>>735続き
プレイヤーとそのファンが「最高だった」と絶賛した作品(イベント)でも、
「世界の平均から見ると、おままごと(井の中の蛙)」
ということは往々にしてあって、それが悪いというわけではないのですが、
それ以上は進まないんだろうなぁと思います。
(本人達がそれで納得していれば、それでいい。世界で戦うことが全てじゃないから)
ただ、僕は違います。
僕は、僕よりも大きなエンタメをする人が存在することを許してしまうのならば、
「世界に出なくてもいい」「世界と戦わなくてもいい」「中庸で結構」
といった大人びた結論に着地するのならば、25歳のあの日に
(タレントとしてものすごく売れていた時に)テレビの世界から足を洗っていなかったわけで…
やっぱりやるからにはキチンと世界で一番を獲りにいこうと思います。
そんな中、最新作『ボトルジョージ』のクオリティーは
(2024年時点の)世界基準で見てもトップレベルにあると思います。
作り手は自分達が作ったものを過大評価しがちですが、『ボトルジョージ』に関しては、
そうではなく、プロの映像屋が100人見れば100人が唸るレベルにあります。
ハッタリだと思うのならば、お近くのプロに聞いてみてください。
#ここを見誤る西野ではありません
問題は、「玄人以外にもどう届けるか?」
見事な映像を作るとついつい「この映像美を見てよ!」と
やっちゃいますが(作り手はそう思って当然!)、
ただ、多くの人にとって「他人が作った作品」は興味の対象外で、
「わぁ、綺麗!」「So cool!」みたいなリアクションはもらえるかもしれませんが、
それより後が続かない。
特に、短編アニメーションの世界では、この歴史が繰り返されてきたように思います。
探検
キングコング西野公論 537
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
736サロン過去ログ 2024年4月8日(2/5) (ワッチョイW 7b91-BAt+ [2405:6580:a980:5f00:*])
2025/04/08(火) 03:37:16.01ID:/vbA8kQx0■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 吉村知事「アース製薬に協力要請」 万博の大屋根リング・パビリオンで『虫が大量発生』に対応 [少考さん★]
- 【富山】10代少女に性的行為の疑い…22歳フィリピン国籍の公務員を逮捕 [樽悶★]
- 備蓄米3回目入札でもJA全農が97%落札 ★4 [おっさん友の会★]
- 小泉進次郎氏 「パックご飯も買う」 ★2 [Hitzeschleier★]
- 江藤拓農相、ブログで謝罪「一兵卒として原点に立ち返り、努力精進」 [少考さん★]
- 備蓄米3回目入札でもJA全農が97%落札 ★3 [おっさん友の会★]
- 横浜の有名高級中華料理店『聘珍樓』、32億円の負債抱え破産。日本人が激安食べ放題の店にしか行けなくなった影響か… [271912485]
- まだ30度も行ってないのに大阪万博で熱中症で搬送が相次いでるけど真夏になったらどうなっちゃうんだ? [931948549]
- ナナーナナナナナーナーナーナ(´・ω・`)
- 【悲報】大阪万博の虫の大量発生、万博の埋め立ての際に虫を餌とするシギやカモ、チドリ等鳥類を害獣として駆除したことが原因だと判明… [257926174]
- 玉木雄一郎A(20日)「農相の首を取ることはしない」玉木雄一郎B(21日)「更迭した石破の判断は常に遅すぎる!」 [196352351]
- 今はもう動かない