>>544続き
ちなみに春に映画が公開された後1ヶ月は、スケジュールをまるまる空けておいて、
舞台挨拶で全国をまわろうかと思っております。
そんなチケットの配達に向かう道すがら、
「(映画というものは)ここまで時間と体力を投下しても
ヒットするかどうか分からない…どころか、高い確率でハズれてしまう」
という現実がいつも襲ってくるのですが、同時に気になっちゃうのは(余計なお世話ですが)、
べつの作品(自分達以外の映画)の届け方です。
一般的な映画は、公開の1~2ヶ月前にプロモーションをスタートして、
テレビに何本か出演して、公開後は舞台挨拶を3~4回…といった感じです。
僕が「慎重すぎる」「ビビりすぎ」というのもありますが、それにしても、
他の映画のマーケティングが「博打」すぎるような気がしてなりません。
映画を作るには、途方もない時間と労力を捧げ、悲しいぐらいに自分の人生を切り売りしないといけないのに、
そうして出来上がったものを届ける時のコストが見合ってない気がするんです。
本当に余計なお世話ですが、「そんなに大切なモノを一か八か?にしちゃっていいの?」という。
■僕が選んでいる「面倒」は僕にしか選べない「面倒」
これについて、広告代理店の方やプロモーション会社の方に色々と聞いてみたのですが、
まず「俳優さんのPR稼動」となると、お金がメチャクチャかかるんですって。
「地方で舞台挨拶」と簡単に言っても、西野が電車でフラッと行くのとワケが違って、
俳優さんとなると、マネージャーさんは勿論のこと、メイクさんやスタイリストさんも同行することになり、
その人達の1日のギャランティーは勿論のこと、その人達の交通費や宿泊費も都度都度かかってくる。
西野みたいに私服でノーメイクで単独行動でバス移動…というわけにはいかないんですね。
探検
キングコング西野公論 539
545西野ブログ 2025年5月10日(3/4) (ワッチョイW 0e91-3NDC [2405:6580:a980:5f00:*])
2025/05/10(土) 14:10:12.81ID:2jG1Tbus0レスを投稿する
ニュース
- 江藤農相が釈明「『売るほどある』は宮崎弁的な言い方」★3 [煮卵★]
- ハローワーク、求人出しても9割空振り 求職者とミスマッチ拡大 [バイト歴50年★]
- 《俺のことを誰も知らないところ》中居正広 猛反撃の裏で進める“海外移住計画”…ニュージランドへ移住か [Ailuropoda melanoleuca★]
- 自民党・高市早苗氏、スパイ防止法導入「参院選公約に」 調査会で提言 [蚤の市★]
- 【コメ高騰】備蓄米、店頭流通は1割どまり 業者間取引価格2カ月ぶり最高値★2 [シャチ★]
- 伊集院光、永野芽郁騒動に持論→評判と演技は別もの「『出てたら消します』テレビってそういうもの?」「誰か得する?」 ★2 [ひかり★]
- 日本保守党・百田尚樹代表 腎臓に新たながん見つかる 入院も手術もせず参院選終わるまで我慢 [377482965]
- sage進行の🏡
- 【超絶悲報】大阪万博さん、ガチのマジで一線を超える。※動画あり😲 [315952236]
- コーヒー500mlのペットボトル2本飲んだら体の震えと発汗が止まらない。誰か助けてくれ [851881938]
- 電気グルーヴって「shangri-la」しかなくね?ガチで [786835273]
- 放出した備蓄米、93%が業者の倉庫に溜め込まれてコメ価格更に上昇 [891148327]