>>218
Linux Mintについて
https://github.com/privacytools/privacytools.io/issues/2338
ハッカーが過去にバックドアを仕込んだバージョンを配布したためです。セキュリティリスクの問題であって、
Ubuntuと比較して、プライバシーを大きく損なうわけではないと思います。
PTIOの推奨事項が全ての人に適しているわけではないことを示す良い例です。盲目的に従うのでなく自分で調べて自分に合ったものを選んでください。
>>219
Firefoxのフォークについて
https://github.com/privacytools/privacytools.io/issues/2184
低い更新頻度による潜在的なセキュリティリスクに加えて、基本的にフォークは扱いづらくパワーユーザー向けで普通の人にとっては必要ありません。これはBraveとUCの関係に似ています。
また、Mozillaが死ぬとフォークも死ぬので多くの人がFirefoxを優先的に使用するべきという考えです。