X



Google Voice ってどうよ?

2011/11/10(木) 22:11:42.10ID:vOZ59+q4
使ってる人いる?

http://www.google.com/chat/video?hl=ja
2015/07/22(水) 02:36:20.61ID:ic1jwsGT
>>251
あ、ハングアウトダイヤルを起動すると、ハングアウトに切り替わって起動しているんだ。
2015/07/22(水) 02:40:19.05ID:ic1jwsGT
って、スレ違いでしたか…m(_ _;)m
2015/08/23(日) 18:23:47.23ID:nmg2OG4x
Google Voiceで取得した米国の番号でデリヘルかけたらめっちゃ怪しまれたわ(´・ω・`)
255名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
垢版 |
2015/08/26(水) 16:11:33.27ID:wzr2glAA
Google Voiceで10ドルをクレジットカードで追加購入するんだけど、
今だと何円で請求されますか?
昨日の東京の終値118円? NY市場価格?
昨日安かったから買うなら今日かなと思ったけど、どのタイミングの
価格で請求来るんだったっけ?

購入ボタンを押すか否かで待ってますので、宜しくお願いします
2015/08/26(水) 16:26:25.58ID:WDpKBnAP
クレカって普通、締め日のレートで決済されるはずだが。
257名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
垢版 |
2015/08/26(水) 16:39:32.68ID:wzr2glAA
今必死でググってるんだけど、見つからない…
記憶にうっすらと『前日のレートで』というのがあったんだけど、思い違いかなぁ
258名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
垢版 |
2015/08/31(月) 07:51:22.76ID:VbZQY0uR
・・・。
259名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
垢版 |
2015/08/31(月) 12:39:34.51ID:hPrfR9FU
・・・ ・・・ ・・・。
2015/08/31(月) 12:51:40.82ID:+AiHNU5L
カード会社に確認しろよ

一般的にはカード会社に伝票が届いた時点のレート
利用日のレートは適用されない
2015/09/05(土) 14:35:38.91ID:V23uKuKO
ハングアウト通話でつかうコールクレジットって
googleplayでチャージしてるクレジットと別物ですか?

コンビニで買えるgoogleplayのカード使えないんですかね?
2015/09/05(土) 16:41:41.18ID:Fmm/CbiR
>>261
GooglePlayとは別にクレジットチャージの必要があります
https://support.google.com/hangouts/answer/3204856?hl=ja
2015/09/05(土) 17:07:44.05ID:V23uKuKO
やっぱり別ですか。
チャージするときにクレジットしか出てこなかったし、、、

せめてウォレットにチャージしたクレジットから購入できるようになればいいのに、、、
2015/09/06(日) 01:30:50.58ID:Q1qCnkhf
アメリカの自動音声セールス電話たまにかかってくる
2015/09/18(金) 23:55:56.83ID:z/p62Zlh
チャージする通貨選べるけど、カナダドルとかユーロ選んだら
米ドルと別々に管理されるの?
2015/09/19(土) 02:24:30.13ID:tut5qAA7
>>265
選べる通貨は1種類のみ。
2015/09/19(土) 07:35:42.65ID:8D9CAm8T
>>266
一種類ってチャージする度に通貨変えたらどうなるんですか?
2015/09/19(土) 09:15:45.01ID:tut5qAA7
>>267
通貨を変えようとするとチャージしてた金が返金されます。

それよりエラーが出て電話番号取得できないからやり方教えてください
2015/09/19(土) 10:24:09.28ID:8D9CAm8T
クレカに返金されるんですか、、、
2015/09/19(土) 11:12:51.28ID:tYn6s23n
>>268
ggrks
2015/09/23(水) 09:08:01.02ID:Cdf2bG+8
LINEの番号登録、Facebookや他のサービスの番号登録に便利。
新規登録からGoogle電話番号だと、余計な繋がりが出てこない。

LINEはアメリカ版になって、ジュースのおまけのスタンプとか貰えない。
しかし、日本では使えないグループ招待機能とかは使える
2015/10/21(水) 17:37:02.04ID:qqyALZM4
発信者番号通知で日本の携帯番号を通知できるの便利だな。
2015/10/21(水) 18:26:29.27ID:I6BXR0oZ
>>272
ソフバンかau?
2015/10/22(木) 00:53:30.89ID:lc6xtrXW
>>273
フュージョンとブラステルでしか試せてないんだスマン。
フュージョンは81なしで番号通知だった。
ブラステルは81が付いたり付かなかったりだった。
2015/10/22(木) 07:20:42.31ID:hXDWaRDi
>>274
ドコモ宛だと番号通知ができないと思うから聞いてみただけ。
気にしないでくれ。
276名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
垢版 |
2015/10/26(月) 15:28:04.58ID:GAI9lrsj
☆ 日本の核武装は早急に必須ですわ。☆
総務省の『憲法改正国民投票法』、でググってみてください。
日本国民の皆様方、2016年7月の『第24回 参議院選挙』で、日本人の悲願である
改憲の成就が決まります。皆様方、必ず投票に自ら足を運んでください。お願い致します。
277272
垢版 |
2015/10/27(火) 22:05:25.15ID:5U1c98Lu
au宛通知不可能だった。
確実に番号通知できるのはGoogle Voice番号だけかな。
2015/11/04(水) 16:26:32.96ID:DUtX2o7v
自分の番号登録しても番号通知できないじゃんコレ
ちなみにソフバン相手
チャージ無駄にしたわ
2015/11/04(水) 17:50:43.92ID:6skexnVM
>>278
海外通してるからそうなっちゃう。
au宛は知らんけどダメなのかな。
2015/11/04(水) 17:58:38.69ID:vr/qs2PN
>>278
固定宛の通知はどう?
281名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
垢版 |
2015/11/07(土) 21:04:03.51ID:6EKNo8Ca
http://omorashijk.x.fc2.com/
2015/11/08(日) 15:28:31.16ID:gWsGUeUi
新しく1つ番号取ろうとしたら
『There was an error with your request. Please try again.』
ってエラー出るんだけど原因わかる?
2015/11/08(日) 16:33:19.02ID:Kqm0TVC4
>>282
通る串と通らない串があるっぽい。
284sage
垢版 |
2015/11/30(月) 14:18:22.32ID:rq23nKps
うちは、ipkall→antisipで認証出来た。
串は変えずに、ipkallの電話番号だけ何度も取り直して試した。
2015/11/30(月) 19:08:57.71ID:BlG0e8X7
textfree ultraで電話認証するのが簡単
286名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
垢版 |
2015/12/21(月) 22:14:14.78ID:tsPdcgdE
age
2016/01/06(水) 17:43:30.39ID:tBKhCdEk
最近番号通知されなくなった?
2016/01/06(水) 18:13:49.13ID:44hiAJIM
>>287
着信側がauかソフバン?
2016/01/06(水) 20:48:36.90ID:tBKhCdEk
>>288
うんau
2016/01/06(水) 21:29:47.22ID:xByL5wUw
>>289
すまん、ソフバンは一昨年の10月頃に成りすまし対策を強化してるから、それが原因かと思ったんだけど、auはやってなかったみたいだ。

http://m.k-tai.watch.impress.co.jp/docs/news/20141027_673277.html
2016/01/07(木) 05:59:13.19ID:V+6yysRM
>>290
何度か試してたら通知されるようになったりされなくなったりした
よくわからんけど仕方ないか。
2016/03/08(火) 10:01:27.66ID:JgYOGqTf
どうなんよ?
2016/03/08(火) 22:37:48.54ID:HivECrrP
>>292
いんじゃない?
安いし
2016/05/23(月) 23:41:38.97ID:IGT26C+H
>>211
                    llil,,,                            
                    lllllllllllliii,,,,_                        
                     !lllllllllllllllliil,、         ,,,,,,,,,              
                  l!lllllllllllllllll°    .,,iiiilllllllllliil,、           
                   l!llllllllllll!,,,,,,,,,,,,,,,lr,,,,lliilllllllllllllllllllil           
                   llllllllllllllllllllllllllllllll!!!!!llllllllllllllllllll!"           
          ,,,,,          ,,,,,iiiiillllllllllllllllllllll!゙゙゙゙゙゙゜ .,,illllllllllllllll゙°           
      .lllllllllllllllllil_,,,,,,,,iiilllllllllllllllll!!!゙゙゙゙゙ ̄`   _,,iilllllllllllll!!゙゛             
       .゙lllllllllllllllllllllllllllllllllllll!゙゙゙    ,,,,,,,,,,,,,,,,,lilllllllllllll!!l゙′             
        .゙゙llllllllllllllllllll!!゙゙゙゙°  ,,,,,,,iillllllllllllllllllll!!!!゙゙゙゙゜                
         `゙゙llllllllllllllli,,_,ii,,,,,iiillllllllllllllllll!!゙゙ll゙゙ ̄   ._                
           ゙llllllllllllllllllllllllllllllllllllllll!゙°   .,,,,,,,,,iiilliiii,,,              
              ゙l!!!!!゙゙゙゙゙゙゙!llllllllll!!゙゙゜    ,,,,iilllllllllllllllllllllil,              
                  ̄ ̄   .,,,,illllllllllll!!!llllllllllllllllll              
                ,,,,,,,,,,,,,,,,,,iiiiiillll!!llllll,,,、                    
              liiiiiiiiiiiiilllllllllllllllll!!゙゙゙° l!lllllllllliiiii         ,,         
              illllllllllllllllllllllllllllll`    llllllllllllllll!         llii         
               ゙lllllllllllllllllllllllllllli    llllllllllllll          lllll,,        
             ゙° llllllllllllllll゙    llllllllllllll          ゙lllllli,,       
              _,,lllllllllllll!l゛    .llllllllllll゛          _lllllllll,,      
             ,,,llllllllllllllll゙′   .,,illlllllllll°            llllllllllll,、     
               ,,illlllllllllllll゙′    .llllllllllllllliiiiiii、        ,llllllllllllll      
              _,,iillllllllllll!゙″     ゙llllllllllllllllllllllllllliiiiiiii,,,,,,,,,,_lllllllllllllll      
          ,,,iillllllll!!!゙′           ゙゙゙!!!!llllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllll      
        ,,,illlll!!!゙゙゙゜                 ゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙!!!lllllllllllllllllllllll!゙′     
          iil!!゙゙ ̄                       `'゙゙!!゙゙!!!!゙゙゙`
2016/05/27(金) 00:41:29.25ID:Q0iOEcnj
>>294
達筆ダナ
2016/06/21(火) 17:46:33.91ID:i8SVHu7W
もう数円カナダドル安進んだらチャージしてみたいわ
2016/07/17(日) 00:40:47.14ID:Yn8iTAlm
おいらも使ってる最初タイムラグがある
音質は結構悪いが、まぁ使える。
298名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
垢版 |
2016/07/17(日) 02:12:06.99ID:QQaQCWJB
使用機種名とLTEかどうか書いてからにしてもらえると助かります
2016/07/17(日) 03:30:36.06ID:XV6RQIFW
ていうか、コレは電話の転送サービスなんだから音声関係ないやろ
固定から固定にかけて音声悪かったら問題だけど
そんな話は聞いたことがない。
300名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
垢版 |
2016/07/17(日) 03:55:50.77ID:QQaQCWJB
何を言ってるのかわかりませんorz
2016/07/17(日) 06:47:32.04ID:X3CoixP8
いや、おまえはGoogle voiceって何のことだと理解してるの?
2016/07/17(日) 10:30:33.27ID:lSvz6YSG
>>298
使用機種名:Nexus5
LTE:あり
使用SIM:0sim
303名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
垢版 |
2016/07/17(日) 22:21:52.26ID:QQaQCWJB
>>301
もしかしてハングアウトダイヤルと違うんか?違うんだろうな
http://i.imgur.com/WOWgca7.jpg
2016/07/18(月) 04:56:02.91ID:odC1/8MW
>>303
当然違いますわ
>>32-36
305名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
垢版 |
2016/07/19(火) 00:57:43.63ID:Ub6mTRFv
>>304
m(_ _;)m
2016/12/14(水) 09:33:37.97ID:Qdq+Irrb
アメリカの番号欲しくて知ったんだが
もう新しく番号取れない?
There was an error with your request. Please try again.
番号選択でエラーでて進めない
2016/12/15(木) 03:07:09.54ID:RQUQsKKG
選んだ番号が使用中とかだから、エラーが出ないやつに当たるまで次々に変えつつける
2016/12/15(木) 20:04:29.06ID:8neePcG2
>>307
そうなんですね
使えるの引くまでだいぶかかりそうですね
ありがとうございます
2016/12/17(土) 22:21:57.56ID:anz6Bi/V
日本宛の通話料値上げされてたorz
2017/02/02(木) 11:01:20.94ID:Zhg47S/D
さて、今日おれんとこにもAndroid appの更新が来て、同時にWebインターフェイスも新しいものに変わった。直後にHangouts appのほうも自動更新された。
自分用の記録として(おもにAndroid appの視点から)目に付いた変化など書いとく。

まず目に付くのはUIの刷新(マテリアル)だけど、見た目の問題でまぁどうでもいい。
デザインはWebインターフェイスの方もAndroidと同じものに更新。

自分ではテストしてないけど、機能面で新しく付加されたのが、
 MMS対応
 グループチャット(メッセージ)対応
これで新しいVoice appのヘルプにもあるようにメッセージ(テキスト)機能はHangoutsと同等になったといっていい。
VoiceとHangoutsの両方でメッセージを受け取ることは未だできず、サーバーが統合されたということではないらしい。
2017/02/02(木) 11:03:46.48ID:Zhg47S/D
今回の(Android appの)更新で特筆すべきはむしろアプリの設定の充実で、見た目・機能ともにWebインターフェイスと同等になった。
最も重要なのはフォワーディング(転送)の切り替えがアプリ内で可能になったことだと思う。それぞれの転送番号(とGmailアドレス)に着信・ボイスメール・SMSを転送するか否か細かく設定できるようになっている。
これがショートカットなどで外部から変更できるようになれば非常に便利になるが、これはGoogleやる気ないんだろう。今までの経験からいって。

逆に、今までWebインターフェイス上であらかじめ設定できていたQuiet hoursなどのルールがWeb上からもすっかりなくなった。
これは他のアプリなどで転送の切り替えを自動化する方法を提供してないこともあって文句言う人が出てくるんじゃないか。
この機能を日常的に使ってる人はアップデートは控えた方がいいかも。

もうひとつWebインターフェイス上の変化として、いままでForwarding phoneのひとつとしてあった「Google chat」がさっぱりと消え去っている。
このChatがインスタントメッセージへの(SMSの)転送という意味なのか、それとも音声通話の(ヴォイスチャットへの)転送も含むのか失念したが、Hangoutsへの通話の転送は今のところ継続している。
2017/02/02(木) 12:09:59.67ID:Zhg47S/D
VoIP機能はこの更新でも当然のようにサポートされいない(Android app)。
一部でささやかれていたようにVoice app内にダイアルパッドがあるということもない。
逆にWebインターフェイスからも電話番号の入力欄が消え、自分のコンタクト以外への発信が不可能になった(GmailとHangoutsのインターフェイスからは可能)。

電話番号入力欄がないということは、SMSを発信することもできなくなったということか?
現時点でメッセージはHangoutsに統合しているのでテストできず。

音声通話に話を戻すと、新しくなったVoice appのヘルプには(ヘルプが充実してるのも今回の更新の特徴)
「Google voiceからの発信はキャリア回線、Hangoutsからの発信はインターネット回線」と明言されている。

一部ソース(http://www.androidpolice.com/2017/01/26/new-google-voice-app-may-get-voip-calls/ など)によると
Googleは「(Voiceへの)VoIPの統合に取り組んでいる」そうだが、上記のようにVoiceの通話はキャリア回線によると明言したこと、
また、Google chatをフォワーディング先からコッソリはずした事から考えると、むしろGoogleはVoIPサービスをGoogle voiceから段階的に切り離しにかかっているように思える。
2017/02/02(木) 12:11:43.66ID:Zhg47S/D
ここまで書いてて、ふと悪い予感がしたので試してみたが、pbxes.orgに登録しているIP電話が発信・待ち受けともに不可となっている(ほんの数日前まで通話可能だった)。
Pbxes.orgにログインしてみるとGtalk trunkはDisconnectedとなっている。
一時的なものならいいが、これが恒久的なものだとすると、Googleナンバーを使ったVoIP通話はスマートフォン(i.e., Hangoutsをサポートするプラットフォーム)でのみ可能という面白味のない話になる。

Googleの構想としては、Voiceのサービスは無料のまま残すが、VoIPサービスはHangoutsの機能としてVoiceから切り離し、
Hangoutsのメッセンジャー利用者をAlloやDuoに追い出した上でHangoutsの利用自体を有料化するということなのだろう。
やはり国内限定とはいえ電話回線への音声通話が無料というのは持続性のないサービスだったか。
2017/02/02(木) 14:09:15.64ID:lk3GMli9
GoogleVoice公式対応のobiは大丈夫かな。
2017/02/02(木) 17:11:39.55ID:Zhg47S/D
ちょっとたくさん訂正。

Google voiceの新しいWebインターフェイスだけど、設定の中に「Legacy Google voice」のリンクがあって
その先が全く更新以前のGoogle voice。Do not disturb、Call groupなど、全ての機能が今でもここから使える、はず。
改めてみてみると新しいインターフェイスから使えない機能がものすごく多くて、どう考えてもデザインし直す必要あり。

PBXex.orgとの接続は「Less secure app」を有効にしたらできた。
(今回の更新)以前は必要なかったので、これもGoogleの嫌がらせだ。
たしかにObiのことを考えるといきなりVoIPサポートがなくなるとは考えにくいが
そこはGoogle、何が起こるかわからん。ただ、いまのところは以前と近い形で使える。
2017/10/07(土) 07:02:37.36ID:djx94O0T
playの残高は使えないんですね。安そうなカナダドル買って番号維持
2017/10/07(土) 13:05:38.46ID:2JTcpVpA
カナダドルの方が通話料ちょっと高い
2017/10/07(土) 15:29:32.63ID:kU/eX+Zy
課金しないと番号維持できないとかあったっけ?
別アカウントで昔取得したの確認したらまだ生きてた
voiceとしては2年使ってないけど、メールはログインしてるからかな
2017/10/08(日) 17:20:58.41ID:CebEYeKk
うちはずっと0円運用
2017/10/19(木) 05:02:21.04ID:jJ9/OSJq
アプリのアップデートでマイクついたけど何に使うんだろう?
いよいよVOIP実装かな?
でももうHangoutsで慣れちゃってるからなあ。
2017/10/28(土) 16:37:27.36ID:UxkEhIKY
GV番号取ってログインも通話もせずに放置してたら番号抹消されてたw
2017/10/29(日) 06:10:32.77ID:8xi2+jBq
ああ、マイクついたと思ったらアンドロイドでコッソリ電話かけられるようになってんじゃん。

と思ったら、ダイアラーにハンドオフするだけか。マイクいらねーじゃん。どうなってんだ?
ただGoogle voiceアプからかけると、設定で使わないにしててもGV番号から発信するね。
電話アプリからはキャリア番号で発信するから、番号の使い分けには便利かも。

VoIPはいつ来るんだっつーの、まったく。
323名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
垢版 |
2017/12/14(木) 21:27:39.69ID:MVsbtE0B
GV# がほしくてたまらない
今はもうむりなのかな VoIP系の番号は全部弾かれる
2017/12/15(金) 08:03:18.01ID:rhfqPRPI
>>323
はじかれたサービスを全部リストしてくれたら私が使えるのをひとつ教えてあげましょう。
2017/12/15(金) 08:36:36.67ID:h1Dkomjb
確かに失敗リストを共有するのもだれかの役にたつか
Web: “Free SMS Receive” で検索するやつ全部
アプリ: TextNow, Text free, Line2, Text me (up), next plus
有料なので断念: Talkatone
使い方わからず: sonetel
2017/12/15(金) 12:27:45.24ID:rhfqPRPI
> Web: “Free SMS Receive” で検索するやつ全部

検索結果は環境と時期によって変わるからこれだけじゃ役に立たないんですけど...
このうそんこ電話番号にSMSってGoogle voiceで実績あんの?
なんで過去の成功例に倣ってやらないのか
2017/12/15(金) 13:07:28.20ID:tC3bPWLs
>>325
Webの無料公開SMS系はダメだね
Googleplayではなく1mobile Marketから落としたアプリが使えたんだけど失念
思い出したらまたレスする

>>326
教えてあげましょうと言いながらケチだけつけて酷いな
2017/12/15(金) 13:56:02.90ID:gdonm6F3
pingerで認証通らなくなったのか
2017/12/15(金) 19:54:00.11ID:h1Dkomjb
>>328
pingerのPlaystoreのアプリTextFreeではだめだった
ググると昔は行けたみたいだね 1mobile 版のアプリみたいだけど‥
一応そっちも試してみようかなあ
2017/12/15(金) 20:15:09.77ID:rhfqPRPI
>>327
えー
だって、「はじかれたサービスを全部リストしてくれたら」って言ってるのに「〜で検索するやつ全部」じゃリストになってないよ、マジで。
ちゃんと自分で試してほんとにはじかれたサービスの名前またはURLをリストしてくれれば、私が自分で試してほんとに使えたサービスを教えますよ。

にしてもなんで試したのが全部インチキSMSサービスなの?そんなのほぼ完全に無理なのやる前からわかってるじゃん。
インチキSMSでGoogle voiceの認証取れた例なんて、このスレでもどこでもないのに、なんで「今はもうむりなのかな」なんだ?
ひとつだけはっきり言っとくと自分が認証に使えたサービスはSMSじゃないから、それしかできない、やりたくないなら忘れてもらっていいよ。
2017/12/15(金) 20:49:36.21ID:fsGJcgk7
なんだこの面倒くさい奴
332名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
垢版 |
2017/12/28(木) 03:22:53.22ID:R07UDL57
誰でも簡単にネットで稼げる方法など
参考までに、
⇒ 『加藤のセセエイウノノ』 というサイトで見ることができるらしいです。

グーグル検索⇒『加藤のセセエイウノノ』

G0TQ0J1RZB
2018/02/09(金) 14:00:01.78ID:8JM52fQN
google voice大量取り扱いできる

単価安い



dmください
2018/02/25(日) 22:39:32.75ID:CIa6/s5N
☆ 日本の、改憲を行いましょう。現在、衆議員と参議院の
両院で、改憲議員が3分の2を超えております。
『憲法改正国民投票法』、でググってみてください。国会の発議は
すでに可能です。平和は勝ち取るものです。お願い致します。☆☆
335名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
垢版 |
2018/02/26(月) 16:02:44.02ID:cY/AEENV
数年前、google voice のアメリカの電話番号取得して
使っていました。
10ドルチャージがゼロになったので放置していた。
ひさしぶりにチャージして、ドコモ携帯や050プラスに
電話を掛けたら・・・
今までは、+17778889999のように、取得したgoogle voice
の電話番号が表示されていたが・・・

何度やっても、表示不可能や非通知になってしまった。
取得した番号を生かした状態(着信→留守電機能使用中)
で、番号を通知する方法はどうすればよいですか?

日本の携帯電話に認証させると、日本の携帯番号が
表示される? 機能があるようですが・・・・

この機能を使ったら、取得した米国の電話番号への
着信はどうなるのでしょうか?
着信が出来なくなったら困るので、怖くて実験できません
どうなるか判るかた、教えてください
2018/02/27(火) 12:38:42.68ID:/T3pcCNj
ハングアウトでスマホから電話にかけるときって
番号通知されるのはauの携帯宛だけ?
2018/02/28(水) 00:50:09.65ID:nHI+vLDX
>>336
ハングアウトはスレチです
2018/03/03(土) 12:52:49.47ID:2QDaCppF
悪いひとたちがやって来て
みんなを殺した

理由なんて簡単さ
そこに弱いひとたちがいたから

女達は犯され
老人と子供は燃やされた

悪いひとたちはその土地に
家を建てて子供を生んだ

そして街ができ
悪いひとたちの子孫は増え続けた


朝鮮進駐軍 関東大震災 日本人10万人大虐殺

https://youtu.be/iBIA45CrE30
https://youtu.be/D0vgxFC04JQ
https://www.youtube.com/watch?v=sYsrzIjKJBc
https://www.youtube.com/watch?v=SiHp41uWo1I
https://www.youtube.com/watch?v=zYBCTRryFP8
2018/05/26(土) 00:40:11.58ID:Lj2HABqf
ハングアウト使ってる人いる?
2018/05/26(土) 03:11:52.34ID:WAvNIWMd
>>339
http://imgur.com/ReyUFa3.jpg
大いに使ってるよ。
電話も掛けてる
2018/06/15(金) 01:26:02.33ID:tQtf9WAp
下記手順で登録したもののvoice番号が割当されない。
何か手順間違ってるでしょうか

1,google voiceにUSプロキシさしてアクセス
2,番号選択でCAの番号を選択
3,既存電話の確認で適当なSMS番号持ってきてVerify
4,リンク先の番号は登録されるも、リンク元のvoice番号は表示されず
2018/06/15(金) 04:01:51.49ID:xO/Lw85y
四番目がちょっと何言ってるのか分からない
2018/06/15(金) 23:00:00.16ID:tQtf9WAp
>>342
通常はSettings→Phone numbers→Choose a Google Voice numberに、
取得したGV番号が表示されるのかと思っているのですが何も表示されず、
Linked numberにのみ認証した番号が表示される状況です
344343
垢版 |
2018/06/16(土) 02:24:05.87ID:k4lO52uH
すみません。もしかすると検討違いの質問だったかもしれませんが、
SMS認証では電話転送の機能は利用できず(GV番号も取得できない)、
電話転送先の番号を登録するにはCALLでの認証を行う必要があるのでしょうか。
2018/06/16(土) 02:42:29.35ID:1i6yZZfv
そっか、普通は設定の一番上に取得番号表示されるね
そもそも取得ができてないのかな
数ヶ月前に取得番号の選択ができなくなったのでゴニョゴニョして選ぶ方法とか見かけたけど、取得が難しくなってるのかも

•ハングアウトでも表示されないか再度確認
•別のSMS番号(アプリ)でトライ
•Gmailアドレス自体をUSで取得してみる
とかかな、思いつくところでは
2018/06/16(土) 02:46:48.39ID:1i6yZZfv
レス行き違った
以前はSMSでも音声でもいけたと思う
ただ3つ目とる頃には、なかなか通らなくて試行錯誤したので記憶が定かでない…
音声で受け取れるなら音声でトライしてみて
2018/06/16(土) 03:05:42.62ID:k4lO52uH
>>346
textplus、nextplus、その他サイトのSMS複数と試したものの
認証IDは飛んできて入力も通るがGV番号は登録されない状況です。

ちなみにGV番号に電話した際、転送する先の番号はSMSなりコールなりのgoogleの認証通った番号だけで認識違いないしょうか?
2018/06/16(土) 11:23:35.17ID:6yKUXL06
>>347
GV番号に電話って、そもそも番号がとれてないんじゃないの?
2018/06/16(土) 12:33:42.86ID:k4lO52uH
>>348
番号は取れていませんがどういう仕様か気になりまして

転送先の番号が認証に成功した米国番号限定であれば
着信用途には使えないので、諦めてgoogleダイヤル使うのも手かなぁ、と。。。
2018/06/16(土) 13:26:39.48ID:6yKUXL06
>>349
米国の有効な番号なら転送先は変えられる
移転や買い替えで固定や携帯番号変更しても、GV番号を周りに伝えておけば不便がないってのが元々の売りだった

それとも最終的な目標は転送先を日本の番号に変更したいってこと? 
どうも話が小出しで良く分からないんだが
2018/06/16(土) 13:56:07.12ID:k4lO52uH
>>350
元々は電話番号を(変えることなく)安く維持し続けたいのが目的です。
080や090の携帯番号はほとんど未使用でも月額がかかってしまうので。

最初は維持費無料の050(SmartTalk)を利用する予定でしたが、
昨今SMSやコール認証が増えているため登録用途に使えないことが多く、
フリーダイヤル、ナビダイヤルにかけられない等あり別の手段を探しています。

そこでGV番号を取得してこれを登録用に指定し、
転送先は2年契約が終わったら捨てる余った日本の回線や、050の捨て回線、
TextPlus、NextPlus等をころころ変えて使おうと思っておりました。

友人等にはプライベート専用の050を渡せば維持費はただですし、
こちらから電話する際はgoogleダイヤルなり使えば安くつくなぁと。
レスを投稿する

5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況