがメッチャ安定すんだよね。
あの~…ダイエットとかしてる人。ダイエットがさぁ、順調にさ、
1日さ、0.1キロずつ? 0.01キロ? 0.05キロずつ? でもちょっとずつでもさ、
減っていったらさ、体重が。
気持ち安定すんじゃん!
なんか進みが確認出来たらさ、素の僕たちって気持ち安定するじゃん。
やっぱタスクがあるってそういう状態だと思うんですけども。
いかに労働であれ、シンドいものであれさ。
書類の山であれ、片付けなきゃいけないね?
でもちょっとずつ減ってきたらさ、「よし進んでる!」っていうふうに思えて、
やっぱ安定すんだよね。
でこれが、え~と……ヒマな人っていうのは、ゴッソリ無いと、これが。
役割がない。そして人との繋がりもないと。
だって何もアクション起こしてないから、人との繋がり出来るわけないですよね。
で、役割ないですよね、ヒマだから。
だから悩みというものを創造して、でその悩みを解決するという問題を作り、
解決に向かって動いている所、これで自分の成長みたいなものを確認して、
「よしよしよし」とやってると。
ほんで悩みを人に打ち明ける事によって、「ウンウン分かるよ」って言ってもらって、
そして、あるいは同じように悩んでる人との横の繋がりを作ってると。
極めてこれ、労働と近いっすよね。
…っていう事を思った。
悩みというものが、非常にこう、仕事と近いお仕事をしてるな、
っていう事を思いました。
やっぱ忙しいとさ、安定すんだよね、気持ちが!
ま、要するに何かに向かってる時っていうのは、気持ちがメッチャ安定すんだよね。
あの~…ダイエットとかしてる人。ダイエットがさぁ、順調にさ、
1日さ、0.1キロずつ? 0.01キロ? 0.05キロずつ? でもちょっとずつでもさ、
減っていったらさ、体重が。
気持ち安定すんじゃん!
なんか進みが確認出来たらさ、素の僕たちって気持ち安定するじゃん。
やっぱタスクがあるってそういう状態だと思うんですけども。
いかに労働であれ、シンドいものであれさ。
書類の山であれ、片付けなきゃいけないね?
でもちょっとずつ減ってきたらさ、「よし進んでる!」っていうふうに思えて、
やっぱ安定すんだよね。
でこれが、え~と……ヒマな人っていうのは、ゴッソリ無いと、これが。
役割がない。そして人との繋がりもないと。
だって何もアクション起こしてないから、人との繋がり出来るわけないですよね。
で、役割ないですよね、ヒマだから。
だから悩みというものを創造して、でその悩みを解決するという問題を作り、
解決に向かって動いている所、これで自分の成長みたいなものを確認して、
「よしよしよし」とやってると。
ほんで悩みを人に打ち明ける事によって、「ウンウン分かるよ」って言ってもらって、
そして、あるいは同じように悩んでる人との横の繋がりを作ってると。
極めてこれ、労働と近いっすよね。
…っていう事を思った。
悩みというものが、非常にこう、仕事と近いお仕事をしてるな、
っていう事を思いました。
349Voicy 2025年3月3日(9) (ヒッナーW ae87-pgc9 [2405:6580:a980:5f00:*])
2025/03/03(月) 04:52:57.75ID:yvspZkT500303 >>348続き
だから結局、悩みを減らそうと思ったら、やっぱ仕事するっていうのが…。
だって仕事と、得てる報酬ほぼ一緒なんだもん。
「悩み」で得れる報酬と、「仕事」で得れる報酬、ほぼ一緒だもん。
「役割」と「人との繋がり」でしょ?
で、「悩み」の場合は、お金が無いと。
で、「仕事」の場合は、お金が追加で入ってくるっていう。
仕事の場合のほうがちょっと報酬が多いってぐらいか。
でも基本的には、悩む事によって得られる報酬っていうのは、
仕事する事によってだいたい得られると。
だからまぁ「とっとと働け」っていう、最後急に乱暴な結論になるんですけれども、
ここに至るまでに、まぁやっぱり、あの「個展の時にスタッフになれる権」を、
すごい勢いで購入されてた方がいらっしゃったなーという事を思い出して、
改めてこの話をしてみたいなぁと思いました。
もしね、今悩んでる方がいらっしゃったらですね…
いや、分かるよ、なんか!
大変な…そんなねぇ、あの…何もかも順調に行くわけじゃないしさ。
そらさぁ、ねぇ、そんな…上手く行かない事なんて山ほどあるからさ。
悩むのは分かるんだけれど……。
ただそれは、よくよく考えてみたら、
自分が何を得てるんだろう? この悩む事で自分が一体何を得てるんだろう?
で、ちょっと待てと。俺、1ヶ月前、別の悩み持ってなかったか。
2ヶ月前、また別の悩み持ってなかったか。
あれ? 俺、よくよく考えてみたらなんか、ずっと悩んでない?
もしかして俺もう、このプロセスを……その過程が目的化していて、
これをやろうとしてんじゃないの、っていう所に、なんか目を向けたらですね、
いろいろバカバカしくなってくんじゃないかなぁっていう事を思いました。
だから結局、悩みを減らそうと思ったら、やっぱ仕事するっていうのが…。
だって仕事と、得てる報酬ほぼ一緒なんだもん。
「悩み」で得れる報酬と、「仕事」で得れる報酬、ほぼ一緒だもん。
「役割」と「人との繋がり」でしょ?
で、「悩み」の場合は、お金が無いと。
で、「仕事」の場合は、お金が追加で入ってくるっていう。
仕事の場合のほうがちょっと報酬が多いってぐらいか。
でも基本的には、悩む事によって得られる報酬っていうのは、
仕事する事によってだいたい得られると。
だからまぁ「とっとと働け」っていう、最後急に乱暴な結論になるんですけれども、
ここに至るまでに、まぁやっぱり、あの「個展の時にスタッフになれる権」を、
すごい勢いで購入されてた方がいらっしゃったなーという事を思い出して、
改めてこの話をしてみたいなぁと思いました。
もしね、今悩んでる方がいらっしゃったらですね…
いや、分かるよ、なんか!
大変な…そんなねぇ、あの…何もかも順調に行くわけじゃないしさ。
そらさぁ、ねぇ、そんな…上手く行かない事なんて山ほどあるからさ。
悩むのは分かるんだけれど……。
ただそれは、よくよく考えてみたら、
自分が何を得てるんだろう? この悩む事で自分が一体何を得てるんだろう?
で、ちょっと待てと。俺、1ヶ月前、別の悩み持ってなかったか。
2ヶ月前、また別の悩み持ってなかったか。
あれ? 俺、よくよく考えてみたらなんか、ずっと悩んでない?
もしかして俺もう、このプロセスを……その過程が目的化していて、
これをやろうとしてんじゃないの、っていう所に、なんか目を向けたらですね、
いろいろバカバカしくなってくんじゃないかなぁっていう事を思いました。
350Voicy 2025年3月3日(10・終) (ヒッナーW ae87-pgc9 [2405:6580:a980:5f00:*])
2025/03/03(月) 04:55:07.11ID:yvspZkT500303 >>349続き
ま、これ、あくまで僕の仮説なんで、え~…何か、ん~…なんかこう、
根拠となるようなものが、強い根拠となるようなものは別に無いんですけども、
でもエンタメ作ってる時に、いつもそこが最初に売れる。
「役割」と「人との繋がり」っていうのが、いつも一番人気なんです。
これは間違いない。
僕、どんだけエンタメ作って来たと思ってんだよ。
お笑いやって絵本やってミュージカルやって映画やって。
日本でミュージカルやってアメリカでミュージカルやって。
もう、ずっといろんなとこでいろんなエンタメ作ってきたけど、
一番人気はやっぱりね、「役割」とね、「人との繋がり」なの。
で「役割」っていうのは、進んでる事が確認出来るとか、
「あ、俺、昨日よりちょっと前に進んでる」
っていう事が確認出来るとか。
それっすよねぇ。それが一番売れるんで。
どうやら僕たちは、悩む事によって、
それを獲得しに行ってる瞬間があるんじゃないか、だとしたら、
ちょっともったいない時間じゃねーかっていう。
それが欲しかったらもっと他の方法で、得る事出来るぞっていう、
そういったお話でございました。
すいませんね、3日ぐらい前と同じような話してますが、
ちょっと改めて、もうちょっと噛み砕いてご説明したいなと思ったので、
今日は「人はなぜ悩むのか・完全版」をお届けしました。
(*終わり)
ま、これ、あくまで僕の仮説なんで、え~…何か、ん~…なんかこう、
根拠となるようなものが、強い根拠となるようなものは別に無いんですけども、
でもエンタメ作ってる時に、いつもそこが最初に売れる。
「役割」と「人との繋がり」っていうのが、いつも一番人気なんです。
これは間違いない。
僕、どんだけエンタメ作って来たと思ってんだよ。
お笑いやって絵本やってミュージカルやって映画やって。
日本でミュージカルやってアメリカでミュージカルやって。
もう、ずっといろんなとこでいろんなエンタメ作ってきたけど、
一番人気はやっぱりね、「役割」とね、「人との繋がり」なの。
で「役割」っていうのは、進んでる事が確認出来るとか、
「あ、俺、昨日よりちょっと前に進んでる」
っていう事が確認出来るとか。
それっすよねぇ。それが一番売れるんで。
どうやら僕たちは、悩む事によって、
それを獲得しに行ってる瞬間があるんじゃないか、だとしたら、
ちょっともったいない時間じゃねーかっていう。
それが欲しかったらもっと他の方法で、得る事出来るぞっていう、
そういったお話でございました。
すいませんね、3日ぐらい前と同じような話してますが、
ちょっと改めて、もうちょっと噛み砕いてご説明したいなと思ったので、
今日は「人はなぜ悩むのか・完全版」をお届けしました。
(*終わり)
351名無しさん (ヒッナー 66bb-Nguo [217.178.25.230])
2025/03/03(月) 06:52:25.10ID:GfCbvfZ800303 多忙なサラリーマンが鬱病になる大きな原因の一つが燃え尽き症候群。
役割はあるし労働過多で暇なんか無い人が精神的肉体的負担、仕事内容や人間関係に悩んでストレスが原因鬱が発症する。
鬱になると目的も人との繋がりも求めないよ
西野理論の「暇なく仕事してれば悩みもなく金を貰えて幸福」なんてのは毎日会社ごっこクリエイターごっこと自画自賛で信者に献金してもらってる西野さんのお花畑理論にしか聞こえない
役割はあるし労働過多で暇なんか無い人が精神的肉体的負担、仕事内容や人間関係に悩んでストレスが原因鬱が発症する。
鬱になると目的も人との繋がりも求めないよ
西野理論の「暇なく仕事してれば悩みもなく金を貰えて幸福」なんてのは毎日会社ごっこクリエイターごっこと自画自賛で信者に献金してもらってる西野さんのお花畑理論にしか聞こえない
352名無しさん (ヒッナー fb7d-Qpn1 [128.53.225.200])
2025/03/03(月) 07:03:12.77ID:62Vlw+8+00303 >>333
摘んだイチゴをその場で食べたりお持ち帰りも出来るイチゴ狩りと
解放的な空間で具材を焼いて出来たてがそのまま食べれるバーベキュー
どっちも「野外で」「美味しいものが食べれる」から家では絶対出来ない対価を払ってるからこそ成り立つのに
メインのイチゴやバーベキュー料理を取り上げて
イチゴは出荷作業だけバーベキューは道具の設置だけでリターン無しみたいなことさせてるんだから
一緒のはずないのに>>342で説明されてもこれ 全然わかってない
食事も旅にも興味ないしイチゴ狩りもバーベキューも楽しいと思ったこと無いからこんな考えになるんだろうな
旅行事業とか手がけるべきじゃないよ星の絨毯もホテルも凍結したままの方がいい
摘んだイチゴをその場で食べたりお持ち帰りも出来るイチゴ狩りと
解放的な空間で具材を焼いて出来たてがそのまま食べれるバーベキュー
どっちも「野外で」「美味しいものが食べれる」から家では絶対出来ない対価を払ってるからこそ成り立つのに
メインのイチゴやバーベキュー料理を取り上げて
イチゴは出荷作業だけバーベキューは道具の設置だけでリターン無しみたいなことさせてるんだから
一緒のはずないのに>>342で説明されてもこれ 全然わかってない
食事も旅にも興味ないしイチゴ狩りもバーベキューも楽しいと思ったこと無いからこんな考えになるんだろうな
旅行事業とか手がけるべきじゃないよ星の絨毯もホテルも凍結したままの方がいい
353名無しさん (ヒッナー fb7d-Qpn1 [128.53.225.200])
2025/03/03(月) 07:35:46.27ID:62Vlw+8+00303 >でもまぁ、楽しいっすよね、そらぁ。
>夜中にエッフェル塔入れること無いから。
>エッフェル塔の電気全部消えてさ、館内のね。
>そうするとさ、パリのさ、あの夜景がさぁ、より一層、
>暗い部屋から外覗いてるわけだから、パリの夜景がより一層さぁ、
>黄金色に輝くわけよ。営業時間中よりもね。
これを「夜間貸し切り絶景ツアー」みたいに押し出して
リターンとして設営手伝ってもらうとかならまあ…って感じ
それでも5万10万はぼってるが
でも西野さん的に売りは「僕の個展の撮影スタッフに金払って参加させてあげる」
今になってオセローで西野さんが「金払って舞台に関わらせてもらう」側になったのは皮肉というか
>夜中にエッフェル塔入れること無いから。
>エッフェル塔の電気全部消えてさ、館内のね。
>そうするとさ、パリのさ、あの夜景がさぁ、より一層、
>暗い部屋から外覗いてるわけだから、パリの夜景がより一層さぁ、
>黄金色に輝くわけよ。営業時間中よりもね。
これを「夜間貸し切り絶景ツアー」みたいに押し出して
リターンとして設営手伝ってもらうとかならまあ…って感じ
それでも5万10万はぼってるが
でも西野さん的に売りは「僕の個展の撮影スタッフに金払って参加させてあげる」
今になってオセローで西野さんが「金払って舞台に関わらせてもらう」側になったのは皮肉というか
354名無しさん (ヒッナーW 02ad-bMHI [59.171.75.39])
2025/03/03(月) 08:20:37.87ID:I/0tXSW100303 >>352
例えがイチゴ狩りとBBQしか出てこないのもなぁ…
カカオ豆農園で働いてる人達がチョコレートを食べたことがないって言う話はよく聞くけど
西野さんがやらせてるのってこっちに近いんだよ
「キッザニアだってお金払って働きに行ってる!!」とかも西野さん言うけど、
マジモンの客の前に子供を出してるわけじゃないし子供が作った製品を実際の店で売るわけじゃないし、
参加した子供には、本物のちゃんとした製品をお土産で渡してるんだよ
「体験を売る/買う」ってこういうことだよ
例えがイチゴ狩りとBBQしか出てこないのもなぁ…
カカオ豆農園で働いてる人達がチョコレートを食べたことがないって言う話はよく聞くけど
西野さんがやらせてるのってこっちに近いんだよ
「キッザニアだってお金払って働きに行ってる!!」とかも西野さん言うけど、
マジモンの客の前に子供を出してるわけじゃないし子供が作った製品を実際の店で売るわけじゃないし、
参加した子供には、本物のちゃんとした製品をお土産で渡してるんだよ
「体験を売る/買う」ってこういうことだよ
355名無しさん (ヒッナー Sda2-KBcP [49.96.33.64])
2025/03/03(月) 08:21:02.75ID:DlbqFL+9d0303 なんかgdgdと言い訳しているけど金を払いたくないだけだろw
356名無しさん (ヒッナーW ee9d-xyKd [2400:4050:a4a3:5600:*])
2025/03/03(月) 08:30:45.02ID:3k1E1iSo00303 痛いとこつかれて上手く言い返せなくなるとすぐに相手を経済オンチだの時代遅れだのと罵倒
非常にみっともない
非常にみっともない
357名無しさん (ヒッナー fb7d-Qpn1 [128.53.225.200])
2025/03/03(月) 08:33:41.31ID:62Vlw+8+00303 >>354
キッザニアって「子供向けの職業体験型テーマパーク」なんだよね
要するに子供の頃誰でもやった「○○屋さんごっこ」の超本格派みたいな
ただ遊ぶだけじゃなく仕事する側を体験することで学べて
働いた対価として成果物(作った物や自身の活躍をおさめたDVD)ももらえる
こんな小学生以下の価値観でコンサルで経営云々語って金取ってるんだなあ
興味ないならないで関わんなきゃいいのに人を見下してバカにする性格の悪さと合体して
「人の職業を頭からバカにして理解する気もないままマウント取りたがるアホ社長」になってる
キッザニアって「子供向けの職業体験型テーマパーク」なんだよね
要するに子供の頃誰でもやった「○○屋さんごっこ」の超本格派みたいな
ただ遊ぶだけじゃなく仕事する側を体験することで学べて
働いた対価として成果物(作った物や自身の活躍をおさめたDVD)ももらえる
こんな小学生以下の価値観でコンサルで経営云々語って金取ってるんだなあ
興味ないならないで関わんなきゃいいのに人を見下してバカにする性格の悪さと合体して
「人の職業を頭からバカにして理解する気もないままマウント取りたがるアホ社長」になってる
358名無しさん (ヒッナー Sp4f-dIeV [126.166.12.236])
2025/03/03(月) 09:18:46.91ID:alExaBGsp0303 イチゴ狩りでもキッザニアでも関係は事業主とお客様の間で完結するんだよね
体験のお客様が作ったものを一般のお客様に提供することはない
何故なら事業主は品物やサービスに瑕疵があった場合の責任を負っているから
品質に責任と自信を持つなら他人に金払わせて娯楽として生じた成果を
更に他人に売りつけて商売にしようと思わないんだよ
美術館や個展の柵や展示物が倒れて通行人や観覧客が怪我した場合
ボランティア=素人に金を払わせて設置させた西野さんの責任は当然重くなる
西野さんとしては「起きてもないことで批判する馬鹿!」だろうが
起こりうる事象を想定して策を講じる先見性はビジネスにおいて重要だし
目先の金に惑わされずお金をかけるべき所にかけるのは継続性ある事業に不可欠でしょ
体験のお客様が作ったものを一般のお客様に提供することはない
何故なら事業主は品物やサービスに瑕疵があった場合の責任を負っているから
品質に責任と自信を持つなら他人に金払わせて娯楽として生じた成果を
更に他人に売りつけて商売にしようと思わないんだよ
美術館や個展の柵や展示物が倒れて通行人や観覧客が怪我した場合
ボランティア=素人に金を払わせて設置させた西野さんの責任は当然重くなる
西野さんとしては「起きてもないことで批判する馬鹿!」だろうが
起こりうる事象を想定して策を講じる先見性はビジネスにおいて重要だし
目先の金に惑わされずお金をかけるべき所にかけるのは継続性ある事業に不可欠でしょ
359名無しさん (ヒッナー Sda2-vhG3 [49.104.51.245])
2025/03/03(月) 09:25:47.43ID:mNORVJGSd0303 悩むのは暇だからって理論
完全に昭和のパワハラなんだよなぁ
完全に昭和のパワハラなんだよなぁ
360名無しさん (ヒッナーW 162e-KBcP [240b:11:89a1:5400:*])
2025/03/03(月) 09:40:50.77ID:d1r4+vR200303 労働力だけでなく金まで毟り取るようなのは昭和でも殆どいなかったな
361名無しさん (ヒッナーW ebe5-Y+sp [2001:318:e006:26a:*])
2025/03/03(月) 09:47:11.47ID:LrYin2KM00303 NISHINOのは
「お客さん呼んでBBQやりたいから金出せ」
「金出したお前らが肉を買うてきて焼け」
「焼いた肉は他の人が食べるけどお前らは『BBQをやる』という貴重な体験を得られた、これが三方よし」
って事やろ
「お客さん呼んでBBQやりたいから金出せ」
「金出したお前らが肉を買うてきて焼け」
「焼いた肉は他の人が食べるけどお前らは『BBQをやる』という貴重な体験を得られた、これが三方よし」
って事やろ
てか浪速のジョー君もしや
プペったせいで自己破産してんの!?
プペったせいで自己破産してんの!?
363名無しさん (ヒッナーW 6be9-5TNJ [122.27.59.92])
2025/03/03(月) 09:58:02.95ID:RihlIrgG00303 >だって仕事と、得てる報酬ほぼ一緒なんだもん。「悩み」で得れる報酬と、「仕事」で得れる報酬、ほぼ一緒だもん。「役割」と「人との繋がり」でしょ?
>仕事の場合のほうがちょっと報酬が多いってぐらいか。でも基本的には、悩む事によって得られる報酬っていうのは、仕事する事によってだいたい得られると。
>だからまぁ「とっとと働け」っていう、最後急に乱暴な結論になるんですけれども、
仮説の結論が、報酬「ほぼ一緒」なら「悩み」でなくて「迷い」だったのでは?
考え無しに「とっとこ働く」から小栗さんがしりぬぐいすることになったのでは?
さすがニシノさんはエンタメ会の無垢の巨人。
>仕事の場合のほうがちょっと報酬が多いってぐらいか。でも基本的には、悩む事によって得られる報酬っていうのは、仕事する事によってだいたい得られると。
>だからまぁ「とっとと働け」っていう、最後急に乱暴な結論になるんですけれども、
仮説の結論が、報酬「ほぼ一緒」なら「悩み」でなくて「迷い」だったのでは?
考え無しに「とっとこ働く」から小栗さんがしりぬぐいすることになったのでは?
さすがニシノさんはエンタメ会の無垢の巨人。
364名無しさん (ヒッナーW 162e-KBcP [240b:11:89a1:5400:*])
2025/03/03(月) 10:05:21.34ID:d1r4+vR200303 >>124のスレいつの間にか落ちてた
365名無しさん (ヒッナーW ee9d-xyKd [2400:4050:a4a3:5600:*])
2025/03/03(月) 10:17:58.16ID:3k1E1iSo00303 設営の手伝いしてて怪我した場合どうなるんだろ
賃金発生してないし雇用契約も結んでないから当然労災の対象外だけど脚立から転落して障害残るような事故が起きた場合、チムニーというか西野さんはしっかり対応するのかなそれともボランティアの自己責任で逃れるのかな
賃金発生してないし雇用契約も結んでないから当然労災の対象外だけど脚立から転落して障害残るような事故が起きた場合、チムニーというか西野さんはしっかり対応するのかなそれともボランティアの自己責任で逃れるのかな
西野さんに
起こりうる事象を想定して策を講じる先見性
が少しでも持っていたら
大阪プペルで非道い目に遭わずに済んだのにねえ
起こりうる事象を想定して策を講じる先見性
が少しでも持っていたら
大阪プペルで非道い目に遭わずに済んだのにねえ
367名無しさん (ヒッナーW 02ad-bMHI [59.171.75.39])
2025/03/03(月) 10:25:11.95ID:I/0tXSW100303 >>365
起きてもないことで批判する馬鹿!
起きてもないことで批判する馬鹿!
368名無しさん (ヒッナーW 02e8-bCRr [2400:2200:3d1:a1e1:*])
2025/03/03(月) 10:32:16.63ID:LP8aH+DU00303 >>359
昨年5月の生配信で
《西野さんの周りで精神病んだ人って結構何人もいますよね》
というコメントを投げかけてみたところ…
――――――――――――――――――――――
西野:いや、僕の周りに限らずエンタメ周りはありますよ。
そりゃそうでぇ……みんな結構最初ナメてかかるから!
多くの人達は「労働環境を見直せー!」みたいな
感じで育ってきてるからエンタメの世界に入ったときに
ビックリしちゃうんだよね! 普通の人って。
「人間」って呼んでますけど、僕。ブッハハハハッ!!!
「お前、人間だな所詮」って。アハッアハッアハッ!
――――――――――――――――――
把握できる限りで少なくとも3人ものマネージャーが
西野さんを担当してから精神病んで一時失踪してるし、
もっと言うと梶原の鬱&失踪も絶対西野さんが原因だろうに
その張本人の見解は
「鬱になった奴らはこの仕事をナメてかかってたからだ」
鬱になる奴らに問題があると。
ほんと、昭和の駄目なパワハラ・モラハラおじさんの典型。
昨年5月の生配信で
《西野さんの周りで精神病んだ人って結構何人もいますよね》
というコメントを投げかけてみたところ…
――――――――――――――――――――――
西野:いや、僕の周りに限らずエンタメ周りはありますよ。
そりゃそうでぇ……みんな結構最初ナメてかかるから!
多くの人達は「労働環境を見直せー!」みたいな
感じで育ってきてるからエンタメの世界に入ったときに
ビックリしちゃうんだよね! 普通の人って。
「人間」って呼んでますけど、僕。ブッハハハハッ!!!
「お前、人間だな所詮」って。アハッアハッアハッ!
――――――――――――――――――
把握できる限りで少なくとも3人ものマネージャーが
西野さんを担当してから精神病んで一時失踪してるし、
もっと言うと梶原の鬱&失踪も絶対西野さんが原因だろうに
その張本人の見解は
「鬱になった奴らはこの仕事をナメてかかってたからだ」
鬱になる奴らに問題があると。
ほんと、昭和の駄目なパワハラ・モラハラおじさんの典型。
369名無しさん (ヒッナーW ee9d-xyKd [2400:4050:a4a3:5600:*])
2025/03/03(月) 10:37:49.23ID:3k1E1iSo00303 >>367
西野さんに怒られたw
西野さんに怒られたw
370名無しさん (ヒッナーW a606-xkzx [2400:4152:9361:c100:*])
2025/03/03(月) 10:45:16.90ID:1kRCUB+D00303 暇だから悩む?
そんな単純じゃないだろ
忙しい人も仕事に頑張ってる人も悩む
生きていれば悩みが尽きることはないんだよ
暇だから悩むっていうバカ理論を展開する前に悩んだらどうするかを考えきれない自分のバカさを気付けよ
当然西野だって悩む一週間の内、何度も朝まで飲み潰れるような暇なやつだけど
そんな単純じゃないだろ
忙しい人も仕事に頑張ってる人も悩む
生きていれば悩みが尽きることはないんだよ
暇だから悩むっていうバカ理論を展開する前に悩んだらどうするかを考えきれない自分のバカさを気付けよ
当然西野だって悩む一週間の内、何度も朝まで飲み潰れるような暇なやつだけど
371名無しさん (ヒッナーW ee9e-U0+K [159.28.228.185])
2025/03/03(月) 10:52:54.80ID:eq5vffwD00303372名無しさん (ヒッナーW ee9e-U0+K [159.28.228.185])
2025/03/03(月) 10:56:19.61ID:eq5vffwD00303 >>368
> 梶原の鬱&失踪も絶対西野さんが原因だろうに
絶対そうだよね
なのにじっと耐えて待ち続けてあげた健気なボク…みたいに酔って美談にしてジプキャンやらプペ2やらで擦りまくってるのすごく腹立つ
> 梶原の鬱&失踪も絶対西野さんが原因だろうに
絶対そうだよね
なのにじっと耐えて待ち続けてあげた健気なボク…みたいに酔って美談にしてジプキャンやらプペ2やらで擦りまくってるのすごく腹立つ
373名無しさん (ヒッナーW ebe5-Y+sp [2001:318:e006:26a:*])
2025/03/03(月) 11:28:00.57ID:LrYin2KM00303 >>371
でもその來條とか言うの、直ぐに別のプロジェクト何かやってなかったっけ?
だから別に行方不明にはなってないのよね
令和の虎に出てた記憶もある
どうもあれはあれで、何やったらNISHINOよりもヤバいやつかも知れん
むしろNISHINO側がイかれたのかも
でもその來條とか言うの、直ぐに別のプロジェクト何かやってなかったっけ?
だから別に行方不明にはなってないのよね
令和の虎に出てた記憶もある
どうもあれはあれで、何やったらNISHINOよりもヤバいやつかも知れん
むしろNISHINO側がイかれたのかも
374【生配信 2025年2月25日7時】1/3 (ヒッナーW 02e8-bCRr [2400:2200:3d1:a1e1:*])
2025/03/03(月) 11:29:20.36ID:LP8aH+DU00303 (>>138の収録後、アーカイブに残さない生部分)
【生配信(Voicy)後説】2025年2月25日 7:40~7:46(6分間)
『観光地化したエンターテイメントの強さ』
キングコングの西野亮廣でした、じゃあ、まったねー!
(※ここからアーカイブなし)
……よく寝起きで喋るな、こんなに!
ふああぁあぁーーーーーーーーっ!!!!!!! …くぁっ…
《涼さんも観光地にしかもう店は作らないって言ってました》
まぁ…そうなんだよなぁ、結局。結局そうなんだよ。
ただ、エンターテイメントの場合はちょっと
難しいなと思ってて……日本の場合ね?
日本のインバウンドとショーっていうのが
あまり相性が良くないっていうか。
常に「自分がお客さんだったら」っていうふうに
考えるんですけれども、自分は!
日本旅行に来たアメリカ人だったら、僕、
ショーを観に行こうってなんないんすよねぇ。
ま、ちょっと相撲ぐらい見とくか、みたいな感じは
あるかもしんないけど。
「ニューヨーク行ったらミュージカル観よう」はあるし、
ラスベガス行ったら…ま、僕カジノ興味ないから…
「みんながカジノとかしてる間ショー観とくか」みたいな、
そうなるんですけど。
日本に行ってミュージカル観ようと思わないしぃ……
っていうのがありますよね。そうなんだよ。
【生配信(Voicy)後説】2025年2月25日 7:40~7:46(6分間)
『観光地化したエンターテイメントの強さ』
キングコングの西野亮廣でした、じゃあ、まったねー!
(※ここからアーカイブなし)
……よく寝起きで喋るな、こんなに!
ふああぁあぁーーーーーーーーっ!!!!!!! …くぁっ…
《涼さんも観光地にしかもう店は作らないって言ってました》
まぁ…そうなんだよなぁ、結局。結局そうなんだよ。
ただ、エンターテイメントの場合はちょっと
難しいなと思ってて……日本の場合ね?
日本のインバウンドとショーっていうのが
あまり相性が良くないっていうか。
常に「自分がお客さんだったら」っていうふうに
考えるんですけれども、自分は!
日本旅行に来たアメリカ人だったら、僕、
ショーを観に行こうってなんないんすよねぇ。
ま、ちょっと相撲ぐらい見とくか、みたいな感じは
あるかもしんないけど。
「ニューヨーク行ったらミュージカル観よう」はあるし、
ラスベガス行ったら…ま、僕カジノ興味ないから…
「みんながカジノとかしてる間ショー観とくか」みたいな、
そうなるんですけど。
日本に行ってミュージカル観ようと思わないしぃ……
っていうのがありますよね。そうなんだよ。
375【生配信 2025年2月25日7時】2/3 (ヒッナーW 02e8-bCRr [2400:2200:3d1:a1e1:*])
2025/03/03(月) 11:32:34.18ID:LP8aH+DU00303 (>>374続き)
観光地化しないと、もう先ないよなっていうことを…
デェンゼル・ワシントンがさぁ……
観光地にいるってスゴくないっ!?(笑)
日光に行ったら「一応 猿軍団の猿、見とくか」
みたいになるじゃん! あの感じっすね。
俺ちょっと思ったんだけど、それで。
ボトルジョージ・シアターって……
『東京ボトルジョージ・シアター』にした方が
いいんじゃないか説です。
これは何かっていうと、
「東京まで行ったらボトルジョージ・シアター行っとくか」
っていう……ちょっとこの辺はサロンで書こっ。
…って思わない? 意外とその、たったそれだけで…
ちょっとその辺はサロンで書きたいと思います。
いや、わかんない! ボトルジョージ・シアターが今ぁ…
お客さんが入ってるからABテストはできないんだけれど。
でもラジオで言うためにも、ちょっとこれ…サロンで書くわ…
観光地化しないと、もう先ないよなっていうことを…
デェンゼル・ワシントンがさぁ……
観光地にいるってスゴくないっ!?(笑)
日光に行ったら「一応 猿軍団の猿、見とくか」
みたいになるじゃん! あの感じっすね。
俺ちょっと思ったんだけど、それで。
ボトルジョージ・シアターって……
『東京ボトルジョージ・シアター』にした方が
いいんじゃないか説です。
これは何かっていうと、
「東京まで行ったらボトルジョージ・シアター行っとくか」
っていう……ちょっとこの辺はサロンで書こっ。
…って思わない? 意外とその、たったそれだけで…
ちょっとその辺はサロンで書きたいと思います。
いや、わかんない! ボトルジョージ・シアターが今ぁ…
お客さんが入ってるからABテストはできないんだけれど。
でもラジオで言うためにも、ちょっとこれ…サロンで書くわ…
376【生配信 2025年2月25日7時】3/3 (ヒッナーW 02e8-bCRr [2400:2200:3d1:a1e1:*])
2025/03/03(月) 11:35:45.21ID:LP8aH+DU00303 (>>375続き)
あと皆さん、Voicyのプレミアム放送入ってない方も
いらっしゃいますよね?
よかったら今日のプレミアム放送だけ聴いてほしいなぁ。
『【緊急】Voicy離れが加速してるけど、大丈夫そ?』
っていうテーマで喋ってるんです。だいぶ面白いと思います。
《Voicyじゃなくても西野さんの発信聴けたら問題ないです》
そうなるよねぇ! そうそうそうそう。
結局Voicyじゃなくても西野が別でポッドキャストとかやって
そっちで聴けるんだったらそれでいいですってなったら、
パーソナリティからすると、
「いや、ポッドキャストの方が広がりあるんですけど」
ってなっちゃうから……
なかなか難しい問題だなと思うんですけれども!
(※終)
あと皆さん、Voicyのプレミアム放送入ってない方も
いらっしゃいますよね?
よかったら今日のプレミアム放送だけ聴いてほしいなぁ。
『【緊急】Voicy離れが加速してるけど、大丈夫そ?』
っていうテーマで喋ってるんです。だいぶ面白いと思います。
《Voicyじゃなくても西野さんの発信聴けたら問題ないです》
そうなるよねぇ! そうそうそうそう。
結局Voicyじゃなくても西野が別でポッドキャストとかやって
そっちで聴けるんだったらそれでいいですってなったら、
パーソナリティからすると、
「いや、ポッドキャストの方が広がりあるんですけど」
ってなっちゃうから……
なかなか難しい問題だなと思うんですけれども!
(※終)
377名無しさん (ヒッナー 16f8-ZVKi [240b:253:1560:7c00:*])
2025/03/03(月) 11:51:16.61ID:DFlyXCdf00303 Jアラートとかいって騒いでたねそういえば
西野さん、個展設営権について、この俺の個展をパリで設営できる権利なんだからお金取って当然だろ?って
開き直ればいいのに、BBQやいちご狩りを出して言い逃れするからダメなんだよ
西野さん、個展設営権について、この俺の個展をパリで設営できる権利なんだからお金取って当然だろ?って
開き直ればいいのに、BBQやいちご狩りを出して言い逃れするからダメなんだよ
378 警備員[Lv.51] (ヒッナーW 82c4-KCHm [219.118.116.7])
2025/03/03(月) 12:00:08.47ID:0cbrbaU400303 たぶんいま小栗さんが一番忙しくて一番悩んでるよ
自分が育ててきた人脈をプペルなんかに関わったせいで壊されかけてるんだから
悩む前に動き回るバカたちの尻拭いばっかりさせられてねえ
自分が育ててきた人脈をプペルなんかに関わったせいで壊されかけてるんだから
悩む前に動き回るバカたちの尻拭いばっかりさせられてねえ
379名無しさん (ヒッナー a601-aSh9 [2400:4151:160:dc00:*])
2025/03/03(月) 12:27:42.89ID:+1A0PzDM00303 一時期も悩んでる奴にやたらキレてることあったなぁと思って遡ったけど
2023年9月頃にやたらキレてるな
べぇ君とプペルバレエの人に
(参考このあたり
mevius.5ch.net/test/read.cgi/geinin/1693281112/904-905
mevius.5ch.net/test/read.cgi/geinin/1694359581/311-326)
結局「悩んでる人」を「悪」とするのになんでこんなに固執するかっていうと
周りが「(自分の思い通りに)働いてくれないから」なんだよな
>>349
>だからまぁ「とっとと働け」っていう、最後急に乱暴な結論
つまり過去の例を見ればわかるけど西野の中では「悩む=働かない」からスタートしてるんだから
「とっとと働け」というのは「悩むな」と言ってるのと同義であって
「悩まないためには悩むな」という単なるトートロジーで終わってるだけの話なんだよな
「仕事がないから悩む」んじゃなくて「目の前に仕事があっても悩んでる奴」にキレてっけどな
2023年9月頃にやたらキレてるな
べぇ君とプペルバレエの人に
(参考このあたり
mevius.5ch.net/test/read.cgi/geinin/1693281112/904-905
mevius.5ch.net/test/read.cgi/geinin/1694359581/311-326)
結局「悩んでる人」を「悪」とするのになんでこんなに固執するかっていうと
周りが「(自分の思い通りに)働いてくれないから」なんだよな
>>349
>だからまぁ「とっとと働け」っていう、最後急に乱暴な結論
つまり過去の例を見ればわかるけど西野の中では「悩む=働かない」からスタートしてるんだから
「とっとと働け」というのは「悩むな」と言ってるのと同義であって
「悩まないためには悩むな」という単なるトートロジーで終わってるだけの話なんだよな
「仕事がないから悩む」んじゃなくて「目の前に仕事があっても悩んでる奴」にキレてっけどな
380名無しさん (ヒッナーW 9f63-z81I [180.15.100.51 [上級国民]])
2025/03/03(月) 12:33:38.76ID:S5N6jnd100303381名無しさん (ヒッナー Sda2-vhG3 [49.104.51.245])
2025/03/03(月) 12:48:36.60ID:mNORVJGSd0303 西野さん、電通で過労から自殺した人のニュースとか見てないんかね
ほんと、知見が浅いというか想像力が欠けてるというか
クリエイター向いてない性格だわ
ほんと、知見が浅いというか想像力が欠けてるというか
クリエイター向いてない性格だわ
382名無しさん (ヒッナーW ee9e-U0+K [159.28.228.185])
2025/03/03(月) 12:56:38.45ID:eq5vffwD00303383【anan 2月26日】1/5 (ヒッナーW 02e8-bCRr [2400:2200:3d1:a1e1:*])
2025/03/03(月) 13:08:00.43ID:LP8aH+DU00303 ■anan2436号(2025年2月26日発売号)より
取材・文:真島絵麻里
//ananweb.jp/categories/entertainment/46987
人の心を動かすコンテンツやその届け方について、
圧倒的な思考量と実践に基づく発信が注目されている
西野亮廣さん。
今年1月、西野亮廣さんに関するビッグニュースが届いた。
期待された『ボトルジョージ』の第97回アカデミー賞短編
アニメーション部門ノミネートは惜しくも叶わなかったが、
そのわずか数日後にブロードウェイの大作ミュージカル
『オセロ』の共同プロデューサーを務めることが
発表されたのだ。
25歳で絵本制作の道を模索し始め、約19年。
周囲の予想を遥かに上回る活動を繰り広げ、
日本のエンタメが持つ可能性を拡張し続ける西野さん。
そんな彼の創作のモチベーションとは?
「実をいうと、強烈な衝動のようなものはあまりないんです。
でも、見たことのないものを見たいとか、行ったことが
ないところに行きたいという想いは常にあります。
ただ、その想いはちょっと厄介でもあって。
何かに挑んでそれがうまくいくと、
次を目指したくなっちゃう。
“ここはもうわかったから、次は映画をやろう。
その次はミュージカル業界に行ってみよう”って感じで、
自分がよくわからないところに行くのが楽しいんですよね。
それに振り回されるチームのみんなは可哀想ですが…(笑)」
取材・文:真島絵麻里
//ananweb.jp/categories/entertainment/46987
人の心を動かすコンテンツやその届け方について、
圧倒的な思考量と実践に基づく発信が注目されている
西野亮廣さん。
今年1月、西野亮廣さんに関するビッグニュースが届いた。
期待された『ボトルジョージ』の第97回アカデミー賞短編
アニメーション部門ノミネートは惜しくも叶わなかったが、
そのわずか数日後にブロードウェイの大作ミュージカル
『オセロ』の共同プロデューサーを務めることが
発表されたのだ。
25歳で絵本制作の道を模索し始め、約19年。
周囲の予想を遥かに上回る活動を繰り広げ、
日本のエンタメが持つ可能性を拡張し続ける西野さん。
そんな彼の創作のモチベーションとは?
「実をいうと、強烈な衝動のようなものはあまりないんです。
でも、見たことのないものを見たいとか、行ったことが
ないところに行きたいという想いは常にあります。
ただ、その想いはちょっと厄介でもあって。
何かに挑んでそれがうまくいくと、
次を目指したくなっちゃう。
“ここはもうわかったから、次は映画をやろう。
その次はミュージカル業界に行ってみよう”って感じで、
自分がよくわからないところに行くのが楽しいんですよね。
それに振り回されるチームのみんなは可哀想ですが…(笑)」
384 警備員[Lv.51] (ヒッナーW 82c4-KCHm [219.118.116.7])
2025/03/03(月) 13:10:43.73ID:0cbrbaU400303 まだananは騙せるんだな
385【anan 2月26日】2/5 (ヒッナーW 02e8-bCRr [2400:2200:3d1:a1e1:*])
2025/03/03(月) 13:11:11.15ID:LP8aH+DU00303 (>>383続き)
(※以下、抜粋)
「芸人としてのキャリアのスタートも地下の劇場だったので、
劇場とつながっていると幸せなんです。
だから作ったコンテンツは最終的に劇場に
落とし込みたいし、いつか365日やっている
常設小屋を作りたいという想いがあります」
「絵本って一人でコツコツ作るイメージがあるけれど、
文化祭みたいにみんなであれやこれや言いながら
やるのって楽しいじゃないですか」
「映画やミュージカルのように制作チームが
大きくなるとそのぶん問題や面倒が増えますが、
観られるもののサイズも当然大きくなるわけで。
自分はそもそも、デカいものが好きなんですよ。
原体験は子供の頃に家族とよく見に行った太陽の塔で、
夜にアレを見るとめっちゃ異様で怖いんです(笑)。
それだけ大きなものを作るには、ものすごくたくさんの人を
動かさなきゃいけない…ってことを考えると、
デカさに対するリスペクトが凄くて。
自分の中でデカいものは圧倒的に正義ですね」
(※以下、抜粋)
「芸人としてのキャリアのスタートも地下の劇場だったので、
劇場とつながっていると幸せなんです。
だから作ったコンテンツは最終的に劇場に
落とし込みたいし、いつか365日やっている
常設小屋を作りたいという想いがあります」
「絵本って一人でコツコツ作るイメージがあるけれど、
文化祭みたいにみんなであれやこれや言いながら
やるのって楽しいじゃないですか」
「映画やミュージカルのように制作チームが
大きくなるとそのぶん問題や面倒が増えますが、
観られるもののサイズも当然大きくなるわけで。
自分はそもそも、デカいものが好きなんですよ。
原体験は子供の頃に家族とよく見に行った太陽の塔で、
夜にアレを見るとめっちゃ異様で怖いんです(笑)。
それだけ大きなものを作るには、ものすごくたくさんの人を
動かさなきゃいけない…ってことを考えると、
デカさに対するリスペクトが凄くて。
自分の中でデカいものは圧倒的に正義ですね」
386名無しさん (ヒッナーW 47c0-sJ/j [2400:2200:4ea:d935:*])
2025/03/03(月) 13:13:24.95ID:0hHKnSUr00303 ananも馬鹿だったんだ 金森さんにしろよ
387【anan 2月26日】3/5 (ヒッナーW 02e8-bCRr [2400:2200:3d1:a1e1:*])
2025/03/03(月) 13:14:15.95ID:LP8aH+DU00303 (>>385続き)
「個展を一緒に作ってくれるボランティアスタッフさんは
一瞬で集まった。その時に、みんなお客さんとして
参加するよりプレイヤーとして参加する方が意欲的に
なることに気づき、“コレだ!”と思ったんです。
エンタメの頂点に輝くディズニーは、作ったコンテンツを
全世界の70億人に届けるのが最終ミッション。
僕はそこを狙うのではなく、
“70億人で作る”っていうことをやってみようと。
自分で握ったおにぎりが結局一番美味しいのと同じように、
誰だって自分が作った作品が一番可愛いもの。
70億人で作れば、70億人がそのままお客さんに
なるなと考えました」
「海外と日本のエンタメを比べた時に何が負けているのかを
考えてみると、やっぱり予算。映画だって、予算がなければ
用意できる演出が制限されて、書ける脚本の幅が狭くなる。
そんなの悔しいじゃないですか。
僕は日本のクリエイターの方々の繊細で丁寧なお仕事が
好きなので、現状を黙って見てられないんですよね」
自身にとどまらず業界全体を見渡す視座の高さは、
チームでの制作を続けてきた西野さんならでは。
「個展を一緒に作ってくれるボランティアスタッフさんは
一瞬で集まった。その時に、みんなお客さんとして
参加するよりプレイヤーとして参加する方が意欲的に
なることに気づき、“コレだ!”と思ったんです。
エンタメの頂点に輝くディズニーは、作ったコンテンツを
全世界の70億人に届けるのが最終ミッション。
僕はそこを狙うのではなく、
“70億人で作る”っていうことをやってみようと。
自分で握ったおにぎりが結局一番美味しいのと同じように、
誰だって自分が作った作品が一番可愛いもの。
70億人で作れば、70億人がそのままお客さんに
なるなと考えました」
「海外と日本のエンタメを比べた時に何が負けているのかを
考えてみると、やっぱり予算。映画だって、予算がなければ
用意できる演出が制限されて、書ける脚本の幅が狭くなる。
そんなの悔しいじゃないですか。
僕は日本のクリエイターの方々の繊細で丁寧なお仕事が
好きなので、現状を黙って見てられないんですよね」
自身にとどまらず業界全体を見渡す視座の高さは、
チームでの制作を続けてきた西野さんならでは。
388名無しさん (ヒッナーW 47c0-sJ/j [2400:2200:4ea:d935:*])
2025/03/03(月) 13:15:03.72ID:0hHKnSUr00303 たぶん世間はほとんどの人がプペルの作画が
西野さんと思ってるんだろうな
そういう才能だけはすごいよ
西野さんと思ってるんだろうな
そういう才能だけはすごいよ
389【anan 2月26日】4/5 (ヒッナーW 02e8-bCRr [2400:2200:3d1:a1e1:*])
2025/03/03(月) 13:17:34.40ID:LP8aH+DU00303 (>>387続き)
「今の僕は若い頃に比べると承認欲求的なものがあまりなく、
そんなことより“なんか面白いものが見たい!”
という想いの方が強いんです。
だから、作るのは自分じゃなくてもいい。
せっかく魅力的なクリエイターさんがこれだけいるんだから
お金の問題を解決して面白いものを作ってほしい」
ともするとビジネス方面での手腕ばかりが注目されがちだが、
その根底に存在しているのは常に純粋な衝動。
こちらが投げかける質問に対し、澱みなく、
そして惜しみなく回答していく姿からも、
ただ真っすぐに自身が成すべきことをやってきた
ブレのない生き方が伝わってくる。
余計な感情や情報に惑わされることなく、先へ、先へ。
自ら設定したゴールに向かって突き進む真っすぐさこそが、
西野さんの足元を照らし、時代を見通す力へと
つながっているのではないだろうか。
「『ボトルジョージ』をスナックで上映することで生まれる
お客さん同士の交流は、まさに“思い出”そのもの。
次に出版する予定の絵本も、大手ECサイトでは
あえて販売せず、山奥のとある終着駅に設置した
自動販売機だけで売ろうかなと考えていて。
お子さんと親御さんが山奥まで買いに行くことで、
絵本に“思い出”が乗っかる。
そういった要素が入っていないエンタメは、
時間の問題で淘汰されてしまうと思います」
「今の僕は若い頃に比べると承認欲求的なものがあまりなく、
そんなことより“なんか面白いものが見たい!”
という想いの方が強いんです。
だから、作るのは自分じゃなくてもいい。
せっかく魅力的なクリエイターさんがこれだけいるんだから
お金の問題を解決して面白いものを作ってほしい」
ともするとビジネス方面での手腕ばかりが注目されがちだが、
その根底に存在しているのは常に純粋な衝動。
こちらが投げかける質問に対し、澱みなく、
そして惜しみなく回答していく姿からも、
ただ真っすぐに自身が成すべきことをやってきた
ブレのない生き方が伝わってくる。
余計な感情や情報に惑わされることなく、先へ、先へ。
自ら設定したゴールに向かって突き進む真っすぐさこそが、
西野さんの足元を照らし、時代を見通す力へと
つながっているのではないだろうか。
「『ボトルジョージ』をスナックで上映することで生まれる
お客さん同士の交流は、まさに“思い出”そのもの。
次に出版する予定の絵本も、大手ECサイトでは
あえて販売せず、山奥のとある終着駅に設置した
自動販売機だけで売ろうかなと考えていて。
お子さんと親御さんが山奥まで買いに行くことで、
絵本に“思い出”が乗っかる。
そういった要素が入っていないエンタメは、
時間の問題で淘汰されてしまうと思います」
390【anan 2月26日】5/5 (ヒッナーW 02e8-bCRr [2400:2200:3d1:a1e1:*])
2025/03/03(月) 13:20:39.87ID:LP8aH+DU00303 (>>389続き)
「今後のコンテンツ作りにおいては、
開発よりも運用が重要になると思います。
ポケモンやスーパーマリオのように世界的に
ヒットしているコンテンツはやっぱり運用が
うまくいっているんですよね。
なので、僕たちは“運用できるものしか作らない”と
決めているんです。
もちろん、古びることのない普遍的なコンテンツを
作るのは大前提で、そこから逆算することで
“何回見ても面白いと感じてもらうために、
脚本上のサプライズは禁止”といったルールが
作られていきます。その上で、自分たちが
権利を持って運用できるようにしておく。
お金を動かすプロデューサーとクリエイターを
ワンセットで考えるのは、そういう理由からなんです。
…ってことで、最後はめちゃくちゃ具体的な話に
なっちゃいましたが(笑)」
【西野亮廣さんプロフィール】
’99年にお笑いコンビ、キングコングを結成。
2009年に『Dr.インクの星空キネマ』で絵本作家デビュー。
映画やミュージカルの制作にも携わり、
クリエイターとして国内外で活躍中。
「今後のコンテンツ作りにおいては、
開発よりも運用が重要になると思います。
ポケモンやスーパーマリオのように世界的に
ヒットしているコンテンツはやっぱり運用が
うまくいっているんですよね。
なので、僕たちは“運用できるものしか作らない”と
決めているんです。
もちろん、古びることのない普遍的なコンテンツを
作るのは大前提で、そこから逆算することで
“何回見ても面白いと感じてもらうために、
脚本上のサプライズは禁止”といったルールが
作られていきます。その上で、自分たちが
権利を持って運用できるようにしておく。
お金を動かすプロデューサーとクリエイターを
ワンセットで考えるのは、そういう理由からなんです。
…ってことで、最後はめちゃくちゃ具体的な話に
なっちゃいましたが(笑)」
【西野亮廣さんプロフィール】
’99年にお笑いコンビ、キングコングを結成。
2009年に『Dr.インクの星空キネマ』で絵本作家デビュー。
映画やミュージカルの制作にも携わり、
クリエイターとして国内外で活躍中。
391【anan 2月26日】おまけ (ヒッナーW 02e8-bCRr [2400:2200:3d1:a1e1:*])
2025/03/03(月) 13:26:04.08ID:LP8aH+DU00303 あとで誰かに指摘されてコッソリ修正するかもしれないので
>>383の「ブロードウェイの大作ミュージカル『オセロ』」
のスクショも一応貼っておこう
https://i.imgur.com/lt3eOF4.jpeg
>>383の「ブロードウェイの大作ミュージカル『オセロ』」
のスクショも一応貼っておこう
https://i.imgur.com/lt3eOF4.jpeg
392名無しさん (ヒッナーW 521b-iH+s [2001:268:9499:8059:*])
2025/03/03(月) 14:10:31.51ID:eSZBQj4S00303 「『とっとと働け』という乱暴な結論」と自分で言ってはいるけど、
ここまでの話はもともとここに着地したいがための前フリに過ぎなくて、西野の考え方の根幹は常にこれ
グダグダ言ってねーで俺の思う通りに働けよ、というのが西野の本音
まぁ、ろくに働きもしないのに文句ばっかり多い奴に対してイラ立つ気持ちも、ある程度までは理解できる
でも西野がこの手の仕事論を語る時って、大抵は自分のごく近くにいる特定の誰かの事だけが念頭にあるんだよな
そのわずかなサンプルだけを元にして、「仮説に過ぎないけど」と予防線を張りつつ
人が悩む理由の「決定版」だと勝手に一般化してしまうのが西野の浅はかさ
要は当人に直接説教してスネられるのが面倒だから
こうやって遠回しな公開説教をしつつ、自分の論の正当化も図っているだけ
とはいえ毎日飲んだくれて酔いつぶれたり、信者相手に長時間リサイタルをしてるような奴に
「ヒマしてないで働け!」とは言われたくないわな
ここまでの話はもともとここに着地したいがための前フリに過ぎなくて、西野の考え方の根幹は常にこれ
グダグダ言ってねーで俺の思う通りに働けよ、というのが西野の本音
まぁ、ろくに働きもしないのに文句ばっかり多い奴に対してイラ立つ気持ちも、ある程度までは理解できる
でも西野がこの手の仕事論を語る時って、大抵は自分のごく近くにいる特定の誰かの事だけが念頭にあるんだよな
そのわずかなサンプルだけを元にして、「仮説に過ぎないけど」と予防線を張りつつ
人が悩む理由の「決定版」だと勝手に一般化してしまうのが西野の浅はかさ
要は当人に直接説教してスネられるのが面倒だから
こうやって遠回しな公開説教をしつつ、自分の論の正当化も図っているだけ
とはいえ毎日飲んだくれて酔いつぶれたり、信者相手に長時間リサイタルをしてるような奴に
「ヒマしてないで働け!」とは言われたくないわな
ggってみたらジョー君
「詐欺で700万円やられました!」
とか動画ツイートしてる笑
2025/2/20ポスト
ついこないだじゃん
@joe_2451
「詐欺で700万円やられました!」
とか動画ツイートしてる笑
2025/2/20ポスト
ついこないだじゃん
@joe_2451
395名無しさん (ヒッナー 1307-Nguo [2409:10:2da0:d00:*])
2025/03/03(月) 15:55:48.00ID:1e+TLDhA00303 >>375
>デェンゼル・ワシントンがさぁ……
>観光地にいるってスゴくないっ!?(笑)
>日光に行ったら「一応 猿軍団の猿、見とくか」
>みたいになるじゃん! あの感じっすね。
黒人俳優のデンゼルワシントンを猿回しの猿呼ばわり
共同プロデューサーとして責任ある立場なのにこの発言はまずいのでは?責任者に教えたら速攻でクビになると思う。
>デェンゼル・ワシントンがさぁ……
>観光地にいるってスゴくないっ!?(笑)
>日光に行ったら「一応 猿軍団の猿、見とくか」
>みたいになるじゃん! あの感じっすね。
黒人俳優のデンゼルワシントンを猿回しの猿呼ばわり
共同プロデューサーとして責任ある立場なのにこの発言はまずいのでは?責任者に教えたら速攻でクビになると思う。
396名無しさん (ヒッナー fb7d-Qpn1 [128.53.225.200])
2025/03/03(月) 15:59:14.76ID:62Vlw+8+00303 「今の僕は若い頃に比べると承認欲求的なものがあまりなく、
そんなことより“なんか面白いものが見たい!”
という想いの方が強いんです。
だから、作るのは自分じゃなくてもいい。
せっかく魅力的なクリエイターさんがこれだけいるんだから
お金の問題を解決して面白いものを作ってほしい」
ピーターパンの内容なんかろくに語らないで「俺が作ったことにしたい」とか言ってた人の言葉とは思えん
魅力的なクリエイターさんて関わり持ってない人以外で挙げれんのかな
金かけてハリボテだけゴテゴテ見せても脚本がストプレとミュージカルも区別できないって自爆したアホの西野さんじゃなあ
そんなことより“なんか面白いものが見たい!”
という想いの方が強いんです。
だから、作るのは自分じゃなくてもいい。
せっかく魅力的なクリエイターさんがこれだけいるんだから
お金の問題を解決して面白いものを作ってほしい」
ピーターパンの内容なんかろくに語らないで「俺が作ったことにしたい」とか言ってた人の言葉とは思えん
魅力的なクリエイターさんて関わり持ってない人以外で挙げれんのかな
金かけてハリボテだけゴテゴテ見せても脚本がストプレとミュージカルも区別できないって自爆したアホの西野さんじゃなあ
397名無しさん (ヒッナー Sda2-vhG3 [49.106.214.187])
2025/03/03(月) 16:11:17.82ID:v7cTss3Nd0303 承認欲求なんて無い!→本当に承認欲求の無い人はそんなセリフ出てこない
お金に興味ない!→本当にお金に興味ない人はそんな事言わない
西野さんバレバレよ
お金に興味ない!→本当にお金に興味ない人はそんな事言わない
西野さんバレバレよ
398西野ブログ 2025年3月3日(1/3) (ヒッナーW ae87-pgc9 [2405:6580:a980:5f00:*])
2025/03/03(月) 17:26:52.01ID:yvspZkT500303 //chimney.town/14934/
//voicy.jp/channel/941/6487170
トランプ大統領とゼレンスキー大統領の会談から学ぶこと
2025年03月03日
(*Voicyオープニング・要約)
・夜中の3時ぐらいに散歩していたら、
向かいからフードを被った千鳥足の酔っぱらいが来た
・街灯の下に来てその人の顔を見たら、顔がなかった
目も鼻も口も全部なかった
メチャクチャ怖くて悪寒が走ったが、逃げるのも怖かった
・近付いてよくよく見たら、
下を向いて頭頂部が見えてるスキンヘッドのオッサンだった(笑)
・さっき悪寒が走ってしまった自分が恥ずかしくなった
ややこしいことすなよオッサンも!(笑)
(以上)
■正義と正解は違う
ゼレンスキー大統領とトランプ大統領の口論が物議を醸しております。
外交の場で、あのような感情的な舌戦が展開されることはなかなか無いと思うのですが、
まぁ、あそこに至るまでには僕らの知りえないバックストーリーがあり(とくにゼレンスキー)、
それが大声に繋がったことは想像に難くありません。
切り取られた動画を観たかぎりだと、「正義」を主張していたゼレンスキー大統領と、
アメリカの取り分をチラつかせながら問題を片付けることを主張していたトランプ陣営…
という風に僕の目には映ったのですが、今回の会談に限らず、議論する際に、
「正義カード」をテーブルに出す人と、
「おとしどころカード」(最大公約数)をテーブルに出す人がいて、
「お前が正しいことは分かっているけれど、今、お前の正義を主張したところで話は前に進まないだろう?」
という衝突が起きている現場をよく見ます。
//voicy.jp/channel/941/6487170
トランプ大統領とゼレンスキー大統領の会談から学ぶこと
2025年03月03日
(*Voicyオープニング・要約)
・夜中の3時ぐらいに散歩していたら、
向かいからフードを被った千鳥足の酔っぱらいが来た
・街灯の下に来てその人の顔を見たら、顔がなかった
目も鼻も口も全部なかった
メチャクチャ怖くて悪寒が走ったが、逃げるのも怖かった
・近付いてよくよく見たら、
下を向いて頭頂部が見えてるスキンヘッドのオッサンだった(笑)
・さっき悪寒が走ってしまった自分が恥ずかしくなった
ややこしいことすなよオッサンも!(笑)
(以上)
■正義と正解は違う
ゼレンスキー大統領とトランプ大統領の口論が物議を醸しております。
外交の場で、あのような感情的な舌戦が展開されることはなかなか無いと思うのですが、
まぁ、あそこに至るまでには僕らの知りえないバックストーリーがあり(とくにゼレンスキー)、
それが大声に繋がったことは想像に難くありません。
切り取られた動画を観たかぎりだと、「正義」を主張していたゼレンスキー大統領と、
アメリカの取り分をチラつかせながら問題を片付けることを主張していたトランプ陣営…
という風に僕の目には映ったのですが、今回の会談に限らず、議論する際に、
「正義カード」をテーブルに出す人と、
「おとしどころカード」(最大公約数)をテーブルに出す人がいて、
「お前が正しいことは分かっているけれど、今、お前の正義を主張したところで話は前に進まないだろう?」
という衝突が起きている現場をよく見ます。
399西野ブログ 2025年3月3日(2/3) (ヒッナーW ae87-pgc9 [2405:6580:a980:5f00:*])
2025/03/03(月) 17:28:33.91ID:yvspZkT500303 >>398続き
お仕事というものは算数や道徳じゃないので、「正義と正解は違う」という場面がよくあるわけですが、
ただ、考えてみたら、子供の頃から僕らは「正義=正解」の教育しか受けてこなかったように思います。
たとえば「イジメやめよう!」という正義はよく耳にしたのですが、
「『イジメやめよう』という正義だけでは、結局イジメが世の中から無くなっていないのだから、
イジメの止め方の正解は別にあるんじゃね? さぁ、皆で考えよう」
という授業とかって無かったじゃないですか?
ビジネスシーンで必要な筋肉は、そういった「正解を探す訓練」で養われるわけですが、
そういった訓練をする場がないまま社会人になった大人達が、
ひたすら自分の正義を主張し続けて、壁にぶち当たっている。
┃そして、ありとあらゆる会議を
┃無駄にしてしまっている。
┃正論とか、あとは論破みたいなことを
┃やってしまって、いろんなチャンスを
┃潰しているという場面をよく見るなぁと思います。
■「カードを持っていない側」の戦い方
「交渉の話」に話を戻すと、やっぱり「自分の手札と相手の手札を机に並べること」が一歩目で、
相手の手札の方が強かったら、まずは衝突を避けて、相手の言い分を受け入れて、
その中で「変数(交渉次第で少しでも条件を上げられる場所)」を探して、
そこを狙い打つしかない。
今回の会談の両者の言い分の是非はさておき、トランプさんが仕切りに言っていた
「キミはカードを持っていない」という言葉は、交渉の本質をついていて、
カードを持っていない側は「カードを持っていない側の戦い方」をしないといけないなぁと、
あらためて思いました。
お仕事というものは算数や道徳じゃないので、「正義と正解は違う」という場面がよくあるわけですが、
ただ、考えてみたら、子供の頃から僕らは「正義=正解」の教育しか受けてこなかったように思います。
たとえば「イジメやめよう!」という正義はよく耳にしたのですが、
「『イジメやめよう』という正義だけでは、結局イジメが世の中から無くなっていないのだから、
イジメの止め方の正解は別にあるんじゃね? さぁ、皆で考えよう」
という授業とかって無かったじゃないですか?
ビジネスシーンで必要な筋肉は、そういった「正解を探す訓練」で養われるわけですが、
そういった訓練をする場がないまま社会人になった大人達が、
ひたすら自分の正義を主張し続けて、壁にぶち当たっている。
┃そして、ありとあらゆる会議を
┃無駄にしてしまっている。
┃正論とか、あとは論破みたいなことを
┃やってしまって、いろんなチャンスを
┃潰しているという場面をよく見るなぁと思います。
■「カードを持っていない側」の戦い方
「交渉の話」に話を戻すと、やっぱり「自分の手札と相手の手札を机に並べること」が一歩目で、
相手の手札の方が強かったら、まずは衝突を避けて、相手の言い分を受け入れて、
その中で「変数(交渉次第で少しでも条件を上げられる場所)」を探して、
そこを狙い打つしかない。
今回の会談の両者の言い分の是非はさておき、トランプさんが仕切りに言っていた
「キミはカードを持っていない」という言葉は、交渉の本質をついていて、
カードを持っていない側は「カードを持っていない側の戦い方」をしないといけないなぁと、
あらためて思いました。
400西野ブログ 2025年3月3日(3/3) (ヒッナーW ae87-pgc9 [2405:6580:a980:5f00:*])
2025/03/03(月) 17:29:44.01ID:yvspZkT500303 >>399続き
僕が吉本興業を退所した一番の理由は、
吉本の方針として「担当マネージャーがコロコロ変わる」というのがあって、
それだと『映画』のように「IPを作って育てる」ということができないので
(新しく就いたマネージャーが、何の思い入れもない作品の売り込みをしなきゃいけなくなるので)、
「マネージャーだけは変えないで」と主張していたのですが、
今思うと、その時の僕は
「西野のマネージャーを変えると会社に大きな損失が出る」
というカードを持っていなかったのだと思います。
その後、CHIMNEY TOWNとして担当スタッフが変わらない形となり、
たとえば『えんとつ町のプペル』というIPはミュージカルになり、
ブロードウェイに行き、万人規模のイベントをバンバン打つIPに育ったので、
当時の自分の主張は、やっぱり正しかったのだと思います。
ただ、主張自体は正しかったかもしれないけれど、
あの場面で主張したところで状況は変わらないのだから
(会社としては特例を作る条件を満たしていなかったのだから)、
あの時の正解は「正しさを主張すること」ではなくて、
限られた条件の中でIPを開発&運営して、
会社にオイシイ思いをさせることだったのだと思います。
「正義」に気を取られるあまり、「正解」を見失ってしまう…
ということはよくあることなので、気をつけていきたいです。
(*終わり)
僕が吉本興業を退所した一番の理由は、
吉本の方針として「担当マネージャーがコロコロ変わる」というのがあって、
それだと『映画』のように「IPを作って育てる」ということができないので
(新しく就いたマネージャーが、何の思い入れもない作品の売り込みをしなきゃいけなくなるので)、
「マネージャーだけは変えないで」と主張していたのですが、
今思うと、その時の僕は
「西野のマネージャーを変えると会社に大きな損失が出る」
というカードを持っていなかったのだと思います。
その後、CHIMNEY TOWNとして担当スタッフが変わらない形となり、
たとえば『えんとつ町のプペル』というIPはミュージカルになり、
ブロードウェイに行き、万人規模のイベントをバンバン打つIPに育ったので、
当時の自分の主張は、やっぱり正しかったのだと思います。
ただ、主張自体は正しかったかもしれないけれど、
あの場面で主張したところで状況は変わらないのだから
(会社としては特例を作る条件を満たしていなかったのだから)、
あの時の正解は「正しさを主張すること」ではなくて、
限られた条件の中でIPを開発&運営して、
会社にオイシイ思いをさせることだったのだと思います。
「正義」に気を取られるあまり、「正解」を見失ってしまう…
ということはよくあることなので、気をつけていきたいです。
(*終わり)
401名無しさん (ヒッナー 167b-ZVKi [240b:253:1560:7c00:*])
2025/03/03(月) 17:42:01.89ID:DFlyXCdf00303 退所するきっかけとなった出来事は、業務時間外にマネージャーに連絡し叱責したことを得意げに実名入りでスクショ晒ししたせいなのが
なぜ、マネージャーをコロコロ変えるから、になってるんだ?
何をどうやってもその着地点にはならないよ
なぜ、マネージャーをコロコロ変えるから、になってるんだ?
何をどうやってもその着地点にはならないよ
402名無しさん (ヒッナーW 0f01-dIeV [126.199.73.180])
2025/03/03(月) 18:02:32.26ID:Gdb1OhFJ00303 貼り乙です
>>399
> ひたすら自分の正義を主張し続けて、壁にぶち当たっている。
やたら上から御高説垂れ流して小馬鹿にしては全く相手にされない
というムーブを絵本でも映画でも歌舞伎やミュージカル界隈でも繰り返す誰かさんで見飽きたやつですね
>>399
> ひたすら自分の正義を主張し続けて、壁にぶち当たっている。
やたら上から御高説垂れ流して小馬鹿にしては全く相手にされない
というムーブを絵本でも映画でも歌舞伎やミュージカル界隈でも繰り返す誰かさんで見飽きたやつですね
403名無しさん (ヒッナーW ee9e-U0+K [159.28.228.185])
2025/03/03(月) 18:10:59.91ID:eq5vffwD00303404 警備員[Lv.51] (ヒッナーW 82c4-KCHm [219.118.116.7])
2025/03/03(月) 18:15:39.97ID:0cbrbaU400303 発注先にえらそうな契約書つきつけたうえに「取扱説明書」とやらまで押し付けようとするのは典型的な「正義の押し付け」ですね
しかも発注元のほうが基本的には立場が強いわけで、よりタチが悪い
下請法の話とか全然知りもしないだろうな
しかも発注元のほうが基本的には立場が強いわけで、よりタチが悪い
下請法の話とか全然知りもしないだろうな
405名無しさん (ヒッナーW 172f-Cmvu [118.110.47.78])
2025/03/03(月) 18:16:29.46ID:8V7xEAzP00303 しかし自分に都合の良い過去語りを10年以上延々と繰り返すことで大多数の人は騙される、という実績持ちだからなぁ
何となく嘘は淘汰されると思ってたから、これを教訓に自己防衛しないとな
何となく嘘は淘汰されると思ってたから、これを教訓に自己防衛しないとな
トランプとゼレンスキーの話題すら自己正当化のロジックとして使うとか無礼極まりないな
国益が相克しあう国際情勢の在り方とか何にもわからんやろうに軽々に口にするな!
人の生き死にに関わる問題やぞ
国益が相克しあう国際情勢の在り方とか何にもわからんやろうに軽々に口にするな!
人の生き死にに関わる問題やぞ
407名無しさん (ヒッナーW 6e01-sJ/j [111.189.139.190])
2025/03/03(月) 19:11:55.06ID:pn7b2G1T00303 こうやってまた騙された人がサロメンになり
現状を知って退会する… とはいえ徐々に減ってきてるから終わりは刻々と近づいているけどね
現状を知って退会する… とはいえ徐々に減ってきてるから終わりは刻々と近づいているけどね
408名無しさん (ヒッナーW 6e01-sJ/j [111.189.139.190])
2025/03/03(月) 19:14:17.06ID:pn7b2G1T00303 若林と山里の芸人ドラマ内で、西野さんを演じた
谷と言う芸人が今売り出し中だが、女の家を転々とするクズ芸人と言うくくりなのが笑える
胡散臭い見た目も結構似てるw
谷と言う芸人が今売り出し中だが、女の家を転々とするクズ芸人と言うくくりなのが笑える
胡散臭い見た目も結構似てるw
409名無しさん (ヒッナー fb7d-Qpn1 [128.53.225.200])
2025/03/03(月) 19:34:16.49ID:62Vlw+8+00303 万単位で死者が出てて今も続いてる戦争と
そもそも核放棄したのに攻め込まれてるとか手札云々じゃなく倫理の問題であったりなのを
前からずっと1人で主張してサロメン以外賛同もらえてないイジメやめようって言うだけじゃダメ論でも比較にならないけど
担当マネージャーがころころ変わるのは吉本にいる限り売れっ子でもそうだし
それが嫌なら友近や加藤みたいにエージェント制にして自分が仕事取ってくればいいって話
まあ無理だよね未だに飲んだくれて尻ふきは他人にしてもらってるワガママ坊ちゃんが出来るはずもなく
今インターンやサロメンにしてるみたいなイジメてパワハラ出来る相手欲しいだけで
西野さんくらいの仕事量でマネージャーチーム作ってもらえる待遇だったのに
あのパワハラLINEとコロナ禍全国行脚の合わせ技で西野さん北海道にいたのに帰京すら待たずのスピード解雇
イジメ未だにやっててパワハラしまくりな西野さんが
自分じゃ止める方法を教えてあげる側だと思ってるのが笑える
そもそも核放棄したのに攻め込まれてるとか手札云々じゃなく倫理の問題であったりなのを
前からずっと1人で主張してサロメン以外賛同もらえてないイジメやめようって言うだけじゃダメ論でも比較にならないけど
担当マネージャーがころころ変わるのは吉本にいる限り売れっ子でもそうだし
それが嫌なら友近や加藤みたいにエージェント制にして自分が仕事取ってくればいいって話
まあ無理だよね未だに飲んだくれて尻ふきは他人にしてもらってるワガママ坊ちゃんが出来るはずもなく
今インターンやサロメンにしてるみたいなイジメてパワハラ出来る相手欲しいだけで
西野さんくらいの仕事量でマネージャーチーム作ってもらえる待遇だったのに
あのパワハラLINEとコロナ禍全国行脚の合わせ技で西野さん北海道にいたのに帰京すら待たずのスピード解雇
イジメ未だにやっててパワハラしまくりな西野さんが
自分じゃ止める方法を教えてあげる側だと思ってるのが笑える
410名無しさん (ヒッナーW 02e8-bCRr [2400:2200:3d1:a1e1:*])
2025/03/03(月) 19:41:35.58ID:LP8aH+DU00303 >>400 ツッコミどころが多すぎる…
「西野のマネージャーを変えると会社に大きな損失が出る」
=マネージャーを変えなければ西野の仕事の効率が上がり、
西野が持つプペルというIPがビッグビジネスに大化けして
吉本興業に多大なる利益を与えるよ、
その大チャンスを逃すのは吉本にとって大きな損失だよ。
…と言ってるんだろうけど、まずここで「はい??」と
首をひねってるところに矢継ぎ早に
・自分の会社では担当マネージャーが変わらない形にした。
・その形にしたらプペルがミュージカル化。
・更にはプペルがブロードウェイに行った。
・更にプペルで万人規模のイベントをバンバン打つように。
・担当マネを変えなければ大きな利益を生み出すという
僕の主張はやはり正しかったと証明された。
↓↓↓
・吉本辞めた後も結局マネージャー的な人はコロコロ
変わってんじゃん。その時点でその説は成立しないだろ。
・ミュージカル化で儲かった実績なくね?
・ブロードウェイ行ってねーだろ!
・幕張メッセは全然違う会社の主催・運営だし、
どのみち万人規模のイベントを“バンバン”打ってもねーし。
「西野のマネージャーを変えると会社に大きな損失が出る」
=マネージャーを変えなければ西野の仕事の効率が上がり、
西野が持つプペルというIPがビッグビジネスに大化けして
吉本興業に多大なる利益を与えるよ、
その大チャンスを逃すのは吉本にとって大きな損失だよ。
…と言ってるんだろうけど、まずここで「はい??」と
首をひねってるところに矢継ぎ早に
・自分の会社では担当マネージャーが変わらない形にした。
・その形にしたらプペルがミュージカル化。
・更にはプペルがブロードウェイに行った。
・更にプペルで万人規模のイベントをバンバン打つように。
・担当マネを変えなければ大きな利益を生み出すという
僕の主張はやはり正しかったと証明された。
↓↓↓
・吉本辞めた後も結局マネージャー的な人はコロコロ
変わってんじゃん。その時点でその説は成立しないだろ。
・ミュージカル化で儲かった実績なくね?
・ブロードウェイ行ってねーだろ!
・幕張メッセは全然違う会社の主催・運営だし、
どのみち万人規模のイベントを“バンバン”打ってもねーし。
411名無しさん (ヒッナーW 8701-Y5YW [60.105.199.130])
2025/03/03(月) 19:48:07.08ID:8J9OHQHY00303 吉本のマネージャーはちゃんと会社にお願いすれば替えずにやってくれる
412名無しさん (ヒッナー Sp4f-dIeV [126.156.74.89])
2025/03/03(月) 20:26:44.50ID:19ipSvwxp0303413名無しさん (ヒッナー a601-aSh9 [2400:4151:160:dc00:*])
2025/03/03(月) 20:30:15.40ID:+1A0PzDM00303 >>398
>という風に僕の目には映った
口論の部分は
記者「プーチンに肩入れし過ぎじゃね?」(トランプ批判)
バンス「プーチンに厳しいことを言う大統領がいたからこんなことなったんや、外交が大事だわ」(バイデン批判)
ゼレンスキー「は?2014年のクリミア以降外交もやってきてこんな状況なんですが?その間トランプも大統領やったけど?それで今回はなんか違う外交するんすか?」(他人事のバイデン批判に対する厭味)
トランプ「カード持てるのは俺たちのおかげだろ、批判する前にまず感謝しろよ」(厭味に対する厭味)
の流れにしか見えんかったがなぁ…
カードの話は出てるけどカードの中身でもめたわけではないと思うんよなぁ…
「吉本のおかげでカード持ててるんだから吉本に感謝しろよ」っていう「吉本への感謝が足りなかった」「失礼だった」との教訓を得るならわからんではないけど
結論ありきで見るとそうなんだなぁ…
>という風に僕の目には映った
口論の部分は
記者「プーチンに肩入れし過ぎじゃね?」(トランプ批判)
バンス「プーチンに厳しいことを言う大統領がいたからこんなことなったんや、外交が大事だわ」(バイデン批判)
ゼレンスキー「は?2014年のクリミア以降外交もやってきてこんな状況なんですが?その間トランプも大統領やったけど?それで今回はなんか違う外交するんすか?」(他人事のバイデン批判に対する厭味)
トランプ「カード持てるのは俺たちのおかげだろ、批判する前にまず感謝しろよ」(厭味に対する厭味)
の流れにしか見えんかったがなぁ…
カードの話は出てるけどカードの中身でもめたわけではないと思うんよなぁ…
「吉本のおかげでカード持ててるんだから吉本に感謝しろよ」っていう「吉本への感謝が足りなかった」「失礼だった」との教訓を得るならわからんではないけど
結論ありきで見るとそうなんだなぁ…
414名無しさん (ヒッナーW 521b-iH+s [2001:268:9499:8059:*])
2025/03/03(月) 21:42:46.16ID:eSZBQj4S00303 西野さんってさんざんワイドショーのコメンテーターを馬鹿にしてたくせに
自分に都合よく使えるような時事ネタをそれっぽく引用するのが小賢しいな
しかも自分に都合のいい形に改変して
サロメンなんてロクにニュースとか見てないから西野がいい加減な事を言ってても気付かないんだろうな
自分に都合よく使えるような時事ネタをそれっぽく引用するのが小賢しいな
しかも自分に都合のいい形に改変して
サロメンなんてロクにニュースとか見てないから西野がいい加減な事を言ってても気付かないんだろうな
415サロン過去ログ 2024年3月3日(1/4) (ヒッナーW ae87-pgc9 [2405:6580:a980:5f00:*])
2025/03/03(月) 21:58:04.49ID:yvspZkT500303 //salon.jp/articles/nishino/s/NLI8AzV0Uvl
(※一年前のサロン記事)
ただの日記
投稿日:2024.03.03 / 西野亮廣エンタメ研究所
※この記事の内容は外部に発信していただいて大丈夫です。
おはようございます。
日曜日の今日はいつものゴリゴリした記事をお休みして、
頭に思いついた順番に一筆書きで何かを書いてみようと思います。
変なところに着地しても恨みっこナシです。
▼
コマ撮り短編映画『ボトルジョージ』の予算を集める為に
日本全国(ときどき海外)を講演会でまわっているのですが、
講演会の追加オプションで「交流会」なるものがありまして
(※クラウドファンディングのリターンで出ていたんです)、
そこで、その地域の方々と酒を酌み交わしています。
そして、交流会がない日は、業界関係者から会食の誘いが
(1日5件ぐらい)あったりして…まぁ、なかなか大変です。
持ち前の「いっちょ噛み精神」が祟って、本当にたくさんの業界に顔を出して、
いろんな人と関係を持ってしまったので、その分、
「お誘い」が増えてしまうんです。自業自得ですね。
それもあって、プライベートでお酒を呑みに行くことも、
家で晩酌をすることも絶対に無いのですが、とはいえ、
日本にいる時は「週に4~5日は会食」というスケジュールです。
#体型を維持するの大変なんだぜ
(※一年前のサロン記事)
ただの日記
投稿日:2024.03.03 / 西野亮廣エンタメ研究所
※この記事の内容は外部に発信していただいて大丈夫です。
おはようございます。
日曜日の今日はいつものゴリゴリした記事をお休みして、
頭に思いついた順番に一筆書きで何かを書いてみようと思います。
変なところに着地しても恨みっこナシです。
▼
コマ撮り短編映画『ボトルジョージ』の予算を集める為に
日本全国(ときどき海外)を講演会でまわっているのですが、
講演会の追加オプションで「交流会」なるものがありまして
(※クラウドファンディングのリターンで出ていたんです)、
そこで、その地域の方々と酒を酌み交わしています。
そして、交流会がない日は、業界関係者から会食の誘いが
(1日5件ぐらい)あったりして…まぁ、なかなか大変です。
持ち前の「いっちょ噛み精神」が祟って、本当にたくさんの業界に顔を出して、
いろんな人と関係を持ってしまったので、その分、
「お誘い」が増えてしまうんです。自業自得ですね。
それもあって、プライベートでお酒を呑みに行くことも、
家で晩酌をすることも絶対に無いのですが、とはいえ、
日本にいる時は「週に4~5日は会食」というスケジュールです。
#体型を維持するの大変なんだぜ
416サロン過去ログ 2024年3月3日(2/4) (ヒッナーW ae87-pgc9 [2405:6580:a980:5f00:*])
2025/03/03(月) 21:59:52.21ID:yvspZkT500303 >>415続き
先日もお話ししましたが、もともと、お酒が好きなわけでもないので、
呑まなくて済むなら呑みたくないのですが、呑まないと済まないので呑んでいます。
会食に行かないと済まないから会食に行っています。
だから、「ボクちゃんは、そんなことやりたくない」と
寝言を吐いているクリエイターや経営者を見ていると、
「誰が、何を言うとんねん。勘違いするな」とムカッ腹が立つのだと思います。
半分以上は八つ当たりかもしれません。ごめんなさい。
昨日、映画『アイスクリームフィーバー』の千原監督とのトークショーがあったのですが、
そこで、僕と出会った頃の話をしてくださいました。
僕も忘れていた、僕が絵本作家としてスタートを切ったばかりの頃のお話です。
一生懸命描いた絵本が思うように売れなくて、「自分で売らなきゃ」と思った僕は、
全国各地で個展を開催して、個展の「おみやげ」として絵本を手売りし始めました。
「おみやげ戦略」は一定の成果はあったのですが、
またまだ「個展を開催すればお客さんが殺到する」というレベルではありませんでした。
地方の公民館をお借りして、避難所のように、パーティションを立てて、
“仮設の個展スペース”を作って、その空間の真ん中に机を置いて、
サイン対応のスタンバイをしていたのですが、
お客さんが一人もいない時間が何時間もあって……
「キングコング西野さんが個展をしているらしい」
という噂を聞きつけた千原監督が駆けつけてくださった時が、
ちょうど、その時(お客さんがいなくて、個展会場の真ん中に西野が一人の時)で。
声をかけるのも、はばかったそう。
「今、声をかけたら(「西野亮廣が一人しかいない」ところを知り合いに観られたら)西野さんが可哀想」
という優しさでしょう。
先日もお話ししましたが、もともと、お酒が好きなわけでもないので、
呑まなくて済むなら呑みたくないのですが、呑まないと済まないので呑んでいます。
会食に行かないと済まないから会食に行っています。
だから、「ボクちゃんは、そんなことやりたくない」と
寝言を吐いているクリエイターや経営者を見ていると、
「誰が、何を言うとんねん。勘違いするな」とムカッ腹が立つのだと思います。
半分以上は八つ当たりかもしれません。ごめんなさい。
昨日、映画『アイスクリームフィーバー』の千原監督とのトークショーがあったのですが、
そこで、僕と出会った頃の話をしてくださいました。
僕も忘れていた、僕が絵本作家としてスタートを切ったばかりの頃のお話です。
一生懸命描いた絵本が思うように売れなくて、「自分で売らなきゃ」と思った僕は、
全国各地で個展を開催して、個展の「おみやげ」として絵本を手売りし始めました。
「おみやげ戦略」は一定の成果はあったのですが、
またまだ「個展を開催すればお客さんが殺到する」というレベルではありませんでした。
地方の公民館をお借りして、避難所のように、パーティションを立てて、
“仮設の個展スペース”を作って、その空間の真ん中に机を置いて、
サイン対応のスタンバイをしていたのですが、
お客さんが一人もいない時間が何時間もあって……
「キングコング西野さんが個展をしているらしい」
という噂を聞きつけた千原監督が駆けつけてくださった時が、
ちょうど、その時(お客さんがいなくて、個展会場の真ん中に西野が一人の時)で。
声をかけるのも、はばかったそう。
「今、声をかけたら(「西野亮廣が一人しかいない」ところを知り合いに観られたら)西野さんが可哀想」
という優しさでしょう。
417サロン過去ログ 2024年3月3日(3/4) (ワッチョイW ae87-pgc9 [2405:6580:a980:5f00:*])
2025/03/03(月) 22:00:53.80ID:yvspZkT50 >>416続き
わざわざ足を運んでくださったのに、そんな気を使わせてしまって
本当に申し訳ないことをしてしまったなぁと思ったと同時に、
そんな惨めな時間が平気でたくさんあったことを思い出しました。
と同時に、その当時「この状況をひっくり返せるのは自分しかいないし、
そして、その方法はドブ板営業しかない」と強い覚悟を持っていたことを思い出しました。
数週間前にも似たような話をしましたが、「舞台」を作り始めた頃
(※40人で満席になる劇場で一回だけの公演をおこなっていた頃)は、
手伝ってくれた山口トンボや、ブロードキャスト房野や、
イシバシハザマに対しての申し訳なさがずっとあって…
個展で日本中をまわっていた頃もそう。
ボランティアで手伝ってくれたスタッフの皆さんに対しての申し訳なさがずっと消えなくて、
打ち上げの席で「ごめんなさい」と「ありがとうございます」と
「絶対に結果で返します」という言葉をひたすら繰り返していました。
それが後のブロードウェイ戦に繋がり、それが後の『映画 えんとつ町のプペル』や
『ボトルジョージ』に繋がるわけですから、まったく、よくできたドラマです。
ドブ板営業の痛みも、惨めさも、強さも、僕は実体験としてよくよく知っているので、
「ドブ板営業をしろ」「泥にまみれろ」と皆に言いますが、あまり刺さりません。
メディアで取り上げられるのが、アクロバティックな戦略ばかりで、
「アクロバティックな戦略を上手く仕掛けて成功したヤツ」という印象を
持たれてしまっているのもあるでしょうし、人はそもそもサボりたくて、
恥をかきたくない生き物だというのもあるのでしょう。
でも、『0』に何を掛けても『0』のままで、最初は足し算から初めなければ、始まりません。
わざわざ足を運んでくださったのに、そんな気を使わせてしまって
本当に申し訳ないことをしてしまったなぁと思ったと同時に、
そんな惨めな時間が平気でたくさんあったことを思い出しました。
と同時に、その当時「この状況をひっくり返せるのは自分しかいないし、
そして、その方法はドブ板営業しかない」と強い覚悟を持っていたことを思い出しました。
数週間前にも似たような話をしましたが、「舞台」を作り始めた頃
(※40人で満席になる劇場で一回だけの公演をおこなっていた頃)は、
手伝ってくれた山口トンボや、ブロードキャスト房野や、
イシバシハザマに対しての申し訳なさがずっとあって…
個展で日本中をまわっていた頃もそう。
ボランティアで手伝ってくれたスタッフの皆さんに対しての申し訳なさがずっと消えなくて、
打ち上げの席で「ごめんなさい」と「ありがとうございます」と
「絶対に結果で返します」という言葉をひたすら繰り返していました。
それが後のブロードウェイ戦に繋がり、それが後の『映画 えんとつ町のプペル』や
『ボトルジョージ』に繋がるわけですから、まったく、よくできたドラマです。
ドブ板営業の痛みも、惨めさも、強さも、僕は実体験としてよくよく知っているので、
「ドブ板営業をしろ」「泥にまみれろ」と皆に言いますが、あまり刺さりません。
メディアで取り上げられるのが、アクロバティックな戦略ばかりで、
「アクロバティックな戦略を上手く仕掛けて成功したヤツ」という印象を
持たれてしまっているのもあるでしょうし、人はそもそもサボりたくて、
恥をかきたくない生き物だというのもあるのでしょう。
でも、『0』に何を掛けても『0』のままで、最初は足し算から初めなければ、始まりません。
418サロン過去ログ 2024年3月3日(4/4) (ワッチョイW ae87-pgc9 [2405:6580:a980:5f00:*])
2025/03/03(月) 22:02:33.36ID:yvspZkT50 >>417続き
先日、講演会の楽屋でCHIMNEY TOWNのタケダに、
「連中は、なんでドブ板営業をやらねーんだろ?」
と悪態をついていたのですが、直後、
「そういえば、西野がそれをやっている姿をあまり見ていないのかも…」
と思ったので、今後、後ろに交流会の予定が入っている時の講演会
(終演後に時間の余裕がある時の講演会)は、ロビーに出て、
CHIMNEY COFFEEやCOMET&WHINNYの手売りをしてやろうと思いました。
後輩に見せなきゃいけない背中はこれだな、と。
世界一のエンターテイメントも作るし、誰よりもドブ板営業をします。
これで、文句ねーだろ。
僕は今後も常にカッコイイ方を選びます。
キミはどうだ?
西野亮廣(キングコング)
先日、講演会の楽屋でCHIMNEY TOWNのタケダに、
「連中は、なんでドブ板営業をやらねーんだろ?」
と悪態をついていたのですが、直後、
「そういえば、西野がそれをやっている姿をあまり見ていないのかも…」
と思ったので、今後、後ろに交流会の予定が入っている時の講演会
(終演後に時間の余裕がある時の講演会)は、ロビーに出て、
CHIMNEY COFFEEやCOMET&WHINNYの手売りをしてやろうと思いました。
後輩に見せなきゃいけない背中はこれだな、と。
世界一のエンターテイメントも作るし、誰よりもドブ板営業をします。
これで、文句ねーだろ。
僕は今後も常にカッコイイ方を選びます。
キミはどうだ?
西野亮廣(キングコング)
419名無しさん (ワッチョイ 13e4-Nguo [2409:10:2da0:d00:*])
2025/03/03(月) 22:09:47.56ID:1e+TLDhA0 講演会に来てる信者に手売りでコーヒー売るなんてドブ板でもなんでも無い
星の絨毯330万のドブ板営業を都内で飛び込みでやりなよ
それで目標達成したら尊敬する
星の絨毯330万のドブ板営業を都内で飛び込みでやりなよ
それで目標達成したら尊敬する
420名無しさん (スフッ Sda2-vhG3 [49.104.51.116])
2025/03/03(月) 22:12:13.56ID:alo6FcCGd >>418
貼り乙です
自分の講演会が終わったあとにその場でコーヒー売り捌くことのどこがドブ板営業なんだろう?
講演会なんて信者が集まるんだから、コーヒー手売りするなんて楽もいいとこだろう
むしろドブ板営業とは真逆の活動
西野さん実際は汗水垂らして働いたこと無いだろw
貼り乙です
自分の講演会が終わったあとにその場でコーヒー売り捌くことのどこがドブ板営業なんだろう?
講演会なんて信者が集まるんだから、コーヒー手売りするなんて楽もいいとこだろう
むしろドブ板営業とは真逆の活動
西野さん実際は汗水垂らして働いたこと無いだろw
421 警備員[Lv.52] (ワッチョイW 82c4-KCHm [219.118.116.7])
2025/03/03(月) 22:36:02.36ID:0cbrbaU40 >>417の「40人しか入らない舞台で云々」というのもこのスレのおかげで
単に神保町花月で本番をかける前に小さい小屋でテスト公演したくて会社に頼んでやらせてもらっただけってことがはっきりしてるし
呑み会嫌いと連呼してるけどつい最近堤下とかホームレスを捕まえて飲んでる様子を自分でXにアップしてる
ファンしか来ない講演会後の飲み会参加なんてドブ板営業でもなんでもない
本当にドブ板営業する気があるならホリエモンの温泉イベント参加した時にホテル引きこもってないでイベント参加者に売り込みかけまくるとかするべきだったろう
上の方も書いてるけど一回名刺の束持って朝から晩までビルの上から下まで挨拶しまくって星の絨毯売ってこいよ
人たらしなんだから一軒くらい成約できんだろ
単に神保町花月で本番をかける前に小さい小屋でテスト公演したくて会社に頼んでやらせてもらっただけってことがはっきりしてるし
呑み会嫌いと連呼してるけどつい最近堤下とかホームレスを捕まえて飲んでる様子を自分でXにアップしてる
ファンしか来ない講演会後の飲み会参加なんてドブ板営業でもなんでもない
本当にドブ板営業する気があるならホリエモンの温泉イベント参加した時にホテル引きこもってないでイベント参加者に売り込みかけまくるとかするべきだったろう
上の方も書いてるけど一回名刺の束持って朝から晩までビルの上から下まで挨拶しまくって星の絨毯売ってこいよ
人たらしなんだから一軒くらい成約できんだろ
422名無しさん (ワッチョイW 162e-KBcP [240b:11:89a1:5400:*])
2025/03/03(月) 22:53:39.82ID:d1r4+vR20 ドブ板営業を勘違いしてそうなんだがどうなんだろう
423名無しさん (ワッチョイW 521b-iH+s [2001:268:9499:8059:*])
2025/03/04(火) 00:27:33.97ID:M3CLb10v0 酒なんて好きじゃないけど仕方なく呑んでるストイックな俺アピールしてみたり
昼間から深夜遅くまで呑んだくれてる破天荒な俺アピールしてみたり忙しいやつ
昼間から深夜遅くまで呑んだくれてる破天荒な俺アピールしてみたり忙しいやつ
424名無しさん (スッップ Sda2-z81I [49.96.61.188 [上級国民]])
2025/03/04(火) 01:20:55.66ID:fVHS2gwVd425名無しさん (スッップ Sda2-z81I [49.96.61.188 [上級国民]])
2025/03/04(火) 01:21:57.79ID:fVHS2gwVd426名無しさん (スッップ Sda2-z81I [49.96.61.188 [上級国民]])
2025/03/04(火) 01:23:58.26ID:fVHS2gwVd427名無しさん (スッップ Sda2-z81I [49.96.61.188 [上級国民]])
2025/03/04(火) 01:27:07.04ID:fVHS2gwVd428サロン過去ログ 2024年3月4日(1/4) (ワッチョイW ae87-pgc9 [2405:6580:a980:5f00:*])
2025/03/04(火) 01:56:31.43ID:9m7X7Bpc0 //salon.jp/articles/nishino/s/M4eq6m7uVuJ
(※一年前のサロン記事)
コマ撮り短編映画「ボトルジョージ」の完成と、これから
投稿日:2024.03.04 / 西野亮廣エンタメ研究所
※この記事の内容は外部に発信していただいて大丈夫です。
おはようございます。
チームラボ猪子さんとの対談の後に、ホリエモンとの対談が入っていて
胸焼けしているキングコング西野です。
#高カロリー #だけど大好き
さて。今日は『コマ撮り短編映画「ボトルジョージ」の完成と、これから』
というテーマでお話ししたいと思います。さっそく本題です。
■コマ撮り短編映画『ボトルジョージ』完成
2019年より制作を進めてまいりましたコマ撮り短編映画『ボトルジョージ』が、
昨日ついに完成しました。
厳密に言うと、オープニングのタイトルページの手直しと、
エンディング(スタッフクレジット)の背景の手直しが少し残っているのですが、
本編はキレイさっぱり完成しました。
#明日は関係者試写会です
「酒に溺れて(酒に飲まれて)酒瓶の中に入ってしまった元ランナーが、
坂をコロコロと駆け上がり、時にコロコロと転がり落ちる物語って、
なんだか動きがコミカルで面白そうだなぁ」
という妄想から始まったストーリーは、制作途中で、主人公が毛虫になり、
テーマが「依存症」になり、手を替え品を替え、気がつけば今の形になったわけですが、
ここに至るまでの全てのディスカッションや全てのアップデートが必要だったことを
昨日(完成した映像を見て)確信しました。
(※一年前のサロン記事)
コマ撮り短編映画「ボトルジョージ」の完成と、これから
投稿日:2024.03.04 / 西野亮廣エンタメ研究所
※この記事の内容は外部に発信していただいて大丈夫です。
おはようございます。
チームラボ猪子さんとの対談の後に、ホリエモンとの対談が入っていて
胸焼けしているキングコング西野です。
#高カロリー #だけど大好き
さて。今日は『コマ撮り短編映画「ボトルジョージ」の完成と、これから』
というテーマでお話ししたいと思います。さっそく本題です。
■コマ撮り短編映画『ボトルジョージ』完成
2019年より制作を進めてまいりましたコマ撮り短編映画『ボトルジョージ』が、
昨日ついに完成しました。
厳密に言うと、オープニングのタイトルページの手直しと、
エンディング(スタッフクレジット)の背景の手直しが少し残っているのですが、
本編はキレイさっぱり完成しました。
#明日は関係者試写会です
「酒に溺れて(酒に飲まれて)酒瓶の中に入ってしまった元ランナーが、
坂をコロコロと駆け上がり、時にコロコロと転がり落ちる物語って、
なんだか動きがコミカルで面白そうだなぁ」
という妄想から始まったストーリーは、制作途中で、主人公が毛虫になり、
テーマが「依存症」になり、手を替え品を替え、気がつけば今の形になったわけですが、
ここに至るまでの全てのディスカッションや全てのアップデートが必要だったことを
昨日(完成した映像を見て)確信しました。
429サロン過去ログ 2024年3月4日(2/4) (ワッチョイW ae87-pgc9 [2405:6580:a980:5f00:*])
2025/03/04(火) 01:58:57.53ID:9m7X7Bpc0 >>428続き
小さくて、不思議で、しかしながら強いテーマを持った素敵な映画が生まれました。
今日まで応援してくださった全ての方に心から感謝します。
ただ、
「完成したら、終わり」ではありません。
まだまだ、以下の作業が残っています。
①届ける
②予算を回収しきる
③資産化する
「育児放棄はしない」がモットーの僕にとってみれば、
①②③も「作品を作る」の作業に入っていて、
それでいうと『ボトルジョージ』プロジェクトは、
たしかに「映像」は完成しましたが、今は“五合目”といったところでしょうか。
■これから向き合う3つのこと
ここから話が一気に生々しくなるのですが、『ボトルジョージ』は
「海外の映画祭にドンドン出品していく」
という“正攻法”は勿論とりつつ、その一方で、
「ミュージカル『えんとつ町のプペル』のブロードウェイ公演も絡めていく」
という話が出ています。
ミュージカル『えんとつ町のプペル』のブロードウェイ公演は、
これはこれで業界関係者に売り込んでいくことになるわけですが、
その時に、プロデューサーや広報担当者が「ちなみに、こういうものも作ってますよ」と
『ボトルジョージ』を業界関係者にチラ見せしていく…
という作戦(抱き合わせ商法)です。
小さくて、不思議で、しかしながら強いテーマを持った素敵な映画が生まれました。
今日まで応援してくださった全ての方に心から感謝します。
ただ、
「完成したら、終わり」ではありません。
まだまだ、以下の作業が残っています。
①届ける
②予算を回収しきる
③資産化する
「育児放棄はしない」がモットーの僕にとってみれば、
①②③も「作品を作る」の作業に入っていて、
それでいうと『ボトルジョージ』プロジェクトは、
たしかに「映像」は完成しましたが、今は“五合目”といったところでしょうか。
■これから向き合う3つのこと
ここから話が一気に生々しくなるのですが、『ボトルジョージ』は
「海外の映画祭にドンドン出品していく」
という“正攻法”は勿論とりつつ、その一方で、
「ミュージカル『えんとつ町のプペル』のブロードウェイ公演も絡めていく」
という話が出ています。
ミュージカル『えんとつ町のプペル』のブロードウェイ公演は、
これはこれで業界関係者に売り込んでいくことになるわけですが、
その時に、プロデューサーや広報担当者が「ちなみに、こういうものも作ってますよ」と
『ボトルジョージ』を業界関係者にチラ見せしていく…
という作戦(抱き合わせ商法)です。
430サロン過去ログ 2024年3月4日(3/4) (ワッチョイW ae87-pgc9 [2405:6580:a980:5f00:*])
2025/03/04(火) 02:02:37.90ID:9m7X7Bpc0 >>429続き
「『えんとつ町のプペル』だけの一発屋じゃないっすよ」
と打ち出すことで、
「今、コイツ(コイツら)に乗っかっておくと、オモロイことになるんじゃね?」
と思っていただこうというわけ。
そうじゃなくても、どのみちプロデューサーや広報担当者は、
業界関係者(ときに投資家)と会うわけだから、
それだったら手土産(話のネタ)として『ボトルジョージ』を持っていった方いい。
「強すぎる手土産」として😁
「①届ける」に関しては今そんな話が出ていて、
ちょうどミュージカル『えんとつ町のプペル』を売り込むタイミング
(広報担当者がアチコチに顔を出すタイミング)だったので良かったです。
それと同時に進めなきゃいけないのは「②予算を回収しきる」です。
現在、コマ撮り短編映画『ボトルジョージ』の赤字(?)は【2265万5760円】で、
こちらもキッチリと回収しきってやろうと思います🔥
#すでに射程圏内だぜ
そんなわけで、コマ撮り短編映画『ボトルジョージ』の
アートパネルの販売が昨日からスタートしました。
これまで出ていたのは『イメージボード(パネル)』(映画では実際は使わない絵)でしたが、
今回販売が始まった『アートパネル』は映画で実際に使われた一枚の写真を
パネル化したものでございます。
これを1枚でも多く販売することが、予算回収の第一歩。なので、やったります🔥
#生々しいっ
バンドザウルスで学んだ「エンタメを無料で届けて(赤字を作って)、
アートの売上で回収する」というモデルには、そこそこ可能性を感じておりまして、
ここからはソレを頑張ります。
「『えんとつ町のプペル』だけの一発屋じゃないっすよ」
と打ち出すことで、
「今、コイツ(コイツら)に乗っかっておくと、オモロイことになるんじゃね?」
と思っていただこうというわけ。
そうじゃなくても、どのみちプロデューサーや広報担当者は、
業界関係者(ときに投資家)と会うわけだから、
それだったら手土産(話のネタ)として『ボトルジョージ』を持っていった方いい。
「強すぎる手土産」として😁
「①届ける」に関しては今そんな話が出ていて、
ちょうどミュージカル『えんとつ町のプペル』を売り込むタイミング
(広報担当者がアチコチに顔を出すタイミング)だったので良かったです。
それと同時に進めなきゃいけないのは「②予算を回収しきる」です。
現在、コマ撮り短編映画『ボトルジョージ』の赤字(?)は【2265万5760円】で、
こちらもキッチリと回収しきってやろうと思います🔥
#すでに射程圏内だぜ
そんなわけで、コマ撮り短編映画『ボトルジョージ』の
アートパネルの販売が昨日からスタートしました。
これまで出ていたのは『イメージボード(パネル)』(映画では実際は使わない絵)でしたが、
今回販売が始まった『アートパネル』は映画で実際に使われた一枚の写真を
パネル化したものでございます。
これを1枚でも多く販売することが、予算回収の第一歩。なので、やったります🔥
#生々しいっ
バンドザウルスで学んだ「エンタメを無料で届けて(赤字を作って)、
アートの売上で回収する」というモデルには、そこそこ可能性を感じておりまして、
ここからはソレを頑張ります。
431サロン過去ログ 2024年3月4日(4/4) (ワッチョイW ae87-pgc9 [2405:6580:a980:5f00:*])
2025/03/04(火) 02:03:25.37ID:9m7X7Bpc0 >>430続き
ちょうど昨日、チームラボの猪子さんと話していて(二人で夜中まで話し合った)、
世界のアートマーケットのことをたくさん教えていただいたので、
ここは絡めていきたいところ。
また、話が進み次第、情報を共有させていただきますね。
『ボトルジョージ』の資産化(ボトルジョージの制作者が潤い続ける仕組み作り)については、
正直、まだ何も思いついておりませんが、今できることは、
「資産化する方法を思いつくその日まで、資産化の可能性を残しておくこと」
だと思っています。
たとえば、DVDを出しちゃったら「一点モノのアート作品」としては
売り出せなくなるので、DVD化は一旦はステイ…といった。
#これが大事
片付けなきゃいけない問題は、まだまだ山積みですが、
誰も登ったことがない山なのでウキウキきとります。
引き続き応援宜しくお願いいたします。
ボトルジョージのアートパネルが本当に素敵なので、一度チェックしてみてください。
ちなみに、4月20日に東京で試写会がございます。お楽しみに!
現場からは以上です。
ちょうど昨日、チームラボの猪子さんと話していて(二人で夜中まで話し合った)、
世界のアートマーケットのことをたくさん教えていただいたので、
ここは絡めていきたいところ。
また、話が進み次第、情報を共有させていただきますね。
『ボトルジョージ』の資産化(ボトルジョージの制作者が潤い続ける仕組み作り)については、
正直、まだ何も思いついておりませんが、今できることは、
「資産化する方法を思いつくその日まで、資産化の可能性を残しておくこと」
だと思っています。
たとえば、DVDを出しちゃったら「一点モノのアート作品」としては
売り出せなくなるので、DVD化は一旦はステイ…といった。
#これが大事
片付けなきゃいけない問題は、まだまだ山積みですが、
誰も登ったことがない山なのでウキウキきとります。
引き続き応援宜しくお願いいたします。
ボトルジョージのアートパネルが本当に素敵なので、一度チェックしてみてください。
ちなみに、4月20日に東京で試写会がございます。お楽しみに!
現場からは以上です。
432名無しさん (ワッチョイW ae78-fNkc [240a:61:42c1:59f8:*])
2025/03/04(火) 05:10:40.39ID:4gZlQE2/0 >>398
フード被ってたら頭頂部見えないよね
フード被ってたら頭頂部見えないよね
433名無しさん (ワッチョイW eb2c-Gu41 [240f:c7:1a91:1:*])
2025/03/04(火) 06:29:02.44ID:ORkiHdP+0434名無しさん (ワッチョイW 168d-5TNJ [240a:61:6256:5949:*])
2025/03/04(火) 07:45:12.11ID:MIN/jswd0435名無しさん (ワッチョイW ee0e-z81I [240a:61:52d5:4480:* [上級国民]])
2025/03/04(火) 08:24:40.40ID:R/GI8hW30436名無しさん (ワッチョイW a6fc-xkzx [2400:4152:9361:c100:*])
2025/03/04(火) 08:43:58.45ID:4ICjG8z40 どぶ板営業とは、営業担当者が担当エリアの顧客企業に対し、事前にアポイントを取らずに一軒一軒訪問していく営業手法です。
語源
「どぶ板選挙」という言葉が語源とされています。かつての選挙活動では、候補者が有権者の家を一軒一軒訪問して支持を訴えることが一般的でした。この様子が、まるでどぶ板(側溝の蓋)の下まで泥臭く歩き回るように見えることから、「どぶ板選挙」と呼ばれるようになりました。
特徴
* 足を使った営業: 担当エリアをくまなく訪問し、顧客との接点を増やします。
* 直接的なコミュニケーション: 顧客と直接対話することで、ニーズや課題を把握しやすくなります。
* 信頼関係の構築: 繰り返し訪問することで、顧客との信頼関係を築くことができます。
メリット
* 顧客の潜在的なニーズを発掘できる
* 顧客との直接的な信頼関係を構築できる
* 競合他社に先駆けて情報収集ができる
デメリット
* 効率が悪い
* 精神的な負担が大きい
* 顧客に迷惑がられる可能性がある
西野がコーヒーを講演会場で売るのはどぶ板営業じゃないのがわかる説明文
語源
「どぶ板選挙」という言葉が語源とされています。かつての選挙活動では、候補者が有権者の家を一軒一軒訪問して支持を訴えることが一般的でした。この様子が、まるでどぶ板(側溝の蓋)の下まで泥臭く歩き回るように見えることから、「どぶ板選挙」と呼ばれるようになりました。
特徴
* 足を使った営業: 担当エリアをくまなく訪問し、顧客との接点を増やします。
* 直接的なコミュニケーション: 顧客と直接対話することで、ニーズや課題を把握しやすくなります。
* 信頼関係の構築: 繰り返し訪問することで、顧客との信頼関係を築くことができます。
メリット
* 顧客の潜在的なニーズを発掘できる
* 顧客との直接的な信頼関係を構築できる
* 競合他社に先駆けて情報収集ができる
デメリット
* 効率が悪い
* 精神的な負担が大きい
* 顧客に迷惑がられる可能性がある
西野がコーヒーを講演会場で売るのはどぶ板営業じゃないのがわかる説明文
437名無しさん (ワッチョイW 6e01-sJ/j [111.189.139.190])
2025/03/04(火) 08:46:12.63ID:a7gsZxmX0 >>433
映画オタとかに見つかったら大炎上
映画オタとかに見つかったら大炎上
438名無しさん (ワッチョイW 82f0-qG2n [61.115.60.13])
2025/03/04(火) 08:56:30.93ID:y4PM2Kar0 ananもタイアップ?
439名無しさん (ワッチョイW 82f0-qG2n [61.115.60.13])
2025/03/04(火) 08:56:36.37ID:y4PM2Kar0 ananもタイアップ?
440名無しさん (オッペケ Sr4f-KKNe [126.166.159.101])
2025/03/04(火) 09:18:28.21ID:wGxjl3yXr モリ糞君が主催する西野さんが来るスナック夢幻鉄道、定員50なのに12人しか集まってない。
西野さん呼んでも集客出来ないならもう終わり。
西野さん呼んでも集客出来ないならもう終わり。
441名無しさん (ワッチョイW 02e8-bCRr [2400:2200:3d1:a1e1:*])
2025/03/04(火) 09:26:45.49ID:9JxRT8lL0 ●2025年3月3日(Instagram)
お仕事の関係で、ニューヨークに一つ部屋を借りることに。
楽しい空間が好きで、
変な自宅を東京と兵庫にそれぞれ作ったんだけど、
ニューヨークの部屋は賃貸なので限界がありそう。
できるだけ変な部屋を探すしかない!
//www.instagram.com/japanesehandsome/p/DGrdacwze4x/
●2025年3月3日(サロン)
今日は、『村の入り方 ~限りあるPR費を何に使うか?~』
というテーマでお話したいと思います。さっそく本題です。
▼「ブロードウェイ進出」は、
これまでの挑戦とは全く異なる戦いです。
国内戦は、クオリティーで圧倒すれば
次のステージへ進むことができましたが、
ブロードウェイはその戦い方を認めません。
何度も言うように、ブロードウェイの正体は
「ブロードウェイ村」です。
ここは独自の文化圏を持ち、
外部の人間を容易に受け入れる場ではありません。
自由競争など、もってのほか。(※以下有料)
//salon.jp/articles/nishino/s/NwZqjj6vmYd
お仕事の関係で、ニューヨークに一つ部屋を借りることに。
楽しい空間が好きで、
変な自宅を東京と兵庫にそれぞれ作ったんだけど、
ニューヨークの部屋は賃貸なので限界がありそう。
できるだけ変な部屋を探すしかない!
//www.instagram.com/japanesehandsome/p/DGrdacwze4x/
●2025年3月3日(サロン)
今日は、『村の入り方 ~限りあるPR費を何に使うか?~』
というテーマでお話したいと思います。さっそく本題です。
▼「ブロードウェイ進出」は、
これまでの挑戦とは全く異なる戦いです。
国内戦は、クオリティーで圧倒すれば
次のステージへ進むことができましたが、
ブロードウェイはその戦い方を認めません。
何度も言うように、ブロードウェイの正体は
「ブロードウェイ村」です。
ここは独自の文化圏を持ち、
外部の人間を容易に受け入れる場ではありません。
自由競争など、もってのほか。(※以下有料)
//salon.jp/articles/nishino/s/NwZqjj6vmYd
442名無しさん (ワッチョイW 02e8-bCRr [2400:2200:3d1:a1e1:*])
2025/03/04(火) 09:29:51.08ID:9JxRT8lL0 (>>441のサロン記事の感想)
matushin:ミュージカル『ジップ&キャンディ』を
狙っているのですね、その為にもまだまだ
ブロードウェイ村の住民達へのPRかけて必要なのですね!
ゆか子:文化が違う歴史が違うエンターテイメントの
戦いの場ではまずはその土地の住人になることが先決!!
その入り口にいて、扉を開けることができる
日本で唯一の人が西野亮廣というクリエイター
改め実感した今日のサロン記事
分かるかな?このすごさ!!😆
竹内 省五:ブロードウェイは世界のエンタメの一丁目一番地。
その最前線で戦われている西野さんのリアルを
知れるだけでなく、ここでの戦い方が
こうも地上戦ばかりなんだと驚かされます。
ブロードウェイに挑戦している西野さん、
CHIMNEY TOWNは要注目です。
Kentaro:わかりきっていたことだけど、改めて
「西野亮廣には近づくことすらできない」と痛感した。
言語や文化やそこのルールが全く違う中で、
正々堂々と振る舞えばサポーターが現れ、可能性が広がる!
yuchan:多分、一生ブロードウェイ村に入ること
などないだろうし劇団関係者でもない私にも
西野さんのお話で知ることでワクワクが広がりました
感謝感謝です
matushin:ミュージカル『ジップ&キャンディ』を
狙っているのですね、その為にもまだまだ
ブロードウェイ村の住民達へのPRかけて必要なのですね!
ゆか子:文化が違う歴史が違うエンターテイメントの
戦いの場ではまずはその土地の住人になることが先決!!
その入り口にいて、扉を開けることができる
日本で唯一の人が西野亮廣というクリエイター
改め実感した今日のサロン記事
分かるかな?このすごさ!!😆
竹内 省五:ブロードウェイは世界のエンタメの一丁目一番地。
その最前線で戦われている西野さんのリアルを
知れるだけでなく、ここでの戦い方が
こうも地上戦ばかりなんだと驚かされます。
ブロードウェイに挑戦している西野さん、
CHIMNEY TOWNは要注目です。
Kentaro:わかりきっていたことだけど、改めて
「西野亮廣には近づくことすらできない」と痛感した。
言語や文化やそこのルールが全く違う中で、
正々堂々と振る舞えばサポーターが現れ、可能性が広がる!
yuchan:多分、一生ブロードウェイ村に入ること
などないだろうし劇団関係者でもない私にも
西野さんのお話で知ることでワクワクが広がりました
感謝感謝です
443名無しさん (ワッチョイW eee9-xoui [240b:253:420:2e10:*])
2025/03/04(火) 10:04:03.80ID:GwA18Rio0 >>440
まぁ5月開催だからじわじわ集まってくるのでしょうけどね〜
でも2024年第1回が定員80名→完売
第2回が定員80名→発売後50名に変更で完売?(この時には年に2回しか発車しないとアナウンス)
そして2025年が「2025年最初で最後の」らしいから年1回で定員50名だから勢いは落ちていますね
まぁ5月開催だからじわじわ集まってくるのでしょうけどね〜
でも2024年第1回が定員80名→完売
第2回が定員80名→発売後50名に変更で完売?(この時には年に2回しか発車しないとアナウンス)
そして2025年が「2025年最初で最後の」らしいから年1回で定員50名だから勢いは落ちていますね
444名無しさん (ワッチョイ 16c6-ZVKi [240b:253:1560:7c00:*])
2025/03/04(火) 10:19:05.10ID:zTbwH7930 >>440
モリ○ソっていう必要ないと思うんだけど
モリ○ソっていう必要ないと思うんだけど
445名無しさん (ワッチョイW eb5f-Y+sp [2001:318:e006:26a:*])
2025/03/04(火) 11:02:25.77ID:gTa67UzZ0 >>441-442
ニューヨークに部屋を借りる?
ジップ&キャンディミュージカル!?
正気かNISHINO!?
明らかに金をどぶに流し込みながら「先行投資だ!」言うてるタイプの人やん
「オレは日本という狭い島国の枠に収まらないタイプぅ」言うて
これまで「先行投資」"させて"来た側が、完全に"する"側に回ったか
いよいよ終わりが見えて来た感があるな
ニューヨークに部屋を借りる?
ジップ&キャンディミュージカル!?
正気かNISHINO!?
明らかに金をどぶに流し込みながら「先行投資だ!」言うてるタイプの人やん
「オレは日本という狭い島国の枠に収まらないタイプぅ」言うて
これまで「先行投資」"させて"来た側が、完全に"する"側に回ったか
いよいよ終わりが見えて来た感があるな
446名無しさん (ワッチョイW eb5f-Y+sp [2001:318:e006:26a:*])
2025/03/04(火) 11:11:41.69ID:gTa67UzZ0 >>442
に出てくるmatushin↓
たしかにホビー化にはベラボーに強いけど、ゲーム化やミュージカル化には不向きという作品もありますね、ジップ&キャンディはミュージカル化&ホビー化できるアニメーション作品をはじめとする狙わいくのですね!
↑
「はじめとする狙わいく」は意味わからんけどそこはさておいて
ジップキャンディはミュージカル化&ホビー化できるアニメーション…?
また大風呂敷拡げてからに…
に出てくるmatushin↓
たしかにホビー化にはベラボーに強いけど、ゲーム化やミュージカル化には不向きという作品もありますね、ジップ&キャンディはミュージカル化&ホビー化できるアニメーション作品をはじめとする狙わいくのですね!
↑
「はじめとする狙わいく」は意味わからんけどそこはさておいて
ジップキャンディはミュージカル化&ホビー化できるアニメーション…?
また大風呂敷拡げてからに…
>>375の問題発言が運営元に届く様に英語の問題提起文章作ったから誰かポストして
Akihiro Bishino a Japanese comedian and Broadway play "Othello" co-producer, made a comment, during audio livestream app Voicy on February 25, on Denzel Washington, saying:
"Isn’t it amazing that Denzel Washington is at a tourist spot!? It’s like when you go to Nikko and think, ‘Well, I might as well see the monkeys from the monkey troop.’ That’s the vibe, you know?"*
This racist disrespectfull comment is coming from co-producer of Othello the broadway play @pthellobway
unbelievable
#DenzelWashington #racism #blm
Akihiro Bishino a Japanese comedian and Broadway play "Othello" co-producer, made a comment, during audio livestream app Voicy on February 25, on Denzel Washington, saying:
"Isn’t it amazing that Denzel Washington is at a tourist spot!? It’s like when you go to Nikko and think, ‘Well, I might as well see the monkeys from the monkey troop.’ That’s the vibe, you know?"*
This racist disrespectfull comment is coming from co-producer of Othello the broadway play @pthellobway
unbelievable
#DenzelWashington #racism #blm
448名無しさん (ワッチョイ 66bb-Nguo [217.178.25.230])
2025/03/04(火) 11:19:09.93ID:bslV5T4b0 タイポがあった
最初の西野さんの名前
❌Akihiro Bishino
○Akihiro Nishino
最初の西野さんの名前
❌Akihiro Bishino
○Akihiro Nishino
449名無しさん (ワッチョイ 13bc-Nguo [2409:10:2da0:d00:*])
2025/03/04(火) 11:21:58.95ID:3T/xegS/0 微修正した
Akihiro Nishino a Japanese comedian and Broadway play "Othello" co-producer, made a comment, during audio livestream app Voicy on February 25, about Denzel Washington:
"Isn’t it amazing that Denzel Washington is at a tourist spot!? It’s like when you go to Nikko and think, ‘Well, I might as well see the monkeys from the monkey troop.’ That’s the vibe, you know?"*
This racist disrespectfull comment is coming from co-producer of Othello the broadway play @othellobway
unbelievable
#DenzelWashington #racism #blm
Akihiro Nishino a Japanese comedian and Broadway play "Othello" co-producer, made a comment, during audio livestream app Voicy on February 25, about Denzel Washington:
"Isn’t it amazing that Denzel Washington is at a tourist spot!? It’s like when you go to Nikko and think, ‘Well, I might as well see the monkeys from the monkey troop.’ That’s the vibe, you know?"*
This racist disrespectfull comment is coming from co-producer of Othello the broadway play @othellobway
unbelievable
#DenzelWashington #racism #blm
450名無しさん (ワッチョイ fb7d-Qpn1 [128.53.225.200])
2025/03/04(火) 11:32:27.98ID:zcyUyjYA0 >>445
ひとつのプロジェクトを完遂させてから次へ進めばいいのに
「いくつもの事業を同時進行する有能な俺!あー忙しい忙しい!!」アピール
実際は「ちょっと思いついたんだけど~」で周囲を振り回してめんどいことは丸投げにして尻ふきさせて
自分は何もすることがなくて暇だから「もう飽きた」で中途半端なまま次に進んで繰り返し
途中で辞めたことが積み重なって信用は無くすし尻ふかせた部下は見切りつけて離れて人が減っていく
「誰も見たことがないものを目指して色々なことをやる人たらしの永遠の少年」と自分のことをイメージしてるけど
バブル時期とかからいる典型的な「興味もないことに首突っ込んできて何も知らないくせに無駄に偉そうなアホ社長」
ひとつのプロジェクトを完遂させてから次へ進めばいいのに
「いくつもの事業を同時進行する有能な俺!あー忙しい忙しい!!」アピール
実際は「ちょっと思いついたんだけど~」で周囲を振り回してめんどいことは丸投げにして尻ふきさせて
自分は何もすることがなくて暇だから「もう飽きた」で中途半端なまま次に進んで繰り返し
途中で辞めたことが積み重なって信用は無くすし尻ふかせた部下は見切りつけて離れて人が減っていく
「誰も見たことがないものを目指して色々なことをやる人たらしの永遠の少年」と自分のことをイメージしてるけど
バブル時期とかからいる典型的な「興味もないことに首突っ込んできて何も知らないくせに無駄に偉そうなアホ社長」
451名無しさん (ワッチョイW 0f01-Y5YW [126.168.50.210])
2025/03/04(火) 11:50:21.57ID:pHJZxYWA0 ブロードウェイ村って言ってるけど日本だと「キングコングの西野です!はねトび出てました!有名人です!」でやってるのが外国だと効かないだけでしょ
452名無しさん (ワッチョイW 02e8-bCRr [2400:2200:3d1:a1e1:*])
2025/03/04(火) 13:18:59.94ID:9JxRT8lL0 >>447
うーん、君はたしか以前にもそういう
“みんなでこうしてやろうぜ”的なこと言ってた?
どうにも方向性というか感覚のズレを感じてしまう。
もし別人だったら謝るけど…
(一番下にその過去レスを貼っておく)
自分としてはこの件についての見解は>>433と同じだなー。
西野さんに黒人を差別するつもりは1ミリもないのは
長いこと言動を見てればまぁわかる。
ただ問題なのは、黒人差別だと捉えられかねないような
迂闊な発言を雑にポロッと言ってしまうし、
失言したことにも気づかない西野さんの残念な脳みそ。
でもそれを「西野氏はレイシストです」と言って
わざわざブロードウェイの『オセロ』の運営に報告するのは
間違った行為だと思う。
それは意図的に冤罪を作り上げる【悪】そのもの。
――――――――――――――――――――――
210 名無しさん (ワッチョイ cfbb-lVcs [217.178.25.186]) sage 2024/06/11(火) 14:41:57.78 ID:sDceJaH00
〉ヘッダーに大きく「まだ捕まっていない詐欺師」て書いて、
〉このスレの住人で一惑買わないか?
〉そのためのクラファン始めてくれたら俺5000円は出すわ
うーん、君はたしか以前にもそういう
“みんなでこうしてやろうぜ”的なこと言ってた?
どうにも方向性というか感覚のズレを感じてしまう。
もし別人だったら謝るけど…
(一番下にその過去レスを貼っておく)
自分としてはこの件についての見解は>>433と同じだなー。
西野さんに黒人を差別するつもりは1ミリもないのは
長いこと言動を見てればまぁわかる。
ただ問題なのは、黒人差別だと捉えられかねないような
迂闊な発言を雑にポロッと言ってしまうし、
失言したことにも気づかない西野さんの残念な脳みそ。
でもそれを「西野氏はレイシストです」と言って
わざわざブロードウェイの『オセロ』の運営に報告するのは
間違った行為だと思う。
それは意図的に冤罪を作り上げる【悪】そのもの。
――――――――――――――――――――――
210 名無しさん (ワッチョイ cfbb-lVcs [217.178.25.186]) sage 2024/06/11(火) 14:41:57.78 ID:sDceJaH00
〉ヘッダーに大きく「まだ捕まっていない詐欺師」て書いて、
〉このスレの住人で一惑買わないか?
〉そのためのクラファン始めてくれたら俺5000円は出すわ
453西野ブログ 2025年3月4日 (ワッチョイW ae4f-pgc9 [2405:6580:a980:5f00:*])
2025/03/04(火) 14:28:20.32ID:9m7X7Bpc0 //chimney.town/14948/
//voicy.jp/channel/941/6499786
日本を救った一人のスリランカ人
2025年03月04日
■第二次世界大戦で日本はなぜ本土の領土を奪われなかったのか?
今日は、あまり知られていないけれど、
日本にとってとても大切な話をしたいと思います。
「第二次世界大戦で日本は敗戦国になったのに、
なぜ本土の領土を奪われなかったのか?」
この疑問を持ったことがある人、意外と多いんじゃないでしょうか?
実は、ある1人の男のスピーチが、日本の未来を大きく変えたんです。
その人物こそ、スリランカのジャヤワルダナ外相(のちの大統領)です。
(中略:ジャヤワルダナがサンフランシスコ講和条約の席で
日本擁護の演説をしたという話)
この出来事以来、日本とスリランカは深い友好関係を築いています。
日本はスリランカのインフラ整備や経済発展を支援し、
スリランカも日本のことを「恩人」として大切に思ってくれています。
それなのに、この話、日本の教科書にはほとんど載っていないんです。
僕たちは、この事実を忘れてはいけないし、
スリランカという国に感謝を伝え続けるべきなんじゃないでしょうか?
今日は「スリランカが日本を救った話」をお届けしました。
(*終わり)
//voicy.jp/channel/941/6499786
日本を救った一人のスリランカ人
2025年03月04日
■第二次世界大戦で日本はなぜ本土の領土を奪われなかったのか?
今日は、あまり知られていないけれど、
日本にとってとても大切な話をしたいと思います。
「第二次世界大戦で日本は敗戦国になったのに、
なぜ本土の領土を奪われなかったのか?」
この疑問を持ったことがある人、意外と多いんじゃないでしょうか?
実は、ある1人の男のスピーチが、日本の未来を大きく変えたんです。
その人物こそ、スリランカのジャヤワルダナ外相(のちの大統領)です。
(中略:ジャヤワルダナがサンフランシスコ講和条約の席で
日本擁護の演説をしたという話)
この出来事以来、日本とスリランカは深い友好関係を築いています。
日本はスリランカのインフラ整備や経済発展を支援し、
スリランカも日本のことを「恩人」として大切に思ってくれています。
それなのに、この話、日本の教科書にはほとんど載っていないんです。
僕たちは、この事実を忘れてはいけないし、
スリランカという国に感謝を伝え続けるべきなんじゃないでしょうか?
今日は「スリランカが日本を救った話」をお届けしました。
(*終わり)
454西野ブログ 2025年3月4日 (ワッチョイW ae4f-pgc9 [2405:6580:a980:5f00:*])
2025/03/04(火) 14:55:43.45ID:9m7X7Bpc0 >>453のVoicyオープニングと、本編のその他の話
・5月1日に広島のたい焼き屋でアルバイトをする(2時間)
・今、スリランカにいる。
日本語ばかり話していたので、海外に来た感覚があまりなくて、
時差を忘れて配信が遅れてしまった。
・スリランカには縁があって、
絵本の個展とか絵本支援をした事がある。
飛行機を買って、その飛行機を置いていたのもスリランカ。
(今は頑張って日本に持って帰ってきた)
・戦争で負けた相手を徹底的に追い込まず、
逃げ道を作ってやるべきだと孫子の兵法にも書いてある。
・今なぜスリランカにいるのかはまた追ってお知らせする。
(※ちなみに本文中のジャヤワルダナ氏は、
スリランカの首都スリジャヤワルダナプラコッテの由来になった人)
・5月1日に広島のたい焼き屋でアルバイトをする(2時間)
・今、スリランカにいる。
日本語ばかり話していたので、海外に来た感覚があまりなくて、
時差を忘れて配信が遅れてしまった。
・スリランカには縁があって、
絵本の個展とか絵本支援をした事がある。
飛行機を買って、その飛行機を置いていたのもスリランカ。
(今は頑張って日本に持って帰ってきた)
・戦争で負けた相手を徹底的に追い込まず、
逃げ道を作ってやるべきだと孫子の兵法にも書いてある。
・今なぜスリランカにいるのかはまた追ってお知らせする。
(※ちなみに本文中のジャヤワルダナ氏は、
スリランカの首都スリジャヤワルダナプラコッテの由来になった人)
455名無しさん (ワッチョイW 0287-iH+s [2001:268:94cb:3f73:*])
2025/03/04(火) 14:57:33.77ID:nGyB38K40456名無しさん (ワッチョイW 0f01-yl/l [126.168.112.172])
2025/03/04(火) 15:22:15.38ID:rCO2FfXv0 踊り子に手を触れないのはヲチの基本
457名無しさん (ワッチョイ a675-aSh9 [2400:4151:160:dc00:*])
2025/03/04(火) 15:24:27.74ID:GkZtFLQ50 >>453
>その人物こそ、スリランカのジャヤワルダナ外相(のちの大統領)です。
まず外相ではなく当時蔵相
ブッダの言葉を引用したのは有名だけど
西野がそれに続けて彼の言葉のように載せてる文が西野の作文すぎてちょっとヒく…
内容が全然違っちゃってるしエラそうで感じ悪くなってる
スピーチ全文なんて検索したら出てくるのにようやるわ
>この出来事以来、日本とスリランカは深い友好関係を築いています。
というか元々の関係が良かったからそのスピーチに繋がるんだけどな
たとえばジャヤワルダナもスピーチ前になる第二次世界大戦中にイギリス人(当時植民地支配中)の追い出し方について日本人と接触して話し合ったりしてる
>その人物こそ、スリランカのジャヤワルダナ外相(のちの大統領)です。
まず外相ではなく当時蔵相
ブッダの言葉を引用したのは有名だけど
西野がそれに続けて彼の言葉のように載せてる文が西野の作文すぎてちょっとヒく…
内容が全然違っちゃってるしエラそうで感じ悪くなってる
スピーチ全文なんて検索したら出てくるのにようやるわ
>この出来事以来、日本とスリランカは深い友好関係を築いています。
というか元々の関係が良かったからそのスピーチに繋がるんだけどな
たとえばジャヤワルダナもスピーチ前になる第二次世界大戦中にイギリス人(当時植民地支配中)の追い出し方について日本人と接触して話し合ったりしてる
458名無しさん (ワッチョイ a675-aSh9 [2400:4151:160:dc00:*])
2025/03/04(火) 15:26:30.13ID:GkZtFLQ50 補
まあ以前は直接的な友好関係というよりかはイギリスとの関係上
キリスト教を優遇し仏教を抑圧
インド系のタミル人を支配階級にしてスリランカ系のシンハラ人を治めさせる分割統治
搾取するばかりの植民地支配
する西洋への反感があったから
比較として
仏教が根付き、西洋から独立してるアジアの国で、支配地域に積極的に資本投下してた日本への期待・尊敬の念って感じだが
まあ以前は直接的な友好関係というよりかはイギリスとの関係上
キリスト教を優遇し仏教を抑圧
インド系のタミル人を支配階級にしてスリランカ系のシンハラ人を治めさせる分割統治
搾取するばかりの植民地支配
する西洋への反感があったから
比較として
仏教が根付き、西洋から独立してるアジアの国で、支配地域に積極的に資本投下してた日本への期待・尊敬の念って感じだが
459名無しさん (ワッチョイW 02e8-bCRr [2400:2200:3d1:a1e1:*])
2025/03/04(火) 15:46:20.01ID:9JxRT8lL0 >>453
1月19日の生配信でもスリランカの大統領の話をしていて、
その時は他にもイタイ発言てんこ盛りだったから
その話は文字起こしは一応しといたものの
丸ごと割愛して貼らなかったんよね。
でもなんかまた同じ話をしてるし、
1月の時の西野さんの説明のヘタクソさも
やっぱり知っておいて欲しくなったので
記録として貼ります。
1月19日の生配信でもスリランカの大統領の話をしていて、
その時は他にもイタイ発言てんこ盛りだったから
その話は文字起こしは一応しといたものの
丸ごと割愛して貼らなかったんよね。
でもなんかまた同じ話をしてるし、
1月の時の西野さんの説明のヘタクソさも
やっぱり知っておいて欲しくなったので
記録として貼ります。
460名無しさん (ワッチョイW 02e8-bCRr [2400:2200:3d1:a1e1:*])
2025/03/04(火) 15:49:26.62ID:9JxRT8lL0 ●2025年1月19日 23:17~24:30(Y0uTube生配信)
・日本人の9割はスリランカの大統領が
日本を救ってくれたことを知らない。
日本人は不倫のニュースばかり見てる。
当時の大統領みたいな人に…名前ちょっと忘れたんすけど…
感謝する以外ないんだよ!
めっちゃ端的に言うぉ!
んー、なんか俺、べつにアレよぉ?(笑)
陰謀論でもなんでもないしぃ、都市伝説でもなんでもないよ。
ただの歴史の話ですよ。
日本、戦争負けたじゃん! 負けたんですよね。
そうすっと、戦争に勝った国々があるわけでしょ?
日本のこの土地を、じゃあ誰がどれぐらい取る?
みたいな話になるんすよ!
A国、B国、C国、D国があって、
「じゃあ東北はA国のもんにしよう」とか
「関東らへんはもうB国のもんにしよう」とか
「中国地方はもうC国のもんにしよう」とか
「九州はまあD国のもんに」
「これぐらいずつ分けますぅ?」
みたいな感じになるんすよ!
それで日本はもう4分割ぐらいにされてたはずだったんすよ!
(※続く)
・日本人の9割はスリランカの大統領が
日本を救ってくれたことを知らない。
日本人は不倫のニュースばかり見てる。
当時の大統領みたいな人に…名前ちょっと忘れたんすけど…
感謝する以外ないんだよ!
めっちゃ端的に言うぉ!
んー、なんか俺、べつにアレよぉ?(笑)
陰謀論でもなんでもないしぃ、都市伝説でもなんでもないよ。
ただの歴史の話ですよ。
日本、戦争負けたじゃん! 負けたんですよね。
そうすっと、戦争に勝った国々があるわけでしょ?
日本のこの土地を、じゃあ誰がどれぐらい取る?
みたいな話になるんすよ!
A国、B国、C国、D国があって、
「じゃあ東北はA国のもんにしよう」とか
「関東らへんはもうB国のもんにしよう」とか
「中国地方はもうC国のもんにしよう」とか
「九州はまあD国のもんに」
「これぐらいずつ分けますぅ?」
みたいな感じになるんすよ!
それで日本はもう4分割ぐらいにされてたはずだったんすよ!
(※続く)
461名無しさん (ワッチョイW 02e8-bCRr [2400:2200:3d1:a1e1:*])
2025/03/04(火) 15:52:30.91ID:9JxRT8lL0 (>>460続き)
だがぁ! スリランカの当時の大統領が
「いや、マジでそんなんやめねぇ?」みたいなこと言ってぇ!
なんかイイ感じのスピーチしたんだよ! なんかそこで!
「いや、なんかそれ違くないッ!?」みたいな。
ちょっと説明がヘタすぎて申し訳ないけどね。
それでぇ! 日本が残ったんだよ!
だからもう……あそこであのスリランカの…
あの人がさぁ、言ってくれてなかったら、
もう日本なんかもうバーン!ってなってたのにぃ…
「残してくれてアザース!」
「スリランカの皆さん、どもご馳走様っす、あざっす!」
っていう話なんですけども。
だがそんなこと知らないからぁ。
日本人がスリランカ行った時に、
「大丈夫? スリランカとかって。なんかヤバくなぁい?」
みたいなこと言っちゃってるっていう………もぉっ☆
っていう話です。……そんなこといいや。
(※終)
だがぁ! スリランカの当時の大統領が
「いや、マジでそんなんやめねぇ?」みたいなこと言ってぇ!
なんかイイ感じのスピーチしたんだよ! なんかそこで!
「いや、なんかそれ違くないッ!?」みたいな。
ちょっと説明がヘタすぎて申し訳ないけどね。
それでぇ! 日本が残ったんだよ!
だからもう……あそこであのスリランカの…
あの人がさぁ、言ってくれてなかったら、
もう日本なんかもうバーン!ってなってたのにぃ…
「残してくれてアザース!」
「スリランカの皆さん、どもご馳走様っす、あざっす!」
っていう話なんですけども。
だがそんなこと知らないからぁ。
日本人がスリランカ行った時に、
「大丈夫? スリランカとかって。なんかヤバくなぁい?」
みたいなこと言っちゃってるっていう………もぉっ☆
っていう話です。……そんなこといいや。
(※終)
462名無しさん (ワッチョイW a6ed-xkzx [2400:4152:9361:c100:*])
2025/03/04(火) 15:57:25.54ID:4ICjG8z40 今までスリランカの話なんかほとんどしなかったのにどうしたのかな?
一時期ラオスの話をしきりにしてたけどアジア諸国への支援は自分の絵本だけ何冊も同じ本を送りつけていつもの自慢話
スリランカの演説はアジア向けで現実は沖縄はアメリカに北方領土は旧ソビエトに占領されたんだけどな
まあ、スリランカとの友好は良いことなんだけど
一時期ラオスの話をしきりにしてたけどアジア諸国への支援は自分の絵本だけ何冊も同じ本を送りつけていつもの自慢話
スリランカの演説はアジア向けで現実は沖縄はアメリカに北方領土は旧ソビエトに占領されたんだけどな
まあ、スリランカとの友好は良いことなんだけど
463名無しさん (ワッチョイW eb5f-Y+sp [2001:318:e006:26a:*])
2025/03/04(火) 16:31:45.73ID:gTa67UzZ0 大東亜共栄圏とか知らんやろな
464名無しさん (ワッチョイ a675-aSh9 [2400:4151:160:dc00:*])
2025/03/04(火) 16:59:33.55ID:GkZtFLQ50 >>461
>だがそんなこと知らないからぁ。
>日本人がスリランカ行った時に、
>「大丈夫? スリランカとかって。なんかヤバくなぁい?」
>みたいなこと言っちゃってる
そりゃ親日かどうかと治安の良し悪しは最終的には関係ないしな…
経済的にはデフォルトも記憶に新しいし
たとえば今見たら渡航情報として十分注意が必要な「危険レベル1」が全土に出てる
知ってて行ってんならいいけど知らずに行ってたらまあまあヤバいしそりゃ心配する人もいるわさ
まあというか内戦が結構近年までやってたからそのイメージが残ってる人もいるんじゃない?
スリランカのこと知らないからじゃなくて
>だがそんなこと知らないからぁ。
>日本人がスリランカ行った時に、
>「大丈夫? スリランカとかって。なんかヤバくなぁい?」
>みたいなこと言っちゃってる
そりゃ親日かどうかと治安の良し悪しは最終的には関係ないしな…
経済的にはデフォルトも記憶に新しいし
たとえば今見たら渡航情報として十分注意が必要な「危険レベル1」が全土に出てる
知ってて行ってんならいいけど知らずに行ってたらまあまあヤバいしそりゃ心配する人もいるわさ
まあというか内戦が結構近年までやってたからそのイメージが残ってる人もいるんじゃない?
スリランカのこと知らないからじゃなくて
465名無しさん (ワッチョイW 6b2f-Cmvu [122.130.83.160])
2025/03/04(火) 17:06:43.10ID:ACDxgkCh0 とりあえず西野さんはごく最近そのことを知ったんだろうな
しかしその発言がなければ分割統治されていた!みたいな極端な言い方はどうなんだ
陰謀論じゃないと言ってるけど、まさにそういう本来複雑な出来事を単純に解釈して断言するようなことが陰謀論的なんだが
しかしその発言がなければ分割統治されていた!みたいな極端な言い方はどうなんだ
陰謀論じゃないと言ってるけど、まさにそういう本来複雑な出来事を単純に解釈して断言するようなことが陰謀論的なんだが
466 警備員[Lv.52] (ワッチョイW 82c4-KCHm [219.118.116.7])
2025/03/04(火) 17:19:56.77ID:IGh6nT7u0 あー、このスリランカの話、西野は分割統治されなかった理由と結びつけて理解してたんだ
日本の分割統治が議論されてたのは敗戦直後くらいで、ジャワルダナ演説があったサンフランシスコ講和条約の時点ではもちろんそんな話はない
賠償金や領土割譲の有無には演説が影響した可能性はある
今日のブログの書き方ならまあ正しく理解はしてるのかと思ったけど、最初の話を見るとやっぱりなんか筋悪のネタ元から話を聞いてる気がするなー
ブログは校正がかかったのかな?
日本の分割統治が議論されてたのは敗戦直後くらいで、ジャワルダナ演説があったサンフランシスコ講和条約の時点ではもちろんそんな話はない
賠償金や領土割譲の有無には演説が影響した可能性はある
今日のブログの書き方ならまあ正しく理解はしてるのかと思ったけど、最初の話を見るとやっぱりなんか筋悪のネタ元から話を聞いてる気がするなー
ブログは校正がかかったのかな?
467 警備員[Lv.52] (ワッチョイW 82c4-KCHm [219.118.116.7])
2025/03/04(火) 17:34:42.11ID:IGh6nT7u0 あ、でもブログをよく見たら分割提案の話も書いてあるな
「日本の北部を占領し、ドイツのように東西に分けよう」と言った話もあがってきたというけど、サンフランシスコの時点ではこんな話はないんだよ
もしそうならのちの日ソ共同宣言で、平和条約締結の時には歯舞色丹返還なんて平和な内容にならないだろ
「日本の北部を占領し、ドイツのように東西に分けよう」と言った話もあがってきたというけど、サンフランシスコの時点ではこんな話はないんだよ
もしそうならのちの日ソ共同宣言で、平和条約締結の時には歯舞色丹返還なんて平和な内容にならないだろ
468名無しさん (ワッチョイ eb6d-VeWP [2400:4051:54c1:d800:*])
2025/03/04(火) 19:24:32.11ID:tN8Udzj40 スリランカは輪切りになったYS11が置いてあったところ
日本に持ってきたかどうか謎だったけど、このスリランカの話からYS11をこれからどうにかするためのクラファンに繋がるのかなと思った
日本に持ってきたかどうか謎だったけど、このスリランカの話からYS11をこれからどうにかするためのクラファンに繋がるのかなと思った
469名無しさん (ワッチョイW ee9e-U0+K [159.28.228.185])
2025/03/04(火) 19:44:08.40ID:UcUpbevJ0470名無しさん (ワッチョイW eee9-xoui [240b:253:420:2e10:*])
2025/03/04(火) 19:54:35.55ID:GwA18Rio0471名無しさん (ワッチョイW 0287-iH+s [2001:268:94cb:3f73:*])
2025/03/04(火) 19:55:42.53ID:nGyB38K40 戦後日本の扱いについてイニシアチブを取っていたのはアメリカで
日本を分割してしまうと天皇の扱いをどうするかとか
共産主義国が入って来てややこしいことになったりするのを懸念したので
結局アメリカが単独講和することにした
ソ連や中国が文句を言ってきたが基本的にシカトした
サンフランシスコ講和条約の時にはもうアメリカが単独講和する事になっていたから
ぶっちゃけジャヤワルダナの演説で日本が救われた、なんてことはない
そもそもスリランカにそんな影響力はない
でも日本のイメージアップぐらいにはなった
たぶん西野さんはスリランカで現地の誰かに
「私たちのおかげで日本は助かったんですよ」的なことを吹き込まれて
それをそのまま信じ込んでるんだと思う
日本を分割してしまうと天皇の扱いをどうするかとか
共産主義国が入って来てややこしいことになったりするのを懸念したので
結局アメリカが単独講和することにした
ソ連や中国が文句を言ってきたが基本的にシカトした
サンフランシスコ講和条約の時にはもうアメリカが単独講和する事になっていたから
ぶっちゃけジャヤワルダナの演説で日本が救われた、なんてことはない
そもそもスリランカにそんな影響力はない
でも日本のイメージアップぐらいにはなった
たぶん西野さんはスリランカで現地の誰かに
「私たちのおかげで日本は助かったんですよ」的なことを吹き込まれて
それをそのまま信じ込んでるんだと思う
>>471
そうよな
独立したばっかりの元植民地の蔵相にそんな力があるわけない
その演説自体は日本にとってありがたい物ではあったろうけど
そういう伝で行けば極東軍事裁判でのパール判事とか、「日本を救った人」が無限に増えるよ
そうよな
独立したばっかりの元植民地の蔵相にそんな力があるわけない
その演説自体は日本にとってありがたい物ではあったろうけど
そういう伝で行けば極東軍事裁判でのパール判事とか、「日本を救った人」が無限に増えるよ
473名無しさん (ワッチョイW eb5f-Y+sp [2001:318:e006:26a:*])
2025/03/04(火) 20:41:30.38ID:gTa67UzZ0 Xにスーツ姿の写真上げてるけど小顔に加工しすぎて顔に対して手足が巨大になってる
NISHINOは基本小顔でスタイル悪い方ではないんやから変な事せん方がいいのに
下手にいじると余計バランスおかしくなる
NISHINOは基本小顔でスタイル悪い方ではないんやから変な事せん方がいいのに
下手にいじると余計バランスおかしくなる
474名無しさん (ワッチョイW eb5f-Y+sp [2001:318:e006:26a:*])
2025/03/04(火) 20:48:09.04ID:gTa67UzZ0475名無しさん (ワッチョイW b6ea-Z14x [193.117.83.251])
2025/03/04(火) 22:28:33.74ID:xS7q+3oJ0476名無しさん (ワッチョイW 9fa1-N7kj [180.4.61.48 [上級国民]])
2025/03/04(火) 22:39:35.14ID:YawZv0s00 踊り子さんに手を触れずにオチするのがこのスレとはいえたまには西野さんが炎上する所も見たいのはたしか
あれこれひどい無神経なこと言いまくってるのに炎上しないというのは西野さんの知名度落下だし
あれこれひどい無神経なこと言いまくってるのに炎上しないというのは西野さんの知名度落下だし
477 警備員[Lv.52] (ワッチョイW 82c4-KCHm [219.118.116.7])
2025/03/04(火) 23:08:34.55ID:IGh6nT7u0 ジャヤワルダナ演説と日本の分割統治をからめる言説って日本の右派がよくやってるんだよな。教科書に載ってないみたいなこともよく言う
西野のまわりにそのへんの人脈があるんじゃないか?
西野のまわりにそのへんの人脈があるんじゃないか?
478サロン過去ログ 2025年3月5日(1/3) (ワッチョイW ae4f-pgc9 [2405:6580:a980:5f00:*])
2025/03/05(水) 03:28:18.20ID:aJFKV+4K0 //salon.jp/articles/nishino/s/bIbHvDl5Kbl
商品(サービス)を売るということ
投稿日:2024.03.05 / 西野亮廣エンタメ研究所
※この記事の内容は外部に発信していただいて大丈夫です。
おはようございます。
今朝、あの悪魔(*東野のこと)から赤紙が届いたキングコング西野です。
さて。今日は『商品(サービス)を売るということ』というテーマでお話ししたいと思います。
「ここに尽きるよなぁ」という話と、「あ。その一工夫、面白いかも!」という話です。
どうぞお付き合いください。
■「商品を売る」って、つまるところ何?
巷には「SNSを駆使すれば売れますよ~」とか、
「やっぱ、対面営業が強いよ~」といった『売り方』のノウハウが溢れかえっておりますが、
“高価格帯の商品を売る時”には、それらのノウハウでは足りない部分があると思っていて…
いきなりエグい話をすると、
「高価格帯の商品」を買ってくださる人は「高価格帯の商品を買える人」であり、
「高価格帯の商品をまた買ってくれるかもしれない人」なので、
サービス提供者は、このお客さんを手放さない方がイイ。
#当たり前のコトを堂々と言っています
そう考えると、高価格帯商品を販売する場合は「売れたー!やったー!」で終わってはいけなくて、
“『この商品を買って良かった』と想い続けてくれるように”取り計らう必要がある。
高価格帯商品が売れた後も、
「商品がお客さんの手に渡っただけの話で、まだまだ“売っている途中”だ」
という意識を持っておかなきゃいけない…という話なんだけれど、
大人になるまで、高価格帯の商品を買った経験が無い僕らは、
そのあたりのアフターサービスに馴染みが少なく、どうもこうも意識が向きにくい。
商品(サービス)を売るということ
投稿日:2024.03.05 / 西野亮廣エンタメ研究所
※この記事の内容は外部に発信していただいて大丈夫です。
おはようございます。
今朝、あの悪魔(*東野のこと)から赤紙が届いたキングコング西野です。
さて。今日は『商品(サービス)を売るということ』というテーマでお話ししたいと思います。
「ここに尽きるよなぁ」という話と、「あ。その一工夫、面白いかも!」という話です。
どうぞお付き合いください。
■「商品を売る」って、つまるところ何?
巷には「SNSを駆使すれば売れますよ~」とか、
「やっぱ、対面営業が強いよ~」といった『売り方』のノウハウが溢れかえっておりますが、
“高価格帯の商品を売る時”には、それらのノウハウでは足りない部分があると思っていて…
いきなりエグい話をすると、
「高価格帯の商品」を買ってくださる人は「高価格帯の商品を買える人」であり、
「高価格帯の商品をまた買ってくれるかもしれない人」なので、
サービス提供者は、このお客さんを手放さない方がイイ。
#当たり前のコトを堂々と言っています
そう考えると、高価格帯商品を販売する場合は「売れたー!やったー!」で終わってはいけなくて、
“『この商品を買って良かった』と想い続けてくれるように”取り計らう必要がある。
高価格帯商品が売れた後も、
「商品がお客さんの手に渡っただけの話で、まだまだ“売っている途中”だ」
という意識を持っておかなきゃいけない…という話なんだけれど、
大人になるまで、高価格帯の商品を買った経験が無い僕らは、
そのあたりのアフターサービスに馴染みが少なく、どうもこうも意識が向きにくい。
479サロン過去ログ 2025年3月5日(2/3) (ワッチョイW ae4f-pgc9 [2405:6580:a980:5f00:*])
2025/03/05(水) 03:29:28.61ID:aJFKV+4K0 >>478続き
ついつい「売れたー!やったー!」で終わってしまいがちですが、
それは『一般商品』の売り方だと思われます。
客に、『一般商品』でアフターサービスを充実させてしまうと、
それがお客さんの「当たり前」になってしまって、会社のリソースが足らなくなってしまいます。
だからと言って「売った後は知らん!」と切り捨てるのも、それはそれで問題で……
ここの線引きは気をつけたいところ。
『夢と金』(幻冬舎)以降、いたるところで『VIP商品』『VIP席』を耳にするようになりましたが、
そのうち、“『この商品を買って良かった』と想い続けてくれるように”取り計らっている
サービス提供者がどれだけいるか?は、甚だ疑問です。
さて。昨日は、ゲストに堀江貴文さんをお招きして
『ニシノコンサル』の撮影があったのですが、よくよく考えてみると
堀江さんと西野が二人で喋っているところを、この距離で見られる機会も珍しいので、
せっかくなので収録観覧のお声がけをさせていただいたんです。
#山崎がイロイロと動いてくれた
そこで、お声がけしたのが、これまでCHIMNEY TOWNのVIP商品を買ってくださった方であったり、
スポンサーになってくださった方であったり…つまるところ、“VIPのお客様”だったんです。
(※スタジオの広さ上、VIPのお客様全員にお声がけしたわけではないようですが)
そして、今日は今日で、コマ撮り短編映画『ボトルジョージ』の関係者試写会が
入っているのですが、そちらは『Poubelle』のNFT(ゴミNFT)を
買ってくださった方にお声がけさせていただきました。
『CHIMNEY TOWNのVIP商品を買う=特典として、CHIMNEY TOWNの非公開イベントに参加できる』
という感じにしとるわけですが、これこそが僕らのできる
【『この商品を買って良かった』と想い続けてもらう仕組み】です。
小さいけれど、こういう設計が次のVIP商品の販売に繋がるので大事だよなぁ、と思ったのが一点。
ついつい「売れたー!やったー!」で終わってしまいがちですが、
それは『一般商品』の売り方だと思われます。
客に、『一般商品』でアフターサービスを充実させてしまうと、
それがお客さんの「当たり前」になってしまって、会社のリソースが足らなくなってしまいます。
だからと言って「売った後は知らん!」と切り捨てるのも、それはそれで問題で……
ここの線引きは気をつけたいところ。
『夢と金』(幻冬舎)以降、いたるところで『VIP商品』『VIP席』を耳にするようになりましたが、
そのうち、“『この商品を買って良かった』と想い続けてくれるように”取り計らっている
サービス提供者がどれだけいるか?は、甚だ疑問です。
さて。昨日は、ゲストに堀江貴文さんをお招きして
『ニシノコンサル』の撮影があったのですが、よくよく考えてみると
堀江さんと西野が二人で喋っているところを、この距離で見られる機会も珍しいので、
せっかくなので収録観覧のお声がけをさせていただいたんです。
#山崎がイロイロと動いてくれた
そこで、お声がけしたのが、これまでCHIMNEY TOWNのVIP商品を買ってくださった方であったり、
スポンサーになってくださった方であったり…つまるところ、“VIPのお客様”だったんです。
(※スタジオの広さ上、VIPのお客様全員にお声がけしたわけではないようですが)
そして、今日は今日で、コマ撮り短編映画『ボトルジョージ』の関係者試写会が
入っているのですが、そちらは『Poubelle』のNFT(ゴミNFT)を
買ってくださった方にお声がけさせていただきました。
『CHIMNEY TOWNのVIP商品を買う=特典として、CHIMNEY TOWNの非公開イベントに参加できる』
という感じにしとるわけですが、これこそが僕らのできる
【『この商品を買って良かった』と想い続けてもらう仕組み】です。
小さいけれど、こういう設計が次のVIP商品の販売に繋がるので大事だよなぁ、と思ったのが一点。
480サロン過去ログ 2025年3月5日(3/3) (ワッチョイW ae4f-pgc9 [2405:6580:a980:5f00:*])
2025/03/05(水) 03:30:20.84ID:aJFKV+4K0 >>479続き
昨日は、その中でもプラスαの気付きがありまして…、
撮影後「今後、観覧席を販売していく? どうする?」という話になった時に、
VIPのお客様から「『VIPが知り合いを連れてこれる』が面白いと思います」という
お言葉をいただいて、なるほどなるほど!!
「俺、CHIMNEY TOWNのVIPやから、俺の名前であのイベントに参加できるで。行く?」
という“ドヤ権”をVIPにプレゼントする…という話です。
これも小さな工夫ですが、たしかな効果がありそうで、すっごく面白いと思いました。
次から試してみます。
とにもかくにも、高価格帯商品の販売には
【『この商品を買って良かった』と想い続けてもらう仕組み】が必要…
という意識を持っていないことには始まらないので、
是非、皆さんのチームの仲間にも、この話を共有してください。
現場からは以上です。
昨日は、その中でもプラスαの気付きがありまして…、
撮影後「今後、観覧席を販売していく? どうする?」という話になった時に、
VIPのお客様から「『VIPが知り合いを連れてこれる』が面白いと思います」という
お言葉をいただいて、なるほどなるほど!!
「俺、CHIMNEY TOWNのVIPやから、俺の名前であのイベントに参加できるで。行く?」
という“ドヤ権”をVIPにプレゼントする…という話です。
これも小さな工夫ですが、たしかな効果がありそうで、すっごく面白いと思いました。
次から試してみます。
とにもかくにも、高価格帯商品の販売には
【『この商品を買って良かった』と想い続けてもらう仕組み】が必要…
という意識を持っていないことには始まらないので、
是非、皆さんのチームの仲間にも、この話を共有してください。
現場からは以上です。
481名無しさん (ワッチョイW ee9e-U0+K [159.28.228.185])
2025/03/05(水) 05:35:14.31ID:aIvgBawa0 貼り乙です
> 「俺、CHIMNEY TOWNのVIPやから、俺の名前であのイベントに参加できるで。行く?」
こんなの知り合いに言われたら全力で逃げるわ
> 「俺、CHIMNEY TOWNのVIPやから、俺の名前であのイベントに参加できるで。行く?」
こんなの知り合いに言われたら全力で逃げるわ
482名無しさん (オッペケ Sr4f-KKNe [126.166.144.18])
2025/03/05(水) 08:37:50.26ID:ue2l8GcTr モリ糞さん主催の飲み会イベント、定員50人なのに13人しか集まってない。
西野さん参加のイベントがスカスカだったら怒って勘当されちゃうんじゃないかな。
4万✕50で200万で満席、100万が西野さんのギャラだとすると大赤字で飛びそう。
西野さん参加のイベントがスカスカだったら怒って勘当されちゃうんじゃないかな。
4万✕50で200万で満席、100万が西野さんのギャラだとすると大赤字で飛びそう。
483 警備員[Lv.52] (ワッチョイW 82c4-KCHm [219.118.116.7])
2025/03/05(水) 09:40:02.44ID:TBtPCFL70 西野がいないと集客できないってことは、まさに西野関連のIPが全然強くない証拠なんだよな
進撃の巨人をアメリカでやるときに諫山創が走り回って稼動したりしないだろ?
それはIPが強いからだよな
進撃の巨人をアメリカでやるときに諫山創が走り回って稼動したりしないだろ?
それはIPが強いからだよな
484名無しさん (ワッチョイW eb04-iH+s [2001:268:9497:a5dd:*])
2025/03/05(水) 10:21:32.31ID:lrotkK470 さっきまでやってた生配信で西野さんがイキりまくってた
「大阪万博のチケット売れないって何やってんだよ!西野に任せとけよ!バカなのかよ!」
だとさ。まぁ言うのは簡単ですわな
「大阪万博のチケット売れないって何やってんだよ!西野に任せとけよ!バカなのかよ!」
だとさ。まぁ言うのは簡単ですわな
485名無しさん (ササクッテロ Sp4f-dIeV [126.35.19.110])
2025/03/05(水) 10:33:07.36ID:wj5Hnyxnp 万博でも製鉄所跡地でも直接営業かければいいのに
西野さんが日頃吹いてるように結果を出し続けたなら採用されるでしょ
関係者見てるかも届くかもわからない配信でチラッチラするのは西野さんの貴重なお時間の浪費だよ
西野さんが日頃吹いてるように結果を出し続けたなら採用されるでしょ
関係者見てるかも届くかもわからない配信でチラッチラするのは西野さんの貴重なお時間の浪費だよ
486名無しさん (ワッチョイW eeef-xyKd [2400:4050:a4a3:5600:*])
2025/03/05(水) 10:43:33.17ID:y0B93mR10 そういう事は星の絨毯完売させてから言って欲しい
487名無しさん (ワッチョイ fb7d-Qpn1 [128.53.225.200])
2025/03/05(水) 11:07:10.37ID:BxHFjQ1J0 >>483
スノーマン主演でおそ松さんの映画やった時に
メンバーと一緒に映画館で観ようみたいなことを10回以上やったら
そりゃ興行収入は伸びてたと思うよ
でも実際そんなことやったらパニックになるし劇場側にも迷惑かかるからやらなかった
西野さんがプペ映画一緒に観ようと全国行脚したり
プペ歌舞伎でノーマスクで入口に立って撮影会やったりしてたのも
彼らに比べて西野さんが全然人気ないから無風なだけ
スノーマン主演でおそ松さんの映画やった時に
メンバーと一緒に映画館で観ようみたいなことを10回以上やったら
そりゃ興行収入は伸びてたと思うよ
でも実際そんなことやったらパニックになるし劇場側にも迷惑かかるからやらなかった
西野さんがプペ映画一緒に観ようと全国行脚したり
プペ歌舞伎でノーマスクで入口に立って撮影会やったりしてたのも
彼らに比べて西野さんが全然人気ないから無風なだけ
488名無しさん (ワッチョイW 47db-sJ/j [2400:2200:4ea:d935:*])
2025/03/05(水) 11:22:10.47ID:IJHJpPKo0 >>484
ほんとにやらせてみればいいのにね、早く皆んなにバレてほしい
ほんとにやらせてみればいいのにね、早く皆んなにバレてほしい
489 警備員[Lv.52] (ワッチョイW 82c4-KCHm [219.118.116.7])
2025/03/05(水) 11:26:55.01ID:TBtPCFL70 吉本に砂ぶっかけて辞めてるのにどの口で万博とか言ってるんだろうね
ほんとにたのむから星の絨毯売り切ってから言ってくれよと
ほんとにたのむから星の絨毯売り切ってから言ってくれよと
490名無しさん (ワッチョイW 17f9-xoui [118.241.251.150])
2025/03/05(水) 12:04:52.88ID:lBJ5hmmZ0 星の絨毯やそれより安いプペミュのVIPチケットも売り切れてないじゃんね
ボトジョは毎日完売!って言うけど、そのうちどれくらいがDAOの運営メンバーで埋まっているんだろうな(Xでみるとボトジョ◯回目みたいな事書いている人いる)
バンドザウルスNTFも「1000日毎日販売ほぼ完売」となりそうだけど実態は…だもの
ボトジョは毎日完売!って言うけど、そのうちどれくらいがDAOの運営メンバーで埋まっているんだろうな(Xでみるとボトジョ◯回目みたいな事書いている人いる)
バンドザウルスNTFも「1000日毎日販売ほぼ完売」となりそうだけど実態は…だもの
491名無しさん (ササクッテロ Sp4f-dIeV [126.35.198.57])
2025/03/05(水) 12:11:39.37ID:ZhT6xjl4p 集客力・メソッドに自信あるならまずはサロメンを最盛期まで戻してみてはどうか
一時期「サロメン減っても望むところ」的に言ってたが
最近はサロン入って!言ってるからサロメン増えても支障ないんだろうし
一時期「サロメン減っても望むところ」的に言ってたが
最近はサロン入って!言ってるからサロメン増えても支障ないんだろうし
492Voicyオープニング 2025年3月5日(1/3) (ワッチョイW ae4f-pgc9 [2405:6580:a980:5f00:*])
2025/03/05(水) 13:52:55.16ID:aJFKV+4K0 //voicy.jp/channel/941/6502797
Voicyオープニング「もう見てらんないから西野に頼んで!!」
2025年3月5日(*書き起こし)
[0:58]
(公開収録の)前後のウダ話してる時にさ、
「大阪万博のチケット売れてない問題」がリスナーさんから上がって来たんですよ。
なんで大阪万博のチケット売れてないんですかねー、みたいな。
で~…「西野さんに相談とかしないんですかね、大阪万博の人は」
みたいな事があったんですけども、もうこれね、ちょっと言わせて欲しい…ホントに。
このラジオね、結構な方が聴かれてますよ。
当然、大阪万博の関係者の方が聴かれてるのも分かってます。
でー…この後ね、国が仕掛けるアレヤコレヤ、行政が仕掛けるアレヤコレヤのイベント、
やられる方が聴かれるのも知ってます!
電通さん博報堂さん、いろんな方が聴かれるのも知ってます!
もう聴かれてるのも知ってます!
その上でちょっと言わせていただきたいですけども…。
あの手のイベントあるじゃん、大阪万博みたいな。
ま、今後もありますよね、ナントカ花博とかありますよね。
もうねぇ…。集客出来てないっていうのが見てらんないんっすよ、こっちは!
なぁんでそのコンテンツ並べて集客出来ないのよ!? って思ってるから。
西野からすると。
Voicyオープニング「もう見てらんないから西野に頼んで!!」
2025年3月5日(*書き起こし)
[0:58]
(公開収録の)前後のウダ話してる時にさ、
「大阪万博のチケット売れてない問題」がリスナーさんから上がって来たんですよ。
なんで大阪万博のチケット売れてないんですかねー、みたいな。
で~…「西野さんに相談とかしないんですかね、大阪万博の人は」
みたいな事があったんですけども、もうこれね、ちょっと言わせて欲しい…ホントに。
このラジオね、結構な方が聴かれてますよ。
当然、大阪万博の関係者の方が聴かれてるのも分かってます。
でー…この後ね、国が仕掛けるアレヤコレヤ、行政が仕掛けるアレヤコレヤのイベント、
やられる方が聴かれるのも知ってます!
電通さん博報堂さん、いろんな方が聴かれるのも知ってます!
もう聴かれてるのも知ってます!
その上でちょっと言わせていただきたいですけども…。
あの手のイベントあるじゃん、大阪万博みたいな。
ま、今後もありますよね、ナントカ花博とかありますよね。
もうねぇ…。集客出来てないっていうのが見てらんないんっすよ、こっちは!
なぁんでそのコンテンツ並べて集客出来ないのよ!? って思ってるから。
西野からすると。
493Voicyオープニング 2025年3月5日(2/3) (ワッチョイW ae4f-pgc9 [2405:6580:a980:5f00:*])
2025/03/05(水) 13:54:41.38ID:aJFKV+4K0 >>492続き
でぇ…やっぱねもう、痛々し…痛々しいっていうかもう見てらんないのが、
これやっぱ税金でやってるからっていうトコなんですよね。
もう税金でやってるんだったら、せめて成功してくれよと。
その事業が…イベントがね、オモロい・オモんないはもう言いませんよ、もうそれは!
なんも言いませんけども、一応成功して下さいよ、っていうのはあるんですね。
で、もう、これはもうホント、関係各位にですね、伝えたいんですけども…
(スーッ)…もう西野に頼んで下さい!! 変な意地張らずに!!
西野に頼んだらいいって!!
で、もう言っておきます! 僕、ギャラもいらない!
そして西野の名前も出していらない!
ただただ見てらんない! やり方が。
チケットの売り方下手すぎるもん、だって!
(スーッ)…なぁによソレ! もう…ずっとオジサンたちが集まってさぁ~、
イベントとかあんま打ったことがないオジサンたちが集まって
集客もなんもやった事のないオジサンたちが集まってさ、
こーじゃね? あーじゃね? みたいな感じでやって、
もう税金をさぁ、もう溶かしまくるみたいな。
ズカズカズカズカ溶か…あんたらココにも何百臆とか何千億とか掛けててさぁ…。
もう分かった! わかっ…やりたいのは分かった、もうそれやりなさい! オジサン。
やりたいんだよな、認められたいんだよな、じゃあ、それやりなさい!
それはもう…。なんも咎めない!
でぇ…やっぱねもう、痛々し…痛々しいっていうかもう見てらんないのが、
これやっぱ税金でやってるからっていうトコなんですよね。
もう税金でやってるんだったら、せめて成功してくれよと。
その事業が…イベントがね、オモロい・オモんないはもう言いませんよ、もうそれは!
なんも言いませんけども、一応成功して下さいよ、っていうのはあるんですね。
で、もう、これはもうホント、関係各位にですね、伝えたいんですけども…
(スーッ)…もう西野に頼んで下さい!! 変な意地張らずに!!
西野に頼んだらいいって!!
で、もう言っておきます! 僕、ギャラもいらない!
そして西野の名前も出していらない!
ただただ見てらんない! やり方が。
チケットの売り方下手すぎるもん、だって!
(スーッ)…なぁによソレ! もう…ずっとオジサンたちが集まってさぁ~、
イベントとかあんま打ったことがないオジサンたちが集まって
集客もなんもやった事のないオジサンたちが集まってさ、
こーじゃね? あーじゃね? みたいな感じでやって、
もう税金をさぁ、もう溶かしまくるみたいな。
ズカズカズカズカ溶か…あんたらココにも何百臆とか何千億とか掛けててさぁ…。
もう分かった! わかっ…やりたいのは分かった、もうそれやりなさい! オジサン。
やりたいんだよな、認められたいんだよな、じゃあ、それやりなさい!
それはもう…。なんも咎めない!
494Voicyオープニング 2025年3月5日(3/3) (ワッチョイW ae4f-pgc9 [2405:6580:a980:5f00:*])
2025/03/05(水) 13:55:57.47ID:aJFKV+4K0 >>493続き
ただぁ…プロ入れときなさいよ、もぉ~…変な意地とか張らずにさぁ、
もう結果出せるやつ頼んだらイイんだって!
集客に関してはノウハウがあるんだもん!
これ、集客は才能じゃないす、経験値です、データです!
西野に頼めってっ!(笑) …って思ってます、っていうお話でございました。
もうこれ、僕がその仕事したいとかじゃないすよ。
いやむしろ僕は、あの~、そんな興味ないっす!
それをやりたいとは思わないっす。
国の仕事やりたいとか思わないっす、メンドクセーから。
あの…それよか、ブロードウェイミュージカル当てるとかさ、
映画当てるとかの方が好きだからね僕は。
だけどぉ、見てらんない! あまりにも見てらんないんで。
え~…西野にもうそこは任せるのが一番イイんじゃないかなぁっと思っております、
というお話でございました!
(*終わり)
ただぁ…プロ入れときなさいよ、もぉ~…変な意地とか張らずにさぁ、
もう結果出せるやつ頼んだらイイんだって!
集客に関してはノウハウがあるんだもん!
これ、集客は才能じゃないす、経験値です、データです!
西野に頼めってっ!(笑) …って思ってます、っていうお話でございました。
もうこれ、僕がその仕事したいとかじゃないすよ。
いやむしろ僕は、あの~、そんな興味ないっす!
それをやりたいとは思わないっす。
国の仕事やりたいとか思わないっす、メンドクセーから。
あの…それよか、ブロードウェイミュージカル当てるとかさ、
映画当てるとかの方が好きだからね僕は。
だけどぉ、見てらんない! あまりにも見てらんないんで。
え~…西野にもうそこは任せるのが一番イイんじゃないかなぁっと思っております、
というお話でございました!
(*終わり)
495名無しさん (ワッチョイW f230-vhG3 [101.55.152.196])
2025/03/05(水) 14:07:44.78ID:lWlMAt4x0 貼り乙です
万博の集客、西野さんに任せて、上手くいかなかったら損失被る覚悟あるならいいんじゃないの?
西野さんっていつも口だけやりっ放しで責任感ないからなw
万博の集客、西野さんに任せて、上手くいかなかったら損失被る覚悟あるならいいんじゃないの?
西野さんっていつも口だけやりっ放しで責任感ないからなw
496名無しさん (ワッチョイW 0281-bMHI [2001:268:99b1:407d:*])
2025/03/05(水) 14:24:09.70ID:jf5fbgEy0 具体的にどういうアクション起こして集客します
というのは聞いてみたい
というのは聞いてみたい
497 警備員[Lv.53] (ワッチョイW 82c4-KCHm [219.118.116.7])
2025/03/05(水) 14:25:58.79ID:TBtPCFL70 どうせうまくいかなくなったら「万博は国の事業なんで自分は関係ない」とかいって逃げるわけでね
星の絨毯がそうだし
星の絨毯がそうだし
498名無しさん (ワッチョイW 47db-sJ/j [2400:2200:4ea:d935:*])
2025/03/05(水) 14:26:26.64ID:IJHJpPKo0 頼まれるはずがないから強気で言ってるのか、
ほんとに売る自信があるからアピールしてるのか
西野さんに限っては後者の可能性が否めないから
やばい
ほんとに売る自信があるからアピールしてるのか
西野さんに限っては後者の可能性が否めないから
やばい
499名無しさん (ワッチョイW ee9e-U0+K [159.28.228.185])
2025/03/05(水) 14:42:33.11ID:aIvgBawa0 オジサンたちの売り方がヘタ←わかる
実績のある集客のプロを使うべき←わかる
だから西野に任せろ←えっ?!
実績のある集客のプロを使うべき←わかる
だから西野に任せろ←えっ?!
500名無しさん (ワッチョイW a637-fNkc [2001:268:96a6:7027:*])
2025/03/05(水) 14:52:56.32ID:RKPZnlCO0 呉の製鉄所跡地利用の話も「西野を呼べ」言うてていざ地方議員が具体案聞いたらなんかフワフワした事しかいえんかったよね
501名無しさん (ササクッテロ Sp4f-dIeV [126.33.217.65])
2025/03/05(水) 14:59:44.65ID:IuknGSW8p502名無しさん (ワッチョイW eb04-iH+s [2001:268:9497:a5dd:*])
2025/03/05(水) 15:15:21.95ID:lrotkK470 タダでいいからやらせろ、なんて言う奴は一番危ないんだよね
あり得ないけどもし西野さんにやらせるとしたら、
きっちり相応のギャラも渡して西野の名前も公開した上でやらせるべき
そうしてこそ責任が生まれる
もちろん失敗した時はしっかり謝罪会見をさせる事
テレビで野球観戦をしながらヤジを飛ばす父親を西野さんはバカにしてたけど
自分が今まさに同じことをしてる事に気付いてないらしい
あり得ないけどもし西野さんにやらせるとしたら、
きっちり相応のギャラも渡して西野の名前も公開した上でやらせるべき
そうしてこそ責任が生まれる
もちろん失敗した時はしっかり謝罪会見をさせる事
テレビで野球観戦をしながらヤジを飛ばす父親を西野さんはバカにしてたけど
自分が今まさに同じことをしてる事に気付いてないらしい
503名無しさん (ワッチョイ a69a-aSh9 [2400:4151:160:dc00:*])
2025/03/05(水) 15:46:38.24ID:yF1WfTQq0 >>494
>集客に関してはノウハウがあるんだもん!
>これ、集客は才能じゃないす、経験値です、データです!
1400万人集客できるノウハウどこにあるんすかね…
3万チケット売りさばくのですら四苦八苦してるのに
規模が違い過ぎてね…
例えばさすがのチムニータウンさんでも面接で「おままごとで経験があります」って言ってこられたら反応に困るやろ
そのレベル
>集客に関してはノウハウがあるんだもん!
>これ、集客は才能じゃないす、経験値です、データです!
1400万人集客できるノウハウどこにあるんすかね…
3万チケット売りさばくのですら四苦八苦してるのに
規模が違い過ぎてね…
例えばさすがのチムニータウンさんでも面接で「おままごとで経験があります」って言ってこられたら反応に困るやろ
そのレベル
504名無しさん (ワッチョイW eb50-fNkc [240f:61:9682:1:*])
2025/03/05(水) 15:49:07.77ID:0KAxkCnO0 踊り子に触れないのはヲチの基本て言ってる人がいたけど、タグつけまくったりここのスクショ貼ったり西野の関係者に凸しまくってる捨て垢はいいのん?
505名無しさん (ワッチョイW 020d-f3oe [240a:61:6007:1a60:*])
2025/03/05(水) 15:56:47.92ID:jUyF2A9F0 大阪プペルも申請金云々がグダって失敗したからガタガタ言ってるけど
めんどくさいことはプロデューサーに丸投げして上から目線で取説云々してるのは大阪の失敗関係ないしなあ
大阪には脚本と名前貸しただけ!で逃げようとしてるけどシムニータウンてばっちり繋がってるし
ちゃんと信用を積み重ねてれば今になって公演も危ないとかいうことにはなってない
頭お花畑の会社ごっこで常に喧嘩腰みたいな奴らの集まりだから何年経っても余所者扱い
日本で着実に結果出してから行けばいいのにブロードウェイの響きに引っ張られて
村社会に馴染むんだと公演日の目処すら立たないまま億単位で金溶かしててゴールも見えないし
めんどくさいことはプロデューサーに丸投げして上から目線で取説云々してるのは大阪の失敗関係ないしなあ
大阪には脚本と名前貸しただけ!で逃げようとしてるけどシムニータウンてばっちり繋がってるし
ちゃんと信用を積み重ねてれば今になって公演も危ないとかいうことにはなってない
頭お花畑の会社ごっこで常に喧嘩腰みたいな奴らの集まりだから何年経っても余所者扱い
日本で着実に結果出してから行けばいいのにブロードウェイの響きに引っ張られて
村社会に馴染むんだと公演日の目処すら立たないまま億単位で金溶かしててゴールも見えないし
西野さんvoicyなんて信者しか聴くわけないんだから
Xやらツベやらにこの>>494セリフそのまんまでカマせばいいのに
Xやらツベやらにこの>>494セリフそのまんまでカマせばいいのに
507名無しさん (ワッチョイ a69a-aSh9 [2400:4151:160:dc00:*])
2025/03/05(水) 16:09:01.26ID:yF1WfTQq0 >>502
ほとんどのバイトは一時間あくせく働いてようやく千円前後の時給を貰える…
その大変さを知ってる人間なら「タダでもいい」などと、軽々しく口に出したりしない
そいつはロクに働いたこともない怠け者で、一時の気分で舞い上がっているだけだ
いいか、汐見
「金を払う」とは仕事に責任を負わせること、「金を貰う」とは仕事に責任を負うことだ
金の介在しない仕事は絶対に無責任なものになる。覚えておけ
西野さん見てるとちょくちょくラーメンハゲの名言が頭をよぎるんよなぁ
ほとんどのバイトは一時間あくせく働いてようやく千円前後の時給を貰える…
その大変さを知ってる人間なら「タダでもいい」などと、軽々しく口に出したりしない
そいつはロクに働いたこともない怠け者で、一時の気分で舞い上がっているだけだ
いいか、汐見
「金を払う」とは仕事に責任を負わせること、「金を貰う」とは仕事に責任を負うことだ
金の介在しない仕事は絶対に無責任なものになる。覚えておけ
西野さん見てるとちょくちょくラーメンハゲの名言が頭をよぎるんよなぁ
508名無しさん (ササクッテロ Sp4f-dIeV [126.33.212.98])
2025/03/05(水) 16:14:55.73ID:L8pZpdcBp >>505
そもそも名前を貸すって軽々にやるもんじゃないよね
特に商行為においては実態がどうあれ取引先に対し責任負うこともあるんだからさ
大阪プペのせいで取引先から難色示される被害みたいに言ってたが
chimneyが紹介した大阪プペが支払い不能に陥ったら
その相手は今後chimneyとの取引も慎重になるの当たり前だよね
自分はボランティアでやってあげてるのに!という西野さんのスタンスは
「金の介在しない仕事は絶対に無責任なものになる」という某ラーメンハゲ格言の体現者だわ
そもそも名前を貸すって軽々にやるもんじゃないよね
特に商行為においては実態がどうあれ取引先に対し責任負うこともあるんだからさ
大阪プペのせいで取引先から難色示される被害みたいに言ってたが
chimneyが紹介した大阪プペが支払い不能に陥ったら
その相手は今後chimneyとの取引も慎重になるの当たり前だよね
自分はボランティアでやってあげてるのに!という西野さんのスタンスは
「金の介在しない仕事は絶対に無責任なものになる」という某ラーメンハゲ格言の体現者だわ
509名無しさん (ササクッテロ Sp4f-dIeV [126.33.212.98])
2025/03/05(水) 16:18:00.12ID:L8pZpdcBp510名無しさん (ワッチョイW 02e8-bCRr [2400:2200:3d1:a1e1:*])
2025/03/05(水) 16:19:47.93ID:4NuzsHuF0 >>504
もしもその捨て垢の主がこのスレで
「ねー、みんな見て見て。関係者に凸してやったんだよ」
と報告してきたなら「踊り子に触るな」と注意されるよ。
でもXで誰が何しようが、このスレの人達がそれを
どうこうしなきゃいけないってもんじゃないでしょ。
もしもその捨て垢の主がこのスレで
「ねー、みんな見て見て。関係者に凸してやったんだよ」
と報告してきたなら「踊り子に触るな」と注意されるよ。
でもXで誰が何しようが、このスレの人達がそれを
どうこうしなきゃいけないってもんじゃないでしょ。
万博の共同プロデューサーの肩書きを¥1000万円ぐらいで売ればいいんじゃないかな
喜んて買いそう
喜んて買いそう
512名無しさん (ワッチョイW 52dd-yl/l [2001:f70:2520:4f00:*])
2025/03/05(水) 17:51:31.54ID:0QKOa0n90 そもそも集客のプロが入ってないはずがないのでは
513名無しさん (ワッチョイW eb04-iH+s [2001:268:9497:a5dd:*])
2025/03/05(水) 18:00:34.35ID:lrotkK470 >>507
正直、自分もラーメンハゲの名言を思い出しながら書いた笑
あと、どこぞの芸能社長も
「タダにはするな!料金は取れ!
タダだと世間は君たちを甘く見るぞ!
誇りを持って料金を取るんだ」
って言ってたな
正直、自分もラーメンハゲの名言を思い出しながら書いた笑
あと、どこぞの芸能社長も
「タダにはするな!料金は取れ!
タダだと世間は君たちを甘く見るぞ!
誇りを持って料金を取るんだ」
って言ってたな
514名無しさん (ワッチョイW ebe7-fNkc [2001:318:e006:26a:*])
2025/03/05(水) 18:09:01.28ID:5spKTRrv0 >>513
なんかガラスの仮面でそんなん見たような
なんかガラスの仮面でそんなん見たような
515名無しさん (ワッチョイW 6be9-5TNJ [122.27.59.92])
2025/03/05(水) 18:33:00.19ID:HvO11tL50 >>502
BBQ型にしてさ、ニシノさんが持参金もって参加すればいいんだよ。
BBQ型にしてさ、ニシノさんが持参金もって参加すればいいんだよ。
516名無しさん (ワッチョイW 6b13-vhG3 [122.152.76.168])
2025/03/05(水) 18:38:20.60ID:Ua/p55sM0 ここ見てると常々思うけど、西野さんって暇だよなぁ
忙しいアピールしてるけど映画2とかブロードウェイとか稼働してんのかよ?
忙しいアピールしてるけど映画2とかブロードウェイとか稼働してんのかよ?
517Voicy 2025年3月5日(1) (ワッチョイW ae4f-pgc9 [2405:6580:a980:5f00:*])
2025/03/05(水) 18:51:45.43ID:aJFKV+4K0 //voicy.jp/channel/941/6502797
全員に伝えるのは無理
2025年3月5日(*Voicy書き起こし)
・今日もスリランカから。
・スリランカではかなり面白いイイ話だが進んだ。
何をしたかは追ってご報告する。
・今は公開収録していて、声がガラガラなのは寝起きだから。
そして昨日遅くまで呑んでたから。
・昨日は朝10時から夜8時過ぎくらいまであちこちで動き回った。
[6:15]
しかもね、暑いのよスリランカ!
で~…ま、大切な仕事だからさぁ。朝イチでスーツを仕立ててさ。
ちょっといろんな、ふだん行かないような場所にも行かなきゃいけないし、
ふだん会わないような人にも挨拶しなきゃいけなかったので、
スーツでさ、あっついあっついスリランカでさ!
全身スーツでさぁ、ウロウロしてて…もうホントにもう汗だくになりましてですね。
で、夜8時…9時前くらいにようやく開放されまして。
そっから呑むぞって感じで呑んだので…もうねぇ、お酒が入る入る。
もうスーツを脱いでですね、とにかく酒が飲みたいからっつって、
「スーツ脱がせてくれ」っていったんホテル戻ってスーツ脱いで、
そっからお酒呑んだんで、入りましたね。カラダに。
さんざん呑んで、翌朝…ちょっとこんな声になっとりますが、
ご容赦いただきたいなーと思います。
全員に伝えるのは無理
2025年3月5日(*Voicy書き起こし)
・今日もスリランカから。
・スリランカではかなり面白いイイ話だが進んだ。
何をしたかは追ってご報告する。
・今は公開収録していて、声がガラガラなのは寝起きだから。
そして昨日遅くまで呑んでたから。
・昨日は朝10時から夜8時過ぎくらいまであちこちで動き回った。
[6:15]
しかもね、暑いのよスリランカ!
で~…ま、大切な仕事だからさぁ。朝イチでスーツを仕立ててさ。
ちょっといろんな、ふだん行かないような場所にも行かなきゃいけないし、
ふだん会わないような人にも挨拶しなきゃいけなかったので、
スーツでさ、あっついあっついスリランカでさ!
全身スーツでさぁ、ウロウロしてて…もうホントにもう汗だくになりましてですね。
で、夜8時…9時前くらいにようやく開放されまして。
そっから呑むぞって感じで呑んだので…もうねぇ、お酒が入る入る。
もうスーツを脱いでですね、とにかく酒が飲みたいからっつって、
「スーツ脱がせてくれ」っていったんホテル戻ってスーツ脱いで、
そっからお酒呑んだんで、入りましたね。カラダに。
さんざん呑んで、翌朝…ちょっとこんな声になっとりますが、
ご容赦いただきたいなーと思います。
518Voicy 2025年3月5日(2) (ワッチョイW ae4f-pgc9 [2405:6580:a980:5f00:*])
2025/03/05(水) 18:53:46.16ID:aJFKV+4K0 >>517続き
今日はですね、「全員に伝えるのは諦めなきゃいけない」っていう。
自分がなんか伝えたい事ってあるじゃないですか。
ただぁ! 全員には絶対伝わんないよ、っていう。
まぁこんな事はですね、あの~…もう20数年この世界でやってるとですね、
特に僕の場合はあまり伝わらないんですけども。
「何言ってんのぉ?」みたいな、皆さんもさんざん見て来られたと思うんですけども。
・クラファンも詐欺だ宗教だと(略)
・サロンも無料公開も、ひな壇出ない事も(略)
何を…何を言ってんの? ってずっと思ってたんだけど、まぁ伝わらないっすよね。
てかもう、基本 ボク言ってる事、9割ぐらい伝わってないっす、いっつも。
で、まぁ10年ぐらい遅れてみんなやり始めるんですけれども。
で…なんなのこの伝わらなかった10年間、みたいな。
でもそこでもう、いちいち目くじら立ててる場合じゃねーな、って思うんですけども。
ただねぇ、なるたけねぇ、「こうでこうでこうですよ」って話をした時って、
伝わると嬉しいっすよね。
だからどうしたって、いつまで経っても僕らはですね、
この話伝わればいーなーっていう期待をしてしまいますが、
基本的には伝わらないぞ、というようなお話を今日はさせていただきたいなと思います。
[10:55]
ミュージカルえんとつ町のプペルでさ、ファーストウェーブチケットって覚えてる?
ファーストウェーブチケットって、あれ、どういう事になってるかっていうとさ…
第1弾~第4弾って4分割してチケット売ってるんですけども、
なんでそんな売り方してんのよっていう。
・よく分からないって人はコメントして。問い詰めたりしないから。
今日はですね、「全員に伝えるのは諦めなきゃいけない」っていう。
自分がなんか伝えたい事ってあるじゃないですか。
ただぁ! 全員には絶対伝わんないよ、っていう。
まぁこんな事はですね、あの~…もう20数年この世界でやってるとですね、
特に僕の場合はあまり伝わらないんですけども。
「何言ってんのぉ?」みたいな、皆さんもさんざん見て来られたと思うんですけども。
・クラファンも詐欺だ宗教だと(略)
・サロンも無料公開も、ひな壇出ない事も(略)
何を…何を言ってんの? ってずっと思ってたんだけど、まぁ伝わらないっすよね。
てかもう、基本 ボク言ってる事、9割ぐらい伝わってないっす、いっつも。
で、まぁ10年ぐらい遅れてみんなやり始めるんですけれども。
で…なんなのこの伝わらなかった10年間、みたいな。
でもそこでもう、いちいち目くじら立ててる場合じゃねーな、って思うんですけども。
ただねぇ、なるたけねぇ、「こうでこうでこうですよ」って話をした時って、
伝わると嬉しいっすよね。
だからどうしたって、いつまで経っても僕らはですね、
この話伝わればいーなーっていう期待をしてしまいますが、
基本的には伝わらないぞ、というようなお話を今日はさせていただきたいなと思います。
[10:55]
ミュージカルえんとつ町のプペルでさ、ファーストウェーブチケットって覚えてる?
ファーストウェーブチケットって、あれ、どういう事になってるかっていうとさ…
第1弾~第4弾って4分割してチケット売ってるんですけども、
なんでそんな売り方してんのよっていう。
・よく分からないって人はコメントして。問い詰めたりしないから。
519Voicy 2025年3月5日(3) (ワッチョイW ae4f-pgc9 [2405:6580:a980:5f00:*])
2025/03/05(水) 18:56:10.43ID:aJFKV+4K0 >>518続き
今コメント欄見たんですけども、まぁ「分かってる」って方もいらっしゃったら、
「ちょっとよく分かんない」って方もいらっしゃったら、
「何となく分かってる」って方もいらっしゃると。
で、まず僕は、僕の…えーと…本音を言うとですね。
伝わらない・分からない意味が分からないですよ。
こんっな分かりやすい…へへへ(笑)、こんな分かりやすい説明ないぞってぐらいの、
分かりやすい説明してるんですけれども、え~と…多くの人が全く、
ほとんど理解出来ていないと。
ファーストウェーブチケットの何がイイの?
なんでそんなに西野はファーストウェーブチケットって言ってんのっていう。
改めてご説明させていただくとですね…。
・チケットは1日目と千秋楽がメッチャ売れる。途中は凹む。
・10日間だとすると1日目と10日目が売れる。
(コメントを読んで)「それがもう分かんないって人いそう」?
いや、これが分かんないっていうのは、これは「事実」です。
だいたいこういうふうにチケットが売れるんです、一般的には。
…っていうのがもう分かんないって言われたら、もう話せない、クククク…(笑)。
平日チケット売れないんですって言って、「いや分かんない…」って言われてしまったら、
ちょっともはや話せないんですけどホホホ…(笑)、
ごめん、これだけは分かって? 1日目と千秋楽は売れると。
でもね、今のですら、「これが分かんない人いそう」っていう人が出てくるぐらい、
人は話が…あの、文章が読み取れない人って、ホントに読めないんすよ。
けっこう絶望でしょ? 今のでこのコメントが来るって。これぐらいなんですよ。
今コメント欄見たんですけども、まぁ「分かってる」って方もいらっしゃったら、
「ちょっとよく分かんない」って方もいらっしゃったら、
「何となく分かってる」って方もいらっしゃると。
で、まず僕は、僕の…えーと…本音を言うとですね。
伝わらない・分からない意味が分からないですよ。
こんっな分かりやすい…へへへ(笑)、こんな分かりやすい説明ないぞってぐらいの、
分かりやすい説明してるんですけれども、え~と…多くの人が全く、
ほとんど理解出来ていないと。
ファーストウェーブチケットの何がイイの?
なんでそんなに西野はファーストウェーブチケットって言ってんのっていう。
改めてご説明させていただくとですね…。
・チケットは1日目と千秋楽がメッチャ売れる。途中は凹む。
・10日間だとすると1日目と10日目が売れる。
(コメントを読んで)「それがもう分かんないって人いそう」?
いや、これが分かんないっていうのは、これは「事実」です。
だいたいこういうふうにチケットが売れるんです、一般的には。
…っていうのがもう分かんないって言われたら、もう話せない、クククク…(笑)。
平日チケット売れないんですって言って、「いや分かんない…」って言われてしまったら、
ちょっともはや話せないんですけどホホホ…(笑)、
ごめん、これだけは分かって? 1日目と千秋楽は売れると。
でもね、今のですら、「これが分かんない人いそう」っていう人が出てくるぐらい、
人は話が…あの、文章が読み取れない人って、ホントに読めないんすよ。
けっこう絶望でしょ? 今のでこのコメントが来るって。これぐらいなんですよ。
520Voicy 2025年3月5日(4) (ワッチョイW ae4f-pgc9 [2405:6580:a980:5f00:*])
2025/03/05(水) 18:58:29.93ID:aJFKV+4K0 >>519続き
で、ごめんなさい。もっかいファーストウェーブチケットに話戻すとね?
・1日目を見て「面白かった」という評判が回るまでちょっと時間がかかる。
・評判が5日目くらいから回り始めたとすると、そこからチケットが売れ始める。
・そうすると1日目、5~10日目は売れて、2~4日目は売れない。
で、これを多くのプロデューサーは「成功」としてしまってる。
「なっ、良い作品は届くでしょ? 最後は評価されるでしょ?」
って言ってるんですけども、西野はですね、これは「敗北」だって言ってるんですよ。
それはプロデューサーの敗北であると。
それは何故かっていうと、千秋楽売れたヤッター、じゃないんですよ。
後半の日程売れた、やっぱり作品が評価された、ヤッター、じゃないんですよ。
2~4日目、売れてねぇじゃないかっていう。ここの取りこぼしがあると。
で、ここの取りこぼしはですね、過ぎてしまったら取れないんですよ。
売れなかった2~4日目は返って来ないんですよ。
で、ここ取りこぼすなって言ってんですよ。
で、ファーストウェーブチケットっていうのはどういう風にやってるかっていうと、
もう、1~3日目のチケットを集中的に売るんですよ。
第1弾チケットとして、ここをとにかく売り切るんです。
ま、それは特典付けてでもいいし、とにかくもう全部売り切るんです。
究極、後半の日程売れなくてもいいから、もうここの告知だけひたすらするんです。
で、1~3を満席にするじゃない?
そうするとどうなるかっていうと、後半の日程が売れてなかったとしてもね?
この人たちがリピーターになって、で、リピーターの分母がデカいわけじゃん。
で、「オモロかった」って感想回す分母がデカいわけじゃん。
そうすると、後半が埋まりやすくなるっていう話です。
(*続きは後ほど)
で、ごめんなさい。もっかいファーストウェーブチケットに話戻すとね?
・1日目を見て「面白かった」という評判が回るまでちょっと時間がかかる。
・評判が5日目くらいから回り始めたとすると、そこからチケットが売れ始める。
・そうすると1日目、5~10日目は売れて、2~4日目は売れない。
で、これを多くのプロデューサーは「成功」としてしまってる。
「なっ、良い作品は届くでしょ? 最後は評価されるでしょ?」
って言ってるんですけども、西野はですね、これは「敗北」だって言ってるんですよ。
それはプロデューサーの敗北であると。
それは何故かっていうと、千秋楽売れたヤッター、じゃないんですよ。
後半の日程売れた、やっぱり作品が評価された、ヤッター、じゃないんですよ。
2~4日目、売れてねぇじゃないかっていう。ここの取りこぼしがあると。
で、ここの取りこぼしはですね、過ぎてしまったら取れないんですよ。
売れなかった2~4日目は返って来ないんですよ。
で、ここ取りこぼすなって言ってんですよ。
で、ファーストウェーブチケットっていうのはどういう風にやってるかっていうと、
もう、1~3日目のチケットを集中的に売るんですよ。
第1弾チケットとして、ここをとにかく売り切るんです。
ま、それは特典付けてでもいいし、とにかくもう全部売り切るんです。
究極、後半の日程売れなくてもいいから、もうここの告知だけひたすらするんです。
で、1~3を満席にするじゃない?
そうするとどうなるかっていうと、後半の日程が売れてなかったとしてもね?
この人たちがリピーターになって、で、リピーターの分母がデカいわけじゃん。
で、「オモロかった」って感想回す分母がデカいわけじゃん。
そうすると、後半が埋まりやすくなるっていう話です。
(*続きは後ほど)
521名無しさん (ワッチョイW 02e8-bCRr [2400:2200:3d1:a1e1:*])
2025/03/05(水) 19:14:49.56ID:4NuzsHuF0 >>492
〉このラジオね、結構な方が聴かれてますよ。
〉当然、大阪万博の関係者の方が聴かれてるのも分かってます。
〉行政が仕掛けるアレヤコレヤのイベント、
〉やられる方が聴かれるのも知ってます!
〉電通さん博報堂さん、いろんな方が聴かれるのも知ってます!
まずVoicyのことをいつも必ずラジオと呼んでるのが哀しい。
で、西野さんが挙げたこれらの人達は誰も聴いてないと思う。
もしかしたら電通か博報堂に1人くらいはいるかも知れんが…
行政の大型イベントやらをプロデュースするような人達が
なんでキンコン西野の、しかもVoicyとかいうよく知らない
音声配信アプリにアップしてる内容を毎朝チェックしてる
なんてことを本気で思えるんだろう。
現実と西野さんの脳内世界との乖離はヒドくなる一方。
〉このラジオね、結構な方が聴かれてますよ。
〉当然、大阪万博の関係者の方が聴かれてるのも分かってます。
〉行政が仕掛けるアレヤコレヤのイベント、
〉やられる方が聴かれるのも知ってます!
〉電通さん博報堂さん、いろんな方が聴かれるのも知ってます!
まずVoicyのことをいつも必ずラジオと呼んでるのが哀しい。
で、西野さんが挙げたこれらの人達は誰も聴いてないと思う。
もしかしたら電通か博報堂に1人くらいはいるかも知れんが…
行政の大型イベントやらをプロデュースするような人達が
なんでキンコン西野の、しかもVoicyとかいうよく知らない
音声配信アプリにアップしてる内容を毎朝チェックしてる
なんてことを本気で思えるんだろう。
現実と西野さんの脳内世界との乖離はヒドくなる一方。
522名無しさん (ワッチョイW 16e2-5TNJ [240a:61:6256:5949:*])
2025/03/05(水) 19:29:29.00ID:Q1edqtb00 >で、夜8時…9時前くらいにようやく開放されまして。そっから呑むぞって感じで呑んだので…もうねぇ、お酒が入る入る。もうスーツを脱いでですね、とにかく酒が飲みたいからっつって、「スーツ脱がせてくれ」っていったんホテル戻ってスーツ脱いで、そっからお酒呑んだんで、入りましたね。カラダに。さんざん呑んで、翌朝…ちょっとこんな声になっとりますが、ご容赦いただきたいなーと思います。
仕事以外では飲まないキャラ作りしてたのでは?
鬼滅が7月に来ますね。プペ2は年末でしたっけ?
仕事以外では飲まないキャラ作りしてたのでは?
鬼滅が7月に来ますね。プペ2は年末でしたっけ?
523名無しさん (ワッチョイW ebe7-fNkc [2001:318:e006:26a:*])
2025/03/05(水) 19:47:55.48ID:5spKTRrv0524名無しさん (ワッチョイW 9764-N7kj [2400:4050:3780:7100:* [上級国民]])
2025/03/05(水) 19:50:57.59ID:MzoZoEZm0 こないだあるミュージカルの2日目見に行って一緒に行った姉は面白かっからといって翌週のチケット買って2回目言ってたけど
西野さん理論だと最初に見てリピしたいと思った人が買えるチケって千穐楽近くしかないんだよね
その間に熱覚めるよなあ
西野さん理論だと最初に見てリピしたいと思った人が買えるチケって千穐楽近くしかないんだよね
その間に熱覚めるよなあ
525名無しさん (ササクッテロレ Sp4f-dIeV [126.247.120.206])
2025/03/05(水) 19:51:40.47ID:6EPyBqvLp >>521
これいつもの西野語なんじゃないかなと思ってる
西野のVoicyは聴かれてないが『ラジオ(という媒体)』なら
イベントのプロデューサーや広告代理店の人も聴いてはいるという
そんでサロメンはそんな人たちに必聴されてる西野さん凄い!と誤解する
これいつもの西野語なんじゃないかなと思ってる
西野のVoicyは聴かれてないが『ラジオ(という媒体)』なら
イベントのプロデューサーや広告代理店の人も聴いてはいるという
そんでサロメンはそんな人たちに必聴されてる西野さん凄い!と誤解する
526名無しさん (ササクッテロレ Sp4f-dIeV [126.247.120.206])
2025/03/05(水) 20:03:03.01ID:6EPyBqvLp >>524
あと西野さん公演の4ヶ月前に完売すごい、
すでに3万席のチケット完売は決まったようなものと言ってたような
そうなるとリピートしたくなった人・口コミ効果で観たい人の分は無いということで
前提がおかしくね?とは思う
まあでも毎回観たいレベルのファンには何度もチケ取りの機会あるのはありがたいし
サロメンも一気に10万円はキツいけど一年かけて10万なら取り立て易いよね
あと西野さん公演の4ヶ月前に完売すごい、
すでに3万席のチケット完売は決まったようなものと言ってたような
そうなるとリピートしたくなった人・口コミ効果で観たい人の分は無いということで
前提がおかしくね?とは思う
まあでも毎回観たいレベルのファンには何度もチケ取りの機会あるのはありがたいし
サロメンも一気に10万円はキツいけど一年かけて10万なら取り立て易いよね
527名無しさん (ワッチョイW eb04-iH+s [2001:268:9497:a5dd:*])
2025/03/05(水) 20:08:44.44ID:lrotkK470 1~3日目ってまだ上演さえしてないんだから、クチコミも何もない状態だろ
それを前宣伝だけで満席に出来るなら、舞台のクオリティとは関係なくチケット買うような太客が多いってだけの話で、
戦略もくそもないわな
それを前宣伝だけで満席に出来るなら、舞台のクオリティとは関係なくチケット買うような太客が多いってだけの話で、
戦略もくそもないわな
528名無しさん (ワッチョイW 162e-KBcP [240b:11:89a1:5400:*])
2025/03/05(水) 20:15:55.51ID:uZl7fGYX0 西野と絡むのはリスクでしかない状況なのにw
529名無しさん (ワッチョイW f230-vhG3 [101.55.152.196])
2025/03/05(水) 20:16:29.81ID:lWlMAt4x0 歌舞伎の時も最初は景気のいい話しをしてたけど、蓋を開けてみれば余りまくりだったからな
西野さんの話しは基本盛ってる
西野さんの話しは基本盛ってる
530名無しさん (ワッチョイW 52dd-yl/l [2001:f70:2520:4f00:*])
2025/03/05(水) 21:00:02.15ID:0QKOa0n90 ネチネチ文句つけた新R25にアンサー動画出されて、「コメ欄が陰湿」「動画で煽動」とか言ってるのどの口が過ぎて面白い
531名無しさん (ワッチョイW 17f9-xoui [118.241.251.150])
2025/03/05(水) 21:17:11.92ID:lBJ5hmmZ0 プペミュ、初日と千秋楽は売れやすいのに、千秋楽にスポンサーの関係で能登の人を招待しているんだよなぁ
西野さん側が何らかの理由で売れ残った日付に招待する日変更したりする可能性はあるだろうか
さすがにそんなクソみたいな事はしないと思うけど、千秋楽に招待枠確保するの勿体無い気がする
西野さん側が何らかの理由で売れ残った日付に招待する日変更したりする可能性はあるだろうか
さすがにそんなクソみたいな事はしないと思うけど、千秋楽に招待枠確保するの勿体無い気がする
532Voicy 2025年3月5日(5) (ワッチョイW ae4f-pgc9 [2405:6580:a980:5f00:*])
2025/03/05(水) 21:18:22.08ID:aJFKV+4K0 >>520続き
[19:10]
で、僕らは第1弾~第4弾っていう順番で売ってますけどね、
僕はね、第2弾チケットまでが完売した時点で、
もう「今回勝った」って言ってんですよ。
要するに第3~第4弾チケットが売れなかったとしても、
そのまま第2弾まではもう完売してるわけだから、
つまり今回で言うとザックリね、1万5千席はもう完売してたとしたらさ、
もう後半の1万5千席はだいたい評判とかで売れ始めると。
…というのがファーストウェーブチケットの概要ですね。
でこれ、もっとイイのがですね。
そういう風に分ける事でですね、どのチケットが売れるのかとかが、
傾向が見えて来るんで。それで対策が打てると。今回で言うと、
「そっか、夜公演がちょっと苦戦してんな、じゃ夜公演やめましょっか」
っていう対策が打てるんです。
だが! これまで通り、一気にチケットをバーンと売ってしまうと…10日目までね。
その対策すら打てないんですよ。
……っていう話が、ファーストウェーブチケットなんですけど、
これが理解出来ない人が半分以上いると。
ちょっと恐ろしいでしょ?
「今の説明の何が理解出来ないの」って思う人は多いと思うんですけど、
今の説明聞いても「よく分かんない」っていう人っているんすよ。
でこれね、あの…今分かってないご自身からすると、
ムカついてしょうがないと思うんですよね(笑)。
「今のこれの何が分かんないの」みたいなん言われて…
[19:10]
で、僕らは第1弾~第4弾っていう順番で売ってますけどね、
僕はね、第2弾チケットまでが完売した時点で、
もう「今回勝った」って言ってんですよ。
要するに第3~第4弾チケットが売れなかったとしても、
そのまま第2弾まではもう完売してるわけだから、
つまり今回で言うとザックリね、1万5千席はもう完売してたとしたらさ、
もう後半の1万5千席はだいたい評判とかで売れ始めると。
…というのがファーストウェーブチケットの概要ですね。
でこれ、もっとイイのがですね。
そういう風に分ける事でですね、どのチケットが売れるのかとかが、
傾向が見えて来るんで。それで対策が打てると。今回で言うと、
「そっか、夜公演がちょっと苦戦してんな、じゃ夜公演やめましょっか」
っていう対策が打てるんです。
だが! これまで通り、一気にチケットをバーンと売ってしまうと…10日目までね。
その対策すら打てないんですよ。
……っていう話が、ファーストウェーブチケットなんですけど、
これが理解出来ない人が半分以上いると。
ちょっと恐ろしいでしょ?
「今の説明の何が理解出来ないの」って思う人は多いと思うんですけど、
今の説明聞いても「よく分かんない」っていう人っているんすよ。
でこれね、あの…今分かってないご自身からすると、
ムカついてしょうがないと思うんですよね(笑)。
「今のこれの何が分かんないの」みたいなん言われて…
533Voicy 2025年3月5日(6) (ワッチョイW ae4f-pgc9 [2405:6580:a980:5f00:*])
2025/03/05(水) 21:19:50.79ID:aJFKV+4K0 >>532続き
いや例えばさ、「1足す1は2です」って言ってて、
「いや、ちょっと分かんないです」
「オッケー、分かった。リンゴ1個とリンゴ1個を合わせたらリンゴ2個です。それは分かる?」
「あ、分かります」
「おけ。じゃあ、ミカン1個とミカン1個を合わせたらミカン2個。これは分かる?」
「分からない」
っていう人がいるんです! ……いんのよ!
……ゾッとするでしょ。
でもね、文章が読めない人っているんですよ!
…と、次にね、これ喋りたいのは、もうね…。
やっぱ「単語脳」と「文章脳」ってあって。
その「単語脳」の人って、もう目先の単語に全部引っ張られちゃうんですよ。
…と、感情に全部引っ張られちゃうんですよ。
でこれがメッチャオモロい話があって…。
これちょっと紹介したかったんです今日。
例としてメッチャオモロいなと思ってるんですけど。
一昨日ぐらいさ、正義と正解の話をしたって覚えてる?
ゼレンスキーとトランプの会談を見て、正義と正解は違うよね、
って話をしたじゃないですか。Voicyでしたんですけれども。
あの話ってさ、トランプの言い分が正しいとかさ、
ゼレンスキーの言い分が正しいとかさ、そんな事言ってないじゃない。
そういう話ではなくて、交渉の場において、っていう話。
で、大前提として、ゼレンスキーの正義を否定しているわけではなくて(笑)、
正義と正解は違うっていう。
ただ、交渉の場において、正義を主張して、その交渉における正解を出せない事ってありますよね、
ってのが、話のスタートじゃない。そうですよね。
いや例えばさ、「1足す1は2です」って言ってて、
「いや、ちょっと分かんないです」
「オッケー、分かった。リンゴ1個とリンゴ1個を合わせたらリンゴ2個です。それは分かる?」
「あ、分かります」
「おけ。じゃあ、ミカン1個とミカン1個を合わせたらミカン2個。これは分かる?」
「分からない」
っていう人がいるんです! ……いんのよ!
……ゾッとするでしょ。
でもね、文章が読めない人っているんですよ!
…と、次にね、これ喋りたいのは、もうね…。
やっぱ「単語脳」と「文章脳」ってあって。
その「単語脳」の人って、もう目先の単語に全部引っ張られちゃうんですよ。
…と、感情に全部引っ張られちゃうんですよ。
でこれがメッチャオモロい話があって…。
これちょっと紹介したかったんです今日。
例としてメッチャオモロいなと思ってるんですけど。
一昨日ぐらいさ、正義と正解の話をしたって覚えてる?
ゼレンスキーとトランプの会談を見て、正義と正解は違うよね、
って話をしたじゃないですか。Voicyでしたんですけれども。
あの話ってさ、トランプの言い分が正しいとかさ、
ゼレンスキーの言い分が正しいとかさ、そんな事言ってないじゃない。
そういう話ではなくて、交渉の場において、っていう話。
で、大前提として、ゼレンスキーの正義を否定しているわけではなくて(笑)、
正義と正解は違うっていう。
ただ、交渉の場において、正義を主張して、その交渉における正解を出せない事ってありますよね、
ってのが、話のスタートじゃない。そうですよね。
534Voicy 2025年3月5日(7) (ワッチョイW ae4f-pgc9 [2405:6580:a980:5f00:*])
2025/03/05(水) 21:22:11.05ID:aJFKV+4K0 >>533続き
これで、Facebookに記事上げたんすよ。
オモロいコメントが来たんで…これ、公開されてるコメントだから、
読んでいいと思うんですけども。名前だけは伏せさせていただきます。
『正義と正解、カードを持っていない側の戦い方の説明自体は納得しますが、
日本の皆さんは、アメリカで現政府が行なっていることに対して、
あまりにも知らなすぎる気がします。
ウクライナの件だけでなく、基本的な人権を無視し続ける政府に対して、
間違ってる事は間違ってると言っただけの事です…(後略)』
…っていうコメントが来たんです。
……そんな話、してないじゃんっていう(笑)。
いや、だからぁ(笑)。これこそ「いや、だから」なんですけど。
いや、そりゃ分かってると! 今そのアメリカの政府のやり方の是非は、
今回は議論の対象から外します、って話じゃん、前提として。
でも、これが人なんすよ、なんか。オモロいなと思ったんです。
もう、私の聞きたい事しか聞きたくないんすよ。
私の言いたい事しか言いたくないんすよ。
「説明自体は納得しますが」、もう納得してそれで終わりなんすよ!
今回それ以外の事話してねーから!
でも、これが人なんですよ。
「今、その話してないじゃん」じゃん。
……なんか、腑に落ちてない感じスゴくないすか、このコメントって(笑)。
「分かってない!」みたいな感じになってるわけじゃん、この人ん中で。
でも、これが人だよな、と思ったんすよね。
(※もう少し続きます)
これで、Facebookに記事上げたんすよ。
オモロいコメントが来たんで…これ、公開されてるコメントだから、
読んでいいと思うんですけども。名前だけは伏せさせていただきます。
『正義と正解、カードを持っていない側の戦い方の説明自体は納得しますが、
日本の皆さんは、アメリカで現政府が行なっていることに対して、
あまりにも知らなすぎる気がします。
ウクライナの件だけでなく、基本的な人権を無視し続ける政府に対して、
間違ってる事は間違ってると言っただけの事です…(後略)』
…っていうコメントが来たんです。
……そんな話、してないじゃんっていう(笑)。
いや、だからぁ(笑)。これこそ「いや、だから」なんですけど。
いや、そりゃ分かってると! 今そのアメリカの政府のやり方の是非は、
今回は議論の対象から外します、って話じゃん、前提として。
でも、これが人なんすよ、なんか。オモロいなと思ったんです。
もう、私の聞きたい事しか聞きたくないんすよ。
私の言いたい事しか言いたくないんすよ。
「説明自体は納得しますが」、もう納得してそれで終わりなんすよ!
今回それ以外の事話してねーから!
でも、これが人なんですよ。
「今、その話してないじゃん」じゃん。
……なんか、腑に落ちてない感じスゴくないすか、このコメントって(笑)。
「分かってない!」みたいな感じになってるわけじゃん、この人ん中で。
でも、これが人だよな、と思ったんすよね。
(※もう少し続きます)
535名無しさん (ワッチョイW 162e-KBcP [240b:11:89a1:5400:*])
2025/03/05(水) 21:33:17.01ID:uZl7fGYX0 バカが頭よく見せようと必死になっている姿が滑稽
536名無しさん (ワッチョイW 0f01-N6BY [126.93.96.147])
2025/03/05(水) 22:12:07.59ID:FzLsvA2E0 >>535
必死だよなこれ…もう諦めたらいいのに
必死だよなこれ…もう諦めたらいいのに
537名無しさん (スププ Sda2-vhG3 [49.96.37.54])
2025/03/05(水) 22:24:53.62ID:lvE3wZ1Nd 西野さんって同じ話しを短期間で繰り返すよね
それ、頭の悪い人の特徴だからw
それ、頭の悪い人の特徴だからw
538名無しさん (ワッチョイ a69a-aSh9 [2400:4151:160:dc00:*])
2025/03/05(水) 23:02:25.88ID:yF1WfTQq0 >>534
ほんと>>406さんの言うままなんだけど
こういうニュースに「お前の(世間から見れば)どうでもいい自己正当化」を絡めたらそりゃこういう反論もくるよな
「あまりにも知らなすぎる」って感想が出てくるのは
知ってればそういう軽軽なことは出来ないはずという真っ当な推測(西野は多分知ってても言うがそんなことは普通の人は知らない)から
「それはそれで別の話として納得もするけど今回は全然話が違うよ」って意味で言われてるんじゃねぇかね、コメント見に行ってないから正確なことは知らんが
まあつまりはこのニュースにおいては的外し過ぎで
「詭弁の特徴のガイドライン」の「自分で話をずらしておいて、「話をずらすな」と相手を批難する」状態
話ずらしたから戻されてるだけで世間的に見ればずらしたのはお前でしかない
「私の言いたい事しか言いたくないんすよ」ってのは自分の気持ちであってただの投影…
「今回それ以外の事話してねーから!」ってのがわかりやすく気持ち出てしまってる
お前の言いたい事しか言いたくないだけなんよなぁ…
相手の言ってることほんとに理解できてますかね?
感情に全部引っ張られちゃって文章読めない単語脳ってブーメr
ほんと>>406さんの言うままなんだけど
こういうニュースに「お前の(世間から見れば)どうでもいい自己正当化」を絡めたらそりゃこういう反論もくるよな
「あまりにも知らなすぎる」って感想が出てくるのは
知ってればそういう軽軽なことは出来ないはずという真っ当な推測(西野は多分知ってても言うがそんなことは普通の人は知らない)から
「それはそれで別の話として納得もするけど今回は全然話が違うよ」って意味で言われてるんじゃねぇかね、コメント見に行ってないから正確なことは知らんが
まあつまりはこのニュースにおいては的外し過ぎで
「詭弁の特徴のガイドライン」の「自分で話をずらしておいて、「話をずらすな」と相手を批難する」状態
話ずらしたから戻されてるだけで世間的に見ればずらしたのはお前でしかない
「私の言いたい事しか言いたくないんすよ」ってのは自分の気持ちであってただの投影…
「今回それ以外の事話してねーから!」ってのがわかりやすく気持ち出てしまってる
お前の言いたい事しか言いたくないだけなんよなぁ…
相手の言ってることほんとに理解できてますかね?
感情に全部引っ張られちゃって文章読めない単語脳ってブーメr
539名無しさん (ワッチョイW 162e-KBcP [240b:11:89a1:5400:*])
2025/03/05(水) 23:29:09.54ID:uZl7fGYX0 政治絡みの話にはいっちょ噛みしないのが一番賢いのに
540Voicy 2025年3月5日(8) (ワッチョイW ae4f-pgc9 [2405:6580:a980:5f00:*])
2025/03/05(水) 23:50:12.15ID:aJFKV+4K0 >>534続き
[25:30]
あの、大前提の前置きとして、今回の話は、僕は別に、
トランプを支持してるわけでも、ゼレンスキーを支持してるわけでもないし、
なんならそのニュースに対して、そういう事は言いたくないから。
そこは…今回はズラしますと。
この是非に関しては他のコメンテーターさんとかにお任せするとして、
今回は、あくまで会議の戦い方として、この件を取り上げたいと思います、っていう…。
あくまでこれは、僕が言ってんのはその…
「ゼレンスキーの是非とか、トランプのなんか道徳の云々カンヌンとか、
政府のやり方が云々カンヌンという事ではなくて、
『正義と正解、そしてカードを持ってない側の戦い方』についてご説明させていただきます。それのみです」
…って言っているにも関わらず、
「『正義と正解、カードを持ってない側の戦い方』の説明自体は納得しますが、日本の皆さんは──」
…って来るんです。
これなんです、でも!
人ってこれなんだよな、っていう。
これこれこれこれ! って思ったもん。
だから伝わんねーんだよ、話って。
伝わんないっていう前提で喋っておかないと、
「なんで分かんねーんだよ!」っていうストレスが溜まる一方なんで。
ちょっとこれ、絶望的に伝わってないじゃないですか、なんか。
さっきのさぁ、ファーストウェーブチケットもそうだけど、これなんて……。
これ、例えると何? なにで例えればいいですか?
[25:30]
あの、大前提の前置きとして、今回の話は、僕は別に、
トランプを支持してるわけでも、ゼレンスキーを支持してるわけでもないし、
なんならそのニュースに対して、そういう事は言いたくないから。
そこは…今回はズラしますと。
この是非に関しては他のコメンテーターさんとかにお任せするとして、
今回は、あくまで会議の戦い方として、この件を取り上げたいと思います、っていう…。
あくまでこれは、僕が言ってんのはその…
「ゼレンスキーの是非とか、トランプのなんか道徳の云々カンヌンとか、
政府のやり方が云々カンヌンという事ではなくて、
『正義と正解、そしてカードを持ってない側の戦い方』についてご説明させていただきます。それのみです」
…って言っているにも関わらず、
「『正義と正解、カードを持ってない側の戦い方』の説明自体は納得しますが、日本の皆さんは──」
…って来るんです。
これなんです、でも!
人ってこれなんだよな、っていう。
これこれこれこれ! って思ったもん。
だから伝わんねーんだよ、話って。
伝わんないっていう前提で喋っておかないと、
「なんで分かんねーんだよ!」っていうストレスが溜まる一方なんで。
ちょっとこれ、絶望的に伝わってないじゃないですか、なんか。
さっきのさぁ、ファーストウェーブチケットもそうだけど、これなんて……。
これ、例えると何? なにで例えればいいですか?
541Voicy 2025年3月5日(9・終) (ワッチョイW ae4f-pgc9 [2405:6580:a980:5f00:*])
2025/03/05(水) 23:53:39.93ID:aJFKV+4K0 >>540続き
まぁ要するに、AさんとBさんがケンカしてます、
今回はAさんとBさんの言い分は横に置いておきましょう。
(*中略)
AさんとBさんが、手を出してると。ケンカで。ね?
そこに関してだけ言わして下さいと。話し合いしない? っていう。
手を出しちゃうと、今のところ犯罪になってしまうから、ルール上ね。
それはたぶん、誰も幸せになんないから、とりあえず話し合いで決めましょう。
…っていう提案をした。
これに対して、「いや! Aくんは悪くない!」って言ってるような感じで。
だから、Aくんが悪いって言ってるわけではなくて!(笑)
Bくんが正しいとか言ってるわけではなくて!
そこはもうお任せします、ですが、一応その、話し合いで決めたら良くないすか?
っていうのに対して、「Aくんを否定するんですか!?」って言ってるような感じ。
Aくんは否定してない、みたいな。
これって一生伝わんないんすよね。
なので皆さん、話が伝わんない時はあると思いますが、
あまりカリカリせずですね、「こんなモンだよ!」っていう。
特に、単語脳の人には、絶っ対文章伝わんないからっていう。
もう僕はこれ痛いほど感じてきたんで。
もう、ひとつの単語が、ムカつく単語が入った瞬間に、
ぜんっぶこれまでの文章が消えちゃうんすよ!
で「キィーーッ!」ってなっちゃうの。
で、勝手に自分の中で物語を作って、「コイツ許せない」ってなるんですけども。
単語脳の人ってのはこういう事だから、話は半分伝わんねーよっていう感じで
折り合い付けておかなきゃ、シンドいっすよねー、っていう…え~…お話でございました。
(*終わり)
まぁ要するに、AさんとBさんがケンカしてます、
今回はAさんとBさんの言い分は横に置いておきましょう。
(*中略)
AさんとBさんが、手を出してると。ケンカで。ね?
そこに関してだけ言わして下さいと。話し合いしない? っていう。
手を出しちゃうと、今のところ犯罪になってしまうから、ルール上ね。
それはたぶん、誰も幸せになんないから、とりあえず話し合いで決めましょう。
…っていう提案をした。
これに対して、「いや! Aくんは悪くない!」って言ってるような感じで。
だから、Aくんが悪いって言ってるわけではなくて!(笑)
Bくんが正しいとか言ってるわけではなくて!
そこはもうお任せします、ですが、一応その、話し合いで決めたら良くないすか?
っていうのに対して、「Aくんを否定するんですか!?」って言ってるような感じ。
Aくんは否定してない、みたいな。
これって一生伝わんないんすよね。
なので皆さん、話が伝わんない時はあると思いますが、
あまりカリカリせずですね、「こんなモンだよ!」っていう。
特に、単語脳の人には、絶っ対文章伝わんないからっていう。
もう僕はこれ痛いほど感じてきたんで。
もう、ひとつの単語が、ムカつく単語が入った瞬間に、
ぜんっぶこれまでの文章が消えちゃうんすよ!
で「キィーーッ!」ってなっちゃうの。
で、勝手に自分の中で物語を作って、「コイツ許せない」ってなるんですけども。
単語脳の人ってのはこういう事だから、話は半分伝わんねーよっていう感じで
折り合い付けておかなきゃ、シンドいっすよねー、っていう…え~…お話でございました。
(*終わり)
542 警備員[Lv.53] (ワッチョイW 82c4-KCHm [219.118.116.7])
2025/03/06(木) 00:09:43.92ID:tbQk9ZKk0 喧嘩に例えられる程度の話なのにトランプとゼレンスキーを持ち出すなってことよ
国際秩序とか社会正義の話が必ず絡むんだから例え話として不適切
アホは喋るなということだ
国際秩序とか社会正義の話が必ず絡むんだから例え話として不適切
アホは喋るなということだ
543名無しさん (ワッチョイW 528d-MbaC [2405:1200:c30a:4c00:*])
2025/03/06(木) 04:47:58.40ID:1si+LNAZ0 コメント全然陰湿じゃなかったんですが
544名無しさん (ワッチョイW ebe7-fNkc [2001:318:e006:26a:*])
2025/03/06(木) 07:52:00.10ID:QACcu2ra0 NISHINO恒例のお怒りの晒しリポスト↓
>ゼレンスキーとトランプの話しを聞いて、「正義と正解は違う」とキンコン西野氏が言っているそうですが。。。
>相対主義は人をコロす、そもそも比較するな、の典型。
>今にも人が亡くなりそうな時に、カード対応を間違えているなどと言うのは、不正義で不正解だと私は考えます。
>ゼレンスキーとトランプの話しを聞いて、「正義と正解は違う」とキンコン西野氏が言っているそうですが。。。
>相対主義は人をコロす、そもそも比較するな、の典型。
>今にも人が亡くなりそうな時に、カード対応を間違えているなどと言うのは、不正義で不正解だと私は考えます。
545名無しさん (ワッチョイ eb7c-VeWP [2400:4051:54c1:d800:*])
2025/03/06(木) 08:28:31.72ID:oGrOebGI0 西野さんが不用意な発言をするほど、サロメンは減り、世間一般からの悪印象も強固なものとなっていく
万博の仕事がどうとか夢のまた夢のその先だけど、僅かでも西野さんに興味を持った人を遠ざけてしまう
この繰り返しと興行不振で、西野さんやプペルへの風当たりはさらに強まり、大阪プペルのようなプペルIPの展開も行き詰まったんだと思う
(もともと、プペルでは成算が低いが、止めになったという意味で)
万博の仕事がどうとか夢のまた夢のその先だけど、僅かでも西野さんに興味を持った人を遠ざけてしまう
この繰り返しと興行不振で、西野さんやプペルへの風当たりはさらに強まり、大阪プペルのようなプペルIPの展開も行き詰まったんだと思う
(もともと、プペルでは成算が低いが、止めになったという意味で)
546名無しさん (ワッチョイ eba0-PCPn [240f:41:8783:1:*])
2025/03/06(木) 08:35:26.94ID:jDmuU/Qc0 そもそもアメリカの停戦案がEUから強く批判されてるからな
正義だの正解だの以前の問題
正義だの正解だの以前の問題
547名無しさん (ワッチョイ fb7d-Qpn1 [128.53.225.200])
2025/03/06(木) 08:57:31.95ID:65A+SuhH0 配られたカード云々なら強カードである核兵器を
勝負仕掛けないよって前提で放棄したのにこうなってるわけで
不謹慎云々抜いても的外れなんだよね
今回に限らずあらゆる物事を自分のええかっこしいの道具にしかとらえられないからこうなる
勝負仕掛けないよって前提で放棄したのにこうなってるわけで
不謹慎云々抜いても的外れなんだよね
今回に限らずあらゆる物事を自分のええかっこしいの道具にしかとらえられないからこうなる
548名無しさん (ワッチョイW 02e8-bCRr [2400:2200:3d1:a1e1:*])
2025/03/06(木) 09:14:14.92ID:YCNFFkEJ0 >>517 文字起こしホント乙です。
〉しかもね、暑いのよスリランカ!
〉ま、大切な仕事だからさぁ。朝イチでスーツを仕立ててさ。
〉ふだん会わないような人にも挨拶しなきゃいけなかったので、
〉スーツでさ、あっついあっついスリランカでさ!
〉もうホントにもう汗だくになりましてですね。
〉で、夜8時…9時前くらいにようやく開放されまして。
〉もうねぇ、お酒が入る入る。
〉とにかく酒が飲みたいからっつって、
〉「スーツ脱がせてくれ」っていったんホテル戻って
〉さんざん呑んで、翌朝…ちょっとこんな声になっとりますが
もう「お前そういうとこだよ」がギッシリ何個も詰まってる。
スーツ着用ってことは向こうの偉い人に会う仕事だろうに、
暑いのにスーツ着せられて汗だくになったと文句垂れたり
「大切な仕事」と言いながらも「ようやく解放された」とか…
なんつーか大人に引っ張り回されてイヤイヤ付き合ってる
ワガママな子供みたいな言い草。なんと44才!
で、まぁ本当に暑いんだろうけど、それにしたってさ…
そこに住んでる、生きてる人達が当然いるわけで、
そこまで暑い暑いと不快感を連呼するのってどうよ?
しかもプライベート旅行でもなく仕事で行ってるんだし。
それと、>>522が既に指摘してるように、
「仕事で仕方なく酒を飲んでる。本当は飲みたくない」
という設定どこいった?
「とにかく酒が飲みたくて、さんざん飲んだ」ってさぁ…
〉しかもね、暑いのよスリランカ!
〉ま、大切な仕事だからさぁ。朝イチでスーツを仕立ててさ。
〉ふだん会わないような人にも挨拶しなきゃいけなかったので、
〉スーツでさ、あっついあっついスリランカでさ!
〉もうホントにもう汗だくになりましてですね。
〉で、夜8時…9時前くらいにようやく開放されまして。
〉もうねぇ、お酒が入る入る。
〉とにかく酒が飲みたいからっつって、
〉「スーツ脱がせてくれ」っていったんホテル戻って
〉さんざん呑んで、翌朝…ちょっとこんな声になっとりますが
もう「お前そういうとこだよ」がギッシリ何個も詰まってる。
スーツ着用ってことは向こうの偉い人に会う仕事だろうに、
暑いのにスーツ着せられて汗だくになったと文句垂れたり
「大切な仕事」と言いながらも「ようやく解放された」とか…
なんつーか大人に引っ張り回されてイヤイヤ付き合ってる
ワガママな子供みたいな言い草。なんと44才!
で、まぁ本当に暑いんだろうけど、それにしたってさ…
そこに住んでる、生きてる人達が当然いるわけで、
そこまで暑い暑いと不快感を連呼するのってどうよ?
しかもプライベート旅行でもなく仕事で行ってるんだし。
それと、>>522が既に指摘してるように、
「仕事で仕方なく酒を飲んでる。本当は飲みたくない」
という設定どこいった?
「とにかく酒が飲みたくて、さんざん飲んだ」ってさぁ…
549名無しさん (ワッチョイW 02e8-bCRr [2400:2200:3d1:a1e1:*])
2025/03/06(木) 09:30:17.03ID:YCNFFkEJ0 ●2017年9月5日(エボラブルアジアのFacebook動画)
『革命のファンファーレ出版記念講演会inホーチミン』
西野:どうですか?50円で働くってなんかヤじゃないですか?
1日50円で…うるっせーな!(遠くでパトカーの音)
なんなん…わ…な…なんか犯罪がおこってんのかい?
(小谷、手を叩いて笑う)
西野:犯罪がおこってます! 外では犯罪が…
良かったですね皆さん、室内にいて。
おめでとうございます、とりあえず。
ええっと…(笑) えーとーーー……
50円じゃ割に合わないって、これって多分、
貨幣経済の考え方なんです!
//www.facebook.com/evolable.asia.jp/posts/481762205525881/
↑これを思い出した。
西野さんの無神経、無思慮、無教養からくるナチュラル無礼。
パトカーの出動が本当に犯罪絡みのものだったとして、
それはそこにいる観覧客にとっては“地元の日常”なわけで
「皆さん室内にいて良かったですね。おめでとうございますw」
なんて日本から来たばかりの元芸人に半笑いで言われたら
自分ならイラッとくるけどなぁ。「は? なにコイツ」って。
『革命のファンファーレ出版記念講演会inホーチミン』
西野:どうですか?50円で働くってなんかヤじゃないですか?
1日50円で…うるっせーな!(遠くでパトカーの音)
なんなん…わ…な…なんか犯罪がおこってんのかい?
(小谷、手を叩いて笑う)
西野:犯罪がおこってます! 外では犯罪が…
良かったですね皆さん、室内にいて。
おめでとうございます、とりあえず。
ええっと…(笑) えーとーーー……
50円じゃ割に合わないって、これって多分、
貨幣経済の考え方なんです!
//www.facebook.com/evolable.asia.jp/posts/481762205525881/
↑これを思い出した。
西野さんの無神経、無思慮、無教養からくるナチュラル無礼。
パトカーの出動が本当に犯罪絡みのものだったとして、
それはそこにいる観覧客にとっては“地元の日常”なわけで
「皆さん室内にいて良かったですね。おめでとうございますw」
なんて日本から来たばかりの元芸人に半笑いで言われたら
自分ならイラッとくるけどなぁ。「は? なにコイツ」って。
550名無しさん (ワッチョイW ee9e-U0+K [159.28.228.185])
2025/03/06(木) 10:00:42.12ID:SA9BX9XO0 ナチュラル無礼すごいな
これで良く世界戦とか日本人は視野が狭いだとか言えたもんだ
これで良く世界戦とか日本人は視野が狭いだとか言えたもんだ
551名無しさん (ワッチョイW ebe7-fNkc [2001:318:e006:26a:*])
2025/03/06(木) 10:21:27.18ID:QACcu2ra0 NISHINOのXポスト↓
>とても嬉しいニュースです
>共同プロデューサーとして関わらせていただいている舞台『オセロ』(主演:デンゼル・ワシントン、ジェイク・ギレンホール)の初週の興行成績がブロードウェイ全作品の中で1位を達成しました✨✨
>この快挙は、素晴らしいキャストやクルー、クリエイティブチームの努力、そして何よりも観客の皆さまの温かい応援なしには実現しませんでした。
>関わってくださったすべての方々へ、心から感謝を申し上げます。
>これからも、さらに多くの特別な夜をお届けできますように。
↑
がっつり身内ヅラww
「シェイクスピア"原作"の"新作""ミュージカル"『オセロ』」さんがなんかほざいとるw
まだプレビュー公演しかやってない筈やけど「興行成績」って言い方にウラがありそう
>とても嬉しいニュースです
>共同プロデューサーとして関わらせていただいている舞台『オセロ』(主演:デンゼル・ワシントン、ジェイク・ギレンホール)の初週の興行成績がブロードウェイ全作品の中で1位を達成しました✨✨
>この快挙は、素晴らしいキャストやクルー、クリエイティブチームの努力、そして何よりも観客の皆さまの温かい応援なしには実現しませんでした。
>関わってくださったすべての方々へ、心から感謝を申し上げます。
>これからも、さらに多くの特別な夜をお届けできますように。
↑
がっつり身内ヅラww
「シェイクスピア"原作"の"新作""ミュージカル"『オセロ』」さんがなんかほざいとるw
まだプレビュー公演しかやってない筈やけど「興行成績」って言い方にウラがありそう
552名無しさん (ワッチョイW 8701-Y5YW [60.105.199.130])
2025/03/06(木) 10:34:43.82ID:8xn7Texj0 金出してる側なのにこれだけイキってるの西野さんぐらいだろ
553名無しさん (ワッチョイW 9fa1-N7kj [180.4.61.48 [上級国民]])
2025/03/06(木) 10:38:33.97ID:9ZHBUU4h0554名無しさん (ワッチョイW 526f-bMHI [2001:268:99b1:226f:*])
2025/03/06(木) 10:51:37.02ID:s3aohC9f0555 警備員[Lv.53] (ワッチョイW 82c4-KCHm [219.118.116.7])
2025/03/06(木) 11:49:24.85ID:tbQk9ZKk0 スリランカでも創作に打ち込んでればよかったのに
夜誰からも誘われないから最高の環境じゃん
スーツ脱いで飲んでるんだから仕事先との会食じゃないよなあ
夜誰からも誘われないから最高の環境じゃん
スーツ脱いで飲んでるんだから仕事先との会食じゃないよなあ
556名無しさん (ワッチョイW ee9e-U0+K [159.28.228.185])
2025/03/06(木) 12:07:05.12ID:SA9BX9XO0 >>555
忙しくて毎日20時間仕事してる!
付き合いで酒なんか飲んでる時間があったら1枚でも絵を描きたい!
ボクは誰よりもたくさん描いてるから寝る時間も無い!
って豪語してる人のセリフじゃないよねコレ
> 夜8時…9時前くらいにようやく開放されまして。
>そっから呑むぞって感じで呑んだので…もうねぇ、お酒が入る入る。
>もうスーツを脱いでですね、とにかく酒が飲みたいからっつって、
>「スーツ脱がせてくれ」っていったんホテル戻ってスーツ脱いで、
>そっからお酒呑んだんで、入りましたね。カラダに。
>さんざん呑んで、翌朝…ちょっとこんな声になっとりますが
忙しくて毎日20時間仕事してる!
付き合いで酒なんか飲んでる時間があったら1枚でも絵を描きたい!
ボクは誰よりもたくさん描いてるから寝る時間も無い!
って豪語してる人のセリフじゃないよねコレ
> 夜8時…9時前くらいにようやく開放されまして。
>そっから呑むぞって感じで呑んだので…もうねぇ、お酒が入る入る。
>もうスーツを脱いでですね、とにかく酒が飲みたいからっつって、
>「スーツ脱がせてくれ」っていったんホテル戻ってスーツ脱いで、
>そっからお酒呑んだんで、入りましたね。カラダに。
>さんざん呑んで、翌朝…ちょっとこんな声になっとりますが
557名無しさん (ワッチョイW eb44-fNkc [2001:318:e006:26a:*])
2025/03/06(木) 12:24:38.74ID:QACcu2ra0 スリランカでも日本での評判気にしてられるぐらいには暇なんでしょ
まぁ今晩あたり「スリランカのルビッチ」とかいう原画()を売り出しても何も驚かん
一体何しに行ったのスリランカ?
まぁ今晩あたり「スリランカのルビッチ」とかいう原画()を売り出しても何も驚かん
一体何しに行ったのスリランカ?
558名無しさん (ワッチョイW 136c-iH+s [2001:268:9496:2c16:*])
2025/03/06(木) 12:33:15.89ID:hfQC7xMS0 「新R25さんのコメント欄が荒れに荒れております!」
と西野さんがVoicyで言っているが
見た限り、全然荒れた様子はないな
そりゃ西野さんに反発するようなコメントも2、3はあったけど炎上と言えるレベルではない
そもそも先に手を出したのは西野さんだよな?
と西野さんがVoicyで言っているが
見た限り、全然荒れた様子はないな
そりゃ西野さんに反発するようなコメントも2、3はあったけど炎上と言えるレベルではない
そもそも先に手を出したのは西野さんだよな?
559名無しさん (ワッチョイW a6fa-xkzx [2400:4152:9361:c100:*])
2025/03/06(木) 13:06:39.78ID:0ggrwURS0 スリランカに何しにいったの?
教えてだれか
教えてだれか
560名無しさん (ワッチョイW 8701-Y5YW [60.105.199.130])
2025/03/06(木) 13:16:18.17ID:8xn7Texj0 https://i.imgur.com/fYKIHp4.jpeg
またこういうの撮ってくるのかな
またこういうの撮ってくるのかな
561 警備員[Lv.53] (ワッチョイW 82c4-KCHm [219.118.116.7])
2025/03/06(木) 15:00:50.60ID:tbQk9ZKk0 スリランカ 西野で検索したら、こんまりの旦那とか武井浩三って社会起業家とかTOLAND vlogの人?とかと一緒に動いてるみたい
なにもんなんだこの人たち
なにもんなんだこの人たち
562西野ブログ 2025年3月6日(1/4) (ワッチョイW ae4f-pgc9 [2405:6580:a980:5f00:*])
2025/03/06(木) 15:01:25.79ID:AMZrx01g0 //chimney.town/15005/
//voicy.jp/channel/941/6501375
椅子取りゲームではなく「空いている椅子に座るだけ」というゲーム
2025年03月06日
(*Voicyオープニング・要約)
・先日、新R25さんに苦言を呈すような配信をしてしまった
本当失礼しました
好きにやらせといたらいいじゃないか、私はクソ老害です
・新R25さんがアンサー動画を上げてくださって、
コメント欄が荒れに荒れています
「西野はサイテーだ」「なんも優しくない」「西野さんヒドイヒドイ!」
みたいな感じ
・一言言わせてくれ。うるせえ!
■「よう分からんけど、行く」は本当に大事
今日もスリランカからお届けしております。
今、皆さんの頭に浮かんでいるのは
「そもそも、お前、なんでスリランカに行ってるん?」
といったところだと思うんです。
これが「縁」なのか「ノリ」なのか分からんのですが…
去年末にあった『天才万博』で、僕はいつものように客席で酔っ払っていたところ、
まぁ、端的に言うと「西野さん!スリランカが熱いから行きましょう!」と声をかけられまして、
久しぶりのいかがわしい誘いに「『行かない理由』は山ほどあるけど(行かない理由しかないけど)、
この類の話に乗らなかったら、老いの始まりだな」というアンテナが働きまして、
「よう分からんけど、行く」となって今に至ります。
//voicy.jp/channel/941/6501375
椅子取りゲームではなく「空いている椅子に座るだけ」というゲーム
2025年03月06日
(*Voicyオープニング・要約)
・先日、新R25さんに苦言を呈すような配信をしてしまった
本当失礼しました
好きにやらせといたらいいじゃないか、私はクソ老害です
・新R25さんがアンサー動画を上げてくださって、
コメント欄が荒れに荒れています
「西野はサイテーだ」「なんも優しくない」「西野さんヒドイヒドイ!」
みたいな感じ
・一言言わせてくれ。うるせえ!
■「よう分からんけど、行く」は本当に大事
今日もスリランカからお届けしております。
今、皆さんの頭に浮かんでいるのは
「そもそも、お前、なんでスリランカに行ってるん?」
といったところだと思うんです。
これが「縁」なのか「ノリ」なのか分からんのですが…
去年末にあった『天才万博』で、僕はいつものように客席で酔っ払っていたところ、
まぁ、端的に言うと「西野さん!スリランカが熱いから行きましょう!」と声をかけられまして、
久しぶりのいかがわしい誘いに「『行かない理由』は山ほどあるけど(行かない理由しかないけど)、
この類の話に乗らなかったら、老いの始まりだな」というアンテナが働きまして、
「よう分からんけど、行く」となって今に至ります。
563西野ブログ 2025年3月6日(2/4) (ワッチョイW ae4f-pgc9 [2405:6580:a980:5f00:*])
2025/03/06(木) 15:04:11.91ID:AMZrx01g0 >>562続き
この「よう分からんけど、行く」というのは本当に大事で、というのも、
「あそこに行ったら、○○があるから行く」
といった感じでリターンが約束されている場所だけに向かってしまうと、
気がつけば周りは似たようなメンバーで固められて、
似たような話だらけになってしまいます。
それは安心安全の世界で、そういう場所に行くチケ.ットをもらえるのは、
これまでの積み重ねでもあるので、甘んじて受け取ればいいのですが…
どっこい、そこには腰を抜かすような未来は待ってないんです。
いつもいつも。
いつも、僕をどこか遠くに連れて行ってくれるのは「なんじゃそれ案件」です。
ミュージカルにしたって、今は、日本で夏に大きな公演を控えつつ、
ブロードウェイでは自分の作品を一本。
そして最近だとデンゼル・ワシントン、ジェイク・ギレンホール主演の
『オセロ』の共同プロデューサーとして参加させていただいておりますが、
このスットンキョウな未来は、サロンメンバーだった小野コージという男の
「プペルのミュージカル化の権利をください」というコメントから始まっています。
あの時、「よう分からんから、やめときます」と返事していたら、今日が無かったんです。
この「よう分からんけど、行く」というのは本当に大事で、というのも、
「あそこに行ったら、○○があるから行く」
といった感じでリターンが約束されている場所だけに向かってしまうと、
気がつけば周りは似たようなメンバーで固められて、
似たような話だらけになってしまいます。
それは安心安全の世界で、そういう場所に行くチケ.ットをもらえるのは、
これまでの積み重ねでもあるので、甘んじて受け取ればいいのですが…
どっこい、そこには腰を抜かすような未来は待ってないんです。
いつもいつも。
いつも、僕をどこか遠くに連れて行ってくれるのは「なんじゃそれ案件」です。
ミュージカルにしたって、今は、日本で夏に大きな公演を控えつつ、
ブロードウェイでは自分の作品を一本。
そして最近だとデンゼル・ワシントン、ジェイク・ギレンホール主演の
『オセロ』の共同プロデューサーとして参加させていただいておりますが、
このスットンキョウな未来は、サロンメンバーだった小野コージという男の
「プペルのミュージカル化の権利をください」というコメントから始まっています。
あの時、「よう分からんから、やめときます」と返事していたら、今日が無かったんです。
564西野ブログ 2025年3月6日(3/4) (ワッチョイW ae4f-pgc9 [2405:6580:a980:5f00:*])
2025/03/06(木) 15:05:26.90ID:AMZrx01g0 >>563続き
■一歩目から間違っているから「椅子取りゲーム」になる
さて。そんなこんなでスリランカに来てみたわけですが、
今、スリランカは国を全速力で建て直しているところで、
確かに、ものすごい熱さを感じます。
もともとスリランカは観光業が盛んな国で、紅茶や繊維産業なども経済を支えていたのですが、
前政権の政策ミスと外部要因が重なって、2022年に史上最悪の経済危機を迎えたんです。
この危機の大きな原因の一つが、過剰なインフラ投資による巨額の借金です。
前大統領が、中国から多額の借り入れを行い、港湾や道路の開発を進めたのですが、
これが経済を活性化させるどころか、逆に返済の負担を増やす結果になったのです。
さらに、2021年には突如として化学肥料の使用を全面禁止し、有機農業への移行を強行しました。
環境には良さそうに聞こえますが、準備不足のまま行われたため、
農業生産が急激に落ち込み、食料不足と価格高騰を引き起こすことに。
国民の生活は極限まで追い込まれ、ついに2022年には国民の怒りが爆発し、
大規模な抗議デモが発生。
ついにはデモ隊が大統領官邸を占拠し、大統領は国外に逃亡するという
映画みたいな展開を迎えました。
そのまま辞任するという異例の事態にまで発展しました。
そんな大変な時期を経ての今ですから、
「もう同じ轍は踏まないぞ!」とナニクソ根性が爆発しておりまして、
「慎重に、だけど大胆に」といった感じで色んなプロジェクトが進んでいるスリランカ。
■一歩目から間違っているから「椅子取りゲーム」になる
さて。そんなこんなでスリランカに来てみたわけですが、
今、スリランカは国を全速力で建て直しているところで、
確かに、ものすごい熱さを感じます。
もともとスリランカは観光業が盛んな国で、紅茶や繊維産業なども経済を支えていたのですが、
前政権の政策ミスと外部要因が重なって、2022年に史上最悪の経済危機を迎えたんです。
この危機の大きな原因の一つが、過剰なインフラ投資による巨額の借金です。
前大統領が、中国から多額の借り入れを行い、港湾や道路の開発を進めたのですが、
これが経済を活性化させるどころか、逆に返済の負担を増やす結果になったのです。
さらに、2021年には突如として化学肥料の使用を全面禁止し、有機農業への移行を強行しました。
環境には良さそうに聞こえますが、準備不足のまま行われたため、
農業生産が急激に落ち込み、食料不足と価格高騰を引き起こすことに。
国民の生活は極限まで追い込まれ、ついに2022年には国民の怒りが爆発し、
大規模な抗議デモが発生。
ついにはデモ隊が大統領官邸を占拠し、大統領は国外に逃亡するという
映画みたいな展開を迎えました。
そのまま辞任するという異例の事態にまで発展しました。
そんな大変な時期を経ての今ですから、
「もう同じ轍は踏まないぞ!」とナニクソ根性が爆発しておりまして、
「慎重に、だけど大胆に」といった感じで色んなプロジェクトが進んでいるスリランカ。
565西野ブログ 2025年3月6日(4/4) (ワッチョイW ae4f-pgc9 [2405:6580:a980:5f00:*])
2025/03/06(木) 15:06:05.09ID:AMZrx01g0 >>564続き
そこで見るのは「お前、やってみる?」という感じの『目の前にいる人に頼む』という光景で、
これと同じ光景を他でもよく見るなぁと思いました。
「椅子取りゲームではなく、空いている椅子に座るだけのゲーム」です。
僕らの戦いが「椅子取りゲーム」になってしまっている理由の一つに、
「リターンが確定している場所(情報の下流)に行っているから」
というのは確実にあって、一歩目から間違っているということがあります。
もし、仕事に行き詰まっていたり、競争に勝てなかったりした時は、
よう分からん場所に飛び込んでみてはいかがでしょうか?
スリランカに来て、仕事が増えた西野でした。
(*終わり)
そこで見るのは「お前、やってみる?」という感じの『目の前にいる人に頼む』という光景で、
これと同じ光景を他でもよく見るなぁと思いました。
「椅子取りゲームではなく、空いている椅子に座るだけのゲーム」です。
僕らの戦いが「椅子取りゲーム」になってしまっている理由の一つに、
「リターンが確定している場所(情報の下流)に行っているから」
というのは確実にあって、一歩目から間違っているということがあります。
もし、仕事に行き詰まっていたり、競争に勝てなかったりした時は、
よう分からん場所に飛び込んでみてはいかがでしょうか?
スリランカに来て、仕事が増えた西野でした。
(*終わり)
566名無しさん (ワッチョイW eb44-fNkc [2001:318:e006:26a:*])
2025/03/06(木) 15:19:23.20ID:QACcu2ra0567 警備員[Lv.53] (ワッチョイW ae0e-KCHm [2001:268:9031:d141:*])
2025/03/06(木) 15:21:06.14ID:A299vgF30 結梨嘉望という人がスリランカでなんかビジネスをしていて、そのつながりでスリランカに行ったみたいだな
TOLANDというのは名古屋のcandyでイベントしてたりしたのか? 歴史系のYouTuberなんだな
TOLANDというのは名古屋のcandyでイベントしてたりしたのか? 歴史系のYouTuberなんだな
568名無しさん (ワッチョイ a65a-aSh9 [2400:4151:160:dc00:*])
2025/03/06(木) 15:40:18.86ID:NgfB7AzK0 スリランカに来て、仕事が増えた(スリランカからもらった仕事とは言っていない)
569名無しさん (ワッチョイW 162e-KBcP [240b:11:89a1:5400:*])
2025/03/06(木) 15:43:50.53ID:k2m2wVg+0 YS-11のことは全く触れないんだな
570名無しさん (ワッチョイW 136c-iH+s [2001:268:9496:2c16:*])
2025/03/06(木) 16:11:51.96ID:hfQC7xMS0 西野さんってバクチが嫌いで「こうでこうでこうだから」と理詰めで動くみたいな事を座右の銘にしてたのに
今度は「よう分からんなんじゃそれ案件に飛び込むのが大事」とか言い出したか
今度は「よう分からんなんじゃそれ案件に飛び込むのが大事」とか言い出したか
571名無しさん (ワッチョイW 9fa1-N7kj [180.4.61.48 [上級国民]])
2025/03/06(木) 16:12:03.02ID:9ZHBUU4h0 スリランカ人のインターンを取る訳では無いのか
572名無しさん (ワッチョイ a65a-aSh9 [2400:4151:160:dc00:*])
2025/03/06(木) 16:30:16.02ID:NgfB7AzK0 >>564
>前大統領が、中国から多額の借り入れを行い、港湾や道路の開発を進めたのですが、
注
・デフォルト起こしたのは前の前の大統領
・中国から借り入れてインフラを精力的に進めたのは前の前の前の前の大統領
・対外債務のうち中国が占める割合は10%ほど
・デフォルト起こした大統領の就任期間中、中国からの借金は増えてない。というか対外債務自体が増えてない
・デフォルトの原因は対外債務が増えたことではなく外貨準備が減ったこと
まあ実はスリランカデフォルトはあんまり中国関係ないんだけどなんで中国の名前を出す記事が散見されるかって言うと
2017年にスリランカが中国に借金返せなくて港の運営権を取られたときにニューヨークタイムズによって「中国による債務の罠」として広まったから
「スリランカが借金返せない」って聞くとみんな中国を連想する状態になってるだけ
こういう特定の誰かの悪評をテキトーな情報で流布するところに失礼さを感じるけどまあこれが通常営業だしな…
>前大統領が、中国から多額の借り入れを行い、港湾や道路の開発を進めたのですが、
注
・デフォルト起こしたのは前の前の大統領
・中国から借り入れてインフラを精力的に進めたのは前の前の前の前の大統領
・対外債務のうち中国が占める割合は10%ほど
・デフォルト起こした大統領の就任期間中、中国からの借金は増えてない。というか対外債務自体が増えてない
・デフォルトの原因は対外債務が増えたことではなく外貨準備が減ったこと
まあ実はスリランカデフォルトはあんまり中国関係ないんだけどなんで中国の名前を出す記事が散見されるかって言うと
2017年にスリランカが中国に借金返せなくて港の運営権を取られたときにニューヨークタイムズによって「中国による債務の罠」として広まったから
「スリランカが借金返せない」って聞くとみんな中国を連想する状態になってるだけ
こういう特定の誰かの悪評をテキトーな情報で流布するところに失礼さを感じるけどまあこれが通常営業だしな…
573名無しさん (ワッチョイ a65a-aSh9 [2400:4151:160:dc00:*])
2025/03/06(木) 16:41:45.11ID:NgfB7AzK0 >さらに、2021年には突如として化学肥料の使用を全面禁止し、
「突如として」と言っても「完全有機農業への移行」は一応選挙公約なんだけどな
準備期間なく有機農業に切り替えてノウハウなく凶作に陥ったのは紛れもない政策の失敗でデフォルトの引き金にはなってると思うけど
前提としてGDPで言えば農業なんて微々たるもんで(もちろん農業は大事だが)西野も言うように観光で成り立ってる国だからな
原因としてはさらっと流した「外部要因」の方が圧倒的に大きい
2019年にテロがあって観光が減り、そこから回復しようかという矢先にコロナ禍、なもんで観光業の不調が長く続いてしまったせいなんよな
観光不調で金がなかったから費用の嵩んでいる化学肥料の補助をケチる一石二鳥を狙って前倒しした結果の不作
ただ食料が不作なだけなら本来なら輸入で補えば済む話ではあるが観光業が死んでる中無い袖は振れないし
ウクライナ関係で世界情勢も悪かった、世界的にちょうど食料取り合いになってたから
>環境には良さそうに聞こえますが、
まあスリランカの場合、「環境のため」というふわっとしたイデオロギーでの有機農業政策ではなくて
食料安全上の懸念で長年の課題だったんだよこれ
個人的な話だが紅茶やセイロンシナモンよく使うから気にしてたんだけど
スリランカは特徴的に謎の慢性腎臓病が多くて「農薬のせいではないか」と言われてたからな
実際スリランカの硬水に含まれるミネラルと結合して農薬が長く残存するって研究もあるし(たまに摂取する日本人が気にするほどではないと思う)
「突如として」と言っても「完全有機農業への移行」は一応選挙公約なんだけどな
準備期間なく有機農業に切り替えてノウハウなく凶作に陥ったのは紛れもない政策の失敗でデフォルトの引き金にはなってると思うけど
前提としてGDPで言えば農業なんて微々たるもんで(もちろん農業は大事だが)西野も言うように観光で成り立ってる国だからな
原因としてはさらっと流した「外部要因」の方が圧倒的に大きい
2019年にテロがあって観光が減り、そこから回復しようかという矢先にコロナ禍、なもんで観光業の不調が長く続いてしまったせいなんよな
観光不調で金がなかったから費用の嵩んでいる化学肥料の補助をケチる一石二鳥を狙って前倒しした結果の不作
ただ食料が不作なだけなら本来なら輸入で補えば済む話ではあるが観光業が死んでる中無い袖は振れないし
ウクライナ関係で世界情勢も悪かった、世界的にちょうど食料取り合いになってたから
>環境には良さそうに聞こえますが、
まあスリランカの場合、「環境のため」というふわっとしたイデオロギーでの有機農業政策ではなくて
食料安全上の懸念で長年の課題だったんだよこれ
個人的な話だが紅茶やセイロンシナモンよく使うから気にしてたんだけど
スリランカは特徴的に謎の慢性腎臓病が多くて「農薬のせいではないか」と言われてたからな
実際スリランカの硬水に含まれるミネラルと結合して農薬が長く残存するって研究もあるし(たまに摂取する日本人が気にするほどではないと思う)
574 警備員[Lv.54] (ワッチョイW 82c4-KCHm [219.118.116.7])
2025/03/06(木) 16:44:03.91ID:tbQk9ZKk0575名無しさん (ワッチョイW eb44-fNkc [2001:318:e006:26a:*])
2025/03/06(木) 17:07:46.14ID:QACcu2ra0 武井浩三っての
淡路島で有機栽培系の事をなんかやってるな
今回のスリランカ有機肥料政策云々の話と関係あるんかな
note.com/bando_yune/n/n6d1d96b3c6d0
淡路島で有機栽培系の事をなんかやってるな
今回のスリランカ有機肥料政策云々の話と関係あるんかな
note.com/bando_yune/n/n6d1d96b3c6d0
576名無しさん (ワッチョイW 02e8-bCRr [2400:2200:3d1:a1e1:*])
2025/03/06(木) 18:49:40.01ID:YCNFFkEJ0 (>>551のポストへの反応)
@JtJm75903341
以前もコメントしましたが、
西野さんがこんなに素晴らしいことをやってらっしゃっても
マスコミがほとんど報じないことに違和感を覚えます。
誰かを叩きたい大衆にも責任はあると思いますが、
素晴らしいことを成し遂げた人を報じることで
少なからず社会にいい影響を与えると思うのですが。。
@TaoTadarjo
西野さん、すげぇ。
かつて、ブロードウェイミュージカルを
プロデュースした日本人っているのだろうか?
@ShoKsann
わぁ~~~またまた西野さん凄い
おめでとうございます(祝) 素晴らしい
@MCTYMilEYK
どこまで快挙を達成し続けるのか…
ワクワクさせてくれる天才
@nagaifighter
快挙ですね☆ おめでとうございます(祝)
@BlossomBloom31
ほんとうに凄いなぁ
って…西野さんに凄いなって言うのも失礼な気がする…
@JtJm75903341
以前もコメントしましたが、
西野さんがこんなに素晴らしいことをやってらっしゃっても
マスコミがほとんど報じないことに違和感を覚えます。
誰かを叩きたい大衆にも責任はあると思いますが、
素晴らしいことを成し遂げた人を報じることで
少なからず社会にいい影響を与えると思うのですが。。
@TaoTadarjo
西野さん、すげぇ。
かつて、ブロードウェイミュージカルを
プロデュースした日本人っているのだろうか?
@ShoKsann
わぁ~~~またまた西野さん凄い
おめでとうございます(祝) 素晴らしい
@MCTYMilEYK
どこまで快挙を達成し続けるのか…
ワクワクさせてくれる天才
@nagaifighter
快挙ですね☆ おめでとうございます(祝)
@BlossomBloom31
ほんとうに凄いなぁ
って…西野さんに凄いなって言うのも失礼な気がする…
577名無しさん (ワッチョイW 162e-KBcP [240b:11:89a1:5400:*])
2025/03/06(木) 19:04:44.34ID:k2m2wVg+0578名無しさん (ワッチョイW 9fa1-N7kj [180.4.61.48 [上級国民]])
2025/03/06(木) 19:10:32.58ID:9ZHBUU4h0 西野さんが数年かかってもプぺミュのニューヨーク公演成功しないのに1か月前に共同プロデューサーとしてジョインしたオセロの違いがわからないサロメンのおツムの具合w
579名無しさん (ワッチョイW 02e8-bCRr [2400:2200:3d1:a1e1:*])
2025/03/06(木) 19:27:42.39ID:YCNFFkEJ0 3月5日(>>517)のVoicyの収録って履歴を見ると
日本時間8:50(スリランカでは5:20)から
生配信をします、とアナウンスしてたけど
実際に生配信を始めたのはその 47分後 の9:37。
西野さんが前夜に泥酔しすぎたせいで遅延した回数は
もう数え切れないけど、3月5日のサロン記事の漏れタグには
#僕がVoicyをやめちゃったら
たくさんの人が路頭に迷っちゃうから
え~………自分がVoicyやってるおかげで沢山の人が
生活費を稼げているだなんて本気で思ってるなら
お花畑を通り越してヤバい…
ついでにこの日のサロン記事の無料部分↓
〉最近、Voicyまわりが少し騒がしくなっています。
〉「Voicyの音源は他のメディアで使えない」という
〉(機能による)囲い込みと、「音声ドラマ」や「Voicyフェス」
〉…といった打ち手の数々が裏目に出ているのは
〉言うまでもなく、「Voicy離れ」というよりも、
〉総じて緒方さんの説明不足からくる「緒方離れ」が
〉パーソナリティーの中で起きている印象です。
〉最近のVoicyのドタバタを受けて、緒方さんがアップされた
〉noteは具体的なことを一つも言えていなかったし、
〉苛立ちが透けて見えるし、イケハヤさんのラジオに対して
〉反論するようなXのポストはよろしくない。
日本時間8:50(スリランカでは5:20)から
生配信をします、とアナウンスしてたけど
実際に生配信を始めたのはその 47分後 の9:37。
西野さんが前夜に泥酔しすぎたせいで遅延した回数は
もう数え切れないけど、3月5日のサロン記事の漏れタグには
#僕がVoicyをやめちゃったら
たくさんの人が路頭に迷っちゃうから
え~………自分がVoicyやってるおかげで沢山の人が
生活費を稼げているだなんて本気で思ってるなら
お花畑を通り越してヤバい…
ついでにこの日のサロン記事の無料部分↓
〉最近、Voicyまわりが少し騒がしくなっています。
〉「Voicyの音源は他のメディアで使えない」という
〉(機能による)囲い込みと、「音声ドラマ」や「Voicyフェス」
〉…といった打ち手の数々が裏目に出ているのは
〉言うまでもなく、「Voicy離れ」というよりも、
〉総じて緒方さんの説明不足からくる「緒方離れ」が
〉パーソナリティーの中で起きている印象です。
〉最近のVoicyのドタバタを受けて、緒方さんがアップされた
〉noteは具体的なことを一つも言えていなかったし、
〉苛立ちが透けて見えるし、イケハヤさんのラジオに対して
〉反論するようなXのポストはよろしくない。
580サロン過去ログ 2024年3月7日(1/3) (ワッチョイW ae28-pgc9 [2405:6580:a980:5f00:*])
2025/03/07(金) 01:29:55.74ID:1v0paSCW0 //salon.jp/articles/nishino/s/fy97zvy2rKn
手売りの副産物
投稿日:2024.03.07 / 西野亮廣エンタメ研究所
※この記事の内容は外部に発信していただいて大丈夫です。
おはようございます。
朝起きたら、眉間にハナクソが付いていたキングコング西野です。
#誰がつけたの
さて。今日は『手売りの副産物』というテーマでお話ししたいと思います。
さっそく本題です。
■思い出を作る
現在、全国各地で『西野亮廣講演会』を開催しておりまして、
昨日は愛媛公演がありました。
テーマは「集客」や「資金繰り」。
日本で「お金」の話をすると「胡散臭い!」「銭ゲバ!」と嫌われてしまうので、
名のあるタレントや、名のあるクリエイターは誰一人として
「お金」の話をしたがりません。
#できない説もある
おかげで、このポジション(お金の話をする講演会や、お金の話を書いたビジネス書)は
何年たってもブルーオーシャンでして、後続が出てくる気配もなくて、
僕個人としてはラッキーな話なのですが、日本としては最悪な状況で、
子供達の未来のことを考えると胸中は複雑です。
#戦場カメラマンのような気持ち
手売りの副産物
投稿日:2024.03.07 / 西野亮廣エンタメ研究所
※この記事の内容は外部に発信していただいて大丈夫です。
おはようございます。
朝起きたら、眉間にハナクソが付いていたキングコング西野です。
#誰がつけたの
さて。今日は『手売りの副産物』というテーマでお話ししたいと思います。
さっそく本題です。
■思い出を作る
現在、全国各地で『西野亮廣講演会』を開催しておりまして、
昨日は愛媛公演がありました。
テーマは「集客」や「資金繰り」。
日本で「お金」の話をすると「胡散臭い!」「銭ゲバ!」と嫌われてしまうので、
名のあるタレントや、名のあるクリエイターは誰一人として
「お金」の話をしたがりません。
#できない説もある
おかげで、このポジション(お金の話をする講演会や、お金の話を書いたビジネス書)は
何年たってもブルーオーシャンでして、後続が出てくる気配もなくて、
僕個人としてはラッキーな話なのですが、日本としては最悪な状況で、
子供達の未来のことを考えると胸中は複雑です。
#戦場カメラマンのような気持ち
581サロン過去ログ 2024年3月7日(2/3) (ワッチョイW ae28-pgc9 [2405:6580:a980:5f00:*])
2025/03/07(金) 01:31:54.44ID:1v0paSCW0 >>580続き
本当は、僕の(この手の)仕事が無くなった方が良いのでしょう。
しかし、まぁ、嘆いたところで何かが解決するわけでもないので
コツコツ伝えていくしかありません。
実際、クラウドファンディングの理解も進んだし、無料公開も当たり前になったし、
最近だと『VIP戦略』もチョットずつ浸透していたりするので、
少しずつ前には進んでいます。
#だから頑張るゾ
さて。そんな『西野亮廣講演会』ですが、
昨日の愛媛公演から、終演後にロビー(物販ブース)に出て、
CHIMNEY COFFEEやCOMET&WHINNYの手売りを手伝うことにしました。
CHIMNEY COFFEEは元インターン生のモリ糞が、
COMET&WHINNYは主催者さんが、
それぞれ卸していて(7掛けとかで仕入れていて)、
会場でCHIMNEY COFFEEやCOMET&WHINNYが売れれば、
キチンとモリ糞と主催者さんにお金が入るようになっています。
彼らの具体的な応援になるからコチラも「頑張ろう!」と思えるのですが、
昨日は用意していたCHIMNEY COFFEEのカフェ・オ・レベース(150本)と、
COMET&WHINNY(化粧水、フェイスクリーム、シャンプー、トリートメント)が
全て完売しました。
大変な盛況で、何も買えなかった人が50名近く発生する始末。
#お詫びにツーショット写真を一人ずつ撮らせていただきました
ちなみに、「車社会の地域の方がカフェ・オ・レベースが売れる」という
面白いデータもとれています。
車に積んで帰れる人が、まとめて5本とかを買ってくださるんです。
#なので車社会での講演会をする際はカフェ・オ・レベースを多めに用意しておいた方が良さそう
本当は、僕の(この手の)仕事が無くなった方が良いのでしょう。
しかし、まぁ、嘆いたところで何かが解決するわけでもないので
コツコツ伝えていくしかありません。
実際、クラウドファンディングの理解も進んだし、無料公開も当たり前になったし、
最近だと『VIP戦略』もチョットずつ浸透していたりするので、
少しずつ前には進んでいます。
#だから頑張るゾ
さて。そんな『西野亮廣講演会』ですが、
昨日の愛媛公演から、終演後にロビー(物販ブース)に出て、
CHIMNEY COFFEEやCOMET&WHINNYの手売りを手伝うことにしました。
CHIMNEY COFFEEは元インターン生のモリ糞が、
COMET&WHINNYは主催者さんが、
それぞれ卸していて(7掛けとかで仕入れていて)、
会場でCHIMNEY COFFEEやCOMET&WHINNYが売れれば、
キチンとモリ糞と主催者さんにお金が入るようになっています。
彼らの具体的な応援になるからコチラも「頑張ろう!」と思えるのですが、
昨日は用意していたCHIMNEY COFFEEのカフェ・オ・レベース(150本)と、
COMET&WHINNY(化粧水、フェイスクリーム、シャンプー、トリートメント)が
全て完売しました。
大変な盛況で、何も買えなかった人が50名近く発生する始末。
#お詫びにツーショット写真を一人ずつ撮らせていただきました
ちなみに、「車社会の地域の方がカフェ・オ・レベースが売れる」という
面白いデータもとれています。
車に積んで帰れる人が、まとめて5本とかを買ってくださるんです。
#なので車社会での講演会をする際はカフェ・オ・レベースを多めに用意しておいた方が良さそう
582サロン過去ログ 2024年3月7日(3/3) (ワッチョイW ae28-pgc9 [2405:6580:a980:5f00:*])
2025/03/07(金) 01:33:07.08ID:1v0paSCW0 >>581続き
「おみやげ効果」だと思いますが、とにもかくにも講演会終わりの物販は
本当によく売れて、【利益】のことを考えるとありがたい話なのですが、
物販を手伝っていると“【利益】よりも、遥かに価値のあるもの”を
獲得できていることが実感できました。
それは【思い出】です。
商品を手渡す際に、いつも応援してくださっている御礼と、
商品を買ってくださった御礼を一人一人に伝え、頭を下げるわけですが、
その一対一で向き合った時間はお客さんの【思い出】として残ります。
これは、オンラインストアでの販売では獲得することができない宝物で、
僕は最近よくアンカー(AIで生成できないもの)の話をしていますが、
手売りの際に発生する【思い出】がまさにアンカーです。
後輩に「売る姿勢」を見せる為に始めた「手売り」でしたが、
【思い出】という副産物がそこに眠っていることを目の当たりにして、
「今の時代こそ絶対に手売りだ!」と確信しました。
2025年には『映画 えんとつ町のプペル ~約束の時計台~』という
大きな大きな勝負が控えています。
ここはなんとしてでも勝ちきらなきゃいけないし、応援してもらわなきゃいけないので、
『映画 えんとつ町のプペル ~約束の時計台~』は前売りチケットを手売りしてやろうと思います。
一万枚ほど🔥
いかに『映画 えんとつ町のプペル ~約束の時計台~』の思い出を創造するか?が勝負の分かれ目だと見ましたとさ。
参考にしてみてください。
応援宜しくお願いします! 現場からは以上です。
(*終わり)
「おみやげ効果」だと思いますが、とにもかくにも講演会終わりの物販は
本当によく売れて、【利益】のことを考えるとありがたい話なのですが、
物販を手伝っていると“【利益】よりも、遥かに価値のあるもの”を
獲得できていることが実感できました。
それは【思い出】です。
商品を手渡す際に、いつも応援してくださっている御礼と、
商品を買ってくださった御礼を一人一人に伝え、頭を下げるわけですが、
その一対一で向き合った時間はお客さんの【思い出】として残ります。
これは、オンラインストアでの販売では獲得することができない宝物で、
僕は最近よくアンカー(AIで生成できないもの)の話をしていますが、
手売りの際に発生する【思い出】がまさにアンカーです。
後輩に「売る姿勢」を見せる為に始めた「手売り」でしたが、
【思い出】という副産物がそこに眠っていることを目の当たりにして、
「今の時代こそ絶対に手売りだ!」と確信しました。
2025年には『映画 えんとつ町のプペル ~約束の時計台~』という
大きな大きな勝負が控えています。
ここはなんとしてでも勝ちきらなきゃいけないし、応援してもらわなきゃいけないので、
『映画 えんとつ町のプペル ~約束の時計台~』は前売りチケットを手売りしてやろうと思います。
一万枚ほど🔥
いかに『映画 えんとつ町のプペル ~約束の時計台~』の思い出を創造するか?が勝負の分かれ目だと見ましたとさ。
参考にしてみてください。
応援宜しくお願いします! 現場からは以上です。
(*終わり)
583名無しさん (ワッチョイW ee9e-U0+K [159.28.228.185])
2025/03/07(金) 04:18:32.28ID:mfYqr9C+0 はりおつです
> 「車社会の地域の方がカフェ・オ・レベースが売れる」という
>面白いデータもとれています。
>車に積んで帰れる人が、まとめて5本とかを買ってくださるんです。
西野さんの新発見シリーズw
車の方が重い荷物持って帰りやすいなんて当たり前すぎる
逆に言えば電車で来てる人が重いボトル何本も買うわけないじゃん
コーラのペットボトル差し入れられてあんなにキレてたくせに想像できんのか
> 「車社会の地域の方がカフェ・オ・レベースが売れる」という
>面白いデータもとれています。
>車に積んで帰れる人が、まとめて5本とかを買ってくださるんです。
西野さんの新発見シリーズw
車の方が重い荷物持って帰りやすいなんて当たり前すぎる
逆に言えば電車で来てる人が重いボトル何本も買うわけないじゃん
コーラのペットボトル差し入れられてあんなにキレてたくせに想像できんのか
貼り乙です
>物販を手伝っていると“【利益】よりも、遥かに価値のあるもの”を
獲得できていることが実感できました。
それは【思い出】です。
って言うからてっきり客と触れ合う時間プライスレスみたいなことかと思ったら
>商品を買ってくださった御礼を一人一人に伝え、頭を下げるわけですが、
その一対一で向き合った時間はお客さんの【思い出】として残ります。
客にとって俺はプライスレス
思い出になってやってるって考え方がさすが西野さん
>物販を手伝っていると“【利益】よりも、遥かに価値のあるもの”を
獲得できていることが実感できました。
それは【思い出】です。
って言うからてっきり客と触れ合う時間プライスレスみたいなことかと思ったら
>商品を買ってくださった御礼を一人一人に伝え、頭を下げるわけですが、
その一対一で向き合った時間はお客さんの【思い出】として残ります。
客にとって俺はプライスレス
思い出になってやってるって考え方がさすが西野さん
585名無しさん (ワッチョイW 160e-5TNJ [240a:61:6256:5949:*])
2025/03/07(金) 07:37:55.78ID:dyUeEm9d0 >西野さんが前夜に泥酔しすぎたせいで遅延した回数はもう数え切れないけど、3月5日のサロン記事の漏れタグには
#僕がVoicyをやめちゃったらたくさんの人が路頭に迷っちゃうから
責任感あるような発言する割には、毎回のように遅刻するニシノさん。
遅刻でお客の信頼を失っていると思うんだけど。
#僕がVoicyをやめちゃったらたくさんの人が路頭に迷っちゃうから
責任感あるような発言する割には、毎回のように遅刻するニシノさん。
遅刻でお客の信頼を失っていると思うんだけど。
586名無しさん (スッップ Sda2-z81I [49.98.225.200 [上級国民]])
2025/03/07(金) 08:17:10.70ID:NAtNLvRad587名無しさん (ワッチョイW 6e01-sJ/j [111.189.132.140])
2025/03/07(金) 11:19:45.22ID:WSx47qSO0 Voicy終わったら困るのは西野さんの方でしょ
588名無しさん (ワッチョイW 6e01-sJ/j [111.189.132.140])
2025/03/07(金) 11:20:47.01ID:WSx47qSO0 西野さんが通った所は焼け野原になるな
とんだ疫病神
とんだ疫病神
589名無しさん (ワッチョイW f230-vhG3 [101.55.152.196])
2025/03/07(金) 11:46:19.76ID:Kgxbk08h0 西野さんが動くデスノートってのは有名な話し
590名無しさん (スッップ Sda2-KBcP [49.96.26.56])
2025/03/07(金) 12:10:29.48ID:exyYOCaYd voicyに結構出資してるのに他人事w
591名無しさん (ワッチョイW ee23-xoui [240b:253:420:2e10:*])
2025/03/07(金) 12:38:28.05ID:4jlwXBD70592CHIMNEY TOWN 2025年3月7日(1/3) (ワッチョイW ae28-pgc9 [2405:6580:a980:5f00:*])
2025/03/07(金) 14:34:15.15ID:1v0paSCW0 //chimney.town/15009/
キンコン西野のCHIMNEY TOWNが共同プロデューサーとして参画した
舞台『オセロ』がブロードウェイ週間興行収入で一位を獲得!
2025年03月07日
『OTHELLO』の2025年3月2日までの1週間の興行収入は
2,637,158ドル(約3億9412万円)に達し、
この週のブロードウェイの全27作品中で一位となりました。
通常、ブロードウェイでは大規模ミュージカルが興行収入トップを
占める傾向にありますが、ストレートプレイである『OTHELLO』が
これらの常連ミュージカルを凌駕したことは極めて珍しいことです。
今回の『OTHELLO』の興行収入は、ブロードウェイのストレートプレイ史上最高の
週間興行収入を樹立した『ハリー・ポッターと呪いの子』が
2018年の年末に記録した約2,525,850ドル(約3億7748万円)をも上回り、
ブロードウェイのストレートプレイ史上最高の週間興行収入を記録しました。
また、チケット需要が殺到したことで、チケット価格がプレミアム席を
中心に高騰し、平均チケット価格は361.90ドル(約54,085円)、
中には最高額897ドル(約134,056円)にも達するチケットも出てくるなど、
ブロードウェイの全公演を平均したチケット価格118.14ドル(約17,656円)を
大きく上回りました。
チケット価格が高額にもかかわらず連日完売で、
現時点ですでにチケット売上が2,750万ドル(約41億円)を超えており、
大いに注目を集めています。
※本リリース内の金額換算には、2025年3月6日時点での
為替レート(1USD=149.45円)を使用しています
キンコン西野のCHIMNEY TOWNが共同プロデューサーとして参画した
舞台『オセロ』がブロードウェイ週間興行収入で一位を獲得!
2025年03月07日
『OTHELLO』の2025年3月2日までの1週間の興行収入は
2,637,158ドル(約3億9412万円)に達し、
この週のブロードウェイの全27作品中で一位となりました。
通常、ブロードウェイでは大規模ミュージカルが興行収入トップを
占める傾向にありますが、ストレートプレイである『OTHELLO』が
これらの常連ミュージカルを凌駕したことは極めて珍しいことです。
今回の『OTHELLO』の興行収入は、ブロードウェイのストレートプレイ史上最高の
週間興行収入を樹立した『ハリー・ポッターと呪いの子』が
2018年の年末に記録した約2,525,850ドル(約3億7748万円)をも上回り、
ブロードウェイのストレートプレイ史上最高の週間興行収入を記録しました。
また、チケット需要が殺到したことで、チケット価格がプレミアム席を
中心に高騰し、平均チケット価格は361.90ドル(約54,085円)、
中には最高額897ドル(約134,056円)にも達するチケットも出てくるなど、
ブロードウェイの全公演を平均したチケット価格118.14ドル(約17,656円)を
大きく上回りました。
チケット価格が高額にもかかわらず連日完売で、
現時点ですでにチケット売上が2,750万ドル(約41億円)を超えており、
大いに注目を集めています。
※本リリース内の金額換算には、2025年3月6日時点での
為替レート(1USD=149.45円)を使用しています
593CHIMNEY TOWN 2025年3月7日(2/3) (ワッチョイW ae28-pgc9 [2405:6580:a980:5f00:*])
2025/03/07(金) 14:35:24.82ID:1v0paSCW0 >>592続き
■西野亮廣からのコメント
昔、友人の田中修二さん(株式会社OWNDAYS代表)がこんな話をしてくれました。
行動には、次の3つのレベルがあると。
①「知っている」②「できる」③「やっている」
多くの人は「知っている」だけで終わり、「できる」ようになる努力をしない。
さらに、「できる」人の中でも、実際に行動する人はごくわずかだ、と。
この言葉を思い出すたびに、日本と海外の間に広がる“見えない壁”を意識するようになりました。
日本人の多くが海外に興味を持たないーーそんな空気は昔からありましたが、
最近はその「興味のなさ」にも変化があるように感じます。
かつては「海外なんて関係ない」と突き放すような姿勢だったのが、
それが続き、ついに今は海外の情報が日本に降りてこなくなった。
“興味がない”どころか、“知っている”という段階にすらいない。
知らなければ、できるようになろうともしないし、
当然「やっている」というステージには辿りつけません。
そんな中で、舞台『オセロ』の初週興行成績が
ブロードウェイの全作品の中で1位になりました。
これは本当に素晴らしいことで、キャストやスタッフ、
そして応援してくれた皆様に心から感謝しています。
(御礼はまた別の場所でお伝えしますね。)
■西野亮廣からのコメント
昔、友人の田中修二さん(株式会社OWNDAYS代表)がこんな話をしてくれました。
行動には、次の3つのレベルがあると。
①「知っている」②「できる」③「やっている」
多くの人は「知っている」だけで終わり、「できる」ようになる努力をしない。
さらに、「できる」人の中でも、実際に行動する人はごくわずかだ、と。
この言葉を思い出すたびに、日本と海外の間に広がる“見えない壁”を意識するようになりました。
日本人の多くが海外に興味を持たないーーそんな空気は昔からありましたが、
最近はその「興味のなさ」にも変化があるように感じます。
かつては「海外なんて関係ない」と突き放すような姿勢だったのが、
それが続き、ついに今は海外の情報が日本に降りてこなくなった。
“興味がない”どころか、“知っている”という段階にすらいない。
知らなければ、できるようになろうともしないし、
当然「やっている」というステージには辿りつけません。
そんな中で、舞台『オセロ』の初週興行成績が
ブロードウェイの全作品の中で1位になりました。
これは本当に素晴らしいことで、キャストやスタッフ、
そして応援してくれた皆様に心から感謝しています。
(御礼はまた別の場所でお伝えしますね。)
594CHIMNEY TOWN 2025年3月7日(3/3) (ワッチョイW ae28-pgc9 [2405:6580:a980:5f00:*])
2025/03/07(金) 14:36:04.32ID:1v0paSCW0 >>593続き
ただ、今回この結果をプレスリリースする理由は、もうひとつあります。
「こういう選択肢があるんだよ」と伝えたいと思いました。
とくに、未来を担う子供たちに。
世界には、まだまだ知らない“扉”がたくさんあって、
そこには新しい景色が広がっています。
そして、そのことを知るだけで、人生の可能性は大きく変わります。
このニュースが、そのきっかけになれば嬉しいです。
ブロードウェイ舞台『オセロ』は今日も元気に上演しています。
是非、遊びにいらしてください。
西野亮廣(キングコング)
ただ、今回この結果をプレスリリースする理由は、もうひとつあります。
「こういう選択肢があるんだよ」と伝えたいと思いました。
とくに、未来を担う子供たちに。
世界には、まだまだ知らない“扉”がたくさんあって、
そこには新しい景色が広がっています。
そして、そのことを知るだけで、人生の可能性は大きく変わります。
このニュースが、そのきっかけになれば嬉しいです。
ブロードウェイ舞台『オセロ』は今日も元気に上演しています。
是非、遊びにいらしてください。
西野亮廣(キングコング)
595名無しさん (ワッチョイW eb44-fNkc [2001:318:e006:26a:*])
2025/03/07(金) 16:51:33.63ID:jnXVnNlg0 >>593
>ついに今は海外の情報が日本に降りてこなくなった。
は?
なにを言うとるんだ?
てか「ボクの手柄」みたいに言うてそれをやんややんやと喝采してるの、ホンマ傍目にはアホの集いにしか見えん
「共同プロデューサーってこんなんですよ」ってがっつり釘刺されたのになぁ
見てないんかなぁ
>ついに今は海外の情報が日本に降りてこなくなった。
は?
なにを言うとるんだ?
てか「ボクの手柄」みたいに言うてそれをやんややんやと喝采してるの、ホンマ傍目にはアホの集いにしか見えん
「共同プロデューサーってこんなんですよ」ってがっつり釘刺されたのになぁ
見てないんかなぁ
596名無しさん (ワッチョイW 52b0-yl/l [2001:f70:2520:4f00:*])
2025/03/07(金) 17:48:39.31ID:/WHj7ui70 需要が殺到して高騰したって表現でいいのか?
需要があると踏んで高値で売出したんだからちょっと違うのでは
主演2人に天文学的なギャラ払うんだろうから、実質の儲けがどのぐらいなのかは普通に気になる
需要があると踏んで高値で売出したんだからちょっと違うのでは
主演2人に天文学的なギャラ払うんだろうから、実質の儲けがどのぐらいなのかは普通に気になる
597名無しさん (ワッチョイW ee9e-U0+K [159.28.228.185])
2025/03/07(金) 18:24:47.60ID:mfYqr9C+0 はりおつです
えっ言ってる意味が全くわからない
日本人が海外に興味を持たなくなった中でオセローがヒットしたことは快挙ってなんで?何の関係があるの?
こういう選択肢もあるんだよってどういう選択肢?お金払うこと?
覚えたてのストレートプレイなんて言葉使ってるし笑いどころしかない
えっ言ってる意味が全くわからない
日本人が海外に興味を持たなくなった中でオセローがヒットしたことは快挙ってなんで?何の関係があるの?
こういう選択肢もあるんだよってどういう選択肢?お金払うこと?
覚えたてのストレートプレイなんて言葉使ってるし笑いどころしかない
598名無しさん (ワッチョイW ee23-xoui [240b:253:420:2e10:*])
2025/03/07(金) 18:58:30.13ID:4jlwXBD70 >>592
オセローの公式サイトからチケット購入のページ飛ぶと今日のも明日のもチケット買える気がするんだが自分の見方が悪いのかな
オセローの公式サイトからチケット購入のページ飛ぶと今日のも明日のもチケット買える気がするんだが自分の見方が悪いのかな
599名無しさん (ワッチョイ fb7d-Qpn1 [128.53.225.200])
2025/03/07(金) 19:01:58.46ID:nQsXOpun0 前からそうだったといえばそうだけど何か被害者意識とか攻撃性が前より強くなってる気がする
僕が辞めたらたくさんの人が路頭に迷うとかストレートプレイとミュージカルの違いを指摘されたら
「ミュージカル界からは嫉妬された嫌がらせをされた」とか
海外の情報が日本に降りて来なくなったから普通の人は知らないことを僕は知ってます凄いでしょう
僕が辞めたらたくさんの人が路頭に迷うとかストレートプレイとミュージカルの違いを指摘されたら
「ミュージカル界からは嫉妬された嫌がらせをされた」とか
海外の情報が日本に降りて来なくなったから普通の人は知らないことを僕は知ってます凄いでしょう
600名無しさん (ワッチョイW a6ab-iH+s [2001:268:9499:3f9:*])
2025/03/07(金) 19:14:45.45ID:OexPTL1g0 >日本人の多くが海外に興味を持たないーーそんな空気は昔からありましたが、
いや、そんな空気はないと思います。
>かつては「海外なんて関係ない」と突き放すような姿勢だったのが、
>それが続き、ついに今は海外の情報が日本に降りてこなくなった。
いや、突き放してないし、情報も普通に降りてきてますね。
……って定型文で返したくもなるね
現実の日本と乖離しすぎててパラレルワールドなんだよ
自分がちょっと金を出しただけのもともとヒット確定の舞台や、
アカデミー賞準決勝落ちみたいなどうでもいい話題が日本でニュースにならなかったからって
スネて日本人のせいにしてんなよオッサン
いや、そんな空気はないと思います。
>かつては「海外なんて関係ない」と突き放すような姿勢だったのが、
>それが続き、ついに今は海外の情報が日本に降りてこなくなった。
いや、突き放してないし、情報も普通に降りてきてますね。
……って定型文で返したくもなるね
現実の日本と乖離しすぎててパラレルワールドなんだよ
自分がちょっと金を出しただけのもともとヒット確定の舞台や、
アカデミー賞準決勝落ちみたいなどうでもいい話題が日本でニュースにならなかったからって
スネて日本人のせいにしてんなよオッサン
601名無しさん (ワッチョイW f266-k7ge [101.55.238.169])
2025/03/07(金) 19:24:04.60ID:sMJvVD980 なんか…オセロに対する西野さんのコメントや主張、西野さんに対する西野みーみたいで怖いんだが
602名無しさん (ワッチョイW f230-vhG3 [101.55.152.196])
2025/03/07(金) 19:30:38.69ID:Kgxbk08h0 西野さんて何かの話しをする時に、いつも分母がデカすぎるんだよね
日本人は~とかブロードウェイ村は~とか
自称コンサルなんだから物事を個別に分析する力も養ったほうがいい
日本人は~とかブロードウェイ村は~とか
自称コンサルなんだから物事を個別に分析する力も養ったほうがいい
603 警備員[Lv.3][新芽] (ワッチョイW 8f74-KCHm [2001:268:9030:aa98:*])
2025/03/07(金) 19:33:48.30ID:ovujHlAo0 ゴジラ-1.0がアメリカで記録的ヒット
SHOGUNがエミー賞総なめ
ゴッドタレントに日本の芸人続々登場
日本エンタメと海外の垣根は確実に低くなっているし海外で戦えてるコンテンツもいくらでもある
西野は単純に事実誤認
SHOGUNがエミー賞総なめ
ゴッドタレントに日本の芸人続々登場
日本エンタメと海外の垣根は確実に低くなっているし海外で戦えてるコンテンツもいくらでもある
西野は単純に事実誤認
604名無しさん (ワッチョイW ebd3-W3Dk [2400:2200:80e:3ab6:*])
2025/03/07(金) 19:42:28.97ID:C0VYdut/0605名無しさん (ワッチョイW ebd3-W3Dk [2400:2200:80e:3ab6:*])
2025/03/07(金) 19:52:04.03ID:C0VYdut/0 …って、大事なこと言い忘れてた
再来週に梅田の某再開発プレオープンに招待されたんだけど、ついでに神戸ポートタワーにも
ご挨拶行くことになったんだよね。なんか見てきて欲しいものある?
カフェオレベースOEMを作ってるLANDMADEは行ってくるつもり
再来週に梅田の某再開発プレオープンに招待されたんだけど、ついでに神戸ポートタワーにも
ご挨拶行くことになったんだよね。なんか見てきて欲しいものある?
カフェオレベースOEMを作ってるLANDMADEは行ってくるつもり
それにしても西野さん
「オセロー共同プロデューサー名乗れる権」
に支払った金はおいくら?
でその額をどうやってサロメン財布から回収する算段なの?
肝心なところなかなか明らかにしないね
グズグズしてたらオセロー上映期間終わっちゃうだろ
¥100万200万程度の出費じゃないだろうと思うんだが
「オセロー共同プロデューサー名乗れる権」
に支払った金はおいくら?
でその額をどうやってサロメン財布から回収する算段なの?
肝心なところなかなか明らかにしないね
グズグズしてたらオセロー上映期間終わっちゃうだろ
¥100万200万程度の出費じゃないだろうと思うんだが
607名無しさん ころころ (ワッチョイ a67e-aSh9 [2400:4151:160:dc00:*])
2025/03/07(金) 22:58:37.03ID:p9Nmz03a0 ブロードウェイ公式データベースに「Chimney Town」の項目できてたけど
(www.ibdb.com/broadway-organization/chimney-town-542298)
主要組織メンバーはミーガンと西野さんなんだな…
ブロードウェイにおける「Chimney Town」のクレジットはこの二人の共同ネームみたいなものか
つまり
>>178
>社員かといわれると怪しいけど
の答えは
「CHIMNEY TOWNスタッフとは言ったが株式会社CHIMNEY TOWNのスタッフとは言っていない」
ということか
そして順番はミーガンの方が先なのか…
結局「Renard McGill Productions / Chimney Town」ってのは4人で共同プロデューサーの枠を1つみたいなもんなんだろうけど
まあだから持って回った言い回しになるんだろうな「キンコン西野のCHIMNEY TOWNが共同プロデューサーとして参画した舞台『オセロ』」
西野を直接に共同プロデューサーって言うとたぶんまずいんじゃないの
たまに言ってるような気もするけど
(www.ibdb.com/broadway-organization/chimney-town-542298)
主要組織メンバーはミーガンと西野さんなんだな…
ブロードウェイにおける「Chimney Town」のクレジットはこの二人の共同ネームみたいなものか
つまり
>>178
>社員かといわれると怪しいけど
の答えは
「CHIMNEY TOWNスタッフとは言ったが株式会社CHIMNEY TOWNのスタッフとは言っていない」
ということか
そして順番はミーガンの方が先なのか…
結局「Renard McGill Productions / Chimney Town」ってのは4人で共同プロデューサーの枠を1つみたいなもんなんだろうけど
まあだから持って回った言い回しになるんだろうな「キンコン西野のCHIMNEY TOWNが共同プロデューサーとして参画した舞台『オセロ』」
西野を直接に共同プロデューサーって言うとたぶんまずいんじゃないの
たまに言ってるような気もするけど
608名無しさん (ワッチョイW f230-vhG3 [101.55.152.196])
2025/03/08(土) 00:30:47.75ID:1HWCCeez0 プロデューサーというよりただのスポンサーだろ?
西野さんお得意の優良誤認
西野さんお得意の優良誤認
609名無しさん (ワッチョイW ee9e-U0+K [159.28.228.185])
2025/03/08(土) 01:30:27.73ID:JawB3Vy50610名無しさん (ワッチョイW 022b-iH+s [2001:268:9498:d96a:*])
2025/03/08(土) 02:11:59.14ID:1mnn6ZTV0 ただのスポンサーなのにこの言い草だから笑っちゃう
>ブロードウェイ舞台『オセロ』は今日も元気に上演しています。
>是非、遊びにいらしてください。
「遊びにいらしてください」とかよく書けるよな
自分ちかよ
>ブロードウェイ舞台『オセロ』は今日も元気に上演しています。
>是非、遊びにいらしてください。
「遊びにいらしてください」とかよく書けるよな
自分ちかよ
611名無しさん (ワッチョイW ebc7-Gu41 [240f:c7:1a91:1:*])
2025/03/08(土) 02:40:55.25ID:+W0U/0sb0 >>610
そして内容的に「元気に」はおかしな表現だと思うんだ
そして内容的に「元気に」はおかしな表現だと思うんだ
612名無しさん (ワッチョイW ee9e-U0+K [159.28.228.185])
2025/03/08(土) 02:51:28.60ID:JawB3Vy50 >>610
しかも多分自分はまだ観てないんでしょ?
しかも多分自分はまだ観てないんでしょ?
613名無しさん (ワッチョイW 66bb-4zRV [217.178.164.112])
2025/03/08(土) 02:59:44.15ID:rXnAMD2K0 関係者ヅラしたいだけ
614名無しさん (ワッチョイW f230-vhG3 [101.55.152.196])
2025/03/08(土) 03:08:32.61ID:1HWCCeez0615名無しさん (ワッチョイW 02e8-bCRr [2400:2200:3d1:a1e1:*])
2025/03/08(土) 06:15:06.64ID:mV+MNdHd0 >>593-594
〉日本人の多くが海外に興味を持たないーー
〉ついに今は海外の情報が日本に降りてこなくなった。
3月3日(日本時間)にあったアカデミー賞授賞式について
西野さん一言も触れてないよね。
自分が関係なくなった途端にコレ。
「ショートリストっていう15本に選ばれたよ!」
「もうすぐノミネート5本が発表されるよ!」
こんな途中の段階で1人で大騒ぎしといて
一番肝心なアカデミー賞授賞式は完全スルー。
スルーっていうか、もしかしたら西野さんのことだから
心底興味をなくして本当に授賞式がいつなのかも知らないし
当然その結果も知らないだけっていう可能性も高い。
〉日本人の多くが海外に興味を持たないーー
〉ついに今は海外の情報が日本に降りてこなくなった。
3月3日(日本時間)にあったアカデミー賞授賞式について
西野さん一言も触れてないよね。
自分が関係なくなった途端にコレ。
「ショートリストっていう15本に選ばれたよ!」
「もうすぐノミネート5本が発表されるよ!」
こんな途中の段階で1人で大騒ぎしといて
一番肝心なアカデミー賞授賞式は完全スルー。
スルーっていうか、もしかしたら西野さんのことだから
心底興味をなくして本当に授賞式がいつなのかも知らないし
当然その結果も知らないだけっていう可能性も高い。
616名無しさん (ワッチョイW 02e8-bCRr [2400:2200:3d1:a1e1:*])
2025/03/08(土) 06:26:48.38ID:mV+MNdHd0 あと『千と千尋』の舞台がイギリスの大きな賞に
ノミネートされたっていうニュースなんかも
普通に朝の情報番組とかで流れてる。
むしろ西野エンタメ研究所の記事を見ていても
そういうニュースはほとんど接種できないんだが。
【舞台『千と千尋の神隠し』世界的な演劇賞、
ローレンス・オリヴィエ賞4部門にノミネートが決定】
●最優秀新作演劇作品賞(エンタテインメント部門)
●最優秀美術デザイン賞
●最優秀衣裳デザイン賞
●最優秀音響デザイン賞
日本時間2025年3月4日21時にノミネートが発表された。
ローレンス・オリヴィエ賞は、その年にイギリスで上演
された演劇、オペラ、ダンス、ミュージカルに与えられる、
世界的に最も権威ある演劇賞のひとつとされている。
東宝演劇は、1966年に開場した現・帝国劇場で製作した
『風と共に去りぬ』の世界初演ミュージカル化を
ロンドン・ドルリー・レーン劇場で上演して以来、
オリジナル作品を世界へ届けることを目標として、
数々の作品を製作し続けてた。
昨年のロンドン・コロシアムで30万人を動員しロンドンを
熱狂の渦に巻き込んだ舞台『千と千尋の神隠し』4か月公演が
ロンドンで高く評価されたことが改めて証明された。
4月6日(現地時間)に授賞者の発表・表彰が行われる。
なお、舞台『千と千尋の神隠し』は今年7・8月に
中国・上海で上演を予定している。
ノミネートされたっていうニュースなんかも
普通に朝の情報番組とかで流れてる。
むしろ西野エンタメ研究所の記事を見ていても
そういうニュースはほとんど接種できないんだが。
【舞台『千と千尋の神隠し』世界的な演劇賞、
ローレンス・オリヴィエ賞4部門にノミネートが決定】
●最優秀新作演劇作品賞(エンタテインメント部門)
●最優秀美術デザイン賞
●最優秀衣裳デザイン賞
●最優秀音響デザイン賞
日本時間2025年3月4日21時にノミネートが発表された。
ローレンス・オリヴィエ賞は、その年にイギリスで上演
された演劇、オペラ、ダンス、ミュージカルに与えられる、
世界的に最も権威ある演劇賞のひとつとされている。
東宝演劇は、1966年に開場した現・帝国劇場で製作した
『風と共に去りぬ』の世界初演ミュージカル化を
ロンドン・ドルリー・レーン劇場で上演して以来、
オリジナル作品を世界へ届けることを目標として、
数々の作品を製作し続けてた。
昨年のロンドン・コロシアムで30万人を動員しロンドンを
熱狂の渦に巻き込んだ舞台『千と千尋の神隠し』4か月公演が
ロンドンで高く評価されたことが改めて証明された。
4月6日(現地時間)に授賞者の発表・表彰が行われる。
なお、舞台『千と千尋の神隠し』は今年7・8月に
中国・上海で上演を予定している。
617名無しさん (ワッチョイW 02e8-bCRr [2400:2200:3d1:a1e1:*])
2025/03/08(土) 06:47:58.58ID:mV+MNdHd0 結局のところ西野さんが本当に憂いているのは
「もっと海外のエンタメに興味持てよ日本人!」
ではなくて
「もっと西野亮廣の動向に興味持てよ日本人!」
だから自分と関係ない日本人が海外で活躍してる
ニュースは全く興味ないし一切触れもしない。
自分だって「プロデューサーを名乗れる権」を
買ってなかったら、ブロードウェイで『オセロ』の
興行成績がどうやら良いらしい…なんてニュースには
1ミリも興味なかっただろうに。
〉今回この結果をプレスリリースする理由は、
〉「こういう選択肢があるんだよ」と伝えたいと思いました。
〉とくに、未来を担う子供たちに。
〉そのことを知るだけで、人生の可能性は大きく変わります。
〉このニュースが、そのきっかけになれば嬉しいです。
…ていうか、もし本気でそう思ってるんだったら、
その為に自分らが今とれる方法がPR TIMESという
こっちがお金さえ払えば“ネットニュース風の記事”を
載せてくれるサイトしか頼れないという情報拡散力の低さ…
というか無さから頑張って改善していくべきだろ。
はっきり言って西野信者以外誰にも伝わってないからw
「もっと海外のエンタメに興味持てよ日本人!」
ではなくて
「もっと西野亮廣の動向に興味持てよ日本人!」
だから自分と関係ない日本人が海外で活躍してる
ニュースは全く興味ないし一切触れもしない。
自分だって「プロデューサーを名乗れる権」を
買ってなかったら、ブロードウェイで『オセロ』の
興行成績がどうやら良いらしい…なんてニュースには
1ミリも興味なかっただろうに。
〉今回この結果をプレスリリースする理由は、
〉「こういう選択肢があるんだよ」と伝えたいと思いました。
〉とくに、未来を担う子供たちに。
〉そのことを知るだけで、人生の可能性は大きく変わります。
〉このニュースが、そのきっかけになれば嬉しいです。
…ていうか、もし本気でそう思ってるんだったら、
その為に自分らが今とれる方法がPR TIMESという
こっちがお金さえ払えば“ネットニュース風の記事”を
載せてくれるサイトしか頼れないという情報拡散力の低さ…
というか無さから頑張って改善していくべきだろ。
はっきり言って西野信者以外誰にも伝わってないからw
618サロン過去ログ 2024年3月8日(1/4) (ワッチョイW ae28-pgc9 [2405:6580:a980:5f00:*])
2025/03/08(土) 08:22:59.04ID:HHmkflzD0 //salon.jp/articles/nishino/s/6qBzDeOgYGs9/
早め早めの資金繰りと、スポンサー対応の徹底
投稿日:2024.03.08 / 西野亮廣エンタメ研究所
※この記事の内容は外部に発信していただいて大丈夫です。
おはようございます。
酔っ払って、「俺、花粉症が無かったら、もっと売れてるから!」と
謎発言を残したキングコング西野です。
さて。今日は『早め早めの資金繰りと、スポンサー対応の徹底』
というテーマでお話ししたいと思います。
さっそく本題です。
■予算会議をやる意味
コマ撮り短編映画『ボトルジョージ』の完成の余韻に浸る間もなく、
今日は朝からブロードウェイチームとミュージカル『えんとつ町のプペル@NY』の
ZOOMミーティング。
ミュージカル『えんとつ町のプペル』のブロードウェイ公演用に
『CHIMNEY TOWN NYC』というLLC(合同会社)を設立したので、
LLCの皆さんと今後の進め方についてアレやコレやと。
よくよく考えてみたらZOOMが無い時代は、
こうして海外スタッフと会議をするのも大変だったわけで、
つくづく良い時代に生まれたもんです。
早め早めの資金繰りと、スポンサー対応の徹底
投稿日:2024.03.08 / 西野亮廣エンタメ研究所
※この記事の内容は外部に発信していただいて大丈夫です。
おはようございます。
酔っ払って、「俺、花粉症が無かったら、もっと売れてるから!」と
謎発言を残したキングコング西野です。
さて。今日は『早め早めの資金繰りと、スポンサー対応の徹底』
というテーマでお話ししたいと思います。
さっそく本題です。
■予算会議をやる意味
コマ撮り短編映画『ボトルジョージ』の完成の余韻に浸る間もなく、
今日は朝からブロードウェイチームとミュージカル『えんとつ町のプペル@NY』の
ZOOMミーティング。
ミュージカル『えんとつ町のプペル』のブロードウェイ公演用に
『CHIMNEY TOWN NYC』というLLC(合同会社)を設立したので、
LLCの皆さんと今後の進め方についてアレやコレやと。
よくよく考えてみたらZOOMが無い時代は、
こうして海外スタッフと会議をするのも大変だったわけで、
つくづく良い時代に生まれたもんです。
619サロン過去ログ 2024年3月8日(2/4) (ワッチョイW ae28-pgc9 [2405:6580:a980:5f00:*])
2025/03/08(土) 08:23:38.26ID:HHmkflzD0 >>618続き
ここまでの文章からは「『ボトルジョージ』は終わったので、次っ!」という空気が
出ちゃっているかもしれませんが、実はそういう感じでもなくて…
ブロードウェイの宣伝部隊(アメリカのメディアに強い人達)が
自分達のチームの中にいるということもあって、
「コマ撮り短編映画『ボトルジョージ』もアメリカメディアに一緒に売り込みましょう。
その方が“底が知れない感”があっていいじゃない」
という話になっておりますので、ご心配なく。
コマ撮り短編映画『ボトルジョージ』もキチンと届けきります。
#4月20日に試写会がございます
そんな中。昨夜はミュージカル『えんとつ町のプペル』の
日本公演(2025年8月)のグッズ会議がございました。
プロデューサーの小野さん(学名=ニホン・オノコージ・ハクナマタタ)が、
プロデューサーのくせに“指示待ちムーブ”をブチかましていやがったので、
西野がキチンとブチギレるというCHIMNEY TOWNの日常も挟みつつ、
話は「グッズ作り」「予算作り」へ。
今回の公演の製作費は【3億円】と言われていて、
CHIMNEY TOWNが仕掛ける国内のイベントとしては過去最大出力になります。
ただ、「3か月後までにウン千万円」「1ヶ月後までにウン千万円」という
修羅の峠を越えてきた人間からすると、「3億円かかる」という恐怖よりも
「公演まで1年半もある」という安心の方が勝っていて、
あらためて、もつべきものは『時間』だと確信しました。
今度(3月28日)に予算会議があるのですが、この会議の目的は
(舞台『テイラーバートン』同様に)「余計なコストは徹底的にカットすること」と、
そして、「現在地を正しく把握すること」だと思っています。
ここまでの文章からは「『ボトルジョージ』は終わったので、次っ!」という空気が
出ちゃっているかもしれませんが、実はそういう感じでもなくて…
ブロードウェイの宣伝部隊(アメリカのメディアに強い人達)が
自分達のチームの中にいるということもあって、
「コマ撮り短編映画『ボトルジョージ』もアメリカメディアに一緒に売り込みましょう。
その方が“底が知れない感”があっていいじゃない」
という話になっておりますので、ご心配なく。
コマ撮り短編映画『ボトルジョージ』もキチンと届けきります。
#4月20日に試写会がございます
そんな中。昨夜はミュージカル『えんとつ町のプペル』の
日本公演(2025年8月)のグッズ会議がございました。
プロデューサーの小野さん(学名=ニホン・オノコージ・ハクナマタタ)が、
プロデューサーのくせに“指示待ちムーブ”をブチかましていやがったので、
西野がキチンとブチギレるというCHIMNEY TOWNの日常も挟みつつ、
話は「グッズ作り」「予算作り」へ。
今回の公演の製作費は【3億円】と言われていて、
CHIMNEY TOWNが仕掛ける国内のイベントとしては過去最大出力になります。
ただ、「3か月後までにウン千万円」「1ヶ月後までにウン千万円」という
修羅の峠を越えてきた人間からすると、「3億円かかる」という恐怖よりも
「公演まで1年半もある」という安心の方が勝っていて、
あらためて、もつべきものは『時間』だと確信しました。
今度(3月28日)に予算会議があるのですが、この会議の目的は
(舞台『テイラーバートン』同様に)「余計なコストは徹底的にカットすること」と、
そして、「現在地を正しく把握すること」だと思っています。
620サロン過去ログ 2024年3月8日(3/4) (ワッチョイW ae28-pgc9 [2405:6580:a980:5f00:*])
2025/03/08(土) 08:24:53.96ID:HHmkflzD0 >>619続き
多くの予算会議に見られるような「希望的観測」は一切捨てて、
収支表をイイ感じにするための嘘は一切捨てて、
公演1年半前の自分達の“ありのままの姿”を「収支表」に記したいと思います。
余計なコストを徹底的に切って、最終的に2000万円のマイナスが出たとしても、
それを正解とする。なぜなら“1年半前”だから。
そして、その翌日から「どうやって、1年半で2000万円を作りましょうかね?」
という会議を始める。必ずこの順番です。
今回の『予算会議』の配信で、「予算会議の進め方」と
「予算会議をやる意味」が正しく伝わればいいなぁと思っています。
■スポンサーを勝たせ続ける
今回、ミュージカル『えんとつ町のプペル』の予算会議の
配信チケットを販売する際、商品説明欄に一工夫加えさせていただきました。
これは前々からやろうと思っていたことなのですが、予算会議の商品説明欄の
一番下に、ミュージカル『えんとつ町のプペル』(日本公演)の
“1日スポンサー”さんのお名前&リンクを掲載させていただきました。
先々、出していくグッズやチケットの商品説明欄にも同じように
スポンサーさんのお名前&リンクを掲載するつもりでいて、
やっぱり先日の話じゃないですが「お金をいただきました、終わり」という関係はダメで、
「スポンサーになって良かったー」と思わせ続けることが大切で、
今回のアクションもその一貫です。
多くの予算会議に見られるような「希望的観測」は一切捨てて、
収支表をイイ感じにするための嘘は一切捨てて、
公演1年半前の自分達の“ありのままの姿”を「収支表」に記したいと思います。
余計なコストを徹底的に切って、最終的に2000万円のマイナスが出たとしても、
それを正解とする。なぜなら“1年半前”だから。
そして、その翌日から「どうやって、1年半で2000万円を作りましょうかね?」
という会議を始める。必ずこの順番です。
今回の『予算会議』の配信で、「予算会議の進め方」と
「予算会議をやる意味」が正しく伝わればいいなぁと思っています。
■スポンサーを勝たせ続ける
今回、ミュージカル『えんとつ町のプペル』の予算会議の
配信チケットを販売する際、商品説明欄に一工夫加えさせていただきました。
これは前々からやろうと思っていたことなのですが、予算会議の商品説明欄の
一番下に、ミュージカル『えんとつ町のプペル』(日本公演)の
“1日スポンサー”さんのお名前&リンクを掲載させていただきました。
先々、出していくグッズやチケットの商品説明欄にも同じように
スポンサーさんのお名前&リンクを掲載するつもりでいて、
やっぱり先日の話じゃないですが「お金をいただきました、終わり」という関係はダメで、
「スポンサーになって良かったー」と思わせ続けることが大切で、
今回のアクションもその一貫です。
621サロン過去ログ 2024年3月8日(4/4) (ワッチョイW ae28-pgc9 [2405:6580:a980:5f00:*])
2025/03/08(土) 08:26:26.97ID:HHmkflzD0 >>620続き
ぶっちゃけ、商品説明欄に貼ったスポンサーのリンクから、
どれだけのお客さんが流れるかなんて分からないですが、
ここは「気持ち」だと思うんです。
「あぁ、CHIMNEY TOWNって、ずっと我々スポンサーのことも考えてくれているんだな」
と思ってもらうことが大事。
ここは丁寧に続けていこうと思います。
ちなみに、今朝、ミュージカル『えんとつ町のプペル』(日本公演)の
“1日スポンサー”である石窯料理『トラモント』さんが
クラウドファンディングをスタートさせました。
クラファンの本文では能登半島地震の被災者の気持ちを正直に綴られています。
是非、応援宜しくお願いします。
こちらのクラファンページをシェアしていただけるだけでも、すっごく嬉しいです。
リスクは早め早めに潰して、皆で支え合いながら生きていきたいです。
現場からは以上です。
ぶっちゃけ、商品説明欄に貼ったスポンサーのリンクから、
どれだけのお客さんが流れるかなんて分からないですが、
ここは「気持ち」だと思うんです。
「あぁ、CHIMNEY TOWNって、ずっと我々スポンサーのことも考えてくれているんだな」
と思ってもらうことが大事。
ここは丁寧に続けていこうと思います。
ちなみに、今朝、ミュージカル『えんとつ町のプペル』(日本公演)の
“1日スポンサー”である石窯料理『トラモント』さんが
クラウドファンディングをスタートさせました。
クラファンの本文では能登半島地震の被災者の気持ちを正直に綴られています。
是非、応援宜しくお願いします。
こちらのクラファンページをシェアしていただけるだけでも、すっごく嬉しいです。
リスクは早め早めに潰して、皆で支え合いながら生きていきたいです。
現場からは以上です。
622名無しさん (ワッチョイ ebb9-VeWP [2400:4051:54c1:d800:*])
2025/03/08(土) 08:26:52.16ID:sTtTx2xO0 >>592では、まるで自分が長年関わってきた作品であるかのように説明しているけど、あまりにも図々しい
このコメントを知っているのは16492人まで激減したサロメンとこのスレの皆さんくらいのものだと思う
まともな感性のサロメンがまだ残っていれば、これで見切りをつける人もいるんじゃないだろうか
ミーガンアン氏提案の西野さん自身を売り込む事が「有名作品の共同プロデューサーの肩書きを公演1ヶ月前から名乗る」なんだろうか
今の所、この件が扱われたのは、ananの記事くらい?
日本でさえこれなんだから、アメリカでは誰にも知られてさえいないと思う
このコメントを知っているのは16492人まで激減したサロメンとこのスレの皆さんくらいのものだと思う
まともな感性のサロメンがまだ残っていれば、これで見切りをつける人もいるんじゃないだろうか
ミーガンアン氏提案の西野さん自身を売り込む事が「有名作品の共同プロデューサーの肩書きを公演1ヶ月前から名乗る」なんだろうか
今の所、この件が扱われたのは、ananの記事くらい?
日本でさえこれなんだから、アメリカでは誰にも知られてさえいないと思う
623名無しさん (ワッチョイ fb7d-Qpn1 [128.53.225.200])
2025/03/08(土) 09:05:55.31ID:L+QrMWjV0 >>622
日本で知られたのは偉そうに勿体ぶって書いてるけど
西野さんが何年も舞台に関わってバックストーリーとかいう動画上げて情熱大陸ごっこしてるのに
ストレートプレイとミュージカルの区別もつかない大アホだったってことくらいだよね
ヲチ民でもいくら西野さんとはいえそんくらいわかるだろと思ってたら下に行くからびっくりだよ
笑い通り越して怖くなったけど
これを指摘されたら「ミュージカル界に嫉妬された」に変換するのも含めて
日本で知られたのは偉そうに勿体ぶって書いてるけど
西野さんが何年も舞台に関わってバックストーリーとかいう動画上げて情熱大陸ごっこしてるのに
ストレートプレイとミュージカルの区別もつかない大アホだったってことくらいだよね
ヲチ民でもいくら西野さんとはいえそんくらいわかるだろと思ってたら下に行くからびっくりだよ
笑い通り越して怖くなったけど
これを指摘されたら「ミュージカル界に嫉妬された」に変換するのも含めて
624Voicyオープニング 2025年3月8日(1/3) (ワッチョイW ae28-pgc9 [2405:6580:a980:5f00:*])
2025/03/08(土) 09:30:20.28ID:HHmkflzD0 //voicy.jp/channel/941/6501075
Voicyオープニング(Voicyフェスについて)
2025年3月8日(*書き起こし)
[01:18]
え~と…ちょっとVoicyのお話なんですけども。
そういえばなんですよ! これ言うの忘れてたわ。
僕ね、先日、「大阪万博しっかりしろよ!」みたいな、あの~…その(笑)、
「大阪万博で集客に苦戦するってどういうことなんだよ!
あんだけメディアの面取っておいて(?)、
どうやればアレの集客を苦戦することがあるんだよ」っていう。
「ちゃんとそういう現場感の分かる人を入れときなさいよ」っていうね、
ちょっと半ば説教をですね、え~…ラジオで…もう最近説教ばっかしてるな、
ダメだな、もう老害ですね。え~…させていただきましたが。
そういえばですよ! 大阪万博より前にだ!
そんなことはどうだっていい、大阪万博も盛り上がって欲しいですけれども、
それよりも何よりも、いや“Voicyフェス”があるじゃん!
Voicy、オフラインでフェスやるんでしょ、イベントやるんでしょ?
ちょっと待ってよ! 僕これ、Voicyの社員さんに今から喋りますよ?
西野に相談しなさいよ!
Voicyにいるよっ!? 日本で、え~…もう3本の指に入るイベント屋さんがいますよ!
で、西野に相談して、まず西野に相談して、
「どうしたらいいっすかね」って言ったらさ!
「こうでこうでこうで、ここ押さえといたほうがイイですよ、
ここやったらもう確実に事故りますよ」って、言うんだから!
それを貰ってから作ったほうが、良くないっすか?
嫌いっすか、西野のことが(笑)。
Voicyオープニング(Voicyフェスについて)
2025年3月8日(*書き起こし)
[01:18]
え~と…ちょっとVoicyのお話なんですけども。
そういえばなんですよ! これ言うの忘れてたわ。
僕ね、先日、「大阪万博しっかりしろよ!」みたいな、あの~…その(笑)、
「大阪万博で集客に苦戦するってどういうことなんだよ!
あんだけメディアの面取っておいて(?)、
どうやればアレの集客を苦戦することがあるんだよ」っていう。
「ちゃんとそういう現場感の分かる人を入れときなさいよ」っていうね、
ちょっと半ば説教をですね、え~…ラジオで…もう最近説教ばっかしてるな、
ダメだな、もう老害ですね。え~…させていただきましたが。
そういえばですよ! 大阪万博より前にだ!
そんなことはどうだっていい、大阪万博も盛り上がって欲しいですけれども、
それよりも何よりも、いや“Voicyフェス”があるじゃん!
Voicy、オフラインでフェスやるんでしょ、イベントやるんでしょ?
ちょっと待ってよ! 僕これ、Voicyの社員さんに今から喋りますよ?
西野に相談しなさいよ!
Voicyにいるよっ!? 日本で、え~…もう3本の指に入るイベント屋さんがいますよ!
で、西野に相談して、まず西野に相談して、
「どうしたらいいっすかね」って言ったらさ!
「こうでこうでこうで、ここ押さえといたほうがイイですよ、
ここやったらもう確実に事故りますよ」って、言うんだから!
それを貰ってから作ったほうが、良くないっすか?
嫌いっすか、西野のことが(笑)。
625Voicyオープニング 2025年3月8日(2/3) (ワッチョイW ae28-pgc9 [2405:6580:a980:5f00:*])
2025/03/08(土) 09:32:46.50ID:HHmkflzD0 >>624続き
いや、絶対聞いたほうがイイって! もう近い距離にいるんだもん!(笑)
で、あの…たぶんいろいろ事故ると思うんですよ。
Voicyフェスは、まぁ予算面・集客面ちょっと分からないですけども、
あとはちょっと人数が…出演者多いので、たぶんお客さんの
満足度みたいなのもそんなにもう取れないと思うんですね。
見たい人の出演時間が、喋ってる時間がもう短いっていう、
もう最初の設計の時点でちょっと…若干エラーが起きてるからさ。
でもそんなのもさぁ! そぉんなの西野に言ったらさ、
これダメって絶対言われるよ?
「いや、ダァメだよこんなに出したら!」っていう。
んで、人数でお客さん呼ぼうとしちゃダメだよ。
出演者の人数でね、それぞれなんか…そのパーソナリティに
ひとり30人ぐらい呼んだら客席埋まんじゃね? みたいな、
アホ算数したと思うんですけども、アホ算数って言い方は良くないですね。
え~と…ちょっと簡単な算数してしまったと思うんですけども、
それ絶対、満足度に繋がらないから。
…っていう事ぐらい、もう千年前から西野知ってますんで。
次からなんかイベントする時はですね、西野に相談するっていうのが!
それ以外の事は分かんないよ?
会社運営の事はワタクシ、ド素人ですから分からないですけども。
イベントぉ…やるんだったら、Voicyでイベントやるんだよ!?
オフラインでイベントやるんだよ?
そんなの西野に投げたらイイんだって!
タダなんだから。そんな…聞くぶんにはさ!
「なに気ィ付けたらイイですかねー」みたいな。
いや、絶対聞いたほうがイイって! もう近い距離にいるんだもん!(笑)
で、あの…たぶんいろいろ事故ると思うんですよ。
Voicyフェスは、まぁ予算面・集客面ちょっと分からないですけども、
あとはちょっと人数が…出演者多いので、たぶんお客さんの
満足度みたいなのもそんなにもう取れないと思うんですね。
見たい人の出演時間が、喋ってる時間がもう短いっていう、
もう最初の設計の時点でちょっと…若干エラーが起きてるからさ。
でもそんなのもさぁ! そぉんなの西野に言ったらさ、
これダメって絶対言われるよ?
「いや、ダァメだよこんなに出したら!」っていう。
んで、人数でお客さん呼ぼうとしちゃダメだよ。
出演者の人数でね、それぞれなんか…そのパーソナリティに
ひとり30人ぐらい呼んだら客席埋まんじゃね? みたいな、
アホ算数したと思うんですけども、アホ算数って言い方は良くないですね。
え~と…ちょっと簡単な算数してしまったと思うんですけども、
それ絶対、満足度に繋がらないから。
…っていう事ぐらい、もう千年前から西野知ってますんで。
次からなんかイベントする時はですね、西野に相談するっていうのが!
それ以外の事は分かんないよ?
会社運営の事はワタクシ、ド素人ですから分からないですけども。
イベントぉ…やるんだったら、Voicyでイベントやるんだよ!?
オフラインでイベントやるんだよ?
そんなの西野に投げたらイイんだって!
タダなんだから。そんな…聞くぶんにはさ!
「なに気ィ付けたらイイですかねー」みたいな。
626Voicyオープニング 2025年3月8日(3/3) (ワッチョイW ae28-pgc9 [2405:6580:a980:5f00:*])
2025/03/08(土) 09:34:27.08ID:HHmkflzD0 >>625続き
で、もう、走ってしまったらもう、変えようがないから。
出演者発表してしまったらもう変えようがないからさ。
もう…あの…今からちょっと、なかなか難しいと思うんですけれども!
次からね? (スーッ)…え~、なんかやる時はですね、
ぜひ西野に相談してみて下さい。
今の…え~と、予算もですね、今より掛かんないし、
今の何十倍もの満足度をお届けしますんで、お客様に。
そして「Voicyのイベントって楽しいなぁ」ってとこまで、
西野持っていくからぁっ!! 西野そういうヤツじゃんっ…!
CHIMNEY TOWNのイベントってそういう事になってるじゃん、
毎回ドカーンとやってるじゃん!
結果も出してるじゃん、何万人も呼んでるじゃん!
聞いてみて下さい…。困った時は、困る前に!
西野に聞くっていうのがイイんじゃないかなっと思っております!
(*終わり)
で、もう、走ってしまったらもう、変えようがないから。
出演者発表してしまったらもう変えようがないからさ。
もう…あの…今からちょっと、なかなか難しいと思うんですけれども!
次からね? (スーッ)…え~、なんかやる時はですね、
ぜひ西野に相談してみて下さい。
今の…え~と、予算もですね、今より掛かんないし、
今の何十倍もの満足度をお届けしますんで、お客様に。
そして「Voicyのイベントって楽しいなぁ」ってとこまで、
西野持っていくからぁっ!! 西野そういうヤツじゃんっ…!
CHIMNEY TOWNのイベントってそういう事になってるじゃん、
毎回ドカーンとやってるじゃん!
結果も出してるじゃん、何万人も呼んでるじゃん!
聞いてみて下さい…。困った時は、困る前に!
西野に聞くっていうのがイイんじゃないかなっと思っております!
(*終わり)
627 警備員[Lv.7][新芽] (ワッチョイW 8f74-KCHm [2001:268:9030:aa98:*])
2025/03/08(土) 09:44:07.09ID:Bpo99rHl0 バックストーリーも前回のやつとか
プロデューサーの社会人力がなさすぎるだけの話を見せられても「応援シロ」なんてすこしも湧いてこないんだよ。ただただ不安になるだけ
そういうことは裏でちゃんとしててくれ、としか言いようがない
社会人経験が薄いとそういうこともわからなくなるんだよなあ
プロデューサーの社会人力がなさすぎるだけの話を見せられても「応援シロ」なんてすこしも湧いてこないんだよ。ただただ不安になるだけ
そういうことは裏でちゃんとしててくれ、としか言いようがない
社会人経験が薄いとそういうこともわからなくなるんだよなあ
628名無しさん (ワッチョイ fb7d-Qpn1 [128.53.225.200])
2025/03/08(土) 10:00:26.60ID:L+QrMWjV0629名無しさん (ワッチョイW ee9e-U0+K [159.28.228.185])
2025/03/08(土) 11:48:13.26ID:JawB3Vy50630名無しさん (ワッチョイW 1640-5TNJ [240a:61:6256:5949:*])
2025/03/08(土) 11:57:34.19ID:/xO4tufn0 >会社運営の事はワタクシ、ド素人ですから分からないですけども。イベントぉ…やるんだったら、Voicyでイベントやるんだよ!?
金とってコンサルしてるよね?会社の事わからないの?○な社員はすぐにクビにしろとか、根拠無く感情で言ってたの?
金とってコンサルしてるよね?会社の事わからないの?○な社員はすぐにクビにしろとか、根拠無く感情で言ってたの?
631西野ブログ 2025年3月8日(1/4) (ワッチョイW ae28-pgc9 [2405:6580:a980:5f00:*])
2025/03/08(土) 12:33:45.66ID:HHmkflzD0 //chimney.town/15028/
//voicy.jp/channel/941/6501075
「舞台作りの何が面白いのか?」を言語化してみた
2025年03月08日
■西野から見た「舞台の面白さ」は「制限」に尽きる
昨日配信された密着ドキュメンタリー『BackStory』はご覧いただけましたでしょうか?
今日の記事は昨日の『BackStory』のネタバレを多分に含みますので、
「まだ見てない!」という方は先にソチラをご覧ください。
さて。今日は、昨日の『BackStory』を振り返りつつ、
「舞台作りの何が面白いのか?」を説明してみたいと思います。
面白さを説明したら負けな気もするのですが、
「なるほど!」な部分もあると思うので説明してみます。
僕には勝手に師匠としている人がいまして…
天才万博のお客さんからするとお馴染みの劇作家「後藤ひろひと」です。
キングコングはデビュー間も無く(実力が伴わないまま)売れてしまったので、
先輩芸人からの「やっかみ」が本当に酷くて…
デビュー当時は、ロザンの菅さんや、品川庄司の品川さんといった
一部の先輩方を除いて、ほとんどの先輩から口を聞いてもらえませんでした。
そんな中、「若手芸人」という括りに入っていない後藤ひろひとサンは
普通に接してくださって、ことあるごとに飲みに連れてってくださったんです。
普通なら新人芸人は先輩芸人と呑みに行って「漫才」の話でもするところを、
そういった事情があったので、僕は劇作家と呑みに行って
「脚本の作り方(舞台の作り方)」について語り明かすという新人時代を過ごしました。
//voicy.jp/channel/941/6501075
「舞台作りの何が面白いのか?」を言語化してみた
2025年03月08日
■西野から見た「舞台の面白さ」は「制限」に尽きる
昨日配信された密着ドキュメンタリー『BackStory』はご覧いただけましたでしょうか?
今日の記事は昨日の『BackStory』のネタバレを多分に含みますので、
「まだ見てない!」という方は先にソチラをご覧ください。
さて。今日は、昨日の『BackStory』を振り返りつつ、
「舞台作りの何が面白いのか?」を説明してみたいと思います。
面白さを説明したら負けな気もするのですが、
「なるほど!」な部分もあると思うので説明してみます。
僕には勝手に師匠としている人がいまして…
天才万博のお客さんからするとお馴染みの劇作家「後藤ひろひと」です。
キングコングはデビュー間も無く(実力が伴わないまま)売れてしまったので、
先輩芸人からの「やっかみ」が本当に酷くて…
デビュー当時は、ロザンの菅さんや、品川庄司の品川さんといった
一部の先輩方を除いて、ほとんどの先輩から口を聞いてもらえませんでした。
そんな中、「若手芸人」という括りに入っていない後藤ひろひとサンは
普通に接してくださって、ことあるごとに飲みに連れてってくださったんです。
普通なら新人芸人は先輩芸人と呑みに行って「漫才」の話でもするところを、
そういった事情があったので、僕は劇作家と呑みに行って
「脚本の作り方(舞台の作り方)」について語り明かすという新人時代を過ごしました。
632西野ブログ 2025年3月8日(2/4) (ワッチョイW ae28-pgc9 [2405:6580:a980:5f00:*])
2025/03/08(土) 12:35:13.48ID:HHmkflzD0 >>631続き
全国的には「漫才師」か「テレビに出ている人」として知られることになったと思うのですが、
実はその前から僕の「舞台人生」は始まっておりまして、
今も「一番好きなエンタメをどれか一つ選べ」と言われたら「舞台」を選びます。
というか、「劇場」のルックスや空気や緊張感といった全てがオタクレベルで好きです。
そんな男ですから、今、こうして舞台作りに参加させていただいているのは本当に幸せで、
夢の中にいて、舞台のことを考えない日はありません。
そんな西野から見た「舞台の面白さ」は、やっぱり「制限」に尽きます。
どれだけ壮大なスケールの物語であろうと、
広さや高さに限りがあるステージの上で完結させなくちゃいけません。
『進撃の巨人』に出てくる超大型巨人も、ステージの高さ以上大型になることはありません。
ならば、人のサイズを小さくしたいところですが、
シーンに合わせて人間の体を小さくすることもできない。
アニメや漫画や小説のようにはいかないんですね。
この時、「どうやって超大型巨人を見せようか?」というナゾナゾが始まるわけですが、ここが舞台作りの面白さだなぁと思います。
■『えんとつ町に突如として現れた巨大な船』をどう舞台上で表現するか?
というわけで、今日はちょっと「舞台作り」を疑似体験してみましょう!
課題は昨日の『BackStory』にも出てきました『えんとつ町に突如として現れた巨大な船』。これを、どう舞台上で表現するか?
それでは、ちょっと考えてみてください。
情報としては「船」はステージよりも大きいです。
ステージよりも大きな船を、どうステージ上に表現するか?
今、考え始めて10秒ぐらい経ったと思うのですが、これぐらいあれば、
プロの現場では「影で表現する」という案が出てきます。
「船をステージ上に出すことはできない」ので、
「船の影をステージ上に出そう」といった感じで。
全国的には「漫才師」か「テレビに出ている人」として知られることになったと思うのですが、
実はその前から僕の「舞台人生」は始まっておりまして、
今も「一番好きなエンタメをどれか一つ選べ」と言われたら「舞台」を選びます。
というか、「劇場」のルックスや空気や緊張感といった全てがオタクレベルで好きです。
そんな男ですから、今、こうして舞台作りに参加させていただいているのは本当に幸せで、
夢の中にいて、舞台のことを考えない日はありません。
そんな西野から見た「舞台の面白さ」は、やっぱり「制限」に尽きます。
どれだけ壮大なスケールの物語であろうと、
広さや高さに限りがあるステージの上で完結させなくちゃいけません。
『進撃の巨人』に出てくる超大型巨人も、ステージの高さ以上大型になることはありません。
ならば、人のサイズを小さくしたいところですが、
シーンに合わせて人間の体を小さくすることもできない。
アニメや漫画や小説のようにはいかないんですね。
この時、「どうやって超大型巨人を見せようか?」というナゾナゾが始まるわけですが、ここが舞台作りの面白さだなぁと思います。
■『えんとつ町に突如として現れた巨大な船』をどう舞台上で表現するか?
というわけで、今日はちょっと「舞台作り」を疑似体験してみましょう!
課題は昨日の『BackStory』にも出てきました『えんとつ町に突如として現れた巨大な船』。これを、どう舞台上で表現するか?
それでは、ちょっと考えてみてください。
情報としては「船」はステージよりも大きいです。
ステージよりも大きな船を、どうステージ上に表現するか?
今、考え始めて10秒ぐらい経ったと思うのですが、これぐらいあれば、
プロの現場では「影で表現する」という案が出てきます。
「船をステージ上に出すことはできない」ので、
「船の影をステージ上に出そう」といった感じで。
633西野ブログ 2025年3月8日(3/4) (ワッチョイW ae28-pgc9 [2405:6580:a980:5f00:*])
2025/03/08(土) 12:35:50.59ID:HHmkflzD0 >>632続き
それもまぁいいんですけど、「ありきたり」っちゃあ、ありきたりですよね。
逃げ方として「船の『船首』だけをステージ上に出す」というのもありますが、
それも「まぁ、あるよね」といった感じ。そこにWAO!はありません。
■制限があるからこそ、お客さんの脳ミソを使った表現が生まれるので面白い
さて。「ステージよりも大きな船」を、どうやってステージ上に表現しましょう?
思いつきましたでしょうか?
では、ここでタイムアップとさせていただきます。
「ステージよりも大きな船をステージ上に表現するには?」という問題の答えは
人の数だけあるのですが、それだと今日の放送が締まらないので、
僕が実際の現場で出した答えを共有させていただきます。
まず、ステージ上で「ステージより大きな船」を
物理的に存在させることは不可能なわけですが、
「そもそも僕らは何を持って、船を『船』と認識しているか?」
「どの条件が揃った時に、それを『船』と認識しているのか?」
というところから攻めると、可能性があると僕は思いました。
細長いドンブリ状の物体を見ると僕らは「船」と認識すると思うのですが、
それ以外にも、たとえば「ハシゴ縄」「マスト」「帆」「舵」「木樽」が
パーツをいくつか集中的に見たら、僕らが船の全体像を見なくても、
それを「船」と認識するじゃないですか?
つまり「船」はワザワザ全体像を見せる必要はなくて、
船を構成するパーツを一定量お客さんの目に映せば、
あとは、お客さんが船の全体像を脳内補完してくださる。
それもまぁいいんですけど、「ありきたり」っちゃあ、ありきたりですよね。
逃げ方として「船の『船首』だけをステージ上に出す」というのもありますが、
それも「まぁ、あるよね」といった感じ。そこにWAO!はありません。
■制限があるからこそ、お客さんの脳ミソを使った表現が生まれるので面白い
さて。「ステージよりも大きな船」を、どうやってステージ上に表現しましょう?
思いつきましたでしょうか?
では、ここでタイムアップとさせていただきます。
「ステージよりも大きな船をステージ上に表現するには?」という問題の答えは
人の数だけあるのですが、それだと今日の放送が締まらないので、
僕が実際の現場で出した答えを共有させていただきます。
まず、ステージ上で「ステージより大きな船」を
物理的に存在させることは不可能なわけですが、
「そもそも僕らは何を持って、船を『船』と認識しているか?」
「どの条件が揃った時に、それを『船』と認識しているのか?」
というところから攻めると、可能性があると僕は思いました。
細長いドンブリ状の物体を見ると僕らは「船」と認識すると思うのですが、
それ以外にも、たとえば「ハシゴ縄」「マスト」「帆」「舵」「木樽」が
パーツをいくつか集中的に見たら、僕らが船の全体像を見なくても、
それを「船」と認識するじゃないですか?
つまり「船」はワザワザ全体像を見せる必要はなくて、
船を構成するパーツを一定量お客さんの目に映せば、
あとは、お客さんが船の全体像を脳内補完してくださる。
634西野ブログ 2025年3月8日(4/4) (ワッチョイW ae28-pgc9 [2405:6580:a980:5f00:*])
2025/03/08(土) 12:36:35.22ID:HHmkflzD0 >>633続き
次に、お客さんが脳内補完する船を「どう大きく想像させるか?」という部分なんですが、
これはお客さんの筋肉をハックして、脳を勘違いさせるのが良いと思っていて…
たとえば僕らが大きなモノを見る時って、どの筋肉を使うかというと、
「首」なんですね。
横に長いモノを見るときは、「首」を横に動かすし、
背の高いモノを見る時は「首」を縦に動かします。
ここを逆手にとって、先ほど言った「ハシゴ縄」「マスト」「帆」「舵」「木樽」を
ステージの両端や上下にバラバラに配置して、そのシーンになった時だけ、
それらのパーツに照明が当たるようにすると、
お客さんが「船を構成するパーツ」を見るのに首を上下左右に動かします。
ここで「首が動いているということは…」とお客さんの脳を勘違いさせて、
「大きな船」をお客さんの脳内に存在させる。
これが僕が出した答えです。
舞台というのは、制限があるからこそ、こういった感じで、
お客さんの脳ミソを使った表現が生まれるので面白いです。
舞台作りに興味がある方はCHIMNEY TOWNの門を叩いてみてください。
毎日、楽しいエンターテイメントを作っています。
(*終わり)
次に、お客さんが脳内補完する船を「どう大きく想像させるか?」という部分なんですが、
これはお客さんの筋肉をハックして、脳を勘違いさせるのが良いと思っていて…
たとえば僕らが大きなモノを見る時って、どの筋肉を使うかというと、
「首」なんですね。
横に長いモノを見るときは、「首」を横に動かすし、
背の高いモノを見る時は「首」を縦に動かします。
ここを逆手にとって、先ほど言った「ハシゴ縄」「マスト」「帆」「舵」「木樽」を
ステージの両端や上下にバラバラに配置して、そのシーンになった時だけ、
それらのパーツに照明が当たるようにすると、
お客さんが「船を構成するパーツ」を見るのに首を上下左右に動かします。
ここで「首が動いているということは…」とお客さんの脳を勘違いさせて、
「大きな船」をお客さんの脳内に存在させる。
これが僕が出した答えです。
舞台というのは、制限があるからこそ、こういった感じで、
お客さんの脳ミソを使った表現が生まれるので面白いです。
舞台作りに興味がある方はCHIMNEY TOWNの門を叩いてみてください。
毎日、楽しいエンターテイメントを作っています。
(*終わり)
635名無しさん (ワッチョイW 02e8-bCRr [2400:2200:3d1:a1e1:*])
2025/03/08(土) 12:43:32.86ID:mV+MNdHd0 >>624-626(3月8日)
〉ちょっと待ってよ! 西野に相談しなさいよ!
〉もう千年前から西野知ってますんで。
〉そんなの西野に投げたらイイんだって!
〉タダなんだから。聞くぶんにはさ!
〉次からね? なんかやる時はですね、
〉ぜひ西野に相談してみて下さい。
いや、西野さんに一度でも相談しようもんなら、
提案をそのままやらないと激怒してヘソ曲げちゃうでしょ。
「なんで俺の提案した通りにやらないんだ!」
「俺は超多忙なのに相談されたから答えてやったんだぞ!?」
「どうしたらいいか聞いてきたのはお前らの方だぞ!?」
とグチグチグチグチ言いまくるのはもう確実。
「聞く分にはタダなんだからさ!」とおっしゃいますけど
相談料は無いにしても死ぬほど面倒くさい事に絶対なるから。
で、実際に西野さんが出す提案はこういう↓超ド級の糞だし。
>>234-236(2月28日)
「一回ちょっと提案したことがあったんすよ、緒方さんに」
提案1:Voicyの音源を地方のコミュニティFM局でも
一日遅れで流せるようにする。
そうすれば視聴者数が増えるよ!
提案2:超有名人にギャラを払ってVoicyで
毎週レギュラー番組をやってもらう。
Voicyでしか聴けないから視聴者数が増える!
例)ブラックマヨネーズ、キングコング。
〉ちょっと待ってよ! 西野に相談しなさいよ!
〉もう千年前から西野知ってますんで。
〉そんなの西野に投げたらイイんだって!
〉タダなんだから。聞くぶんにはさ!
〉次からね? なんかやる時はですね、
〉ぜひ西野に相談してみて下さい。
いや、西野さんに一度でも相談しようもんなら、
提案をそのままやらないと激怒してヘソ曲げちゃうでしょ。
「なんで俺の提案した通りにやらないんだ!」
「俺は超多忙なのに相談されたから答えてやったんだぞ!?」
「どうしたらいいか聞いてきたのはお前らの方だぞ!?」
とグチグチグチグチ言いまくるのはもう確実。
「聞く分にはタダなんだからさ!」とおっしゃいますけど
相談料は無いにしても死ぬほど面倒くさい事に絶対なるから。
で、実際に西野さんが出す提案はこういう↓超ド級の糞だし。
>>234-236(2月28日)
「一回ちょっと提案したことがあったんすよ、緒方さんに」
提案1:Voicyの音源を地方のコミュニティFM局でも
一日遅れで流せるようにする。
そうすれば視聴者数が増えるよ!
提案2:超有名人にギャラを払ってVoicyで
毎週レギュラー番組をやってもらう。
Voicyでしか聴けないから視聴者数が増える!
例)ブラックマヨネーズ、キングコング。
636名無しさん (ワッチョイW eb9d-U0+K [2001:240:242a:8b9c:*])
2025/03/08(土) 12:48:03.88ID:CsOVMIJZ0637名無しさん (ワッチョイW eb44-fNkc [2001:318:e006:26a:*])
2025/03/08(土) 12:50:59.53ID:k3sBQrqk0 >>607
株式会社CHIMNEY TOWN社でプレスリリース出してるけど実際の出資者はミーガンとAKIHIRO NISHINO
つまりブロードウェイに於けるCHIMNEY TOWNとは実質ミーガン&NISHINOという事か
しかもクレジットはRenard McGill Productionsと連名
こんなんで身内ヅラとかどんだけ厚かましいのよ
ホンマ恥を知らんなこの人
株式会社CHIMNEY TOWN社でプレスリリース出してるけど実際の出資者はミーガンとAKIHIRO NISHINO
つまりブロードウェイに於けるCHIMNEY TOWNとは実質ミーガン&NISHINOという事か
しかもクレジットはRenard McGill Productionsと連名
こんなんで身内ヅラとかどんだけ厚かましいのよ
ホンマ恥を知らんなこの人
638名無しさん (ワッチョイW fb7d-Lu73 [128.53.239.102])
2025/03/08(土) 12:58:44.30ID:G7tHUxOb0 Voicyって登録するとデフォで西野さんがフォローされてるし優遇されてんのかと思ったら…
皆で遊ぶ約束をしてるのを知った嫌われ者が「なんで俺の事誘ってくれないのぉ~?」って言ってる構図じゃん
どっちに吠えてもスルーされまくる西野さん、ヲチとしてはいよいよ面白くなってきたぞ
皆で遊ぶ約束をしてるのを知った嫌われ者が「なんで俺の事誘ってくれないのぉ~?」って言ってる構図じゃん
どっちに吠えてもスルーされまくる西野さん、ヲチとしてはいよいよ面白くなってきたぞ
639名無しさん (ワッチョイ ebb9-VeWP [2400:4051:54c1:d800:*])
2025/03/08(土) 13:19:18.74ID:sTtTx2xO0 >>624
嫌いっすか、西野のことが
↑
実際そうなんではと思う
クラファンそのものに芸能人の集金マシン然としたイメージを与え、その悪ノリが80プペくんみたいな異常な存在な遠因
結果として国会での質問に西野さんとオンラインサロンが登場して問題提起されるに至った
だから、世間は西野さんに良い印象を持っていない
西野さんは多くのイベントを成功させてきたと自称しているが、その西野さんにまるでアプローチがない
つまり、距離を置きたいんだと思う
本当にそんな事もわからないなら、コンサルだとかは永久に不可能でしょう
嫌いっすか、西野のことが
↑
実際そうなんではと思う
クラファンそのものに芸能人の集金マシン然としたイメージを与え、その悪ノリが80プペくんみたいな異常な存在な遠因
結果として国会での質問に西野さんとオンラインサロンが登場して問題提起されるに至った
だから、世間は西野さんに良い印象を持っていない
西野さんは多くのイベントを成功させてきたと自称しているが、その西野さんにまるでアプローチがない
つまり、距離を置きたいんだと思う
本当にそんな事もわからないなら、コンサルだとかは永久に不可能でしょう
640名無しさん (スッップ Sda2-KBcP [49.98.224.10])
2025/03/08(土) 13:47:33.81ID:jvyMgkLxd Voicyもこれ以上のイメージダウンは避けたいしな
わさビーフやプペル歌舞伎みたいな目にあいたくないだろうw
わさビーフやプペル歌舞伎みたいな目にあいたくないだろうw
641名無しさん (ワッチョイW eb44-fNkc [2001:318:e006:26a:*])
2025/03/08(土) 15:32:08.77ID:k3sBQrqk0 3月7日サロン記事
さて。
今日は『青年会議所と組みたい』というテーマでお話したいと思います。
さっそく本題です。
大地上戦
昨日は映画『えんとつ町のプペル ~約束の時計台~』のプロモーション会議がありました。
今回もプロモーションで協力してくださるキコリの木村さん(リンクURL)が本当に最高で…、打ち合わせでたくさんのデータを出してくださり、データに基づいた打ち手を一通り提案してくださった最後に「でも、こんなありきたりな宣伝はツマンナイですよね。全部やめましょう!」と豪快に投げ捨てておられました。
3月8日サロン記事
昨日の記事で「映画『えんとつ町のプペル ~約束の時計台~』のムビチケ(前売り券)を50枚購入してくださる方がいらっしゃいましたら、コメントください。ご自宅まで配達にうかがいます!」と書いたところ、さっそく手が挙がりまして、今の時点で【650枚】の予約が入っています。
本当にありがとうございます。
年間100件以上のコンサルをさせていただいているのですが、事業者の悩みの9割は「集客」だったりします。
さて。
今日は『青年会議所と組みたい』というテーマでお話したいと思います。
さっそく本題です。
大地上戦
昨日は映画『えんとつ町のプペル ~約束の時計台~』のプロモーション会議がありました。
今回もプロモーションで協力してくださるキコリの木村さん(リンクURL)が本当に最高で…、打ち合わせでたくさんのデータを出してくださり、データに基づいた打ち手を一通り提案してくださった最後に「でも、こんなありきたりな宣伝はツマンナイですよね。全部やめましょう!」と豪快に投げ捨てておられました。
3月8日サロン記事
昨日の記事で「映画『えんとつ町のプペル ~約束の時計台~』のムビチケ(前売り券)を50枚購入してくださる方がいらっしゃいましたら、コメントください。ご自宅まで配達にうかがいます!」と書いたところ、さっそく手が挙がりまして、今の時点で【650枚】の予約が入っています。
本当にありがとうございます。
年間100件以上のコンサルをさせていただいているのですが、事業者の悩みの9割は「集客」だったりします。
642名無しさん (ワッチョイW 9fa1-N7kj [180.4.61.48 [上級国民]])
2025/03/08(土) 15:52:47.02ID:Zbd4avNr0643名無しさん (ワッチョイW 0f01-Y5YW [126.168.72.195])
2025/03/08(土) 16:42:15.78ID:sbJya+Je0 自宅まで配達って西野さんがやるの?忙しいって設定ちょくちょく無くなるな
644名無しさん (ワッチョイW eeb3-xoui [240b:253:420:2e10:*])
2025/03/08(土) 17:28:46.64ID:wiYki3op0 >>641
650枚の予約って13人しか予約してない(100枚以上買う人いたらそれ以下)って事ですよね?西野さんの声かけで一日でその人数は少なくね?
しかし鬼滅みたいに公開日やムビチケのビジュアルもできてないのによくこんな事言えるな
星の絨毯も早速◯◯件の予約入った発言してたけど現状は…
650枚の予約って13人しか予約してない(100枚以上買う人いたらそれ以下)って事ですよね?西野さんの声かけで一日でその人数は少なくね?
しかし鬼滅みたいに公開日やムビチケのビジュアルもできてないのによくこんな事言えるな
星の絨毯も早速◯◯件の予約入った発言してたけど現状は…
645名無しさん (ワッチョイW f266-Lu73 [101.55.238.169])
2025/03/08(土) 17:56:49.72ID:gWM40wN80646名無しさん (ワッチョイW 0f01-Y5YW [126.168.72.195])
2025/03/08(土) 18:29:31.63ID:sbJya+Je0 千鳥が「捕まってないだけの詐欺師」から「もう捕まることのない詐欺師」にあだ名を変えたのもここだよな
基本的に信者に向けて商売してるんでクレームなんて出ないし訴えられることもない
基本的に信者に向けて商売してるんでクレームなんて出ないし訴えられることもない
647名無しさん (ワッチョイ a606-aSh9 [2400:4151:160:dc00:*])
2025/03/08(土) 18:41:25.99ID:30jDeMxL0 西野に相談しろ西野に相談しろが増えてきたなぁ…
基本待ちの姿勢の西野さんは声かけて貰わないと何にも始まらないからなぁ…
まあ「悩む人」とか言っていつものように他人を分析してるつもりで「自己分析」してたけどウダウダ言うのは「暇だから」でしょ
自分のホームでチラチラしてないで自分から直接アプローチかければええんやで
>>626
>CHIMNEY TOWNのイベントってそういう事になってるじゃん、
(中略)
>何万人も呼んでるじゃん!
規模に自信ありのハロ盆でようやく1万3000人じゃなかった?(主催ですらないけど)
まあ隙あらば数字は盛るよね
基本待ちの姿勢の西野さんは声かけて貰わないと何にも始まらないからなぁ…
まあ「悩む人」とか言っていつものように他人を分析してるつもりで「自己分析」してたけどウダウダ言うのは「暇だから」でしょ
自分のホームでチラチラしてないで自分から直接アプローチかければええんやで
>>626
>CHIMNEY TOWNのイベントってそういう事になってるじゃん、
(中略)
>何万人も呼んでるじゃん!
規模に自信ありのハロ盆でようやく1万3000人じゃなかった?(主催ですらないけど)
まあ隙あらば数字は盛るよね
648名無しさん (ワッチョイ a606-aSh9 [2400:4151:160:dc00:*])
2025/03/08(土) 18:52:11.04ID:30jDeMxL0 >>629
学名の件ツッコむ気にもなれなくて何度かスルーしたけど
陰湿かつつまらないのは百歩譲って置いといても
そもそも学名っぽくなさ過ぎでずっこける
もろ和名やんけって
基本的に二名法だし三名法だとしても属・種・亜種の構成順
ニホンを属名にするおマヌケ感
学名の件ツッコむ気にもなれなくて何度かスルーしたけど
陰湿かつつまらないのは百歩譲って置いといても
そもそも学名っぽくなさ過ぎでずっこける
もろ和名やんけって
基本的に二名法だし三名法だとしても属・種・亜種の構成順
ニホンを属名にするおマヌケ感
649名無しさん (ワッチョイ ebb9-VeWP [2400:4051:54c1:d800:*])
2025/03/08(土) 19:48:55.45ID:sTtTx2xO0 >>645
それだけやって今だに更地
そして、どこかの島に作るホテルの一部になった
普通に考えると酷すぎるけど、サロメンは甘やかして問題視しない
こういう、西野さんが約束を破るもサロメンが批判しない体質が、日本でのクラファン全体の信用に傷をつけたと思う
なにしろ、西野さんはこのクラファンで6000万円以上を集めていた
ほか、西野さんがやったクラファンで高額なものは映画プペルのムビチケ大量購入
これも鬼滅の刃を前売りの段階で上回ったという箔をつける「打ち手」で、ある種の広告だと認識している
(このクラファンによるムビチケ大量購入は前売りにカウントされなかった)
西野さんとサロメンの異様さは、テレビとそれで作り上げられた有名人、一部視聴者の受け止め方といった日本特有の異様さの集大成に見える
個人的には、西野さんは木の時計台の時点で信頼を失っていておかしくないと思う
それだけやって今だに更地
そして、どこかの島に作るホテルの一部になった
普通に考えると酷すぎるけど、サロメンは甘やかして問題視しない
こういう、西野さんが約束を破るもサロメンが批判しない体質が、日本でのクラファン全体の信用に傷をつけたと思う
なにしろ、西野さんはこのクラファンで6000万円以上を集めていた
ほか、西野さんがやったクラファンで高額なものは映画プペルのムビチケ大量購入
これも鬼滅の刃を前売りの段階で上回ったという箔をつける「打ち手」で、ある種の広告だと認識している
(このクラファンによるムビチケ大量購入は前売りにカウントされなかった)
西野さんとサロメンの異様さは、テレビとそれで作り上げられた有名人、一部視聴者の受け止め方といった日本特有の異様さの集大成に見える
個人的には、西野さんは木の時計台の時点で信頼を失っていておかしくないと思う
650 警備員[Lv.54] (ワッチョイW 82c4-KCHm [219.118.116.7])
2025/03/08(土) 20:00:41.84ID:DNDRnucd0 なんかXで、ボトルジョージシアターで集合写真撮るな、そういうノリ嫌いってキレてるな
自分の商売がそういうノリの連中に支えられてることを認めたくないんだろうな
自分の商売がそういうノリの連中に支えられてることを認めたくないんだろうな
651【Voicy 2025年3月7日】1/9 (ワッチョイW 02e8-bCRr [2400:2200:3d1:a1e1:*])
2025/03/08(土) 20:13:57.35ID:mV+MNdHd0 【Voicy金曜】2025年3月7日公開分(収録:3月6日12:20~)
『多数決は民主主義じゃない』(15分間)
//voicy.jp/channel/941/6506820
・スリランカから帰国したその足でジムに向かったが
1時間まちがってたみたいで待ちぼうけ食らってる。
・ジム終わりのスケジュールがもうパンパンなので、
今しかVoicyを収録する時間がないので屋外で収録中。
・さっきVoicyのプレミアム放送を録ったところで
そこでVoicyの悪口を散々言ってた。
・だがVoicyはこうやって“ながら収録”できて良い。
[5:45]
今日は「民主主義は多数決じゃねえ」っていう話を
スリランカにいる間に教えていただいて。
[6:05]
ところで西野は何でスリランカに行ってたんだ?っていう。
スリランカが今すごく最高!というか
復興に向けてバシバシ頑張ってるところで。
「ちょっと何か手伝ってくれないかね?」みたいな感じで
呼び出されてですね、行ってきたんですけども。
さすがに西野ですね! 偉そうでしたね!(笑)
外交官のかたとかがさ、いろいろ説明してくださるんですよ。
「こういう感じのデカい日本庭園を作ろうと思いましてね」
もう西野はですね、「ダメだ!」…アッハッハッハ!
『多数決は民主主義じゃない』(15分間)
//voicy.jp/channel/941/6506820
・スリランカから帰国したその足でジムに向かったが
1時間まちがってたみたいで待ちぼうけ食らってる。
・ジム終わりのスケジュールがもうパンパンなので、
今しかVoicyを収録する時間がないので屋外で収録中。
・さっきVoicyのプレミアム放送を録ったところで
そこでVoicyの悪口を散々言ってた。
・だがVoicyはこうやって“ながら収録”できて良い。
[5:45]
今日は「民主主義は多数決じゃねえ」っていう話を
スリランカにいる間に教えていただいて。
[6:05]
ところで西野は何でスリランカに行ってたんだ?っていう。
スリランカが今すごく最高!というか
復興に向けてバシバシ頑張ってるところで。
「ちょっと何か手伝ってくれないかね?」みたいな感じで
呼び出されてですね、行ってきたんですけども。
さすがに西野ですね! 偉そうでしたね!(笑)
外交官のかたとかがさ、いろいろ説明してくださるんですよ。
「こういう感じのデカい日本庭園を作ろうと思いましてね」
もう西野はですね、「ダメだ!」…アッハッハッハ!
652【Voicy 2025年3月7日】2/9 (ワッチョイW 02e8-bCRr [2400:2200:3d1:a1e1:*])
2025/03/08(土) 20:17:02.12ID:mV+MNdHd0 (>>651続き)
「ダメっ! そんなの! そんなの作っちゃダメじゃん!
まずこれ、どんだけ手入れかかると思ってんだよ。
え、それ気候とか考えたの、あんた!?
日本庭園をここに作ってしまったら
あんた大変なことになるよ!?
ランニングコストめちゃくちゃかかるよ!?
あんた庭師をさ、ずーっと雇い続けるって
どれだけお金かかってるかわかる!?
これができる庭師を雇わなきゃいけないんだよ!
それ、どれぐらいかかるかわかってんの!?」
みたいな説教をしてですね。
「コレとコレとコレとコレとコレとコレがダメだからダメ!
ランニングコストがかかるからダメ!」とか。
あと「盆栽みたいな世界観をー」とか言うから
「いや、違うんだ! 何もわかってねーな、あんた!
盆栽とかぁ、ま、要するにあのー……茶室とか!
ああいった日本の侘び寂びみたいなものっていうのは
あの狭い中での最適解を出してるんだ。
狭い面積で何ができるかの最適解だと。
それをデカくしちゃったらなんもイイとこないじゃないか。
あれは! あの枠組みの中だから美しいんだよ!
それをたくさん作ろうなんて、もうもってのほかだ!」
っていうことで……もう外交官、いきなり来た日本人に
説教される……アハッハハハハッ!…っていうですね…(笑)
「ダメっ! そんなの! そんなの作っちゃダメじゃん!
まずこれ、どんだけ手入れかかると思ってんだよ。
え、それ気候とか考えたの、あんた!?
日本庭園をここに作ってしまったら
あんた大変なことになるよ!?
ランニングコストめちゃくちゃかかるよ!?
あんた庭師をさ、ずーっと雇い続けるって
どれだけお金かかってるかわかる!?
これができる庭師を雇わなきゃいけないんだよ!
それ、どれぐらいかかるかわかってんの!?」
みたいな説教をしてですね。
「コレとコレとコレとコレとコレとコレがダメだからダメ!
ランニングコストがかかるからダメ!」とか。
あと「盆栽みたいな世界観をー」とか言うから
「いや、違うんだ! 何もわかってねーな、あんた!
盆栽とかぁ、ま、要するにあのー……茶室とか!
ああいった日本の侘び寂びみたいなものっていうのは
あの狭い中での最適解を出してるんだ。
狭い面積で何ができるかの最適解だと。
それをデカくしちゃったらなんもイイとこないじゃないか。
あれは! あの枠組みの中だから美しいんだよ!
それをたくさん作ろうなんて、もうもってのほかだ!」
っていうことで……もう外交官、いきなり来た日本人に
説教される……アハッハハハハッ!…っていうですね…(笑)
653【Voicy 2025年3月7日】3/9 (ワッチョイW 02e8-bCRr [2400:2200:3d1:a1e1:*])
2025/03/08(土) 20:20:07.14ID:mV+MNdHd0 (>>652続き)
でも素直だから、「あーッ! なるほどそっすねーッ!」
みたいな感じで聞いてくださってましたよ(笑)
なんかもうどうしたんでしょうね、西野のこの心臓は!
(トントントン!)もう毛ぇフサフサでございますよ。
どこ行っても西野やっておりマス。
スリランカでもやってまいりました。
[10:10]
スリランカであれやこれやって、夜飲みに行ったんすよ。
そうすっと、日本人のかたが夜その飲み屋に集まってて。
そこでいろんなお話を聞かせていただいて。
みんな頑張ってた、ホントに! 経営者さんが集まっててさ。
そん中で「民主主義っていうのは多数決のことじゃない」
っていうお話が上がって。いや、ホントそう!と思ったので。
『ボトルジョージ』、惜しくもですね!
アカデミー賞ノミネートされなかったんですけども、
ま、いいとこまでいってましたよね。
で、国内外の賞をたくさんいただきましてですね。
アレきっかけでいろんなことがいま始まってますし。
実際この『ボトルジョージ』を作って、
そしてボトルジョージ・シアターという専用の劇場を作って、
そこでいろんな新しい運動がまた生まれ始めてるんですね。
やっぱりボトルジョージっていうのは大きな大きな
一手であったなぁっていうことを感じております。
でも素直だから、「あーッ! なるほどそっすねーッ!」
みたいな感じで聞いてくださってましたよ(笑)
なんかもうどうしたんでしょうね、西野のこの心臓は!
(トントントン!)もう毛ぇフサフサでございますよ。
どこ行っても西野やっておりマス。
スリランカでもやってまいりました。
[10:10]
スリランカであれやこれやって、夜飲みに行ったんすよ。
そうすっと、日本人のかたが夜その飲み屋に集まってて。
そこでいろんなお話を聞かせていただいて。
みんな頑張ってた、ホントに! 経営者さんが集まっててさ。
そん中で「民主主義っていうのは多数決のことじゃない」
っていうお話が上がって。いや、ホントそう!と思ったので。
『ボトルジョージ』、惜しくもですね!
アカデミー賞ノミネートされなかったんですけども、
ま、いいとこまでいってましたよね。
で、国内外の賞をたくさんいただきましてですね。
アレきっかけでいろんなことがいま始まってますし。
実際この『ボトルジョージ』を作って、
そしてボトルジョージ・シアターという専用の劇場を作って、
そこでいろんな新しい運動がまた生まれ始めてるんですね。
やっぱりボトルジョージっていうのは大きな大きな
一手であったなぁっていうことを感じております。
654名無しさん (ワッチョイW e232-4zRV [2001:268:d2c1:449a:*])
2025/03/08(土) 20:22:03.54ID:qrkknjyN0 >>647
外仕事したいんだろうね
外仕事したいんだろうね
655【Voicy 2025年3月7日】4/9 (ワッチョイW 02e8-bCRr [2400:2200:3d1:a1e1:*])
2025/03/08(土) 20:23:12.68ID:mV+MNdHd0 (>>653続き)
(※CHIMNEY TOWN DAOの説明)
毎日NFTを出して、毎日オークションにかかってるんですね。
バンドザウルスミニっていうのがNFTで出ております。
もうまもなく終わりますね。999体って決めておりますので。
その売上がCHIMNEY TOWN DAOにプールされるんですよ。
この貯まったお金を何に使うかっていう
「多数決でみんなで使い方決めようや!」みたいな、
そういうノリになりかけたときにですね、
急に西野という独裁者が横から割って入ってですね。
「ダメだ! あんたらがお金の使い道を多数決なんかで
決めたら、もうこんなもん溶かすに決まってるじゃないか。
ダメだ! お金の使い道は僕が決める」
“ボトルジョージを作ったコミュニティ”っていうことに
しましょうや、っていうことで
8000万ぐらい出してますね。バーン!って。
残りの8000万はCHIMNEY TOWNで出しました。
だからエンドクレジットにですね、
「CHIMNEY TOWN DAO」って入ってくるんですね。
これが世界中に出回ってる。こっちの方がいいじゃん!
僕たちの代表作がある方がいいじゃん!
そして僕たちの代表作が「アカデミー賞に行くか行かないか」
みたいなところに行けるぐらいのものにお金出した方が
いいじゃんねっ!
そっちの方がみんな盛り上がれるじゃん?
(※CHIMNEY TOWN DAOの説明)
毎日NFTを出して、毎日オークションにかかってるんですね。
バンドザウルスミニっていうのがNFTで出ております。
もうまもなく終わりますね。999体って決めておりますので。
その売上がCHIMNEY TOWN DAOにプールされるんですよ。
この貯まったお金を何に使うかっていう
「多数決でみんなで使い方決めようや!」みたいな、
そういうノリになりかけたときにですね、
急に西野という独裁者が横から割って入ってですね。
「ダメだ! あんたらがお金の使い道を多数決なんかで
決めたら、もうこんなもん溶かすに決まってるじゃないか。
ダメだ! お金の使い道は僕が決める」
“ボトルジョージを作ったコミュニティ”っていうことに
しましょうや、っていうことで
8000万ぐらい出してますね。バーン!って。
残りの8000万はCHIMNEY TOWNで出しました。
だからエンドクレジットにですね、
「CHIMNEY TOWN DAO」って入ってくるんですね。
これが世界中に出回ってる。こっちの方がいいじゃん!
僕たちの代表作がある方がいいじゃん!
そして僕たちの代表作が「アカデミー賞に行くか行かないか」
みたいなところに行けるぐらいのものにお金出した方が
いいじゃんねっ!
そっちの方がみんな盛り上がれるじゃん?
656【Voicy 2025年3月7日】5/9 (ワッチョイW 02e8-bCRr [2400:2200:3d1:a1e1:*])
2025/03/08(土) 20:26:17.10ID:mV+MNdHd0 (>>655続き)
スタッフの座組からホント強いメンツが集まってたから
もうイイとこ行くのはもう決まってたんです!
間違いなくこの座組で作ったらば、
アカデミー賞獲れるか獲れないかわからないが、
イイところまでいくよねっていうのはもうわかっていたから
だからこっちに張った方が絶対面白いよっていうことで。
バンッ!て、急に独裁者が現れて決めたわけですけども。
これって全然多数決じゃないけども、
じゃ、これが民主主義じゃないかっていうと、
ここも「ちょっと待った」なんすよ。
みんなで決めるっていうのはイイことなんですけども。
必ずしもね、全てのシチュエーションにおいて1人1票
持ってるっていうのは全然!みんなのためになんないと。
[14:55]
じゃあ、料理で例えるとわかりやすいっすよね?
たとえば肉じゃがに入れる具材をですね、
みんなで多数決で決めようというふうにしてしまうとですね、
料理のことわからない幼稚園児だって1票持ってるワケでね?
えー……おじさんだって1票持ってるワケでっ!
西野だって1票持ってるわけでっ。
そうすると「茶色だしチョコレート入れてるんじゃね?」
「隠し味でチョコレート入れたら美味しんじゃね?」
「隠し味でヨーグルト入れたら美味しいじゃね?」
とかいう、そこに1票入っちゃったりするんですよ!
スタッフの座組からホント強いメンツが集まってたから
もうイイとこ行くのはもう決まってたんです!
間違いなくこの座組で作ったらば、
アカデミー賞獲れるか獲れないかわからないが、
イイところまでいくよねっていうのはもうわかっていたから
だからこっちに張った方が絶対面白いよっていうことで。
バンッ!て、急に独裁者が現れて決めたわけですけども。
これって全然多数決じゃないけども、
じゃ、これが民主主義じゃないかっていうと、
ここも「ちょっと待った」なんすよ。
みんなで決めるっていうのはイイことなんですけども。
必ずしもね、全てのシチュエーションにおいて1人1票
持ってるっていうのは全然!みんなのためになんないと。
[14:55]
じゃあ、料理で例えるとわかりやすいっすよね?
たとえば肉じゃがに入れる具材をですね、
みんなで多数決で決めようというふうにしてしまうとですね、
料理のことわからない幼稚園児だって1票持ってるワケでね?
えー……おじさんだって1票持ってるワケでっ!
西野だって1票持ってるわけでっ。
そうすると「茶色だしチョコレート入れてるんじゃね?」
「隠し味でチョコレート入れたら美味しんじゃね?」
「隠し味でヨーグルト入れたら美味しいじゃね?」
とかいう、そこに1票入っちゃったりするんですよ!
657【Voicy 2025年3月7日】6/9 (ワッチョイW 02e8-bCRr [2400:2200:3d1:a1e1:*])
2025/03/08(土) 20:29:23.49ID:mV+MNdHd0 (>>656続き)
お母さんからすると「ふざけんな」って話じゃないすか。
「お前、そんなもん入れたところで美味しくならないって
もうデータ採れてるんだ! 肉じゃがに入れるのは
コレとコレとコレとコレとコレなんだ!
これ入れたらもう間違いないんだから!」
っていう答えはお母さんが持ってますよね?
ここを多数決にすることって……民主主義かっていうと
ちょっと怪しいところですよね?
だって目的は美味しい肉じゃがを作ることなんだもん。
美味しい肉じゃがを作るって事は何をすればいいかっていうと
【お母さんの独裁】の方がこの場合は正解なわけじゃん。
ねぇっ!?
[16:00]
だからここは「独裁」なんすよ。
で、民主主義って何かっていうと、
やっぱイイ独裁者を選ぶっていうことだと思うんすよね。
知見のある人にお任せするっていうのは
それはもう間違いないっすよね。
ぶっちゃけボトルジョージにしたって、
あれ8000万だったんすよ。
じゃ、お聞きしたいんですけども、
あんたら…エンタメで8000万使ったことあるっ!?
お母さんからすると「ふざけんな」って話じゃないすか。
「お前、そんなもん入れたところで美味しくならないって
もうデータ採れてるんだ! 肉じゃがに入れるのは
コレとコレとコレとコレとコレなんだ!
これ入れたらもう間違いないんだから!」
っていう答えはお母さんが持ってますよね?
ここを多数決にすることって……民主主義かっていうと
ちょっと怪しいところですよね?
だって目的は美味しい肉じゃがを作ることなんだもん。
美味しい肉じゃがを作るって事は何をすればいいかっていうと
【お母さんの独裁】の方がこの場合は正解なわけじゃん。
ねぇっ!?
[16:00]
だからここは「独裁」なんすよ。
で、民主主義って何かっていうと、
やっぱイイ独裁者を選ぶっていうことだと思うんすよね。
知見のある人にお任せするっていうのは
それはもう間違いないっすよね。
ぶっちゃけボトルジョージにしたって、
あれ8000万だったんすよ。
じゃ、お聞きしたいんですけども、
あんたら…エンタメで8000万使ったことあるっ!?
658【Voicy 2025年3月7日】7/9 (ワッチョイW 02e8-bCRr [2400:2200:3d1:a1e1:*])
2025/03/08(土) 20:32:28.09ID:mV+MNdHd0 (>>657続き)
ちゃんと1個1個アイミツ(相見積もり)したことある!?
どこに…っ、どこに発注したら幾らかかるっ!
A社に発注したら幾ら、B社に発注したら幾ら、
C社に発注したら幾らって、
あんたら全部それデータ採れてんの!?
そのあんたたちが8000万円ちゃんと使えると思ってる?
ムリに決まってんじゃん!
もっと言うよっ!? もっと言うよ?
それさ、あんたたちが発注したところで
もう言ってしまったら一般価格だよ!
要は向こうの職人さんとかはさぁ、もう完全外注だから、
一般価格、つまり高いんだよっ!
でも西野が行くとそこ友達価格になったりするじゃんッ!
西野さんお世話になってるからね!
いや、ボトルジョージはどうだったか言わないですけども!
だからみんな結婚式に200万も300万もかけてるわけでしょ!
あんなもん普通にプロがやったら50万か100万で終わりです!
友達にお願いしてさ。
一般のかたは300万円ぐらいかけてやってるって、
「変なとこにお金かけてんな」って思うけどさ!
でもしょうがないよね、頼める人がいないんだからねぇ!
いつからかよくわかんないけど、
「民主主義は1人1票」みたいな。
ちゃんと1個1個アイミツ(相見積もり)したことある!?
どこに…っ、どこに発注したら幾らかかるっ!
A社に発注したら幾ら、B社に発注したら幾ら、
C社に発注したら幾らって、
あんたら全部それデータ採れてんの!?
そのあんたたちが8000万円ちゃんと使えると思ってる?
ムリに決まってんじゃん!
もっと言うよっ!? もっと言うよ?
それさ、あんたたちが発注したところで
もう言ってしまったら一般価格だよ!
要は向こうの職人さんとかはさぁ、もう完全外注だから、
一般価格、つまり高いんだよっ!
でも西野が行くとそこ友達価格になったりするじゃんッ!
西野さんお世話になってるからね!
いや、ボトルジョージはどうだったか言わないですけども!
だからみんな結婚式に200万も300万もかけてるわけでしょ!
あんなもん普通にプロがやったら50万か100万で終わりです!
友達にお願いしてさ。
一般のかたは300万円ぐらいかけてやってるって、
「変なとこにお金かけてんな」って思うけどさ!
でもしょうがないよね、頼める人がいないんだからねぇ!
いつからかよくわかんないけど、
「民主主義は1人1票」みたいな。
659【Voicy 2025年3月7日】8/9 (ワッチョイW 02e8-bCRr [2400:2200:3d1:a1e1:*])
2025/03/08(土) 20:35:33.05ID:mV+MNdHd0 (>>658続き)
これね、さっき俺、調べたんだよ! ちょっと待って?
「民主的」っていうのをちょっと辞書で引いたんだよ。
偉いでしょ?
「民主的とはどんなことでも1人1人の意見を
平等に尊重しながらみんなで相談して決め、
誰でも納得のいくようにする様子」とありました。
つまり1人1人の意見は平等に尊重はする、と。
ただ、採用するとは言ってない!
「お前の意見も聞く。あなたの意見も、彼の意見も、
彼女の意見も聞く。あー、なるほどなッ!
肉じゃがにヨーグルト入れたら美味しいと思ってんだナ。
肉じゃがにチョコレート入れたら美味しいと思ってんだな。
なるほど、あー、そっかそっか、幼稚園入る前だから
肉じゃがにポッキー入れたいか! わっかる、わかる!
でもねっ? 肉じゃがにソレ入れちゃうとッ!
多分美味しくならないから今回ポッキーやめとこっか?」
俺、カジサックがチームを動かすときに、
「多数決で決めんだよ」とか言ってたから
「もうやめろッ…!そんなん1個もいいことないから!
それはただリーダーの逃げだ!
決断することから逃げてるだけだ!
リーダーはやっぱ決断してぇ!
で、その後はもうそれを正解にするしかないんだから」
これね、さっき俺、調べたんだよ! ちょっと待って?
「民主的」っていうのをちょっと辞書で引いたんだよ。
偉いでしょ?
「民主的とはどんなことでも1人1人の意見を
平等に尊重しながらみんなで相談して決め、
誰でも納得のいくようにする様子」とありました。
つまり1人1人の意見は平等に尊重はする、と。
ただ、採用するとは言ってない!
「お前の意見も聞く。あなたの意見も、彼の意見も、
彼女の意見も聞く。あー、なるほどなッ!
肉じゃがにヨーグルト入れたら美味しいと思ってんだナ。
肉じゃがにチョコレート入れたら美味しいと思ってんだな。
なるほど、あー、そっかそっか、幼稚園入る前だから
肉じゃがにポッキー入れたいか! わっかる、わかる!
でもねっ? 肉じゃがにソレ入れちゃうとッ!
多分美味しくならないから今回ポッキーやめとこっか?」
俺、カジサックがチームを動かすときに、
「多数決で決めんだよ」とか言ってたから
「もうやめろッ…!そんなん1個もいいことないから!
それはただリーダーの逃げだ!
決断することから逃げてるだけだ!
リーダーはやっぱ決断してぇ!
で、その後はもうそれを正解にするしかないんだから」
660【Voicy 2025年3月7日】9/9 (ワッチョイW 02e8-bCRr [2400:2200:3d1:a1e1:*])
2025/03/08(土) 20:38:37.80ID:mV+MNdHd0 (>>659続き)
そのプロジェクトが多数決でさ、何かが決まってさ、
それが上手くいかなかったときに、これ誰の責任なんだよ!?
リーダーの責任になんの?ならないっすよね!
リーダーの逃げ道として「みんなで決めたじゃあ~ん…」
っていうのがあるじゃん!
そんなリーダーに誰がついていくんだよ!
カジサックには「もう多数決禁止」って言ったんですけど。
まぁ、いい場合もあるかもしれないがぁ、
全ての場合において多数決が民主的とは言えない。
っていうか多くの場合において基本的に
知見がある人が独裁するのが民主的だなぁ、
ということを感じております!というお話でございました。
ちょっと早口でごめんなさいね、外だから寒いんだよ!
えー、0.8倍速でお聴きください。
以上! ウーマンラッシュアワーのキングコングの
西野亮廣でした! じゃ、まったねー!
そのプロジェクトが多数決でさ、何かが決まってさ、
それが上手くいかなかったときに、これ誰の責任なんだよ!?
リーダーの責任になんの?ならないっすよね!
リーダーの逃げ道として「みんなで決めたじゃあ~ん…」
っていうのがあるじゃん!
そんなリーダーに誰がついていくんだよ!
カジサックには「もう多数決禁止」って言ったんですけど。
まぁ、いい場合もあるかもしれないがぁ、
全ての場合において多数決が民主的とは言えない。
っていうか多くの場合において基本的に
知見がある人が独裁するのが民主的だなぁ、
ということを感じております!というお話でございました。
ちょっと早口でごめんなさいね、外だから寒いんだよ!
えー、0.8倍速でお聴きください。
以上! ウーマンラッシュアワーのキングコングの
西野亮廣でした! じゃ、まったねー!
661名無しさん (ワッチョイ 5248-rvSK [2404:7a85:9800:e600:*])
2025/03/08(土) 21:16:41.86ID:9t9gqsX60 俺様渾身作ボトジョがアカデミー賞ショートリスト15本の内に入ったぜヒャッハー→何の話題にもなんない
日本人はスキャンダルにしか興味ない
俺様が共同プロデューサーとして参画した舞台『オセロ』の初週興行成績がブロードウェイの全作品の中で1位になったぜヒャッハー →何の話題にもなんない
今は海外の情報が日本に降りてこなくなった
皆で西野さんが見れるとこで西野さんスゲーしてあげようよ
なんかかわしそうになってきたよ
日本人はスキャンダルにしか興味ない
俺様が共同プロデューサーとして参画した舞台『オセロ』の初週興行成績がブロードウェイの全作品の中で1位になったぜヒャッハー →何の話題にもなんない
今は海外の情報が日本に降りてこなくなった
皆で西野さんが見れるとこで西野さんスゲーしてあげようよ
なんかかわしそうになってきたよ
662 警備員[Lv.55] (ワッチョイW eb8e-KCHm [2001:268:944e:d3aa:*])
2025/03/08(土) 22:29:48.51ID:UAP6qKg20 >>660
貼り乙でした
スリランカで日本の恥を晒してきたんですね
あと人の話をどう聞いたのか知らんが、「多数決は民主的ではない」という話は普通、多数派の意見を押し通してしまうことで少数派の意見が圧殺される危険性を指摘する時に使われる表現
そもそも民主主義ってのは政治で使われる言葉で、政治に関しては少数派が少数派であるだけで弾圧されるようなことはあってはいけない
最終的に多数決で決めるにしても、少数派ともしっかり議論をして合意形成をはかるべきというのが民主主義の理念なので
多数決は民主的ではないという話になる
政治の世界でなければべつに優秀な人がリーダーシップをもって集団をひっぱっていくことも許容はされるだろう
しかしそのリーダーも、自分は優秀だなんて過信せず常に自分を省みたりメンバーの意見を聞いたり勉強してアップデートしたりしなければリーダー失格だよな
西野は省みず聞かず学ばず、よって独裁の権利もないよなあ
貼り乙でした
スリランカで日本の恥を晒してきたんですね
あと人の話をどう聞いたのか知らんが、「多数決は民主的ではない」という話は普通、多数派の意見を押し通してしまうことで少数派の意見が圧殺される危険性を指摘する時に使われる表現
そもそも民主主義ってのは政治で使われる言葉で、政治に関しては少数派が少数派であるだけで弾圧されるようなことはあってはいけない
最終的に多数決で決めるにしても、少数派ともしっかり議論をして合意形成をはかるべきというのが民主主義の理念なので
多数決は民主的ではないという話になる
政治の世界でなければべつに優秀な人がリーダーシップをもって集団をひっぱっていくことも許容はされるだろう
しかしそのリーダーも、自分は優秀だなんて過信せず常に自分を省みたりメンバーの意見を聞いたり勉強してアップデートしたりしなければリーダー失格だよな
西野は省みず聞かず学ばず、よって独裁の権利もないよなあ
663名無しさん (ワッチョイW ee9e-U0+K [159.28.228.185])
2025/03/08(土) 22:33:26.42ID:JawB3Vy50664名無しさん (ワッチョイW 02e8-bCRr [2400:2200:3d1:a1e1:*])
2025/03/08(土) 23:15:51.97ID:mV+MNdHd0 ●2025年3月6日12時(Voicy)
ボトルジョージ・シアターという専用の劇場を作って、
そこでいろんな新しい運動がまた生まれ始めてるんですね。
●2025年3月8日 09:55(X)
誰が始めたのか知らないけれど、
ボトルジョージシアターで集合写真を撮るノリ、
気持ち悪いので辞めて欲しい。
僕なら「映画を観に来ただけで、お前らのコミュニティーに
参加した覚えはねぇよ」と思っちゃう。
#そもそも集合写真が嫌い
ボトルジョージ・シアターという専用の劇場を作って、
そこでいろんな新しい運動がまた生まれ始めてるんですね。
●2025年3月8日 09:55(X)
誰が始めたのか知らないけれど、
ボトルジョージシアターで集合写真を撮るノリ、
気持ち悪いので辞めて欲しい。
僕なら「映画を観に来ただけで、お前らのコミュニティーに
参加した覚えはねぇよ」と思っちゃう。
#そもそも集合写真が嫌い
665名無しさん (ワッチョイ fb7d-Qpn1 [128.53.225.200])
2025/03/08(土) 23:22:14.91ID:L+QrMWjV0 スリランカの盆栽にしろ多数決はダメだにしろ集合写真勝手に取るなにしろ差し入れ勝手にしてくんなにしろ
マウント取って馬鹿にして偉そうに説教したいだけだよなこの人
西野に相談しろ俺の言いなりになれっていう能力の低い奴しか周りに置かない
実際言う通りにしたバレエの人やイクマさんのことネチネチ馬鹿にして楽しそうだったし
本当は有能な人なんて置きたくないでしょ
自分の言うこと聞いてくれそうにないしそっちが褒められたらヘソ曲げるし
マウント取って馬鹿にして偉そうに説教したいだけだよなこの人
西野に相談しろ俺の言いなりになれっていう能力の低い奴しか周りに置かない
実際言う通りにしたバレエの人やイクマさんのことネチネチ馬鹿にして楽しそうだったし
本当は有能な人なんて置きたくないでしょ
自分の言うこと聞いてくれそうにないしそっちが褒められたらヘソ曲げるし
666名無しさん (ワッチョイW eb36-z/Ow [240b:c010:460:bd91:*])
2025/03/08(土) 23:36:13.30ID:yaB7SDqL0 西野って日本で三本の指に入るイベンター?なの
なんかやってもニュースにもならないけど
なんかやってもニュースにもならないけど
667名無しさん (ワッチョイW ee9e-U0+K [159.28.228.185])
2025/03/08(土) 23:42:25.60ID:JawB3Vy50 >>664
> 気持ち悪いので辞めて欲しい。
心が凍りつくような冷たい言葉を使うなあ
コーラ差し入れも誕生日に一言くださいの時もそうだけど
おそらく西野さんの大ファンであろう人たちの悪気のない行動をピシャッと叩き潰すよね
これでも本当に人たらしなの?
> 気持ち悪いので辞めて欲しい。
心が凍りつくような冷たい言葉を使うなあ
コーラ差し入れも誕生日に一言くださいの時もそうだけど
おそらく西野さんの大ファンであろう人たちの悪気のない行動をピシャッと叩き潰すよね
これでも本当に人たらしなの?
668名無しさん (ワッチョイ fb7d-Qpn1 [128.53.225.200])
2025/03/08(土) 23:56:59.06ID:L+QrMWjV0 プペル歌舞伎の時(22年1月)にノーマスクで入口に立って撮影会してたし
もっと遡ると神保町花月でグッドコマーシャルやった時もチヤホヤされたいから
ロビーで禁止されてた撮影会始めて舞台監督に謝らせてたじゃん
自分のいないとこで勝手に動くんじゃねえ真似すんなってことか
もっと遡ると神保町花月でグッドコマーシャルやった時もチヤホヤされたいから
ロビーで禁止されてた撮影会始めて舞台監督に謝らせてたじゃん
自分のいないとこで勝手に動くんじゃねえ真似すんなってことか
映画プペルの時も、映画館でサロメン集まって写真撮ったり騒いだりしてたはず
その時は注意してたっけ?
ボトルジョージに集まるのはサロメンばかりなんだから
集合写真撮るのも自然だし、西野さんの時間を奪ったりしてないんだから自由じゃん
自分がいない場で勝手に楽しそうにするのが気に食わない?
(以前、サロン内部活も潰したんだっけ?)
「西野に頼めばいいじゃん!」って自分から言うの格好悪い
トップクラスのイベンターってただの自己申告だし
事実なら芸能ニュースでいっぱい紹介されるはず
その時は注意してたっけ?
ボトルジョージに集まるのはサロメンばかりなんだから
集合写真撮るのも自然だし、西野さんの時間を奪ったりしてないんだから自由じゃん
自分がいない場で勝手に楽しそうにするのが気に食わない?
(以前、サロン内部活も潰したんだっけ?)
「西野に頼めばいいじゃん!」って自分から言うの格好悪い
トップクラスのイベンターってただの自己申告だし
事実なら芸能ニュースでいっぱい紹介されるはず
670名無しさん (ワッチョイ 07b9-QNNI [2400:4051:54c1:d800:*])
2025/03/09(日) 00:15:38.35ID:uv9s2XGp0 >>650わかる
そしてそのノリこそ、西野さんの取り巻きや信者が持つ方向性だと思う
この層こそが西野さんの顧客なんだから、そこは割り切って彼らに受ける事を次々にやれば良いのにね
そうすればサロメンの減少も少しは緩やかになるかもしれない
そしてそのノリこそ、西野さんの取り巻きや信者が持つ方向性だと思う
この層こそが西野さんの顧客なんだから、そこは割り切って彼らに受ける事を次々にやれば良いのにね
そうすればサロメンの減少も少しは緩やかになるかもしれない
671名無しさん (ワッチョイW ff2e-kH0c [240b:11:89a1:5400:*])
2025/03/09(日) 00:48:15.14ID:3I/K59D+0 自分が一番嫌っているタイプの人間からしか支持されない西野
自分が盲目的に支持している西野から嫌われる信者
なんか憐れだな
自分が盲目的に支持している西野から嫌われる信者
なんか憐れだな
672名無しさん (ワッチョイW bfff-VzPN [2001:268:9493:8b52:*])
2025/03/09(日) 01:36:45.33ID:CnvsTmbq0 ●2025年02月06日
「ボトルジョージを待ち合わせ場所として集まった人達(ボトルジョージファン)のコミュニティーを作ること」で、前々からお伝えしているとおり、ファンコミュニティーを熟成(?)させないかぎり、あらゆる打ち手は上滑りしてしまいます。
それで言うと、『ボトルジョージ・シアター』という場所は本当に最高で、昨日もドワーフの松本Pとのトークショー(#こまねこのかいがいりょこう)の後に、ドワーフ&CHIMNEY TOWNまわりのスタッフの皆様や、建築士のヨースケさんや、幻冬舎の袖山さんや、映画配給会社の偉い人や、超大手のスナック菓子メーカーの偉い人や、大手芸能事務所の社長さん達と一緒に『ボトルジョージ・シアター』に行き、皆で『ボトルジョージ』を観たのですが、観終わった後は全員で輪になっていました。
『ボトルジョージ・シアター(スナックCANDY)』の広さと暗さと世界観とお酒が、コミュニティーを熟成させるのに丁度良いんです。
//chimney.town/14741/
●2025年03月08日
僕なら「映画を観に来ただけで、お前らのコミュニティーに参加した覚えはねぇよ」と思っちゃう。
「ボトルジョージを待ち合わせ場所として集まった人達(ボトルジョージファン)のコミュニティーを作ること」で、前々からお伝えしているとおり、ファンコミュニティーを熟成(?)させないかぎり、あらゆる打ち手は上滑りしてしまいます。
それで言うと、『ボトルジョージ・シアター』という場所は本当に最高で、昨日もドワーフの松本Pとのトークショー(#こまねこのかいがいりょこう)の後に、ドワーフ&CHIMNEY TOWNまわりのスタッフの皆様や、建築士のヨースケさんや、幻冬舎の袖山さんや、映画配給会社の偉い人や、超大手のスナック菓子メーカーの偉い人や、大手芸能事務所の社長さん達と一緒に『ボトルジョージ・シアター』に行き、皆で『ボトルジョージ』を観たのですが、観終わった後は全員で輪になっていました。
『ボトルジョージ・シアター(スナックCANDY)』の広さと暗さと世界観とお酒が、コミュニティーを熟成させるのに丁度良いんです。
//chimney.town/14741/
●2025年03月08日
僕なら「映画を観に来ただけで、お前らのコミュニティーに参加した覚えはねぇよ」と思っちゃう。
673名無しさん (ワッチョイW e7f9-rCnR [118.241.251.87])
2025/03/09(日) 01:41:55.18ID:SGVy1zdy0 >>672
すごいな…1ヶ月もたたないうちに変わってしまうのか
大体集合写真撮るのだって毎日ではなくそういうノリになった日だけだろうし(大体そんなに集合写真探しても見つからない)、そこまで言うことかね
すごいな…1ヶ月もたたないうちに変わってしまうのか
大体集合写真撮るのだって毎日ではなくそういうノリになった日だけだろうし(大体そんなに集合写真探しても見つからない)、そこまで言うことかね
674名無しさん (ワッチョイ 7f06-caj5 [2400:4151:160:dc00:*])
2025/03/09(日) 01:49:38.96ID:6Qd8mnKO0 >>656
>じゃあ、料理で例えるとわかりやすいっすよね?
チョコレート肉じゃがを多数派ってことにして少数派の僕が正解ってのは例えに無理があるでしょ…
つーか肉じゃがにチョコレート入れようとする奴が「多数派」なわけないのに「そこに1票入っちゃったり」することに目くじら立てる説明のどこがわかりやすいのよ…
まあ意見を言われただけでキレちゃう西野さんにとってはある意味間違いではないんだけど多数決がうまく機能する例なのよそれ
少数派の意見をていよく力尽くで退けられちゃうのが多数決の利点であり欠点だから
チョコレート肉じゃがは採用されるわけがない
「一般人の大多数が間違った判断をしてしまうけどプロは違う」という例を持ってこなきゃ意味ないでしょ…そういうケースの方がまれだから例を持ってくるのが大変なんだけどな
つまり「基本的には多数決でうまくいく」という例え話になっちゃってる
「全ての場合において多数決でうまくいく」わけではもちろんないが
>じゃあ、料理で例えるとわかりやすいっすよね?
チョコレート肉じゃがを多数派ってことにして少数派の僕が正解ってのは例えに無理があるでしょ…
つーか肉じゃがにチョコレート入れようとする奴が「多数派」なわけないのに「そこに1票入っちゃったり」することに目くじら立てる説明のどこがわかりやすいのよ…
まあ意見を言われただけでキレちゃう西野さんにとってはある意味間違いではないんだけど多数決がうまく機能する例なのよそれ
少数派の意見をていよく力尽くで退けられちゃうのが多数決の利点であり欠点だから
チョコレート肉じゃがは採用されるわけがない
「一般人の大多数が間違った判断をしてしまうけどプロは違う」という例を持ってこなきゃ意味ないでしょ…そういうケースの方がまれだから例を持ってくるのが大変なんだけどな
つまり「基本的には多数決でうまくいく」という例え話になっちゃってる
「全ての場合において多数決でうまくいく」わけではもちろんないが
675名無しさん (ワッチョイ 7f06-caj5 [2400:4151:160:dc00:*])
2025/03/09(日) 01:54:04.08ID:6Qd8mnKO0 で、美味しい肉じゃがを作るには【お母さんの独裁】が正解って言ってるけどこの場合「メシマズ母ちゃん」を持つ家庭が壊滅的なのよ
あと家族にとっての目的が「美味しい肉じゃが」だったとしても独裁者にとっては「美味しい肉じゃが」が目的じゃないかもしれないのよ
たとえば「とにかく安い肉じゃがにして浮いたお金は自分のヘソクリに」が目的かもしれない
そんなこんなで「肉の無い肉じゃが」ができあがることだってあり得る
そういうのを防ぐためにみんなで決めましょってのが民主主義であって多数決はその一つの手段なだけ
まあつまりそもそも独裁のなにがマズいかって「独裁者にはいい答えが出せないから」じゃなくて「ヤベェ奴が独裁者になった時にとことんヤベェから」なんよな
「有能な善人」が独裁してる限り独裁国家でもほぼ問題はない
問題は「有能な善人」ヅラした「無能」や「悪人」がいることと永久に「有能な善人」が独裁し続けるなんて無理なこと
あと家族にとっての目的が「美味しい肉じゃが」だったとしても独裁者にとっては「美味しい肉じゃが」が目的じゃないかもしれないのよ
たとえば「とにかく安い肉じゃがにして浮いたお金は自分のヘソクリに」が目的かもしれない
そんなこんなで「肉の無い肉じゃが」ができあがることだってあり得る
そういうのを防ぐためにみんなで決めましょってのが民主主義であって多数決はその一つの手段なだけ
まあつまりそもそも独裁のなにがマズいかって「独裁者にはいい答えが出せないから」じゃなくて「ヤベェ奴が独裁者になった時にとことんヤベェから」なんよな
「有能な善人」が独裁してる限り独裁国家でもほぼ問題はない
問題は「有能な善人」ヅラした「無能」や「悪人」がいることと永久に「有能な善人」が独裁し続けるなんて無理なこと
676名無しさん (ワッチョイW ff2e-kH0c [240b:11:89a1:5400:*])
2025/03/09(日) 03:28:42.65ID:3I/K59D+0 西野の行為を正当化するには支離滅裂な例え話で強引に持っていかないと不可能w
677名無しさん (ワッチョイW dfec-gh22 [2400:2200:83e:978d:*])
2025/03/09(日) 04:39:39.51ID:2jD+Iqxk0 西野さんVoicyフェス、去年も呼ばれてないんじゃん…その時はこんなに喚かなかったのに
今年何かいよいよ仕事がなんにもないの?
今年何かいよいよ仕事がなんにもないの?
678名無しさん (ワッチョイW bfff-VzPN [2001:268:9493:8b52:*])
2025/03/09(日) 06:35:32.41ID:CnvsTmbq0 多数決っていうものが危ういものだというのは大昔から言われてきた事で
別に西野さんが今さら声高に主張するような事ではない
そもそも多数決というのは意見が大きく分かれそうなものに対して使うものであって
肉じゃがの調理法みたいに正解がほぼ決まってるものに対して多数決を取ったりしない
ましてやチョコレート入れようなんて意見が多数派になるわけがない
決めるとすれば肉は牛と豚のどちらにするかとか、シラタキを入れるかどうかとかその程度だろう
しかし西野さんはサロン民のような一般人の意見を全く信用しておらず、自分こそが正解だと思っているので
多数決だとチョコレート味の肉じゃがが出来てしまうかも知れないと本気で思っている
と同時に自分の意見は常に新しく革新的であるがゆえに少数派だから、多数決だと自分の意見が通らないことを危惧している
つまり西野スペシャルソースの肉じゃがが作れないと困るわけだ
多数決は少数派の意見が無視されかねないといったデメリットもあるが
一番多い意見が何なのかを知るには有用であって、結局は運用のバランス次第
もしサロン民を信用出来ないのであれば、例えば西野さんの一票はサロン民の千票分に値するというように重みを変える手もあるわけで
多数決が全てダメとするのは短絡的すぎる
まぁ要は何もかも西野さんが独裁したいがための口実なんだろうが
別に西野さんが今さら声高に主張するような事ではない
そもそも多数決というのは意見が大きく分かれそうなものに対して使うものであって
肉じゃがの調理法みたいに正解がほぼ決まってるものに対して多数決を取ったりしない
ましてやチョコレート入れようなんて意見が多数派になるわけがない
決めるとすれば肉は牛と豚のどちらにするかとか、シラタキを入れるかどうかとかその程度だろう
しかし西野さんはサロン民のような一般人の意見を全く信用しておらず、自分こそが正解だと思っているので
多数決だとチョコレート味の肉じゃがが出来てしまうかも知れないと本気で思っている
と同時に自分の意見は常に新しく革新的であるがゆえに少数派だから、多数決だと自分の意見が通らないことを危惧している
つまり西野スペシャルソースの肉じゃがが作れないと困るわけだ
多数決は少数派の意見が無視されかねないといったデメリットもあるが
一番多い意見が何なのかを知るには有用であって、結局は運用のバランス次第
もしサロン民を信用出来ないのであれば、例えば西野さんの一票はサロン民の千票分に値するというように重みを変える手もあるわけで
多数決が全てダメとするのは短絡的すぎる
まぁ要は何もかも西野さんが独裁したいがための口実なんだろうが
679名無しさん (ワッチョイW 7fda-I7Hs [121.112.136.22])
2025/03/09(日) 06:42:53.70ID:ure14VCi0 この流れでふと西野亮廣VS査問会モードのヤン・ウェンリー見たくなってしまった
西野さんの無限「ちゃ、ちゃちゃちゃ、ちゃうくて」が拝めそう
西野さんの無限「ちゃ、ちゃちゃちゃ、ちゃうくて」が拝めそう
680サロン過去ログ 2024年3月9日(1/5) (ワッチョイW bf28-VyDp [2405:6580:a980:5f00:*])
2025/03/09(日) 07:39:19.83ID:vkS+BNKF0 //salon.jp/articles/nishino/s/N82zFMVHr19
(※一年前のサロン記事)
イベントの正しい作り方
投稿日:2024.03.09 / 西野亮廣エンタメ研究所
※この記事の内容は外部に発信していただいて大丈夫です。
おはようございます。
鬼(東野幸治)にCHIMNEY TOWNのオフィスの場所が
見つかってしまったキングコング西野です。
#もう終わりです
さて。今日は『イベントの正しい作り方』というテーマでお話ししたいと思います。
#得意分野ですわ
さっそく本題です。
■余計なコストをかけない!
COMET&WHINNYの化粧水とフェイスクリームを手掛けるナガモトさんが、
2024年5月18日にCHIMNEY TOWN DAOの仲間達と一緒に
『バンドザウルス』のDJイベントを仕掛けるそうです。
詳細が出ておりますので、まずはコチラご覧ください↓
//www.picture-book.jp/projects/4434
今日は、今、お読みいただいたコチラのクラウドファンディングをベースに
「それをやるなら、もっとこうした方がイイと思います!」
というアップデート(赤ペン先生)をしていきたいと思います。
(※一年前のサロン記事)
イベントの正しい作り方
投稿日:2024.03.09 / 西野亮廣エンタメ研究所
※この記事の内容は外部に発信していただいて大丈夫です。
おはようございます。
鬼(東野幸治)にCHIMNEY TOWNのオフィスの場所が
見つかってしまったキングコング西野です。
#もう終わりです
さて。今日は『イベントの正しい作り方』というテーマでお話ししたいと思います。
#得意分野ですわ
さっそく本題です。
■余計なコストをかけない!
COMET&WHINNYの化粧水とフェイスクリームを手掛けるナガモトさんが、
2024年5月18日にCHIMNEY TOWN DAOの仲間達と一緒に
『バンドザウルス』のDJイベントを仕掛けるそうです。
詳細が出ておりますので、まずはコチラご覧ください↓
//www.picture-book.jp/projects/4434
今日は、今、お読みいただいたコチラのクラウドファンディングをベースに
「それをやるなら、もっとこうした方がイイと思います!」
というアップデート(赤ペン先生)をしていきたいと思います。
681サロン過去ログ 2024年3月9日(2/5) (ワッチョイW bf28-VyDp [2405:6580:a980:5f00:*])
2025/03/09(日) 07:40:44.15ID:vkS+BNKF0 >>680続き
まず、コチラのクラウドファンディングで、皆さんが最初に気になったのは
「え? バンドザウルスは出るの?」「ん? 何のイベント?」
といったところだと思います。
「(西野亮廣が来ないことは分かったけど)、『※恐竜は出ません』とあるけど、
ティラ様やカジカジやドンペリ花子やDJザウルスも会場にいないの?
…となると、いよいよ、何のイベントなの?」と。
ここまで頑なに「バンドザウルス」の名前を出していないとすると、
本当にティラ様やカジカジやドンペリ花子やDJザウルスが出ないのかもしれませんし、
あと考えられる可能性としては
「ティラ様やカジカジやドンペリ花子やDJザウルスのマスクを借りる許可が“今はまだ”とれていない」
といったところかもしれません。
ただ、それだと、イベントのチケットは絶対に売れません(身内しか買わない)。
中身が分からない商品を買う人がいないように、
「何のイベントか分からないイベント」にはお客さんは足を運びません。
ただ、そんな悪条件でも足を運んでもらえること(超例外)はあって、
それは「イベント主催者が、お客様から絶対的な信用を獲得している場合」です。
記憶に新しいところでいうと『えんとつ町の踊るハロウィンナイト』がそれで、
あの時は、「なんや、よう分からんけど、行ってみようか」となったと思います。
あれは、西野亮廣の信用(西野が手掛けるイベントのブランド)と、梶原雄太の信用と、
舞台『テイラーバートン』のクリエイティブチームの信用があったからで、
あんなことは通常ありえません。
なので、あれだけは絶対に真似しちゃいけない。
西野亮廣のサロンメンバーさんは特に麻痺しがちですが、
イベントって基本、お客さんが集まらないんです。(ホントに!)
まず、コチラのクラウドファンディングで、皆さんが最初に気になったのは
「え? バンドザウルスは出るの?」「ん? 何のイベント?」
といったところだと思います。
「(西野亮廣が来ないことは分かったけど)、『※恐竜は出ません』とあるけど、
ティラ様やカジカジやドンペリ花子やDJザウルスも会場にいないの?
…となると、いよいよ、何のイベントなの?」と。
ここまで頑なに「バンドザウルス」の名前を出していないとすると、
本当にティラ様やカジカジやドンペリ花子やDJザウルスが出ないのかもしれませんし、
あと考えられる可能性としては
「ティラ様やカジカジやドンペリ花子やDJザウルスのマスクを借りる許可が“今はまだ”とれていない」
といったところかもしれません。
ただ、それだと、イベントのチケットは絶対に売れません(身内しか買わない)。
中身が分からない商品を買う人がいないように、
「何のイベントか分からないイベント」にはお客さんは足を運びません。
ただ、そんな悪条件でも足を運んでもらえること(超例外)はあって、
それは「イベント主催者が、お客様から絶対的な信用を獲得している場合」です。
記憶に新しいところでいうと『えんとつ町の踊るハロウィンナイト』がそれで、
あの時は、「なんや、よう分からんけど、行ってみようか」となったと思います。
あれは、西野亮廣の信用(西野が手掛けるイベントのブランド)と、梶原雄太の信用と、
舞台『テイラーバートン』のクリエイティブチームの信用があったからで、
あんなことは通常ありえません。
なので、あれだけは絶対に真似しちゃいけない。
西野亮廣のサロンメンバーさんは特に麻痺しがちですが、
イベントって基本、お客さんが集まらないんです。(ホントに!)
682サロン過去ログ 2024年3月9日(3/5) (ワッチョイW bf28-VyDp [2405:6580:a980:5f00:*])
2025/03/09(日) 07:41:29.17ID:vkS+BNKF0 >>681続き
主催者が勇者モードをブチかまして、堀江貴文さんの講演会を1000人キャパの劇場で仕掛けて、
お客さんが20人…なんてことはザラにあります。
#実際にあった
#結局堀江さんの信用がガタ落ちする
なので、「素人が仕掛ける何かよく分からないイベント」なんて絶対にお客さんが来ません。
バンドザウルスを出さないのなら、内容をキチンと伝えなきゃいけないし、
バンドザウルスを出す予定ならば、マスクの利用許可を秒速で強引にもぎとらなきゃいけない。
そしてCHIMNEY TOWNサイドは、絶対にマスクを貸し出した方がいい。
『バンドザウルス』は「お客さんが作るバンド」なのだから。
なので、「今のままだと確実に集客に失敗します」というのが一点。
次に、現時点では何なのかよく分からない『DJダンスタイム』について。
■仮に『バンドザウルス』のDJタイムならば
主催者とその仲間以外1ミリも理解できない『DJダンスタイム』というのが、仮に
「バンドザウルスのマスクをかぶった人がDJを勤めて、そのまわりで踊っている人がいる時間」
とするならば、ここは考えものです。
ここはイベント初心者の方が見落としがち(初回だから張り切りがち)なんですけれど、
イベントは“続くように設計しなきゃいけない”んです。
初回が上手くいけば、二回三回と続くように。
その時に考えなきゃいけないのは固定費で(お店や会社と一緒ですね)、
初回に張り切って固定費をかけすぎちゃうと、
(クラウドファンディングやらが使えなくなってくる)二回目からは
固定費の問題が重くのしかかってくる。
主催者が勇者モードをブチかまして、堀江貴文さんの講演会を1000人キャパの劇場で仕掛けて、
お客さんが20人…なんてことはザラにあります。
#実際にあった
#結局堀江さんの信用がガタ落ちする
なので、「素人が仕掛ける何かよく分からないイベント」なんて絶対にお客さんが来ません。
バンドザウルスを出さないのなら、内容をキチンと伝えなきゃいけないし、
バンドザウルスを出す予定ならば、マスクの利用許可を秒速で強引にもぎとらなきゃいけない。
そしてCHIMNEY TOWNサイドは、絶対にマスクを貸し出した方がいい。
『バンドザウルス』は「お客さんが作るバンド」なのだから。
なので、「今のままだと確実に集客に失敗します」というのが一点。
次に、現時点では何なのかよく分からない『DJダンスタイム』について。
■仮に『バンドザウルス』のDJタイムならば
主催者とその仲間以外1ミリも理解できない『DJダンスタイム』というのが、仮に
「バンドザウルスのマスクをかぶった人がDJを勤めて、そのまわりで踊っている人がいる時間」
とするならば、ここは考えものです。
ここはイベント初心者の方が見落としがち(初回だから張り切りがち)なんですけれど、
イベントは“続くように設計しなきゃいけない”んです。
初回が上手くいけば、二回三回と続くように。
その時に考えなきゃいけないのは固定費で(お店や会社と一緒ですね)、
初回に張り切って固定費をかけすぎちゃうと、
(クラウドファンディングやらが使えなくなってくる)二回目からは
固定費の問題が重くのしかかってくる。
683サロン過去ログ 2024年3月9日(4/5) (ワッチョイW bf28-VyDp [2405:6580:a980:5f00:*])
2025/03/09(日) 07:42:13.20ID:vkS+BNKF0 >>682続き
一番厄介なのは“初回で人を雇いすぎてしまった時”で、
想像していただくと分かると思うのですが、
イベント終わりの打ち上げで必ず「次回公演」の話になるんです。
「次回は、どうするー?」という。
だけど、二回目以降はクラウドファンディングを使えないから、
人件費を払いきれない。
だけど、初回に出ていただいた人をクビにすることもできないので
(友達を切り捨てることができないので)、
結果、主催者が赤字を背負い続けるか、イベントが終わるか、
の二択になっちゃう。
今回のクラウドファンディングの概要欄には、
【概算経費内訳】がキチンと明記されていて(#えらい!)、そこには、
『ゲスト・DJ・エンジニア・その他=1,000,000円』とあります。
ゲストにはピアニストの西村さんもいらっしゃいますので、
西村さんのギャランティーはキチンと確保していただくとして(これは絶対!)、
DJがバンドザウルスならば、西村さんのギャランティー以外にかかる費用は
せいぜい10万~15万円がいいところです。
つまり、『ゲスト・DJ・エンジニア・その他』に100万円もかからないんです。
僕が何故、恐竜のマスクバンドにしたかというと、理由は三つ。
一つ目は「すでに世界的なアイドルだから」 、二つ目は「歳をとらないから」、
そして三つ目は「ランニングコストがかからないから」です。
バンドザウルスは、中身は誰でも良いし、
音楽は往年のヒット曲メドレーの音源を流しとけばいいんです。
一番厄介なのは“初回で人を雇いすぎてしまった時”で、
想像していただくと分かると思うのですが、
イベント終わりの打ち上げで必ず「次回公演」の話になるんです。
「次回は、どうするー?」という。
だけど、二回目以降はクラウドファンディングを使えないから、
人件費を払いきれない。
だけど、初回に出ていただいた人をクビにすることもできないので
(友達を切り捨てることができないので)、
結果、主催者が赤字を背負い続けるか、イベントが終わるか、
の二択になっちゃう。
今回のクラウドファンディングの概要欄には、
【概算経費内訳】がキチンと明記されていて(#えらい!)、そこには、
『ゲスト・DJ・エンジニア・その他=1,000,000円』とあります。
ゲストにはピアニストの西村さんもいらっしゃいますので、
西村さんのギャランティーはキチンと確保していただくとして(これは絶対!)、
DJがバンドザウルスならば、西村さんのギャランティー以外にかかる費用は
せいぜい10万~15万円がいいところです。
つまり、『ゲスト・DJ・エンジニア・その他』に100万円もかからないんです。
僕が何故、恐竜のマスクバンドにしたかというと、理由は三つ。
一つ目は「すでに世界的なアイドルだから」 、二つ目は「歳をとらないから」、
そして三つ目は「ランニングコストがかからないから」です。
バンドザウルスは、中身は誰でも良いし、
音楽は往年のヒット曲メドレーの音源を流しとけばいいんです。
684サロン過去ログ 2024年3月9日(5/5) (ワッチョイW bf28-VyDp [2405:6580:a980:5f00:*])
2025/03/09(日) 07:42:56.27ID:vkS+BNKF0 >>683続き
下手に人間DJを雇ってしまうと、「俺なりの選曲」をブチ込んできて、
お客さんが求めていないものを流しちゃうし、そして、余計にお金がかかる。
心当たりあるでしょ?
結婚式の余興で、新郎新婦の友人の無名のアーティストが
オリジナルソングを歌う地獄を。
かれらは、お客さんの気持ちを後回しにして、
そこを「自分を売り込むチャンス」だと捉えてしまうんです。
#だから売れないんだけど
お客さんが聴きたいのは、『踊るポンポコリン』であり、
『タイミング(ブラックビスケッツ)』であり、『さくらんぼ(大塚愛)』であり、
『YAH YAH YAH(チャゲアス)』です。
そういった“皆の共通の思い出”こそが、AI時代に最大の武器(アンカー)で、
すべてのプライドを捨てて、そこを無料でフル活用するのが『バンドザウルス』です。
『ドラゴンボール』と共に過ごした子供時代の思い出はAIで生成できないでしょ?
今の時代、オリジナル(新作)よりも、あれが一番強いんです。
端的に言うと、「バンドザウルスの活用方法が間違っている」というところなのですが、
ここからの改善も含めてエンターテイメントで、
この過程(5月18日までのトライ&エラー物語)が最大の集客装置だと思うので、
今日の内容を踏まえて、是非是非皆さんで話し合ってみてください。
誰かの自己満足に付き合わされるイベントではなく、
皆がヒーローになれるイベントになることを願っています。ガオー🔥
現場からは以上です。
下手に人間DJを雇ってしまうと、「俺なりの選曲」をブチ込んできて、
お客さんが求めていないものを流しちゃうし、そして、余計にお金がかかる。
心当たりあるでしょ?
結婚式の余興で、新郎新婦の友人の無名のアーティストが
オリジナルソングを歌う地獄を。
かれらは、お客さんの気持ちを後回しにして、
そこを「自分を売り込むチャンス」だと捉えてしまうんです。
#だから売れないんだけど
お客さんが聴きたいのは、『踊るポンポコリン』であり、
『タイミング(ブラックビスケッツ)』であり、『さくらんぼ(大塚愛)』であり、
『YAH YAH YAH(チャゲアス)』です。
そういった“皆の共通の思い出”こそが、AI時代に最大の武器(アンカー)で、
すべてのプライドを捨てて、そこを無料でフル活用するのが『バンドザウルス』です。
『ドラゴンボール』と共に過ごした子供時代の思い出はAIで生成できないでしょ?
今の時代、オリジナル(新作)よりも、あれが一番強いんです。
端的に言うと、「バンドザウルスの活用方法が間違っている」というところなのですが、
ここからの改善も含めてエンターテイメントで、
この過程(5月18日までのトライ&エラー物語)が最大の集客装置だと思うので、
今日の内容を踏まえて、是非是非皆さんで話し合ってみてください。
誰かの自己満足に付き合わされるイベントではなく、
皆がヒーローになれるイベントになることを願っています。ガオー🔥
現場からは以上です。
685名無しさん (スッップ Sdff-1pYK [49.96.30.36 [上級国民]])
2025/03/09(日) 09:28:00.36ID:YedELcLYd686名無しさん (スッップ Sdff-1pYK [49.96.30.36 [上級国民]])
2025/03/09(日) 09:55:16.55ID:YedELcLYd >>661
負け犬の輩の妄想「俺様渾身作ボトジョがアカデミー賞ショートリスト15本の内に入ったぜヒャッハー→何の話題にもなんない」
「俺様が共同プロデューサーとして参画した舞台『オセロ』の初週興行成績がブロードウェイの全作品の中で1位になったぜヒャッハー →何の話題にもなんない」
現実→話題になってる
スゲーしてあげようじゃなくて、最底辺の輩から見ても勿論、普通の一般人から見ても、凄い高みにいる。
ヒャッハーとか妄想して吐いてる負け犬の輩がなんかかわしそうになってきたよ
負け犬の輩の妄想「俺様渾身作ボトジョがアカデミー賞ショートリスト15本の内に入ったぜヒャッハー→何の話題にもなんない」
「俺様が共同プロデューサーとして参画した舞台『オセロ』の初週興行成績がブロードウェイの全作品の中で1位になったぜヒャッハー →何の話題にもなんない」
現実→話題になってる
スゲーしてあげようじゃなくて、最底辺の輩から見ても勿論、普通の一般人から見ても、凄い高みにいる。
ヒャッハーとか妄想して吐いてる負け犬の輩がなんかかわしそうになってきたよ
687名無しさん (スッップ Sdff-1pYK [49.96.30.36 [上級国民]])
2025/03/09(日) 09:57:00.78ID:YedELcLYd688名無しさん (ワッチョイW 5f9b-W1yE [2001:f70:2520:4f00:*])
2025/03/09(日) 10:04:49.92ID:n+b6y7lJ0 voicyフェス、興味ないやつと対談させられるから嫌って去年言ったよね
それで今年声かけられなかったから文句言うってw
それで今年声かけられなかったから文句言うってw
689【Voicy 3月7日(OP)】1/2 (ワッチョイW dfe8-ilrT [2400:2200:3d1:a1e1:*])
2025/03/09(日) 10:15:37.40ID:V2VZa9hL0 (>>651/Voicy 3月7日公開分のオープニング部分)
(>>593-594とほぼ同じ内容だけど一応文字起こし)
えー、ワタクシ……というかCHIMNEY TOWNがですね、
共同プロデューサーとして参加させていただいた
ブロードウェイの舞台…『オセロ』!
主演がですね、デンゼル・ワシントン、
そしてジェイク・ギレンホールの舞台『オセロ』がですね、
なぁんとですねぇ! ブロードウェイの週間興行成績、
…1位を獲得しました!(パチパチパチパチパチ)
ありがたいですね、ホンットに…!
もう数々の名だたるですね、ビッグタイトルある中、
そこを押さえてブロードウェイで1位と。
そして多分ですね、おそらくですけども、
スタンドプレー(※)で歴代1位なんじゃないですかね、
興行成績が。
(※ストレートプレイの事だと思われる)
初週の興行成績がハリー・ポッター抜いたっていうことで
ちょっと今すごい話題になってるんですけども。
多分ね、これね、日本でニュースになんないんすよ!
こういうのってッ!
だからぁ、ちょっともどかしいんですけれども。
なんかねー……CHIMNEY TOWNとしてはこれはちょっと
プレスリリース出そうっていう話になりましてですね。
キャストさんとか、応援してくださってるファンの皆様、
スタッフの皆様に対するお礼もあるんですけれども、
なんかぁ……知ってほしいなと思ったんです!
(>>593-594とほぼ同じ内容だけど一応文字起こし)
えー、ワタクシ……というかCHIMNEY TOWNがですね、
共同プロデューサーとして参加させていただいた
ブロードウェイの舞台…『オセロ』!
主演がですね、デンゼル・ワシントン、
そしてジェイク・ギレンホールの舞台『オセロ』がですね、
なぁんとですねぇ! ブロードウェイの週間興行成績、
…1位を獲得しました!(パチパチパチパチパチ)
ありがたいですね、ホンットに…!
もう数々の名だたるですね、ビッグタイトルある中、
そこを押さえてブロードウェイで1位と。
そして多分ですね、おそらくですけども、
スタンドプレー(※)で歴代1位なんじゃないですかね、
興行成績が。
(※ストレートプレイの事だと思われる)
初週の興行成績がハリー・ポッター抜いたっていうことで
ちょっと今すごい話題になってるんですけども。
多分ね、これね、日本でニュースになんないんすよ!
こういうのってッ!
だからぁ、ちょっともどかしいんですけれども。
なんかねー……CHIMNEY TOWNとしてはこれはちょっと
プレスリリース出そうっていう話になりましてですね。
キャストさんとか、応援してくださってるファンの皆様、
スタッフの皆様に対するお礼もあるんですけれども、
なんかぁ……知ってほしいなと思ったんです!
690【Voicy 3月7日(OP)】2/2 (ワッチョイW dfe8-ilrT [2400:2200:3d1:a1e1:*])
2025/03/09(日) 10:18:42.83ID:V2VZa9hL0 (>>689続き)
日本人がこういうことやって、こういう選択肢もあるんだよ
ってことを1人でも多くのかたに知ってほしいなぁと思って。
もうホントに! 向こう行くと日本人はほとんどいないんすよ!
でもなんかスゲー勿体ないなと思うことばっかりでぇ!
やっぱり日本のかたの仕事の細やかさっていうのは
僕は世界トップレベルだと思ってるんで。
なんかどんどんどんどんどんどんどんどん
出て行ってほしいなと思うんです、世界にね?
そんな中ですね、「こういう選択肢があるよ」っていうことを
知らなかったら目指そうっていう気にもならないじゃない?
でもぉ、頑張ればですね、そういうところに行けるぞ!
っていうところを選択肢として置いておいてほしいなと思って
今回プレスリリース出させていただきました。
このチャプターの概要欄に「興行成績、一体それは数字にして
どれぐらいなんだ?」みたいなのを出しておりますので
覗いていただきたいんですけれども。(>>592)
なんせですね、『オセロ』が…ブロードウェイ!でですね、
…ブロードウェイですよ!?
初週興行成績がですね、1位になりました。
(パチパチパチ)ホントに皆さん応援してくださって、
どうもありがとうございますっ!
日本人がこういうことやって、こういう選択肢もあるんだよ
ってことを1人でも多くのかたに知ってほしいなぁと思って。
もうホントに! 向こう行くと日本人はほとんどいないんすよ!
でもなんかスゲー勿体ないなと思うことばっかりでぇ!
やっぱり日本のかたの仕事の細やかさっていうのは
僕は世界トップレベルだと思ってるんで。
なんかどんどんどんどんどんどんどんどん
出て行ってほしいなと思うんです、世界にね?
そんな中ですね、「こういう選択肢があるよ」っていうことを
知らなかったら目指そうっていう気にもならないじゃない?
でもぉ、頑張ればですね、そういうところに行けるぞ!
っていうところを選択肢として置いておいてほしいなと思って
今回プレスリリース出させていただきました。
このチャプターの概要欄に「興行成績、一体それは数字にして
どれぐらいなんだ?」みたいなのを出しておりますので
覗いていただきたいんですけれども。(>>592)
なんせですね、『オセロ』が…ブロードウェイ!でですね、
…ブロードウェイですよ!?
初週興行成績がですね、1位になりました。
(パチパチパチ)ホントに皆さん応援してくださって、
どうもありがとうございますっ!
691名無しさん (ワッチョイW 27a1-lLvo [180.4.61.48 [上級国民]])
2025/03/09(日) 10:18:49.91ID:5Drm/Zd50692名無しさん (ワッチョイW dfe8-ilrT [2400:2200:3d1:a1e1:*])
2025/03/09(日) 10:46:02.73ID:V2VZa9hL0 >>691
「スタンダードプレイ」じゃなくて
「スタンドプレー」と言ってますね。
えっ? と思って0.5倍速でも聴き直しました。
これは何かとごっちゃになったというよりは
単なる言い間違い(記憶違い)だと思う。
西野さんにとって「ストレートプレイ」という言葉が
あまりにも耳馴染みがないものだからスッと出てこなくて
似た響きの言葉が出てきただけかと。
//voicy.jp/channel/941/6506820
の [2:05] あたりから。
「スタンダードプレイ」じゃなくて
「スタンドプレー」と言ってますね。
えっ? と思って0.5倍速でも聴き直しました。
これは何かとごっちゃになったというよりは
単なる言い間違い(記憶違い)だと思う。
西野さんにとって「ストレートプレイ」という言葉が
あまりにも耳馴染みがないものだからスッと出てこなくて
似た響きの言葉が出てきただけかと。
//voicy.jp/channel/941/6506820
の [2:05] あたりから。
693名無しさん (ワッチョイW a779-qYhV [2001:268:99b1:1b38:*])
2025/03/09(日) 11:14:11.32ID:qR+ZFkH90 >>689
>初週の興行成績がハリー・ポッター抜いたっていうことで
>ちょっと今すごい話題になってるんですけども。
>多分ね、これね、日本でニュースになんないんすよ!
>こういうのってッ!
ならねーよ
よその国の興行の記録をいちいちニュースにするか
でも西野さんはそれを「日本人は不倫の話の方が好きだから」って変換するんでしょ?
>初週の興行成績がハリー・ポッター抜いたっていうことで
>ちょっと今すごい話題になってるんですけども。
>多分ね、これね、日本でニュースになんないんすよ!
>こういうのってッ!
ならねーよ
よその国の興行の記録をいちいちニュースにするか
でも西野さんはそれを「日本人は不倫の話の方が好きだから」って変換するんでしょ?
694名無しさん (ワッチョイ ffaf-QNNI [240b:c010:461:2fa8:*])
2025/03/09(日) 11:16:05.36ID:jC1PSi4K0695名無しさん (ワッチョイW a701-48p6 [126.168.72.195])
2025/03/09(日) 11:28:10.09ID:bO94YB1/0 KAATに金払ったから仕事が欲しいんじゃないか
2月か3月にもう半分払うスケジュールだったような
2月か3月にもう半分払うスケジュールだったような
696名無しさん (ワッチョイW 875f-cxAW [106.72.49.163])
2025/03/09(日) 11:29:09.26ID:o+Erb/uf0697名無しさん (ササクッテロラ Spdb-WtBR [126.158.123.235])
2025/03/09(日) 11:33:19.19ID:dffjcAvvp >>693
そういう西野さんだって出資決めたひと月前まで
この大スター共演の『オセロー』の話題を口にした事など一度たりとも無かったのに
西野さんが自発的に出資決めたのなら「この作品気になってる」とか
ブロードウェイの最前線を日本の無知な大衆へ啓蒙せずにいられるはずないもん
そういう西野さんだって出資決めたひと月前まで
この大スター共演の『オセロー』の話題を口にした事など一度たりとも無かったのに
西野さんが自発的に出資決めたのなら「この作品気になってる」とか
ブロードウェイの最前線を日本の無知な大衆へ啓蒙せずにいられるはずないもん
698名無しさん (スッップ Sdff-1pYK [49.96.30.36 [上級国民]])
2025/03/09(日) 11:36:40.47ID:YedELcLYd699名無しさん (スッップ Sdff-1pYK [49.96.30.36 [上級国民]])
2025/03/09(日) 11:38:20.99ID:YedELcLYd700Voicy 2025年3月9日(1) (ワッチョイW bf28-VyDp [2405:6580:a980:5f00:*])
2025/03/09(日) 11:51:37.89ID:vkS+BNKF0 //voicy.jp/channel/941/6512844
なぜ、お母さんはジャムの蓋を開けられるのか?(Q&A回)
2025年3月9日(*Voicy書き起こし・要約)
【オープニング】
・ボトルジョージが新潟国際アニメーション映画祭にお呼ばれして、
3月18日に新潟の映画館で上映される。
・これはドワーフ特集で、「こまねこのかいがいりょこう」と2本立て。
・これにドワーフの松本Pと西野が登壇する。
【本編】
[7:54]《劇団を運営している者です。毎回集客に苦戦しております。
考えられる問題を3つ挙げてください。厳しい意見をお待ちしております》
3つ? まぁ確かに情報がないからね、これだけで「毎会苦戦している」っていう所が、
唯一の情報ですよね。考えられる問題3つ…。
(1)脚本が面白くない。
(2)告知にしつこさが足りない。
(3)俳優の人気に頼った集客しているんで、
いつまで経ってもチームの集客力が上がらない。
この3つじゃないかなぁと思います。
順に説明させていただくと…。
まずこの「脚本が面白くない」っていうのは、もうね、これどうしようもないんだよ!
もう俳優さんがどんだけ頑張っても、照明さんや音響さんや美術さんが
どんだけ頑張っても、脚本が面白くなかったらもうね、どうしようもないす!
だからホンットここなんですけれども、これが厄介な事にですねぇ、
僕も気を付けなきゃいけないなと思うんですけども、イケア効果というものがありましてね。
要するに「自分が作ったモノを、高く評価してしまう」っていう。
もうバイアス掛かっちゃうんすよ!
「これ最高じゃん!」って思っちゃうっていう。
なぜ、お母さんはジャムの蓋を開けられるのか?(Q&A回)
2025年3月9日(*Voicy書き起こし・要約)
【オープニング】
・ボトルジョージが新潟国際アニメーション映画祭にお呼ばれして、
3月18日に新潟の映画館で上映される。
・これはドワーフ特集で、「こまねこのかいがいりょこう」と2本立て。
・これにドワーフの松本Pと西野が登壇する。
【本編】
[7:54]《劇団を運営している者です。毎回集客に苦戦しております。
考えられる問題を3つ挙げてください。厳しい意見をお待ちしております》
3つ? まぁ確かに情報がないからね、これだけで「毎会苦戦している」っていう所が、
唯一の情報ですよね。考えられる問題3つ…。
(1)脚本が面白くない。
(2)告知にしつこさが足りない。
(3)俳優の人気に頼った集客しているんで、
いつまで経ってもチームの集客力が上がらない。
この3つじゃないかなぁと思います。
順に説明させていただくと…。
まずこの「脚本が面白くない」っていうのは、もうね、これどうしようもないんだよ!
もう俳優さんがどんだけ頑張っても、照明さんや音響さんや美術さんが
どんだけ頑張っても、脚本が面白くなかったらもうね、どうしようもないす!
だからホンットここなんですけれども、これが厄介な事にですねぇ、
僕も気を付けなきゃいけないなと思うんですけども、イケア効果というものがありましてね。
要するに「自分が作ったモノを、高く評価してしまう」っていう。
もうバイアス掛かっちゃうんすよ!
「これ最高じゃん!」って思っちゃうっていう。
701Voicy 2025年3月9日(2) (ワッチョイW bf28-VyDp [2405:6580:a980:5f00:*])
2025/03/09(日) 11:53:11.71ID:vkS+BNKF0 >>700続き
これもう、みぃんな思ってるんで。
世の中に面白くないストーリーって山ほどありますけれども、
脚本家は押しなべて「これ最高だ!」と思って作ってるから。
だからここがややこしいとこですよね~。
だからこれを事前にチェック出来たら最高だなと思うんですけども、
チェックの機関がないですよね。
なんて言うの? 例えばブロードウェイとかだと、リーディング公演がある。
リーディング公演で、そこで投資家さんがお金を出して下さったらようやくGOなんです。
つまりもう、本読み公演の段階で面白くなかったら、作ることすら出来ないんです。
脚本は作ったけれども舞台を作る事は出来ない。
…っていうこのチェック機関があるんですよね。
出版の場合だと編集者さんがその役割を果たしますよね。
ま、要するに、おもんなかったら出版させないぞっていう。
書いてみたけどやっぱおもんないから出版させないぞっていう。
ですが舞台の場合は、無いんです。
日本の舞台の場合は、書いちゃったら演れちゃうっていう。
だからちょっとそこで、なかなかどうしてこれなんなんだっていうような
脚本が上がってきてしまってですね、それをやっぱ劇団でね、
1回でも2回でも演ってしまうと、やっぱ信用落ちちゃうから。
「あそこの劇団の舞台、面白くないよね」ってなっちゃうから。
でこれ厄介な事に、「脚本がおもんない」っていうのは、近い人間ほど言えないっていう。
なので、ちょっと難しいですよね~。
ただ、この「脚本がおもんない」っていう可能性が、毎回集客に苦戦してるって事は、
まず間違いなく脚本が面白くないんですよ。
これもう、みぃんな思ってるんで。
世の中に面白くないストーリーって山ほどありますけれども、
脚本家は押しなべて「これ最高だ!」と思って作ってるから。
だからここがややこしいとこですよね~。
だからこれを事前にチェック出来たら最高だなと思うんですけども、
チェックの機関がないですよね。
なんて言うの? 例えばブロードウェイとかだと、リーディング公演がある。
リーディング公演で、そこで投資家さんがお金を出して下さったらようやくGOなんです。
つまりもう、本読み公演の段階で面白くなかったら、作ることすら出来ないんです。
脚本は作ったけれども舞台を作る事は出来ない。
…っていうこのチェック機関があるんですよね。
出版の場合だと編集者さんがその役割を果たしますよね。
ま、要するに、おもんなかったら出版させないぞっていう。
書いてみたけどやっぱおもんないから出版させないぞっていう。
ですが舞台の場合は、無いんです。
日本の舞台の場合は、書いちゃったら演れちゃうっていう。
だからちょっとそこで、なかなかどうしてこれなんなんだっていうような
脚本が上がってきてしまってですね、それをやっぱ劇団でね、
1回でも2回でも演ってしまうと、やっぱ信用落ちちゃうから。
「あそこの劇団の舞台、面白くないよね」ってなっちゃうから。
でこれ厄介な事に、「脚本がおもんない」っていうのは、近い人間ほど言えないっていう。
なので、ちょっと難しいですよね~。
ただ、この「脚本がおもんない」っていう可能性が、毎回集客に苦戦してるって事は、
まず間違いなく脚本が面白くないんですよ。
702Voicy 2025年3月9日(3) (ワッチョイW bf28-VyDp [2405:6580:a980:5f00:*])
2025/03/09(日) 11:55:54.99ID:vkS+BNKF0 >>701続き
でもこれ多分、誰も言ってくれないと思うんですよ。
だからそこを、別の人に委託するとか、そういう事やっていかなきゃ
いけないんじゃないかなぁと思います。
・2つめ、「告知にしつこさが足りない』っていうのは、
基準は「西野より告知してるかしてないか」。
・たぶん、全劇団員で、日本中に僕より告知してる劇団員はいないと思う。
だから最低、西野レベルにしておくと日本一ぐらいにはなれる。
・だいたいみんな「ファンにしつこいと思われそう」とここを手を抜くが、
これは子育てみたいなもんで、自分は嫌われてもいいから、
作品だけは生かしてあげたい。うちの子だけは守りたいじゃないですか。
3つめ、「俳優の人気に頼った集客しているんで、いつまで経ってもチームの集客力が上がらない」、
っていう所なんですけども、やっぱね、大事なのは集客することじゃないすよ。
「集客力」を上げることなんすよ。
だって僕たちは30年戦争、40年戦争をやるわけだから。
集客したってしょうがないんすよ。「集客力」を上げなきゃ意味ないんすよ。
そりゃ、出来ますよ。人気の俳優さんをポンポンポンとツモってさ、
その人のファンが紐付いて来るんだから、それで「客席がいっぱいになりました」、
そんなの誰だって出来るじゃないですか。
それはプロの仕事でも何でもない。誰だって出来るんだから、そんなの。
そいつは何もしてない。ただツモったっていうだけです。
そうじゃなくてですね、「誰が出ても客席が埋まる」っていう状況をいかに作るか。
こっからがプロの仕事じゃないですか。
でもこればっかりはですね、俳優の人気に頼ってたらですね、ここの筋肉付かないんすよ。
でもこれ多分、誰も言ってくれないと思うんですよ。
だからそこを、別の人に委託するとか、そういう事やっていかなきゃ
いけないんじゃないかなぁと思います。
・2つめ、「告知にしつこさが足りない』っていうのは、
基準は「西野より告知してるかしてないか」。
・たぶん、全劇団員で、日本中に僕より告知してる劇団員はいないと思う。
だから最低、西野レベルにしておくと日本一ぐらいにはなれる。
・だいたいみんな「ファンにしつこいと思われそう」とここを手を抜くが、
これは子育てみたいなもんで、自分は嫌われてもいいから、
作品だけは生かしてあげたい。うちの子だけは守りたいじゃないですか。
3つめ、「俳優の人気に頼った集客しているんで、いつまで経ってもチームの集客力が上がらない」、
っていう所なんですけども、やっぱね、大事なのは集客することじゃないすよ。
「集客力」を上げることなんすよ。
だって僕たちは30年戦争、40年戦争をやるわけだから。
集客したってしょうがないんすよ。「集客力」を上げなきゃ意味ないんすよ。
そりゃ、出来ますよ。人気の俳優さんをポンポンポンとツモってさ、
その人のファンが紐付いて来るんだから、それで「客席がいっぱいになりました」、
そんなの誰だって出来るじゃないですか。
それはプロの仕事でも何でもない。誰だって出来るんだから、そんなの。
そいつは何もしてない。ただツモったっていうだけです。
そうじゃなくてですね、「誰が出ても客席が埋まる」っていう状況をいかに作るか。
こっからがプロの仕事じゃないですか。
でもこればっかりはですね、俳優の人気に頼ってたらですね、ここの筋肉付かないんすよ。
703Voicy 2025年3月9日(4) (ワッチョイW bf28-VyDp [2405:6580:a980:5f00:*])
2025/03/09(日) 11:57:21.92ID:vkS+BNKF0 >>702続き
やっぱり、そこはちょっともう、俳優の人気みたいな事は一回横に置いておいて、
じゃあ運営が自分たちでチケットを売れる状態を作らなきゃいけない。
さぁどうしようかって、こっから始まるわけじゃないですか。
それをやった方がいいかも知んないですね。
僕の場合はもう絶対、ボスターから俳優さんの顔写真を抜く。
入れない、そこには。
そこに入れた時点で、スタッフがそういうマインドになっちゃうから。
うん…。うちはそういう所で集客しないぞ、っていう覚悟を決めなきゃいけないからね。
そのためにどういう風にチケット売ってくかって、
これはBackStory見ていただいたら分かると思うんですけども、
まぁファーストウェーブとかまさにそういうアレでしたよね。
うん…。やっぱその、チケットをそうやって売れば、
そういう売り方があったのかみたいな、アレをいかに開発していくか。
あの弾を、ああいう打ち手をですね、100個200個持ってたらさ、
「集客力」は上がるじゃないですか。
だから集客をするっていう事よりも、集客力を上げるためには、
っていう所で行動してみてはいかがでしょうかという。
え~…厳しい意見になっていたのでしょうか。
まぁ、そんな所かなと思います。
頑張って下さい。でもホント、応援しておりますので。
なんか一緒にね、勉強とかしたいですよね。
あの、勉強会ときどきやってますんで、ぜひぜひご参加下さい。
(*続きは後ほど)
やっぱり、そこはちょっともう、俳優の人気みたいな事は一回横に置いておいて、
じゃあ運営が自分たちでチケットを売れる状態を作らなきゃいけない。
さぁどうしようかって、こっから始まるわけじゃないですか。
それをやった方がいいかも知んないですね。
僕の場合はもう絶対、ボスターから俳優さんの顔写真を抜く。
入れない、そこには。
そこに入れた時点で、スタッフがそういうマインドになっちゃうから。
うん…。うちはそういう所で集客しないぞ、っていう覚悟を決めなきゃいけないからね。
そのためにどういう風にチケット売ってくかって、
これはBackStory見ていただいたら分かると思うんですけども、
まぁファーストウェーブとかまさにそういうアレでしたよね。
うん…。やっぱその、チケットをそうやって売れば、
そういう売り方があったのかみたいな、アレをいかに開発していくか。
あの弾を、ああいう打ち手をですね、100個200個持ってたらさ、
「集客力」は上がるじゃないですか。
だから集客をするっていう事よりも、集客力を上げるためには、
っていう所で行動してみてはいかがでしょうかという。
え~…厳しい意見になっていたのでしょうか。
まぁ、そんな所かなと思います。
頑張って下さい。でもホント、応援しておりますので。
なんか一緒にね、勉強とかしたいですよね。
あの、勉強会ときどきやってますんで、ぜひぜひご参加下さい。
(*続きは後ほど)
704名無しさん (ワッチョイW 5f9b-W1yE [2001:f70:2520:4f00:*])
2025/03/09(日) 12:06:13.69ID:n+b6y7lJ0 前からだけど劇団とか劇団員って言葉の認識がなんかズレてんだよなぁ
人気の俳優呼んでポスターに顔写真出してる劇団なんてそうそう無いよ…
人気の俳優呼んでポスターに顔写真出してる劇団なんてそうそう無いよ…
705名無しさん (ワッチョイW dfec-gh22 [2400:2200:83e:978d:*])
2025/03/09(日) 12:15:38.63ID:2jD+Iqxk0706名無しさん (ワッチョイW dfec-gh22 [2400:2200:83e:978d:*])
2025/03/09(日) 12:28:30.43ID:2jD+Iqxk0 >>688
Voicyフェスの過去対談相手
21年…箕輪厚介(いつもの)
22年…佐々木紀彦(慶應&スタンフォード院卒、元東洋経済編集、ゴールドシグネチャー受賞)
23年…太田光(爆笑問題)
興味なかったんだね…
Voicyフェスの過去対談相手
21年…箕輪厚介(いつもの)
22年…佐々木紀彦(慶應&スタンフォード院卒、元東洋経済編集、ゴールドシグネチャー受賞)
23年…太田光(爆笑問題)
興味なかったんだね…
707 警備員[Lv.15] (ワッチョイW bfc2-fs52 [240b:253:420:2e10:*])
2025/03/09(日) 12:48:46.47ID:LfoTDc+n0708名無しさん (ワッチョイ 273f-fTyL [2400:4051:64c0:2400:*])
2025/03/09(日) 12:51:02.15ID:4/4AtQHT0709名無しさん (スッップ Sdff-1pYK [49.96.30.36 [上級国民]])
2025/03/09(日) 12:52:59.00ID:YedELcLYd710名無しさん (ワッチョイ 7f30-caj5 [2400:4151:160:dc00:*])
2025/03/09(日) 13:14:26.44ID:6Qd8mnKO0 ??「僕は、「キャストの集客力」で集客を頼る舞台作りは、人気しかないキャスト(歌も演技もヘタクソなキャスト)のブッキングに繋がり、「舞台って面白くないね」という感想に繋がり、文化の衰退に繋がるので、そこそこ否定派なのですが、日本の演劇のほとんどは「キャストの集客力」頼み」
??「僕の場合はもう絶対、ボスターから俳優さんの顔写真を抜く」
某共同プロデューサー様「デェンゼル・ワシントンがさぁ……観光地にいるってスゴくないっ!?(笑) 」
??「僕の場合はもう絶対、ボスターから俳優さんの顔写真を抜く」
某共同プロデューサー様「デェンゼル・ワシントンがさぁ……観光地にいるってスゴくないっ!?(笑) 」
711名無しさん (ワッチョイW a701-9SF9 [126.93.96.147])
2025/03/09(日) 14:10:43.68ID:80yNzLhc0 >>695
自転車操業なことばかりだよね
自転車操業なことばかりだよね
712 警備員[Lv.55] (ワッチョイW dfc4-yuFt [219.118.116.7])
2025/03/09(日) 15:30:44.28ID:02kMRjkk0 舞台でキャストに集客力があるって、それは大抵の場合はその人に実力があるからなんだよ
実力のある人が関わってるなら面白いだろう、だから見に行こうとなるんだよ普通は
西野はそっちは否定しながら告知はしつこくやるって、買う側からしたら中身のわからんものを押し売りされてるようにしか感じないんだよ
そもそもこんだけキャストを前に出した告知を否定するんだったらブロードウェイのオセロなんて絶対ダメだろ、共同プロデューサーとして命がけで否定しろよ
実力のある人が関わってるなら面白いだろう、だから見に行こうとなるんだよ普通は
西野はそっちは否定しながら告知はしつこくやるって、買う側からしたら中身のわからんものを押し売りされてるようにしか感じないんだよ
そもそもこんだけキャストを前に出した告知を否定するんだったらブロードウェイのオセロなんて絶対ダメだろ、共同プロデューサーとして命がけで否定しろよ
713名無しさん (ワッチョイW 5f30-xp6m [101.55.152.196])
2025/03/09(日) 16:18:43.82ID:udTnilgr0 西野さんは自分が信者ビジネスって自覚無いんだろうな
世間でも自分の売り方が通用すると勘違いしてる
世間でも自分の売り方が通用すると勘違いしてる
714名無しさん (ワッチョイW bf7c-vVUT [2001:268:98cc:87a5:*])
2025/03/09(日) 16:23:33.01ID:JVlWu5Wx0 結局西野さんは今回のオセローは観たのかな
かなり高額なチケット代を払うのも手伝って、向こうの舞台レビューサイトとかをみるとわりと辛口な感想も投稿されてるんだけど
かなり高額なチケット代を払うのも手伝って、向こうの舞台レビューサイトとかをみるとわりと辛口な感想も投稿されてるんだけど
715名無しさん (ワッチョイW dfe8-ilrT [2400:2200:3d1:a1e1:*])
2025/03/09(日) 16:51:38.00ID:V2VZa9hL0 >>700
相談者は「毎回集客に苦戦してる劇団です」つってんのに
「俳優の人気に頼った集客をしてるからでは?」って
脳みそ腐ってんのかよ。んなわけねーだろ。
チケット全然売れなくて困ってる劇団なのに
なんでそこに人気役者がいると思うんだよ。
相談者は「毎回集客に苦戦してる劇団です」つってんのに
「俳優の人気に頼った集客をしてるからでは?」って
脳みそ腐ってんのかよ。んなわけねーだろ。
チケット全然売れなくて困ってる劇団なのに
なんでそこに人気役者がいると思うんだよ。
716名無しさん (ワッチョイW 5f66-aeDU [101.55.238.169])
2025/03/09(日) 16:59:28.04ID:3FQl8z630717名無しさん (ワッチョイ 877d-JIpj [128.53.225.200])
2025/03/09(日) 17:00:28.60ID:mOr8T+vM0 劇団を運営している人が西野さんに厳しい助言を求める、っていうのがもう嘘くさいんだよなあ
歌舞伎もミュもぜーんぜん話題になってないし
プペミュ大阪に関しては自己破産してるの自分達でバラしてるのに
吉本芸人時代の知名度を引き摺って集金して最盛期は7万いたサロメンも今や1万6千
他業種の飛行機ホテルや星の絨毯は凍結状態
ブロードウェイは数年かけても公演がいつになるかの目処すら経たず億単位溶かして
金出して有名公演に出資するもストプレとミュージカルの区別もつかず馬鹿晒しただけ
劇団員が憧れる要素なんもないだろ
歌舞伎もミュもぜーんぜん話題になってないし
プペミュ大阪に関しては自己破産してるの自分達でバラしてるのに
吉本芸人時代の知名度を引き摺って集金して最盛期は7万いたサロメンも今や1万6千
他業種の飛行機ホテルや星の絨毯は凍結状態
ブロードウェイは数年かけても公演がいつになるかの目処すら経たず億単位溶かして
金出して有名公演に出資するもストプレとミュージカルの区別もつかず馬鹿晒しただけ
劇団員が憧れる要素なんもないだろ
718名無しさん (ワッチョイW ff9a-QUFI [240a:61:6256:5949:*])
2025/03/09(日) 17:09:22.70ID:kaC21ThL0 >《劇団を運営している者です。毎回集客に苦戦しております。考えられる問題を3つ挙げてください。厳しい意見をお待ちしております》
ドブ板営業しろ!で終わらないところを見ると、自分が言いたいこと言うためのエア質問なんだろうなと思ってしまう。
ドブ板営業しろ!で終わらないところを見ると、自分が言いたいこと言うためのエア質問なんだろうなと思ってしまう。
羨ましがられるとしたら集金能力だけだと思う
ぺらい落書きで15万とか一般人には無理だし
「お前らなんて大金溶かすだけだろ!上手く使えないだろ!」って
その業界のプロに勝てないもんだから
(ほぼ一般人である)サロメンに対してマウント取りまくるんだよな
太客や熱心なファンにも敵意を向けるからサロメン激減してる
「これ言うと怒られるんだけどぉ〜」と一言つければセーフだと思ってる?
映画2を公開決定前提でしゃべってるのが不思議だ
制作していたらもっと具体的に自慢垂れ流しそうなのに
ぺらい落書きで15万とか一般人には無理だし
「お前らなんて大金溶かすだけだろ!上手く使えないだろ!」って
その業界のプロに勝てないもんだから
(ほぼ一般人である)サロメンに対してマウント取りまくるんだよな
太客や熱心なファンにも敵意を向けるからサロメン激減してる
「これ言うと怒られるんだけどぉ〜」と一言つければセーフだと思ってる?
映画2を公開決定前提でしゃべってるのが不思議だ
制作していたらもっと具体的に自慢垂れ流しそうなのに
720名無しさん (ワッチョイ 7f30-caj5 [2400:4151:160:dc00:*])
2025/03/09(日) 17:30:34.18ID:6Qd8mnKO0 「劇団を運営している者です」
定型の自己紹介
曖昧で雑な悩みなのになぜか気を悪くしない
厳しい意見を予め許可してくれる気の利かせ方
「3つ挙げろ」と謎の指示を出されてなぜか気を悪くしない
「3つ挙げろ」と言われてちょうど言いたいことが3つある
の欲張りセット
「舞台制作をしてる者です」
「西野さんから断られている恐らく大手企業の者です(意図は理解しております)」
「○○をしている××です」シリーズやな
定型の自己紹介
曖昧で雑な悩みなのになぜか気を悪くしない
厳しい意見を予め許可してくれる気の利かせ方
「3つ挙げろ」と謎の指示を出されてなぜか気を悪くしない
「3つ挙げろ」と言われてちょうど言いたいことが3つある
の欲張りセット
「舞台制作をしてる者です」
「西野さんから断られている恐らく大手企業の者です(意図は理解しております)」
「○○をしている××です」シリーズやな
721名無しさん (ワッチョイW 2774-kxW7 [2001:240:2476:f543:*])
2025/03/09(日) 17:33:31.94ID:fyvGLF1J0722名無しさん (ワッチョイ 877d-JIpj [128.53.225.200])
2025/03/09(日) 17:50:39.07ID:mOr8T+vM0 >>719
適当なラクガキするだけで15万とか18万とか派遣社員月給並の金をもらって好きなことして悠々自適ってんならうらやましいんだけどなあ
西野さんが無趣味で何のジャンルも楽しめないことと
知らないくせにマウント取って偉そうにしたがる性格の悪さが合体して
何も知らないのに喧嘩売りまくってる近寄りたくない嫌な奴でしかないからなあ
根っからのいじめっ子気質でバカにするのが趣味と言えば趣味の人だったし
芸人だった時はそれでも吉本所属で芸能人と仕事出来たけど今それが出来なくなって
ホリエモンのとこに混じれずホテルに引きこもるような自分を認めたくないから
最近は以前よりも更に罵倒が増えてるんだと思う
適当なラクガキするだけで15万とか18万とか派遣社員月給並の金をもらって好きなことして悠々自適ってんならうらやましいんだけどなあ
西野さんが無趣味で何のジャンルも楽しめないことと
知らないくせにマウント取って偉そうにしたがる性格の悪さが合体して
何も知らないのに喧嘩売りまくってる近寄りたくない嫌な奴でしかないからなあ
根っからのいじめっ子気質でバカにするのが趣味と言えば趣味の人だったし
芸人だった時はそれでも吉本所属で芸能人と仕事出来たけど今それが出来なくなって
ホリエモンのとこに混じれずホテルに引きこもるような自分を認めたくないから
最近は以前よりも更に罵倒が増えてるんだと思う
723名無しさん (ワッチョイW 6701-nNAj [60.124.80.67])
2025/03/09(日) 18:01:09.48ID:rEOh0t440 脚本がつまらないのは西野さんの作品の方がそうだよね
凡百の有象無象の劇団の中でもトップクラスにゴミだろ
凡百の有象無象の劇団の中でもトップクラスにゴミだろ
724名無しさん (ワッチョイW a7e1-6CeB [2001:268:72c8:c75b:*])
2025/03/09(日) 18:08:15.09ID:yinifZWJ0 西野さんの脚本が評価されてるなら、もっと脚本の仕事依頼があってもおかしくないよね
725名無しさん (ワッチョイW bf91-VyDp [2405:6580:a980:5f00:*])
2025/03/09(日) 19:30:08.49ID:vkS+BNKF0 これからVoicy書き起こしの続きを貼りますが、
ジャムのフタの話は読み飛ばして大丈夫です。
ただ西野さんがどれだけ中身空っぽな話を長々と話してるかを
記録しておきたかったので…。
ジャムのフタの話は読み飛ばして大丈夫です。
ただ西野さんがどれだけ中身空っぽな話を長々と話してるかを
記録しておきたかったので…。
726Voicy 2025年3月9日(5) (ワッチョイW bf91-VyDp [2405:6580:a980:5f00:*])
2025/03/09(日) 19:32:12.47ID:vkS+BNKF0 >>703続き
[14:50]《(小学1年の娘からです)西野先生! ジャムのフタが一人で開けられません。どうしたらいいですか?》》
フフッ、かわいい(笑)。
これは大変な問題ですね…。大変な問題でございますよ。
あの~…。僕も数々のピンチを体験してきましたが、これは大変な事態だな。
そもそも目の前にジャムがなかったらこんなにも苦しむことはないけれど、
目の前にジャムがあって、だけどそのフタが開かないんだもんなぁ。
すっごい焦らされてるね。
ちょうどねぇ、僕スリランカ行ってた時に、おんなじ事あったんですよ。
フタが開かなかったの。開けたいフタが開かなかったんだよ。
だけどこれ、いいヒントだと思う。
あの…僕の隣に座っていたお母さんがね、日本のかたですよ。
お母さんがね、これスンナリと、パッと開けたんです。
「西野さん、ちょっと私に行かせてください」つって、パッと開けたんです。
ウンともスンともいわないフタをね、そのお母さんパッと開けたんです。
でもそのお母さんより明らかに僕の方が力強いんです。
おかしくない? これ。
僕の方が力が強いのに、僕よりも力が弱いお母さんがスッと開けたんです。
でもそういう事ってあるでしょ?
お母さんってなんか魔法みたいにジャムのフタをパカッと開けるじゃない。
力持ちでもないのになんか、パッと開けるじゃない。
あれ、なんでかって言うとですね…。理由があってですね。
あれはですね、お母さんはね、“信じてる”んだよ。
「自分はジャムのフタを開けられる」って、信じてんの。信じて疑ってないんです。
「これまでジャムのフタを私、開けてきたから、今回も開けられるぞ」っていう。信じてるの。
[14:50]《(小学1年の娘からです)西野先生! ジャムのフタが一人で開けられません。どうしたらいいですか?》》
フフッ、かわいい(笑)。
これは大変な問題ですね…。大変な問題でございますよ。
あの~…。僕も数々のピンチを体験してきましたが、これは大変な事態だな。
そもそも目の前にジャムがなかったらこんなにも苦しむことはないけれど、
目の前にジャムがあって、だけどそのフタが開かないんだもんなぁ。
すっごい焦らされてるね。
ちょうどねぇ、僕スリランカ行ってた時に、おんなじ事あったんですよ。
フタが開かなかったの。開けたいフタが開かなかったんだよ。
だけどこれ、いいヒントだと思う。
あの…僕の隣に座っていたお母さんがね、日本のかたですよ。
お母さんがね、これスンナリと、パッと開けたんです。
「西野さん、ちょっと私に行かせてください」つって、パッと開けたんです。
ウンともスンともいわないフタをね、そのお母さんパッと開けたんです。
でもそのお母さんより明らかに僕の方が力強いんです。
おかしくない? これ。
僕の方が力が強いのに、僕よりも力が弱いお母さんがスッと開けたんです。
でもそういう事ってあるでしょ?
お母さんってなんか魔法みたいにジャムのフタをパカッと開けるじゃない。
力持ちでもないのになんか、パッと開けるじゃない。
あれ、なんでかって言うとですね…。理由があってですね。
あれはですね、お母さんはね、“信じてる”んだよ。
「自分はジャムのフタを開けられる」って、信じてんの。信じて疑ってないんです。
「これまでジャムのフタを私、開けてきたから、今回も開けられるぞ」っていう。信じてるの。
727Voicy 2025年3月9日(6) (ワッチョイW bf91-VyDp [2405:6580:a980:5f00:*])
2025/03/09(日) 19:33:28.36ID:vkS+BNKF0 >>726続き
ジャムのフタっていうのは、腕の力で開けるものではなくて、
“信じる気持ち”で開けるものなんです。信じる気持ちなんです、カギは。
なので「自分には無理かも」って思ってるうちは、ジャムのフタは一生開かない。
それがジャムのフタなんだよ。
だからさ。「私に開けられる! 私はジャムのフタ開けられる!」
そう信じて、挑戦してみて下さい。絶対に開けられるから!
でも毎回信じるの疲れるよね。
毎回「私はいける私はいける!」って思うの疲れるよね。
そういう時は、家族の皆さんにですね、
「次からはジャムのフタをキツく閉めないで」って言えばいいんだよ。
キツく閉めてない時のジャムのフタは、腕の力で開けられるから。
だけどキツく閉められた時のジャムのフタは、信じる力が必要だから。
信じる力が弱ってきた時は、お父さんお母さんお兄ちゃんお姉ちゃんいるのかな?
「キツく閉めないで」って言ったらいいんだ。
病は気から、ジャムのフタは信じる力からです。
信じる力、筋肉じゃないです、筋力じゃないです。信じる力が必要だから。
ぜひ、自分の力を信じて下さい。
ジャムのフタっていうのは、腕の力で開けるものではなくて、
“信じる気持ち”で開けるものなんです。信じる気持ちなんです、カギは。
なので「自分には無理かも」って思ってるうちは、ジャムのフタは一生開かない。
それがジャムのフタなんだよ。
だからさ。「私に開けられる! 私はジャムのフタ開けられる!」
そう信じて、挑戦してみて下さい。絶対に開けられるから!
でも毎回信じるの疲れるよね。
毎回「私はいける私はいける!」って思うの疲れるよね。
そういう時は、家族の皆さんにですね、
「次からはジャムのフタをキツく閉めないで」って言えばいいんだよ。
キツく閉めてない時のジャムのフタは、腕の力で開けられるから。
だけどキツく閉められた時のジャムのフタは、信じる力が必要だから。
信じる力が弱ってきた時は、お父さんお母さんお兄ちゃんお姉ちゃんいるのかな?
「キツく閉めないで」って言ったらいいんだ。
病は気から、ジャムのフタは信じる力からです。
信じる力、筋肉じゃないです、筋力じゃないです。信じる力が必要だから。
ぜひ、自分の力を信じて下さい。
728Voicy 2025年3月9日(7) (ワッチョイW bf91-VyDp [2405:6580:a980:5f00:*])
2025/03/09(日) 19:35:38.46ID:vkS+BNKF0 >>727続き
《それは鮭フレークの瓶でも可能でしょうか?》
鮭フレークの瓶の場合は、「鮭フレークを食べたい」という気持ちが大事です。
筋肉で開けるんじゃないんです。俺は今、鮭フレークを食べてしまいたい。
もっと言うと、もうご飯炊きました! お茶碗によそいました! 白飯を。
今日、まともなオカズがない!
ここまで人を追い込むと、鮭フレークのフタは開けるしかないじゃん。
だから、追い込まなきゃいけない。
開けなくても大丈夫な状態で、だからご飯を炊いてなくてね?
その状態で鮭フレークのフタと向き合っても、そりゃ開かないっすよ。
だってもう、開けなくてもいいんだもん。
「大丈夫、これ最悪開かなかったら別にいっか」、そんな気持ちじゃ開かないよ。
鮭フレークのフタっていうのは筋肉で開けるわけじゃないから。
「食べたいっ!」っていう気持ちで、
「これ今開かないと、俺はこのホカホカの白飯だけ食うことになっちゃう!
それだけはイヤだ! ヤだよ!」
っていう気持ちで開けてください。
その時、フタは開きます。
その時、扉は開きます。
筋肉じゃないんです。信じる気持ち、ジャムのフタの場合は信じる気持ち。
鮭フレークの場合は、食べたい! という気持ち。
《それは鮭フレークの瓶でも可能でしょうか?》
鮭フレークの瓶の場合は、「鮭フレークを食べたい」という気持ちが大事です。
筋肉で開けるんじゃないんです。俺は今、鮭フレークを食べてしまいたい。
もっと言うと、もうご飯炊きました! お茶碗によそいました! 白飯を。
今日、まともなオカズがない!
ここまで人を追い込むと、鮭フレークのフタは開けるしかないじゃん。
だから、追い込まなきゃいけない。
開けなくても大丈夫な状態で、だからご飯を炊いてなくてね?
その状態で鮭フレークのフタと向き合っても、そりゃ開かないっすよ。
だってもう、開けなくてもいいんだもん。
「大丈夫、これ最悪開かなかったら別にいっか」、そんな気持ちじゃ開かないよ。
鮭フレークのフタっていうのは筋肉で開けるわけじゃないから。
「食べたいっ!」っていう気持ちで、
「これ今開かないと、俺はこのホカホカの白飯だけ食うことになっちゃう!
それだけはイヤだ! ヤだよ!」
っていう気持ちで開けてください。
その時、フタは開きます。
その時、扉は開きます。
筋肉じゃないんです。信じる気持ち、ジャムのフタの場合は信じる気持ち。
鮭フレークの場合は、食べたい! という気持ち。
729Voicy 2025年3月9日(8) (ワッチョイW bf91-VyDp [2405:6580:a980:5f00:*])
2025/03/09(日) 19:37:20.88ID:vkS+BNKF0 >>728続き
[18:26]《スリランカの前の大統領はひどい人だったんですか?》
・ヒドい人かどうかは、会った事ないから分からない。
・事実として、けっこうシッチャカメッチャカだった。
・前の大統領の前の大統領が、前の大統領のお兄さん。
つまり兄弟で10年以上、大統領として実権を握っていた。
いろんないいポジションに親族をあてていて、一族支配みたいになっていた。
・それに対して国民の不満が高まってる中、いろいろな下手な手を打ってしまった。
・一番大きかったのは港の開発じゃないですかね。
インフラを大々的に整えるぞっていう感じで、
中国とかからお金を借りて港を建設したが、
ローンの返済が滞ったので、港の運営権を中国にゴッソリ持っていかれた。
最初から中国が狙ってたという説もある。
・運も悪くて、観光が大きな収入源だったのにコロナが来てしまった。
・あとは農業で、「化学肥料禁止」みたいな事を急にしてしまって、
農業もシッチャカメッチャカ。
・で、国民全員がブチ切れて、大統領公邸にブワッと押し寄せて大暴れした。
・大統領は国外逃亡した。
・大統領がヒドいかどうかは分からないが、結果的に政策はあまり上手く行ってなかった。
…っていうので、シッチャカメッチャカになりましたっていうのが、2022年かなぁ。
だからもうそこで、借金も返せませんっていう感じで。
これね、僕らもけっこう大変だったんです。
実はその裏で、CHIMNEY TOWNはCHIMNEY TOWNで。
僕らは僕らでさ、購入した飛行機、スリランカに停まってたからさ。
それをスリランカから日本に持ってこようと思ったタイミングで、
スリランカが破綻してしまったからさ。
[18:26]《スリランカの前の大統領はひどい人だったんですか?》
・ヒドい人かどうかは、会った事ないから分からない。
・事実として、けっこうシッチャカメッチャカだった。
・前の大統領の前の大統領が、前の大統領のお兄さん。
つまり兄弟で10年以上、大統領として実権を握っていた。
いろんないいポジションに親族をあてていて、一族支配みたいになっていた。
・それに対して国民の不満が高まってる中、いろいろな下手な手を打ってしまった。
・一番大きかったのは港の開発じゃないですかね。
インフラを大々的に整えるぞっていう感じで、
中国とかからお金を借りて港を建設したが、
ローンの返済が滞ったので、港の運営権を中国にゴッソリ持っていかれた。
最初から中国が狙ってたという説もある。
・運も悪くて、観光が大きな収入源だったのにコロナが来てしまった。
・あとは農業で、「化学肥料禁止」みたいな事を急にしてしまって、
農業もシッチャカメッチャカ。
・で、国民全員がブチ切れて、大統領公邸にブワッと押し寄せて大暴れした。
・大統領は国外逃亡した。
・大統領がヒドいかどうかは分からないが、結果的に政策はあまり上手く行ってなかった。
…っていうので、シッチャカメッチャカになりましたっていうのが、2022年かなぁ。
だからもうそこで、借金も返せませんっていう感じで。
これね、僕らもけっこう大変だったんです。
実はその裏で、CHIMNEY TOWNはCHIMNEY TOWNで。
僕らは僕らでさ、購入した飛行機、スリランカに停まってたからさ。
それをスリランカから日本に持ってこようと思ったタイミングで、
スリランカが破綻してしまったからさ。
730Voicy 2025年3月9日(9) (ワッチョイW bf91-VyDp [2405:6580:a980:5f00:*])
2025/03/09(日) 19:38:35.95ID:vkS+BNKF0 >>729続き
だからさぁ、ガソリンとか無いのよ! ガソリンスタンドが動いてないのよ。
だから結局どうしたかって言うとですね、職人さんが自転車で空港まで行ってさ。
で、手作業で飛行機解体してさ。それでコンテナに積んで持って帰ってくる。
ほんと、スリランカが破綻してる時に、僕らは僕らで飛行機を運ぶっていう事を
やってたんですけども、ま、そういう…。
でもね、あの~…。ちょっと話脱線して申し訳ないんですけども。
あのこの飛行機、今回ね、点と点が繋がったなって思ったんですけども。
スリランカはなんか縁があって、えっと…2017年、18年ぐらいに行ってるんですよ。
で、そん時はですね、絵本の個展で行ってましたね。光る絵本展があって。
で、それをスリランカでやって。で、絵本寄贈したりとかして。
で、それが1回目。2回目が飛行機をピックアップしに行った時のやつですよね。
そしたらさぁ、今回が3回目なんですけども、
今回ね、スリランカでいろんな方にお会いしたんですよ。
それこそ首相にも会ったしね! 観光大臣とか、いろんな方に会ったんですけども、
みんなさ、飛行機のこと知ってんのよ!
そらそうですよね、首相とかみんな飛行機乗るからさ。空港使うからさ。
僕らが購入した飛行機って、空港にずっと停まってたから。
だからみんな目に入ってたんです。あそこにあの…YS11があるなぁっていう。
おぉ、あれ誰のなのかなぁ、みたいな。誰も使ってなさそうだけど。
で、ある時、なんか解体が始まって、「ありゃ、解体が始まってるわよ」。
で、あぁ無くなった、みたいな。みんな見てたんです。
で、「あれ買ったの僕なんです」って言ったら、もうメチャクチャウケて。
「ワオ! あれ買ったの!? どこにあんの今?」みたいな。
で、いま日本にあるよ、って言ったら、「ワァオ!」。
で、ここでなんか、スゲェ“掴み”が出来ました。
だからさぁ、ガソリンとか無いのよ! ガソリンスタンドが動いてないのよ。
だから結局どうしたかって言うとですね、職人さんが自転車で空港まで行ってさ。
で、手作業で飛行機解体してさ。それでコンテナに積んで持って帰ってくる。
ほんと、スリランカが破綻してる時に、僕らは僕らで飛行機を運ぶっていう事を
やってたんですけども、ま、そういう…。
でもね、あの~…。ちょっと話脱線して申し訳ないんですけども。
あのこの飛行機、今回ね、点と点が繋がったなって思ったんですけども。
スリランカはなんか縁があって、えっと…2017年、18年ぐらいに行ってるんですよ。
で、そん時はですね、絵本の個展で行ってましたね。光る絵本展があって。
で、それをスリランカでやって。で、絵本寄贈したりとかして。
で、それが1回目。2回目が飛行機をピックアップしに行った時のやつですよね。
そしたらさぁ、今回が3回目なんですけども、
今回ね、スリランカでいろんな方にお会いしたんですよ。
それこそ首相にも会ったしね! 観光大臣とか、いろんな方に会ったんですけども、
みんなさ、飛行機のこと知ってんのよ!
そらそうですよね、首相とかみんな飛行機乗るからさ。空港使うからさ。
僕らが購入した飛行機って、空港にずっと停まってたから。
だからみんな目に入ってたんです。あそこにあの…YS11があるなぁっていう。
おぉ、あれ誰のなのかなぁ、みたいな。誰も使ってなさそうだけど。
で、ある時、なんか解体が始まって、「ありゃ、解体が始まってるわよ」。
で、あぁ無くなった、みたいな。みんな見てたんです。
で、「あれ買ったの僕なんです」って言ったら、もうメチャクチャウケて。
「ワオ! あれ買ったの!? どこにあんの今?」みたいな。
で、いま日本にあるよ、って言ったら、「ワァオ!」。
で、ここでなんか、スゲェ“掴み”が出来ました。
731Voicy 2025年3月9日(10) (ワッチョイW bf91-VyDp [2405:6580:a980:5f00:*])
2025/03/09(日) 19:39:59.81ID:vkS+BNKF0 >>730続き
みんなが知ってるモノを持ってたっていう、たまたま。
飛行機だったからですよ、それもね!
外交官の方も知ってたし。首相も知ってたし。観光大臣も知ってたし。
もう、みぃんな知ってる。空港絶対使ってるから。
やってみるもんですね。
こんな所で、なんか掴みが出来るとは思わなかったです。
ま、そんなこんなでスリランカ、またちょっといろいろ進みそうなんですよね、スリランカの話は。
これあの~…今日の白熱教室の方でお話ししておりますので、
ちょっとだいぶ面白い話ですね、今日の白熱教室は。
「競争するな、裏に入れ」っていうテーマでお話させていただいてるので、
興味ある方はぜひぜひ参加してみてくださーい。
(*終わり)
みんなが知ってるモノを持ってたっていう、たまたま。
飛行機だったからですよ、それもね!
外交官の方も知ってたし。首相も知ってたし。観光大臣も知ってたし。
もう、みぃんな知ってる。空港絶対使ってるから。
やってみるもんですね。
こんな所で、なんか掴みが出来るとは思わなかったです。
ま、そんなこんなでスリランカ、またちょっといろいろ進みそうなんですよね、スリランカの話は。
これあの~…今日の白熱教室の方でお話ししておりますので、
ちょっとだいぶ面白い話ですね、今日の白熱教室は。
「競争するな、裏に入れ」っていうテーマでお話させていただいてるので、
興味ある方はぜひぜひ参加してみてくださーい。
(*終わり)
732名無しさん (ワッチョイW 2774-kxW7 [2001:240:2476:f543:*])
2025/03/09(日) 19:45:55.77ID:fyvGLF1J0 ビンの蓋は輪ゴム巻いて開けろ
> 「ワオ! あれ買ったの!? どこにあんの今?」
これってみんな飛行機がずっと放置されてるなー、古くなって解体されちゃったけどやっと買い手がついたと思ったらコイツだったのかーと思ってるんじゃない?
まさかコイツが買ったきり空港に放置してた張本人とは思ってないんじゃ
> 「ワオ! あれ買ったの!? どこにあんの今?」
これってみんな飛行機がずっと放置されてるなー、古くなって解体されちゃったけどやっと買い手がついたと思ったらコイツだったのかーと思ってるんじゃない?
まさかコイツが買ったきり空港に放置してた張本人とは思ってないんじゃ
733名無しさん (ワッチョイW 7fcf-vVUT [153.205.75.47])
2025/03/09(日) 20:26:15.38ID:PhLR6OvQ0 そもそも最初に買った人は西野さんとは別の方だったんじゃないっけ
ビンのフタは中身にもよるけど、ドライヤーとかで温めてもいけるね
ビンのフタは中身にもよるけど、ドライヤーとかで温めてもいけるね
734名無しさん (ワッチョイW 6701-48p6 [60.105.199.130])
2025/03/09(日) 20:40:04.21ID:kv/z0JK10 >>711
今回は2回目の支払いだけど、1回目の支払いは多分クラファンの金を流してる(と勝手に思ってる)ので、プペミュで床に電飾をつける資金はこれから調達しなくてはならない
今回は2回目の支払いだけど、1回目の支払いは多分クラファンの金を流してる(と勝手に思ってる)ので、プペミュで床に電飾をつける資金はこれから調達しなくてはならない
735名無しさん (ワッチョイW 0766-6CeB [240f:a8:fc3f:1:*])
2025/03/09(日) 21:13:56.88ID:encdxhc10 ビンが開けられなくてお母さんに開けてもらう なんてシチュエーション、人生で何度あるかな
たまたま質問貰った直前にたまたま同じようなシチュエーションに出くわしてたなんて流石西野さんだなぁ
たまたま質問貰った直前にたまたま同じようなシチュエーションに出くわしてたなんて流石西野さんだなぁ
736名無しさん (ワッチョイW 5f9b-W1yE [2001:f70:2520:4f00:*])
2025/03/09(日) 22:07:15.28ID:n+b6y7lJ0 西野さんXでオセローのチケットは先々まで完売してるって言ってるけど、公式サイト見たら全日程チケット買えるんだよなぁ
737 警備員[Lv.3][新芽] (ワッチョイW ff2a-yuFt [2001:268:9450:2809:*])
2025/03/09(日) 22:19:59.76ID:ogVr4ems0 ビンのフタあけるくらいで意思の力がどうこうとか、スピ系丸出しのやつと付き合ってんだなあとしか
スリランカでカモになってんじゃないか
スリランカでカモになってんじゃないか
738名無しさん (ワッチョイW a70e-rCnR [240b:253:be1:7600:*])
2025/03/09(日) 23:01:50.05ID:YfITnN5m0739サロン過去ログ 2024年3月10日(1/4) (ワッチョイW bf91-VyDp [2405:6580:a980:5f00:*])
2025/03/10(月) 00:42:15.53ID:FoCjCdxi0 //salon.jp/articles/nishino/s/DMg3FFmSbaw
(※一年前のサロン記事)
ただの日記
投稿日:2024.03.10 / 西野亮廣エンタメ研究所
※この記事の内容は外部に発信していただいて大丈夫です。
おはようございます。
日曜日の今日は仕事のゴリゴリした話をお休みして、
今週いろいろと考えた「煮詰まりきっていない想い」を吐き出したいと思います。
まとまりのない文章になりますが、ご容赦ください。
▼
1月末にニューヨークでおこなわれたミュージカル『えんとつ町のプペル』のプレゼン公演には
【5743万1203円(1ドル=147.06円)というバカみたいな予算がかかった上に、
「投資家向けのプレゼン公演なのでチケットは売っちゃダメよルール」だったので、
予算的にはなかなかのハードモードでしたが、プレゼン公演終了後も借金返済(赤字潰し)を
毎日続けまして、残すところ【276万1997円】となりました。
公言通り、今月中に予算回収を済ませます。
『えんとつ町のプペル』のイラストを描いて、オンラインショップで販売し、
その売上をミュージカルのプレゼン公演の予算回収に充てているのですが、
その際、オンラインショップに商品(原画)をアップする仕事や、
収支表のアップデートなどを必ず後輩に任せるようにしています。
#自分一人でやった方が早いのに
その目的は、
「予算回収に奔走する(朝から晩まで本当に走り回っている)僕の背中を後輩達に見せること」で、
今回の怒涛の予算回収劇の最大の収穫は、それができたことだと思っています。
#額装と配送は自分でやっています
(※一年前のサロン記事)
ただの日記
投稿日:2024.03.10 / 西野亮廣エンタメ研究所
※この記事の内容は外部に発信していただいて大丈夫です。
おはようございます。
日曜日の今日は仕事のゴリゴリした話をお休みして、
今週いろいろと考えた「煮詰まりきっていない想い」を吐き出したいと思います。
まとまりのない文章になりますが、ご容赦ください。
▼
1月末にニューヨークでおこなわれたミュージカル『えんとつ町のプペル』のプレゼン公演には
【5743万1203円(1ドル=147.06円)というバカみたいな予算がかかった上に、
「投資家向けのプレゼン公演なのでチケットは売っちゃダメよルール」だったので、
予算的にはなかなかのハードモードでしたが、プレゼン公演終了後も借金返済(赤字潰し)を
毎日続けまして、残すところ【276万1997円】となりました。
公言通り、今月中に予算回収を済ませます。
『えんとつ町のプペル』のイラストを描いて、オンラインショップで販売し、
その売上をミュージカルのプレゼン公演の予算回収に充てているのですが、
その際、オンラインショップに商品(原画)をアップする仕事や、
収支表のアップデートなどを必ず後輩に任せるようにしています。
#自分一人でやった方が早いのに
その目的は、
「予算回収に奔走する(朝から晩まで本当に走り回っている)僕の背中を後輩達に見せること」で、
今回の怒涛の予算回収劇の最大の収穫は、それができたことだと思っています。
#額装と配送は自分でやっています
740サロン過去ログ 2024年3月10日(2/4) (ワッチョイW bf91-VyDp [2405:6580:a980:5f00:*])
2025/03/10(月) 00:43:20.36ID:FoCjCdxi0 >>739続き
僕は表の仕事(プレイヤー)も裏の仕事(運営)も両方やっているのですが、
表の仕事の人間は「裏の仕事の痛み」を、裏の仕事の人間は「表の仕事の痛み」を
理解していない場面にちょくちょく出会うことがあって、
これは完全には解決できない問題なのかもしれないけれど、
「理解しようとする」ことぐらいはできると思っています。
なので、今回の予算回収劇で後輩達には「お金を作る苦労」を知って欲しいと思いました。
「5800万円を作る」の仕事量を。
そうすれば、経営者や、主催者や、プロデューサーや、銀行に頭を下げてくれる人や、
投資家を引っ張ってきてくれる人に対しての理解とリスペクトが少しは生まれるので。
おそらく後輩達は今回
「え?西野さんって、こんな遅い時間まで資金繰りをしてるの?」
「こんな早朝から資金繰りをしてるの?」
「…ていうか、メチャクチャしつこくない?」
という感想を持ったハズで、それでいい。
そこまで徹底しないと圧倒的なエンターテイメントなんて作れないのだから。
▼
話はうってかわって、「作品」のお話。
現在、
ミュージカル『えんとつ町のプペル』のニューヨーク公演の制作と、
ミュージカル『えんとつ町のプペル』の日本公演(2025年8月9日~30日)の制作と、
コマ撮り短編映画『ボトルジョージ』の海外映画祭サーキットの準備と、
『映画 えんとつ町のプペル ~約束の時計台~』の制作と、
絵本『夢幻鉄道』の制作を、同時に進めております。
#この他にも美術館ホテル建設と星の絨毯も
僕は表の仕事(プレイヤー)も裏の仕事(運営)も両方やっているのですが、
表の仕事の人間は「裏の仕事の痛み」を、裏の仕事の人間は「表の仕事の痛み」を
理解していない場面にちょくちょく出会うことがあって、
これは完全には解決できない問題なのかもしれないけれど、
「理解しようとする」ことぐらいはできると思っています。
なので、今回の予算回収劇で後輩達には「お金を作る苦労」を知って欲しいと思いました。
「5800万円を作る」の仕事量を。
そうすれば、経営者や、主催者や、プロデューサーや、銀行に頭を下げてくれる人や、
投資家を引っ張ってきてくれる人に対しての理解とリスペクトが少しは生まれるので。
おそらく後輩達は今回
「え?西野さんって、こんな遅い時間まで資金繰りをしてるの?」
「こんな早朝から資金繰りをしてるの?」
「…ていうか、メチャクチャしつこくない?」
という感想を持ったハズで、それでいい。
そこまで徹底しないと圧倒的なエンターテイメントなんて作れないのだから。
▼
話はうってかわって、「作品」のお話。
現在、
ミュージカル『えんとつ町のプペル』のニューヨーク公演の制作と、
ミュージカル『えんとつ町のプペル』の日本公演(2025年8月9日~30日)の制作と、
コマ撮り短編映画『ボトルジョージ』の海外映画祭サーキットの準備と、
『映画 えんとつ町のプペル ~約束の時計台~』の制作と、
絵本『夢幻鉄道』の制作を、同時に進めております。
#この他にも美術館ホテル建設と星の絨毯も
741サロン過去ログ 2024年3月10日(3/4) (ワッチョイW bf91-VyDp [2405:6580:a980:5f00:*])
2025/03/10(月) 00:44:58.32ID:FoCjCdxi0 >>740続き
どれもこれも一筋縄ではいかない作品ばかりで、
加えて西野は「ハンバーグ系エンタメ(大味で、商業的な作品)」が好きなくせに、
「バトル」や「巨乳ロリコン」や「萌えキャラ」や「恋愛」や「グルメ」に興味がない…という
絶望的な条件下で活動しておりまして、なかなかハードモードです。
#子供の頃はバトルものが好きだった
海外のジャパンアニメフェス(『鬼滅の刃』や『スパイファミリー』の
コスプレイヤーとかが大量にいるイベント)なんかに参加すると、
僕は、いつも隅っこの方に追いやられてしまうのですが、
だけど好きになっちゃうものが「ゴミ人間」や「瓶詰めされた毛虫」なので、
どうしようもない。
『夢幻鉄道』に関しては「キャラとか要らないんじゃね?」とか
言い出す始末で(#ついに言いやがった)、エンタメ世捨て人もいいところです。
そんな中、デジタルアーティストの『nemo』さんが、
CHIMNEY TOWNのファンアート(AIアート)を自身のインスタグラムに上げ続けてくださっていて、
そのタイムラインがCHIMNEY TOWNのポートフォリオになっていて、
昨日もnemoさんのインスタを見て、
「やっぱり、僕は、こういう世界観が好きだなぁ」と再確認しました。
#ありがとうnemoさん
nemoさんのインスタ→ instagram.com/nemo_a113/
そこにあるのは、『えんとつ町のプペル』とか『ボトルジョージ』とか
『夢幻鉄道』とか『バンドザウルス』といった、非暴力・非エロのファンタジー作品ばかり。
これらの作品を届けるには「時間をかけた地上戦」しかありませんが(「バズ」はない)、
胸を張っていきたいと思いました。
明日は『夢幻鉄道』の打ち合わせが入っています。
絵柄に関しては、まだまだ悩んでいて、答えが出ていません。
#難しいなー
どれもこれも一筋縄ではいかない作品ばかりで、
加えて西野は「ハンバーグ系エンタメ(大味で、商業的な作品)」が好きなくせに、
「バトル」や「巨乳ロリコン」や「萌えキャラ」や「恋愛」や「グルメ」に興味がない…という
絶望的な条件下で活動しておりまして、なかなかハードモードです。
#子供の頃はバトルものが好きだった
海外のジャパンアニメフェス(『鬼滅の刃』や『スパイファミリー』の
コスプレイヤーとかが大量にいるイベント)なんかに参加すると、
僕は、いつも隅っこの方に追いやられてしまうのですが、
だけど好きになっちゃうものが「ゴミ人間」や「瓶詰めされた毛虫」なので、
どうしようもない。
『夢幻鉄道』に関しては「キャラとか要らないんじゃね?」とか
言い出す始末で(#ついに言いやがった)、エンタメ世捨て人もいいところです。
そんな中、デジタルアーティストの『nemo』さんが、
CHIMNEY TOWNのファンアート(AIアート)を自身のインスタグラムに上げ続けてくださっていて、
そのタイムラインがCHIMNEY TOWNのポートフォリオになっていて、
昨日もnemoさんのインスタを見て、
「やっぱり、僕は、こういう世界観が好きだなぁ」と再確認しました。
#ありがとうnemoさん
nemoさんのインスタ→ instagram.com/nemo_a113/
そこにあるのは、『えんとつ町のプペル』とか『ボトルジョージ』とか
『夢幻鉄道』とか『バンドザウルス』といった、非暴力・非エロのファンタジー作品ばかり。
これらの作品を届けるには「時間をかけた地上戦」しかありませんが(「バズ」はない)、
胸を張っていきたいと思いました。
明日は『夢幻鉄道』の打ち合わせが入っています。
絵柄に関しては、まだまだ悩んでいて、答えが出ていません。
#難しいなー
742サロン過去ログ 2024年3月10日(4/4) (ワッチョイW bf91-VyDp [2405:6580:a980:5f00:*])
2025/03/10(月) 00:45:41.83ID:FoCjCdxi0 >>741続き
だけど『夢幻鉄道』が良い匂い(普遍的なオーラ)をまとっていることは分かっていて、
これまた苦戦するとは思いますがチームの皆と一緒に創り上げて、
届けていきたいと思います。
「エンターテイメントが好きだな」と、あらためて思った1週間でした。
明日からも頑張ろう。あなたも頑張って。
それでは素敵な日曜日を。
西野亮廣(キングコング)
だけど『夢幻鉄道』が良い匂い(普遍的なオーラ)をまとっていることは分かっていて、
これまた苦戦するとは思いますがチームの皆と一緒に創り上げて、
届けていきたいと思います。
「エンターテイメントが好きだな」と、あらためて思った1週間でした。
明日からも頑張ろう。あなたも頑張って。
それでは素敵な日曜日を。
西野亮廣(キングコング)
743名無しさん (ワッチョイW 5f30-xp6m [101.55.152.196])
2025/03/10(月) 01:06:15.87ID:Y01yBIOd0 貼り乙です。
ジャムの話しだけど、信じる力があれば蓋は開く、道は開けるみたいなこと言ってるけど
あんた普段は、素人には絶対無理、なんでプロに任せない?とか平気で言ってるけど矛盾してるよな
そもそもジャムの蓋を開けたお母さんは、蓋が開くと信じてた訳じゃなく、コツを知ってたんだと思うよw
ジャムの話しだけど、信じる力があれば蓋は開く、道は開けるみたいなこと言ってるけど
あんた普段は、素人には絶対無理、なんでプロに任せない?とか平気で言ってるけど矛盾してるよな
そもそもジャムの蓋を開けたお母さんは、蓋が開くと信じてた訳じゃなく、コツを知ってたんだと思うよw
744【ビジネス指南】1/5 (ワッチョイW dfe8-ilrT [2400:2200:3d1:a1e1:*])
2025/03/10(月) 12:23:54.51ID:Ek6eqoTa0 ●2021年6月1日 23:40(Y0uTube生配信)※アーカイブ有り
[6:35]《知人が子供向け書道教室をしてますが
生徒数が少なくて困ってます》
まずは集客を増やすっていうのは、
そもそも合ってんのかっていう。
だって今…そもそも子供が減ってるんだから。
お客さんを増やすっていうよりかは単価を上げるっていう
方向にシフトするってのが一つですよね。
僕、結構そっち寄りの考えだったりするんですけど。
要は飛行機でいうところのビジネスクラス、
ファーストクラスみたいなものを作れるといいけど。
あとは地元にお金を落とすってのが一番いいと思いますね。
要は書道教室の売り上げがあるわけじゃないすか。
その売り上げで街に出てお金落としたって仕方ないわけで。
どうせコーヒー飲むんだったら
地元のコーヒー屋さんで落として、
どうせ中華料理食うんだったら
地元の中華料理屋さんで食って。
そこで「お客さん何してるんですか?」って言われたとき
「あ、書道教室やってまーす」みたいな感じで、
そこでグルグルグルグルお金を…内々で回すみたいな。
華僑とかって大体その発想じゃないすか。
その土地、土地行って自分たちでコミュニティ作って、
そのコミュニティ内でお金回すみたいな。
中華街とか、なんとなくそのノリじゃないすか。
あっちがいいのかなーと思いまーす。
/watch?v=nWEUsqbdQf8
[6:35]《知人が子供向け書道教室をしてますが
生徒数が少なくて困ってます》
まずは集客を増やすっていうのは、
そもそも合ってんのかっていう。
だって今…そもそも子供が減ってるんだから。
お客さんを増やすっていうよりかは単価を上げるっていう
方向にシフトするってのが一つですよね。
僕、結構そっち寄りの考えだったりするんですけど。
要は飛行機でいうところのビジネスクラス、
ファーストクラスみたいなものを作れるといいけど。
あとは地元にお金を落とすってのが一番いいと思いますね。
要は書道教室の売り上げがあるわけじゃないすか。
その売り上げで街に出てお金落としたって仕方ないわけで。
どうせコーヒー飲むんだったら
地元のコーヒー屋さんで落として、
どうせ中華料理食うんだったら
地元の中華料理屋さんで食って。
そこで「お客さん何してるんですか?」って言われたとき
「あ、書道教室やってまーす」みたいな感じで、
そこでグルグルグルグルお金を…内々で回すみたいな。
華僑とかって大体その発想じゃないすか。
その土地、土地行って自分たちでコミュニティ作って、
そのコミュニティ内でお金回すみたいな。
中華街とか、なんとなくそのノリじゃないすか。
あっちがいいのかなーと思いまーす。
/watch?v=nWEUsqbdQf8
745【ビジネス指南】2/5 (ワッチョイW dfe8-ilrT [2400:2200:3d1:a1e1:*])
2025/03/10(月) 12:27:04.66ID:Ek6eqoTa0 (>>744続き)
●2021年6月8日 22時(Y0uTube生配信)
《オーダーメイドの木工ハンドメイドを制作販売してます。
ストックビジネスにステップアップするためには
どうすればいいですか?
作り方を販売するありふれた形に着地しています》
えっとぉ~…(苦笑)、えとー、これ…よく言うんですけど、
でもみんなが絶対やらないことを言うと(苦笑)、
「スナックに行け」です!
人に会うっていうのが一番いいと思いまーす。
あの、だからクオリティが低いんっすよ!
今できることは2つで、クオリティ異常に上げる!
ただこの段階ではまだネットで売れないから。
ネットってどういうことかって言うと、
世界一と戦うっていうことだから! 勝ち目ないんすよ!
だぁから人に会いに行けッ!って言うんですけど、
全然…な、何回言っても、こぉれだけはみんなねぇ…!
やらないんだよね…っ!!
こんっっだけ僕、毎日のように!
人に会えっ!て言ってんのに!
みんな会わない方向で探そうとするじゃん。
「私の作品どうやったら売れますか」とか。
いや、だから「会・えッ!!」って言ってるのに、
それはやらない方向でいくじゃないですか。
だから、ここガラ空きなんですよ!
たった会うだけでいい!たった会うだけで、えーと…
あの、要はだし抜けるんで、会うのがいいと思います!
●2021年6月8日 22時(Y0uTube生配信)
《オーダーメイドの木工ハンドメイドを制作販売してます。
ストックビジネスにステップアップするためには
どうすればいいですか?
作り方を販売するありふれた形に着地しています》
えっとぉ~…(苦笑)、えとー、これ…よく言うんですけど、
でもみんなが絶対やらないことを言うと(苦笑)、
「スナックに行け」です!
人に会うっていうのが一番いいと思いまーす。
あの、だからクオリティが低いんっすよ!
今できることは2つで、クオリティ異常に上げる!
ただこの段階ではまだネットで売れないから。
ネットってどういうことかって言うと、
世界一と戦うっていうことだから! 勝ち目ないんすよ!
だぁから人に会いに行けッ!って言うんですけど、
全然…な、何回言っても、こぉれだけはみんなねぇ…!
やらないんだよね…っ!!
こんっっだけ僕、毎日のように!
人に会えっ!て言ってんのに!
みんな会わない方向で探そうとするじゃん。
「私の作品どうやったら売れますか」とか。
いや、だから「会・えッ!!」って言ってるのに、
それはやらない方向でいくじゃないですか。
だから、ここガラ空きなんですよ!
たった会うだけでいい!たった会うだけで、えーと…
あの、要はだし抜けるんで、会うのがいいと思います!
746【ビジネス指南】3/5 (ワッチョイW dfe8-ilrT [2400:2200:3d1:a1e1:*])
2025/03/10(月) 12:30:10.32ID:Ek6eqoTa0 (>>745続き)
●2021年8月15日 23:15(Y0uTube生配信)
《革職人でY0uTube広告を始めたのですが何かアドバイスを》
お昼食べに行ったり飲みに行ったりするわけじゃないすか。
そんときに遠出はしない。近隣の飲食店にお金を落とす。
とにかく近隣の飲食店の常連さんになる。
華僑とかそのノリじゃないすかね。中華街とか。
要は自分とこ同士でお金を落として、
回して回して回して回してみたいな。
●2021年12月6日(Y0uTube生配信)※アーカイブ有り
[36:35]
《街中の人目がつくところで高級車をメインに取り扱う
洗車カーコーティング事業をする際に、
どのように集客していけばいいですか》
あ、もうこれシンプルで。どうせ飲みに行くんだったら、
どうせメシ食いに行くんだったら、近所のお店に
お金を落とすっていうのが一番いいと思います。
逆の方法としては「SNS頑張る」ですね。
それが一番ムダだなぁと思いまーす。
とにかく自分の商圏の人に味方になってもらった方がいい
わけだから。お金を落としてもらって常連になったらさ、
その常連さんは「じゃあ、あなたのとこ使おうよ」って
なるじゃないすか。
華僑の人のやり方が一番近いんじゃないかな。
/watch?v=qQFRsvaNjRQ
●2021年8月15日 23:15(Y0uTube生配信)
《革職人でY0uTube広告を始めたのですが何かアドバイスを》
お昼食べに行ったり飲みに行ったりするわけじゃないすか。
そんときに遠出はしない。近隣の飲食店にお金を落とす。
とにかく近隣の飲食店の常連さんになる。
華僑とかそのノリじゃないすかね。中華街とか。
要は自分とこ同士でお金を落として、
回して回して回して回してみたいな。
●2021年12月6日(Y0uTube生配信)※アーカイブ有り
[36:35]
《街中の人目がつくところで高級車をメインに取り扱う
洗車カーコーティング事業をする際に、
どのように集客していけばいいですか》
あ、もうこれシンプルで。どうせ飲みに行くんだったら、
どうせメシ食いに行くんだったら、近所のお店に
お金を落とすっていうのが一番いいと思います。
逆の方法としては「SNS頑張る」ですね。
それが一番ムダだなぁと思いまーす。
とにかく自分の商圏の人に味方になってもらった方がいい
わけだから。お金を落としてもらって常連になったらさ、
その常連さんは「じゃあ、あなたのとこ使おうよ」って
なるじゃないすか。
華僑の人のやり方が一番近いんじゃないかな。
/watch?v=qQFRsvaNjRQ
747【ビジネス指南】4/5 (ワッチョイW dfe8-ilrT [2400:2200:3d1:a1e1:*])
2025/03/10(月) 12:33:15.78ID:Ek6eqoTa0 (>>746続き)
●2024年8月11日 23:03~23:56(Y0uTube生配信)
《お父さんです。鳥取で木のおもちゃを作ってます。
小さな県で勝つためには何か鉄則がありますか?》
ちょっとザックリしてるな、木のおもちゃかぁ…(笑)
そうねぇ……イイ感じの寿司屋の大将と仲良くなるか、
あっ、あとアレだわ! お父さんがお金を使う時あるでしょ?
飲食とか、いろんな本とか買う時とか。
それはね、自分の商圏の人にお金を落としたほうがいい。
つまりアマゾンで買っちゃダメで。
居酒屋があったら居酒屋のお得意さんになる。
そうすると居酒屋の大将は「こんだけいつも来てくれてるから
なんか申し訳ないから木のおもちゃ買うわ」みたいな感じで
お金が回ってくるんで。
これは結構田舎だとやれる方法なのでやってみてください。
僕は地方で後輩とかがお店とか出す時とか、
CHIMNEY TOWNのお店を出す時にまず言うのはそれですね。
商圏にお金を落とせ!
で、海外にお金を落としても帰ってこないから!
商圏にお金を落として「ありがとう」「ありがとう」
「ありがとう」たくさん集めとけ! 返ってくるから!
お金はべつに自分で抱えなくていいんす!
回せばいいんだ! 回せばお互い生活ができるんで。
お金の落としどころをちゃんとデザインするっていうのが
重要なんじゃないかなぁと思います!
●2024年8月11日 23:03~23:56(Y0uTube生配信)
《お父さんです。鳥取で木のおもちゃを作ってます。
小さな県で勝つためには何か鉄則がありますか?》
ちょっとザックリしてるな、木のおもちゃかぁ…(笑)
そうねぇ……イイ感じの寿司屋の大将と仲良くなるか、
あっ、あとアレだわ! お父さんがお金を使う時あるでしょ?
飲食とか、いろんな本とか買う時とか。
それはね、自分の商圏の人にお金を落としたほうがいい。
つまりアマゾンで買っちゃダメで。
居酒屋があったら居酒屋のお得意さんになる。
そうすると居酒屋の大将は「こんだけいつも来てくれてるから
なんか申し訳ないから木のおもちゃ買うわ」みたいな感じで
お金が回ってくるんで。
これは結構田舎だとやれる方法なのでやってみてください。
僕は地方で後輩とかがお店とか出す時とか、
CHIMNEY TOWNのお店を出す時にまず言うのはそれですね。
商圏にお金を落とせ!
で、海外にお金を落としても帰ってこないから!
商圏にお金を落として「ありがとう」「ありがとう」
「ありがとう」たくさん集めとけ! 返ってくるから!
お金はべつに自分で抱えなくていいんす!
回せばいいんだ! 回せばお互い生活ができるんで。
お金の落としどころをちゃんとデザインするっていうのが
重要なんじゃないかなぁと思います!
748【ビジネス指南】5/5 (ワッチョイW dfe8-ilrT [2400:2200:3d1:a1e1:*])
2025/03/10(月) 12:36:20.34ID:Ek6eqoTa0 (>>747続き)
●2025年3月10日 08:23(X)NEW!!
【Q】
西野さんなら整体院の集客でどのような仕掛けを考えますか?
突然すみません!
西野さんなら普通と違う発想をお持ちかと思いまして。
【A】
誰よりもドブ板営業をします。
たったそれだけで「普通と違う発想に憧れる競合」に
余裕で勝てます。
●2025年3月10日 08:23(X)NEW!!
【Q】
西野さんなら整体院の集客でどのような仕掛けを考えますか?
突然すみません!
西野さんなら普通と違う発想をお持ちかと思いまして。
【A】
誰よりもドブ板営業をします。
たったそれだけで「普通と違う発想に憧れる競合」に
余裕で勝てます。
749名無しさん (スフッ Sdff-xp6m [49.104.27.196])
2025/03/10(月) 12:48:37.36ID:koDwdXTgd750名無しさん (ワッチョイW bf9e-kxW7 [159.28.228.185])
2025/03/10(月) 12:53:50.48ID:N+r+ToIR0 発掘&貼り乙です
近所で回せ論の欠点
・近所の商店街に高級車持ってる人が何人もいるとは思えない
・洗車なんだから車で来るんだから近所の客である必要性ゼロ
・米屋や酒屋ならともかく木のオモチャなんてリピート性が低いのに狭い商圏だけターゲットにしたらすぐ行き詰まる
・申し訳ないから…で木のオモチャ買う人なんてすぐ捨てるかしまい込むだけ
それならSNSで発信して本当に欲しいと思った人に買ってもらう方が嬉しいしリピートの可能性も高い
ちょっと素人が考えただけでもこれだけ穴だらけなのに
こんなコンサルで金取った上に説教や晒しあげまで漏れなくセットで付いてくるって地獄でしかない
近所で回せ論の欠点
・近所の商店街に高級車持ってる人が何人もいるとは思えない
・洗車なんだから車で来るんだから近所の客である必要性ゼロ
・米屋や酒屋ならともかく木のオモチャなんてリピート性が低いのに狭い商圏だけターゲットにしたらすぐ行き詰まる
・申し訳ないから…で木のオモチャ買う人なんてすぐ捨てるかしまい込むだけ
それならSNSで発信して本当に欲しいと思った人に買ってもらう方が嬉しいしリピートの可能性も高い
ちょっと素人が考えただけでもこれだけ穴だらけなのに
こんなコンサルで金取った上に説教や晒しあげまで漏れなくセットで付いてくるって地獄でしかない
751名無しさん (ワッチョイW 7ff2-jDpD [153.231.168.48])
2025/03/10(月) 14:01:48.00ID:hvTx9mN10 ハンバーグ🟰大味って
自分が好きなものをdisってんの?
自分の味覚が鈍いだけでしょうに
自分が好きなものをdisってんの?
自分の味覚が鈍いだけでしょうに
752名無しさん (ワッチョイ 7f0e-caj5 [2400:4151:160:dc00:*])
2025/03/10(月) 14:10:28.46ID:IB4uktIJ0 そもそも中華街の認識がおかしいんだよな
観光で成り立ってるんだよ
「○○をやってる者です」じゃない質問は自演臭が少ないんだよな
やっぱこの自己紹介はクセあり過ぎだわ
「オーダーメイドの木工ハンドメイドを制作販売している者です」「革職人をやってる者です」「洗車カーコーティング事業をしている者です」「鳥取で木のおもちゃを作っている者です」
いっぺんに西野臭くなる
これで貶したい属性か褒められたい属性だった時はほぼ自演
観光で成り立ってるんだよ
「○○をやってる者です」じゃない質問は自演臭が少ないんだよな
やっぱこの自己紹介はクセあり過ぎだわ
「オーダーメイドの木工ハンドメイドを制作販売している者です」「革職人をやってる者です」「洗車カーコーティング事業をしている者です」「鳥取で木のおもちゃを作っている者です」
いっぺんに西野臭くなる
これで貶したい属性か褒められたい属性だった時はほぼ自演
753名無しさん (ワッチョイW ffa6-yPk7 [240b:11:89a1:5400:*])
2025/03/10(月) 14:22:19.93ID:8xM5qwCK0 まあ西野に相談する時点でアウトなんだけどな
754名無しさん (ワッチョイ 877d-JIpj [128.53.225.200])
2025/03/10(月) 14:28:26.33ID:bAJVA9uA0 答えもどの職業でもドブ板営業しろ居酒屋かスナックで飲みニケーションしろの一辺倒だからなあ
今やタクシー運転手に美味しい店を聞くのすら薄給で外食あんましないからわからないって事も多いのに
今やタクシー運転手に美味しい店を聞くのすら薄給で外食あんましないからわからないって事も多いのに
755名無しさん (ワッチョイW a701-W1yE [126.186.235.189])
2025/03/10(月) 14:37:31.16ID:AB1sxI7k0 逆に西野さんはドブ板営業からお客さんになったことあるのか聞きたいもんだな
756 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイW dfc4-yuFt [219.118.116.7])
2025/03/10(月) 15:07:53.21ID:SZuDkMf+0 西野自体がドブ板マジでやったことないんだからなあ
若手芸人なら大抵は通る道のチケット手売りすらろくすっぽやってないだろう
苦労話ができないから自分も昔から手売りしてたことにしたり、さんざん売れてから手売りの真似事(実際はただのファンサービス)して自慢したりしてるけど
知らない、会ったことない人や会社を訪ね歩いてものを売ったことなんて過去一度もないだろうな
ないのはないで別にいいんだけど、やってるフリをして人にマウント取るのはダサいよ西野
若手芸人なら大抵は通る道のチケット手売りすらろくすっぽやってないだろう
苦労話ができないから自分も昔から手売りしてたことにしたり、さんざん売れてから手売りの真似事(実際はただのファンサービス)して自慢したりしてるけど
知らない、会ったことない人や会社を訪ね歩いてものを売ったことなんて過去一度もないだろうな
ないのはないで別にいいんだけど、やってるフリをして人にマウント取るのはダサいよ西野
ほぼ素人の集まりであるサロメン相手にしかマウント発揮できない…
テレビ見てると、お笑い・俳優・脚本などで活躍中の芸人を
いっぱい見られるししかも不愉快にさせず面白い
本人の自己申告が本当だったらメディア紹介されてるだろうな
テレビ見てると、お笑い・俳優・脚本などで活躍中の芸人を
いっぱい見られるししかも不愉快にさせず面白い
本人の自己申告が本当だったらメディア紹介されてるだろうな
>>754
薄給で働いてる人がどういう状態かさっぱりわかってないのよな
だからプペブロ276万1997円の赤字対策できったない落書きを19万20万で売るって発想が出る
まぁそれを通用さしてしまう信者が悪いんやが
薄給で働いてる人がどういう状態かさっぱりわかってないのよな
だからプペブロ276万1997円の赤字対策できったない落書きを19万20万で売るって発想が出る
まぁそれを通用さしてしまう信者が悪いんやが
759名無しさん (ワッチョイW dfad-qYhV [59.171.75.39])
2025/03/10(月) 17:19:54.35ID:aQ6xeZ5X0 書道教室→単価上げろ、って、一人あたりの月謝上げろってこと?
子供向けの書道教室が単価上げたらますます人来ないよ
子供向けの書道教室が単価上げたらますます人来ないよ
760名無しさん (ワッチョイW dfa0-VzPN [2001:268:9495:834b:*])
2025/03/10(月) 17:55:05.67ID:p3eV9jxm0 西野さんは「泥臭くて地味な営業」っていうような意味でドブ板営業って言葉を使ってるんだろうけど
実際の意味は>>436の通りで、要するに一軒一軒飛び込みで営業する事だから
どうしても話が通じなくなる
そもそも西野さんが地味な営業してるようにも思えないしな
サインのルビッチも手クセで描いてるから劣化する一方だし↓
//i.imgur.com/FoeIDiR.jpeg
実際の意味は>>436の通りで、要するに一軒一軒飛び込みで営業する事だから
どうしても話が通じなくなる
そもそも西野さんが地味な営業してるようにも思えないしな
サインのルビッチも手クセで描いてるから劣化する一方だし↓
//i.imgur.com/FoeIDiR.jpeg
761名無しさん (ワッチョイ 7f0e-caj5 [2400:4151:160:dc00:*])
2025/03/10(月) 18:32:21.43ID:IB4uktIJ0 「あなたの所属するコミュニティの人(俺)にドブ板営業をかけなさい(仕事の話を持ってきたりお金を落としたりしなさい)、さらば与えられん(ただしチラチラほのめかすだけで実際たいして与えない)」
まあサロメンにしきりにドブ板指南するのってこういうことだろ
まあサロメンにしきりにドブ板指南するのってこういうことだろ
762名無しさん (ワッチョイW dfe8-ilrT [2400:2200:3d1:a1e1:*])
2025/03/10(月) 18:33:41.09ID:Ek6eqoTa0 ●2025年3月9日(サロン)
現在、スリランカでは「リトルジャパン」という
日本文化をテーマにした施設の建設が予定されていて、
「西野先生、どんな世界観にすれば良いですか?」と
何故か西野に白羽の矢が立ち、昨夜は東京の自宅で
チマチマと「リトルジャパン」の企画書を書いていました。
ミュージカル『えんとつ町のプペル』のミーティングの
合間を縫って。
//salon.jp/articles/nishino/s/LYV3yeIMVwR
●2025年3月10日 05:58(X)
徹夜で企画書を書いてやった🔥
それでも仕事はかたづかない。。
西野亮廣にベタ付きで働くスタッフを3人ぐらい雇いたい。
@shinichirou0627
徹夜でスリランカ(リトルジャパン)の
企画書の作成とは凄い体力ですね、
たしかに田村Pのような優秀な
ラインプロデューサーが必要ですね!
●2025年3月10日 13:59(X)
「検討したいです」と言われたんだけど、どうしたらいいの?
現在、スリランカでは「リトルジャパン」という
日本文化をテーマにした施設の建設が予定されていて、
「西野先生、どんな世界観にすれば良いですか?」と
何故か西野に白羽の矢が立ち、昨夜は東京の自宅で
チマチマと「リトルジャパン」の企画書を書いていました。
ミュージカル『えんとつ町のプペル』のミーティングの
合間を縫って。
//salon.jp/articles/nishino/s/LYV3yeIMVwR
●2025年3月10日 05:58(X)
徹夜で企画書を書いてやった🔥
それでも仕事はかたづかない。。
西野亮廣にベタ付きで働くスタッフを3人ぐらい雇いたい。
@shinichirou0627
徹夜でスリランカ(リトルジャパン)の
企画書の作成とは凄い体力ですね、
たしかに田村Pのような優秀な
ラインプロデューサーが必要ですね!
●2025年3月10日 13:59(X)
「検討したいです」と言われたんだけど、どうしたらいいの?
763名無しさん (ワッチョイ 877d-JIpj [128.53.225.200])
2025/03/10(月) 18:35:54.08ID:bAJVA9uA0 ドブ板営業、泥臭く地味な営業やるなら予想外に切られた吉本退社の時がその機会だったのにな
結局自分の言うことに従順なサロメン達を従えて他業界を見下して喧嘩売っては敵ばかり作る
今でも「西野の取説」とやらで言う通りにしろ口出すなの精神で
悩むなんて自我を持つなら俺の言いなりになれってずーっと言ってる
そりゃ味方も出来ないし敵になるの当り前なのに「俺に嫉妬してるから」で済ます
結局最初のウエストサイドのアイドル売りでチヤホヤされたのが忘れられなくて今に至ってる
神保町花月のロビーで禁止されてるのに撮影会やったり
プペル映画を一緒に観て観客に拍手されて客降りしたり
歌舞伎の会場入口でノーマスク撮影会したり千穐楽中止になったら1人でイベントしようとしたり
ぜーーーんぶファンからのチヤホヤが欲しくて悪評広めてる
結局自分の言うことに従順なサロメン達を従えて他業界を見下して喧嘩売っては敵ばかり作る
今でも「西野の取説」とやらで言う通りにしろ口出すなの精神で
悩むなんて自我を持つなら俺の言いなりになれってずーっと言ってる
そりゃ味方も出来ないし敵になるの当り前なのに「俺に嫉妬してるから」で済ます
結局最初のウエストサイドのアイドル売りでチヤホヤされたのが忘れられなくて今に至ってる
神保町花月のロビーで禁止されてるのに撮影会やったり
プペル映画を一緒に観て観客に拍手されて客降りしたり
歌舞伎の会場入口でノーマスク撮影会したり千穐楽中止になったら1人でイベントしようとしたり
ぜーーーんぶファンからのチヤホヤが欲しくて悪評広めてる
764名無しさん (スップ Sdff-1pYK [49.97.12.206 [上級国民]])
2025/03/10(月) 18:51:37.70ID:tAqGb1WKd765名無しさん (スップ Sdff-1pYK [49.97.12.206 [上級国民]])
2025/03/10(月) 19:07:56.40ID:tAqGb1WKd766名無しさん (ワッチョイW dfa0-VzPN [2001:268:9495:834b:*])
2025/03/10(月) 19:40:47.14ID:p3eV9jxm0 >>762
ちょっと前から匂わせていたスリランカ案件はこれか…
どこの間抜けが西野さんに依頼したのか分からないけど
ちょっと検討しますって言われた程度で「どうしたらいいの?」って、西野さんメンタル弱すぎるだろ
ちょっと前から匂わせていたスリランカ案件はこれか…
どこの間抜けが西野さんに依頼したのか分からないけど
ちょっと検討しますって言われた程度で「どうしたらいいの?」って、西野さんメンタル弱すぎるだろ
767名無しさん (ワッチョイW 6701-48p6 [60.105.199.130])
2025/03/10(月) 19:44:29.53ID:UHO7Q3B70 西野さんも別に日本文化に精通してる人じゃないからな
768 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイW dfc4-yuFt [219.118.116.7])
2025/03/10(月) 20:20:06.17ID:SZuDkMf+0 メンタル弱いというか西野の嫌いなワード「検討」に、さらに「します」じゃなくて「したいです」というあいまいワードまで重ねられてイラッとしたんだろうな
体よくあしらわれてるのがわかって嫌なんだろうが
体よくあしらわれてるのがわかって嫌なんだろうが
検討=お断りだよね
どうせ西野さんの企画書なんて
小学生が考えたみたいな予算も何も考えてない「さいきょうのリトルジャパン」みたいなやつでしょ?
西野さん連れてった奴が悪い
どうせ西野さんの企画書なんて
小学生が考えたみたいな予算も何も考えてない「さいきょうのリトルジャパン」みたいなやつでしょ?
西野さん連れてった奴が悪い
770Voicyオープニング 2025年3月10日(1/2) (ワッチョイW bf91-VyDp [2405:6580:a980:5f00:*])
2025/03/10(月) 21:00:36.09ID:FoCjCdxi0 //voicy.jp/channel/941/6508740
Voicyオープニング(スリランカのイベントについて)
2025年03月10日
・イベントでいつもみんなが困るのは絶対に集客。あとお金。
・いつも僕は困ってから相談される。
でもだいたい、困り始めてからではもう遅い。
イベントは基礎工事で9割ぐらい決まっちゃうので。
・そんな中、スリランカから相談を受けて、
「困っているんであれば協力させていただきます」という感じで、
ちょこっとだけ参加させてもらってる。
これがさ、けっこう最初の段階から参加させてもらってんのよ。
困ってから、「もう無理です、首が回りません!」ってなってから
「西野さんどうしましょう?」じゃなくて、けっこう最初の段階から
「こういう事やりたいんですけどどうしたらイイっすかね」っていう。
最初の段階から相談されてるからさ、もうねぇ…やりやすいやりやすい!
「この場合はこうです、この場合はこうです…」
ってデータ取りまくってるから、こっちはさ。
「あ、これ、全然刺さんないです」っていうのが分かるじゃん!
「これけっこう刺さります」って分かるじゃない。
データ取りまくってるから。
Voicyオープニング(スリランカのイベントについて)
2025年03月10日
・イベントでいつもみんなが困るのは絶対に集客。あとお金。
・いつも僕は困ってから相談される。
でもだいたい、困り始めてからではもう遅い。
イベントは基礎工事で9割ぐらい決まっちゃうので。
・そんな中、スリランカから相談を受けて、
「困っているんであれば協力させていただきます」という感じで、
ちょこっとだけ参加させてもらってる。
これがさ、けっこう最初の段階から参加させてもらってんのよ。
困ってから、「もう無理です、首が回りません!」ってなってから
「西野さんどうしましょう?」じゃなくて、けっこう最初の段階から
「こういう事やりたいんですけどどうしたらイイっすかね」っていう。
最初の段階から相談されてるからさ、もうねぇ…やりやすいやりやすい!
「この場合はこうです、この場合はこうです…」
ってデータ取りまくってるから、こっちはさ。
「あ、これ、全然刺さんないです」っていうのが分かるじゃん!
「これけっこう刺さります」って分かるじゃない。
データ取りまくってるから。
771Voicyオープニング 2025年3月10日(2/2) (ワッチョイW bf91-VyDp [2405:6580:a980:5f00:*])
2025/03/10(月) 21:02:08.76ID:FoCjCdxi0 >>770続き
だから最初の段階からね、パンパンパンパンッと組み立てていけるからね、
なぁんて居心地がイイんだ! そして、なぁんて安心なんだ! っていう。
最初っから入れてもらったら、こんなに…。
だいたい僕、自分のイベントしかやんないからね?
あまり人様のイベントにゼロから参加するっていうのは、あんまりないんですよ。
「踊ハロ」ぐらいか、なんですけれども…。
まぁ改めてね、やっぱね、イベントをね、最初の段階…。
立ち上げスタッフでいるっていうのが、これだけやりやすいんだ!
っていう事をですね、知りました。
何か困ってる方いらっしゃったら、イベント回りで困ってるぞ、って方いらっしゃったら、
もう、なんか最初の、作る前に…前に相談して下さい!
西野に相談したらもう上手く行きます! その前にやってくれたらね。
ただ、ある程度出来上がってから相談されても、ちょっともう、
「これはちょっと手遅れですね」みたいな事ありますから。
早い段階で! なるべく最初の段階から西野に相談していただけると、
僕、その人はなんとでも助けられるなと。
どっからの角度からでもシュート決めれますっていう、そんな自信ありますんで。
なんかこう「困りそうだな」と思った時には、なる早で西野に相談して下さい。
(*終わり)
だから最初の段階からね、パンパンパンパンッと組み立てていけるからね、
なぁんて居心地がイイんだ! そして、なぁんて安心なんだ! っていう。
最初っから入れてもらったら、こんなに…。
だいたい僕、自分のイベントしかやんないからね?
あまり人様のイベントにゼロから参加するっていうのは、あんまりないんですよ。
「踊ハロ」ぐらいか、なんですけれども…。
まぁ改めてね、やっぱね、イベントをね、最初の段階…。
立ち上げスタッフでいるっていうのが、これだけやりやすいんだ!
っていう事をですね、知りました。
何か困ってる方いらっしゃったら、イベント回りで困ってるぞ、って方いらっしゃったら、
もう、なんか最初の、作る前に…前に相談して下さい!
西野に相談したらもう上手く行きます! その前にやってくれたらね。
ただ、ある程度出来上がってから相談されても、ちょっともう、
「これはちょっと手遅れですね」みたいな事ありますから。
早い段階で! なるべく最初の段階から西野に相談していただけると、
僕、その人はなんとでも助けられるなと。
どっからの角度からでもシュート決めれますっていう、そんな自信ありますんで。
なんかこう「困りそうだな」と思った時には、なる早で西野に相談して下さい。
(*終わり)
772西野ブログ 2025年3月10日(1/4) (ワッチョイW bf91-VyDp [2405:6580:a980:5f00:*])
2025/03/10(月) 21:06:16.88ID:FoCjCdxi0 //chimney.town/15036/
//voicy.jp/channel/941/6508740
酒場で欠席裁判されるぐらいが丁度いい
2025年03月10日
■「あの時は、ちょっと怒っていました」という話
最近、Voicyで怒る機会が多くて、朝から老害かまして申し訳ないなぁなんて思っているのですが、
一方で、感情を出せば出すほど色っぽくなるのが音声メディアの良いところで、
感情をムキ出しても炎上しないのが音声メディアの良いところなのかもしれないので、
今日も少し感情の揺れが見えるような内容をお届けしたいと思います。
今日は怒っているわけではありません。
「あの時は、ちょっと怒っていました」という話です。
2021年に、ミュージカル『えんとつ町のプペル』を初めてやった時の話なんですけど、
端的に言うと、日本のミュージカル関係者から
「お前に、できるの?」「芸人でしょ?」みたいな感じで言われたんですね。
まぁ、これは毎回言われるんです。
絵本を描き始めた時も「お前に、絵本が描けるの?」と絵本業界から言われたし、
アニメを作り始めた時もそう。
「芸人でしょ?」みたいな肩書き論が常につきまとう。
これに関しては前から言っていることですが、
「芸人が、絵本なんか描けるのかよ。絵本、ナメんな」という感じで
「肩書き」で殴ってくる業界関係者って結構いるんですけど、
当時、そんなことを言ってきた絵本作家さんより、
僕の方が絵を描いている時間が長かったんです。
//voicy.jp/channel/941/6508740
酒場で欠席裁判されるぐらいが丁度いい
2025年03月10日
■「あの時は、ちょっと怒っていました」という話
最近、Voicyで怒る機会が多くて、朝から老害かまして申し訳ないなぁなんて思っているのですが、
一方で、感情を出せば出すほど色っぽくなるのが音声メディアの良いところで、
感情をムキ出しても炎上しないのが音声メディアの良いところなのかもしれないので、
今日も少し感情の揺れが見えるような内容をお届けしたいと思います。
今日は怒っているわけではありません。
「あの時は、ちょっと怒っていました」という話です。
2021年に、ミュージカル『えんとつ町のプペル』を初めてやった時の話なんですけど、
端的に言うと、日本のミュージカル関係者から
「お前に、できるの?」「芸人でしょ?」みたいな感じで言われたんですね。
まぁ、これは毎回言われるんです。
絵本を描き始めた時も「お前に、絵本が描けるの?」と絵本業界から言われたし、
アニメを作り始めた時もそう。
「芸人でしょ?」みたいな肩書き論が常につきまとう。
これに関しては前から言っていることですが、
「芸人が、絵本なんか描けるのかよ。絵本、ナメんな」という感じで
「肩書き」で殴ってくる業界関係者って結構いるんですけど、
当時、そんなことを言ってきた絵本作家さんより、
僕の方が絵を描いている時間が長かったんです。
773西野ブログ 2025年3月10日(2/4) (ワッチョイW bf91-VyDp [2405:6580:a980:5f00:*])
2025/03/10(月) 21:07:06.08ID:FoCjCdxi0 >>772続き
彼らは彼らで食っていかなきゃいけないから、
1日のうち8時間を「アルバイト」に割いていたりするんです。
で、僕はその当時、1日17時間ぐらいは絵を描いていたので、
こうなってくると、もはや「肩書き」なんて何の意味もなさない。
ちなみに、僕が『オールスター感謝祭』とか出ていた時は、
日本のどの「スポーツタレント」よりも「元・メダリスト」よりも
「芸人」の僕の方が足が速かったです。
理由はシンプルです。「スポーツタレント」よりも「元・メダリスト」よりも、
「芸人」の僕の方が走り込んでいたからです。
高校時代は、陸上部を出し抜いて、マラソンで学年1位になっています。
これも理由はシンプルで陸上部よりも僕の方が走り込んでいたからです。
■ミュージカルを始めた時、やっぱり「ミュージカル関係者」から結構言われた
そもそも積んでいるエンジンが違うし、起きて活動している時間も違うので、
昔から「肩書き」でマウントとってくる人のことが苦手だったのですが、
ミュージカルを始めた時には、やっぱり「ミュージカル関係者」から結構言われたんです。
もちろん歌は歌えませんよ。ダンスもできません。
ですが、大阪の地下の劇場で生まれて育って、山ほど修羅場を潜り抜けてきたので、
自分が「何ができて、何ができないか?」ぐらい分かっているし、それに合わせて、
「限られたリソースの中で、どのパートを自分が受け持って、どのパートを預ければ、
パフォーマンスが最大化するか?」も分かっています。
彼らは彼らで食っていかなきゃいけないから、
1日のうち8時間を「アルバイト」に割いていたりするんです。
で、僕はその当時、1日17時間ぐらいは絵を描いていたので、
こうなってくると、もはや「肩書き」なんて何の意味もなさない。
ちなみに、僕が『オールスター感謝祭』とか出ていた時は、
日本のどの「スポーツタレント」よりも「元・メダリスト」よりも
「芸人」の僕の方が足が速かったです。
理由はシンプルです。「スポーツタレント」よりも「元・メダリスト」よりも、
「芸人」の僕の方が走り込んでいたからです。
高校時代は、陸上部を出し抜いて、マラソンで学年1位になっています。
これも理由はシンプルで陸上部よりも僕の方が走り込んでいたからです。
■ミュージカルを始めた時、やっぱり「ミュージカル関係者」から結構言われた
そもそも積んでいるエンジンが違うし、起きて活動している時間も違うので、
昔から「肩書き」でマウントとってくる人のことが苦手だったのですが、
ミュージカルを始めた時には、やっぱり「ミュージカル関係者」から結構言われたんです。
もちろん歌は歌えませんよ。ダンスもできません。
ですが、大阪の地下の劇場で生まれて育って、山ほど修羅場を潜り抜けてきたので、
自分が「何ができて、何ができないか?」ぐらい分かっているし、それに合わせて、
「限られたリソースの中で、どのパートを自分が受け持って、どのパートを預ければ、
パフォーマンスが最大化するか?」も分かっています。
774西野ブログ 2025年3月10日(3/4) (ワッチョイW bf91-VyDp [2405:6580:a980:5f00:*])
2025/03/10(月) 21:08:14.95ID:FoCjCdxi0 >>773続き
もっとリアルな話をすると、日本で誰よりも自分で予算を作ってきたから、
チケット代とグッズ代以外の予算の作り方も熟知しているし、ということは、
チケット代とグッズ代でしか公演の予算を作ったことがないカンパニーが
予算の問題で取り扱うことができなかった照明機材の扱い方も、
そしてその扱いを誰に任せればいいか?も知っています。
そんなことを何も知らない関係者が、ヘラヘラ笑いながら、
ただの「肩書き」だけで殴ってきたもんだから、完全にカチンときてしまったのですが
「言い返したら負けだ」と思ったので、処女作で、内容は勿論のこと、
圧倒的な結果を残して、一気に背中が見えなくなるぐらい差を作って、
絶望させてやろうと思いました。
#よっぽど怒ってるやつ
「どの状態になれば勝ちかな?」と考えたのですが、
基本的には、演劇関係者が夜な夜な集まって、そこで彼らが
「西野のやり方ってさぁ~」という欠席裁判をしていたら勝ちだなと思いました。
僕はそれを
「つい最近までマウントとっていたのに、ここから先はネガキャンか?
人間、自分よりも下にいるヤツのネガキャンはしないよな?」
といった(かなりムカつく)目で眺めるだけです。
毎回、新しいステージに行く度にマウントをとられてカチンとくるのですが、
よくよく考えてみたら、それが原動力になっているような気もするので、
もしかすると僕は、その類のマウントに感謝して、
そういったものが無くなってしまうことを恐れた方が良いのかもしれません。
もっとリアルな話をすると、日本で誰よりも自分で予算を作ってきたから、
チケット代とグッズ代以外の予算の作り方も熟知しているし、ということは、
チケット代とグッズ代でしか公演の予算を作ったことがないカンパニーが
予算の問題で取り扱うことができなかった照明機材の扱い方も、
そしてその扱いを誰に任せればいいか?も知っています。
そんなことを何も知らない関係者が、ヘラヘラ笑いながら、
ただの「肩書き」だけで殴ってきたもんだから、完全にカチンときてしまったのですが
「言い返したら負けだ」と思ったので、処女作で、内容は勿論のこと、
圧倒的な結果を残して、一気に背中が見えなくなるぐらい差を作って、
絶望させてやろうと思いました。
#よっぽど怒ってるやつ
「どの状態になれば勝ちかな?」と考えたのですが、
基本的には、演劇関係者が夜な夜な集まって、そこで彼らが
「西野のやり方ってさぁ~」という欠席裁判をしていたら勝ちだなと思いました。
僕はそれを
「つい最近までマウントとっていたのに、ここから先はネガキャンか?
人間、自分よりも下にいるヤツのネガキャンはしないよな?」
といった(かなりムカつく)目で眺めるだけです。
毎回、新しいステージに行く度にマウントをとられてカチンとくるのですが、
よくよく考えてみたら、それが原動力になっているような気もするので、
もしかすると僕は、その類のマウントに感謝して、
そういったものが無くなってしまうことを恐れた方が良いのかもしれません。
775西野ブログ 2025年3月10日(4/4) (ワッチョイW bf91-VyDp [2405:6580:a980:5f00:*])
2025/03/10(月) 21:09:31.30ID:FoCjCdxi0 >>774続き
■今日の「まとめ」はそこじゃなく…普通に情報交換がしたいです
でね、今日の話の「まとめ」はそこじゃなくて…
とにかくブッちぎってやろうと思って、誰よりも勉強したし、
そしてこれは胸を張って言えますが、
日本の全ての舞台関係者の中で誰よりもブロードウェイにコミットして、
そこからの縁は勿論のこと、本当にたくさんの学びを吸収したので、
普通に情報交換がしたいです。
「ブロードウェイ村はこういう仕組みになってたよ」という感じで。
村の仕組みを知らないばかりに踏んでしまう地雷とかあるじゃないですか?
ああいったものが全く共有されていないのは、あまりにも不利なので。
先日、先輩芸人の「永野さん」とそんな話をした時に、メチャクチャ楽しかったんです。
あの時、マウントをとってきた関係者さんと、もうノーサイドで、
そんな前向きな話ができたら幸せです。
(*終わり)
■今日の「まとめ」はそこじゃなく…普通に情報交換がしたいです
でね、今日の話の「まとめ」はそこじゃなくて…
とにかくブッちぎってやろうと思って、誰よりも勉強したし、
そしてこれは胸を張って言えますが、
日本の全ての舞台関係者の中で誰よりもブロードウェイにコミットして、
そこからの縁は勿論のこと、本当にたくさんの学びを吸収したので、
普通に情報交換がしたいです。
「ブロードウェイ村はこういう仕組みになってたよ」という感じで。
村の仕組みを知らないばかりに踏んでしまう地雷とかあるじゃないですか?
ああいったものが全く共有されていないのは、あまりにも不利なので。
先日、先輩芸人の「永野さん」とそんな話をした時に、メチャクチャ楽しかったんです。
あの時、マウントをとってきた関係者さんと、もうノーサイドで、
そんな前向きな話ができたら幸せです。
(*終わり)
776名無しさん (ワッチョイW a7c8-rCnR [240b:253:be1:7600:*])
2025/03/10(月) 21:15:20.98ID:Zq6wJVHh0777名無しさん (ワッチョイW 5f30-xp6m [101.55.152.196])
2025/03/10(月) 21:16:15.60ID:Y01yBIOd0 >>773
貼り乙です
>高校時代は、陸上部を出し抜いて、マラソンで学年1位になっています。
これも理由はシンプルで陸上部よりも僕の方が走り込んでいたからです。
↑
高校時代はカラオケ店のバイトに明け暮れていて、店を任せられた
という設定はどこ行ったんだ?
貼り乙です
>高校時代は、陸上部を出し抜いて、マラソンで学年1位になっています。
これも理由はシンプルで陸上部よりも僕の方が走り込んでいたからです。
↑
高校時代はカラオケ店のバイトに明け暮れていて、店を任せられた
という設定はどこ行ったんだ?
778名無しさん (ワッチョイ 7f0e-caj5 [2400:4151:160:dc00:*])
2025/03/10(月) 22:08:57.67ID:IB4uktIJ0 >これも理由はシンプルで陸上部よりも僕の方が走り込んでいたからです。
2025/01/24
>《陸上部に入ろうと思わなかったんですか?》
>いや、思わなかった。しんどそうだ…んー、なんか
>そんなことよりなんか…球技の方が楽しいから。
一瞬でも「しんどそう」と思った時点で内心ではわからされてるでしょ自分がひととくらべてなまけものだって
だからそんな自分を否定したくて掛けた時間を一生懸命アピールする
2025/01/24
>《陸上部に入ろうと思わなかったんですか?》
>いや、思わなかった。しんどそうだ…んー、なんか
>そんなことよりなんか…球技の方が楽しいから。
一瞬でも「しんどそう」と思った時点で内心ではわからされてるでしょ自分がひととくらべてなまけものだって
だからそんな自分を否定したくて掛けた時間を一生懸命アピールする
779名無しさん (ワッチョイ 7f0e-caj5 [2400:4151:160:dc00:*])
2025/03/10(月) 22:21:36.50ID:IB4uktIJ0 >で、僕はその当時、1日17時間ぐらいは絵を描いていたので、
「そもそも絵本って絵のうまさじゃないんだよなぁ…」とか、「点描という技法に時間が掛かってただけで実質大して絵の数は描いてないんだよなぁ…」とは思うけどそこはまあ置いといても
17時間をたとえば一年間続けたら約6200時間…
いっぱしのプロになるには何事にも1万時間くらいは修練が必要って考えると
絵描きとしては17時間を一年続けてそこでようやく半人前程度じゃねぇかな
17時間をどんだけ続けたかは知らんけど
というか西野語で言う「1日17時間」は平均じゃなくて「そういう日が1日あった」程度のことだからなぁ…
酒飲んでる時間を仕事の時間に入れるぐらいの甘々勘定も平気でするし…
まあ一応必ず1万時間が必要かって言うとそうでもないけどな
ほとんどのプロがそんくらい時間掛けるのは当たり前にやってることだってだけで
本人は自分がその道のプロにナメられたと思ってるけどお前がその道のプロをナメてるんだよ
投影よ投影
むしろ西野の場合は「大して時間を掛けてないのにそこそこにできる」ってとこをアピールした方がハードル下がっていいんじゃねぇかなと思うけどな
(まあ絵に関しては「ハードル下げたところで…」ってくらい下手だと思ってるけど作品に関しては人の好みもあるからあえて否定する気はない)
「そもそも絵本って絵のうまさじゃないんだよなぁ…」とか、「点描という技法に時間が掛かってただけで実質大して絵の数は描いてないんだよなぁ…」とは思うけどそこはまあ置いといても
17時間をたとえば一年間続けたら約6200時間…
いっぱしのプロになるには何事にも1万時間くらいは修練が必要って考えると
絵描きとしては17時間を一年続けてそこでようやく半人前程度じゃねぇかな
17時間をどんだけ続けたかは知らんけど
というか西野語で言う「1日17時間」は平均じゃなくて「そういう日が1日あった」程度のことだからなぁ…
酒飲んでる時間を仕事の時間に入れるぐらいの甘々勘定も平気でするし…
まあ一応必ず1万時間が必要かって言うとそうでもないけどな
ほとんどのプロがそんくらい時間掛けるのは当たり前にやってることだってだけで
本人は自分がその道のプロにナメられたと思ってるけどお前がその道のプロをナメてるんだよ
投影よ投影
むしろ西野の場合は「大して時間を掛けてないのにそこそこにできる」ってとこをアピールした方がハードル下がっていいんじゃねぇかなと思うけどな
(まあ絵に関しては「ハードル下げたところで…」ってくらい下手だと思ってるけど作品に関しては人の好みもあるからあえて否定する気はない)
780名無しさん (ワッチョイW dfc9-gBTD [240a:61:6007:1a60:*])
2025/03/10(月) 22:34:46.28ID:5mCyLXl30 演者だけどトレエンの斉藤さんなんてレミゼで3回もやってるし吉原さんから何か聞けそうなもんなんだけどな
オリラジ藤森や狩野英孝だって本格的なミュージカルに出演してるけど芸人のくせになんて言われてないぞ
今日はライス関町が舞台ハリポタでロン役をオーディションで勝ち取ってるってニュースあったし
脚本にしてもかもめんたるう大やドラマの脚本ならバカリズムやヒコロヒーだっているしノンスタ石田だって舞台パリピ孔明脚本やってる
芸人てだけでバカにされたんじゃなくて西野さんが金儲けを知らないとか初手から因縁つけてるから嫌な顔されただけでしょ
単に好意的なこと言われなかっただけでただの被害妄想くさいけど
オリラジ藤森や狩野英孝だって本格的なミュージカルに出演してるけど芸人のくせになんて言われてないぞ
今日はライス関町が舞台ハリポタでロン役をオーディションで勝ち取ってるってニュースあったし
脚本にしてもかもめんたるう大やドラマの脚本ならバカリズムやヒコロヒーだっているしノンスタ石田だって舞台パリピ孔明脚本やってる
芸人てだけでバカにされたんじゃなくて西野さんが金儲けを知らないとか初手から因縁つけてるから嫌な顔されただけでしょ
単に好意的なこと言われなかっただけでただの被害妄想くさいけど
>>780
それらの芸人さんに「圧倒的に差を付けられて背中も見えない状態」に
なってるのは西野さんのほうだと思う
その人達はしっかり結果出してる
参入する業界への敬意がない、まず見下すことから始める、
大口叩くくせに絵も脚本もプロレベルに達してない
「まず西野に依頼しろ!」と騒ぐけど業界ガン無視
(そんな発言さえ気づかれていないのかも)
地味な努力もせず馬鹿にするだけのほうが楽だもんね
ブロードウェイでたくさん学んだから教える側になれると
思ってるようだけど、それは「大金を吸い取られた経験」なんじゃないかな
それらの芸人さんに「圧倒的に差を付けられて背中も見えない状態」に
なってるのは西野さんのほうだと思う
その人達はしっかり結果出してる
参入する業界への敬意がない、まず見下すことから始める、
大口叩くくせに絵も脚本もプロレベルに達してない
「まず西野に依頼しろ!」と騒ぐけど業界ガン無視
(そんな発言さえ気づかれていないのかも)
地味な努力もせず馬鹿にするだけのほうが楽だもんね
ブロードウェイでたくさん学んだから教える側になれると
思ってるようだけど、それは「大金を吸い取られた経験」なんじゃないかな
782名無しさん (ワッチョイW dff3-yPk7 [240a:61:4244:d869:*])
2025/03/10(月) 23:11:43.23ID:5VbYXK2S0 10代の世間知らずな小僧の寝言ではなく、40半ばのおっさんの発言だというのが恐ろしい
783 警備員[Lv.55] (ワッチョイW dfc4-yuFt [219.118.116.7])
2025/03/10(月) 23:25:46.40ID:SZuDkMf+0 何回「自分は芸人だからってバカにされた!」とウソ歴史を繰り返すんだろうね
たけしはどうだったの? 又吉はどう? ミュージカルでも斎藤さんもいればそれこそエハラなんて売れっ子なみにミュージカル出てるよなあ
みんな芸人だからってバカにされたのかな?
こういうウソにしがみついてありもしない怒りをかきたて続けないと自分を保てなくなってるとしたら
ちょっと精神状態が心配だわ
たけしはどうだったの? 又吉はどう? ミュージカルでも斎藤さんもいればそれこそエハラなんて売れっ子なみにミュージカル出てるよなあ
みんな芸人だからってバカにされたのかな?
こういうウソにしがみついてありもしない怒りをかきたて続けないと自分を保てなくなってるとしたら
ちょっと精神状態が心配だわ
784名無しさん (ワッチョイ 07de-QNNI [2400:4051:54c1:d800:*])
2025/03/10(月) 23:38:17.65ID:4BjKQo9R0 マラソンの話は、信者も疑うでしょ
バイト店長から運動部のレベルまで、高校時代の話は、本当に何も知らずに創作している印象
川に筏40隻、ファミ通スコアアタック常連(小学生)に匹敵する
バイト店長から運動部のレベルまで、高校時代の話は、本当に何も知らずに創作している印象
川に筏40隻、ファミ通スコアアタック常連(小学生)に匹敵する
785名無しさん (スッップ Sdff-1pYK [49.96.30.36 [上級国民]])
2025/03/10(月) 23:53:21.34ID:iIcvP1QVd786名無しさん (スッップ Sdff-1pYK [49.96.30.36 [上級国民]])
2025/03/11(火) 00:22:41.77ID:NvbDkDF4d787名無しさん (スッップ Sdff-1pYK [49.96.30.36 [上級国民]])
2025/03/11(火) 00:34:01.56ID:NvbDkDF4d788名無しさん (ワッチョイW bf9e-kxW7 [159.28.228.185])
2025/03/11(火) 00:44:10.79ID:RlvrXb3M0 はりおつです
> 当時、そんなことを言ってきた絵本作家さんより、
>僕の方が絵を描いている時間が長かったんです。
言ってきた作家って誰?
その人より描いてる時間が長いかどうかどうやって調べたの?
> 演劇関係者が夜な夜な集まって、そこで彼らが
>「西野のやり方ってさぁ~」という欠席裁判をしていたら
”していたら“って言ってるけど誰かが本当にそんなことしていたとは言ってないw
ひな壇もそうだけど結局全部西野さんの妄想が根拠
>>783さんも言ってるようにそれで何年も怒り続けてられるってちょっと異常だよ
> 当時、そんなことを言ってきた絵本作家さんより、
>僕の方が絵を描いている時間が長かったんです。
言ってきた作家って誰?
その人より描いてる時間が長いかどうかどうやって調べたの?
> 演劇関係者が夜な夜な集まって、そこで彼らが
>「西野のやり方ってさぁ~」という欠席裁判をしていたら
”していたら“って言ってるけど誰かが本当にそんなことしていたとは言ってないw
ひな壇もそうだけど結局全部西野さんの妄想が根拠
>>783さんも言ってるようにそれで何年も怒り続けてられるってちょっと異常だよ
789名無しさん (ワッチョイW 5f30-xp6m [101.55.152.196])
2025/03/11(火) 00:55:42.73ID:Ey37jnN+0 他の芸人にいじめられた~
他の絵本作家にいじめられた~
映画関係者にいじめられた~
演劇関係者にいじめられた~
ブロードウェイ村でいじめられた~
他多数
西野さん、これ死ぬまでに何千、何万回言うんだろなw
他の絵本作家にいじめられた~
映画関係者にいじめられた~
演劇関係者にいじめられた~
ブロードウェイ村でいじめられた~
他多数
西野さん、これ死ぬまでに何千、何万回言うんだろなw
790名無しさん (ワッチョイW 5f34-VzPN [2001:268:9497:9d72:*])
2025/03/11(火) 01:50:10.87ID:3PeM6bs70 西野さんはただ単に「ブロードウェイであれこれやってる俺すげぇだろ」というマウント取りをしたいだけ
「普通に情報交換がしたい」なんて殊勝な事を本心から思っているわけがない
ブロードウェイで金をいくら溶かしても一向に成果らしい成果が出ないし話題にもならないから
とにかく賞賛されて気持ち良くなる事に飢えているんだろうな
「普通に情報交換がしたい」なんて殊勝な事を本心から思っているわけがない
ブロードウェイで金をいくら溶かしても一向に成果らしい成果が出ないし話題にもならないから
とにかく賞賛されて気持ち良くなる事に飢えているんだろうな
791名無しさん (ワッチョイW 07f5-6CeB [240f:a8:fc3f:1:*])
2025/03/11(火) 01:54:57.04ID:jDmzYl3C0 結局のところ、プペミュでブロードウェイに挑戦!ってのは何度もリーディング公演したのはいいけど出資者も集まらず本公演の目処立たず保留、ってことで合ってる?
792サロン過去ログ 2024年3月11日(1/6) (ワッチョイW bf91-VyDp [2405:6580:a980:5f00:*])
2025/03/11(火) 01:56:41.25ID:D+pFCwJH0 //salon.jp/articles/nishino/s/bVQu9Qv7LxT
(※一年前のサロン記事)
『モチベーション』なんて、ただのマーケティング
投稿日:2024.03.11 / 西野亮廣エンタメ研究所
※この記事の内容は外部に発信していただいて大丈夫です。
おはようございます。むしろ花粉症の免疫をつけてやろうと思って、
メガネをかけずに外に出たら、3日間死んだキングコング西野です。
さて。今日は「『モチベーション』なんて、ただのマーケティング」というテーマで、
珍しく「やる気」や「動機」や「モチベーション」について言及してみたいと思います。
今日の話を聞くと「モチベーションが上がらない」や
「スタッフのモチベーションを上げるにはどうすれば…」といった悩みに対して
疑いが生まれると思います。
面白い話なので、是非最後までお付き合いください。
■モチベーションって何?
「モチベーション」についてちょっと真面目に考えてみました。
実体がないので、そこそこ捉えにくい存在だなぁと思いつつ、
データ上(@群馬流氷科学センター調べ)分かっていることは
「無能なヤツほど『モチベーション』を口にする」です。
もう少し言うと「行動しないヤツほど『モチベーションはどこから湧いてきますか?』という質問をする」です。
逆に、優秀なクリエイターや経営者で『モチベーション』を口にしている人は、ほとんど見かけません。
このことから、「『モチベーション』は無能なヤツのもの」という仮説を立てることができます。
(※一年前のサロン記事)
『モチベーション』なんて、ただのマーケティング
投稿日:2024.03.11 / 西野亮廣エンタメ研究所
※この記事の内容は外部に発信していただいて大丈夫です。
おはようございます。むしろ花粉症の免疫をつけてやろうと思って、
メガネをかけずに外に出たら、3日間死んだキングコング西野です。
さて。今日は「『モチベーション』なんて、ただのマーケティング」というテーマで、
珍しく「やる気」や「動機」や「モチベーション」について言及してみたいと思います。
今日の話を聞くと「モチベーションが上がらない」や
「スタッフのモチベーションを上げるにはどうすれば…」といった悩みに対して
疑いが生まれると思います。
面白い話なので、是非最後までお付き合いください。
■モチベーションって何?
「モチベーション」についてちょっと真面目に考えてみました。
実体がないので、そこそこ捉えにくい存在だなぁと思いつつ、
データ上(@群馬流氷科学センター調べ)分かっていることは
「無能なヤツほど『モチベーション』を口にする」です。
もう少し言うと「行動しないヤツほど『モチベーションはどこから湧いてきますか?』という質問をする」です。
逆に、優秀なクリエイターや経営者で『モチベーション』を口にしている人は、ほとんど見かけません。
このことから、「『モチベーション』は無能なヤツのもの」という仮説を立てることができます。
793サロン過去ログ 2024年3月11日(2/6) (ワッチョイW bf91-VyDp [2405:6580:a980:5f00:*])
2025/03/11(火) 01:59:43.81ID:D+pFCwJH0 >>792続き
次に、「感情」と「行動」の“登場順”を整理したいと思います。
プレゼントを貰うと「嬉しい」という感情が生まれ、
殴られると「ムカつく」という感情が生まれ、
テスト勉強を頑張って98点をとると、「次は100点を取るぞ」という感情が生まれるように、
「感情」の前には、その感情を生むキッカケとなる「行動」が必ずあります。
必ず、身体(行動)が先で、脳(感情)が後です。
なので、「どうすればモチベーションが湧いてくるのですか?」という質問は、
そもそも前提(前後関係)が間違っていて、
「どうすれば『美味しい』と思えますか?」と言っているようなもの。
「いや、(料理)食えよ」って話です。
とりあえず料理を食べてみないことには、「マズイ」という感情も、
「美味しい」という感情も生まれません。
「モチベーションはどこから…」と頭を抱えるヤツは、
「どうしたら、『美味しい』と思えるのかなぁ~」と言いながら、
100年間何も食べずに悩み続けるヤツと同じです。
#お前ずっと何やってんの
「モチベーション」や「やる気」や「動機」なんて、そもそも存在しなくて、
ただの虚構で、主人公による“後付け”でしかありません。
次に、「感情」と「行動」の“登場順”を整理したいと思います。
プレゼントを貰うと「嬉しい」という感情が生まれ、
殴られると「ムカつく」という感情が生まれ、
テスト勉強を頑張って98点をとると、「次は100点を取るぞ」という感情が生まれるように、
「感情」の前には、その感情を生むキッカケとなる「行動」が必ずあります。
必ず、身体(行動)が先で、脳(感情)が後です。
なので、「どうすればモチベーションが湧いてくるのですか?」という質問は、
そもそも前提(前後関係)が間違っていて、
「どうすれば『美味しい』と思えますか?」と言っているようなもの。
「いや、(料理)食えよ」って話です。
とりあえず料理を食べてみないことには、「マズイ」という感情も、
「美味しい」という感情も生まれません。
「モチベーションはどこから…」と頭を抱えるヤツは、
「どうしたら、『美味しい』と思えるのかなぁ~」と言いながら、
100年間何も食べずに悩み続けるヤツと同じです。
#お前ずっと何やってんの
「モチベーション」や「やる気」や「動機」なんて、そもそも存在しなくて、
ただの虚構で、主人公による“後付け”でしかありません。
794サロン過去ログ 2024年3月11日(3/6) (ワッチョイW bf91-VyDp [2405:6580:a980:5f00:*])
2025/03/11(火) 02:02:27.13ID:D+pFCwJH0 >>793続き
実際そうでしょ?
今、ものすごーくお仕事を頑張っている貴方にお聞きしたいのですが…
朝から晩まで頑張って、不安と理不尽に襲われ続けながら、
ゆっくり眠れない日々を過ごし、それでも貴方は明日も頑張って走っている。
ものすごく努力をしている。
その仕事を始める時に、その痛みに見合うだけの「やる気」や
「モチベーション」や「動機」や「覚悟」を持ち合わせていました?
持ち合わせていないでしょ?
「なんか、おもろそう」ぐらいの動機で始めたでしょ?
「他の仕事よりラクそう」ぐらいの動機で始めたでしょ?
「モテそうだから」ぐらいの動機で始めたでしょ?
「お姉ちゃんが勝手にオーディションに応募したから」で始めたでしょ?(@ジャニーズ)
そこそこ安い理由、安いノリで始めちゃって、走っているうちに、
「やる気」や「責任」がグラデーションで発生してしまい、
気がついた頃には、「今の行動量」と「始めた動機」がまるで見合っていない…というのが実際のところ。
僕だってそうです。
去年の『えんとつ町の踊るハロウィンナイト』(@幕張メッセ)は死にものぐるいで準備をしましたし、
最後には「絶対にやりきるぞ」という覚悟が備わっていましたが、
キッカケはロザリーナに大説教をする為に呼び出した酒場で、
イジツさんから「幕張メッセやりません? 5か月後に」とフラれて、
とくに何も考えずに「やるっしょー」と返したところからです。
#1分前まで幕張メッセのことなんて1ミリも考えていなかった
#いつか立ちたいステージでも無かった
もはや「動機」とも呼べない程度のものです。
実際そうでしょ?
今、ものすごーくお仕事を頑張っている貴方にお聞きしたいのですが…
朝から晩まで頑張って、不安と理不尽に襲われ続けながら、
ゆっくり眠れない日々を過ごし、それでも貴方は明日も頑張って走っている。
ものすごく努力をしている。
その仕事を始める時に、その痛みに見合うだけの「やる気」や
「モチベーション」や「動機」や「覚悟」を持ち合わせていました?
持ち合わせていないでしょ?
「なんか、おもろそう」ぐらいの動機で始めたでしょ?
「他の仕事よりラクそう」ぐらいの動機で始めたでしょ?
「モテそうだから」ぐらいの動機で始めたでしょ?
「お姉ちゃんが勝手にオーディションに応募したから」で始めたでしょ?(@ジャニーズ)
そこそこ安い理由、安いノリで始めちゃって、走っているうちに、
「やる気」や「責任」がグラデーションで発生してしまい、
気がついた頃には、「今の行動量」と「始めた動機」がまるで見合っていない…というのが実際のところ。
僕だってそうです。
去年の『えんとつ町の踊るハロウィンナイト』(@幕張メッセ)は死にものぐるいで準備をしましたし、
最後には「絶対にやりきるぞ」という覚悟が備わっていましたが、
キッカケはロザリーナに大説教をする為に呼び出した酒場で、
イジツさんから「幕張メッセやりません? 5か月後に」とフラれて、
とくに何も考えずに「やるっしょー」と返したところからです。
#1分前まで幕張メッセのことなんて1ミリも考えていなかった
#いつか立ちたいステージでも無かった
もはや「動機」とも呼べない程度のものです。
795サロン過去ログ 2024年3月11日(4/6) (ワッチョイW bf91-VyDp [2405:6580:a980:5f00:*])
2025/03/11(火) 02:03:59.00ID:D+pFCwJH0 >>794続き
■なぜ僕らはこんなクソみたいな虚構を信じるのか?
問題は、なぜ僕らは「モチベーション」や「動機」などという
クソみたいな虚構を信じ、ありがたがるのか?という部分です。
これには心当たりがありまして…
映画や舞台の脚本会議では、必ず「主人公の動機」というトピックが出てくるんです。
「主人公は何の為に冒険に出るのか?」という。
それでいうと、『えんとつ町のプペル』の主人公・ルビッチは、
「世界に中指を立てて、町の空を覆う黒い煙を爆破して、星空を見せる」
という大テロリスト行動の動機が、
「父ちゃんが『星がある』って言ってたから」なわけですが、
これだと、動機が弱すぎるんですね。
「『大好きな父ちゃんが言ってたから』と言っても、さすがに、そこまではやらねーだろ」
というツッコミが入る。
「もっと、大きな動機が必要だ」と。
いかにも正論っぽいのですが、先ほどもお話ししたとおり、
現実世界では「行動(量)≠始める動機」なんです。
「世界チャンピオンになった人間の『始める動機』が世界で一番大きい」
なんてありえない。
■なぜ僕らはこんなクソみたいな虚構を信じるのか?
問題は、なぜ僕らは「モチベーション」や「動機」などという
クソみたいな虚構を信じ、ありがたがるのか?という部分です。
これには心当たりがありまして…
映画や舞台の脚本会議では、必ず「主人公の動機」というトピックが出てくるんです。
「主人公は何の為に冒険に出るのか?」という。
それでいうと、『えんとつ町のプペル』の主人公・ルビッチは、
「世界に中指を立てて、町の空を覆う黒い煙を爆破して、星空を見せる」
という大テロリスト行動の動機が、
「父ちゃんが『星がある』って言ってたから」なわけですが、
これだと、動機が弱すぎるんですね。
「『大好きな父ちゃんが言ってたから』と言っても、さすがに、そこまではやらねーだろ」
というツッコミが入る。
「もっと、大きな動機が必要だ」と。
いかにも正論っぽいのですが、先ほどもお話ししたとおり、
現実世界では「行動(量)≠始める動機」なんです。
「世界チャンピオンになった人間の『始める動機』が世界で一番大きい」
なんてありえない。
796サロン過去ログ 2024年3月11日(5/6) (ワッチョイW bf91-VyDp [2405:6580:a980:5f00:*])
2025/03/11(火) 02:05:18.03ID:D+pFCwJH0 >>795続き
ちなみに、以下はボクシング世界チャンピオン井上尚弥選手のインタビューです↓
━━━━━━━━━━━
(井上)
父も選手として練習をしていて、
そこのジムで一緒に練習をし始めたのがきっかけです。
始めた頃は“まったく楽しくなかった”んですけど、
間近で父 のがんばる姿を見せられていたので、
自分もがんばろうという気持ちで続けていました。
そして小6のときに初めて試合に出場 し勝つ喜びを味わったり、
試合で生まれた課題を練習で取り組み次の試合に活かしていく中で、
“段々とハマっていきました”。
出典://5yell.jp/athlete/800027437/
━━━━━━━━━━━
始まりなんて、まぁ、大体こんなもんです。
#段々とハマってくる
では、何故、作品の作り手は主人公に
「始める動機(しかも強烈なやつ)」を埋め込もうとするのか?
それは、その作品を見る99%の人間が「行動しないから」で、
行動しない彼らを肯定する為には
「モチベーションがあるから行動できる。モチベーションがないから行動できない」
という“言い訳”を作ってあげなきゃいけないから。
「あなたが今、行動できていない理由は、たまたまモチベーションに
恵まれてないからでちゅよ。おっぱい飲む?」
と耳触りの良いことを言ってあげないといけない…というか「売れない」んです。
ちなみに、以下はボクシング世界チャンピオン井上尚弥選手のインタビューです↓
━━━━━━━━━━━
(井上)
父も選手として練習をしていて、
そこのジムで一緒に練習をし始めたのがきっかけです。
始めた頃は“まったく楽しくなかった”んですけど、
間近で父 のがんばる姿を見せられていたので、
自分もがんばろうという気持ちで続けていました。
そして小6のときに初めて試合に出場 し勝つ喜びを味わったり、
試合で生まれた課題を練習で取り組み次の試合に活かしていく中で、
“段々とハマっていきました”。
出典://5yell.jp/athlete/800027437/
━━━━━━━━━━━
始まりなんて、まぁ、大体こんなもんです。
#段々とハマってくる
では、何故、作品の作り手は主人公に
「始める動機(しかも強烈なやつ)」を埋め込もうとするのか?
それは、その作品を見る99%の人間が「行動しないから」で、
行動しない彼らを肯定する為には
「モチベーションがあるから行動できる。モチベーションがないから行動できない」
という“言い訳”を作ってあげなきゃいけないから。
「あなたが今、行動できていない理由は、たまたまモチベーションに
恵まれてないからでちゅよ。おっぱい飲む?」
と耳触りの良いことを言ってあげないといけない…というか「売れない」んです。
797サロン過去ログ 2024年3月11日(6/6) (ワッチョイW bf91-VyDp [2405:6580:a980:5f00:*])
2025/03/11(火) 02:07:13.15ID:D+pFCwJH0 >>796続き
つまり、『モチベーション』なんて、作品を売るためのただのマーケティングで、
そう考えると、『モチベーション信仰』は映画やドラマや漫画や舞台誕生以降の現代病とも言える。
キチンと調べてみないと分からないですが、マンモスを狩りに行っていた時代に
『モチベーション』という概念は今ほどは無いと思います。
「『モチベーション』とは、サボる理由を探している無能な人間に
体よく商品を売りつけるためのマーケティング(虚構・洗脳・言い訳)だった」
という風に割りきると、自分やチームにも『モチベーションファースト』を持ち込むことの
不毛っぷりが見えてくると思います。
ゴタゴタ考える前に問答無用でやらなきゃいけない環境を作るのが
一番健康的だと思います。
現場からは以上です。
つまり、『モチベーション』なんて、作品を売るためのただのマーケティングで、
そう考えると、『モチベーション信仰』は映画やドラマや漫画や舞台誕生以降の現代病とも言える。
キチンと調べてみないと分からないですが、マンモスを狩りに行っていた時代に
『モチベーション』という概念は今ほどは無いと思います。
「『モチベーション』とは、サボる理由を探している無能な人間に
体よく商品を売りつけるためのマーケティング(虚構・洗脳・言い訳)だった」
という風に割りきると、自分やチームにも『モチベーションファースト』を持ち込むことの
不毛っぷりが見えてくると思います。
ゴタゴタ考える前に問答無用でやらなきゃいけない環境を作るのが
一番健康的だと思います。
現場からは以上です。
798名無しさん (ワッチョイW df7a-yPk7 [240a:61:30c4:74f7:*])
2025/03/11(火) 02:20:16.21ID:/AEnyi/e0 【関連記事】
チームメンバーのモチベーションを上げる方法
salon.jp/articles/nishino/s/NhGCMTmrtvh
チームメンバーのモチベーションを上げる方法
salon.jp/articles/nishino/s/NhGCMTmrtvh
799名無しさん (ワッチョイW ffaa-QUFI [240a:61:6256:5949:*])
2025/03/11(火) 07:49:38.25ID:y54T6Efk0 貼り乙です。
世の中には無能な働き者という言葉もあり、トップが朝令暮改とか、億単位で資金溶かしたり、DAOの決定権を奪っているのです。
ルビッチは テロリストですか?印象悪くないですか?今の御時世。レジスタンスの方がよいのでは?
ニシノのさんの 前提 通り 作品や脚本に才能があり マーケティングにも才能があるとしたら 未だに ディズニー越えてないのは何故?賞が総なめで来てないのは何故?
世の中には無能な働き者という言葉もあり、トップが朝令暮改とか、億単位で資金溶かしたり、DAOの決定権を奪っているのです。
ルビッチは テロリストですか?印象悪くないですか?今の御時世。レジスタンスの方がよいのでは?
ニシノのさんの 前提 通り 作品や脚本に才能があり マーケティングにも才能があるとしたら 未だに ディズニー越えてないのは何故?賞が総なめで来てないのは何故?
800【検討します】1/5 (ワッチョイW dfe8-ilrT [2400:2200:3d1:a1e1:*])
2025/03/11(火) 09:22:47.98ID:ogcku6rd0 【検討します】
●2012年5月14日
「ナイスなやつら ~グッドコマーシャル」の京都公演に対して
マネージャーが「検討中です」という言葉を使ったので、
「今日中に決めなきゃダメ」と言ったら、一時間で決まった。
実現できそうです。
●2013年5月23日
書籍のお話を一件いただいていたのですが、動きが遅いので
「明日までに動かないのなら今回の話はなかったことに」
と締切を設けさせていただきました。
やりたいこと他にも山ほどあるので、「検討します」が
口癖になっている方とはあまりお仕事はしないのです。
だって楽しくないもん(^-^)/
●2014年10月27日 11:06
できないなら、その場で「できない」と言う。
できるなら、その場で「〇日までにやります」と言う。
返事はこの2択しかない。
「検討します」という人とは仕事しない。
そんな奴と一緒にいても面白くないもん(^-^)
●2014年10月27日 11:12
僕は「検討します」と言う人とは二度と仕事をしません(^-^)v
●2012年5月14日
「ナイスなやつら ~グッドコマーシャル」の京都公演に対して
マネージャーが「検討中です」という言葉を使ったので、
「今日中に決めなきゃダメ」と言ったら、一時間で決まった。
実現できそうです。
●2013年5月23日
書籍のお話を一件いただいていたのですが、動きが遅いので
「明日までに動かないのなら今回の話はなかったことに」
と締切を設けさせていただきました。
やりたいこと他にも山ほどあるので、「検討します」が
口癖になっている方とはあまりお仕事はしないのです。
だって楽しくないもん(^-^)/
●2014年10月27日 11:06
できないなら、その場で「できない」と言う。
できるなら、その場で「〇日までにやります」と言う。
返事はこの2択しかない。
「検討します」という人とは仕事しない。
そんな奴と一緒にいても面白くないもん(^-^)
●2014年10月27日 11:12
僕は「検討します」と言う人とは二度と仕事をしません(^-^)v
801【検討します】2/5 (ワッチョイW dfe8-ilrT [2400:2200:3d1:a1e1:*])
2025/03/11(火) 09:25:52.77ID:ogcku6rd0 (>>800続き)
●2015年2月5日
「前向きに検討します」
「検討していらないから、『やる』か『やらない』か今決めて」
「…やります」
という、糞みたいなやりとりを12万回ほど経験している。
「検討します」という言葉を使う人は絶交するルールにした。
●2015年2月6日(Facebook)
昨日は吉本興業の最高幹部とおぼしき人物を呼び出し
「とにかく僕は圧倒的に面白いことをするから、
マネージメントの交通整理を徹底してつかぁさい!」
と念を押した。リターンが遅いと気が狂いそうになる。
「検討します」
「検討しなくていいから、『やる』か『やらない』か、
今、決めろ」である。
●2015年2月18日
今日だけで「前向きに検討します」という言葉を
3回聞きました。もちろん、その人とは二度と会わないし、
その瞬間、「コイツ、あんまり面白くない人生を
おくるんだろうなぁ」と内心思っています。
●2015年5月5日
どんな汚い言葉よりも、
「前向きに検討します」という言葉が一番嫌いかも。
まず、間違いなく、この言葉を使う人とは仕事をしない。
●2015年2月5日
「前向きに検討します」
「検討していらないから、『やる』か『やらない』か今決めて」
「…やります」
という、糞みたいなやりとりを12万回ほど経験している。
「検討します」という言葉を使う人は絶交するルールにした。
●2015年2月6日(Facebook)
昨日は吉本興業の最高幹部とおぼしき人物を呼び出し
「とにかく僕は圧倒的に面白いことをするから、
マネージメントの交通整理を徹底してつかぁさい!」
と念を押した。リターンが遅いと気が狂いそうになる。
「検討します」
「検討しなくていいから、『やる』か『やらない』か、
今、決めろ」である。
●2015年2月18日
今日だけで「前向きに検討します」という言葉を
3回聞きました。もちろん、その人とは二度と会わないし、
その瞬間、「コイツ、あんまり面白くない人生を
おくるんだろうなぁ」と内心思っています。
●2015年5月5日
どんな汚い言葉よりも、
「前向きに検討します」という言葉が一番嫌いかも。
まず、間違いなく、この言葉を使う人とは仕事をしない。
802【検討します】3/5 (ワッチョイW dfe8-ilrT [2400:2200:3d1:a1e1:*])
2025/03/11(火) 09:28:56.66ID:ogcku6rd0 (>>801続き)
●2016年1月7日
自分の口が以下の言葉を発したら、舌を噛み千切って死ぬ。
「行けばよかった」
「やればよかった」
「〇〇だから、できない」
「〇〇だから、やれない」
「いつか〇〇します」
「前向きに検討します」
●2017年7月30日(LINEブログ)
二言目には「検討します」という人が、
とにもかくにも苦手で、ついつい、腹の底では
「検討した結果NGだった場合、検討している間、
待たされていた俺の時間はどうなるんだ?
やるかやらないか、今、決めろ!お前が決めろ!」
と思ってしまって、そして思ったことを口にしてしまうので、
もう、覚悟のある人としか仕事をしたくないのです。
●2017年10月19日(LINEブログ)
吉本興業はメチャクチャいい会社なのですが(マジで!)、
二言目には「確認します」「検討します」という
フットワークの重さがあるので、
スピードが必要な案件は僕の会社でやっちゃいます。
ありがたいことに最近は僕の会社の社員(スタッフ)を
志願してくださる方が増えてきました。
●2016年1月7日
自分の口が以下の言葉を発したら、舌を噛み千切って死ぬ。
「行けばよかった」
「やればよかった」
「〇〇だから、できない」
「〇〇だから、やれない」
「いつか〇〇します」
「前向きに検討します」
●2017年7月30日(LINEブログ)
二言目には「検討します」という人が、
とにもかくにも苦手で、ついつい、腹の底では
「検討した結果NGだった場合、検討している間、
待たされていた俺の時間はどうなるんだ?
やるかやらないか、今、決めろ!お前が決めろ!」
と思ってしまって、そして思ったことを口にしてしまうので、
もう、覚悟のある人としか仕事をしたくないのです。
●2017年10月19日(LINEブログ)
吉本興業はメチャクチャいい会社なのですが(マジで!)、
二言目には「確認します」「検討します」という
フットワークの重さがあるので、
スピードが必要な案件は僕の会社でやっちゃいます。
ありがたいことに最近は僕の会社の社員(スタッフ)を
志願してくださる方が増えてきました。
803【検討します】4/5 (ワッチョイW dfe8-ilrT [2400:2200:3d1:a1e1:*])
2025/03/11(火) 09:32:01.49ID:ogcku6rd0 (>>802続き)
●2017年10月25日(LINEブログ)
基本的に僕は仕事相手の「検討します」という
返事を認めていなくて、検討されるぐらいなら、
パートナーにはならない。
「やる」か「やらない」かを、この場で決めてもらう。
それによって失ってしまう仕事もたくさんあるが、
検討待ちをしている時間の方が遥かに勿体ない。
同様に、マネージャーの「確認します」という返事も
認めていない。
「確認して、○○時までに折り返します」という
"タイムリミット"を提示していただければ、話を聞く。
●2018年2月12日(アメブロ)
そういえば、「検討します」という言葉を使う人との仕事は
誰も幸せにならないので全部切った。今後も受けない。
●2018年4月17日(アメブロ)
「検討します」や「確認待ちです」といった単語を
使う人達とは徹底的に距離を置くようにしています。
とにかく、「遅い」は面白くないし、
「遅い」は全員を不幸にするので、
動きが遅い人達とは組みません。
「検討します」「確認します」の言葉の前には、
「僕は責任を背負いたくないので」という
言葉化されていない言葉が付いているので、
その人間と会話を交わすだけ時間の無駄です。
●2017年10月25日(LINEブログ)
基本的に僕は仕事相手の「検討します」という
返事を認めていなくて、検討されるぐらいなら、
パートナーにはならない。
「やる」か「やらない」かを、この場で決めてもらう。
それによって失ってしまう仕事もたくさんあるが、
検討待ちをしている時間の方が遥かに勿体ない。
同様に、マネージャーの「確認します」という返事も
認めていない。
「確認して、○○時までに折り返します」という
"タイムリミット"を提示していただければ、話を聞く。
●2018年2月12日(アメブロ)
そういえば、「検討します」という言葉を使う人との仕事は
誰も幸せにならないので全部切った。今後も受けない。
●2018年4月17日(アメブロ)
「検討します」や「確認待ちです」といった単語を
使う人達とは徹底的に距離を置くようにしています。
とにかく、「遅い」は面白くないし、
「遅い」は全員を不幸にするので、
動きが遅い人達とは組みません。
「検討します」「確認します」の言葉の前には、
「僕は責任を背負いたくないので」という
言葉化されていない言葉が付いているので、
その人間と会話を交わすだけ時間の無駄です。
804【検討します】5/5 (ワッチョイW dfe8-ilrT [2400:2200:3d1:a1e1:*])
2025/03/11(火) 09:35:05.83ID:ogcku6rd0 (>>803続き)
●2018年9月3日(アメブロ)
もちろん、大会社の口癖の「検討します」なんて単語を
発動しようものなら一瞬でクビです。
手を挙げたからには、「やる」か「やらないか」です。
●2020年2月21日(Voicy)
もしあなたが、「確認します」とか「検討します」という
言葉を呼吸するように言ってしまう時間泥棒なのであれば、
今すぐ直した方がいいと思います。
●2020年9月2日(アメブロ)
「上に確認します
→オマエに決定権がない案件を持ってくるな」だし、
「週明けに確認します→今、確認してください」だし、
「前向きに検討します→検討するぐらいなら
組むのを辞めましょう。サヨナラ」なんです。
●2020年12月11日(サロン)
「仕事がある人」からしてみると、
「検討します」という返事は(基本は)論外です。
待たされている間に別の仕事を入れることができて、
そっちの仕事の方が大きい場合があるからです。
なので、「仕事がある人」と打ち合わせをする際は
必ず意志決定者を同席させておく必要があります。
●2025年3月10日(>>762)
「検討したいです」と言われたんだけど、どうしたらいいの?
●2018年9月3日(アメブロ)
もちろん、大会社の口癖の「検討します」なんて単語を
発動しようものなら一瞬でクビです。
手を挙げたからには、「やる」か「やらないか」です。
●2020年2月21日(Voicy)
もしあなたが、「確認します」とか「検討します」という
言葉を呼吸するように言ってしまう時間泥棒なのであれば、
今すぐ直した方がいいと思います。
●2020年9月2日(アメブロ)
「上に確認します
→オマエに決定権がない案件を持ってくるな」だし、
「週明けに確認します→今、確認してください」だし、
「前向きに検討します→検討するぐらいなら
組むのを辞めましょう。サヨナラ」なんです。
●2020年12月11日(サロン)
「仕事がある人」からしてみると、
「検討します」という返事は(基本は)論外です。
待たされている間に別の仕事を入れることができて、
そっちの仕事の方が大きい場合があるからです。
なので、「仕事がある人」と打ち合わせをする際は
必ず意志決定者を同席させておく必要があります。
●2025年3月10日(>>762)
「検討したいです」と言われたんだけど、どうしたらいいの?
805【検討します】 (ワッチョイW dfe8-ilrT [2400:2200:3d1:a1e1:*])
2025/03/11(火) 09:44:12.82ID:ogcku6rd0 本当は>>800の2012年より前(まだTwitter始める前)にも
同様の話を山ほどしてたんだけど、古すぎるものは
検索してもなかなか出てこなくなってしまったので
今回のは今でも閲覧可能なX(旧Twitter)や
サロン記事、アメブロなどから拾ってきました。
同様の話を山ほどしてたんだけど、古すぎるものは
検索してもなかなか出てこなくなってしまったので
今回のは今でも閲覧可能なX(旧Twitter)や
サロン記事、アメブロなどから拾ってきました。
貼り乙です
検討します=相手に主導権があるのが許せないんだろうね
待ったあげくに断られたらショックだし
そうやって試されるみたいな扱いされるのが嫌いなんだろう
(マウント取られるのに似てるし)
マウント取ることだけに必死な人間が巨匠ごっこしてもなあ…
「そんな奴らとは組まない!切る!」とややこしいことばかり言う人間は
先方も相手にしないし、ちゃんと面白い芸人と組むんだよね
検討します=相手に主導権があるのが許せないんだろうね
待ったあげくに断られたらショックだし
そうやって試されるみたいな扱いされるのが嫌いなんだろう
(マウント取られるのに似てるし)
マウント取ることだけに必死な人間が巨匠ごっこしてもなあ…
「そんな奴らとは組まない!切る!」とややこしいことばかり言う人間は
先方も相手にしないし、ちゃんと面白い芸人と組むんだよね
807名無しさん (ワッチョイ 7f53-caj5 [2400:4151:160:dc00:*])
2025/03/11(火) 10:49:04.90ID:8RIornSQ0 「意志決定者を連れて来い!!」
大きいところほど意志決定にかかわる人が一人じゃなかったりするので…
大勢で押しかければいいんですかね…全員の時間が合うタイミングがないのでこの話はなかったことに…と
ベンチャー企業なら独裁もあり得るけど大企業はたいてい独裁じゃやっていけないのでね…
稟議してー決裁してーというなんらかのプロセスがね…あるのよ…
虎の威を借る狐状態でこんなんでも無理が通ってたんだろうな…
吉本内部では会長の、対外的には吉本の威で
大きいところほど意志決定にかかわる人が一人じゃなかったりするので…
大勢で押しかければいいんですかね…全員の時間が合うタイミングがないのでこの話はなかったことに…と
ベンチャー企業なら独裁もあり得るけど大企業はたいてい独裁じゃやっていけないのでね…
稟議してー決裁してーというなんらかのプロセスがね…あるのよ…
虎の威を借る狐状態でこんなんでも無理が通ってたんだろうな…
吉本内部では会長の、対外的には吉本の威で
808名無しさん (ササクッテロ Spdb-WtBR [126.35.85.56])
2025/03/11(火) 10:53:50.17ID:vxbWiFKwp 「検討します」=持ち帰って一旦冷静になり熟考する
これをさせずその場で決めさせるって悪徳商法に顕著な手口なんだよね
西野さんにそんな意図はないにせよナチュラルにやってるとこに才能感じるわ
これをさせずその場で決めさせるって悪徳商法に顕著な手口なんだよね
西野さんにそんな意図はないにせよナチュラルにやってるとこに才能感じるわ
いつもの西野さんなら
「スリランカ外務大臣からテーマパーク製作総指揮オファーされました!」
みたいな盛り盛りで喋ってきそうなもんなのに
どうしたん?
「スリランカ外務大臣からテーマパーク製作総指揮オファーされました!」
みたいな盛り盛りで喋ってきそうなもんなのに
どうしたん?
810 警備員[Lv.3][新芽] (ワッチョイW e764-fs52 [240a:61:2094:928a:*])
2025/03/11(火) 11:13:06.28ID:xZx5cBl40 星の絨毯の着工はいつまで検討しているのさ
1年前の今ごろ必死こいてサロメン予約を集めてた星絨毯だって
空鷹社から「検討します」言われたんじゃないのかな
そんで縁は切ったのかな?
空鷹社から「検討します」言われたんじゃないのかな
そんで縁は切ったのかな?
812名無しさん (ワッチョイW 07df-vVUT [2001:318:e006:26a:*])
2025/03/11(火) 11:17:19.88ID:DBi2G2nS0 NISHINOの発信を字義通りに受け取っていいのかわからんけど
「検討"したいです"」であって「検討"します"」ですらないのが気になるな
もし本当に「検討したいです」と言われたならそら脈ナシと判断してええのと違うか
「検討"したいです"」であって「検討"します"」ですらないのが気になるな
もし本当に「検討したいです」と言われたならそら脈ナシと判断してええのと違うか
813名無しさん (ワッチョイW 5f30-xp6m [101.55.152.196])
2025/03/11(火) 11:34:08.77ID:Ey37jnN+0 素人集団のチムニータウン相手に、検討もせずに即決するような企業があるわけないだろう
あるとしたら社長が信者の中小企業くらいだよ
あるとしたら社長が信者の中小企業くらいだよ
814名無しさん (ワッチョイ e733-QNNI [240b:c010:431:b543:*])
2025/03/11(火) 11:45:25.24ID:eth9E0Ph0 検討しますの件、まとめありがとうございます
これで、西野さんは自発的にスリランカから撤退するはず
※西野さんをスリランカまで連れて行けるくらいの人なら、西野さんが怒り狂い抗議の撤退をする事がわかっていて、あえて「検討したいです」と言ったのかも
これで、西野さんは自発的にスリランカから撤退するはず
※西野さんをスリランカまで連れて行けるくらいの人なら、西野さんが怒り狂い抗議の撤退をする事がわかっていて、あえて「検討したいです」と言ったのかも
815!dongri (ワッチョイW 07df-qC6e [2001:318:e006:26a:*])
2025/03/11(火) 11:52:27.10ID:DBi2G2nS0 とあるサロメンのXポスト↓
西野さんが映画『えんとつ町のプペル』続編のプロモーションで青年会議所とのコラボを計画。
2000枚のムビチケ購入と講演をセットにする戦略が面白い。
地道な地上戦で業界の常識を覆す姿勢に共感します。
挑戦者の熱意が伝わる素晴らしい取り組みだと思います。
↑
青年会議所と組むってそんなやり方なの
西野さんが映画『えんとつ町のプペル』続編のプロモーションで青年会議所とのコラボを計画。
2000枚のムビチケ購入と講演をセットにする戦略が面白い。
地道な地上戦で業界の常識を覆す姿勢に共感します。
挑戦者の熱意が伝わる素晴らしい取り組みだと思います。
↑
青年会議所と組むってそんなやり方なの
816 警備員[Lv.55] (ワッチョイW dfc4-yuFt [219.118.116.7])
2025/03/11(火) 12:02:46.58ID:1/pPJy440 えー2000枚もチケットJCに押し付けてさばかせるの? チケット安値で出回ったりするんじゃないの? まさにいまの大阪万博パターン
817名無しさん (ワッチョイW 6701-48p6 [60.105.199.130])
2025/03/11(火) 12:14:34.07ID:63NEj01V0 続編の映画がどれだけの規模でやるのか分からないんだけど地方で講演会をやってムビチケも売りつけたけどその県では上映の予定ありませんって展開も有り得るよな
818名無しさん (ワッチョイW ff90-yPk7 [240b:11:89a1:5400:*])
2025/03/11(火) 12:22:28.96ID:Dju/3+RE0 燕三条青年会議所?
大丈夫かあそこ
大丈夫かあそこ
819名無しさん (ワッチョイ e7d1-QNNI [240b:c010:431:b543:*])
2025/03/11(火) 12:44:23.91ID:eth9E0Ph0 映画2の実現性について、個人的には疑ってる
しかし、どこかの青年会議所が販売に協力してくれるという言質を取ったなら、それも映画実現の材料にするだろうね
類似の数字を積み上げていき、前売り段階で◯◯万円が回収できる!という話のエビデンスにしたいのかもと思った
しかし、どこかの青年会議所が販売に協力してくれるという言質を取ったなら、それも映画実現の材料にするだろうね
類似の数字を積み上げていき、前売り段階で◯◯万円が回収できる!という話のエビデンスにしたいのかもと思った
820名無しさん (スフッ Sdff-xp6m [49.104.39.151])
2025/03/11(火) 12:47:36.22ID:w5BUYmnyd ブロードウェイが頓挫したから、今度は映画2で集金するつもりか?
でも美術館の時みたいにホイホイ金落とすバカも昔ほど多くないだろ
でも美術館の時みたいにホイホイ金落とすバカも昔ほど多くないだろ
821名無しさん (ワッチョイW dfae-RerY [2400:4151:9380:2400:*])
2025/03/11(火) 13:00:49.18ID:k5udZhp50 映画は何時なの?
822名無しさん (ワッチョイW 0772-6CeB [240f:a8:fc3f:1:*])
2025/03/11(火) 13:11:34.40ID:jDmzYl3C0 映画2について何一つ決まったこと発信しないよね
いつも作ってます進んでますアピールだけで
いつも作ってます進んでますアピールだけで
823名無しさん (ワッチョイ 4782-ZS5M [2409:10:2da0:d00:*])
2025/03/11(火) 13:17:01.37ID:vLwZksdw0 ブロードウェイ投資家「検討します」
西野「パンチ入った!入村した!」
一年以上経過するも進捗無し
西野「パンチ入った!入村した!」
一年以上経過するも進捗無し
824名無しさん (スフッ Sdff-xp6m [49.104.32.38])
2025/03/11(火) 13:28:23.82ID:O5T+hFnqd 西野さん、ブロードウェイで投資を募ってたはずのに
投資家にバンバンパンチ入れてたはずなのに
最後は自分が投資する側になって金払って終わってるんだよな
ギャグなのかな?
投資家にバンバンパンチ入れてたはずなのに
最後は自分が投資する側になって金払って終わってるんだよな
ギャグなのかな?
825名無しさん (ワッチョイW ffe4-6CeB [2001:268:72c5:ea4d:*])
2025/03/11(火) 13:39:30.26ID:CVpAuIEC0 星の絨毯の敗因は何ですか?って質問したらキレられるのかな
ムビチケ2000枚って大きく出たな!西野さん
1枚あたりいくら¥で卸すんか知らんが
仮に少なくみて1000円としても200万円やろ
この額なら西野さんごときじゃない大物有名人を呼べるで?
まぁチケは転売OKなんだろうけど
1枚あたりいくら¥で卸すんか知らんが
仮に少なくみて1000円としても200万円やろ
この額なら西野さんごときじゃない大物有名人を呼べるで?
まぁチケは転売OKなんだろうけど
827名無しさん (ワッチョイW bf2e-rCnR [240b:253:420:2e10:*])
2025/03/11(火) 13:54:17.55ID:myd9NA//0 西野さん、もし講演会の主催者が2000人収容の会場借りたら多すぎる欲張るなって文句つけると思うんだよね
自分は2000枚チケット押し付けるんかい
自分は2000枚チケット押し付けるんかい
828名無しさん (ワッチョイW dfe8-ilrT [2400:2200:3d1:a1e1:*])
2025/03/11(火) 14:31:22.11ID:ogcku6rd0 ●2025年3月7日(サロン)
昨日は映画『えんとつ町のプペル ~約束の時計台~』の
プロモーション会議がありました。
今回もプロモーションで協力してくださる
キコリの木村さんが本当に最高で…、
打ち合わせでたくさんのデータを出してくださり、
データに基づいた打ち手を一通り提案してくださった最後に
「でも、こんなありきたりな宣伝はツマンナイですよね。
全部やめましょう!」と豪快に投げ捨てておられました。
(※漏れタグ)
#チケットの配達案しかり
#今のうちから配達の日程調整を進めたいです
●2025年3月8日(サロン)
昨日の記事で
「映画『えんとつ町のプペル ~約束の時計台~』の
ムビチケ(前売り券)を50枚購入してくださる方が
いらっしゃいましたら、コメントください。
ご自宅まで配達にうかがいます!」
と書いたところ、さっそく手が挙がりまして、
今の時点で【650枚】の予約が入っています。
●2025年3月9日(サロンの漏れタグ)
#配達中にできる仕事を作ればイイ
●2025年3月10日(サロン)
ムビチケ(前売券)を50枚購入してくださった方の
御自宅・会社まで、ムビチケ50枚を(西野亮廣が)
配達にうかがう…という狂気の企画『玄関プペル』ですが、
すでに【1100枚】のご予約が入っております。
昨日は映画『えんとつ町のプペル ~約束の時計台~』の
プロモーション会議がありました。
今回もプロモーションで協力してくださる
キコリの木村さんが本当に最高で…、
打ち合わせでたくさんのデータを出してくださり、
データに基づいた打ち手を一通り提案してくださった最後に
「でも、こんなありきたりな宣伝はツマンナイですよね。
全部やめましょう!」と豪快に投げ捨てておられました。
(※漏れタグ)
#チケットの配達案しかり
#今のうちから配達の日程調整を進めたいです
●2025年3月8日(サロン)
昨日の記事で
「映画『えんとつ町のプペル ~約束の時計台~』の
ムビチケ(前売り券)を50枚購入してくださる方が
いらっしゃいましたら、コメントください。
ご自宅まで配達にうかがいます!」
と書いたところ、さっそく手が挙がりまして、
今の時点で【650枚】の予約が入っています。
●2025年3月9日(サロンの漏れタグ)
#配達中にできる仕事を作ればイイ
●2025年3月10日(サロン)
ムビチケ(前売券)を50枚購入してくださった方の
御自宅・会社まで、ムビチケ50枚を(西野亮廣が)
配達にうかがう…という狂気の企画『玄関プペル』ですが、
すでに【1100枚】のご予約が入っております。
829名無しさん (ガクブルW bf63-6CeB [2400:2653:5780:d100:*])
2025/03/11(火) 14:48:52.33ID:m8CShplf0EQ 売り方の話ばっかりで、肝心の作品そのものの進捗が一切無いのがなんとも西野さんって感じだわ
830名無しさん (ワッチョイW 477d-rdo4 [2001:268:d259:ce45:*])
2025/03/11(火) 15:09:16.41ID:KV4FcEPC0 >>827
こんなん動員数稼ぎのネズミ講もどきやん
こんなん動員数稼ぎのネズミ講もどきやん
831名無しさん (ワッチョイ 7fbb-ZS5M [217.178.25.230])
2025/03/11(火) 16:10:33.36ID:Qy2RVpSG0 恐らくまだプリプロの段階では?
本制作始まってない映画のチケットを売るなんてありなの?
映画が完成しなかったら本当に詐欺なんだが
本制作始まってない映画のチケットを売るなんてありなの?
映画が完成しなかったら本当に詐欺なんだが
832名無しさん (ワッチョイW bf63-6CeB [2400:2653:5780:d100:*])
2025/03/11(火) 16:33:23.73ID:m8CShplf0 美術館の時と同じで「希望者には全員返金しているから問題ない」で終わらせるつもりでは
833名無しさん (ワッチョイ 877d-JIpj [128.53.225.200])
2025/03/11(火) 16:36:07.35ID:o/v11VYJ0 >>829
金儲けどうのこうの何枚売れたとか数字の話ばっかりだもんね
そのくせ熱心なクリエイターとして情熱大陸もどきはやりたがるし
それすら赤字はいくらで全然儲かってませーん!とか平気で言うしな
めんどいことは小栗さん任せで「上演できるかどうか危ないとこまでいった」とかいうのも
自分をかっこよく見せる為のピンチごっこで楽しくしてるけど
客からすればもうチケット買ったのにしょうもないことでもめてギスってる不信感しかないわけで
実際座席勝手に変えたりプペ歌舞伎で勝手に配信始めようとしたりでその辺のマイナスは積み重なってる
金儲けどうのこうの何枚売れたとか数字の話ばっかりだもんね
そのくせ熱心なクリエイターとして情熱大陸もどきはやりたがるし
それすら赤字はいくらで全然儲かってませーん!とか平気で言うしな
めんどいことは小栗さん任せで「上演できるかどうか危ないとこまでいった」とかいうのも
自分をかっこよく見せる為のピンチごっこで楽しくしてるけど
客からすればもうチケット買ったのにしょうもないことでもめてギスってる不信感しかないわけで
実際座席勝手に変えたりプペ歌舞伎で勝手に配信始めようとしたりでその辺のマイナスは積み重なってる
日本プペミュは具体的な言動もあるから実現するだろうけど
映画2は絵コンテ動画?以降はあまり話してなかったよね
本当にスタジオや声優が動いていたら絶対自慢話してると思う
そんな段階でムビチケ販売って怖くないんだろうか?
ムビチケといえばポスタービジュアルやロゴが印刷されてるけど
そういう発表も見たことない
まだボトルジョージグッズとかのほうが確実で良心的なのでは
映画2は絵コンテ動画?以降はあまり話してなかったよね
本当にスタジオや声優が動いていたら絶対自慢話してると思う
そんな段階でムビチケ販売って怖くないんだろうか?
ムビチケといえばポスタービジュアルやロゴが印刷されてるけど
そういう発表も見たことない
まだボトルジョージグッズとかのほうが確実で良心的なのでは
835名無しさん (ワッチョイ 7fbb-ZS5M [217.178.25.230])
2025/03/11(火) 16:47:17.94ID:Qy2RVpSG0 どこのスタジオが制作してるか発表して無いよね。
即ちアニメーター雇って本制作に入れる資金のメドも完成スケジュールも立っていないという事
実質西野さんの「俺が考えた絵コンテ」ごっこしか無いというのが現実では?
それでムビチケ売るのは強心臓というか詐欺師
即ちアニメーター雇って本制作に入れる資金のメドも完成スケジュールも立っていないという事
実質西野さんの「俺が考えた絵コンテ」ごっこしか無いというのが現実では?
それでムビチケ売るのは強心臓というか詐欺師
836西野ブログ 2025年3月11日(1/3) (ワッチョイW bffb-VyDp [2405:6580:a980:5f00:*])
2025/03/11(火) 17:57:46.65ID:D+pFCwJH0 //chimney.town/15057/
//voicy.jp/channel/941/6519783
ダウンタウンがいなくなる日が来るなんて
2025年03月11日
(※Voicyオープニング・要約)
・Voicyフェス、西野にお願いしとけばいいじゃん!
・でもたぶんこれ、“正論”なのでVoicyも反発しちゃうんじゃないかと。
言い方良くなかったな。
というか、もっと話が前に進む言い方が出来たんじゃないかと反省した。
・でもこれだけ正論なのに、どうしてVoicyのスタッフさん分かってくれないの、と思ってる(笑)。
ダメだって! と思ってる。
イベント屋さんじゃないんだから、素人みたいなイベントになっちゃうよ。
・それやっても何にもなんないって!
「それにリソース割くべきじゃない、優先度そんなに高くない」
って思っちゃってるけど、それ言っちゃダメなんだよなぁ~っ!
それ言っちゃうとVoicyのスタッフさんが心ふさいじゃうんだよ!
難しい問題だなぁ~。
(以上)
■僕をこの世界に引きずり込んだ戦犯であり永遠のヒーロー
僕にとってダウンタウンさんは子供の頃からのスターで、
カラオケに行っても必ず『WOW WAR TONIGHT』を歌うぐらい大好きで、
僕をこの世界に引きずり込んだ戦犯であり永遠のヒーローなので、
今回、浜田さんが「体調不良」でしばらく休養されるというニュースを見た時は心が揺れました。
松本さんが戻って来られるまで、城を守り続ける覚悟であったでしょうから、
浜田さんの無念は想像に難くありませんが、同時に、
これまで浜田さんが相当無理をされてこられたことも想像に難くなく…
今はただお二人のお身体と心の健康を祈るばかりです。
//voicy.jp/channel/941/6519783
ダウンタウンがいなくなる日が来るなんて
2025年03月11日
(※Voicyオープニング・要約)
・Voicyフェス、西野にお願いしとけばいいじゃん!
・でもたぶんこれ、“正論”なのでVoicyも反発しちゃうんじゃないかと。
言い方良くなかったな。
というか、もっと話が前に進む言い方が出来たんじゃないかと反省した。
・でもこれだけ正論なのに、どうしてVoicyのスタッフさん分かってくれないの、と思ってる(笑)。
ダメだって! と思ってる。
イベント屋さんじゃないんだから、素人みたいなイベントになっちゃうよ。
・それやっても何にもなんないって!
「それにリソース割くべきじゃない、優先度そんなに高くない」
って思っちゃってるけど、それ言っちゃダメなんだよなぁ~っ!
それ言っちゃうとVoicyのスタッフさんが心ふさいじゃうんだよ!
難しい問題だなぁ~。
(以上)
■僕をこの世界に引きずり込んだ戦犯であり永遠のヒーロー
僕にとってダウンタウンさんは子供の頃からのスターで、
カラオケに行っても必ず『WOW WAR TONIGHT』を歌うぐらい大好きで、
僕をこの世界に引きずり込んだ戦犯であり永遠のヒーローなので、
今回、浜田さんが「体調不良」でしばらく休養されるというニュースを見た時は心が揺れました。
松本さんが戻って来られるまで、城を守り続ける覚悟であったでしょうから、
浜田さんの無念は想像に難くありませんが、同時に、
これまで浜田さんが相当無理をされてこられたことも想像に難くなく…
今はただお二人のお身体と心の健康を祈るばかりです。
837西野ブログ 2025年3月11日(2/3) (ワッチョイW bffb-VyDp [2405:6580:a980:5f00:*])
2025/03/11(火) 17:59:59.87ID:D+pFCwJH0 >>836続き
僕は図太い人間で、たとえ日本中から石を投げられても、「何クソ」となる性格で、
ナイナイの岡村さんがテレビやラジオで何か言ってきた時は
全力で叩きのめしてやろうと思ったぐらいの男で、
仕事が上手くいかなかったら上手くいかなかったで、
むしろ火がつくタイプの人間でして…自分のことで気持ちが落ちることはありません。
━━(*Voicyより)━━
ですが、気持ちが落ちることがないっていうか、たぶんもう、
根がオモクソ負けず嫌いで、ちょっともしかしたらケンカっ早いのかも知れない。
だからもう、「お前いってやるぞ」みたいな感じで。
もう刺し違えてやるからな、みたいな。アハハハハ…!
映画えんとつ町のプペルで、バーッて回ってた時にさ、
「バイキング」だったっけな? フジテレビの。
あと「アッコにおまかせ」だったかな。そういったワイドショーとかでなんか、
「西野が集客してやがる」みたいな、なんかニュースが取り上げられて。
そこでコメントしてたタレント、お前ら全員顔覚えてるからな。アハハハハ…!
お前絶対許さん、一人ひとりお前、もうブッ潰してやるからな!
ぐらいの感じなんですよ、なんか。シュンってなること無いんですよ。
そこで甘噛みして来た奴、全員許さないみたいな。
むしろ火が点いちゃうっていうか、むしろキレちゃうみたいな、そういう奴なんで。
自分の事で気持ちが落ちる事ってないんですけども、
━━(引用ここまで)━━
ですが、たとえば2021年に志の輔師匠が肺炎で
「志の輔らくご」が全公演中止になった時もそう。
今回のダウンタウンさんの件もそう。
自分のヒーローが、本人の望まない形でステージを降りた時に、
「動揺」に近い形で、どうしようもなく胸がザワついてしまいます。
僕は図太い人間で、たとえ日本中から石を投げられても、「何クソ」となる性格で、
ナイナイの岡村さんがテレビやラジオで何か言ってきた時は
全力で叩きのめしてやろうと思ったぐらいの男で、
仕事が上手くいかなかったら上手くいかなかったで、
むしろ火がつくタイプの人間でして…自分のことで気持ちが落ちることはありません。
━━(*Voicyより)━━
ですが、気持ちが落ちることがないっていうか、たぶんもう、
根がオモクソ負けず嫌いで、ちょっともしかしたらケンカっ早いのかも知れない。
だからもう、「お前いってやるぞ」みたいな感じで。
もう刺し違えてやるからな、みたいな。アハハハハ…!
映画えんとつ町のプペルで、バーッて回ってた時にさ、
「バイキング」だったっけな? フジテレビの。
あと「アッコにおまかせ」だったかな。そういったワイドショーとかでなんか、
「西野が集客してやがる」みたいな、なんかニュースが取り上げられて。
そこでコメントしてたタレント、お前ら全員顔覚えてるからな。アハハハハ…!
お前絶対許さん、一人ひとりお前、もうブッ潰してやるからな!
ぐらいの感じなんですよ、なんか。シュンってなること無いんですよ。
そこで甘噛みして来た奴、全員許さないみたいな。
むしろ火が点いちゃうっていうか、むしろキレちゃうみたいな、そういう奴なんで。
自分の事で気持ちが落ちる事ってないんですけども、
━━(引用ここまで)━━
ですが、たとえば2021年に志の輔師匠が肺炎で
「志の輔らくご」が全公演中止になった時もそう。
今回のダウンタウンさんの件もそう。
自分のヒーローが、本人の望まない形でステージを降りた時に、
「動揺」に近い形で、どうしようもなく胸がザワついてしまいます。
838西野ブログ 2025年3月11日(2/3) (ワッチョイW bffb-VyDp [2405:6580:a980:5f00:*])
2025/03/11(火) 18:02:29.46ID:D+pFCwJH0 >>837続き
これは、ロザンの菅さんとお話しさせていただく時に毎回感じることなのですが、
菅さんは僕がまだ養成所の頃に会った先輩で、あれからもう20年以上が経ちましたが、
今でも菅さんとお会いしたら、あの時の緊張感が蘇ってきてしまって、
しっかりビビっちゃって、菅さんとの距離が縮まることは一生無いんです。
その感じで、たとえ僕がどれだけ結果を出そうが、
子供の頃のヒーローはヒーローのままで、
その人を前にすると自分は兵庫県川西市の小学生になってしまって、
志の輔師匠が休養を発表された時のニュースも、今回の浜田さんのニュースも、
一般のファンの方と何ら変わらない受け止め方をしているのだと思います。
■絶対に帰ってきて欲しい
1つ確かなことは、
「もうそういう(子供の頃の)ヒーローが新たに出てくることはない」
ということ。
僕を川西市の小学生にしてくれる人は、もう二度と現れない。
そう考えると…もう、絶対に帰ってきて欲しいです。
またあのツーショットが見たいっす。
松ちゃんがボケて、浜ちゃんが笑いながら頭を叩く、
あのやりとりが見れたら、たぶん僕、泣いちゃうと思います。
だから今は、ただただお二人の回復をお祈りしています。
無理はせず、心と体をしっかり休めて、いつかまた笑顔で戻ってきてくださることを信じて。
あの掛け合いが見られる日を、ずっと待っています。
(*終わり)
これは、ロザンの菅さんとお話しさせていただく時に毎回感じることなのですが、
菅さんは僕がまだ養成所の頃に会った先輩で、あれからもう20年以上が経ちましたが、
今でも菅さんとお会いしたら、あの時の緊張感が蘇ってきてしまって、
しっかりビビっちゃって、菅さんとの距離が縮まることは一生無いんです。
その感じで、たとえ僕がどれだけ結果を出そうが、
子供の頃のヒーローはヒーローのままで、
その人を前にすると自分は兵庫県川西市の小学生になってしまって、
志の輔師匠が休養を発表された時のニュースも、今回の浜田さんのニュースも、
一般のファンの方と何ら変わらない受け止め方をしているのだと思います。
■絶対に帰ってきて欲しい
1つ確かなことは、
「もうそういう(子供の頃の)ヒーローが新たに出てくることはない」
ということ。
僕を川西市の小学生にしてくれる人は、もう二度と現れない。
そう考えると…もう、絶対に帰ってきて欲しいです。
またあのツーショットが見たいっす。
松ちゃんがボケて、浜ちゃんが笑いながら頭を叩く、
あのやりとりが見れたら、たぶん僕、泣いちゃうと思います。
だから今は、ただただお二人の回復をお祈りしています。
無理はせず、心と体をしっかり休めて、いつかまた笑顔で戻ってきてくださることを信じて。
あの掛け合いが見られる日を、ずっと待っています。
(*終わり)
839!dongri (ワッチョイW 07df-qC6e [2001:318:e006:26a:*])
2025/03/11(火) 18:05:14.76ID:DBi2G2nS0 プペ2映画関連のサロン記事に対するサロメンの反応、こんなのもあった↓
昨日のサロン記事📰
映画まであと1年か。
1年前からどうやって仕掛けていけるか見れるのは幸せやな!
↑
1年後ですって
「製作決定」言うてたけなながNOTE書いたり脚本有料公開してたけど全然やん
プペルイヤーって何かね?
昨日のサロン記事📰
映画まであと1年か。
1年前からどうやって仕掛けていけるか見れるのは幸せやな!
↑
1年後ですって
「製作決定」言うてたけなながNOTE書いたり脚本有料公開してたけど全然やん
プペルイヤーって何かね?
840 警備員[Lv.55] (ワッチョイW dfc4-yuFt [219.118.116.7])
2025/03/11(火) 18:08:06.65ID:1/pPJy440 なんかダウンタウンに絡もうとしてる?
841名無しさん (ワッチョイW ffd9-5k+Z [2001:268:d258:2b45:*])
2025/03/11(火) 18:10:48.20ID:AfwAE7yk0 西野さんは能天気と言うか自信過剰と言うか面の皮が厚いからまだ完成してない作品を売り付ける事への躊躇いが微塵も無いな
842名無しさん (ワッチョイW ff01-0Gwy [1.115.124.177])
2025/03/11(火) 18:11:38.07ID:HtvfDM1w0 キモいな〜
しかし今ダウンタウンに絡むのは勘の悪さしか
感じないけどな 文章もなんかズレてる感じしかしない
しかし今ダウンタウンに絡むのは勘の悪さしか
感じないけどな 文章もなんかズレてる感じしかしない
843名無しさん (ワッチョイW a701-48p6 [126.168.72.195])
2025/03/11(火) 18:16:13.06ID:H0lxxVnZ0 今かなり金がないっぽいから今すぐ大金が欲しいんだろな
844名無しさん (ワッチョイW ff01-0Gwy [1.115.124.177])
2025/03/11(火) 18:24:28.33ID:HtvfDM1w0 大崎さんにもフラれたし吉本仕事にありつこうとしても無理だと思う
845名無しさん (ワッチョイW ff90-yPk7 [240b:11:89a1:5400:*])
2025/03/11(火) 18:50:32.12ID:Dju/3+RE0 >>840
既にマッチャンソースで
既にマッチャンソースで
846名無しさん (ワッチョイW ff01-0Gwy [1.115.124.177])
2025/03/11(火) 18:54:40.01ID:HtvfDM1w0 そうだったw
847名無しさん (ワッチョイW 5f66-aeDU [101.55.238.169])
2025/03/11(火) 19:22:27.17ID:R/1VJcg30 >>836
オープニング、長文でワーで草
オープニング、長文でワーで草
ムビチケ50枚販売!
ゆうたって西野さん
サロン記事のコメント欄で勝手に予約集めてるだけちゃうの?
まさかの、もう入金させてんのかね
ゆうたって西野さん
サロン記事のコメント欄で勝手に予約集めてるだけちゃうの?
まさかの、もう入金させてんのかね
849名無しさん (ワッチョイW bf9e-kxW7 [159.28.228.185])
2025/03/11(火) 19:45:58.46ID:RlvrXb3M0 身近であるVoicyにさえイベントオファーされないというのが現状なんだろうな
「西野に頼むのが正解なのに!」ってわめくけど
頼んだら星の絨毯・飛行機ホテルみたいになるのが先方も分かってるんだろう
今までのイベント見ても、熱心なのはサロメンとカジサック目当ての層とか
それ以外の人達はまず行かないからね
ミュージカル歌舞伎バレエでも敵ばかり増やしたよね
「西野に頼むのが正解なのに!」ってわめくけど
頼んだら星の絨毯・飛行機ホテルみたいになるのが先方も分かってるんだろう
今までのイベント見ても、熱心なのはサロメンとカジサック目当ての層とか
それ以外の人達はまず行かないからね
ミュージカル歌舞伎バレエでも敵ばかり増やしたよね
851名無しさん (ササクッテロ Spdb-WtBR [126.35.85.56])
2025/03/11(火) 20:01:06.96ID:vxbWiFKwp ホリエモンのイベントでトリのトーク頼まれてもホテル閉じこもりの末
オーシャンゼリゼ歌って濁すしかできなかったのに
映画もうムビチケ売るってどういうことなんだろうね
監督もスタジオもビジュアルの一枚すら出てないのに前売りはするってさぁ
ボトルジョージ専用劇場でプペ2も公開とかじゃないよね流石に
オーシャンゼリゼ歌って濁すしかできなかったのに
映画もうムビチケ売るってどういうことなんだろうね
監督もスタジオもビジュアルの一枚すら出てないのに前売りはするってさぁ
ボトルジョージ専用劇場でプペ2も公開とかじゃないよね流石に
852名無しさん (ワッチョイW dfe8-ilrT [2400:2200:3d1:a1e1:*])
2025/03/11(火) 20:17:09.82ID:ogcku6rd0 ●2025年3月11日 7:15(Voicy公開収録)
『ダウンタウン浜田さんが休養されるというニュースを受けて。』
●2025年3月11日(Voicy)>>836-838
『ダウンタウンがいなくなる日が来るなんて。』
●2025年3月11日 13:11(X)
浜ちゃんの『フレンドシップ』を聴いて、
泣きそうになってる。
自分は、こんなにもダウンタウンが好きだったんだな。
また、お二人に会いたい。
絶対に会いたい。
●2025年3月11日(サロン)
おはようございます。
浜ちゃんが休養するニュースを見て
ちょっと泣いちゃったキングコング西野です。
#ダウンタウンのことが本当に大好き
『ダウンタウン浜田さんが休養されるというニュースを受けて。』
●2025年3月11日(Voicy)>>836-838
『ダウンタウンがいなくなる日が来るなんて。』
●2025年3月11日 13:11(X)
浜ちゃんの『フレンドシップ』を聴いて、
泣きそうになってる。
自分は、こんなにもダウンタウンが好きだったんだな。
また、お二人に会いたい。
絶対に会いたい。
●2025年3月11日(サロン)
おはようございます。
浜ちゃんが休養するニュースを見て
ちょっと泣いちゃったキングコング西野です。
#ダウンタウンのことが本当に大好き
853名無しさん (ワッチョイ 877d-JIpj [128.53.225.200])
2025/03/11(火) 20:29:13.24ID:o/v11VYJ0 >>850
絵本の時に天才クリエイターみたいなことしたくなって
直前になって完成間近の絵を直させたことを自慢げに語ってたけど
今でもずーーーっとそれをやってる
自分をかっこよく見せる為に他人を巻き込んで凡人と違う俺をアピール
「無垢な天才の俺が頭の固い業界に革命を起こすぜ!」をずっと夢見てるけど
単に知らんくせして無駄に偉そうな上に能力がまったくないただの迷惑な奴でしかない
それをずっと「業界の人に嫉妬された!いじめられた!」って言い続けてる
そもそも話が通じてないから喧嘩しても意味無いしサロメンみたいに奴隷化しない限り
欲しい答えがないと岡村みたいにいまだに恨まれるから一切関わりたくないんよな
だから業界渡り歩いても仲間がいない
絵本の時に天才クリエイターみたいなことしたくなって
直前になって完成間近の絵を直させたことを自慢げに語ってたけど
今でもずーーーっとそれをやってる
自分をかっこよく見せる為に他人を巻き込んで凡人と違う俺をアピール
「無垢な天才の俺が頭の固い業界に革命を起こすぜ!」をずっと夢見てるけど
単に知らんくせして無駄に偉そうな上に能力がまったくないただの迷惑な奴でしかない
それをずっと「業界の人に嫉妬された!いじめられた!」って言い続けてる
そもそも話が通じてないから喧嘩しても意味無いしサロメンみたいに奴隷化しない限り
欲しい答えがないと岡村みたいにいまだに恨まれるから一切関わりたくないんよな
だから業界渡り歩いても仲間がいない
854名無しさん (ワッチョイW dfe8-ilrT [2400:2200:3d1:a1e1:*])
2025/03/11(火) 20:31:46.00ID:ogcku6rd0 浜田の件って「体調不良につき」としか発表されてないよね?
なんか西野さんの言い方だと、まるで末期ガンだとか
ほぼ確実に浜田に死が迫ってるみたいに聞こえるんだが。
何の関係もないくせに大袈裟に騒ぎすぎっていうか
感傷に浸ることで気持ち良くなってやしない?
なんつーか、はしゃいでるようにすら感じるんだが。
でも誤解しないでほしいのは、「西野さんは浜田の事を
嫌いだからはしゃいでるのだろう」という意味じゃない。
本当に嫌ってはいないと思ってる。
ただ、これは西野本人が以前語ってたことなんだけど
「僕って台風とか洪水とか見るとワクワクしちゃうの」と。
だからコロナ禍にも「不謹慎を承知でワクワクしてる」とか
実際あの頃ほんとにワクワク♪感が押さえきれてなかったし。
今回、浜田がまるで深刻な重病みたいに勝手に受け止めた上で
ダウンタウンというお笑い界のレジェンドが
ついに表舞台から消える日が来たという
“歴史の目撃者”になったかのような興奮と、
あと「あのダウンタウンもこっち側に来た!」と考えて
はしゃいでる面もあるんじゃないかなーと。
なんか西野さんの言い方だと、まるで末期ガンだとか
ほぼ確実に浜田に死が迫ってるみたいに聞こえるんだが。
何の関係もないくせに大袈裟に騒ぎすぎっていうか
感傷に浸ることで気持ち良くなってやしない?
なんつーか、はしゃいでるようにすら感じるんだが。
でも誤解しないでほしいのは、「西野さんは浜田の事を
嫌いだからはしゃいでるのだろう」という意味じゃない。
本当に嫌ってはいないと思ってる。
ただ、これは西野本人が以前語ってたことなんだけど
「僕って台風とか洪水とか見るとワクワクしちゃうの」と。
だからコロナ禍にも「不謹慎を承知でワクワクしてる」とか
実際あの頃ほんとにワクワク♪感が押さえきれてなかったし。
今回、浜田がまるで深刻な重病みたいに勝手に受け止めた上で
ダウンタウンというお笑い界のレジェンドが
ついに表舞台から消える日が来たという
“歴史の目撃者”になったかのような興奮と、
あと「あのダウンタウンもこっち側に来た!」と考えて
はしゃいでる面もあるんじゃないかなーと。
855名無しさん (ワッチョイW 5f30-xp6m [101.55.152.196])
2025/03/11(火) 20:50:19.55ID:Ey37jnN+0 無限鉄道だっけ?
あれもヤルヤル詐欺になりそうだな
落書きみたいな原画買った信者達、かわいそう
あれもヤルヤル詐欺になりそうだな
落書きみたいな原画買った信者達、かわいそう
856名無しさん (ワッチョイW ffe4-6CeB [2001:268:72c5:ea4d:*])
2025/03/11(火) 21:00:30.95ID:CVpAuIEC0 無限鉄道は新作絵本の予定だっけ?
やりかけのプロジェクトが多すぎて何がなんだかわからん
やりかけのプロジェクトが多すぎて何がなんだかわからん
857名無しさん (ワッチョイW bfb3-72Nb [2400:4050:a4a3:5600:*])
2025/03/11(火) 21:14:57.11ID:oZ9fNSrT0 岡村を叩きのめしたいっていまだに言ってるけど、たとえこれから西野さんがブロードウェイで何かしたり海外で何かの賞を獲ったとしても岡村には何のダメージもないわけで
本気で岡村を潰したいんならぐるナイ終わらせるくらいの勢いの冠番組持つしかないんだよね
テレビじゃ到底敵わないからクリエイターに逃げておいて「俺の土俵で勝負しろ」は流石にダサいよ
本気で岡村を潰したいんならぐるナイ終わらせるくらいの勢いの冠番組持つしかないんだよね
テレビじゃ到底敵わないからクリエイターに逃げておいて「俺の土俵で勝負しろ」は流石にダサいよ
858名無しさん (ワッチョイ 877d-JIpj [128.53.225.200])
2025/03/11(火) 21:18:54.33ID:o/v11VYJ0 めちゃイケ出させてもらったりした時は本人前にして何も言わずに
いないとこでネチネチ恨み節言うのがダサいんだよな
そんなに嫌いなら断ればいいのに出て本人の前で喧嘩するとかもなく内輪でクダ巻くだけ
多分西野さんは知らないだろうけど関西ローカルで故郷の川西市長がわざわざ出て岡村を故郷に呼びたがってた
いないとこでネチネチ恨み節言うのがダサいんだよな
そんなに嫌いなら断ればいいのに出て本人の前で喧嘩するとかもなく内輪でクダ巻くだけ
多分西野さんは知らないだろうけど関西ローカルで故郷の川西市長がわざわざ出て岡村を故郷に呼びたがってた
859名無しさん (ワッチョイW ff01-0Gwy [1.115.124.155])
2025/03/11(火) 21:38:21.26ID:p1E6k8cz0 >>854
これ、完全に特有の症状だね 大人の考える文章じゃないよ
これ、完全に特有の症状だね 大人の考える文章じゃないよ
噂のダウンタウンCH
松ちゃんが千鳥やら人気芸人呼んで密かに話が進んでるらしいけど
西野さん絡みたくってシャアないのに全く声かからない蚊帳外なんやろな(当たり前だが)
そのうち掌返して「ダイレクト課金は西野に任せないとしくじる!」みたいに騒ぎ出すかも
松ちゃんが千鳥やら人気芸人呼んで密かに話が進んでるらしいけど
西野さん絡みたくってシャアないのに全く声かからない蚊帳外なんやろな(当たり前だが)
そのうち掌返して「ダイレクト課金は西野に任せないとしくじる!」みたいに騒ぎ出すかも
861名無しさん (ワッチョイW 0715-1pYK [240a:61:3011:2dff:* [上級国民]])
2025/03/11(火) 23:09:23.43ID:7POaE0wi0 >>854
>みたいに聞こえるんだが。
聞こえません。
>大袈裟に騒ぎすぎ
全然大袈裟では無い。
>感傷に浸ることで気持ち良くなってやしない?
しないです。
あなたの妄想の中でしてるだけ。
シンプルに2人ともテレビから消えて残念って言ってるだけ。
あなたがおかしい。
あなた、ただ貶しに来てるだけの輩だろ?
>みたいに聞こえるんだが。
聞こえません。
>大袈裟に騒ぎすぎ
全然大袈裟では無い。
>感傷に浸ることで気持ち良くなってやしない?
しないです。
あなたの妄想の中でしてるだけ。
シンプルに2人ともテレビから消えて残念って言ってるだけ。
あなたがおかしい。
あなた、ただ貶しに来てるだけの輩だろ?
862名無しさん (ワッチョイW 07dc-6CeB [240f:a8:fc3f:1:*])
2025/03/11(火) 23:13:07.93ID:jDmzYl3C0 星の絨毯の敗因は何ですか?って今度質問してみようかな
863名無しさん (ワッチョイW 0715-1pYK [240a:61:3011:2dff:* [上級国民]])
2025/03/11(火) 23:13:13.69ID:7POaE0wi0 >>859
>完全に特有の症状だね?
いや、特有の症状ではありません。
>大人の考える文章じゃないよ
いや、大人の考える文章ですよ。
西野=ベストセラー作家
あなた=ただの輩、誰もあなたの文章は読みたくありません
圧倒的に西野が上ですね。
>完全に特有の症状だね?
いや、特有の症状ではありません。
>大人の考える文章じゃないよ
いや、大人の考える文章ですよ。
西野=ベストセラー作家
あなた=ただの輩、誰もあなたの文章は読みたくありません
圧倒的に西野が上ですね。
864名無しさん (ワッチョイW 07dc-6CeB [240f:a8:fc3f:1:*])
2025/03/11(火) 23:14:38.90ID:jDmzYl3C0865名無しさん (ワッチョイW 0715-1pYK [240a:61:3011:2dff:* [上級国民]])
2025/03/11(火) 23:16:12.97ID:7POaE0wi0866名無しさん (ワッチョイW 0715-1pYK [240a:61:3011:2dff:* [上級国民]])
2025/03/11(火) 23:18:40.89ID:7POaE0wi0867名無しさん (ワッチョイW 0715-1pYK [240a:61:3011:2dff:* [上級国民]])
2025/03/11(火) 23:21:43.94ID:7POaE0wi0868名無しさん (ワッチョイW df7a-yPk7 [240a:61:30c4:74f7:*])
2025/03/11(火) 23:22:12.72ID:/AEnyi/e0 雑だなあ
興味ないんでってw
興味ないんでってw
869名無しさん (ワッチョイW 07dc-6CeB [240f:a8:fc3f:1:*])
2025/03/11(火) 23:22:41.31ID:jDmzYl3C0870名無しさん (ワッチョイW df79-uwpj [2001:268:9496:ad8b:*])
2025/03/11(火) 23:26:17.39ID:KYNhmHVI0871名無しさん (ワッチョイW ffe4-6CeB [2001:268:72c5:ea4d:*])
2025/03/11(火) 23:27:52.40ID:CVpAuIEC0 なるほど、西野さんにも教えてあげなきゃ
熱心なファン曰く「星の絨毯、プペミュブロードウェイ、美術館、飛行機ホテルには一切興味無い」ってことか
なるほどなぁ
熱心なファン曰く「星の絨毯、プペミュブロードウェイ、美術館、飛行機ホテルには一切興味無い」ってことか
なるほどなぁ
872名無しさん (ワッチョイW ffe4-6CeB [2001:268:72c5:ea4d:*])
2025/03/11(火) 23:30:43.72ID:CVpAuIEC0873名無しさん (ワッチョイW 0715-1pYK [240a:61:3011:2dff:* [上級国民]])
2025/03/11(火) 23:32:04.10ID:7POaE0wi0874名無しさん (ワッチョイW ffe4-6CeB [2001:268:72c5:ea4d:*])
2025/03/11(火) 23:37:14.49ID:CVpAuIEC0 保存版
864 名無しさん (ワッチョイW 07dc-6CeB [240f:a8:fc3f:1:*]) sage 2025/03/11(火) 23:14:38.90 ID:jDmzYl3C0
>>863
星の絨毯
プペミュブロードウェイ
美術館
飛行機ホテル
この中でどれか一つでも進捗が分かるものがあったら教えて欲しいんですけど
865 名無しさん (ワッチョイW 0715-1pYK [240a:61:3011:2dff:* [上級国民]]) 2025/03/11(火) 23:16:12.97 ID:7POaE0wi0
>>864
そこ、今、興味無いんで、
今、話題になってるとこを出して下さい。
864 名無しさん (ワッチョイW 07dc-6CeB [240f:a8:fc3f:1:*]) sage 2025/03/11(火) 23:14:38.90 ID:jDmzYl3C0
>>863
星の絨毯
プペミュブロードウェイ
美術館
飛行機ホテル
この中でどれか一つでも進捗が分かるものがあったら教えて欲しいんですけど
865 名無しさん (ワッチョイW 0715-1pYK [240a:61:3011:2dff:* [上級国民]]) 2025/03/11(火) 23:16:12.97 ID:7POaE0wi0
>>864
そこ、今、興味無いんで、
今、話題になってるとこを出して下さい。
875名無しさん (ワッチョイW 0715-1pYK [240a:61:3011:2dff:* [上級国民]])
2025/03/11(火) 23:48:53.54ID:7POaE0wi0876名無しさん (ワッチョイ 074a-QNNI [2400:4051:54c1:d800:*])
2025/03/11(火) 23:50:48.66ID:nt4eHKDc0 荒しには構いたく無い
でも、信者が西野さんのクリエイター路線に全然興味を持っていないのは事実だと思う
でも、信者が西野さんのクリエイター路線に全然興味を持っていないのは事実だと思う
877名無しさん (ワッチョイW ffe4-6CeB [2001:268:72c5:ea4d:*])
2025/03/11(火) 23:51:28.81ID:CVpAuIEC0878名無しさん (ワッチョイW 0715-1pYK [240a:61:3011:2dff:* [上級国民]])
2025/03/11(火) 23:51:51.21ID:7POaE0wi0879名無しさん (ワッチョイW 0715-1pYK [240a:61:3011:2dff:* [上級国民]])
2025/03/11(火) 23:53:14.39ID:7POaE0wi0880名無しさん (ワッチョイW df7a-yPk7 [240a:61:30c4:74f7:*])
2025/03/11(火) 23:54:10.22ID:/AEnyi/e0 >>836-838
最初の文だけでいいものをなんで岡村や志の輔やロザン菅の話まで入れるんだろうか
最初の文だけでいいものをなんで岡村や志の輔やロザン菅の話まで入れるんだろうか
881名無しさん (ワッチョイW ffe4-6CeB [2001:268:72c5:ea4d:*])
2025/03/11(火) 23:58:30.40ID:CVpAuIEC0882名無しさん (ワッチョイW 7f51-5k+Z [2001:268:d25a:b6cc:*])
2025/03/12(水) 00:24:46.72ID:jc+MiL410 西野信者なんて鳥頭のイエスマンしかやってられんやろ
883名無しさん (ワッチョイW 5f30-xp6m [101.55.152.196])
2025/03/12(水) 00:32:06.13ID:JIEddYnG0 このスレでまだ基地害信者をNGしてない人いるんだ
ここ見るならマストだろうに
ここ見るならマストだろうに
884名無しさん (ワッチョイW ffe4-6CeB [2001:268:72c5:ea4d:*])
2025/03/12(水) 00:43:45.52ID:bOkh6v2Z0 自分がどれだけ西野に対して失礼で侮辱的なことを書いているかの自覚もないアホの書き込み
878 名無しさん (ワッチョイW 0715-1pYK [240a:61:3011:2dff:* [上級国民]]) 2025/03/11(火) 23:51:51.21 ID:7POaE0wi0
>>871
いや、熱心なファンでも無いよ。
西野が今、話題にしてるかどうかってとこだけ。
今話題出したら興味あるし、今出してなければ、今話す内容そこじゃないってなだけ。
879 名無しさん (ワッチョイW 0715-1pYK [240a:61:3011:2dff:* [上級国民]]) 2025/03/11(火) 23:53:14.39 ID:7POaE0wi0
>>877
西野が話題出してる?
基準はそこなんで、訊くより西野が今話題にしてるとこを出せばいいだけですよ。
878 名無しさん (ワッチョイW 0715-1pYK [240a:61:3011:2dff:* [上級国民]]) 2025/03/11(火) 23:51:51.21 ID:7POaE0wi0
>>871
いや、熱心なファンでも無いよ。
西野が今、話題にしてるかどうかってとこだけ。
今話題出したら興味あるし、今出してなければ、今話す内容そこじゃないってなだけ。
879 名無しさん (ワッチョイW 0715-1pYK [240a:61:3011:2dff:* [上級国民]]) 2025/03/11(火) 23:53:14.39 ID:7POaE0wi0
>>877
西野が話題出してる?
基準はそこなんで、訊くより西野が今話題にしてるとこを出せばいいだけですよ。
885名無しさん (スッップ Sdff-1pYK [49.96.30.36 [上級国民]])
2025/03/12(水) 01:12:13.35ID:booXfukpd886名無しさん (スッップ Sdff-1pYK [49.96.30.36 [上級国民]])
2025/03/12(水) 01:13:03.06ID:booXfukpd887名無しさん (スッップ Sdff-1pYK [49.96.30.36 [上級国民]])
2025/03/12(水) 01:15:09.89ID:booXfukpd888名無しさん (ワッチョイW ffe4-6CeB [2001:268:72c5:ea4d:*])
2025/03/12(水) 01:24:52.72ID:bOkh6v2Z0889名無しさん (ワッチョイW dfe8-ilrT [2400:2200:3d1:a1e1:*])
2025/03/12(水) 01:37:07.46ID:O/aTr9Kv0890名無しさん (ワッチョイW 07df-qC6e [2001:318:e006:26a:*])
2025/03/12(水) 01:37:21.77ID:/giE2hX+0 NISHINOがまたXで吊し上げしてるわ
891名無しさん (ワッチョイW df7a-yPk7 [240a:61:30c4:74f7:*])
2025/03/12(水) 02:58:45.73ID:Gm3nYoXH0 両方とも関わりたくないタイプだったw
892サロン過去ログ 2024年3月12日(1/3) (ワッチョイW bffb-VyDp [2405:6580:a980:5f00:*])
2025/03/12(水) 03:24:43.68ID:6Qm3MK+q0 //salon.jp/articles/nishino/s/pZlk8xHdDfr
(※一年前のサロン記事)
絵本『夢幻鉄道』の届け方がチョット見えてきた
投稿日:2024.03.12 / 西野亮廣エンタメ研究所
※この記事の内容は外部に発信していただいて大丈夫です。
おはようございます。
子供が運転する自転車に体当たりされたキングコング西野です。
※泣きそうな顔で「本当にごめんなさいっ!」と言ってて、メチャクチャ可愛かった!
さて。今日は「絵本『夢幻鉄道』の届け方がチョット見えてきた」
というテーマでお話ししたいと思います。本題に入る前に御報告です。
■博打はしない
1月におこなわれたミュージカル『えんとつ町のプペル』のプレゼン公演には
【5727万1529円(1ドル=146.7円)】というバカみたいな予算がかかったのですが
(※チケットは販売できなかったので、まるまる赤字)、
毎日コツコツと予算回収(赤字潰し)を進めまして、
残すところ【64万5636円】となりました。
参考にしていただきたいのは、「赤字を潰すための起死回生の一打」などに走らなかったこと。
やったことは、毎日コツコツとオンライン勉強会の宣伝をして、
毎日コツコツとバインダーを販売して、毎日コツコツと絵を描いて販売したぐらい。
「誰でも思いつくことを、誰よりもやった」というのが今回の結果です。
このサロンでも繰り返し言っていることですが、
博打(派手な施策)をする時の条件は「ハズれても死なない時」のみで、
赤字を潰さなきゃいけないターンでは決して博打はいたしません。
100万円の借金がある時は、毎日500円ずつ返していくことに注力します。
活動内容がブッ飛んでいて、あまり参考にならない男ではありますが、
このあたりのスタンスだけは参考にしていただきたいです。
(※一年前のサロン記事)
絵本『夢幻鉄道』の届け方がチョット見えてきた
投稿日:2024.03.12 / 西野亮廣エンタメ研究所
※この記事の内容は外部に発信していただいて大丈夫です。
おはようございます。
子供が運転する自転車に体当たりされたキングコング西野です。
※泣きそうな顔で「本当にごめんなさいっ!」と言ってて、メチャクチャ可愛かった!
さて。今日は「絵本『夢幻鉄道』の届け方がチョット見えてきた」
というテーマでお話ししたいと思います。本題に入る前に御報告です。
■博打はしない
1月におこなわれたミュージカル『えんとつ町のプペル』のプレゼン公演には
【5727万1529円(1ドル=146.7円)】というバカみたいな予算がかかったのですが
(※チケットは販売できなかったので、まるまる赤字)、
毎日コツコツと予算回収(赤字潰し)を進めまして、
残すところ【64万5636円】となりました。
参考にしていただきたいのは、「赤字を潰すための起死回生の一打」などに走らなかったこと。
やったことは、毎日コツコツとオンライン勉強会の宣伝をして、
毎日コツコツとバインダーを販売して、毎日コツコツと絵を描いて販売したぐらい。
「誰でも思いつくことを、誰よりもやった」というのが今回の結果です。
このサロンでも繰り返し言っていることですが、
博打(派手な施策)をする時の条件は「ハズれても死なない時」のみで、
赤字を潰さなきゃいけないターンでは決して博打はいたしません。
100万円の借金がある時は、毎日500円ずつ返していくことに注力します。
活動内容がブッ飛んでいて、あまり参考にならない男ではありますが、
このあたりのスタンスだけは参考にしていただきたいです。
893サロン過去ログ 2024年3月12日(2/3) (ワッチョイW bffb-VyDp [2405:6580:a980:5f00:*])
2025/03/12(水) 03:25:46.54ID:6Qm3MK+q0 >>892続き
そんなこんなでミュージカル『えんとつ町のプペル(@ニューヨーク)』の赤字は今月中(今週中)に潰して、
次はコマ撮り短編映画『ボトルジョージ』の赤字潰しに取りかかります🔥
#やってやるってばよ
そんなこんなで、本題です。
■絵本『夢幻鉄道』の届け方が見えてきた
昨日、絵本『夢幻鉄道』の制作会議がありました。
絵本『夢幻鉄道』に関しては、僕の中で、ずっと引っ掛かっていることが二点ありまして、
一つ目が「AIで誰でも絵が描ける時代に、どんな絵を描けばいいのよ?」という問題。
二つ目は「『夢幻鉄道』って、現実世界を描かなきゃいけないんだけど
(※現実世界から夢の世界に行くお話なので)、そうなってきた時に、
絵柄がメチャクチャ難しくない?」という問題。
二つ目の問題をもう少し分かりやすく説明すると、
「新海誠監督や細田守監督の絵柄だと、たとえば恋人同士の惚れた腫れたもシックリくるけど、
『はらぺこあおむし』や『ぐりとぐら』みたいな絵柄で恋人同士の惚れた腫れたを描いても、
なんかストーリー(キャラクターの感情)が入ってこないよね…」
という話で、『夢幻鉄道』は本来、前者のタッチで描いた方がいいハズなのですが、
「前者のタッチで描かれた絵本」をあまり買いたいとは思わない。
映画『君の名は。』は大好きだけれど、
絵本『君の名は。』は絶対に買わない…みたいな話っす。
一つ目の「AI問題」に関しては、届け方(スローヒット戦略)で差別化をはかれる気はしているのですが、
二つ目の『絵柄』問題は、かなり厄介です。(ホントにっ!)
そんなこんなでミュージカル『えんとつ町のプペル(@ニューヨーク)』の赤字は今月中(今週中)に潰して、
次はコマ撮り短編映画『ボトルジョージ』の赤字潰しに取りかかります🔥
#やってやるってばよ
そんなこんなで、本題です。
■絵本『夢幻鉄道』の届け方が見えてきた
昨日、絵本『夢幻鉄道』の制作会議がありました。
絵本『夢幻鉄道』に関しては、僕の中で、ずっと引っ掛かっていることが二点ありまして、
一つ目が「AIで誰でも絵が描ける時代に、どんな絵を描けばいいのよ?」という問題。
二つ目は「『夢幻鉄道』って、現実世界を描かなきゃいけないんだけど
(※現実世界から夢の世界に行くお話なので)、そうなってきた時に、
絵柄がメチャクチャ難しくない?」という問題。
二つ目の問題をもう少し分かりやすく説明すると、
「新海誠監督や細田守監督の絵柄だと、たとえば恋人同士の惚れた腫れたもシックリくるけど、
『はらぺこあおむし』や『ぐりとぐら』みたいな絵柄で恋人同士の惚れた腫れたを描いても、
なんかストーリー(キャラクターの感情)が入ってこないよね…」
という話で、『夢幻鉄道』は本来、前者のタッチで描いた方がいいハズなのですが、
「前者のタッチで描かれた絵本」をあまり買いたいとは思わない。
映画『君の名は。』は大好きだけれど、
絵本『君の名は。』は絶対に買わない…みたいな話っす。
一つ目の「AI問題」に関しては、届け方(スローヒット戦略)で差別化をはかれる気はしているのですが、
二つ目の『絵柄』問題は、かなり厄介です。(ホントにっ!)
894サロン過去ログ 2024年3月12日(3/3) (ワッチョイW bffb-VyDp [2405:6580:a980:5f00:*])
2025/03/12(水) 03:26:34.78ID:6Qm3MK+q0 >>893続き
そんな中、昨日は珍しくCHIMNEY TOWNのオフィスにて制作会議(というか西野の尻を叩く会)。
「あーでもねーな、こーでもねーな」と話しているうちに、
「第一話を実写で撮影しちゃうってのはとうですか?」
という話が飛び出してきて、「それだ!」と。
実は『夢幻鉄道』は、第一話「恋人達の物語」と、
第ニ話「少年と犬の物語」の二つの話がありまして、
絵柄問題に引っ掛かっていたのは第一話の「恋人達の物語」だったんです。
#少年と犬の友情物語は絵本のタッチで描ける
その「恋人達の物語」を実写で撮影しちゃおう…というもの。
短編映画のように。
なるほど、こりゃ面白い。
You.Tubeにアップして、切り抜きをTikTokにアップして、
動画の概要欄に絵本の案内を入れて…というところまでバッチリとイメージできるし、
あの楽曲も自然に絡められるし、なんなら実際に能勢電鉄(川西を走る電車)を絡める未来もある。
第一話=実写
第二話=絵本
という攻め方です。どうですか?面白そうでしょ?
しっかし、つくづく『作り方から創らないと、届けられない時代』になったもんです。
この答えに辿り着くまで、ずいぶん時間がかかってしまいました。
遅刻分はバッチリ取りかえします。
応援宜しくお願いいたします。やるぞー🔥
現場からは以上です。
そんな中、昨日は珍しくCHIMNEY TOWNのオフィスにて制作会議(というか西野の尻を叩く会)。
「あーでもねーな、こーでもねーな」と話しているうちに、
「第一話を実写で撮影しちゃうってのはとうですか?」
という話が飛び出してきて、「それだ!」と。
実は『夢幻鉄道』は、第一話「恋人達の物語」と、
第ニ話「少年と犬の物語」の二つの話がありまして、
絵柄問題に引っ掛かっていたのは第一話の「恋人達の物語」だったんです。
#少年と犬の友情物語は絵本のタッチで描ける
その「恋人達の物語」を実写で撮影しちゃおう…というもの。
短編映画のように。
なるほど、こりゃ面白い。
You.Tubeにアップして、切り抜きをTikTokにアップして、
動画の概要欄に絵本の案内を入れて…というところまでバッチリとイメージできるし、
あの楽曲も自然に絡められるし、なんなら実際に能勢電鉄(川西を走る電車)を絡める未来もある。
第一話=実写
第二話=絵本
という攻め方です。どうですか?面白そうでしょ?
しっかし、つくづく『作り方から創らないと、届けられない時代』になったもんです。
この答えに辿り着くまで、ずいぶん時間がかかってしまいました。
遅刻分はバッチリ取りかえします。
応援宜しくお願いいたします。やるぞー🔥
現場からは以上です。
895名無しさん (ワッチョイW 0715-1pYK [240a:61:3011:2dff:* [上級国民]])
2025/03/12(水) 08:16:35.25ID:0Neo3fn30896名無しさん (ワッチョイW 0715-1pYK [240a:61:3011:2dff:* [上級国民]])
2025/03/12(水) 08:18:15.22ID:0Neo3fn30897名無しさん (ワッチョイW 0715-1pYK [240a:61:3011:2dff:* [上級国民]])
2025/03/12(水) 08:19:41.68ID:0Neo3fn30898名無しさん (ワッチョイW 0715-1pYK [240a:61:3011:2dff:* [上級国民]])
2025/03/12(水) 08:21:18.83ID:0Neo3fn30899名無しさん (ワッチョイW 0715-1pYK [240a:61:3011:2dff:* [上級国民]])
2025/03/12(水) 08:26:57.71ID:0Neo3fn30900名無しさん (スフッ Sdff-xp6m [49.106.210.55])
2025/03/12(水) 10:11:40.63ID:JtDCYXvRd 相変わらずゴッコ遊び感がスゴイな
絵柄はAIで描けるとか言ってるけど
西野さんの場合文章のほうをAIに任せるべきだろう
いつも脚本がダメって言われてるからw
絵柄はAIで描けるとか言ってるけど
西野さんの場合文章のほうをAIに任せるべきだろう
いつも脚本がダメって言われてるからw
901名無しさん (ワッチョイW bf57-rCnR [240b:253:420:2e10:*])
2025/03/12(水) 10:28:54.62ID:a2AYTMZJ0 >>893
『ぐりとぐら』『はらぺこあおむし』とか出さずに『みにくいマルコ』を例に出せば良いのに
西野さんに福島さんパクったプペルに似たキャラとそのプペルを髪長くして女の子風にしたキャラで描こうとして出来なかっただけでしょ
別に絵本の絵柄でも恋愛がテーマのやつあるよな『しろいうさぎとくろいうさぎ』とか
『ぐりとぐら』『はらぺこあおむし』とか出さずに『みにくいマルコ』を例に出せば良いのに
西野さんに福島さんパクったプペルに似たキャラとそのプペルを髪長くして女の子風にしたキャラで描こうとして出来なかっただけでしょ
別に絵本の絵柄でも恋愛がテーマのやつあるよな『しろいうさぎとくろいうさぎ』とか
902名無しさん (ワッチョイW 4751-gh22 [2400:2200:83e:263e:*])
2025/03/12(水) 10:31:24.53ID:JsCdjIXm0 >>625
>あとはちょっと人数が…出演者多いので、たぶんお客さんの
>満足度みたいなのもそんなにもう取れないと思うんですね。
>見たい人の出演時間が、喋ってる時間がもう短いっていう、
>もう最初の設計の時点でちょっと…若干エラーが起きてるからさ。
西野さんの分析を正解とした場合、実は今年のVoicyフェスは西野さんが呼ばれていた頃より
20枠も減っているので、満足度が取れないと判断されたメンツに自身が含まれていたことになる
実際去年オファーなくて今年ないってことは、西野さんはいてもいなくても関係ないって
データが取れたからでしょ。ガタ落ちしてたら慌てて声かけるってw
トドメに過去3回も出演していながらVoicyフェス運営にも数字にも
ちっとも興味なかったことまでバレちゃったね。自業自得
>あとはちょっと人数が…出演者多いので、たぶんお客さんの
>満足度みたいなのもそんなにもう取れないと思うんですね。
>見たい人の出演時間が、喋ってる時間がもう短いっていう、
>もう最初の設計の時点でちょっと…若干エラーが起きてるからさ。
西野さんの分析を正解とした場合、実は今年のVoicyフェスは西野さんが呼ばれていた頃より
20枠も減っているので、満足度が取れないと判断されたメンツに自身が含まれていたことになる
実際去年オファーなくて今年ないってことは、西野さんはいてもいなくても関係ないって
データが取れたからでしょ。ガタ落ちしてたら慌てて声かけるってw
トドメに過去3回も出演していながらVoicyフェス運営にも数字にも
ちっとも興味なかったことまでバレちゃったね。自業自得
903名無しさん (ワッチョイW e7fe-qYhV [2001:268:99b1:33ce:*])
2025/03/12(水) 11:01:20.58ID:0nPdo+pp0 実写と絵の使い分けは庵野秀明が既にやってるんだよなぁ
エヴァの次のアニメでなぁ
エヴァの次のアニメでなぁ
904名無しさん (ワッチョイW bf9e-kxW7 [159.28.228.185])
2025/03/12(水) 11:08:07.10ID:tsVCvrzx0 よく意味がわからないのだけど
結局第一話は実写の動画として発表するということ?
だとしたらその部分はもう「絵本」とは呼べないと思うんだけど
> 絵本『夢幻鉄道』の届け方が見えてきた
> 実は『夢幻鉄道』は、第一話「恋人達の物語」と、
>第ニ話「少年と犬の物語」の二つの話がありまして
と言っているところを見ると実写の第一話と絵本の第二話を合わせたものを「”絵本“ 夢幻鉄道」と呼ぶということ?
わからない…
結局第一話は実写の動画として発表するということ?
だとしたらその部分はもう「絵本」とは呼べないと思うんだけど
> 絵本『夢幻鉄道』の届け方が見えてきた
> 実は『夢幻鉄道』は、第一話「恋人達の物語」と、
>第ニ話「少年と犬の物語」の二つの話がありまして
と言っているところを見ると実写の第一話と絵本の第二話を合わせたものを「”絵本“ 夢幻鉄道」と呼ぶということ?
わからない…
905 警備員[Lv.55] (ワッチョイW dfc4-yuFt [219.118.116.7])
2025/03/12(水) 11:21:29.80ID:Iy2uTXGY0 絵本とは違う話だけど、ネタバレになるから作品名は伏せるけど絵柄を大きく変えて現実世界とファンタジー世界を描き分けてる漫画がわりと最近注目されてたな いま調べたら2022年連載開始だわ
絵が誰よりもうまい西野さんなら絵柄の違いで舞台設定の違いを表現するくらいの芸当はできて当然なのでは?
絵が誰よりもうまい西野さんなら絵柄の違いで舞台設定の違いを表現するくらいの芸当はできて当然なのでは?
906名無しさん (スフッ Sdff-xp6m [49.106.211.179])
2025/03/12(水) 11:31:49.34ID:n7GXtpJXd 誰よりも絵を描き続けた
寝る間も惜しんで絵の練習をした
そんな設定なのに現実世界の絵を描けないってどういう事だよw
寝る間も惜しんで絵の練習をした
そんな設定なのに現実世界の絵を描けないってどういう事だよw
907名無しさん (ワッチョイW dfe8-ilrT [2400:2200:3d1:a1e1:*])
2025/03/12(水) 11:40:09.59ID:O/aTr9Kv0 >>893
〉『はらぺこあおむし』や『ぐりとぐら』みたいな絵柄で
〉恋人同士の惚れた腫れたを描いても、なんか
〉ストーリー(キャラクターの感情)が入ってこないよね…」
〉映画『君の名は。』は大好きだけれど、
〉絵本『君の名は。』は絶対に買わない…みたいな話っす。
ユーリ・ノルシュテインのコマ撮りアニメ『アオサギとツル』
絵本っぽい可愛らしい絵柄での恋愛モノはあるし
多分この他にも探せば山ほどあるんじゃないかな。
https://pbs.twimg.com/media/GdYxvqOa4AArJdZ.jpg
https://pbs.twimg.com/media/GdYxvqYbMAAlb3e.jpg
西野さんの知見の浅さ…というか“無さ”ゆえに
勝手に「こういうのはダメだよね」と決めつけて
どんどんクリエイティブの選択肢を狭めてる様子は
ほんと見ててしんどい。
〉『はらぺこあおむし』や『ぐりとぐら』みたいな絵柄で
〉恋人同士の惚れた腫れたを描いても、なんか
〉ストーリー(キャラクターの感情)が入ってこないよね…」
〉映画『君の名は。』は大好きだけれど、
〉絵本『君の名は。』は絶対に買わない…みたいな話っす。
ユーリ・ノルシュテインのコマ撮りアニメ『アオサギとツル』
絵本っぽい可愛らしい絵柄での恋愛モノはあるし
多分この他にも探せば山ほどあるんじゃないかな。
https://pbs.twimg.com/media/GdYxvqOa4AArJdZ.jpg
https://pbs.twimg.com/media/GdYxvqYbMAAlb3e.jpg
西野さんの知見の浅さ…というか“無さ”ゆえに
勝手に「こういうのはダメだよね」と決めつけて
どんどんクリエイティブの選択肢を狭めてる様子は
ほんと見ててしんどい。
908名無しさん (ワッチョイW dfe8-ilrT [2400:2200:3d1:a1e1:*])
2025/03/12(水) 11:43:58.97ID:O/aTr9Kv0 澤江悠介 SHIFT @ysk_BizDev
尼崎出身、ダウンタウンは地元の星☆
西野は大阪の平日ガラ空きの映画館で、
3つの席を陣取って、スター気取りで
フォレストガンプを寝転んで見てた笑
大阪人の青春時代は、皆ダウンタウンの真似して
横柄でした、ありがとうございました!
●2025年3月12日 00:03(西野のX)
こういう作り話でネガキャンされることが、
本当によくあるのですが…
僕は映画館でこんなことをしたことはありませんし、
そもそも『フォレスト・ガンプ』は僕が中学生の時に
公開された作品なので、映画館で観ていません。
公開当時は「キングコング西野」でもありません。
そして、ダウンタウンさんは決して「横柄」ではありません。
この「澤江悠介」さんという方のアカウント名を見たら、
社名「株式会社SHIFT(代表:丹下 大)」が入っていたので、
どんな会社か調べてみたのですが、サービス内容には
「挑戦者を応援する」 とありました。#上場起業だそうです
この「澤江悠介」さんという方が社員なのか、
契約なのかは知りませんが、株式会社SHIFT(代表:丹下 大)
のX公式アカウントはこちらです → @SHIFT_cp
普段は「挑戦者を応援する」そうですが、
今回はいつもとは毛色を変え、
事実無根の作り話で挑戦者を貶めにかかるそうです。
上場企業らしからぬ大胆なアプローチであります。
尼崎出身、ダウンタウンは地元の星☆
西野は大阪の平日ガラ空きの映画館で、
3つの席を陣取って、スター気取りで
フォレストガンプを寝転んで見てた笑
大阪人の青春時代は、皆ダウンタウンの真似して
横柄でした、ありがとうございました!
●2025年3月12日 00:03(西野のX)
こういう作り話でネガキャンされることが、
本当によくあるのですが…
僕は映画館でこんなことをしたことはありませんし、
そもそも『フォレスト・ガンプ』は僕が中学生の時に
公開された作品なので、映画館で観ていません。
公開当時は「キングコング西野」でもありません。
そして、ダウンタウンさんは決して「横柄」ではありません。
この「澤江悠介」さんという方のアカウント名を見たら、
社名「株式会社SHIFT(代表:丹下 大)」が入っていたので、
どんな会社か調べてみたのですが、サービス内容には
「挑戦者を応援する」 とありました。#上場起業だそうです
この「澤江悠介」さんという方が社員なのか、
契約なのかは知りませんが、株式会社SHIFT(代表:丹下 大)
のX公式アカウントはこちらです → @SHIFT_cp
普段は「挑戦者を応援する」そうですが、
今回はいつもとは毛色を変え、
事実無根の作り話で挑戦者を貶めにかかるそうです。
上場企業らしからぬ大胆なアプローチであります。
909名無しさん (ワッチョイW dfe8-ilrT [2400:2200:3d1:a1e1:*])
2025/03/12(水) 11:47:10.49ID:O/aTr9Kv0 (>>908続き)
今後の展開として、この「澤江悠介@株式会社SHIFT」さんは、
アホのアンチの伝統芸である「慌てて投稿を削除する」
に走ると思っているのですが
(なので、ポストはすでにスクショ済み)、
「そういうつもりで書いたんじゃないです」と煙に巻く
パターンもあるというご意見もいただきました。#なるほど
さて。「澤江悠介@株式会社SHIFT」さんは、
次にどんなアクションに出られるのでしょうか?
引用ポストで、皆さんの予想をお聞かせください。
●2025年3月12日 00:44(西野のX)
「そもそも固定の肘掛けがついている映画館の椅子で、
どうやって横になるの?」というカウンターが入りました。
●2025年3月12日 00:30
Marie Antoinette @FFXVII_ENG
映画館の座席って肘掛けあるから
横になりたくてもなれないと思う。
↓
西野:ほんと、それ(笑)
●2025年3月12日 05:03
兵庫県三田市 串かつ酒場串まる店主 @365kusikatu
横になれたとしても前の座席しか見えなくないかな?
映画どころではない
↓
西野:ふいたw
今後の展開として、この「澤江悠介@株式会社SHIFT」さんは、
アホのアンチの伝統芸である「慌てて投稿を削除する」
に走ると思っているのですが
(なので、ポストはすでにスクショ済み)、
「そういうつもりで書いたんじゃないです」と煙に巻く
パターンもあるというご意見もいただきました。#なるほど
さて。「澤江悠介@株式会社SHIFT」さんは、
次にどんなアクションに出られるのでしょうか?
引用ポストで、皆さんの予想をお聞かせください。
●2025年3月12日 00:44(西野のX)
「そもそも固定の肘掛けがついている映画館の椅子で、
どうやって横になるの?」というカウンターが入りました。
●2025年3月12日 00:30
Marie Antoinette @FFXVII_ENG
映画館の座席って肘掛けあるから
横になりたくてもなれないと思う。
↓
西野:ほんと、それ(笑)
●2025年3月12日 05:03
兵庫県三田市 串かつ酒場串まる店主 @365kusikatu
横になれたとしても前の座席しか見えなくないかな?
映画どころではない
↓
西野:ふいたw
910名無しさん (ワッチョイW dfe8-ilrT [2400:2200:3d1:a1e1:*])
2025/03/12(水) 11:50:21.35ID:O/aTr9Kv0 (>>909続き)
今井義明(時差ぼけヨシュア)@inakasyonen
「さ、最前列を3席取って床で寝転んだ…
と、カジサックが何かの記事で言ってた気がするもん。
が、誤解を招く投稿だった事はすまん」
と言い訳すると予想。
ですから、わるいのはカジサックで、おなしゃす。
(;・∀・)
●2025年3月12日 07:28(西野のX)
①映画館の椅子は固定の肘置きがあるから
「三席おさえて、横になった」には無理があるだろ。
#身体を三分割するんかい
②映画館の椅子で横になったら、
前の席の「背もたれ」しか見えないだろ。
…という二つのツッコミに対する華麗な対策がコチラ。
●2025年3月12日 07:50(西野のX)
「アンチ活動をする時は自分が所属する組織の
名前は伏せておくように」という反面教師に
なってくれているのだと思う。
#株式会社SHIFT
#情報経営イノベーション専門職大学
(※添付画像:情報経営イノベーション専門職大学の
公式サイト内の一覧から澤江悠介の写真付き紹.介)
今井義明(時差ぼけヨシュア)@inakasyonen
「さ、最前列を3席取って床で寝転んだ…
と、カジサックが何かの記事で言ってた気がするもん。
が、誤解を招く投稿だった事はすまん」
と言い訳すると予想。
ですから、わるいのはカジサックで、おなしゃす。
(;・∀・)
●2025年3月12日 07:28(西野のX)
①映画館の椅子は固定の肘置きがあるから
「三席おさえて、横になった」には無理があるだろ。
#身体を三分割するんかい
②映画館の椅子で横になったら、
前の席の「背もたれ」しか見えないだろ。
…という二つのツッコミに対する華麗な対策がコチラ。
●2025年3月12日 07:50(西野のX)
「アンチ活動をする時は自分が所属する組織の
名前は伏せておくように」という反面教師に
なってくれているのだと思う。
#株式会社SHIFT
#情報経営イノベーション専門職大学
(※添付画像:情報経営イノベーション専門職大学の
公式サイト内の一覧から澤江悠介の写真付き紹.介)
911名無しさん (ワッチョイW dfe8-ilrT [2400:2200:3d1:a1e1:*])
2025/03/12(水) 11:53:26.67ID:O/aTr9Kv0 (>>910続き)
●2025年3月12日 08:34(西野のX)
今、学長さんから謝罪がありました。
◯2025年3月12日 09:24
中村伊知哉 @ichiyanakamura
客員准教授がご迷惑をおかけし、申し訳ありません。
緊急会議を開き処分を決定します。
まずは学長としてお詫び申し上げます。
↓
西野:お騒がせしてしまって本当にすみませんっ!!
◯2025年3月12日 10:04
中村伊知哉 @ichiyanakamura
当学の客員准教授が不適切な投稿をしたことで、
西野亮廣さんにご迷惑をおかけしています。
当該客員准教授との契約を解くとともに、
学長としてお詫び申し上げます。
誠に申し訳ありません。
●2025年3月12日 08:34(西野のX)
今、学長さんから謝罪がありました。
◯2025年3月12日 09:24
中村伊知哉 @ichiyanakamura
客員准教授がご迷惑をおかけし、申し訳ありません。
緊急会議を開き処分を決定します。
まずは学長としてお詫び申し上げます。
↓
西野:お騒がせしてしまって本当にすみませんっ!!
◯2025年3月12日 10:04
中村伊知哉 @ichiyanakamura
当学の客員准教授が不適切な投稿をしたことで、
西野亮廣さんにご迷惑をおかけしています。
当該客員准教授との契約を解くとともに、
学長としてお詫び申し上げます。
誠に申し訳ありません。
912名無しさん (ワッチョイW dfe8-ilrT [2400:2200:3d1:a1e1:*])
2025/03/12(水) 11:55:41.17ID:O/aTr9Kv0 思うことは、ただ一言
こ ん な 絵 本 作 家 は イ ヤ だ
こ ん な 絵 本 作 家 は イ ヤ だ
913!dongri (ワッチョイW 07df-qC6e [2001:318:e006:26a:*])
2025/03/12(水) 12:00:18.20ID:/giE2hX+0914名無しさん (ワッチョイW 2763-1pYK [180.15.100.51 [上級国民]])
2025/03/12(水) 12:11:01.66ID:HlP1PzEc0915名無しさん (ワッチョイW 2763-1pYK [180.15.100.51 [上級国民]])
2025/03/12(水) 12:19:10.69ID:HlP1PzEc0916名無しさん (ワッチョイW 2763-1pYK [180.15.100.51 [上級国民]])
2025/03/12(水) 12:23:29.83ID:HlP1PzEc0917名無しさん (スフッ Sdff-xp6m [49.104.31.232])
2025/03/12(水) 12:29:12.63ID:LrMCtdnHd こんな実害の無い投稿で必死になる西野さんも大学側も暇なんやろな
918【生配信 3月12日11時】1/2 (ワッチョイW dfe8-ilrT [2400:2200:3d1:a1e1:*])
2025/03/12(水) 12:31:54.81ID:O/aTr9Kv0 【生配信(Instagram)】2025年3月12日 11時半頃~11:58
(※気づいた時にはもう配信開始から30分ちょっと
経っていたので、終わり際の2分17秒しか聴けず)
(※話の途中から)そうしたらぁ!
みんなが勝つように設計するんだもん!
なんかたぶん友達と一緒にいて、ちょっと気持ちが
大きくなっちゃってー、とか絶対あるんすよね。
…そっとしといたらいいんすよ! もうホンットにねぇ、
そっとしといたら西野なんか……フワフワした奴ですよ?
アハッハッハッハ! フワフワした生きもんすよ!(笑)
ま、そんな感じで。ちょっとワタクシは今こっから、
12時からお仕事でございますから。
今日朝からバッキバキ働いてる!
……徹夜っていうのもあったんだろう。
徹夜で……待ち時間があったから、なんか……
ちょっと気持ちが……徹夜だから、こう、なんての、
「朝眠い」みたいなのなくて。もうスイッチ入ってる状態で…
暇つぶしをやっちゃったから、そうなったんでしょうね…
…まぁ、でもなんか、あの…
株式会社SHIFTの動き……ちょっと見ときます。
で、変なことしたらもう…ネタいっぱい用意したんで。
ハッハッハッハッハ…!
ま、暇なときに…なんかやると思いますッ!(笑)
(※気づいた時にはもう配信開始から30分ちょっと
経っていたので、終わり際の2分17秒しか聴けず)
(※話の途中から)そうしたらぁ!
みんなが勝つように設計するんだもん!
なんかたぶん友達と一緒にいて、ちょっと気持ちが
大きくなっちゃってー、とか絶対あるんすよね。
…そっとしといたらいいんすよ! もうホンットにねぇ、
そっとしといたら西野なんか……フワフワした奴ですよ?
アハッハッハッハ! フワフワした生きもんすよ!(笑)
ま、そんな感じで。ちょっとワタクシは今こっから、
12時からお仕事でございますから。
今日朝からバッキバキ働いてる!
……徹夜っていうのもあったんだろう。
徹夜で……待ち時間があったから、なんか……
ちょっと気持ちが……徹夜だから、こう、なんての、
「朝眠い」みたいなのなくて。もうスイッチ入ってる状態で…
暇つぶしをやっちゃったから、そうなったんでしょうね…
…まぁ、でもなんか、あの…
株式会社SHIFTの動き……ちょっと見ときます。
で、変なことしたらもう…ネタいっぱい用意したんで。
ハッハッハッハッハ…!
ま、暇なときに…なんかやると思いますッ!(笑)
919【生配信 3月12日11時】2/2 (ワッチョイW dfe8-ilrT [2400:2200:3d1:a1e1:*])
2025/03/12(水) 12:35:00.32ID:O/aTr9Kv0 (>>918続き)
お付き合いくださいまして…
《砂場で静かに精巧なお城を作る人ですね》
ホンット、それッ!!!!!(笑)
西野は砂場で静かぁ~に「こんなん作ったよー」って
言う人ですから!
……そういう人ですから。よろしくお願いしマス。
あの……そっとしといてくださいッ☆
そっとしといてくれたら害はありませんので。
アッハッッハッハッハ…!
も、噛みついたらそっちの仕事がなくなる…だけッ!
で、西野に噛みついて勝つことはぜぇっったい無いッ!!!!
ホンットにケンカ強いんだからッ!!!!
アハッハッハッハッハッ!
ホントに強いんだよッ!!??
(スーッ)ほぉんっとにっ! ホントに強い奴だから!
ダメだよ、もう!
インテリヤクザなんだから!
もう決めったときの責め方が!
だからそっ…(※ブツッと終了)
お付き合いくださいまして…
《砂場で静かに精巧なお城を作る人ですね》
ホンット、それッ!!!!!(笑)
西野は砂場で静かぁ~に「こんなん作ったよー」って
言う人ですから!
……そういう人ですから。よろしくお願いしマス。
あの……そっとしといてくださいッ☆
そっとしといてくれたら害はありませんので。
アッハッッハッハッハ…!
も、噛みついたらそっちの仕事がなくなる…だけッ!
で、西野に噛みついて勝つことはぜぇっったい無いッ!!!!
ホンットにケンカ強いんだからッ!!!!
アハッハッハッハッハッ!
ホントに強いんだよッ!!??
(スーッ)ほぉんっとにっ! ホントに強い奴だから!
ダメだよ、もう!
インテリヤクザなんだから!
もう決めったときの責め方が!
だからそっ…(※ブツッと終了)
920名無しさん (ワッチョイW dfe8-ilrT [2400:2200:3d1:a1e1:*])
2025/03/12(水) 12:36:57.57ID:O/aTr9Kv0 たった2分間だけでもこんなにイタいんだから
ちゃんと頭から30分間聴けてたらさぞかし…
ちゃんと頭から30分間聴けてたらさぞかし…
921名無しさん (ワッチョイW ff90-yPk7 [240b:11:89a1:5400:*])
2025/03/12(水) 12:55:10.96ID:NmhhmmsC0 >>919
>ほぉんっとにっ! ホントに強い奴だから!
>ダメだよ、もう!
>インテリヤクザなんだから!
ヤンキーに憧れる中学生レベルの発言だな
なんと程度の低い…
ところで小学生レベルの算数を間違えるインテリとは
>ほぉんっとにっ! ホントに強い奴だから!
>ダメだよ、もう!
>インテリヤクザなんだから!
ヤンキーに憧れる中学生レベルの発言だな
なんと程度の低い…
ところで小学生レベルの算数を間違えるインテリとは
922名無しさん (ワッチョイW dfe8-ilrT [2400:2200:3d1:a1e1:*])
2025/03/12(水) 12:59:01.12ID:O/aTr9Kv0923名無しさん (ワッチョイW 5f30-xp6m [101.55.152.196])
2025/03/12(水) 13:08:00.99ID:JIEddYnG0924名無しさん (ワッチョイW 0750-1dFr [240f:61:9682:1:*])
2025/03/12(水) 13:13:18.78ID:9i0Zz7yZ0 西野さん、あんまりやりすぎると他人に恐れを広めようとしてる云々でxの違反にならないかい?
925名無しさん (ワッチョイW df08-0Gwy [2400:2200:6a7:e375:*])
2025/03/12(水) 13:15:10.27ID:/tipZL230 この人何歳?といつも思ってしまう
926 警備員[Lv.56] (ワッチョイW dfc4-yuFt [219.118.116.7])
2025/03/12(水) 13:16:59.10ID:Iy2uTXGY0 こんなどーでもいい、なんならネガキャンにすらならないような投稿にかみつくとか心底暇なんだな
とにかく何かに怒ってないと、何かを攻撃していないと心がもたなくなってると感じるよ
だから
クリエイティブに集中しろよ
とにかく何かに怒ってないと、何かを攻撃していないと心がもたなくなってると感じるよ
だから
クリエイティブに集中しろよ
927名無しさん (ワッチョイW 5f30-xp6m [101.55.152.196])
2025/03/12(水) 13:20:24.61ID:JIEddYnG0 こんな投稿より、西野さんの電車賃クレクレ乞食詐欺の投稿のほうが何倍も悪質なんだよな
返金したから許されたと思ってんだろうか?
返金したから許されたと思ってんだろうか?
928名無しさん (ワッチョイW df08-0Gwy [2400:2200:6a7:e375:*])
2025/03/12(水) 13:20:36.73ID:/tipZL230 こんなんでも、他の5ちゃんスレだと成功者と思ってる人結構いるよ、絵上手!とか吉本円満退社とか
929名無しさん (ワッチョイW ff90-yPk7 [240b:11:89a1:5400:*])
2025/03/12(水) 13:29:24.80ID:NmhhmmsC0930名無しさん (ワッチョイW 074f-qC6e [2001:318:e006:26a:*])
2025/03/12(水) 13:30:55.54ID:/giE2hX+0 中村伊知哉って人がやってるiUっていうのの客員教授やったんやね澤江
で、そのiUの超客員教授として大﨑洋が居る
これどういう事?
で、そのiUの超客員教授として大﨑洋が居る
これどういう事?
931名無しさん (ワッチョイW 5f30-xp6m [101.55.152.196])
2025/03/12(水) 13:36:59.98ID:JIEddYnG0932西野ブログ 2025年3月12日(1/3) (ワッチョイW bffb-VyDp [2405:6580:a980:5f00:*])
2025/03/12(水) 14:06:26.73ID:6Qm3MK+q0 //chimney.town/15066/
//voicy.jp/channel/941/6518419
経済破綻したスリランカが精力的に活動できているワケ
2025年03月12日
■なぜ「開発にあてるお金」があるの?どこから引っ張ってきているの?
世間的には「キングコング西野」は、
「たまにテレビに出てくるけど、今、何をしているか、よう分からん人」か
「オワコン」だと思うのですが、自分で言うのもナンですが、そこそこ頑張ってるんです(笑)。
詳しくはオンラインサロンの方で確認していただきたいのですが、
今は、映画やミュージカルの制作以外に、ニューヨークとスリランカで
大きなプロジェクトのクリエイティブディレクターとして奮闘しておりまして、
それもあって、現地に赴く機会も増えております。
そこにかけている時間が長いので、引っ張られる形でVoicyで話す話題も
その手の話になってしまいます。
海外の話には興味が無い人が結構いらっしゃることは知っていますが、
そういった事情がございますので、ハズレクジを引いたと思って、
今日も海外の話にお付き合いください。
先日、スリランカの歴史についてお話しさせていただいたところ、
「2022年に経済破綻した国が、なんで今、精力的に活動できているの?」
という質問をいただきました。
たしかに気になりますよね。
お金が回らなくなって白旗をあげたハズなのに、なぜ今、「開発にあてるお金」があるのか?
どこからお金を引っ張ってきているのか?
今日はこのへんの話をさせていただきます。
//voicy.jp/channel/941/6518419
経済破綻したスリランカが精力的に活動できているワケ
2025年03月12日
■なぜ「開発にあてるお金」があるの?どこから引っ張ってきているの?
世間的には「キングコング西野」は、
「たまにテレビに出てくるけど、今、何をしているか、よう分からん人」か
「オワコン」だと思うのですが、自分で言うのもナンですが、そこそこ頑張ってるんです(笑)。
詳しくはオンラインサロンの方で確認していただきたいのですが、
今は、映画やミュージカルの制作以外に、ニューヨークとスリランカで
大きなプロジェクトのクリエイティブディレクターとして奮闘しておりまして、
それもあって、現地に赴く機会も増えております。
そこにかけている時間が長いので、引っ張られる形でVoicyで話す話題も
その手の話になってしまいます。
海外の話には興味が無い人が結構いらっしゃることは知っていますが、
そういった事情がございますので、ハズレクジを引いたと思って、
今日も海外の話にお付き合いください。
先日、スリランカの歴史についてお話しさせていただいたところ、
「2022年に経済破綻した国が、なんで今、精力的に活動できているの?」
という質問をいただきました。
たしかに気になりますよね。
お金が回らなくなって白旗をあげたハズなのに、なぜ今、「開発にあてるお金」があるのか?
どこからお金を引っ張ってきているのか?
今日はこのへんの話をさせていただきます。
933西野ブログ 2025年3月12日(2/3) (ワッチョイW bffb-VyDp [2405:6580:a980:5f00:*])
2025/03/12(水) 14:07:10.31ID:6Qm3MK+q0 >>932続き
■大きく2つありまして…
経済破綻したスリランカは今、なぜ、活発的に活動できているのか?
その活動資金はどこから来ているのか?
これは大きく2つありまして、まず、スリランカは、インド、中国、
日本からの支援・融資をかなり積極的に受け入れています。
これが1つ目。
2つ目は、スリランカは、国際通貨基金(IMF:International Monetary Fund)から、
30億ドル(4500億円)の融資を受けたんです。
国際通貨基金というのは、世界の金融安定を支えるための国際機関のことで、
簡単に言うと、「経済がヤバくなった国にお金を貸して、立て直しを手伝う組織」です。
融資(借金)なので、いつかは返さなきゃいけないわけですが、
問題は「スリランカに4500億円を返すアテがあるのか?」というところ。
実はスリランカは国外で働く人が結構多くて、
そういった海外労働者からの送金が結構大きかったりします。
他には(個人的にはココに最も注目しているのですが)、
「観光業」がコロナ禍から完全に回復していて、僕もスリランカに行って、
色々と偉いオジサン達からお話を聞かせていただきましたが、
ここから「観光業」にかなり力を入れる体制にあって、
このあたりがポイントになってくると思います。
■大きく2つありまして…
経済破綻したスリランカは今、なぜ、活発的に活動できているのか?
その活動資金はどこから来ているのか?
これは大きく2つありまして、まず、スリランカは、インド、中国、
日本からの支援・融資をかなり積極的に受け入れています。
これが1つ目。
2つ目は、スリランカは、国際通貨基金(IMF:International Monetary Fund)から、
30億ドル(4500億円)の融資を受けたんです。
国際通貨基金というのは、世界の金融安定を支えるための国際機関のことで、
簡単に言うと、「経済がヤバくなった国にお金を貸して、立て直しを手伝う組織」です。
融資(借金)なので、いつかは返さなきゃいけないわけですが、
問題は「スリランカに4500億円を返すアテがあるのか?」というところ。
実はスリランカは国外で働く人が結構多くて、
そういった海外労働者からの送金が結構大きかったりします。
他には(個人的にはココに最も注目しているのですが)、
「観光業」がコロナ禍から完全に回復していて、僕もスリランカに行って、
色々と偉いオジサン達からお話を聞かせていただきましたが、
ここから「観光業」にかなり力を入れる体制にあって、
このあたりがポイントになってくると思います。
934西野ブログ 2025年3月12日(3/3) (ワッチョイW bffb-VyDp [2405:6580:a980:5f00:*])
2025/03/12(水) 14:07:56.01ID:6Qm3MK+q0 >>933続き
■僕も積極的に関わっていこうと思います
ここ数年のスリランカの動きを、あらためて整理すると…
・2022年に経済破綻して、国際通貨基金に支援を要請する。
・2023年に国際通貨基金から4500億円を借りる。
・今、国際通貨基金からのお金と、中国・インド・日本から受け取った支援を元手に、
今日もバキバキに頑張っている。
…といった感じです。
街のいたるところで開発が進んでいて、なかなかに勢いを感じる国です。
経済破綻した国が、再起をかけて、フルスロットルで走る場面に立ち会えることって、
なかなか経験できないので、僕も積極的に関わっていこうと思います。
オンラインサロン『西野亮廣エンタメ研究所』では、
海外のプロジェクトがバンバン進んでおりまして、場合によっては、
サロンメンバーさんにも仕事として参加していただいていたりするので、
興味がある方は是非、覗いてみてください。
今、かなり刺激があると思います。
(*終わり)
■僕も積極的に関わっていこうと思います
ここ数年のスリランカの動きを、あらためて整理すると…
・2022年に経済破綻して、国際通貨基金に支援を要請する。
・2023年に国際通貨基金から4500億円を借りる。
・今、国際通貨基金からのお金と、中国・インド・日本から受け取った支援を元手に、
今日もバキバキに頑張っている。
…といった感じです。
街のいたるところで開発が進んでいて、なかなかに勢いを感じる国です。
経済破綻した国が、再起をかけて、フルスロットルで走る場面に立ち会えることって、
なかなか経験できないので、僕も積極的に関わっていこうと思います。
オンラインサロン『西野亮廣エンタメ研究所』では、
海外のプロジェクトがバンバン進んでおりまして、場合によっては、
サロンメンバーさんにも仕事として参加していただいていたりするので、
興味がある方は是非、覗いてみてください。
今、かなり刺激があると思います。
(*終わり)
935名無しさん (スフッ Sdff-xp6m [49.106.213.79])
2025/03/12(水) 14:23:00.77ID:GT3ivgYUd >>932
>今は、映画やミュージカルの制作以外に、ニューヨークとスリランカで
大きなプロジェクトのクリエイティブディレクターとして奮闘しておりまして
↑
ニューヨークで大きなプロジェクトのクリエイティブディレクターって何の話しだ?
またこの人、話し盛ってない?
>今は、映画やミュージカルの制作以外に、ニューヨークとスリランカで
大きなプロジェクトのクリエイティブディレクターとして奮闘しておりまして
↑
ニューヨークで大きなプロジェクトのクリエイティブディレクターって何の話しだ?
またこの人、話し盛ってない?
936名無しさん (ワッチョイW ff90-yPk7 [240b:11:89a1:5400:*])
2025/03/12(水) 14:47:44.36ID:NmhhmmsC0 オセロの共同プロデューサーのことならまた詐称だな
937名無しさん (ワッチョイ 07b5-QNNI [2001:ce8:116:2863:*])
2025/03/12(水) 14:54:06.76ID:5IrC70170 契約解除はちょっとやりすぎな感じがする
938名無しさん (ワッチョイW bf9e-kxW7 [159.28.228.185])
2025/03/12(水) 14:58:02.51ID:tsVCvrzx0 >アホのアンチの伝統芸である「慌てて投稿を削除する」
>に走ると思っているのですが
逮捕されたマネージャー名を削除したり
ミュージカルオセロ発言を削除したりとか?
あと何かあったっけ
>に走ると思っているのですが
逮捕されたマネージャー名を削除したり
ミュージカルオセロ発言を削除したりとか?
あと何かあったっけ
940名無しさん (ワッチョイW ff90-yPk7 [240b:11:89a1:5400:*])
2025/03/12(水) 15:04:22.41ID:NmhhmmsC0 芸スポに珍しくスレが2本立っているな
今回は完走できるかな?
今回は完走できるかな?
941名無しさん (ワッチョイW 0750-1dFr [240f:61:9682:1:*])
2025/03/12(水) 15:30:14.88ID:9i0Zz7yZ0 木下の巻き添えで書かれてた「ナンパに失敗して女の子に暴言はいた」みたいなのはいいの?
942名無しさん (スフッ Sdff-xp6m [49.104.39.28])
2025/03/12(水) 15:33:51.29ID:NEsCdG/2d943Voicyオープニング 2025年3月12日(1/4) (ワッチョイW bffb-VyDp [2405:6580:a980:5f00:*])
2025/03/12(水) 15:35:57.89ID:6Qm3MK+q0 //voicy.jp/channel/941/6518419
Voicyオープニング「アンチ活動するなら会社名は隠しておきなさい。」
2025年3月12日(Voicy書き起こし)
え~~……。昨日ですね、ちょっと面白い…まぁほんと、僕のイタズラ心ですね。
ちょっと昨日の夜ですね、え~…悪さしてしまいましてですね、ワタクシが。
あの、それ何かって言うと、アンチ活動する人いるじゃないですか!
で、もうホント…アホだなと思ってるんです。アンチ活動する人って(苦笑)。
ホントにアホなんだろうなと…。
で~、しかもさぁ~、もうなんて言うか、家族がいるのにしてる人がいるじゃないですか!
もう僕、自分の親父がアンチ活動とかしてたら、もう絶望でしかないです。
ていうか、絶対縁切る…軽蔑の対象なんで、まぁ間違いなく縁切るんです。
もうこんな親父とは喋りたくないな、みたいな。
ヤじゃないですか、恥ずかしいじゃないですか、自分の親父がさ、アンチ活動してたりさ。
でもいるんだよ、世の中にはさ。
いい歳こいてさ、40回ってさぁ、アンチ活動してる人いるじゃない。
ねぇ…。自分の旦那がアンチ活動とかしてるの、絶対イヤじゃないですか!
もうヤメてよ、もういいから家族守る事に集中してよ、って思うじゃない。
いるじゃない、でもそういうアンチ活動する人って。
バカだなぁ、と思って見てるんですけども。
もうそん中でもブッチギリにバカだなっていうのが昨日あって(苦笑)、
ちょっと面白いから、取り上げちゃったんすけど…。
あの~…。これアンチ活動される方への、ちょっと…反面教師というか。
ここ気ィ付けたほうがイイっすよ、っていう所なんですけども。
Voicyオープニング「アンチ活動するなら会社名は隠しておきなさい。」
2025年3月12日(Voicy書き起こし)
え~~……。昨日ですね、ちょっと面白い…まぁほんと、僕のイタズラ心ですね。
ちょっと昨日の夜ですね、え~…悪さしてしまいましてですね、ワタクシが。
あの、それ何かって言うと、アンチ活動する人いるじゃないですか!
で、もうホント…アホだなと思ってるんです。アンチ活動する人って(苦笑)。
ホントにアホなんだろうなと…。
で~、しかもさぁ~、もうなんて言うか、家族がいるのにしてる人がいるじゃないですか!
もう僕、自分の親父がアンチ活動とかしてたら、もう絶望でしかないです。
ていうか、絶対縁切る…軽蔑の対象なんで、まぁ間違いなく縁切るんです。
もうこんな親父とは喋りたくないな、みたいな。
ヤじゃないですか、恥ずかしいじゃないですか、自分の親父がさ、アンチ活動してたりさ。
でもいるんだよ、世の中にはさ。
いい歳こいてさ、40回ってさぁ、アンチ活動してる人いるじゃない。
ねぇ…。自分の旦那がアンチ活動とかしてるの、絶対イヤじゃないですか!
もうヤメてよ、もういいから家族守る事に集中してよ、って思うじゃない。
いるじゃない、でもそういうアンチ活動する人って。
バカだなぁ、と思って見てるんですけども。
もうそん中でもブッチギリにバカだなっていうのが昨日あって(苦笑)、
ちょっと面白いから、取り上げちゃったんすけど…。
あの~…。これアンチ活動される方への、ちょっと…反面教師というか。
ここ気ィ付けたほうがイイっすよ、っていう所なんですけども。
944Voicyオープニング 2025年3月12日(2/4) (ワッチョイW bffb-VyDp [2405:6580:a980:5f00:*])
2025/03/12(水) 15:37:51.72ID:6Qm3MK+q0 >>943続き
昨日ね? あの僕、Xで、ダウンタウンさんの事をちょっと呟いたんですよ。
「フレンドシップ」っていう曲聴いてて、いやぁ俺、
ダウンタウンメッチャ好きだわと思ったんですよね。
で~…ねぇ。まぁゆっくりね、休んでいただきたいんですけれども。
いつかはね、また二人がね、揃ってる所見たいなぁっていうのがあったんで。
その事、素直に呟いたんです。
で、それにさ! 引用ポストする形で、まぁアンチの方がね?
噛み付くというか、なんかちょっと…あの…投稿して来られてさ。
ちょっと読み上げますね。え~、これは…澤江さんっていう方の投稿なんですけども。
(>>908の前半部分)
…っていう事をですね(笑)、まぁ投稿されてるんです。
まぁこれに対して僕がちょっと引用ポストしてしまったから、
いろんな方がいろんな事をお話しされていて。
いや、まずお前、映画館で(笑)、横になって寝転ぶってどうやったら出来るんだよっていう。
肘掛けのね、あるじゃない、あの椅子。
椅子3つ倒したら横になれるかっていうと、そういう事じゃないじゃないですか。
それもうイリュージョンみたいな事、僕の体を3分割しなきゃいけないじゃないですか、それやろうと思ったら。
で、そもそもどうやるんだよ問題があるんですけども、まぁこういうね、
ポストされてたんです、この澤江さんっていう方が。
でこれに対して、え~…。ちょっと面白そうだな、と思って。
こんな人いるんだと思って…。
ちょっと面白そうだな…イタズラ心が出てしまいましてですね。
引用ポストしたんです、僕。この〇〇さんの投稿を。
ちょっと読み上げますね。この反応もメッチャオモロいんで。
昨日ね? あの僕、Xで、ダウンタウンさんの事をちょっと呟いたんですよ。
「フレンドシップ」っていう曲聴いてて、いやぁ俺、
ダウンタウンメッチャ好きだわと思ったんですよね。
で~…ねぇ。まぁゆっくりね、休んでいただきたいんですけれども。
いつかはね、また二人がね、揃ってる所見たいなぁっていうのがあったんで。
その事、素直に呟いたんです。
で、それにさ! 引用ポストする形で、まぁアンチの方がね?
噛み付くというか、なんかちょっと…あの…投稿して来られてさ。
ちょっと読み上げますね。え~、これは…澤江さんっていう方の投稿なんですけども。
(>>908の前半部分)
…っていう事をですね(笑)、まぁ投稿されてるんです。
まぁこれに対して僕がちょっと引用ポストしてしまったから、
いろんな方がいろんな事をお話しされていて。
いや、まずお前、映画館で(笑)、横になって寝転ぶってどうやったら出来るんだよっていう。
肘掛けのね、あるじゃない、あの椅子。
椅子3つ倒したら横になれるかっていうと、そういう事じゃないじゃないですか。
それもうイリュージョンみたいな事、僕の体を3分割しなきゃいけないじゃないですか、それやろうと思ったら。
で、そもそもどうやるんだよ問題があるんですけども、まぁこういうね、
ポストされてたんです、この澤江さんっていう方が。
でこれに対して、え~…。ちょっと面白そうだな、と思って。
こんな人いるんだと思って…。
ちょっと面白そうだな…イタズラ心が出てしまいましてですね。
引用ポストしたんです、僕。この〇〇さんの投稿を。
ちょっと読み上げますね。この反応もメッチャオモロいんで。
945Voicyオープニング 2025年3月12日(3/4) (ワッチョイW bffb-VyDp [2405:6580:a980:5f00:*])
2025/03/12(水) 15:39:26.17ID:6Qm3MK+q0 >>944続き
(>>908の後半)
『……引用ポストで、皆さんの予想をお聞かせください。』
という、ポストをしたんですね。
イヤな…イヤな西野が出てますね、もう完っ全にイタズラです。
「はい、ちょっと時間が出来たので、あなた狙いますね」みたいな感じ…
なんですけれども。
(スーッ…)あの~…アンチの人にね? これ…澤江さんもそうですけども、
含む、アンチの人がアタマ悪いのは知ってるんです。
ただぁ! 僕はこれは、(スーッ…)あの~…最後の最後でね?
ちゃんと…まぁ守ってあげたいとまでは思ってないですけども。
「ここ気ィ付けたほうがイイっすよ」っていう所なんですけども(笑)。
あの、アンチ活動するんだったらするでいいから、会社名出しちゃダメだよ。
ハハハッ…! クックックッ…!
あの、プロフィールとかに会社名入ってたりさ、アカウントに会社名入ってたりする。
今回の場合だったら、これ株式会社SHIFTさんって、上場企業なんですけども、
いや会社名が入ってるアカウントで、アンチ活動したらダメっすよ(笑)。
ぶっちゃけ個人なんか、僕がなんか反論して、個人を責めた所で、
あの…大した事ないですもん。
ですが僕がスゴくイタズラ心が出てね、
「あ、ちょっとコイツにイヤな思いさせてやろっかな」と思った時に、
その人のアキレス腱ってどこかっていうと、だいたい家族か会社なんすよ。
その人が一番立場悪くなんのは。
(>>908の後半)
『……引用ポストで、皆さんの予想をお聞かせください。』
という、ポストをしたんですね。
イヤな…イヤな西野が出てますね、もう完っ全にイタズラです。
「はい、ちょっと時間が出来たので、あなた狙いますね」みたいな感じ…
なんですけれども。
(スーッ…)あの~…アンチの人にね? これ…澤江さんもそうですけども、
含む、アンチの人がアタマ悪いのは知ってるんです。
ただぁ! 僕はこれは、(スーッ…)あの~…最後の最後でね?
ちゃんと…まぁ守ってあげたいとまでは思ってないですけども。
「ここ気ィ付けたほうがイイっすよ」っていう所なんですけども(笑)。
あの、アンチ活動するんだったらするでいいから、会社名出しちゃダメだよ。
ハハハッ…! クックックッ…!
あの、プロフィールとかに会社名入ってたりさ、アカウントに会社名入ってたりする。
今回の場合だったら、これ株式会社SHIFTさんって、上場企業なんですけども、
いや会社名が入ってるアカウントで、アンチ活動したらダメっすよ(笑)。
ぶっちゃけ個人なんか、僕がなんか反論して、個人を責めた所で、
あの…大した事ないですもん。
ですが僕がスゴくイタズラ心が出てね、
「あ、ちょっとコイツにイヤな思いさせてやろっかな」と思った時に、
その人のアキレス腱ってどこかっていうと、だいたい家族か会社なんすよ。
その人が一番立場悪くなんのは。
946Voicyオープニング 2025年3月12日(4/4) (ワッチョイW bffb-VyDp [2405:6580:a980:5f00:*])
2025/03/12(水) 15:41:44.85ID:6Qm3MK+q0 >>945続き
だってもう、今日…今朝の段階で、この澤井さんも立場悪くなってるよ、絶対。
会社で「お前何してんだよ」って言われるから(笑)。
それでもうこの会社から謝罪が来るか知らないけれどさ。
わかんない、何をするかわからないけど。
あの~…。アンチ活動するんだったら(笑)、会社名は絶対出しちゃダメ!
それは、もうそこに迷惑が掛かっちゃうから。
で、これ、僕は、これ以上やるつもりはないっすよ。
わかんないよ? 澤井さんがナメたマネしたら(笑)、わかんないけれど。
基本的にはこれ以上、なんかやるつもりはないですけれども。
ただ、会社に迷惑が掛かんのと(笑)、上場企業はちょっとマズいかも知んないですね。
だからぁ、この辺はアンチの方ねぇ、感情的にワッとなっちゃうのも分かる…
…なんか分かんないよ! ちょっと俺、そういう事をやったことがないから、
気持ちはちょっと分かんないけれども。
ただ、感情的になってもですね、一応ね、もうアンチ活動、
「もうコイツに悪口書いてやろう!」と思った時は、一回アカウント名とか、
過去の投稿とか、消した方がイイかも知んないっすね。
その…あ、アカウント名の会社名ね。会社名とか、過去の投稿で、
自分がここで働いてますみたいな、それを消してから、
アンチ活動をした方がイイんじゃないでしようかっていう、
アンチ活動のススメでございました。
さて、この澤井さんと、そして株式会社SHIFTさんはどう出るのでしょうか!
皆さん、このXのリンク貼っておきましたんで(笑)、反応見ておいて下さい。
(*終わり)
だってもう、今日…今朝の段階で、この澤井さんも立場悪くなってるよ、絶対。
会社で「お前何してんだよ」って言われるから(笑)。
それでもうこの会社から謝罪が来るか知らないけれどさ。
わかんない、何をするかわからないけど。
あの~…。アンチ活動するんだったら(笑)、会社名は絶対出しちゃダメ!
それは、もうそこに迷惑が掛かっちゃうから。
で、これ、僕は、これ以上やるつもりはないっすよ。
わかんないよ? 澤井さんがナメたマネしたら(笑)、わかんないけれど。
基本的にはこれ以上、なんかやるつもりはないですけれども。
ただ、会社に迷惑が掛かんのと(笑)、上場企業はちょっとマズいかも知んないですね。
だからぁ、この辺はアンチの方ねぇ、感情的にワッとなっちゃうのも分かる…
…なんか分かんないよ! ちょっと俺、そういう事をやったことがないから、
気持ちはちょっと分かんないけれども。
ただ、感情的になってもですね、一応ね、もうアンチ活動、
「もうコイツに悪口書いてやろう!」と思った時は、一回アカウント名とか、
過去の投稿とか、消した方がイイかも知んないっすね。
その…あ、アカウント名の会社名ね。会社名とか、過去の投稿で、
自分がここで働いてますみたいな、それを消してから、
アンチ活動をした方がイイんじゃないでしようかっていう、
アンチ活動のススメでございました。
さて、この澤井さんと、そして株式会社SHIFTさんはどう出るのでしょうか!
皆さん、このXのリンク貼っておきましたんで(笑)、反応見ておいて下さい。
(*終わり)
947名無しさん (ワッチョイ 7f73-caj5 [2400:4151:160:dc00:*])
2025/03/12(水) 16:31:30.56ID:HFPxWbUx0948名無しさん (ワッチョイW bfb7-72Nb [2400:4050:a4a3:5600:*])
2025/03/12(水) 16:46:10.14ID:kl+ZT8bv0 淡々と本人に抗議すればいいのに攻撃の仕方が異常
949名無しさん (ワッチョイW bf57-rCnR [240b:253:420:2e10:*])
2025/03/12(水) 17:09:33.01ID:a2AYTMZJ0 西野さんの方が感情的にワッとなっているような
サワイさんも星の絨毯や、もりグソ呼びとか、本人の発言からいじればスルーされていただろうに
サワイさんも星の絨毯や、もりグソ呼びとか、本人の発言からいじればスルーされていただろうに
やっぱりサロメンと一緒に陰湿攻撃してる時が一番イキイキしてるよ
取って付けたように「じいじばあば子供のためのエンタメ、趣味は寄付」と
言われたところで、好きなのはパワハラとイジメ
そんな人間の作るミュージカル絶対見たくない
取って付けたように「じいじばあば子供のためのエンタメ、趣味は寄付」と
言われたところで、好きなのはパワハラとイジメ
そんな人間の作るミュージカル絶対見たくない
951名無しさん (ワッチョイW 4757-1pYK [240a:61:4042:9ddc:* [上級国民]])
2025/03/12(水) 19:08:52.75ID:3tUcSZf+0952名無しさん (スフッ Sdff-xp6m [49.104.15.26])
2025/03/12(水) 19:11:53.96ID:VKCzPp28d 信者達に、僕を悪く言ってる人がいまーす!って焚き付けてるのも最高にダサいんだよな
ケンカも一人で出来ないのかよ
ケンカも一人で出来ないのかよ
953名無しさん (ワッチョイW 875f-cxAW [106.72.49.163])
2025/03/12(水) 20:01:53.94ID:HjEpF2++0 アンチは馬鹿がこのスレに刺さってて草
954名無しさん (ワッチョイW dfe8-ilrT [2400:2200:3d1:a1e1:*])
2025/03/12(水) 20:07:53.63ID:O/aTr9Kv0955名無しさん (ワッチョイW 5f87-6CeB [2001:268:72da:bf9a:*])
2025/03/12(水) 22:09:34.71ID:z7mfS/0P0 著作権侵害くんはもう少しお勉強しましょうねw
956名無しさん (ワッチョイW 073e-6CeB [240f:a8:fc3f:1:*])
2025/03/12(水) 23:16:10.28ID:hEoBGMMg0 アンチは馬鹿は別に否定できないけど
そんな馬鹿の集まりから何度も何度も小学生レベルの四則演算のミスを指摘されてる西野さんって…
そんな馬鹿の集まりから何度も何度も小学生レベルの四則演算のミスを指摘されてる西野さんって…
西野さんそのうち講演会の物販でコーヒー売ってる時に刺されそう
集金も程々にした方が良いし、アンチもあんまり追い詰めない方が良いと思うな
集金も程々にした方が良いし、アンチもあんまり追い詰めない方が良いと思うな
958名無しさん (ワッチョイW 073e-6CeB [240f:a8:fc3f:1:*])
2025/03/12(水) 23:25:27.41ID:hEoBGMMg0 アンチがというより熱烈信者が反転アンチになったら怖いかもね
959名無しさん (ワッチョイW 074f-qC6e [2001:318:e006:26a:*])
2025/03/12(水) 23:47:26.15ID:/giE2hX+0 マジ基地女ストーカーも居る事やしなぁ
親が変な原画にばっかり金注ぎ込んでろくにものも買ってくれないみたいな子も居るやろし
「マンガ読みたい」「絵本読みたい」つうても家にはプペしかないし読ませて貰えんとか、「学校の勉強よりお金の勉強の方が大事なの!」言うて夢金ばっかり読まされる、お出かけはNISHINOイベントばっかりとか
マジでありそう
親が変な原画にばっかり金注ぎ込んでろくにものも買ってくれないみたいな子も居るやろし
「マンガ読みたい」「絵本読みたい」つうても家にはプペしかないし読ませて貰えんとか、「学校の勉強よりお金の勉強の方が大事なの!」言うて夢金ばっかり読まされる、お出かけはNISHINOイベントばっかりとか
マジでありそう
960名無しさん (ワッチョイW 7fda-I7Hs [121.112.136.22])
2025/03/12(水) 23:50:46.84ID:Lkv7RuvV0 触るだけで炸裂する特大クラスター爆弾で大喜利やったばかりに…
961サロン過去ログ 2024年3月13日(1/3) (ワッチョイW bffb-VyDp [2405:6580:a980:5f00:*])
2025/03/13(木) 00:26:00.56ID:hagxyWsg0 //salon.jp/articles/nishino/s/fpyAhMKHyx4
(※一年前のサロン記事)
コミュニティーとAI
投稿日:2024.03.13 / 西野亮廣エンタメ研究所
※この記事の内容は外部に発信していただいて大丈夫です。
おはようございます。
藤原竜也さんはイメージよりも5センチぐらい背が高いよなぁと
思っているキングコング西野です。
さて。今日は「コミュニティーとAI」というテーマでお話ししたいと思います。
さっそく本題です。
■制作開始
昨日の記事で、
「『夢幻鉄道』は現在【恋愛系の物語】と【少年と犬の友情物語】の二本のストックがあって、
【恋愛】の方を実写で撮って(You.Tubeとかにアップして)、
【少年と犬の友情物語】を絵本で作ろうと思ってます」
と発表したところ、
「話がよく分からん」
「写真集のような絵本を作るってこと?」
「マジで、ついていけない」
等のコメントが噴出しました。
「そんなに難しいことは言ってないんだけどな…」と思いつつ、
勘違いされた方(話が伝わらなかった方)が一人じゃないので、
伝え方がマズかったのかもしれません。ごめんなさい。
(※一年前のサロン記事)
コミュニティーとAI
投稿日:2024.03.13 / 西野亮廣エンタメ研究所
※この記事の内容は外部に発信していただいて大丈夫です。
おはようございます。
藤原竜也さんはイメージよりも5センチぐらい背が高いよなぁと
思っているキングコング西野です。
さて。今日は「コミュニティーとAI」というテーマでお話ししたいと思います。
さっそく本題です。
■制作開始
昨日の記事で、
「『夢幻鉄道』は現在【恋愛系の物語】と【少年と犬の友情物語】の二本のストックがあって、
【恋愛】の方を実写で撮って(You.Tubeとかにアップして)、
【少年と犬の友情物語】を絵本で作ろうと思ってます」
と発表したところ、
「話がよく分からん」
「写真集のような絵本を作るってこと?」
「マジで、ついていけない」
等のコメントが噴出しました。
「そんなに難しいことは言ってないんだけどな…」と思いつつ、
勘違いされた方(話が伝わらなかった方)が一人じゃないので、
伝え方がマズかったのかもしれません。ごめんなさい。
962サロン過去ログ 2024年3月13日(2/3) (ワッチョイW bffb-VyDp [2405:6580:a980:5f00:*])
2025/03/13(木) 00:27:17.79ID:hagxyWsg0 >>961続き
あらためて…
①【恋愛の物語】→実写
②【少年と犬の友情物語】→絵本
という感じで進めていきたいと思います。
宜しくお願いいたします。
そんなこんなで昨日さっそく絵本『夢幻鉄道 ~ボロと遠くの国~』の制作をスタートさせました。
「ボロ」というのは今作に登場する“老犬(元・盲導犬)”の名前です。
名付け親は僕が川西に帰った時に通っている酒場『満天』のママ・キミちゃんです。
#インスタライブのコメントで名前を提案してくれた
余談ですが、「名前」って思っている以上に情報量が多い
(キャラクターを構成する大きな要素)ので、
物語を作る時は先に「名前」をつけることをオススメします。
名前を「ボロ」に決めた時点で、「仕草」や「表情」や「歩くスピード」が
自然と決まる(限定される)んです。
そうすることで、物語が作者の思わぬところに展開していくことがあるんですわ。
#なので先に名前を付けることをオススメします
話を戻します。
照れ臭さも相まって、僕は年頃の男女を描くのがシンプルに苦手だと思うのですが、
絵本化を【少年と犬の友情物語】に絞ったことによって(年頃の男女を描かなくて済んで)、
キャラクターがずいぶんイメージできるようになりました。
老犬は、猫背で、目が隠れていて、少年は、オカッパ頭……
まだまだベストな形を探っている最中ですが、おおよそのアタリ(方向性)はつけました。
そして、ここで皆さんに協力していただきたいことがあります。
#これが今日の本題です
あらためて…
①【恋愛の物語】→実写
②【少年と犬の友情物語】→絵本
という感じで進めていきたいと思います。
宜しくお願いいたします。
そんなこんなで昨日さっそく絵本『夢幻鉄道 ~ボロと遠くの国~』の制作をスタートさせました。
「ボロ」というのは今作に登場する“老犬(元・盲導犬)”の名前です。
名付け親は僕が川西に帰った時に通っている酒場『満天』のママ・キミちゃんです。
#インスタライブのコメントで名前を提案してくれた
余談ですが、「名前」って思っている以上に情報量が多い
(キャラクターを構成する大きな要素)ので、
物語を作る時は先に「名前」をつけることをオススメします。
名前を「ボロ」に決めた時点で、「仕草」や「表情」や「歩くスピード」が
自然と決まる(限定される)んです。
そうすることで、物語が作者の思わぬところに展開していくことがあるんですわ。
#なので先に名前を付けることをオススメします
話を戻します。
照れ臭さも相まって、僕は年頃の男女を描くのがシンプルに苦手だと思うのですが、
絵本化を【少年と犬の友情物語】に絞ったことによって(年頃の男女を描かなくて済んで)、
キャラクターがずいぶんイメージできるようになりました。
老犬は、猫背で、目が隠れていて、少年は、オカッパ頭……
まだまだベストな形を探っている最中ですが、おおよそのアタリ(方向性)はつけました。
そして、ここで皆さんに協力していただきたいことがあります。
#これが今日の本題です
963サロン過去ログ 2024年3月13日(3/3) (ワッチョイW bffb-VyDp [2405:6580:a980:5f00:*])
2025/03/13(木) 00:28:48.12ID:hagxyWsg0 >>962続き
■共創できる時代なのだから…
この大AI時代に「どんな作品を作り、どう届けていくか?」は
常に考えなければいけないテーマではありますが、
それは「AIでは生成できないものを絡める」であって、
「AIを使用しない」ではありません。
むしろ、AIは使えるシーンでは積極的に使っていった方が良くて、
たとえばキャラクターの名前を考えるのなんて
AIに1000パターンぐらい出してもらった方が圧倒的に早い。
キャラクターのビジュアルデザインもAIを絡めた方が良いと思っていて、
方向性が決まれば、AIにブラッシュアップしてもらったり、
同じ方向性の別パターンを提案してもらったりした方が良いと思っています。
そこで、お時間ある方は、昨日、描いたキャラクターをベースに
AIでキャラクターを生成して、こちらのコメント欄に投げてもらえませんか?
コミュニティー×AIで制作を進めていけたら(共創することができたら)、
みんなの“思い出”になるなぁ(それこそがAIで生成できないものだよなぁ)という考えです。
#下心
僕が描いたキャラクターをベースにしてAIがもっと魅力的なキャラクターを描いてきたら、
こんなに痛快なことはなくて、せっかく、この時代に生まれたのだから、
そんな場面に立ち会いたかったり。
昨日、「今の時代は作り方から創らなきゃいけない」と書きましたが、
今回の試みがまさに。ご協力いただけると嬉しいです。
僕は僕で、引き続き描き続けます。面白い絵本を作ったりましょうや。
宜しくお願いします。
現場からは以上です。
■共創できる時代なのだから…
この大AI時代に「どんな作品を作り、どう届けていくか?」は
常に考えなければいけないテーマではありますが、
それは「AIでは生成できないものを絡める」であって、
「AIを使用しない」ではありません。
むしろ、AIは使えるシーンでは積極的に使っていった方が良くて、
たとえばキャラクターの名前を考えるのなんて
AIに1000パターンぐらい出してもらった方が圧倒的に早い。
キャラクターのビジュアルデザインもAIを絡めた方が良いと思っていて、
方向性が決まれば、AIにブラッシュアップしてもらったり、
同じ方向性の別パターンを提案してもらったりした方が良いと思っています。
そこで、お時間ある方は、昨日、描いたキャラクターをベースに
AIでキャラクターを生成して、こちらのコメント欄に投げてもらえませんか?
コミュニティー×AIで制作を進めていけたら(共創することができたら)、
みんなの“思い出”になるなぁ(それこそがAIで生成できないものだよなぁ)という考えです。
#下心
僕が描いたキャラクターをベースにしてAIがもっと魅力的なキャラクターを描いてきたら、
こんなに痛快なことはなくて、せっかく、この時代に生まれたのだから、
そんな場面に立ち会いたかったり。
昨日、「今の時代は作り方から創らなきゃいけない」と書きましたが、
今回の試みがまさに。ご協力いただけると嬉しいです。
僕は僕で、引き続き描き続けます。面白い絵本を作ったりましょうや。
宜しくお願いします。
現場からは以上です。
964名無しさん (ワッチョイW a79e-yPk7 [240a:61:3006:366d:*])
2025/03/13(木) 00:33:57.72ID:t/cYuyEK0 著作権侵害バカは↓についてはスルーw
ameblo.jp/nishino-akihiro/entry-12356372936.html
ameblo.jp/nishino-akihiro/entry-12503972004.html
ameblo.jp/nishino-akihiro/entry-12356372936.html
ameblo.jp/nishino-akihiro/entry-12503972004.html
965名無しさん (ワッチョイW a79e-yPk7 [240a:61:3006:366d:*])
2025/03/13(木) 00:34:25.98ID:t/cYuyEK0 あ、ごめん
966名無しさん (ワッチョイW a79e-yPk7 [240a:61:3006:366d:*])
2025/03/13(木) 00:35:13.87ID:t/cYuyEK0 話題は1年前のブログに変わったのね
失礼
失礼
967サロン過去ログ 2024年3月13日 (ワッチョイW bffb-VyDp [2405:6580:a980:5f00:*])
2025/03/13(木) 00:35:53.96ID:hagxyWsg0 本文中の画像
老犬・ボロ
//i.imgur.com/hof1v7C.jpeg
夢幻鉄道のイメージ
//i.imgur.com/SFP8DFz.jpeg
老犬・ボロ
//i.imgur.com/hof1v7C.jpeg
夢幻鉄道のイメージ
//i.imgur.com/SFP8DFz.jpeg
968名無しさん (ワッチョイW bffb-VyDp [2405:6580:a980:5f00:*])
2025/03/13(木) 00:41:40.25ID:hagxyWsg0969名無しさん (スッップ Sdff-1pYK [49.96.31.250 [上級国民]])
2025/03/13(木) 00:44:50.60ID:3QBzn71cd970名無しさん (スッップ Sdff-1pYK [49.96.31.250 [上級国民]])
2025/03/13(木) 00:48:40.22ID:3QBzn71cd >>957
>刺されそう
お前の妄想の中ではな。
>集金も程々にした方が良いし
別に集金とかしてませんけどね。
>アンチもあんまり追い詰めない方が良いと思うな
追い詰めたことはなくて、普通に違うものは違うと言ってるだけ。
>刺されそう
お前の妄想の中ではな。
>集金も程々にした方が良いし
別に集金とかしてませんけどね。
>アンチもあんまり追い詰めない方が良いと思うな
追い詰めたことはなくて、普通に違うものは違うと言ってるだけ。
971名無しさん (スッップ Sdff-1pYK [49.96.31.250 [上級国民]])
2025/03/13(木) 00:50:09.95ID:3QBzn71cd972名無しさん (ワッチョイ 27a4-fTyL [2400:4051:64c0:2400:*])
2025/03/13(木) 00:57:39.73ID:xUrIJ0a40 イケハヤと西野さんが脅したらVoicyがアップロード機能解放したw
てか西野さんSpotifyにも上げ始めたんだね
てか西野さんSpotifyにも上げ始めたんだね
973名無しさん (ワッチョイW 073e-6CeB [240f:a8:fc3f:1:*])
2025/03/13(木) 01:21:10.71ID:Kdd1dVKr0 >>971
もういいよ、面白くもない書き込み
もういいよ、面白くもない書き込み
974名無しさん (ワッチョイW bf9e-kxW7 [159.28.228.185])
2025/03/13(木) 01:42:44.50ID:QP0OmF8l0 スレ立て&貼り乙です
自分>>904だけど
> 「話がよく分からん」
>「写真集のような絵本を作るってこと?」
>「マジで、ついていけない」
>等のコメントが噴出しました。
良かった自分だけじゃなかったw
>「そんなに難しいことは言ってないんだけどな…」と思いつつ、
>勘違いされた方(話が伝わらなかった方)が一人じゃないので、
>伝え方がマズかったのかもしれません。ごめんなさい。
って言ってるけど多分どこが変なのか分かってなくてこっちがバカだと思ってるんだろうなあ
自分>>904だけど
> 「話がよく分からん」
>「写真集のような絵本を作るってこと?」
>「マジで、ついていけない」
>等のコメントが噴出しました。
良かった自分だけじゃなかったw
>「そんなに難しいことは言ってないんだけどな…」と思いつつ、
>勘違いされた方(話が伝わらなかった方)が一人じゃないので、
>伝え方がマズかったのかもしれません。ごめんなさい。
って言ってるけど多分どこが変なのか分かってなくてこっちがバカだと思ってるんだろうなあ
975名無しさん (ワッチョイW bfb1-rCnR [240b:253:420:2e10:*])
2025/03/13(木) 07:35:39.92ID:tkPjtyPI0976名無しさん (ワッチョイW 5f30-xp6m [101.55.152.196])
2025/03/13(木) 07:56:32.23ID:p6gViQ7w0 信者にAI使わせてキャラ募集とか色々終わってるな
西野さんの事だから1円も報酬は払わないんだろ
西野さんの事だから1円も報酬は払わないんだろ
978名無しさん (ワッチョイW dfad-qYhV [59.171.75.39])
2025/03/13(木) 09:14:32.72ID:YOR8w0tQ0 AIでキャラの造形に参加できる権利
キャラの名前を投票できる権利
決定会議に参加できる権利
ってか
キャラの名前を投票できる権利
決定会議に参加できる権利
ってか
979名無しさん (ワッチョイW 073e-6CeB [240f:a8:fc3f:1:*])
2025/03/13(木) 09:16:49.49ID:Kdd1dVKr0 バンドザウルスのオークションとやらは続いてるんだっけ?
980名無しさん (ササクッテロロ Spdb-WtBR [126.254.14.171])
2025/03/13(木) 09:21:06.50ID:SVKfl9bFp >>978
全部西野さんに盛大なダメ出しと素人叩きのもと覆されるだろうに
(デザインだけは良いものは取られる)
サロメンはワクワクで財布ガバっちゃうのかね
あの西野さんが気持ちよくなりたいだけの説教を優しいとか愛溢れるとか思えるのどういう心理なんだろ
全部西野さんに盛大なダメ出しと素人叩きのもと覆されるだろうに
(デザインだけは良いものは取られる)
サロメンはワクワクで財布ガバっちゃうのかね
あの西野さんが気持ちよくなりたいだけの説教を優しいとか愛溢れるとか思えるのどういう心理なんだろ
981名無しさん (ワッチョイW 27a1-lLvo [180.4.61.48 [上級国民]])
2025/03/13(木) 09:28:25.09ID:DfUQ0enZ0 盲導犬育成する組織が犬にボロなんて蔑むような名前付けるだろうか
982名無しさん (ワッチョイW 6701-48p6 [60.105.199.130])
2025/03/13(木) 09:31:40.29ID:COv6dcHG0 嬉しいニュースです。
共同プロデューサーとして参加させていただいている舞台 『オセロ』(主演:デンゼル・ワシントン、ジェイク・ギレンホール)が、先週に続き、 ブロードウェイ全作品の中で週間興行収入1位 を獲得いたしました。
#二週連続1位
この作品に関わるすべての人が、不安と期待を抱えながらも、信じ、情熱を注ぎ続けてきました。
だからこそ、多くのお客様に作品が届き、劇場でその熱を感じていただけることがこの上なく嬉しいです。
エンターテインメントを支えてくださるすべての皆さまに心より感謝申し上げます。
#Broadway
https://i.imgur.com/ETHwCyn.jpeg
共同プロデューサーとして参加させていただいている舞台 『オセロ』(主演:デンゼル・ワシントン、ジェイク・ギレンホール)が、先週に続き、 ブロードウェイ全作品の中で週間興行収入1位 を獲得いたしました。
#二週連続1位
この作品に関わるすべての人が、不安と期待を抱えながらも、信じ、情熱を注ぎ続けてきました。
だからこそ、多くのお客様に作品が届き、劇場でその熱を感じていただけることがこの上なく嬉しいです。
エンターテインメントを支えてくださるすべての皆さまに心より感謝申し上げます。
#Broadway
https://i.imgur.com/ETHwCyn.jpeg
983名無しさん (ワッチョイW 875f-cxAW [106.72.49.163])
2025/03/13(木) 09:51:41.31ID:Qn0VsBN+0 お前ら西野さんを指すのはやめとけよ
地球上で一番執着してる連中
地球上で一番執着してる連中
984名無しさん (ワッチョイW dfe8-ilrT [2400:2200:3d1:a1e1:*])
2025/03/13(木) 09:56:04.86ID:sYfFscOE0985名無しさん (ワッチョイW dfe8-ilrT [2400:2200:3d1:a1e1:*])
2025/03/13(木) 10:00:52.87ID:sYfFscOE0986名無しさん (ワッチョイW bf9e-kxW7 [159.28.228.185])
2025/03/13(木) 10:04:21.44ID:QP0OmF8l0 刺すかどうかはともかく
実害をこうむって恨みを持ってる人がいるとしたらアンチよりも信者だよね
実害をこうむって恨みを持ってる人がいるとしたらアンチよりも信者だよね
987名無しさん (ワッチョイW 875f-cxAW [106.72.49.163])
2025/03/13(木) 10:12:38.85ID:Qn0VsBN+0 信者がアンチ化した結果指すんであって
アンチが指すのには代わり無いけどな
あんた達も十分指す可能性がある
アンチが指すのには代わり無いけどな
あんた達も十分指す可能性がある
988名無しさん (ワッチョイW 6722-5k+Z [2001:268:d258:41d6:*])
2025/03/13(木) 10:22:58.93ID:tM8DpNtC0 >>987
ここのアンチに元信者なんているかぁ?
ここのアンチに元信者なんているかぁ?
989名無しさん (ワッチョイW 674f-rCnR [92.203.160.250])
2025/03/13(木) 10:27:26.96ID:pzuhdIO10990名無しさん (ワッチョイW 6701-48p6 [60.105.199.130])
2025/03/13(木) 10:31:57.50ID:COv6dcHG0 「あの舞台は俺が作った」と言わんばかりのスタンス(言ってはいないけどそう思わせるような絶妙な言い方)
991名無しさん (ワッチョイW dfe8-ilrT [2400:2200:3d1:a1e1:*])
2025/03/13(木) 10:33:33.81ID:sYfFscOE0 >>987
いやいや、あんたは一昨日のふわっち配信者刺殺事件を見て
「そうだ、西野スレの奴らにコレ言ってやろう」と思い立ち
いそいそとやって来たんだろうけどさ、あの事件のこと
何も知らない状態なのかな? 見出しを読んだだけとか?
金なんて持ってない男が、ある女に好かれたいが為に
「お金貸してー」と言われるたびに自分の貯金切り崩して
ついには消費者金融で借金までしてホイホイ金渡して
貢ぎ続けた末に借金バックれられてブロックされた恨みで
女が呑気に都内を歩く生配信してる時に犯行に及んだと。
これって何を思い起こさせられるかって、
そりゃあ西野さんにホイホイ貢ぎ続けてる西野信者であって、
このスレ住人のスタンスとしては西野信者が貢いでる様子と
当たり前かのようにふんぞり返って「次はこれ欲しいな♪」
と呑気に乞食行為しまくってる西野さんを眺めながら、
「あーあ、いつか信者に刺されても知らんぞ…」
「ま、そうなっても自業自得だが。西野さんも信者も」
と思ってる、そういう場所だろうが。
あんた見当違いなこと言っては恥かいてばかりなんだから
いい加減学習しなよ。多分まだ子供なんだよね?
いやいや、あんたは一昨日のふわっち配信者刺殺事件を見て
「そうだ、西野スレの奴らにコレ言ってやろう」と思い立ち
いそいそとやって来たんだろうけどさ、あの事件のこと
何も知らない状態なのかな? 見出しを読んだだけとか?
金なんて持ってない男が、ある女に好かれたいが為に
「お金貸してー」と言われるたびに自分の貯金切り崩して
ついには消費者金融で借金までしてホイホイ金渡して
貢ぎ続けた末に借金バックれられてブロックされた恨みで
女が呑気に都内を歩く生配信してる時に犯行に及んだと。
これって何を思い起こさせられるかって、
そりゃあ西野さんにホイホイ貢ぎ続けてる西野信者であって、
このスレ住人のスタンスとしては西野信者が貢いでる様子と
当たり前かのようにふんぞり返って「次はこれ欲しいな♪」
と呑気に乞食行為しまくってる西野さんを眺めながら、
「あーあ、いつか信者に刺されても知らんぞ…」
「ま、そうなっても自業自得だが。西野さんも信者も」
と思ってる、そういう場所だろうが。
あんた見当違いなこと言っては恥かいてばかりなんだから
いい加減学習しなよ。多分まだ子供なんだよね?
992名無しさん (ワッチョイW 875f-cxAW [106.72.49.163])
2025/03/13(木) 10:33:51.07ID:Qn0VsBN+0 >>988
別に反転アンチに限らずアンチが指すんだよ
別に反転アンチに限らずアンチが指すんだよ
993名無しさん (ワッチョイW 073e-6CeB [240f:a8:fc3f:1:*])
2025/03/13(木) 10:35:39.47ID:Kdd1dVKr0994名無しさん (ワッチョイ 2782-fTyL [2400:4051:64c0:2400:*])
2025/03/13(木) 10:36:44.18ID:xUrIJ0a40995名無しさん (ワッチョイW 875f-cxAW [106.72.49.163])
2025/03/13(木) 10:37:08.14ID:Qn0VsBN+0 何年も毎日十数レスしてて何が熱量無いだよ
西野さんが4んだら容疑者はこのスレ住人確定だよ
西野さんが4んだら容疑者はこのスレ住人確定だよ
996名無しさん (ワッチョイW 6722-5k+Z [2001:268:d258:41d6:*])
2025/03/13(木) 10:38:51.35ID:tM8DpNtC0997名無しさん (ワッチョイW 073e-6CeB [240f:a8:fc3f:1:*])
2025/03/13(木) 10:38:55.97ID:Kdd1dVKr0998名無しさん (ワッチョイW dff0-6CeB [2001:268:72e7:74bf:*])
2025/03/13(木) 10:40:31.80ID:np+0RoLd0 著作権くんは著作権のこと知らないことを指摘されて腹が立ったからここの連中を過激アンチってことに仕立て上げたいのかな?
それよりちゃんと著作権が何なのかについてお勉強しましょうね
それよりちゃんと著作権が何なのかについてお勉強しましょうね
999名無しさん (スフッ Sdff-xp6m [49.104.15.250])
2025/03/13(木) 10:45:59.04ID:9flmptG4d >>984
西野さん下手したら演者と一度も会ってないまであるw
西野さん下手したら演者と一度も会ってないまであるw
1000名無しさん (ワッチョイW dfe8-ilrT [2400:2200:3d1:a1e1:*])
2025/03/13(木) 10:46:11.19ID:sYfFscOE010011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 16日 1時間 31分 56秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 16日 1時間 31分 56秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。
▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/
▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。
▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/
▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 「米価このまま維持されてしかるべきだ」佐賀県知事、稲作農家の経営踏まえ言及 [蚤の市★]
- 駅前の一等地にデータセンター計画、「人が入れない施設が建っていいのか」と反対の声相次ぐ [蚤の市★]
- 【ドジャース3連敗】今季2度目の3連敗...大谷翔平は無安打、山本由伸5回3失点で2敗目 パイレーツ・スキーンズ7回途中無失点9K [鉄チーズ烏★]
- 【教育】なぜ「体育嫌い」は増える? 背景にホモソーシャル、性的少数者無視 [ぐれ★]
- 木村拓哉が「ドッグウェアは人間のエゴ」発言、上沼恵美子が反論し論争勃発 獣医師は「必要性は犬それぞれ」 [ネギうどん★]
- 万博会場内から救急搬送された来場者が死亡 万博協会「適切な処置」 [少考さん★]
- 【悲報】東京終了まであと20分wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww [904880432]
- 【悲報】財務省「減税したいってことは、年金も医療も生活保護も警察も道路も無くなるってことですよね?それでいいんですね [159091185]
- ▶土曜お昼の白上フブキすこすこスレ
- マジでお前らが大阪万博をそこまで叩く理由何?やっぱ税金使われてるのはムカつくの? [434776867]
- 北海道の旭川で美人女子高生16歳が行方不明! 名探偵ケンモくんの出番だぞ! [205023192]
- 【悲報】娘の運転🔰をパパが助手席から撮影👉なぜか炎上してしまう [394133584]