>>298
これまでレディースデーなんかを正当化するのに散々使われた理屈だね
「企業や店が経営戦略としてやってるんだから差別じゃない!」って
その理屈が通るなら
企業や店が経営方針として男性の採用を強化して女の採用を控えたり
男性をどんどん昇進させて女を昇進させないようにするのも差別じゃないという事になるよな?
「いやいや、それは差別だろ」ってのは都合が良過ぎるよ?
銭湯・温泉での男性差別part2
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
301名無しさん 〜君の性差〜
2019/07/07(日) 18:36:14.62ID:uf3sNc6D■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています