>>533続き

でもそれ言ってたらさ……一生始まんないじゃん!
「僕なんかが・私なんかが」って言ってたら、一生始まんないじゃん。

最初はそうなんだって! 最初はもうみんなそっからスタートで、
もう、話が回ってくる事なんてないんだから!
「〇〇くん、どうですか~?」ってそんな、幼稚園じゃねーんだから、
話振られる事なんかないんですよ、もう社会出たら。
割って入んなきゃいけないし……いやそれ、けっこうあるのよ、それって。

[11:08]
・スナック西野で、経営者が15人とか集まってる時でも、
 ずーっと黙ってる人がいる。話し掛けられるまで黙っちゃう人。
 同じように「自分なんかが」って気持ちなのかも知れない。
 でもそんな事言ってたら、一生始まらない。
 急に確変起こす事なんてないわけだから。

・話し掛けることが無いんだったら、情報が与えられないんだったら、
 普通に「聞き役」でイイじゃん! リアクションするだけでイイじゃん。
 そうすると、一番リアクションいい人に話しかけるじゃん、人なんだから。
 そうすると自分のターンが回って来る。
 その時にもしかしたら「あなたはどう?」って言われるかも知れない。
 そこから始まる事だってある。
 でもダンマリを決め込んでいたら、一生始まんないし、もったいない!
 店の隅で固まってる場合じゃない。

[13:05]
もうあんまりこんな…朝から説教くせーなと思いますけども、オトナなんだから!
挨拶しなきゃいけないし、話しかけなきゃいけないし。
コミュ障とか関係ないですよ! 
だってテメェが守らなきゃいけないスタッフ・家族がいるわけだから。