>>186
OS脆弱性対策のせいじゃないのか?
Google Earthを遊ぼう その28 [無断転載禁止]©2ch.net
2018/02/13(火) 15:22:36.39ID:uu4piBQY
2018/02/14(水) 21:17:06.74ID:/Uk/sEY4
3D表示がおかしいぞ。
大阪フェスティバルホールが昔のビルになってる。
大阪フェスティバルホールが昔のビルになってる。
2018/02/15(木) 08:34:34.13ID:TTQugUW4
>>187
アプリ版を見てどうよ
アプリ版を見てどうよ
2018/02/16(金) 10:32:51.65ID:aj8pMWmh
双方ともなってないよ慰安婦タワーのままだ
191名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
2018/02/16(金) 21:03:02.04ID:CPF2Gb6a 岩槻アピ○閉店記念!!周りから集まった情報をまとめてみた(不審な客として扱われていたH・美代○の事)
長宮(旭段ボール脇の香取神社のある細い道沿い住み)のH・美代○(80歳位)は、虚言が多いから、話半分で聞いてた方がよいような人。
口では偉そうな事を言ってるが、やらせると全く出来ず、実態が伴わない。
昔、PTAの簡単な役さえ出来なくて周りから非難されてた。また、パートの仕事に出ても、毎回すぐに辞めてしまう事で有名だった。仕事内容を理解するのが遅く、首を切られた事もある。
中学卒業後、晩婚だったが、その間も無職。また口が臭かった(地元が一緒だった人の話)。
H・美代○に似て、息子3人とも働けない。
今まで面倒な事は何もしてこず、有り余った時間で、自分家の為になる事や、自分がやりたい事だけやってきたズルい人らしい。そのためか、健康そのもの。
顔の骨格はマントヒヒ。デカい唇。がめつく欲深い。
物流が多く、川通公園(やまぶきスタジアム)、スーパー夢らんど、新岩槻郵便局がある地域。
大口に住む息子(H・フミ○)はアピ○で試食品を食べ荒らす迷惑行為をしていた。
フミ○は昔、職場で給料泥棒だと言われ(仕事が出来ず、何もしてない)、会社を辞めさせられた。そのお金で小屋を建てたみたいだが、会社の人達は、半分自分達の物だと思っている。
長宮(旭段ボール脇の香取神社のある細い道沿い住み)のH・美代○(80歳位)は、虚言が多いから、話半分で聞いてた方がよいような人。
口では偉そうな事を言ってるが、やらせると全く出来ず、実態が伴わない。
昔、PTAの簡単な役さえ出来なくて周りから非難されてた。また、パートの仕事に出ても、毎回すぐに辞めてしまう事で有名だった。仕事内容を理解するのが遅く、首を切られた事もある。
中学卒業後、晩婚だったが、その間も無職。また口が臭かった(地元が一緒だった人の話)。
H・美代○に似て、息子3人とも働けない。
今まで面倒な事は何もしてこず、有り余った時間で、自分家の為になる事や、自分がやりたい事だけやってきたズルい人らしい。そのためか、健康そのもの。
顔の骨格はマントヒヒ。デカい唇。がめつく欲深い。
物流が多く、川通公園(やまぶきスタジアム)、スーパー夢らんど、新岩槻郵便局がある地域。
大口に住む息子(H・フミ○)はアピ○で試食品を食べ荒らす迷惑行為をしていた。
フミ○は昔、職場で給料泥棒だと言われ(仕事が出来ず、何もしてない)、会社を辞めさせられた。そのお金で小屋を建てたみたいだが、会社の人達は、半分自分達の物だと思っている。
2018/02/20(火) 17:24:42.67ID:hPiQx5WY
2018/02/22(木) 00:05:00.37ID:zigivipH
長崎市はiOSマップのほうが完璧だからまだ我慢できる
ってわけじゃないなやっぱりw
ってわけじゃないなやっぱりw
2018/02/23(金) 10:19:56.44ID:/mYyN7ru
やっと長崎3D。
2018/02/23(金) 12:20:04.06ID:YE4Wq2Fg
福山、富山
2018/02/23(金) 14:51:00.37ID:Mu1DMhGG
埼玉県西部
2018/02/23(金) 15:09:06.84ID:Mu1DMhGG
富士・富士宮
成田
成田
2018/02/23(金) 17:23:19.28ID:Mu1DMhGG
ひたちなか・那珂・東海村
2018/02/23(金) 22:34:33.92ID:BqoTsjLM
200名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
2018/02/24(土) 11:54:51.09ID:fRr5FYGv 所沢、入間、狭山、やっと3D化
2018/02/24(土) 19:34:35.07ID:J1XPJUn4
福山3D復活
2018/02/24(土) 21:26:17.64ID:w1zIpncQ
2018/02/24(土) 21:35:57.58ID:ziEhErew
長崎の斜面に家ビッシリはほんとすごい…
2018/02/25(日) 00:00:44.90ID:JKgzTNr5
これで県庁所在地(鳥取以外)と中核市は3D化達成。
富山が福山より小さい街だったのは予想外。
中国台湾韓国北朝鮮と東南アジアの3D化まだかなー?早く見たい。
富山が福山より小さい街だったのは予想外。
中国台湾韓国北朝鮮と東南アジアの3D化まだかなー?早く見たい。
2018/02/25(日) 04:37:37.74ID:gEb9duI1
平壌のハリボテ摩天楼3Dでグリグリ回してみたい
2018/02/25(日) 08:07:57.37ID:M8/jUL3I
ネタで言ってるんだと思うけど
チュンチョンは飛行機飛ばさせてくれないでしょ
チュンチョンは飛行機飛ばさせてくれないでしょ
207名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
2018/02/25(日) 15:16:15.72ID:6HTGrPwk 奈良と福島はまだじゃない?
2018/02/26(月) 00:55:41.36ID:xRMth60h
https://youtu.be/suo_aUTUpps
Google Earthって衛星画像だけかと思ってたけど3Dの撮影には飛行機使ってたんだ
Googleみたいなハイテク企業さんは飛行機みたいな原始的な道具は使ってないと思ってた
Google Earthって衛星画像だけかと思ってたけど3Dの撮影には飛行機使ってたんだ
Googleみたいなハイテク企業さんは飛行機みたいな原始的な道具は使ってないと思ってた
2018/02/26(月) 01:10:25.47ID:2vqukS2n
>>208
衛星画像だけじゃ、3Dはボケボケ
衛星画像だけじゃ、3Dはボケボケ
2018/02/26(月) 02:25:27.79ID:DtidcDqS
>>208
大変勉強になりました
大変勉強になりました
2018/02/27(火) 01:03:30.00ID:+RePIMe2
航空写真から建物作れるからモデラーの力は必要なくなる
とかで街ごと3D化が始まったときにちょっと話題になったけどな。
とかで街ごと3D化が始まったときにちょっと話題になったけどな。
2018/03/02(金) 14:34:34.19ID:1hGLIZv9
旭川若干拡大
境港 出雲 東広島
熱海復活
境港 出雲 東広島
熱海復活
2018/03/02(金) 15:25:29.62ID:1hGLIZv9
厳島周辺
肝心の鳥居が…
肝心の鳥居が…
214名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
2018/03/03(土) 09:20:21.91ID:D9powOC3 やらかしたな。
2018/03/03(土) 12:55:59.77ID:2QDaCppF
悪いひとたちがやって来て
みんなを殺した
理由なんて簡単さ
そこに弱いひとたちがいたから
女達は犯され
老人と子供は燃やされた
悪いひとたちはその土地に
家を建てて子供を生んだ
そして街ができ
悪いひとたちの子孫は増え続けた
朝鮮進駐軍 関東大震災 日本人10万人大虐殺
https://youtu.be/iBIA45CrE30
https://youtu.be/D0vgxFC04JQ
https://www.youtube.com/watch?v=sYsrzIjKJBc
https://www.youtube.com/watch?v=SiHp41uWo1I
https://www.youtube.com/watch?v=zYBCTRryFP8
みんなを殺した
理由なんて簡単さ
そこに弱いひとたちがいたから
女達は犯され
老人と子供は燃やされた
悪いひとたちはその土地に
家を建てて子供を生んだ
そして街ができ
悪いひとたちの子孫は増え続けた
朝鮮進駐軍 関東大震災 日本人10万人大虐殺
https://youtu.be/iBIA45CrE30
https://youtu.be/D0vgxFC04JQ
https://www.youtube.com/watch?v=sYsrzIjKJBc
https://www.youtube.com/watch?v=SiHp41uWo1I
https://www.youtube.com/watch?v=zYBCTRryFP8
2018/03/05(月) 18:10:03.54ID:MHof6fRf
2018/03/05(月) 23:06:47.32ID:gfCYpE5/
>>216
割と昔から航空写真は撮られてたから、3Dマップの為だけと合うわけじゃないかもだけど、事業利益的な面でGoogleの影響は大きいかもね。
割と昔から航空写真は撮られてたから、3Dマップの為だけと合うわけじゃないかもだけど、事業利益的な面でGoogleの影響は大きいかもね。
2018/03/09(金) 14:50:38.68ID:Jt62BSqt
東京のCGが一新されたな
全体的に白いw
全体的に白いw
219名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
2018/03/09(金) 22:38:05.05ID:6n3wiODf 松阪
これでバグってたところは全部なおったな
これでバグってたところは全部なおったな
220数納麻衣子
2018/03/09(金) 22:50:53.10ID:SuHfGYb1 長谷川亮太
221名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
2018/03/10(土) 05:48:06.43ID:NboXaoSx 東京一部更新されたけど、ビルの建築状況から半年前くらいの撮影かな?
東京駅近辺の更新はまだのようだね。
東京駅近辺の更新はまだのようだね。
222名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
2018/03/11(日) 10:13:54.13ID:PEt3Eh1G 最新版Google Earthがx64になってるが定期的に強制終了する。
全く改善してないゴミアプリ。
ブラウザ版は強制終了しないだけマシ。ブラウザ版に劣る専用アプリて
アホかグーグル
全く改善してないゴミアプリ。
ブラウザ版は強制終了しないだけマシ。ブラウザ版に劣る専用アプリて
アホかグーグル
2018/03/11(日) 11:16:05.20ID:pKrfhUTr
>>222
おまかん
おまかん
2018/03/11(日) 19:07:16.36ID:D74MpPr2
ナッソーのパラダイスアイランドも3Dになった。日本にもこういう島を造れんもんかなぁ
2018/03/12(月) 13:00:15.36ID:8S5MfA0s
つうかアジアで3d化されてるのって日本と香港ぐらいだよな
中国はまだしも韓国とかなんで3dにならないの?
中国はまだしも韓国とかなんで3dにならないの?
2018/03/12(月) 23:49:31.08ID:p11dlnlN
2018/03/13(火) 18:18:34.63ID:daPD0EYZ
宮津追加
和歌山一部解除
和歌山一部解除
2018/03/14(水) 12:53:18.69ID:1X/e+9pf
神戸市北区北部・三田市
229名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
2018/03/14(水) 21:25:59.00ID:KejrbT9r 解除じゃなくて無効だぞ
解除はアンロックだぞ?わかってるか?
解除はアンロックだぞ?わかってるか?
2018/03/15(木) 06:39:35.47ID:Lb7cA9gG
和歌山ひどいな
そろそろ帯広あたり期待
そろそろ帯広あたり期待
2018/03/16(金) 11:05:28.19ID:T6yKBwC7
>>230
なにが酷いの?
なにが酷いの?
2018/03/24(土) 12:28:22.48ID:K1jBrcpC
とうほぐの花巻とか水沢とかどうでもいいから
奈良とか関空あたり早く対応しろ。
つか東京近郊エリア手厚すぎだろ。
箱根から小山や成田まで途切れることなく延々3D地帯。
奈良とか関空あたり早く対応しろ。
つか東京近郊エリア手厚すぎだろ。
箱根から小山や成田まで途切れることなく延々3D地帯。
2018/03/25(日) 19:33:47.57ID:NdLumLxN
2018/03/26(月) 09:16:44.05ID:Sv2tVdeG
2018/03/31(土) 21:12:24.04ID:gEO+mfoQ
3D化も東京一強。
名古屋大阪エリアを足しても東京エリアに届かない。
あと北部九州が謎の厚遇。佐賀長崎は田畑山中まで3D。
http://fast-uploader.com/transfer/7078053078409.jpg
名古屋大阪エリアを足しても東京エリアに届かない。
あと北部九州が謎の厚遇。佐賀長崎は田畑山中まで3D。
http://fast-uploader.com/transfer/7078053078409.jpg
236名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
2018/04/01(日) 20:52:54.68ID:VGl8tbk02018/04/03(火) 13:33:18.23ID:t7ngux6y
悪いひとたちがやって来て
みんなを殺した
理由なんて簡単さ
そこに弱いひとたちがいたから
女達は犯され
老人と子供は燃やされた
悪いひとたちはその土地に
家を建てて子供を生んだ
そして街ができ
悪いひとたちの子孫は増え続けた
朝鮮進駐軍 関東大震災 日本人10万人大虐殺
https://youtu.be/iBIA45CrE30
https://youtu.be/D0vgxFC04JQ
https://www.youtube.com/watch?v=sYsrzIjKJBc
https://www.youtube.com/watch?v=SiHp41uWo1I
https://www.youtube.com/watch?v=zYBCTRryFP8
https://youtu.be/Q5Ifb-UXVic
みんなを殺した
理由なんて簡単さ
そこに弱いひとたちがいたから
女達は犯され
老人と子供は燃やされた
悪いひとたちはその土地に
家を建てて子供を生んだ
そして街ができ
悪いひとたちの子孫は増え続けた
朝鮮進駐軍 関東大震災 日本人10万人大虐殺
https://youtu.be/iBIA45CrE30
https://youtu.be/D0vgxFC04JQ
https://www.youtube.com/watch?v=sYsrzIjKJBc
https://www.youtube.com/watch?v=SiHp41uWo1I
https://www.youtube.com/watch?v=zYBCTRryFP8
https://youtu.be/Q5Ifb-UXVic
2018/04/06(金) 17:18:01.97ID:V2EmdeGQ
紅葉の日光きました
御殿場…富士スピードウェイ…
御殿場…富士スピードウェイ…
2018/04/06(金) 18:45:27.77ID:qMzfmeEI
特に何も無い糞田舎だけど最近やたら小型機が上空飛び回ってるわ
3D化されてない地域だけど>>208かな?
3D化されてない地域だけど>>208かな?
2018/04/09(月) 22:27:34.12ID:BJQEZ2mu
沼津から小山まで途切れることなく3Dか
2018/04/13(金) 19:37:50.12ID:zvv1Pd1S
いや、箱根側と御殿場側の間スリット入ってて繋がってない。
最接近する地点で20mほど開いてる
最接近する地点で20mほど開いてる
242名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
2018/04/18(水) 23:10:33.55ID:3N+AI0uo シンガポール
243名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
2018/04/23(月) 19:20:57.82ID:AwN6OPlg 東広島市
2018/04/24(火) 15:27:25.02ID:wu7EsGE2
リアルタイム地球観測のEarthNowにソフトバンクやビル・ゲイツ氏らが出資
https://japan.cnet.com/article/35118221/
リアルタイムGoogle Earth来るか?
https://japan.cnet.com/article/35118221/
リアルタイムGoogle Earth来るか?
2018/04/26(木) 09:06:43.40ID:wJTx6Mz7
>>244
リアルタイムってどの程度のリアルタイムかで違ってくるな。
1週間ごとの更新なのか、24時間毎なのか、1時間ごとなのか…
短時間になるにつれ、衛星の数が膨大になるし、通信速度の確保が重要になる。
維持コストも膨らむ。
どのくらいの解像度かも大きく左右される。
これは全地球をリアルタイムで撮影する場合の話。
北朝鮮の軍事エリアを毎秒30センチメッシュで追うなら、現時点でも対応可能。
リアルタイムってどの程度のリアルタイムかで違ってくるな。
1週間ごとの更新なのか、24時間毎なのか、1時間ごとなのか…
短時間になるにつれ、衛星の数が膨大になるし、通信速度の確保が重要になる。
維持コストも膨らむ。
どのくらいの解像度かも大きく左右される。
これは全地球をリアルタイムで撮影する場合の話。
北朝鮮の軍事エリアを毎秒30センチメッシュで追うなら、現時点でも対応可能。
246名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
2018/05/02(水) 00:28:46.47ID:oU519U+6 最新版Google Earthがx64になってるが定期的に強制終了する。
全く改善してないゴミアプリ。
ブラウザ版は強制終了しないだけマシ。ブラウザ版に劣る専用アプリて
アホかグーグル
全く改善してないゴミアプリ。
ブラウザ版は強制終了しないだけマシ。ブラウザ版に劣る専用アプリて
アホかグーグル
2018/05/02(水) 15:50:05.05ID:v2JZfS4j
>>246
95 名前:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。[] 投稿日:2017/09/20(水) 02:43:28.29 ID:4sKxOG1X
windows版グーグルアースVR試したが
やっぱロード時間掛かるから糞ダルくて使い物にならんなw
糞ダルい糞ゴーグル装着してグラフィックロード終わるまで
待ってるのが糞ダルい。アホかグーグル。
キャッシュ100GBにしろアホ
これあんたじゃない?
95 名前:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。[] 投稿日:2017/09/20(水) 02:43:28.29 ID:4sKxOG1X
windows版グーグルアースVR試したが
やっぱロード時間掛かるから糞ダルくて使い物にならんなw
糞ダルい糞ゴーグル装着してグラフィックロード終わるまで
待ってるのが糞ダルい。アホかグーグル。
キャッシュ100GBにしろアホ
これあんたじゃない?
2018/05/03(木) 11:38:14.22ID:LKL720pD
>>246
キミのデバイスが時代に追い付いてないだけだよ
キミのデバイスが時代に追い付いてないだけだよ
2018/05/03(木) 11:39:13.02ID:LKL720pD
あ、リンク間違えた。まあいいや
2018/05/03(木) 17:47:44.94ID:wKdVBG1i
2Dが更新された@神奈川
新東名の進捗がよくわかる
新東名の進捗がよくわかる
2018/05/04(金) 14:22:21.00ID:9/kzejti
奈良
252名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
2018/05/04(金) 22:38:26.83ID:i0hOMO03 グーグル、奈良は本気だしたな。大阪-奈良-京都3D繋がってる
2018/05/05(土) 12:21:17.30ID:6qQ3bCiU
泉南になんか恨みでもあるのか?
http://fast-uploader.com/transfer/7081045665694.jpg
http://fast-uploader.com/transfer/7081045665694.jpg
2018/05/07(月) 18:40:18.03ID:fV2RH/AG
一時期泉南も3D化されてたような気がするけど…
なんか不具合があったんだろうかねえ
なんか不具合があったんだろうかねえ
255名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
2018/05/07(月) 20:39:28.31ID:NHZ00g2I ブラウザ版のマップで3D表示はアースのスレ?
2018/05/07(月) 22:52:55.07ID:q9OKWXGb
>>254
3D“風”画像になった時期はあったと思う
3D“風”画像になった時期はあったと思う
2018/05/09(水) 11:19:06.99ID:nZu9yu5m
最近アイコンをクリックしても起動しないことが増えてます
タスクマネージャを見ると、載っていないから
起動ができてない感じ
パソコンを再起動させれば使えるんだけど、これって
パソコンの問題なのかソフトの問題なのか・・・
タスクマネージャを見ると、載っていないから
起動ができてない感じ
パソコンを再起動させれば使えるんだけど、これって
パソコンの問題なのかソフトの問題なのか・・・
258名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
2018/05/18(金) 14:02:59.26ID:3TPomcv92018/05/18(金) 15:20:37.86ID:XZEzlMAi
260名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
2018/05/18(金) 17:35:50.22ID:3TPomcv92018/05/18(金) 18:18:58.65ID:XZEzlMAi
>>260
わお ご丁寧にありがとうございます。
わお ご丁寧にありがとうございます。
2018/05/19(土) 08:10:47.77ID:oJf9kSxT
以上、自演でした。
2018/05/19(土) 08:32:52.10ID:Ng43kI/F
感動した
264名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
2018/05/21(月) 20:55:02.09ID:Qf1VXRbV Prepar3Dてオフラインのグーグルアースみたいなもんか?
グラフィックが圧倒的に上だし興味あるけど
情報すくねーな
グラフィックが圧倒的に上だし興味あるけど
情報すくねーな
2018/05/27(日) 07:25:46.43ID:zqjlTauN
1G
2018/06/11(月) 20:44:41.22ID:tS/25Dv1
267名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
2018/06/12(火) 21:36:42.20ID:Drs5AB8+ Prepar3Dてオフラインのグーグルアースみたいなもんか?
グラフィックが圧倒的に上だし興味あるけど
情報すくねーな
グラフィックが圧倒的に上だし興味あるけど
情報すくねーな
268名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
2018/06/17(日) 16:33:09.37ID:uqLGQcLC アース、ブラウザ版3Dマップの上位版のアプリない?
269名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
2018/06/26(火) 12:15:32.57ID:xdEhb+uK 「Google Earth プロ」v7.3.2が公開 〜64bit OSで32bit版を利用している場合は注意
不具合の修正や安定性の向上がメイン。セキュリティ関連の修正も
https://forest.watch.impress.co.jp/docs/news/1129390.html
不具合の修正や安定性の向上がメイン。セキュリティ関連の修正も
https://forest.watch.impress.co.jp/docs/news/1129390.html
2018/06/28(木) 11:50:59.97ID:BgspW9sw
271名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
2018/06/29(金) 15:59:47.58ID:qB92hQlX v7.3.2 x64
インストして動かしたが強制終了エラーしないな。
前verよりマシになってる。
キャッシュ性能も前verよりマシになってる。
インストして動かしたが強制終了エラーしないな。
前verよりマシになってる。
キャッシュ性能も前verよりマシになってる。
2018/06/29(金) 21:58:28.06ID:VZ2QZ/9B
メモリーキャッシュはハード依存みたいだけど
おまいらのハイエンドマシンではどれぐらいに設定しているの?
おれのは1024止まり
おまいらのハイエンドマシンではどれぐらいに設定しているの?
おれのは1024止まり
2018/06/30(土) 01:24:53.66ID:16N46jZK
俺も1024。
だけどハードディスクキャッシュをRAMディスクに割り当ててるから速さに不満なし。
だけどハードディスクキャッシュをRAMディスクに割り当ててるから速さに不満なし。
274名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
2018/06/30(土) 20:51:38.03ID:w6WICchu v7.3.2 x64
強制終了エラー確認したが以前より頻度は大幅に減ってる。
強制終了エラー確認したが以前より頻度は大幅に減ってる。
2018/07/21(土) 05:06:39.03ID:Y+yonwpS
2018/07/28(土) 15:37:03.34ID:tFGZ7cz/
最近新規3D来ないな
2018/07/31(火) 11:06:10.38ID:oVNkhn3i
みなとみらい、三年前から3D更新なし。
2018/08/01(水) 15:25:30.42ID:hL1uCKIK
そろそろ更新してほしいね
2018/08/08(水) 19:47:29.45ID:smSrZN9n
泉州を早くなんとかしろ
2018/08/08(水) 22:28:49.69ID:Ht2LtnQL
GOOGLEサボりすぎ
2018/08/14(火) 00:06:44.77ID:hpCSZ/l0
GOOGOLEさぼりすぎ
2018/08/14(火) 08:32:10.96ID:hpCSZ/l0
Googleさぼりすぎクライシスレスポンスも鬼怒川洪水のころまでは頑張っていたが
今じゃやる気なし
今じゃやる気なし
2018/08/14(火) 19:29:48.67ID:p1kAAVjG
東日本大震災の時は被災地を全て画像に収めていたあの熱意はどこへ?
284名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
2018/08/22(水) 22:37:07.66ID:+2M6/JCR グーグルアースは
キャッシュ性能がゴミだから高速回線じゃないと表示遅すぎるんだ。
高速回線ならグーグルアースはオフライン並みに高速で表示するん?
キャッシュ性能がゴミだから高速回線じゃないと表示遅すぎるんだ。
高速回線ならグーグルアースはオフライン並みに高速で表示するん?
2018/08/28(火) 14:33:48.63ID:J0xRCefw
>>284
Youの端末がクソなだけだろ。
Youの端末がクソなだけだろ。
2018/09/04(火) 08:17:50.85ID:fqKlDL8A
チラウラ
急に3Dを表示しなくなったので、
サイドバーのレイヤーで「建物3D表示」のチェックを確認したり
回線の不具合かなと調べたりしてたんだが
同レイヤーの一番下の「地形」のチェックがいつの間にか外れててそのせいだった。
「地形」と「建物3D」関係があったっけ。すっかり忘れてた。
急に3Dを表示しなくなったので、
サイドバーのレイヤーで「建物3D表示」のチェックを確認したり
回線の不具合かなと調べたりしてたんだが
同レイヤーの一番下の「地形」のチェックがいつの間にか外れててそのせいだった。
「地形」と「建物3D」関係があったっけ。すっかり忘れてた。
2018/09/04(火) 12:11:15.48ID:AIGL1md9
中国のストリートビューはいつになったら見れるようになるんだろ。
2018/09/05(水) 12:10:20.77ID:poUHVqW0
2018/09/05(水) 12:10:29.85ID:eUljxsJS
2018/09/05(水) 12:13:48.62ID:eUljxsJS
すまん、間違い
291名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
2018/09/06(木) 01:01:26.93ID:m1ya+0ei 3Dは先進国だけ?アジアは3D化してねーな
2018/09/15(土) 17:23:51.90ID:DetHe/v5
変造500ウォンが良貨を駆逐した結果。
ラオスのダム決壊で再認識…韓国“ポンコツ”技術、過去にも死傷者出す事故続発 識者「背景に見かけ重視の国民性」
http://www.zakzak.co.jp/soc/news/180804/soc1808040009-n1.html?ownedref=not%20set_not%20set_newsRelated
決壊ダムは最古の工法だった…ラオス激怒、韓国企業に特別補償要求へ
http://www.zakzak.co.jp/soc/news/180804/soc1808040005-n1.html?ownedref=not%20set_not%20set_newsRelated
【新・悪韓論】ダム決壊も「謝罪なし」の韓国マインド 「悪いのはラオス政府」の論調まで
http://www.zakzak.co.jp/soc/news/180802/soc1808020004-n1.html?ownedref=not%20set_not%20set_newsRelated
ケンチャナヨ精神と謝罪しないことが韓国の常識 ラオスのダム決壊
http://www.zakzak.co.jp/soc/news/180811/soc1808110004-n1.html?ownedref=not%20set_not%20set_newsTop
背乗り在日
ラオスのダム決壊で再認識…韓国“ポンコツ”技術、過去にも死傷者出す事故続発 識者「背景に見かけ重視の国民性」
http://www.zakzak.co.jp/soc/news/180804/soc1808040009-n1.html?ownedref=not%20set_not%20set_newsRelated
決壊ダムは最古の工法だった…ラオス激怒、韓国企業に特別補償要求へ
http://www.zakzak.co.jp/soc/news/180804/soc1808040005-n1.html?ownedref=not%20set_not%20set_newsRelated
【新・悪韓論】ダム決壊も「謝罪なし」の韓国マインド 「悪いのはラオス政府」の論調まで
http://www.zakzak.co.jp/soc/news/180802/soc1808020004-n1.html?ownedref=not%20set_not%20set_newsRelated
ケンチャナヨ精神と謝罪しないことが韓国の常識 ラオスのダム決壊
http://www.zakzak.co.jp/soc/news/180811/soc1808110004-n1.html?ownedref=not%20set_not%20set_newsTop
背乗り在日
2018/09/19(水) 21:14:53.03ID:YmA7Lp9C
NO GOOGLE サボり過ぎ 野党と変わらない
2018/09/22(土) 00:36:34.44ID:Ma9BCC7K
安倍は海外旅行ばかりしてないでたまには外交しろ。
2018/10/12(金) 20:02:01.51ID:2mH7YPx5
Googleサボり過ぎやる気ない
296名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
2018/10/12(金) 21:10:06.38ID:/AuP4WYR Appleの方が更新多くて良いな
名古屋とか最新だし
名古屋とか最新だし
2018/10/14(日) 00:38:47.75ID:zUFTZ4VR
最近3Dの表示速度が遅い。
2018/10/14(日) 22:32:31.65ID:xOMyXn39
VR版やってるけど、一向にストリートビューが見れないのだけれど
どんな都会の道路見ても、ストリートビューの半球のマークがない
どんな都会の道路見ても、ストリートビューの半球のマークがない
2018/10/15(月) 10:19:33.88ID:VSsvVsik
>>298
ちょっと待ってて
ちょっと待ってて
2018/10/20(土) 17:41:28.27ID:0jriF03b
まだー?(´・ω・`)
2018/10/21(日) 17:23:03.84ID:OS67C6sk
まだかよ
2018/10/22(月) 10:51:09.93ID:ReG2Me24
>>301
あともう少し待ちなー
あともう少し待ちなー
2018/10/22(月) 14:52:43.54ID:5ZWJ6F97
そうやって又引き延ばす NO Google
2018/10/22(月) 23:47:34.50ID:ReG2Me24
>>303
焦るな、もう少しだから
焦るな、もう少しだから
2018/10/23(火) 19:23:08.88ID:VFuOB9nd
2018/10/28(日) 18:45:29.21ID:cMYM4QC/
地元の3Dがまだ2015年のままだなあ…そろそろ更新して欲しいなあ(´・ω・`)
2018/10/31(水) 21:12:59.21ID:0FOgeObZ
NO GOOGLE
2018/11/06(火) 23:41:50.78ID:OQFGYJ5v
>>304
2週間たったけどまだ
2週間たったけどまだ
2018/11/07(水) 08:19:19.38ID:gnHRFXOg
googleはストライキで仕事がとまってるよ
やる気もなし
やる気もなし
2018/11/07(水) 12:43:02.17ID:s9rM6zpv
>>308
あとほんの少し
あとほんの少し
2018/11/10(土) 14:28:28.70ID:1wnENbGe
さきのばし NO! GOOGLE
2018/11/10(土) 19:53:55.38ID:RPKCiAlb
今出ました
2018/11/22(木) 03:19:58.72ID:Gum3tDkm
ストビューが2010年から更新されてない@清川村
2018/11/24(土) 21:54:40.57ID:Qaa0ut+n
アメリカの田舎町だと2007年以来更新されてないところもあったよ。
2018/12/25(火) 12:50:56.07ID:9syEjSQq
日本で2015年以前の航空写真は更新してほしいなぁ
2019/01/09(水) 15:05:39.28ID:PW0zVBk6
>>258
Google Earthを活かしてブレスオブザワイルドみたいなゲームを作ってくれよ(´・ω・`)
Google Earthを活かしてブレスオブザワイルドみたいなゲームを作ってくれよ(´・ω・`)
2019/01/14(月) 12:00:43.85ID:vkykytG3
【初心者】Google Earth 質問・相談室【歓迎】01
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/google/1318115394/
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/google/1318115394/
2019/02/15(金) 21:51:29.50ID:HRWPJHL6
googleやる気皆無
2019/02/17(日) 22:01:05.84ID:57Z7wAj/
最後の更新からもう1年ぐらい経つ?なにしとんねんGGL
2019/02/20(水) 23:01:30.76ID:tJs52xzO
fuck google
321名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
2019/03/08(金) 01:45:47.38ID:UYYmnNnv グーグルアースは
キャッシュ性能がゴミだから高速回線じゃないと表示遅すぎるんだ。
高速回線ならグーグルアースはオフライン並みに高速で表示するん?
キャッシュ性能がゴミだから高速回線じゃないと表示遅すぎるんだ。
高速回線ならグーグルアースはオフライン並みに高速で表示するん?
2019/03/14(木) 21:51:24.77ID:nfs9oz4T
なにがカルメンサンディエゴだよ真面目にやれgoogle
2019/03/17(日) 01:02:33.20ID:FGlcYZIp
ロンドンの西の方が最近やっと3d化されたかと思いきやまた戻ってる
戻すパターンってあるんだ
戻すパターンってあるんだ
2019/03/17(日) 22:08:25.12ID:eynvz4LS
>>323
日本でも仙台が有ったやろ
日本でも仙台が有ったやろ
325名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
2019/03/19(火) 12:16:15.07ID:aPm2onku まーた勝手にアンインスコされてるし
326名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
2019/03/19(火) 22:02:49.66ID:lEDm4iWj ブラウザfirefoxだが、3D実写マップの色が汚いんだよな。
全体的に不自然な泥色、ドブ色。
自然な鮮やかなカラーに調整するツールないじゃろか?
ビデオキャプっても反映されるような。
全体的に不自然な泥色、ドブ色。
自然な鮮やかなカラーに調整するツールないじゃろか?
ビデオキャプっても反映されるような。
2019/03/21(木) 23:10:54.78ID:MrOAoRcf
2019/03/21(木) 23:12:48.06ID:hfmWAiM2
>>327
データーを吹っ飛ばしたミスだろ
データーを吹っ飛ばしたミスだろ
2019/03/22(金) 01:04:03.87ID:YpTpWEIW
「まともなビル群」w
2019/03/22(金) 16:06:51.71ID:EDtBUSRj
fuck google
331名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
2019/03/25(月) 16:46:39.75ID:9w2KtSYm 3Dは先進国だけ?アジアは3D化してねーな
2019/04/09(火) 22:40:34.28ID:GZtQC+hy
ビル群の意味もわからないガイジが沸いてるw
2019/04/11(木) 19:28:22.71ID:vytCzItR
ロンドン戻ってるな
334名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
2019/04/12(金) 17:21:45.00ID:Tt77Ddjm オフラインで使えるグーグルアースみたいなアプリって無いんかな?
WINDOWSゲーでストリートビューの上位版みたいなゲーム無い?
架空マップではなく実在マップを3D視点でウロウロできるような。
殺し合いするとか無駄なゲーム要素はいらんけど。
WINDOWSゲーでストリートビューの上位版みたいなゲーム無い?
架空マップではなく実在マップを3D視点でウロウロできるような。
殺し合いするとか無駄なゲーム要素はいらんけど。
335名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
2019/04/20(土) 02:08:54.79ID:jDMOVZNZ アースだけど64bit版でもすぐエラーで強制終了するポンコツだな。
お前らどうよ?
ブラウザ版3Dマップは強制終了しないからブラウザ版だけ使うよ。
ブラウザ版はキャッシュ1GBでも東京都心全エリアそこそこのズームで
足りるな。
お前らどうよ?
ブラウザ版3Dマップは強制終了しないからブラウザ版だけ使うよ。
ブラウザ版はキャッシュ1GBでも東京都心全エリアそこそこのズームで
足りるな。
2019/04/20(土) 13:21:47.27ID:8TRuxIs9
おい関西国際空港が立体モデル化したぞ
でも明石海峡大橋は最後まで作ってくれないんだな
神戸側の橋台だけで止まっててブザマだ
でも明石海峡大橋は最後まで作ってくれないんだな
神戸側の橋台だけで止まっててブザマだ
337名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
2019/04/21(日) 10:18:37.55ID:eYnuzeW6 泉州包括3D化かと思ったらサラミスライス3D化かよ
2019/04/27(土) 21:22:09.60ID:rn6Lk47t
ホークスタウンの所がマークイズに修正されている他は知らん
2019/05/03(金) 22:18:05.70ID:y9KV3PRa
宮島の鳥居が正常化されたな
340名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
2019/05/09(木) 00:32:25.59ID:kzN6DKmJ 小山・石岡から富士山・沼津まで3Dエリアが1枚につながったな。
東京周辺だけ優遇されまくり。
東京周辺だけ優遇されまくり。
2019/05/09(木) 11:06:43.48ID:YRbFRZ4d
つくば・土浦・竜ヶ崎あたり
2019/05/10(金) 21:15:57.44ID:PrrxwKAf
おおっ!神秘の超高級住宅地、芦屋奥池町についにストリートビューのメスが。
343名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
2019/05/11(土) 00:42:24.66ID:E2n/Mgrr 近畿大学建築途中だったのが新しくなった
2019/05/12(日) 08:26:22.45ID:ZgW4Jovq
>>342
見れないうちはどんなとこだろうと思っていたが
見えてしまうとなんだこんなもんかって感じだな。
確かに立派なお宅ばかりだが、イメージが先行していたこともあり
六麓荘や披露山に比べたら全然大したこと無いように見える。
見れないうちはどんなとこだろうと思っていたが
見えてしまうとなんだこんなもんかって感じだな。
確かに立派なお宅ばかりだが、イメージが先行していたこともあり
六麓荘や披露山に比べたら全然大したこと無いように見える。
2019/05/14(火) 00:35:18.32ID:VVk8NTp6
奈良の登美ヶ丘住宅地の方が凄い。
2019/05/14(火) 07:25:15.58ID:9T8vzIW4
これ言ったら日本ではなぜか叩かれるが、
電線が頭上を走ってると全く高級に見えない。
電線が頭上を走ってると全く高級に見えない。
2019/05/14(火) 07:48:51.40ID:ifMQ98F1
何を恐れてるのだ
そんなもんで叩くやつはおらん
そんなもんで叩くやつはおらん
2019/05/14(火) 08:10:09.65ID:JkqxRyUH
叩くどころか、禿同だが
2019/05/15(水) 08:36:55.97ID:Zmm8ttb8
ところが逆の奴も結構いるからこうなことになる。
https://www.j-cast.com/2017/09/09307591.html
人気の手法は夕焼けに被せる系だが、
キモメンが風呂場の暖色照明で角度研究し尽くして自撮するのと変わらんな。
なおニュース系で地中化スレが立つと電柱大好き派がわらわら湧いてくる。
https://www.j-cast.com/2017/09/09307591.html
人気の手法は夕焼けに被せる系だが、
キモメンが風呂場の暖色照明で角度研究し尽くして自撮するのと変わらんな。
なおニュース系で地中化スレが立つと電柱大好き派がわらわら湧いてくる。
2019/05/15(水) 11:56:16.86ID:/SC1Acwk
>>349
写真見たが綺麗とは思わんな
写真見たが綺麗とは思わんな
2019/05/15(水) 12:24:00.45ID:w2yhLdbf
マクドナルドとコーラで育った底辺は大人になってもマクドナルドとコーラが大好きだろ?
もう味覚が狂ってんだよ
電柱電線を見て育った日本人だって似たようなもんさ。
もう美感が狂ってるからああいう風景が好きになっちゃうの。
もう味覚が狂ってんだよ
電柱電線を見て育った日本人だって似たようなもんさ。
もう美感が狂ってるからああいう風景が好きになっちゃうの。
2019/05/15(水) 20:17:07.92ID:yiz8KzoP
日本には電柱フェチが存在するのか?
2019/05/17(金) 07:54:08.19ID:nOe/UkVC
#いい電線 とか #電線クラブ とかで呟き検索したら電線アップしてる奴わらわら出てくるぞw
2019/05/18(土) 22:45:12.29ID:3ozZoKq7
>>346
田園調布も成城も地中化は出来てないが、十分高級に見えるよ。
田園調布も成城も地中化は出来てないが、十分高級に見えるよ。
2019/05/19(日) 11:50:57.87ID:B1lFErbh
それは>>351と同じような効果が出てるじゃないの?
見慣れすぎてるから脳がノイズとして認識しないだけ。
見慣れすぎてるから脳がノイズとして認識しないだけ。
2019/05/20(月) 22:40:12.86ID:6wUY6Khi
イオンモール熊本が地震後西棟増設した3Dモデルに変わっている
熊本や益城辺りは大幅にモデリングやり返しているようだ
熊本や益城辺りは大幅にモデリングやり返しているようだ
2019/05/24(金) 21:57:36.54ID:f7KdZ3Y3
知らない間に天橋立が3D化してる
358名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
2019/05/25(土) 08:43:29.38ID:Qtea6Im0 アースだけど64bit版でもすぐエラーで強制終了するポンコツだな。
お前らどうよ?
ブラウザ版3Dマップは強制終了しないからブラウザ版だけ使うよ。
ブラウザ版はキャッシュ1GBでも東京都心全エリアそこそこのズームで
足りるな。
お前らどうよ?
ブラウザ版3Dマップは強制終了しないからブラウザ版だけ使うよ。
ブラウザ版はキャッシュ1GBでも東京都心全エリアそこそこのズームで
足りるな。
2019/05/25(土) 14:09:00.13ID:fmkZWbEB
>>358
終了しませんが何か
終了しませんが何か
360名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
2019/05/26(日) 03:13:32.66ID:QaMOcAgZ 神奈川県北から東京にかけて3D更新された
2019/05/26(日) 10:48:29.69ID:yQdgaKH+
近所の都市計画道路の進捗に照らし合わせると1年半から2年程度前の状態だな。
2019/05/27(月) 23:04:12.57ID:DvRGsbka
2016年11月→2017年4月に更新されたようだ。
「過去のイメージ」の中にやたら高彩度の画像が混ざってるが、それが3D使用画像。
尤も、キャプションが正しいかはわからないが。
「過去のイメージ」の中にやたら高彩度の画像が混ざってるが、それが3D使用画像。
尤も、キャプションが正しいかはわからないが。
2019/06/08(土) 22:27:18.76ID:xclvUkyo
防衛省、実地調査せずグーグルアース使う 幹部が認める
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190608-00000053-asahi-pol
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190608-00000053-asahi-pol
2019/06/09(日) 17:01:14.96ID:1GrvSDc3
にしてもそんなに誤差無いだろ
Google Earth を使ったせいで間違ったことにしてるが本当はわざと間違ったんじゃないの?
Google Earth を使ったせいで間違ったことにしてるが本当はわざと間違ったんじゃないの?
2019/06/09(日) 19:05:58.26ID:abhH8qCd
TV番組で検証されてたけど判断が大きく変わるレベルだったよ
2019/06/10(月) 00:06:37.18ID:bKOE2Ct+
それでどこの山なの?
2019/06/10(月) 10:27:33.96ID:koB2Q4e/
2019/06/12(水) 21:55:16.83ID:Ljz/700a
>>364
角度なんて高さ多めに表示してあるよ横と縦の目盛全然違うから
まあ高さは可動出来るんだから狭めて合わせればいいんだけど
定規マークのパスで高度プロファイルにレ点入れてみればわかる
これは国土地理院の地図の断面図も高さが強調されているから同じ
角度なんて高さ多めに表示してあるよ横と縦の目盛全然違うから
まあ高さは可動出来るんだから狭めて合わせればいいんだけど
定規マークのパスで高度プロファイルにレ点入れてみればわかる
これは国土地理院の地図の断面図も高さが強調されているから同じ
369名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
2019/07/08(月) 11:41:16.29ID:AalT2SQA 同じか
2019/07/22(月) 09:48:43.40ID:cZytLz6W
どうでもいいけど、忘れかけてたレゴランドが3Dになってる
ホントどうでもいいけど。
ホントどうでもいいけど。
2019/07/22(月) 21:58:19.44ID:Z1434YIR
しかし過去に戻るボタン押すと3Dメーカーで作成したビルがまだ残してあるんだな
自分が作成した建築物もまだたくさん残っている
自分が作成した建築物もまだたくさん残っている
2019/09/13(金) 19:01:23.58ID:5w2RCkb1
国立競技場が既に完成してるわ
そこだけ仕事早ぇーな
そこだけ仕事早ぇーな
373名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
2019/09/17(火) 08:35:40.47ID:5cXYqFX/ やっぱりか
2019/09/21(土) 04:28:23.42ID:eRlOh8r9
神奈川中西部早く更新して(´・ω・`)
2019/09/25(水) 21:42:42.97ID:6UEf7Fq4
今気づいたけど神戸のハーバーランドタワーまだ3D化されていないのか2005年完成なのに
GOOGLEサボり過ぎ
GOOGLEサボり過ぎ
2019/09/29(日) 23:51:47.99ID:7JyjgicZ
前スレで騒いでいた福岡アイランドシティのアイタワーようやく完成 w
しかし3年後に出来たセンターマークスタワーも出来上がってる
福岡最高層の座は既に奪われた後
しかし3年後に出来たセンターマークスタワーも出来上がってる
福岡最高層の座は既に奪われた後
2019/09/30(月) 22:02:24.27ID:wAgp9Dvr
ホークスタウン跡地のタワマンは影も無いな
378名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
2019/10/01(火) 11:07:58.74ID:ljW84k8l Google Earth Studio使ってる奴おる?
379名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
2019/10/02(水) 16:37:34.54ID:lWRnRSj3 動画メーカーの最大解像度は4k?
2019/10/06(日) 05:20:59.31ID:ATYr4VnU
沖縄が浦添まで拡大してる
381名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
2019/10/10(木) 13:50:30.37ID:Hr+HJD1F まさか
2019/10/14(月) 09:54:39.85ID:sn/j+9cf
倉敷周辺は履歴見ると去年から頻繁に空撮に来てるな
でも毎回天候とかダメで更新用の写真集められないみたい
先月も来たけど、雲があって途中で諦めて帰ったぽい
衛星でも解像度的にはいけるけど、3D用は斜め撮影必要なんだっけか
でも毎回天候とかダメで更新用の写真集められないみたい
先月も来たけど、雲があって途中で諦めて帰ったぽい
衛星でも解像度的にはいけるけど、3D用は斜め撮影必要なんだっけか
383名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
2019/10/20(日) 19:53:47.87ID:TB7L3ece Goole Earth Proの都市の3D表示って、以前のデータ見る方法って無いの?
単なる空撮は過去イメージで見れるが
単なる空撮は過去イメージで見れるが
2019/10/20(日) 21:37:47.47ID:RJWTmu/y
2019/10/20(日) 22:43:34.06ID:TB7L3ece
過去イメージモードみたいのが3D表示にも無いかなぁと
データ量多いししょうがないか
データ量多いししょうがないか
2019/10/22(火) 00:07:53.98ID:4ZkyS2xM
変化がありそうな場所は画像で保存しとくけどね複数角度から
2019/10/22(火) 18:52:10.19ID:rg4uV5Rr
それ、後で気になった場所には無力なのでは
2019/10/24(木) 00:19:37.68ID:W2ub5NSQ
↑
あほ
あほ
2019/11/03(日) 19:40:48.92ID:l+EsAWTL
ブラウザ版で俯瞰の角度を水平に近づけていくと映像が消えてしまう
ズームアウトしていくと、ある倍率で映像が消えてしまう
これは俺環なんですかね?
Windows10 1903
Chrome78
ズームアウトしていくと、ある倍率で映像が消えてしまう
これは俺環なんですかね?
Windows10 1903
Chrome78
390名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
2019/11/16(土) 17:53:19.23ID:2NAYx2eJ はい
391名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
2019/11/20(水) 23:35:04.47ID:exg2N9Hz グーグルアースって1年か2年くらい前までは右上の『マップで表示する』を押せばグーグルアース内でマップに切り替わった気がするのですが、
今は外部ブラウザに飛ばされてしまうのは避けられないのですか?
地域の店を探している時に航空写真では見づらいのでマップで見たくなるのですが、いちいちブラウザに飛ばされ悲しいのです
今は外部ブラウザに飛ばされてしまうのは避けられないのですか?
地域の店を探している時に航空写真では見づらいのでマップで見たくなるのですが、いちいちブラウザに飛ばされ悲しいのです
2019/11/21(木) 08:04:34.77ID:gqPCxl8V
神奈川県央3D更新きた
2019/11/21(木) 16:43:21.72ID:UVEOjRAO
神戸のハーバーランドタワーも3D化されたからあの辺りも更新されたのかな
2019/11/25(月) 09:24:44.36ID:UkVEJUYH
市原から富津まで、富士スピードウェイ3D化
395名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
2019/11/27(水) 01:29:45.40ID:Vn5XZPTc グーグルアースみたいに空から地上のグラフィック眺めて
飛行するだけのゲーム無い?
めんどい操作覚えたりミッションの無いの。
レーシングはのんびりドライブできるじゃん。
そういうの。
飛行するだけのゲーム無い?
めんどい操作覚えたりミッションの無いの。
レーシングはのんびりドライブできるじゃん。
そういうの。
2019/11/27(水) 13:09:40.84ID:BNHOx+We
ペグマンの上のアイコン押していれば高さ維持して移動できるし
2019/11/30(土) 09:02:18.42ID:JNKiqbvr
2019/11/30(土) 09:11:13.71ID:81QKPEHA
かなり古いverではブラウザ内蔵してた気がする
2019/12/03(火) 16:42:17.37ID:BWVP3bmV
>>398
有ったよね無くなった時何で変えるんだよと思った記憶が
有ったよね無くなった時何で変えるんだよと思った記憶が
2019/12/08(日) 05:44:53.42ID:jeqLF6KJ
無いよ。元からブラウザ起動ボタンだから。
401名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
2019/12/11(水) 00:06:45.51ID:MZeH9IMV ありがとう
2020/01/28(火) 21:30:06.41ID:xfdobO85
GOOGLE仕事しろいつまで3D放置してんだ糞が
2020/02/06(木) 17:43:53.42ID:K7WJy5RY
儲かっている癖に都市3Dサボりすぎ
2020/02/08(土) 13:26:44.67ID:0OEyrE65
2020/02/08(土) 13:46:41.27ID:b+WsvaTD
その航跡で、放射線量の航空機モニタリングを思い出した
関東でT206Hで航空測量というと共立航空撮影の所有機かな
Googleとは無関係の可能性も高いと思う
関東でT206Hで航空測量というと共立航空撮影の所有機かな
Googleとは無関係の可能性も高いと思う
2020/02/08(土) 21:15:34.51ID:6lYnhW7S
固定資産税調査のための航空写真撮影の可能性も
2020/02/10(月) 20:50:53.36ID:V8QhHzOe
>>402
君んちのような田舎は3Dにしてもまっ平らだからー
君んちのような田舎は3Dにしてもまっ平らだからー
2020/02/10(月) 23:27:04.46ID:sb+Y7C3T
>>407
馬鹿発見
馬鹿発見
2020/02/12(水) 15:22:18.90ID:pAgsZhjW
>>408
ゴミ発見
ゴミ発見
2020/02/12(水) 23:08:43.05ID:AhAwB3RX
>>409
産業廃棄物
産業廃棄物
2020/02/13(木) 19:15:44.75ID:sdN06cSB
>>402,407-409
自作自演劇場
自作自演劇場
2020/02/13(木) 19:16:20.39ID:sdN06cSB
>>410
自作自演劇場
自作自演劇場
2020/02/15(土) 19:00:54.78ID:nQ/9eOyB
2020/02/18(火) 14:22:17.15ID:Z4DCZqN9
Earthってkml入れて、自分が動いた軌跡を線で表示しながらトラッキングする動画作るのってどうやってやるの?
リアルタイムで動いている軌跡が表示されない…
リアルタイムで動いている軌跡が表示されない…
2020/02/19(水) 15:58:09.91ID:MqcKYhWl
407 名前:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。[sage] 投稿日:2020/02/10(月) 20:50:53.36 ID:V8QhHzOe
>>402
君んちのような田舎は3Dにしてもまっ平らだから
相手の所在地を決めつけている
この文章に疑問を持たないのか w
>>402
君んちのような田舎は3Dにしてもまっ平らだから
相手の所在地を決めつけている
この文章に疑問を持たないのか w
2020/02/21(金) 08:51:54.06ID:EmJ+y6M6
住んでる地域の衛星(航空?)写真の更新キター
と思ったら、何か画像が一代前のものより不鮮明になってる
薄雲がかかってるのか、そのせいで光量も十分じゃないのか
ちょっと残念
と思ったら、何か画像が一代前のものより不鮮明になってる
薄雲がかかってるのか、そのせいで光量も十分じゃないのか
ちょっと残念
2020/02/22(土) 00:10:34.94ID:CiJdxTqZ
写真の提供元変わってるよね
関西辺り雲しか映ってないとこばっかりだよ
関西辺り雲しか映ってないとこばっかりだよ
418名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
2020/03/04(水) 02:07:43.36ID:8habv728 つくば3D?
2020/03/08(日) 13:24:26.12ID:krBZte3V
つくばはだいぶまえからだろ
2020/04/15(水) 20:45:48.83ID:KoEUjm/1
さっさと武漢の衛星写真更新しろ
2020/04/16(木) 23:19:54.04ID:jnMNGlFu
さっさと武漢の衛星写真更新しろ
2020/04/18(土) 19:01:01.35ID:uHmskF/L
スレ間違ってたので、こっちに張り直し
コロナもあるし、鳥取市はまだ先になりそうだな‥
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/google/1566892572/947
947 名前:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。[sage] 投稿日:2020/04/18(土) 16:32:30.21 ID:uHmskF/L
なぜか鳥取県境港市(人口3万人)が3D化されとるね
鳥取(19万)も米子(15万)もなってないのに
隣の島根県は松江(20万)、出雲(17万)が3Dでまあ順当な感じ
コロナもあるし、鳥取市はまだ先になりそうだな‥
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/google/1566892572/947
947 名前:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。[sage] 投稿日:2020/04/18(土) 16:32:30.21 ID:uHmskF/L
なぜか鳥取県境港市(人口3万人)が3D化されとるね
鳥取(19万)も米子(15万)もなってないのに
隣の島根県は松江(20万)、出雲(17万)が3Dでまあ順当な感じ
2020/04/18(土) 22:12:53.17ID:Bd/VxBR+
>>422
人口は関係ない
人口は関係ない
2020/04/19(日) 00:40:10.73ID:rXuGwSd+
じゃあ海辺が好きとか?
2020/04/19(日) 13:49:34.44ID:zkLDi7rR
Google中の人の気まぐれ
2020/04/22(水) 20:02:35.46ID:q90eLbD+
確かに‥
反対側の山陽も、尾道とか、あと山口県の10万都市とか全然なのに
なぜか玉野(6万)が3D化されてたりするね
それに水島工業地帯も放置
反対側の山陽も、尾道とか、あと山口県の10万都市とか全然なのに
なぜか玉野(6万)が3D化されてたりするね
それに水島工業地帯も放置
2020/04/25(土) 21:12:35.12ID:E/DIdzWD
さっさと武漢の衛星写真更新しろ
2020/04/26(日) 12:40:17.43ID:CTJfmUsk
スパイ衛星みたいなデータ全部使えれば
航空機飛ばさなくても全世界同レベルの3D化できるんだろうな
航空機飛ばさなくても全世界同レベルの3D化できるんだろうな
2020/04/28(火) 14:37:35.27ID:2EM8XbjO
さっさと武漢の衛星写真更新しろ
さぼるなGoogle
さぼるなGoogle
2020/05/03(日) 20:01:05.09ID:jKEgMcxH
オプションの「従来の3Dモデルを無効にする」を全地域で常に有効にする方法って無い?
レイヤー切替えとかせずに、常に3D化された市街はそれを、されてない地域は写真だけ表示したい
レイヤー切替えとかせずに、常に3D化された市街はそれを、されてない地域は写真だけ表示したい
2020/05/06(水) 10:20:41.49ID:NJljjtGU
さっさと武漢の衛星写真更新しろ
さぼるなGoogle
さぼるなGoogle
2020/05/08(金) 16:12:00.17ID:O6OXSLFh
さっさと武漢の衛星写真更新しろ
さぼるなGoogle
さぼるなGoogle
2020/05/10(日) 22:07:43.80ID:2oluk3k7
武漢海鮮市場から南側400mの位置までずらして22平方kmを4月9日の衛星写真い更新しているのは態とかgoogle
更新する場所はそこじゃない
更新する場所はそこじゃない
2020/05/19(火) 16:02:31.16ID:zTTXn1GP
さっさと武漢の衛星写真更新しろ
さぼるなGoogle
さぼるなGoogle
435名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
2020/05/20(水) 02:24:17.73ID:B6ETubJL ストリートビューがmapより早いことに気づいてドライブしてるけどハイスペックだと高解像度かつ超速で動けるようになるん?
2020/05/20(水) 20:30:18.61ID:0k2zDVzL
2020/05/25(月) 21:48:56.87ID:mvLTKfqn
MAP‥ストリートビューの過去ストック見れる
Earth‥衛星(航空)写真の過去ストック見れる
機能揃えてよ‥
Earth‥衛星(航空)写真の過去ストック見れる
機能揃えてよ‥
2020/05/26(火) 07:36:09.16ID:97ThKLRr
>>435
グーグル鯖のデータ送出速度が制限されてると思うの。
グーグル鯖のデータ送出速度が制限されてると思うの。
2020/05/26(火) 13:26:09.87ID:Ws55yTvy
>>437
EarthはMAPに飛んで過去ビュー見られるじゃん
EarthはMAPに飛んで過去ビュー見られるじゃん
2020/05/27(水) 21:24:14.30ID:Rro/YVZB
いま起動するとアンケートに答えてよウィンドウ出てくる
俺はさっそくスケッチアップと再リンクしろと書いておいた
俺はさっそくスケッチアップと再リンクしろと書いておいた
2020/05/31(日) 00:57:21.18ID:p1rwhij8
要望欄1行しかなかったね
ズバッとこの機能!みたいなところ聞きたいだけなんだろうな
ズバッとこの機能!みたいなところ聞きたいだけなんだろうな
2020/05/31(日) 11:35:08.29ID:4YK+quiu
武漢全市内最新衛星写真公開しろ
443名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
2020/06/04(木) 17:36:43.03ID:e4pxS9wi444名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
2020/06/12(金) 16:51:34.98ID:jlWTRdP+ スタジオしか使ってないけど
アースは専用アプリで動かすとブラウザより性能良いか?
アースは専用アプリで動かすとブラウザより性能良いか?
2020/07/17(金) 22:53:54.96ID:2iJhmCAb
昨年は10回以上航空写真?衛星写真?撮影しているのに8月以降一度も撮影無しか
サボり癖付けたなGoogle
サボり癖付けたなGoogle
2020/07/18(土) 08:01:03.26ID:Vk+fYVoY
君の地域が見捨てられただけだろう
23区は普通に今年春の撮影データあるし
23区は普通に今年春の撮影データあるし
2020/07/21(火) 21:04:24.94ID:rqSwD2uC
2020/07/22(水) 23:12:39.93ID:TSShw/YI
20/20 ?
2020/07/25(土) 09:25:02.27ID:aIvkljxI
東京だけ検査数がクソ多いことをスルーしてトーキョーガー言ってる奴は
たぶん算数を知らないレベルだからこういうミスもやっちゃうってことかと
たぶん算数を知らないレベルだからこういうミスもやっちゃうってことかと
450名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
2020/08/01(土) 17:14:13.87ID:Yv9AahUf 裏技?
(1)都市の3D表示(立体写真モデル)にする
(2)過去画像モードにする(写真に変わる)
(3)この状態でストリートビューに入り、戻ると、なぜか3D表示に戻っている
(4)レイヤ操作で3D表示(立体写真モデル)のチェックを外すと
再び過去画像モードの状態に変わるので、過去の見たい時期を選択する
(5)再び3D表示(立体写真モデル)のチェックを入れると3D表示に戻ることができ、
しかも選択時期の直近の過去時点(無ければ最も古いデータ)の3D画像が
‥
表示されないじゃないかぁああ!
だまされたぁあああ!
(1)都市の3D表示(立体写真モデル)にする
(2)過去画像モードにする(写真に変わる)
(3)この状態でストリートビューに入り、戻ると、なぜか3D表示に戻っている
(4)レイヤ操作で3D表示(立体写真モデル)のチェックを外すと
再び過去画像モードの状態に変わるので、過去の見たい時期を選択する
(5)再び3D表示(立体写真モデル)のチェックを入れると3D表示に戻ることができ、
しかも選択時期の直近の過去時点(無ければ最も古いデータ)の3D画像が
‥
表示されないじゃないかぁああ!
だまされたぁあああ!
2020/08/02(日) 03:14:36.91ID:qnCgT92p
テレビとかで使ってるgoogleearthの動画ですごい綺麗だけど、普通にgoogleearthのソフトじゃあ再現出来ないのかな?
グラボも良いの積んでるしメモリも64GB積んで設定でメモリ使用率MAXにしてるけど、録画してズームすると読み込みのラグがあって画質がボケてしまう
あれってどうやって1から10まできれいな状態で描画してるんだろう
グラボも良いの積んでるしメモリも64GB積んで設定でメモリ使用率MAXにしてるけど、録画してズームすると読み込みのラグがあって画質がボケてしまう
あれってどうやって1から10まできれいな状態で描画してるんだろう
452名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
2020/08/02(日) 13:22:06.95ID:diJNRn6O >>1
【4K】360°パノラマ空撮panorama Aerial 【YOUTUBE リンクまとめ】
https://w201903youtube.hateblo.jp/entry/2020/07/10/225733
【4K】360°パノラマ空撮panorama Aerial 【YOUTUBE リンクまとめ】
https://w201903youtube.hateblo.jp/entry/2020/07/10/225733
2020/08/09(日) 09:24:42.62ID:pV5+94gy
建物ニョキニョキ時間無しには
PCだとどういうスペック要るか
PCだとどういうスペック要るか
2020/08/09(日) 13:24:25.90ID:Ma8u6aMm
ここ最近更新ないな
横浜中心部とかさすがに放置し過ぎだろ
横浜中心部とかさすがに放置し過ぎだろ
2020/08/11(火) 10:51:05.87ID:qmG95ZzV
>>451
データ転送絡みだと思うから、同じ動作一度させてキャッシュするか、ジャンプ速度落として動かして早回しさせるかかな。
データ転送絡みだと思うから、同じ動作一度させてキャッシュするか、ジャンプ速度落として動かして早回しさせるかかな。
458名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
2020/08/28(金) 20:10:51.34ID:5GUuWUZe web版のほうが速いな
2020/08/29(土) 19:50:28.73ID:tdXXIUJ1
化石PCでgoogle earth pro使っていて
win10がおかしいのでHDD初期化して1909から2004にする作業を早朝からしていて
アプリや設定いじり直す作業のほとんどがようやく終わった
google earth proだけミスった
お気に入りのポイント40個ぐらいあったのエクスポートとインポートするの忘れていて全部消えた
お気に入りのポイント記憶にあるのは5個ぐらい
ミスった
win10がおかしいのでHDD初期化して1909から2004にする作業を早朝からしていて
アプリや設定いじり直す作業のほとんどがようやく終わった
google earth proだけミスった
お気に入りのポイント40個ぐらいあったのエクスポートとインポートするの忘れていて全部消えた
お気に入りのポイント記憶にあるのは5個ぐらい
ミスった
2020/09/05(土) 06:42:42.42ID:YJbsdxrT
2020/09/05(土) 23:34:27.65ID:t4HpUfVR
SSDにすると幸せになるよ
2020/09/08(火) 02:06:31.52ID:dDcizCs0
>>459です
コロナの影響で春頃は外出できず旅行もできなかったから
グーグルアース&マップの上で、昔住んでいた場所のお気に入りとか探しまくった黄色い画鋲が無くなっていてショック
道を歩かないと見つけにくい場所が多かった
未だに後悔してる
コロナの影響で春頃は外出できず旅行もできなかったから
グーグルアース&マップの上で、昔住んでいた場所のお気に入りとか探しまくった黄色い画鋲が無くなっていてショック
道を歩かないと見つけにくい場所が多かった
未だに後悔してる
2020/09/09(水) 16:48:30.31ID:QIkLqQjr
ウェブ版はMP4書き出しがないからなあ
2020/09/10(木) 22:32:08.37ID:mr/BEKIP
>>461
SSDとか関係無くWeb版の方が元々重いだろ
SSDとか関係無くWeb版の方が元々重いだろ
2020/09/11(金) 09:35:36.10ID:gx4wdv/C
やる気無し
2020/09/11(金) 18:33:42.64ID:PLCQtIaW
どのみちweb版のみになるだろ
467名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
2020/09/11(金) 18:45:34.40ID:dfidB48s webアプリ一般的にブラウザ版だとjsがメインだから、どうやってもローカルアプリにパフォーマンスが敵わない
2020/09/30(水) 10:17:53.70ID:fWU5h8hL
立ち上がるけどデーター読み込まないぞサーバーどした?俺だけ?
2020/09/30(水) 10:24:22.91ID:fWU5h8hL
しばらくしたら治った。メンテ中だったろか
2020/09/30(水) 11:41:02.71ID:fWU5h8hL
と思ったら、お気に入りが全部消えてる
他のアプリもなんか初期化されてるっぽいのがある
Windowsのupdateのせいか?
他のアプリもなんか初期化されてるっぽいのがある
Windowsのupdateのせいか?
2020/10/14(水) 14:15:22.00ID:8wqFTDdd
この度4kモニタに変更してWindows10のスケーリング125%で運用してるんだけど、
GoogleEarthはアンチエイリアシングしてくれなくてメニュー項目とかボケボケで汚い
かといってプロパティから高DPI設定の変更で高DPI上書きすると100%になってめちゃ小さい・・
Chromeはちゃんとスケーリング対応してるのにGoogleEarthはどうやれば使い勝手良くなるんだろう
GoogleEarthはアンチエイリアシングしてくれなくてメニュー項目とかボケボケで汚い
かといってプロパティから高DPI設定の変更で高DPI上書きすると100%になってめちゃ小さい・・
Chromeはちゃんとスケーリング対応してるのにGoogleEarthはどうやれば使い勝手良くなるんだろう
2020/10/15(木) 08:13:54.88ID:5dALDTht
っweb版
473名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
2020/10/23(金) 18:40:06.04ID:iXGeE/cC s2fはわしも見とる
根拠となる数値が少なく心許ないが、概ね沿った価格になると思う
わしが還暦までには1000万行くだろうし、わしが死ぬまでに億超えてそれも通過点と思う
法定通貨がメチャクチャやりすぎ
GDP成長率と株価の推移が乖離しすぎてる
1971年以来、法定通貨の裏付けは金でなくなり、インフレが通常になって、今世紀輪転機回し過ぎ
コロナ以降更に拍車がかかった
来年あたりまで通貨は過度に供給されるが、2022年以降、長期金利が上昇し、通貨の過度の供給も難しくなる
しかしインフレは収まらず、2023年にはコントロールが効かなくなる
2024はズタボロで、2025以降はBTC持っていないと完全に国家の家畜となり、生きるも死ぬも、自分の意思でなく国家の意思となる
根拠となる数値が少なく心許ないが、概ね沿った価格になると思う
わしが還暦までには1000万行くだろうし、わしが死ぬまでに億超えてそれも通過点と思う
法定通貨がメチャクチャやりすぎ
GDP成長率と株価の推移が乖離しすぎてる
1971年以来、法定通貨の裏付けは金でなくなり、インフレが通常になって、今世紀輪転機回し過ぎ
コロナ以降更に拍車がかかった
来年あたりまで通貨は過度に供給されるが、2022年以降、長期金利が上昇し、通貨の過度の供給も難しくなる
しかしインフレは収まらず、2023年にはコントロールが効かなくなる
2024はズタボロで、2025以降はBTC持っていないと完全に国家の家畜となり、生きるも死ぬも、自分の意思でなく国家の意思となる
2020/10/31(土) 10:59:06.69ID:cIPH6kVO
コロナのせいだろうけど、全体的には更新頻度減ってるみたいだね
でもネット系企業は景気悪くなってないところも多いようだけど、Googleはどうなんだろう
コロナのせいじゃなくて独占禁止とかそっちで収益悪化してるのかな
でもネット系企業は景気悪くなってないところも多いようだけど、Googleはどうなんだろう
コロナのせいじゃなくて独占禁止とかそっちで収益悪化してるのかな
2020/11/01(日) 21:00:51.22ID:gJDSUMJ4
2020/11/08(日) 09:43:04.37ID:MGphnS9P
東京の立川とか八王子あたりの3D表示は過去履歴に無い日付のデータで作られてるぽいね
3D表示は去年の夏頃みたいだけど、対応する履歴写真は無さげ
新宿あたりも確認したら、こっちは対応する履歴写真あった
3D表示は去年の夏頃みたいだけど、対応する履歴写真は無さげ
新宿あたりも確認したら、こっちは対応する履歴写真あった
2020/11/08(日) 09:50:39.91ID:MGphnS9P
札幌は写真あり、鹿児島は写真なしだった
場所によってまちまちなんだね
場所によってまちまちなんだね
2020/11/22(日) 15:08:06.09ID:S9g2szuJ
やる気ゼロ
2020/11/22(日) 17:35:24.39ID:TnCaKNr/
久しぶりにアースカーを見た
小型になっていてラッピングが痛車ぐらい立派だった
ヤバイ私が撮影されているかもしれん
撮影されていたら何日ぐらいで更新されるものなのか
小型になっていてラッピングが痛車ぐらい立派だった
ヤバイ私が撮影されているかもしれん
撮影されていたら何日ぐらいで更新されるものなのか
2020/11/26(木) 00:59:52.03ID:Qx6WGbDG
2020/11/26(木) 19:10:28.99ID:NYIGvjue
ゼンリンと関係切れた後、地図はマピオンかいつもNAVIで見るようにした
googleは航空写真限定
googleは航空写真限定
2020/11/27(金) 13:55:52.76ID:F/HXk+Vb
モノリスの場所の特定はよ!
2020/11/27(金) 21:55:49.58ID:t0wWFIKL
>>482
なんのことだよ
なんのことだよ
2020/11/30(月) 19:25:52.97ID:XiKRGn0S
2020/12/01(火) 21:02:06.26ID:hKTI7BGF
>>484
しるかどうでもいい話自分で見つけろや
しるかどうでもいい話自分で見つけろや
2020/12/01(火) 22:33:57.18ID:XEkj5xaR
今度はルーマニアに出現したらしい。
人類の飛躍的な進歩が待ったなし。
人類の飛躍的な進歩が待ったなし。
2020/12/02(水) 08:23:28.86ID:8svMtizU
2020/12/04(金) 21:30:58.48ID:8QbQqvKl
川崎横浜の一部やっと更新されたな
2020/12/07(月) 15:46:18.36ID:KfbvOVkA
>>487
以前無かったのが有る時点でいたずらだろ馬鹿か
以前無かったのが有る時点でいたずらだろ馬鹿か
2020/12/07(月) 15:46:48.79ID:KfbvOVkA
>>487
てめえで探せや
てめえで探せや
2020/12/09(水) 08:25:37.85ID:TO5rb0FJ
>>489-490みたいなアホは何しにここに来てんの?池沼なの?
2020/12/19(土) 12:33:54.18ID:dkzvTfAx
建物の3Dエリアって都市部だけかと思ったら、
富士山周辺とかも3D化されてるんだな
富士山周辺とかも3D化されてるんだな
2020/12/24(木) 16:15:55.98ID:OVoLIWFO
>>491
気になるなら自分自身で探せニワカ
気になるなら自分自身で探せニワカ
2020/12/27(日) 01:56:08.33ID:mmkUdoZE
>>493みたいなアホは何しにこのスレに来てるの?
2020/12/27(日) 02:09:11.49ID:7V82eBw8
年末年始の休みを利用して自宅を少しだけDIYするために
DIYする場所の高さを知りたくてストリートビュー使った
こういう使い方もあるんだな
明日はホムセンで買い物してからDIYやるぞ
DIYする場所の高さを知りたくてストリートビュー使った
こういう使い方もあるんだな
明日はホムセンで買い物してからDIYやるぞ
2020/12/29(火) 22:38:08.22ID:86DDrx6L
自宅なら自分で実際に測ればいいじゃんとか
そもそもストビューならストビュースレあるじゃんとか
いろいろよくわからん奴だな
そもそもストビューならストビュースレあるじゃんとか
いろいろよくわからん奴だな
2021/01/07(木) 18:35:02.66ID:uebd+3C6
自分のお気に入りが消えてしまった
2021/01/09(土) 20:20:09.73ID:Q10yZaoL
2021/01/10(日) 03:12:46.72ID:MmaXKyps
こないだグーグルカー走ってたけど、反映されるまで結構かかるぽいな
2021/01/14(木) 03:59:57.85ID:hB4Kzh15
東京、埼玉、千葉、大阪、神戸
2021/01/26(火) 23:11:22.52ID:Fo8J+qru
ぬ、履歴には出てこないけど、3Dをオフにすると新しい高解像度画像(航空写真)に差しかわってた
3D更新入るのかな
3D更新入るのかな
2021/02/11(木) 11:49:28.87ID:rr5ZIC/F
最近山間部の古い写真が結構更新かかってるかも
でも履歴を最新にするとパッチワークみたいにバラバラ
民家のあるところが古いままなのはチェックとか時間かかるからかね
でも履歴を最新にするとパッチワークみたいにバラバラ
民家のあるところが古いままなのはチェックとか時間かかるからかね
2021/02/20(土) 22:43:20.35ID:qQd5zS4x
公式にGoogleCar訪問予定みたいのあるけど、
最近追加/更新された3Dエリア一覧みたいなのも作ってくれんかな
最近追加/更新された3Dエリア一覧みたいなのも作ってくれんかな
504名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
2021/06/25(金) 15:49:24.60ID:iA95eJeQ 長江水面高度が雑!
岸の海抜からとんでもない低さを表示!
中国軍事基地の東経北緯座標も信用性が低い!
極め付けに
みちゃダメのバッテンマークを表示。
岸の海抜からとんでもない低さを表示!
中国軍事基地の東経北緯座標も信用性が低い!
極め付けに
みちゃダメのバッテンマークを表示。
2021/06/29(火) 21:25:56.35ID:HNq/y/Ks
航空写真も3Dも更新されんね
コロナの影響大きいんだろうな
コロナの影響大きいんだろうな
2021/10/16(土) 12:01:05.24ID:c/NmIByu
地元のストリートビューポイントが更新で増えててうれしい
2021/10/29(金) 08:25:13.11ID:GlNrQpKw
俺の生まれた離島にストビューができてびっくりやら懐かしいやら
2021/11/16(火) 21:42:34.89ID:cwRzbU5a
長野、新潟、富山、石川あたりって2015年前後の画像で割と古いから更新してほしいなぁ
2021/11/25(木) 15:46:29.53ID:PNTqRA7l
2021/11/25(木) 15:46:55.72ID:PNTqRA7l
ああ誤爆
511名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
2021/12/02(木) 04:29:53.73ID:jzOF21C8512名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
2021/12/02(木) 04:31:50.70ID:jzOF21C8 グーグルクロムのweb版より単体のアース版のメリットあるか?
2021/12/04(土) 17:01:41.27ID:dMFQCx6Z
2021/12/04(土) 17:09:08.03ID:dMFQCx6Z
2021/12/04(土) 21:39:39.07ID:E+lZ9nbp
2021/12/05(日) 23:29:54.12ID:FJzujWGp
レイヤーが立あげるたびに変わるのなんやねん
2022/01/06(木) 18:05:09.05ID:L0pH+Zwh
飛行中のB-2爆撃機
39.021667, -93.594444
撮影は(2016/5)
39.021667, -93.594444
撮影は(2016/5)
518名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
2022/05/18(水) 18:37:26.87ID:KsdGUjm7 建物内入れる所ないか
博物館とかじゃなく、なんてことない
何処にでもある様なビルとか
博物館とかじゃなく、なんてことない
何処にでもある様なビルとか
2022/05/19(木) 08:22:59.03ID:HSt5LDqK
豊田の漏水現場をGoogleMapで見ると、漏水した所が工事中なんだが
これの後処理がいい加減だったんじゃね?
35°02'44.06" N 137°10'42.91" E
これの後処理がいい加減だったんじゃね?
35°02'44.06" N 137°10'42.91" E
2022/06/26(日) 06:37:42.48ID:aFIQA7Gg
グーグルアースで店をチェックしてもグーグルレビュー評価点が見えなくなったマジで不便だわ
わざわざグーグルマップに飛ぶ必要があるって本当に意味わからん改悪
なんでわざわざ不便にさせるんだよ
わざわざグーグルマップに飛ぶ必要があるって本当に意味わからん改悪
なんでわざわざ不便にさせるんだよ
2022/09/01(木) 11:36:27.37ID:2MKvyhpT
昔あった、アフリカメガフライオーバーとか
ナショナルジオグラフィックのレイヤって無くなっちゃったんですか?
ナショナルジオグラフィックのレイヤって無くなっちゃったんですか?
2022/09/19(月) 08:28:50.93ID:kmao7bLV
都市部の3D、コロナになってから更新止まってるのかと思ってたけど、
東京とか普通に更新されてるところもあるんだね
東京とか普通に更新されてるところもあるんだね
523名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
2022/10/23(日) 23:31:47.24ID:sU8xSCv6 なんかショートカットキー操作が無効になってるな
Nで北が真上に来るのとか出来なくなってる、何でだ?
Nで北が真上に来るのとか出来なくなってる、何でだ?
2022/10/31(月) 18:36:30.29ID:D12jDJ9O
昨日ぐらいからショートカットキー復活したわ、何だったんだろ
とりあえず良かったわ
とりあえず良かったわ
525名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
2022/12/06(火) 16:29:19.00ID:TAhYinLW >>508
レインボータワーがなくなったら悲しいからこのままでいいよ
レインボータワーがなくなったら悲しいからこのままでいいよ
2022/12/07(水) 18:56:08.50ID:vGhMJbt8
Earth Proは最新版にしたらぼやけてMap読み込まない、古いバージョンに戻したら直った。
2022/12/12(月) 18:11:48.55ID:PbXLdOEO
せっかくMAPが更新されたGoogle Earth Proですが最新版v7.3.6だと隣の地域に移動すると
建物や地形がぼやけ、まともに表示されないようです。
v7.3.4以前であればボヤケませんが、古いバージョンを入れても数時間後にはv7.3.6に自動アップデートされます。
Windows10 Proの場合はUpdateポリシーをdisableにすることでアップデートを禁止にできるようですが
Home版では設定できません。
色々試したところ、一度、v7.3.4をインストールし、インスト先のClientフォルダを丸ごとコピーしておき、
v7.3.6にアップデートされたら、またはv7.3.6を手動インストールした後、v7.3.4のClientフォルダに置き換えると
レジストリ値は7.3.6のままなので、アップデートされずClientの中身は7.3.4のままでいけるようです。
7.3.4をインストールすると数時間以内に自動アップデートで7.3.6に変わっていましたが、いまのところ1日経ってもアップデートされず中身は7.3.4のままを維持しています。
建物や地形がぼやけ、まともに表示されないようです。
v7.3.4以前であればボヤケませんが、古いバージョンを入れても数時間後にはv7.3.6に自動アップデートされます。
Windows10 Proの場合はUpdateポリシーをdisableにすることでアップデートを禁止にできるようですが
Home版では設定できません。
色々試したところ、一度、v7.3.4をインストールし、インスト先のClientフォルダを丸ごとコピーしておき、
v7.3.6にアップデートされたら、またはv7.3.6を手動インストールした後、v7.3.4のClientフォルダに置き換えると
レジストリ値は7.3.6のままなので、アップデートされずClientの中身は7.3.4のままでいけるようです。
7.3.4をインストールすると数時間以内に自動アップデートで7.3.6に変わっていましたが、いまのところ1日経ってもアップデートされず中身は7.3.4のままを維持しています。
2022/12/14(水) 11:43:38.38ID:Z20uWbxb
Google Earth proは最新版でぼやける問題は修正されたようです。
ただ古いバージョンと比べ、フライトシュミレーターではチラツキが目につきますが。
ただ古いバージョンと比べ、フライトシュミレーターではチラツキが目につきますが。
2022/12/25(日) 20:37:58.66ID:5lEfKRG1
飯能殺人事件でグーグルマップ活躍中~nhk
530名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
2023/02/11(土) 12:39:10.18ID:qPW83lWa >>508
長野と富山は未だに更新されてない模様 一体いつになるのやら
長野と富山は未だに更新されてない模様 一体いつになるのやら
2023/02/13(月) 23:14:32.89ID:OGxMBKhD
true tears VS あの夏で待ってる ですか…
532名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
2023/03/17(金) 13:45:49.71ID:IQ/k5L/w 35°21'47"N 136°53'17"E · 26.6 m
愛と書かれている屋根。
しかもペンキか何かで手書きと思われる。
愛と書かれている屋根。
しかもペンキか何かで手書きと思われる。
2023/05/27(土) 17:18:45.08ID:qI3Wlut/
福山の3D更新されてる
ここ半年以内くらいのデータぽい
関係無いけど、いつの間にか市町村境が表示されなくなっててチョイ不便
ここ半年以内くらいのデータぽい
関係無いけど、いつの間にか市町村境が表示されなくなっててチョイ不便
2023/06/19(月) 13:28:06.11ID:DGM1dGz3
続けて岡山倉敷更新
水島付近は範囲外のまま
水島付近は範囲外のまま
2023/09/24(日) 06:46:18.66ID:spQHgvD/
∑(O_O;)Shock!!
2023/09/29(金) 00:29:33.52ID:FmY8AK3x
無理せず、自分のペースで進めてみて。
2023/09/29(金) 07:37:14.82ID:zPgjoHPn
全国くまなく3D化して欲しい
2023/09/29(金) 07:44:36.34ID:zPgjoHPn
ちょっとみてきたけど、確かに沿岸の大きな工業地区で3D化されてないのは、
倉敷と山口県くらいかもしれないな
倉敷と山口県くらいかもしれないな
2023/10/04(水) 13:34:04.51ID:rQAlYpIN
もう更新だけなの?追加は無し?
2023/10/05(木) 19:58:12.93ID:npbFKx81
3Dエリアじゃなくなることもあるらしい
2023/10/09(月) 08:39:15.70ID:PVec89oY
2023/10/15(日) 14:56:38.85ID:y71kGsJX
でもAppleのは寄ったらガビガビっぽいけどどうなの?
教えてマカー
https://twitter.com/umauma_gakureki/status/1703643570664886572
https://twitter.com/thejimwatkins
教えてマカー
https://twitter.com/umauma_gakureki/status/1703643570664886572
https://twitter.com/thejimwatkins
2023/10/22(日) 14:50:43.79ID:FPayAzzt
歪みまくりだね
全部3Dにしようとすると、ある程度ざっくりになっちゃうのか
全部3Dにしようとすると、ある程度ざっくりになっちゃうのか
2023/12/24(日) 21:07:45.63ID:NN9bbYPv
いつの間にか東京から箱根〜富士山まで3Dエリア繋がってた
これは地方とか観光地は3D化されると期待か?
これは地方とか観光地は3D化されると期待か?
545名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
2023/12/25(月) 15:35:01.13ID:qgmuY0pI 衛生からの映像だけで作ってるのかと思ってたら、飛行機飛ばしたりとか結構手間かかってるんだな。
546名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
2023/12/26(火) 10:50:45.72ID:GcFvUtSW どうせガッポガッポ儲けてるんだから儲けた金をケチケチ貯め込ませずにサービス向上のためにふんだんに投資させよう
2023/12/30(土) 18:52:51.00ID:nP5cQsUJ
富士山周辺の3Dエリア追いかけてたんだけど、静岡県て案外3Dエリア狭いな
名古屋までそこそこ人口多い地域だし繋がってるのかとか思ってたけど、途切れ途切れだった
さすがに名古屋周辺は広範囲に3D化されてたが
名古屋までそこそこ人口多い地域だし繋がってるのかとか思ってたけど、途切れ途切れだった
さすがに名古屋周辺は広範囲に3D化されてたが
2024/01/01(月) 08:38:24.72ID:jwAhkSZ5
>>544
もうだいぶ前からそうだよ
もうだいぶ前からそうだよ
2024/01/08(月) 17:48:46.89ID:vDXj8mDF
観光地は箱根とか日光とか3D化されてるけど、
そうじゃない熊谷とか結構人口多いのに3Dになってないね
千葉が成田空港まで3Dされてるのと比べても残念な感じ
そうじゃない熊谷とか結構人口多いのに3Dになってないね
千葉が成田空港まで3Dされてるのと比べても残念な感じ
2024/01/24(水) 17:54:07.01ID:F6W4qHMK
一時期までは3Dエリアが増えていったが
何年か前にそれはパタリと止まった
何年か前にそれはパタリと止まった
2024/02/02(金) 21:34:43.14ID:P08DUSH6
増えてた時期がもう少し続いてたら、日本も10万都市くらいまで全部3Dになったんかな
外国も見てみた感じだと、それでも日本はアジア辺りだとかなり3D化された方みたいだね
アメリカはちょっとした小都市でもかなり郊外まで3D化されてた
さすがホームだけある
外国も見てみた感じだと、それでも日本はアジア辺りだとかなり3D化された方みたいだね
アメリカはちょっとした小都市でもかなり郊外まで3D化されてた
さすがホームだけある
2024/02/17(土) 18:00:31.36ID:vfCnTveU
建物3Dが有効になってるとき、3Dエリアに近いエリアで
高解像度の画像が読み込まれなくなってる場所が出てる
例えば、東京の武蔵五日市駅付近とか
同じ症状の人いる?
多分先週は大丈夫だった
地形か建物3Dをオフにすれば読み込まれるけど、オンにするとまた戻る
高解像度の画像が読み込まれなくなってる場所が出てる
例えば、東京の武蔵五日市駅付近とか
同じ症状の人いる?
多分先週は大丈夫だった
地形か建物3Dをオフにすれば読み込まれるけど、オンにするとまた戻る
2024/02/17(土) 18:01:20.16ID:vfCnTveU
あ、デスクトップアプリ(Pro)の方ね
2024/02/17(土) 23:26:04.28ID:vfCnTveU
なんだか、3Dエリアにかかってる画像の、
3Dエリアじゃない部分の高解像度画像が読み込まれないみたい
なので、3Dエリアのすぐ外がやや荒い画像、離れるに従ってどんどん荒くなっていって、
一定以上離れると高解像度画像が普通に読み込まれる感じ
3Dエリアじゃない部分の高解像度画像が読み込まれないみたい
なので、3Dエリアのすぐ外がやや荒い画像、離れるに従ってどんどん荒くなっていって、
一定以上離れると高解像度画像が普通に読み込まれる感じ
2024/02/17(土) 23:53:43.47ID:XVoUZLuV
キャッシュ削ってみれば?
2024/02/18(日) 10:54:53.32ID:LsYs7tLX
もちろん一通りトラブルシューティングはやったよ
2024/02/18(日) 10:59:39.32ID:LsYs7tLX
というか今は直ってるね
おま環だったのか、分かりやすい問題だったのですぐ対応入ったか
おま環だったのか、分かりやすい問題だったのですぐ対応入ったか
2024/02/21(水) 06:20:04.14ID:94aP12Oo
>>552
これ、いま俺環で発生中。
これ、いま俺環で発生中。
559552
2024/02/21(水) 20:10:27.84ID:lsfHh5NL 自分も今またなってる
前回(>556-557)は、特に再起動とかしたわけでもないけど、いつの間にか直ってた
明日になったら直ってたらいいなぁ
前回(>556-557)は、特に再起動とかしたわけでもないけど、いつの間にか直ってた
明日になったら直ってたらいいなぁ
2024/03/09(土) 09:15:49.70ID:WKaSR99Y
2chMate 0.8.10.182/Google/Pixel 3a XL/12/LRあれこれチェック🥰
2024/04/27(土) 20:51:00.80ID:t1CAbVBg
鳥取市がついに3D化されたな
佐賀もかな?
あと、全国各所10万都市くらいのところとか、かなり広範囲で3Dエリア追加されたぽい
3D化の遅れてた水島とかあと山口・香川の瀬戸内沿岸も結構追加されてる
佐賀もかな?
あと、全国各所10万都市くらいのところとか、かなり広範囲で3Dエリア追加されたぽい
3D化の遅れてた水島とかあと山口・香川の瀬戸内沿岸も結構追加されてる
2024/04/27(土) 20:59:51.89ID:t1CAbVBg
そして全県庁所在地3D化と思いきや、福島だけまだだったり
2024/04/29(月) 21:50:05.70ID:z3nplVQ+
山口市はだいぶ前から3D化されてるが、
今や誰もが認める山口市のサブセンターである小郡を差し置いて
防府だの徳山ごときが3D化とは一体どういうつもりだ?
あと宇部は空港があるから一旦許す。
今や誰もが認める山口市のサブセンターである小郡を差し置いて
防府だの徳山ごときが3D化とは一体どういうつもりだ?
あと宇部は空港があるから一旦許す。
2024/05/01(水) 09:35:12.31ID:1WiFf+Sm
これ10年ぶりぐらいの大型アップデートじゃない?
もこ何年もずーーーっと既存エリアの境界線付近が変動する程度だった
都市レベルで追加されるのはかなり久しい
>>561
佐賀はだいぶ前に筑紫平野まるごと3D化されたよ
もこ何年もずーーーっと既存エリアの境界線付近が変動する程度だった
都市レベルで追加されるのはかなり久しい
>>561
佐賀はだいぶ前に筑紫平野まるごと3D化されたよ
2024/05/02(木) 22:35:36.03ID:cIcPFIjt
奈良盆地ほぼ全域3Dだけど、前からだっけ?
あと丸亀があんなに発展してるとは知らなかった
5万だか10万くらいの小都市なのに
あと丸亀があんなに発展してるとは知らなかった
5万だか10万くらいの小都市なのに
2024/05/03(金) 10:28:35.70ID:8eMiFvlw
奈良盆地を含む大阪近郊はだいぶ変えから3D化されてる
今回のアップデートでは滋賀方面が拡大され琵琶湖大橋がも3D化された
な・の・に また明石海峡大橋をスルーするというナメた対応
ちなみに瀬戸内海沿岸はあちこち3D化されてるが瀬戸大橋はスルー
大きい橋が嫌いなのかgoogleは
今回のアップデートでは滋賀方面が拡大され琵琶湖大橋がも3D化された
な・の・に また明石海峡大橋をスルーするというナメた対応
ちなみに瀬戸内海沿岸はあちこち3D化されてるが瀬戸大橋はスルー
大きい橋が嫌いなのかgoogleは
2024/05/03(金) 15:00:45.34ID:zU3ZHLJA
まあ橋以外なんもないしな
富士山みたいに観光地として存在感が無いと市街地以外は3D化しないってことなんだろう
富士山みたいに観光地として存在感が無いと市街地以外は3D化しないってことなんだろう
2024/05/04(土) 11:24:17.53ID:m7mPmpWn
明石海峡大橋も瀬戸大橋もそれ自体が存在感のある観光地だろ
明石海峡大橋に至っては眼の前が市街地で橋もアンカレッジまで3D化されてる
あとちょっとエリアを南下させるだけでやん
佐賀らへんのマジ田んぼしかない所がごっそり3D化なのになんでや
明石海峡大橋に至っては眼の前が市街地で橋もアンカレッジまで3D化されてる
あとちょっとエリアを南下させるだけでやん
佐賀らへんのマジ田んぼしかない所がごっそり3D化なのになんでや
2024/05/04(土) 13:36:06.30ID:zRiqcT8K
そういえば、今回の更新後は>552-554が直ったな
2024/05/04(土) 20:33:33.80ID:WlstiW3j
なんでこんな改悪すんの?って信じられんけど、なんで店や場所のレビュー評価を非表示にしたん?
見たいならマップに飛ばないといけないって億劫すぎてアースを起動する時間減ってしまった
googleは金にならん個人利用を減らしたいのか??
見たいならマップに飛ばないといけないって億劫すぎてアースを起動する時間減ってしまった
googleは金にならん個人利用を減らしたいのか??
2024/05/05(日) 07:51:14.60ID:hDNyTagt
改悪とは関係無いけど、ストビューとかツールの使い勝手もマップの方がいいなぁ
Earthでしか使えないものは、もちろんあるけどさ
Earthでしか使えないものは、もちろんあるけどさ
2024/05/05(日) 08:07:16.07ID:UDXTh5fz
2024/05/11(土) 09:55:54.35ID:vFqGJlE7
日本全体3D化して欲しいなぁ
2024/05/15(水) 20:47:45.24ID:lllMvyrq
ブラウザ版Earthの3D都市表示で一度描画されたポリゴンが粗く描画され直す現象はバグなのか
カメラを傾けて遠景を表示した時に顕著
端末スペックをフルで活かした詳細な3D表示が可能なら良いのに
ブラウザのズーム倍率を25%とかに下げるとレンダリングが高精度になるけどそれでも粗い印象だ
カメラを傾けて遠景を表示した時に顕著
端末スペックをフルで活かした詳細な3D表示が可能なら良いのに
ブラウザのズーム倍率を25%とかに下げるとレンダリングが高精度になるけどそれでも粗い印象だ
2024/05/26(日) 21:13:26.48ID:qeyO7V8/
キャッシュ増やしてみるとかは?
2024/05/29(水) 23:08:27.91ID:Grf91n7t
俺「ここのストリートビュー見たいな」 クリック
グーグル「素人が獲った写真見せたげる」
マジでこれやめろグーグル
前にも後ろにも進めねえし
ストビュー終了ボタン押してもっかい近くでクリックしてもそいつの写真見せられてストレスMAXすぎる
グーグル「素人が獲った写真見せたげる」
マジでこれやめろグーグル
前にも後ろにも進めねえし
ストビュー終了ボタン押してもっかい近くでクリックしてもそいつの写真見せられてストレスMAXすぎる
2024/06/08(土) 14:21:08.58ID:r6oqWKLd
東京・神奈川・山梨の県境の三国峠は
通常表示だと2024/4/20の写真なんだけど、
履歴モードにすると2022/3/10までしか表示出来ないね
ほとんどの場所は通常表示より履歴の方が新しい写真を
表示出来るけど、そうじゃない場所もあるんだな
通常表示だと2024/4/20の写真なんだけど、
履歴モードにすると2022/3/10までしか表示出来ないね
ほとんどの場所は通常表示より履歴の方が新しい写真を
表示出来るけど、そうじゃない場所もあるんだな
578名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
2024/06/08(土) 15:55:29.41ID:C1DwUh0d Google earth proで3D表示させたいんだけど、建物は3Dになるのに木だけぺったんこのままなんだけど
何が原因なんでしょうか?
「建物の3D表示」の項目はすべてチェック入ってる(もちろん「木」も入ってる)
「地形」にもチェック入れてます
何が原因なんでしょうか?
「建物の3D表示」の項目はすべてチェック入ってる(もちろん「木」も入ってる)
「地形」にもチェック入れてます
2024/06/08(土) 18:15:23.83ID:r6oqWKLd
場所は?
580名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
2024/06/09(日) 01:49:29.93ID:U6prgG/s 場所は名古屋場周辺です
2024/06/09(日) 14:28:33.13ID:MrjAGFI5
特に問題無く木もフサフサだったよ
キャッシュクリア・・とかは多分もうやってるよね
キャッシュクリア・・とかは多分もうやってるよね
582名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
2024/06/09(日) 17:43:42.27ID:U6prgG/s キャッシュクリアはもちろんやってます
なんでだろう、立体にはなってるんだろうけど昔のプレステみたいな、箱に写真貼った感じ
なんでだろう、立体にはなってるんだろうけど昔のプレステみたいな、箱に写真貼った感じ
2024/06/09(日) 23:24:54.71ID:MrjAGFI5
3D表示ON、地形OFFにしたら、そんな感じになった
地形OFF時の3Dデータって誰かがコピーして入れ込んだやつだっけか?
[オプション]-[3Dビュー]で「従来の3Dモデルを無効にする」をオフにしたときにも出るな
なので、オプションをいじれば直るんじゃないか
地形OFF時の3Dデータって誰かがコピーして入れ込んだやつだっけか?
[オプション]-[3Dビュー]で「従来の3Dモデルを無効にする」をオフにしたときにも出るな
なので、オプションをいじれば直るんじゃないか
2024/06/10(月) 23:18:22.67ID:bDEw5LHH
スクショも貼らずに原宿
トラブル語って赤坂
トラブル語って赤坂
2024/07/06(土) 14:51:01.80ID:QacpN/2P
586名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
2024/07/07(日) 14:57:09.75ID:Au710u1x 大阪周辺の3D範囲拡大された?
大阪-奈良は山も含めて全面3D化されてるし、和歌山から奈良までエリアが繋がってる
琵琶湖も米原の北あたりまで3D化されてる
関係無いが、神戸空港の3Dオブジェクトが中に浮いてる
大阪-奈良は山も含めて全面3D化されてるし、和歌山から奈良までエリアが繋がってる
琵琶湖も米原の北あたりまで3D化されてる
関係無いが、神戸空港の3Dオブジェクトが中に浮いてる
2024/07/09(火) 01:02:24.69ID:rSwwlD8E
GoogleMapsの方は3D表示無くなっているから、3D表示はEarthで見ろってことになったのかな
Earthの利用者増やしたいのとMapsのコード減らして鯖の負担削減目的なのか
Earthの利用者増やしたいのとMapsのコード減らして鯖の負担削減目的なのか
2024/07/13(土) 13:52:49.72ID:B23vz+Zw
米原も3D化されてるのに、新山口はまだか
2024/07/13(土) 14:01:35.17ID:B23vz+Zw
九州も筑紫平野全面3D化されてるな
福岡から大牟田まで繋がってる
その割に福岡-北九州間が途切れてるのは不思議
福岡から大牟田まで繋がってる
その割に福岡-北九州間が途切れてるのは不思議
2024/07/13(土) 14:16:30.24ID:B23vz+Zw
連投ごめん
伊豆大島が全体3D化されてた
Googleの基準は本当にわからん
伊豆大島が全体3D化されてた
Googleの基準は本当にわからん
2024/07/18(木) 21:20:07.92ID:APYAPyMi
2024/09/01(日) 20:10:04.31ID:yLRwMu04
どこか新しく3D化されないかなぁ
3D化のためには航空機による高密度の空撮が必要らしいけど、
まだの場所も取りあえず衛星画像使って3D化しておくとか出来ないのかな
でも、それ始めると逆に航空機お高解像度3D化エリアが減っちゃうか?
3D化のためには航空機による高密度の空撮が必要らしいけど、
まだの場所も取りあえず衛星画像使って3D化しておくとか出来ないのかな
でも、それ始めると逆に航空機お高解像度3D化エリアが減っちゃうか?
593名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
2024/09/02(月) 21:24:51.51ID:9zkTtuhW2024/09/03(火) 00:30:58.10ID:kWR6jMGI
595名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
2024/09/03(火) 16:36:33.34ID:KfpUL/wH >>593
撮影目的かも
撮影目的かも
2024/09/07(土) 10:32:27.42ID:7p8vmB3g
これって3色のCCD?のスキャンタイミングの間に移動してるってコト?
2024/10/09(水) 14:16:11.59ID:kOnkMuh+
>>592
衛星じゃ無理でしょ
衛星じゃ無理でしょ
2024/10/13(日) 12:08:32.40ID:JuCGG0cC
アップルマップの割と雑なヤツも航空機?
2024/11/30(土) 18:14:15.84ID:doyXnyn2
中国地方の山間部に撮影日2024/11/14ってのがあった
こんなに直近の画像に更新されることもあるんだね
でも、同じ場所で履歴表示すると最新は2024/5までしか出ない
なぞだ
こんなに直近の画像に更新されることもあるんだね
でも、同じ場所で履歴表示すると最新は2024/5までしか出ない
なぞだ
2024/12/14(土) 22:17:42.31ID:s+TpO/dI
いつのまにか米子が3Dになってる?
2025/01/05(日) 14:21:32.95ID:cOZk3xEB
【戦え日本人、侵略行為に抗戦せよ!】
日本は帰化朝鮮系の家系の人間によって隣国の大韓民国と北朝鮮に侵略行為を受けている
彼らがやっていることは「差別」を盾にした日本人を対象にした迫害であり「民族浄化」である
国際法でもこのような行為は決して許されていない
しかし何となく加害者が日本人で、差別されているの朝鮮系と言う意識を刷り込まれて彼らに遠慮してないか?
事実は逆である、加害者は彼らの方で迫害されているのは日本人である、まずこの意識を共有しよう
なぜそうなっているのか? 新聞、出版社、テレビ局、会社の起業家、大学教授などが帰化系の人間で徒党を組み
日本人を差別、排除してまるで日本人であるかのように振舞っているからである
テレビに映り世論を形成している人間が日本人の振りをして韓国、北朝鮮に有利になるように論調を組み、
日本を支配し、日本人が朝鮮人に隷属することを強要している
これが侵略行為以外のなんなのか? なぜ日本人が日本で差別の対象にならなければいけないのか?
帰化系が起業し外部の朝鮮系と通じ合い会社を成功させる、または帰化系が既存の会社組織でトップに居座り
管理職を帰化人系のみで固め、日本人は閑職に追いやられ、パワハラで辞職に追い込まれ
その会社の技術を朝鮮半島に流出させ、日本企業が競争力を失っていく
芸能人、テレビ局員、スポーツ選手(五輪代表、野球、サッカー)、報道関係者は帰化系で独占されている
もはやテレビに映る人間はほとんど日本人ではないと考えろ
では何をするべきか?
もはや野党はほぼ全員、もはや自民党も過半数以上は帰化朝鮮人系の家系の人間が国会議員を占有しつつある
まず「政治家に立候補する時、外国の家系の人間か否かを公表する」を提出して過半の賛成を取って立法化しよう
国際的にもごく一般的で、アメリカでも何系かはすべて明らかにされている
そうなると帰化人の家系の人間に支配されたメディアは差別だと糾弾し始め帰化人たちが暴動やら起こすだろう、
日本は荒廃の一途を辿る、内戦状態に近いものになる
だがそれは当然のこと、国内で隣国の人間による侵略行為、民族浄化行為を受けているのだから
時間はあまりない、やつらが過半数を確保してからでは遅い、韓国北朝鮮に占領されてしまう
日本人よ、まず声を上げるのだ
日本は帰化朝鮮系の家系の人間によって隣国の大韓民国と北朝鮮に侵略行為を受けている
彼らがやっていることは「差別」を盾にした日本人を対象にした迫害であり「民族浄化」である
国際法でもこのような行為は決して許されていない
しかし何となく加害者が日本人で、差別されているの朝鮮系と言う意識を刷り込まれて彼らに遠慮してないか?
事実は逆である、加害者は彼らの方で迫害されているのは日本人である、まずこの意識を共有しよう
なぜそうなっているのか? 新聞、出版社、テレビ局、会社の起業家、大学教授などが帰化系の人間で徒党を組み
日本人を差別、排除してまるで日本人であるかのように振舞っているからである
テレビに映り世論を形成している人間が日本人の振りをして韓国、北朝鮮に有利になるように論調を組み、
日本を支配し、日本人が朝鮮人に隷属することを強要している
これが侵略行為以外のなんなのか? なぜ日本人が日本で差別の対象にならなければいけないのか?
帰化系が起業し外部の朝鮮系と通じ合い会社を成功させる、または帰化系が既存の会社組織でトップに居座り
管理職を帰化人系のみで固め、日本人は閑職に追いやられ、パワハラで辞職に追い込まれ
その会社の技術を朝鮮半島に流出させ、日本企業が競争力を失っていく
芸能人、テレビ局員、スポーツ選手(五輪代表、野球、サッカー)、報道関係者は帰化系で独占されている
もはやテレビに映る人間はほとんど日本人ではないと考えろ
では何をするべきか?
もはや野党はほぼ全員、もはや自民党も過半数以上は帰化朝鮮人系の家系の人間が国会議員を占有しつつある
まず「政治家に立候補する時、外国の家系の人間か否かを公表する」を提出して過半の賛成を取って立法化しよう
国際的にもごく一般的で、アメリカでも何系かはすべて明らかにされている
そうなると帰化人の家系の人間に支配されたメディアは差別だと糾弾し始め帰化人たちが暴動やら起こすだろう、
日本は荒廃の一途を辿る、内戦状態に近いものになる
だがそれは当然のこと、国内で隣国の人間による侵略行為、民族浄化行為を受けているのだから
時間はあまりない、やつらが過半数を確保してからでは遅い、韓国北朝鮮に占領されてしまう
日本人よ、まず声を上げるのだ
2025/01/25(土) 23:20:12.23ID:kEM+Wo39
また3Dエリア周辺の高解像度画像がところどころ読み込まれなくなってるな
1年くらい前から、たびたび発生したり直ったりを繰り返してる
1年くらい前から、たびたび発生したり直ったりを繰り返してる
レスを投稿する
ニュース
- 首相、就職氷河期世代の支援表明 週内に関係閣僚会議設置 ★6 [どどん★]
- 【速報】石破首相はNHK番組で、日米の関税交渉「食の安全を譲ることはない」 [蚤の市★]
- 【速報】ドジャース・大谷翔平がパパに! 第1子となる「女児誕生」を報告 早朝から日米のファンが祝福★2 [冬月記者★]
- あぼーん
- 【なおド】佐々木朗希 最長6回2安打2失点と好投も ドジャース救援陣が崩れサヨナラ負けで初勝利またもお預け [鉄チーズ烏★]
- 【TBS】『報道特集』で「死を選んだ理由は立花孝志」との被害者実名の遺書を公開… 立花氏は撮影取材求める★2 [冬月記者★]
- LAD @ TEX ★6
- 2025 SUPER FORMULA Lap6
- 【DAZN】フォーミュラGP【F1 F2F3 SF P】Lap1679
- 【フジテレビ】2025 FORMULA 1【NEXT】Lap89
- こいせん 全レス転載禁止
- とらせん
- 復興派「万博工事のリソースを能登に回せ💢」 一般人「職業選択の自由、居住移動の自由、幸福追求権etc、それ憲法違反です」 [289765331]
- 【悲報】大阪万博➕89000 [616817505]
- 🏡💥🤛👊😅👊🤜💥🏡
- お前らってすぐハロー効果に引っかかるよな
- 日本人ミュージシャンの中孝介さんが不起訴処分、公衆浴場で寝てた男の性器を弄ぶ性的暴行疑いで逮捕 [249548894]
- 東浩紀「暇空氏の勢いを見ると多くの人が左派にウンザリしていたかがよくわかる」😲 [861717324]