>>112続き

[24:56]《あまり表には出ていない、上手く行っていない事はありますか?》

・そんな事言い出したら、上手く行かないからこそ表には出てないんで。
 上手く行ってない事は山ほどある。それは糧になるから別にいいんですけど。

・例えば、「これ全然読めてなかった」と思うのは…。
 この夏のミュージカルプペルに、「一公演スポンサー」というのを募集した。
 これが税込み200万円+前金20万円。KAATのキャパが1200人ぐらいだから、
 220万円出しても1200人にしか広告効果がなく、費用対効果が怪しい。
 
・なので、早いうちに一公演スポンサーを集めて、そのスポンサーの名前を
 1年~2年、ずっと出し続けようと。そうすると、200万円を例えば
 24ヶ月で割ると、ひと月8万円ぐらいで宣伝し続けられる。
 そうしたら25枠がパッと埋まった。

・しかし支払い日になって、やはり払えない、会社の資金繰りが厳しいので
 スポンサーを降りたいという会社が3社ほど出てきた。
 その方の見通しが甘かったのはあったかも知れないが、
 悪気がないことは間違いないので、もう仕方がない。
  
・しかしここから新しい一公演スポンサーを見つける事は難しいので、
 3社で600万円ぐらいが飛んだっていう。
 これはしょうがない、勉強代だと思った。
 降りられたスポンサーの事は恨んじゃダメ。
 そういう事もあるっていう上で手を打ってなかった僕のミス。
 キャンセル料下さい、とは言えない!

・みたいな感じで、上手く行ってない事もよくある。

(*終わり)