X

うつ気味になって分かったお笑いの感性

1名無しさん (ワッチョイ 1e39-I3kk)
垢版 |
2025/04/25(金) 01:50:16.03ID:wyRJUoxX0
結論を言うと、好きなお笑いは「自分をどれだけ優秀だと思っているか」によって決まる思います。
2名無しさん (ワッチョイ 1e39-I3kk)
垢版 |
2025/04/25(金) 01:59:30.24ID:wyRJUoxX0
自分は以前からお笑いが好きでよく見ていましたが、最近は、今までは笑っていたような芸人のネタで笑えなくなってしまった。

ただ、「飽きた」とか「面白くない」と思っている訳ではありません。面白いことを言っている、良いネタをしているとは思っており、笑いどころも完全に分かっているつもりですが、ただ最後、笑顔になれない。
その人が滑稽に見えなくて笑えない。
3名無しさん (ワッチョイ 1e39-I3kk)
垢版 |
2025/04/25(金) 02:19:12.96ID:wyRJUoxX0
 今のうつとは関係なく、自分は自己肯定感の低い人間だから、とにかく滑稽に見える人をみてよく笑っていたのだと思います。いわゆる「ピエロ」という存在。
 特に漫才だと分かりやすい。
・令和ロマン(くるまに翻弄されるケムリ)
・真空ジェシカ(おどおどしているガク)
 そして今の自分でも笑顔になれる芸人はいる
・錦鯉(バカすぎる長谷川さん)
・トム・ブラウン(もはや二人ともピエロ)
・ランジャタイ(バカなことをし続ける国崎)
 そして面白いと分かりつつも笑えないパターン
・霜降り明星(高度なボケと適切なツッコミ)
・ナイチンゲールダンス(高度なボケとそれに怯まない強気なツッコミ)

令和ロマンと真空ジェシカも今危うい
4名無しさん (ワッチョイ 1e39-I3kk)
垢版 |
2025/04/25(金) 02:41:29.90ID:wyRJUoxX0
 偏見だが、特に関西の人たちは、「お笑い」という文化・スポーツ自体を愛し、リスペクトしている人が多いように思う。若手ベテラン関係なく「おもろいヤツ」を求める、向上心に溢れる人物だから、隙のない漫才、完璧なお笑いを好むのだと思う。
 だが自分は違う。元々は自分のことを「お笑い好き」と思っていたが、それよりは「面白い人が好き」だったのだと思う。ネタの完成度や技術よりも、おバカな振る舞いをしてバカにさせてくれる芸人が好きだった。「ネタ」よりも「人」を好きになる傾向が強かった。
 だから「お笑い」自体を愛してお笑いを鑑賞しているファンは、そのリスペクト故、自分のお笑いにも手を抜かず大喜利が上手だったりする。トークも自然と構成されている。
 一方自分は「お笑い」の本質より「観てて笑える人」を好いているため、大喜利はもちろん苦手。話も下手。

 「お笑い」が好きな客は、素晴らしいネタには「賞賛の笑い」を送る。現象としては「拍手笑い」。
2025/04/25(金) 02:43:23.47ID:cqzsIG6y0
まぁエロ動画のサンプルでも見て落ち着け。

坂道アイドル似AVまとめ『あの子に似た子』🔞
https://fuckforever635.blog.2nt.com/
https://i.imgur.com/QiNtGTL.jpeg
6名無しさん (ワッチョイW ffbf-cvLx)
垢版 |
2025/04/27(日) 05:33:36.32ID:J5RDCvT30
お笑い()
レスを投稿する

5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況