福島香織「中国の悪夢」絶賛発売中 @kaori0516kaori

とあるフェミニストの記事を読んでいてふと思ったのだが、非正規未婚女性と非正規未婚男性
だと、日本は非正規未婚女性の方が生きやすいよな、と非正規未婚女性の私自身が思うのだ。

この生きやすさのおかげで私はフリーランサーの道を選ぶことができたし、姪っ子たちは卒業後
やりたい仕事の夢を追って無理に就職することなくフリーターの道を選べた。そもそも大学にまで
行って演劇やら音楽やらアートやら、あんまり就職に役立ちそうにない学問を学びたいという希望
を親が許したのは私や彼女たちが女であったからだった。

兄は考古学をやりたいと言ったが、考古学者になれる一握り以外は食うにも困るんだぞ、みたい
なことを親戚中が言って諦めさせていた。私が男だったら絶対法学部行け、って言われただろう。
だが、私は女の子だし、好きなことさせてやれ、みたいなことを父親に言ってもらったのだ。

役者になりたいとか、夢追い系フリーター系は確かに男子にもいるが、その世界に飛び込むには
男の方が覚悟が試されるし、抵抗が強い。若い女性(そこそこ美しければなお)の場合、いざと
なれば結婚という道もあるしな、とか本人も親もどこか逃げ道を想定している気がする。もちろん
違う人もいようが。

日本で女性が差別されているとか、国会議員が少ないとか、社長や役員クラスが少ないとか
いうのは、おそらく、たいして地位も金も持たなくても、若い女性はさほどひどい目に合わない
からだ。社会に居場所がなくて困る、ということがさほどないからだ。

社長のいすに座ろうと思えば、ライバルを蹴落とし、上に媚びを売るようなそれなりの競争を
勝ち抜き政治を駆使する場面を乗り越えねばならないが、そんな苦労をしてまで、自分が社長
にならなくても、社長になれる男と結婚していれば、内助の功を評価されて、社長夫人として
社会的地位が与えられる。

女社長と結婚している無職男子が主夫として彼女を支えたからといって、社長の旦那として
社会的地位が担保されるだろうか。されるかもしれないが、陰でヒモメンとか言われることの
方が多いのではないだろうか。