X



Google Drive 7 【グーグルドライブ】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1 【吉】 【260円】
垢版 |
2020/01/01(水) 23:41:57.62ID:RLtfxgzL
ttp://drive.google.com / ttp://www.google.com/drive

ヘルプ / 使い方
ttp://support.google.com/drive / ttp://support.google.com/drive/answer/2424384


Wikipedia
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/Google_%E3%83%89%E3%83%A9%E3%82%A4%E3%83%96


◆前スレ
Google Drive 6 【グーグルドライブ】
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/google/1549029289/
2021/01/11(月) 13:32:23.72ID:8CpbAF22
俺、釣られただけ?
自分はバカです!そう告白するのが最近の流行なのかとw
2021/01/11(月) 19:17:22.44ID:++ZryYQ/
前から時々現れるアホだよ
2021/01/11(月) 20:28:12.07ID:Vr/XKY41
>>761
人のことをアホというのはいけないと思います
2021/01/11(月) 20:29:56.95ID:Vr/XKY41
私は
あくまで正論を言っただけです
日本で禁止されてることをやってるのがいけません
764名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
垢版 |
2021/01/11(月) 20:30:49.25ID:Pui1mmWc
どうせどこかのテンプレコピペと思って無視したが、まさか違うの!?
2021/01/11(月) 20:39:18.54ID:fLBO+X3J
>>762
定期購入は明記されてるのに読まずに文句言う奴のことをアホという
これ正論なw
2021/01/11(月) 20:50:09.23ID:Pui1mmWc
いや、それ以前に完全にスレ違いな時点でアホどころか文盲レベルだろ。
誤爆でもないようだし。
2021/01/11(月) 22:23:26.40ID:Tvj+kn4D
250円を1回払えば永遠に100GBもらえると思ったのに!って以前からいる知恵遅れなんだよ
2021/01/12(火) 10:24:40.25ID:j+Tpn0sN
MP3ですら劣化、破損するゴミGoogleドライブ
バックアップは外付け媒体に限る
あーあ、エンコし直しだわ
2021/01/12(火) 11:36:59.35ID:7IJyPqGv
>>768
えつ?mp3も写真みたいに勝手に圧縮してるの?
2021/01/12(火) 11:37:11.76ID:S3qtzNZn
>>768
したことないけど?
2021/01/12(火) 11:40:29.65ID:CfOYK2wd
>>769
GoogleフォトじゃなくGoogleドライブならば写真も勝手に圧縮されないでしょ
Googleフォトでも元画質設定にすれば再圧縮されないし

>>768が何を言いたいのかはわからないけどw
2021/01/12(火) 13:47:18.95ID:mEMZ/N0t
改悪するGoogleを擁護する気はないが
フォト、musicの区別や仕様すら理解してないバカは何とかならんかね
2021/01/12(火) 20:19:02.14ID:5uexPb1M
DriveとPhotsとYotubeMusicの違いも分からないんだろうな…
2021/01/13(水) 17:46:05.95ID:LtoKB4Fy
自分の持ってるファイルを全てGoogleDriveにアップしたら数TBはいくだろうと思ってたが、たかが1.5TBだった

これだったらNASで十分だし、そのほうがストリーミングの速度出そうだな
2021/01/13(水) 18:10:38.93ID:TfM0XQPS
手持ちデータのサイズ把握せずにGoogleDriveの契約プランどうやって選んだんだろ
2021/01/14(木) 13:30:14.13ID:NRSa4QuK
>>765
アホという人がアホなんですよ😬😬😬😬😬😬😬
2021/01/14(木) 13:31:21.79ID:NRSa4QuK
>>759
バカという人がバカなんですよ😬😬😬😬😬😬
2021/01/14(木) 15:54:27.37ID:xB9jsmaq
なぜバカだのアホだの言われたのか未だに理解できず
2021/01/14(木) 18:04:18.29ID:WTrO039F
ドライブ ファイルストリームがパソコン版google ドライブになりましたと出てきた
2021/01/15(金) 16:18:59.35ID:QOKXMxJ8
>>778
それはバカでアホだから理解出来ないんでしょう
簡単な事だよ
2021/01/15(金) 18:27:20.20ID:kgV9T8/6
サブスク知らずにGoogleに文句言ってる池沼だもんねぇ
2021/01/16(土) 09:06:08.70ID:oXWiY4qD
>>778
>>780
人にバカ🤪やアホ😜など言ってはいけない🤭🤐と習わなかったですか?

普通の人☺なら教わってる✍はずです😬😬
2021/01/16(土) 18:51:53.34ID:iwhhMWg7
皆様に大事なお知らせです
>>753
ですがセール終了です

yuuyaun@mail2tor.com
2021/01/16(土) 19:16:17.82ID:xT8xkyfi
















2021/01/16(土) 21:43:23.39ID:G4qxsVCA
google driveにアップロードされたファイルをダウンロードしようとしたところ、「ダウンロード数が
上限を超えた為、現在このファイルをダウンロードすることはできません。」と表示されました。
こういった場合、そのファイルをマイファイルに移動し、さらにコピーを作成すればそのコピーファイル
からダウンロードできるとどこかで見たのですが、そのやり方でもダウンロードできず、そうこうするうちに
元のファイルが消されたのかコピーファイルごとアクセスできなくなってしまいました。
このようなダウンロード数が上限に達したファイルを確実にダウンロードする方法はないでしょうか?
2021/01/16(土) 22:10:43.53ID:TAR5OCli
URL書き換えるとかあるけど、確実なのはアップロードした人に頼む
2021/01/16(土) 22:23:47.14ID:BQez9zQy
違法DL臭い
2021/01/16(土) 22:50:09.99ID:oXWiY4qD
それコピーではなく ショートカットになってない?
2021/01/16(土) 23:14:53.05ID:G4qxsVCA
>>788
マイドライブ上では「〜.zipのコピー」と表示されてますが、詳細を表示すると種類の
ところに「圧縮アーカイブ のショートカット」と表示されてますね。マイドライブに
移した元ファイルも「圧縮アーカイブ のショートカット」となってます。もしかして
そもそも元ファイルを移したつもりがショートカットを作っていて、それをコピーした
だけだったんでしょうか。
2021/01/19(火) 03:02:42.82ID:7wyDPGsF
>>747さんの書き込みが非常に私の状況と似ているので引用して質問させてください

プランはGoogle Oneで2TBで、747さんの書き込みで言うところのAはBにファミリー共有の招待を送信し、Bは承諾しました

ですがBの容量は15GBのままだし、Aがオーナー権を持つフォルダにファイルを移動させても使用済み容量に変化はないし、試しにでかいファイルサイズのファイルのオーナーをAにしても変化無いし、困ってます

目的は「ファミリー共有」に登録された最大5人のメンバーが、Aが契約した2TBの容量を消費することによってアップロードして、互いに閲覧できるようにすることです

よろしくお願いします
2021/01/19(火) 04:59:44.16ID:oAOgMBey
>>790
Aがダウンロードしてあげなおせばいいんでは?
2021/01/19(火) 07:36:27.87ID:4/15wL4x
えぇグーグルってそんなアホなんか
もしそれしか方法がないならファミリー シェアとか意味無いな笑
2021/01/19(火) 08:24:17.22ID:08C8fE7h
google oneからストレージの使用容量をみると
ファミリーの分は、
「各ファミリー メンバーが各自の無料の容量を使い切った後に使用している保存容量」
ってある。
2021/01/19(火) 09:18:46.57ID:HYNHMR/D
>>747はプランが分からない
>>790にしても(1)ファミリー共有で容量をシェアすること、(2)ファミリーメンバーでフォルダを共有設定することを分けて考えた方がいい

>>793の通り、BがBの自分のフォルダに15GB超のデータを上げて、ファミリー共有内の利用状況で消費されてれば(1)はクリアできてる
2021/01/20(水) 00:38:47.37ID:ZzJoDRpM
ファミリー共有もGoogleOneも使ってないから怪しいけど、アップロードしたファイルのオーナーをA(容量使いたい人)に変えたら良さそうにも見える
時間経ったら容量表記変わるんじゃね?

https://support.google.com/drive/answer/6374270?visit_id=637466671035741521-1969294606&;rd=1#zippy=%2C%E5%AE%B9%E9%87%8F%E3%82%92%E4%BD%BF%E7%94%A8%E3%81%99%E3%82%8B%E3%82%A2%E3%82%A4%E3%83%86%E3%83%A0%2C%E5%AE%B9%E9%87%8F%E3%82%92%E4%BD%BF%E7%94%A8%E3%81%97%E3%81%AA%E3%81%84%E3%82%A2%E3%82%A4%E3%83%86%E3%83%A0

容量を使用しないアイテム
[共有アイテム] と共有ドライブ内のファイル。容量が使用されるのはファイルのオーナーの Google ドライブのみです。
796790
垢版 |
2021/01/20(水) 01:51:16.96ID:ytndVP78
790です
なんかこんなのを見つけました
https://i.imgur.com/jkUkJHx.jpg
今度これを試してみたいと思います
これに書いてあるとおりだとすると、15Gb使い切ったあと、満杯でもうgmail受信できなくなるのかな?とか思っちゃいますが...
返信くださった方々、ありがとうございました
2021/01/20(水) 20:31:28.89ID:bhGBZhwk
google drive 無制限アカウントを売ります
皆様に大変申し訳ありませんが本日で最終回となります
次回以降の販売は本当にありません
Google ドライブ、ドライブ ファイル ストリーム、Gmail、Google フォトのオリジナル画質アップロード、Keep、YouTube等が容量無制限で使える容量無制限G Suiteアカウントを提供します。
公式のドライブ ファイル ストリームを使用して、PCにネットワークドライブとしてマウントすることもできます。(クラウド化)
1度購入するだけで、購入後のお支払いはありません。バックアップ用としてご利用ください。
Google ドライブのドライブ ファイル ストリームについて
ドライブ ファイル ストリームのダウンロードは次のリンクページをご確認ください。
ドライブ ファイル ストリームを導入する - G Suite 管理者 ヘルプ

Google ドライブやGmail、Google フォトのオリジナル画質アップロードが容量無制限ですので、とてもお得です。1度のみのお支払いで継続利用ができます。おすすめです。
維持費用は出品者が負担しています。

このようなときにご活用ください。
・ドライブ ファイル ストリームを使用したい。
・Google フォトにオリジナル画質で写真や動画をアップロードしたい。
・ファイルをクラウドストレージにバックアップしたい。※暗号化アップロード推奨
・いつ災害が起きるかわからないので、安全な場所にバックアップをしたい。
・大容量のファイルをバックアップしたいがHDDをたくさん用意するのは管理が面倒。
・自分でクラウドストレージを契約するのは維持費がかかるので困っている。

注意事項
データのバックアップはお取りください。または、ローカルファイルのバックアップ用としてご利用ください。
ファイルは暗号化アップロードを推奨します。暗号化は市販のソフトで可能です。
※出品者としては、PCのHDD・SSD等に保存しているファイルのバックアップ、スマホで撮影した写真・動画をフォトにオリジナル画質でバックアップする目的での使用を推奨します。
Google社のサービス終了によるデータの消失等による苦情・補償は受け付けません。予めご了承ください。

GoogleおよびGoogleロゴ、その他関連する名称は、Google LLCの登録商標です
ご希望の方はメールでおねがします

購入はyuuyaun@mail2tor.comにお願いします

protonmailだと怪しく思われる等のアドバイスをいただきアドレスを変更しました

20アカウント 11000円
50アカウント 18000円
100アカウント 25000円
edu 250アカウント 80000円
アマゾンギフト券やgoogleプレイカードなどやvプリカ、で対応します
またメルペイの支払いは廃止です
また正常なアカウントを提供してるにもかかわらずログインできないなど嘘をつきアカウントだけだまし取ろうとしてる人が多いため後払いを廃止いたしますご理解お願い申し上げます
連絡の返信は最低でも24時間以内で行います
また後日ワークスペースエンタープライズにも移行しますので安心してご利用いただけます

海賊版やポルノ、違法コンテンツを公開・共有した場合、同じドメインのアカウントが全て停止する可能性があります。
公開・共有は絶対にしないでください。利用規約で禁止されています。
大切なアカウント・ファイルを守るためです。
そういったトラブルを防ぐためにも、必ず別の場所へバックアップはお取りいただきますようお願いいたします。

普通はお客様で契約して毎月使用料をお支払いいただくものです。
使用できなくなる原因は著作権侵害のコンテンツを共有することです。しないでください。
使用可能期間は無期限ではありますが、それを保証することはできません。Googleサービスを使用していますので、ご理解願います。
バックアップだけはお願いいたします。例えば、何方かが違法ファイルの共有に使用し、ドメイン全体が停止する等です。こちらとしてもそうなったときにはどうしようもありません。
オンラインストレージだけにファイルを保存する運用は危険です。いつサービスが終了するかはわかりません。また、いつアカウントが停止するかはわかりません。復元はできません。ファイルは必ず別の場所に定期的にバックアップをお願いします。
大事なためもう一度お伝えします。
ファイルは必ず別の場所に定期的にバックアップをお願いします。
この破格で利益もない状態で提供していますので、サービス終了するということでクレームはご遠慮ください。
2021/01/20(水) 20:32:02.42ID:bhGBZhwk
金曜の夜9時までとなります
2021/01/20(水) 20:39:15.25ID:wiAy0XN+
Googleアカウントが気に食わなくなってきたので
別の新しいアカウント作ってそこにデータをすべて移したいんですがどの方法が一番手軽ですか?
本当はアカウント名を変えられたり
別オーナーに一括譲渡出来るような機能があれば一番簡単なんですけど
2021/01/20(水) 21:55:57.58ID:iyXeUZbu



カ 

ン 





の 



マ 



ロ 

2021/01/20(水) 23:53:10.78ID:bhGBZhwk
>>800
詐欺ではありません
正当なgoogleアカウントです
2021/01/21(木) 00:18:09.68ID:hnGFoB7q
これは寝てる場合じゃない!
2021/01/21(木) 00:59:58.04ID:fm7fcbau
>>801
嘘の上塗りしてるアホの大島かよwww

>>684
>諸事情によりアカウントの販売は今月中旬ま
>でとなります
2021/01/21(木) 01:23:44.60ID:D5HHQT8P
>>803
googleとの協議をした結果
金曜まで販売させていただくことが可能になりました
普通に考えればわかることだと思います
2021/01/21(木) 01:52:08.98ID:jdp3LLbY
>>804
・Googleリセール禁止
・5ch広告禁止

さんざん言われてる原則の例外主張するなら証明しないと
Googleから承認得られたなら早く書面の証明出してw

出せなきゃ、規約記載の原則通り
いつまでも違法詐欺業者
2021/01/21(木) 07:25:10.11ID:orB3fmEK
Proton mailからmail2torにアドレス変更とか
犯罪性に拍車がかかってて草
2021/01/21(木) 13:46:13.09ID:D5HHQT8P
メールアドレス変更しました
take157@mofu.beになります
2021/01/21(木) 13:48:23.89ID:LywyeXXj
>>807
オレオレ詐欺業者へ送りました
2021/01/21(木) 19:14:54.45ID:3tUgcErB
@mofu.be = 捨てメアド 【メルアドぽいぽい】

アマギフ盗んでトンズラすることしか考えてないw
2021/01/21(木) 19:22:35.53ID:hnGFoB7q
熱いバトルが今始める
2021/01/21(木) 20:01:57.97ID:D5HHQT8P
>>809
むしろ嘘のギフト券を渡されて損したことが何度もあります
発送するまでギフト券には手をつけません
2021/01/21(木) 22:16:24.05ID:dMUnMI1m
捨てメアドの詐欺業者が損したとか言うなwww

早く>>805の証拠はよ
2021/01/23(土) 11:07:37.09ID:WBxgjpw4
Googleドライブ容量無制限アカウント ファイルの保管 アクセス 共有を 1 つに クラウド化 PC&スマホに
Googleドライブ容量無制限アカウント G suiteワークスペースアカウント
 無期限+無制限+追加料金なし ユーザー名希望可
仕事に必要なものすべてが 1 つのスイートに
ファイルの保管、アクセス、共有を 1 つの安全な場所で
まとめて行う必要に応じたストレージの確保
セキュリティ第一の姿勢で業界をリード

ユーザー名ご希望の場合はご連絡下さい。
※ドメインの指定できません。


ヤフオクのneruseeです
こちらでも販売開始します
良い評価1000件超えの実績があります
上記の人と違い詐欺師ではありませんのでご安心ください
一アカウント1000円で販売します
手数料が無いためお安くできます
大量ご購入の場合はさらにお安くできますのでご相談ください
また支払い方法ですが
現金書留
銀行振込
paypal送金
各種ギフトカード
切手払
等様々な支払いに対応します
クレジットカードやデビッドの場合はヤフオクでご購入ください
ご利用お待ちしています
メールアドレスは
nerusee@yandex.comになります
2021/01/23(土) 11:41:11.62ID:cPL6hslY



















2021/01/26(火) 00:55:54.07ID:sb5O0/9z
そんなに売りたいなら日本じゃなくて国外にに行ったら?
2021/01/28(木) 02:02:26.58ID:5/DByuLg
完全に売る気無いだろ
前からヤフオクの説明をコピペして荒しを楽しんでるだけだよきっと
mail2tor やprotonmailとか使ってる時点でかまってほしいだけだろ
2021/01/30(土) 09:56:24.39ID:p7mrSz1I
>>382
>>287

287 名無し に一致する情報は見つかりませんでした。 sage 2020/08/03(月) 16:41:38.03 ID:ZPZfrtXL
gsuiteに預けたデータやっと800tb到達
無制限初期から使ってる人からみれば遅いと思うけどやっといった

この内生涯使わないであろうデータが799.99999tbぐらいあると思う
預けることが快感になってる

382 名無し に一致する情報は見つかりませんでした。 sage 2020/08/28(金) 16:29:13.61 ID:gLzO1HZC
俺なんか1000TB以上使ってるぞ
てかほぼ毎日共用ドライブを利用して1tb以上アップロードしているよ
回線はnuroとau光の二刀流
2021/02/04(木) 04:25:53.51ID:pXVHzcNM
データセンターに先行投資続けての赤字なんだろうけど、ドライブやフォトの無制限を止める気にはなる数字だな
https://jp.techcrunch.com/2021/02/03/2021-02-02-google-cloud-lost-5-6b-in-2020/
2021/02/04(木) 10:30:29.52ID:cHt+zy2e
youtubeの動画データもすごそう
2021/02/04(木) 10:35:05.41ID:/AJQW66B
>>818
経営が無能だから赤字なだけでしょ
有能な人なら
>>382
>>287
みたいな人が一定数いても黒字だし潰れない
2021/02/04(木) 15:41:40.61ID:6il6XuCT
>>820
経営が無能って記事読んでないだろ
その一定数で無制限止めたとMicrosoftも公言してるんだがww
2021/02/05(金) 19:42:13.41ID:92fdKaad
>>821
マイクロソフトも無能だからたった一定数いるだけだできなくなっただけだろ
経営者が有能なら続けることができてるよ
マイクロソフトはたまたまWINDOWSが成功して有名になってるだけで基本的には無能集団だよ
年々改悪されるアップデートやofficeを見ればそれがよくわかる

boxやopendriveなど無制限をやめてないところはたくさんあるよ
2021/02/05(金) 20:14:03.09ID:vEX6eNJ+
boxは法人限定
opendriveは一定以上使うとアカウント削除されたくなかったらファイル消せと脅される
2021/02/05(金) 20:36:44.99ID:92fdKaad
>>823
boxの法人用もgoogleと同じで個人でも簡単に契約できるよ
 
opendriveも17TBほど入ってるけど警告来たことがないよ
2021/02/05(金) 21:04:01.12ID:rFxm4UTt
クラウドドライブなら
Mega 400GB/6309円/年 2TB/12,619円/年
Gdrive 200GB/3,800円/年 2TB/13,000円/年
Dropbox 2TB/13,400円/年
当たりがいいと思うの。

GoogleDriveは数か月前にFileStreamにしたけど、元GoogleDriveは消滅したみたい?で、FileStreamの名前がGoogoleDriveに改名したみたいだややこしいw
826名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
垢版 |
2021/02/05(金) 21:33:26.20ID:defCYOIS
共有アイテムについて教えて下さい
共有アイテムが何なのか自分なりに調べたらWeb上などで公開されているGoogleドライブ?のリンクを踏むと自分の「共有アイテム」に出る仕様で閲覧履歴みたいなものだと理解しました
つまり私のGoogleドライブの共有アイテムからデータを削除しても相手の方のデータに影響はないんですよね?
2021/02/05(金) 22:08:57.41ID:rFxm4UTt
>>826
取説をみなさい
828名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
垢版 |
2021/02/05(金) 22:30:49.39ID:rHGC8imQ
>>827
ヘルプのことですよね?
読んでたんですが削除できますとしかなくて相手の人のデータが消えるか消えないか心配だったので…もう一回読んでみますね
あと、もう一つ質問なんですが共有アイテムから削除しようとしてもゴミ箱のアイコンがグレーで削除できないものがあります
これって私がGoogleアカウントを削除しても相手の人のデータに影響ありませんよね?
面識のない人のデータで多分どこかのサイトでリンク踏んだんですが
2021/02/05(金) 22:47:39.83ID:JngOrGc2
>>822
お前みたいな乞食に無能扱いされるGoogleやMSの幹部が可哀想
2021/02/05(金) 23:55:07.24ID:nUvWBxik
>>822
boxは1ファイルあたり250MB制限
Opendriveは帯域制限
これを敢えて隠して無制限できると連呼するのは悪意があるのか阿呆なのか

ま、OpendriveもMicrosoftと同じこと言ってるんだけどな
https://www.opendrive.com/is-unlimited-storage-truly-unlimited
2021/02/06(土) 00:02:23.70ID:iJiV7UAw
>>830
250MBは無料プラン
boxはファイルサイズ5GBだからな
ほぼ無いのと同じ
2021/02/06(土) 00:43:28.19ID:prIhZ9lw
5GBだとシステムバックアップできん
2021/02/06(土) 13:01:39.98ID:4S87x06F
>>830
opendrive最初から全然スピード出ないよ
2TBくらいで使うのあきらめた
17TBもよく頑張ったねとしか思えない
2021/02/11(木) 20:29:44.67ID:GLtLn73U
Googleドライブ容量無制限アカウント ファイルの保管 アクセス 共有を 1 つに クラウド化 PC&スマホに
Googleドライブ容量無制限アカウント G suiteワークスペースアカウント
 無期限+無制限+追加料金なし ユーザー名希望可
仕事に必要なものすべてが 1 つのスイートに
ファイルの保管、アクセス、共有を 1 つの安全な場所で
まとめて行う必要に応じたストレージの確保
セキュリティ第一の姿勢で業界をリード

ユーザー名ご希望の場合はご連絡下さい。
※ドメインの指定できません。


ヤフオクのneruseeです
こちらでも販売開始します
良い評価1000件超えの実績があります
前にも書きましたが上記の人と違い詐欺師ではありませんのでご安心ください
一アカウント1000円で販売します
5アカウントですと一アカウント800円
10アカウントですと一アカウント500円に値下げします
手数料が無いためお安くできます
大量ご購入の場合はさらにお安くできますのでご相談ください
また支払い方法ですが
現金書留
銀行振込
paypal送金
paypay
メルペイ
各種ギフトカード
切手払
等様々な支払いに対応します
後払いも可能です
一部こちらの都合(出張等で近場に銀行がない等)により一時的にできない支払いもございます
またアカウント発送後の返金はできません
また違法ファイルを共用した場合同じドメインのすべてのアカウントが凍結されますそのため違法ファイルの共用はおやめください
こちらでは違法ファイルの判断はできずgoogleの判断になります
そのため使えなくなった等のクレームやご返金の催促もご遠慮ください

クレジットカードやデビッドの場合はヤフオクでご購入ください
ご利用お待ちしています
メールアドレスは
nerusee@yandex.comになります
2021/02/11(木) 21:24:19.49ID:s3NET4Id
>>834
詐欺注意
2021/02/11(木) 21:24:34.74ID:s3NET4Id
>>834
詐欺注意
















詐欺注意
2021/02/11(木) 22:00:11.47ID:UVYTOt5w
>>834









オ 







2021/02/13(土) 00:50:48.35ID:Og16DbFd
G SuiteはGoogle Oneや無料のDriveと違って検閲のないことが規約にある
じゃなきゃ、法人はとても使えない

早々にアカウント販売行為でドメインごと凍結されるのに、
誰かが違法ファイルが上げたから凍結されましたとか詐欺師の逃げ口上に過ぎない
2021/02/13(土) 00:54:01.43ID:Og16DbFd
あと不思議なことに大島、nerusee,yuuyaun
どれも、G Suiteの自分が契約してるはずのドメインのメールアドレスで受け付けない

Protonmailやらmail2torやらYandexやら身元隠したい浅知恵しか働かないようで
後ろめたいことないなら、自分の契約ドメインのメアドで募集どうぞ

心配な人もGoogleに確認とりやすいだろう
2021/02/13(土) 01:23:12.13ID:hNGQqO4J
gsuiteは基本検閲はないけど共用リンク等を作ると検閲される
違法アカウントを買うような人は個人でしか使わないだろうから違法ファイルによる凍結リスクはないはず
共用する相手すらいないだろ
2021/02/13(土) 06:03:48.81ID:Sk9J+BI+
詐欺師から契約したら大元の契約ごと凍結されそう
2021/02/14(日) 10:32:42.62ID:TDNio1+j
検閲ないって本当?エロ動画でも大丈夫なのか
今は心配で暗号化して格納してるからスマホから見れなくて不便
2021/02/14(日) 13:49:23.84ID:st+dW3Nu
直前に書いてある条件内容を自分で確認できないなら止めとけ
2021/02/15(月) 03:25:56.43ID:VuH7yqek
ドライブ内の複数ファイルをzip化してDLするのはスマホでは無理ですか?
アカウントから行える全データ一括DLではなくて
https://www.g-workspace.jp/googleworkspace-reference/drive/item-download/
これがやりたいです
試してみましたがアプリからだと圧縮されず普通にDLされてしまうし、ブラウザ(Chrome)からの閲覧では複数選択ができないようなのですが
方法はないんでしょうか
できる限りで調べましたが何か頓珍漢なことを言ってたらすみません
2021/02/16(火) 16:44:09.14ID:Wwvv5ng2
>>844
フォルダにまとめてから、ChromeでPC版のドライブを開いてダウンロードするとそのフォルダの中身がZIPでまとまってダウンロードできそう
2021/02/16(火) 17:45:41.77ID:2qKfPZ1z
>>790
Google oneの場合は自分の15GBが優先され、使い切ってからファミリー分に行くはず
2021/02/17(水) 18:45:19.09ID:NPyzMQm5
間違えてドライブ内のフォルダ名を一括で変更してしまったのですが、1日前の状態に戻す方法無いでしょうか…?
ファイルではなくフォルダ名です
2021/02/17(水) 18:52:33.62ID:NPyzMQm5
ファイルの復元は出来そうですが、履歴からフォルダ名の復元は出来ないですよね?
2021/02/17(水) 23:17:55.02ID:7nVTPuSi
確かないと思うんだけど、俺が知らないだけかもしれない
2021/02/18(木) 00:45:30.20ID:pXiSKf5E
「共有アイテム」の一覧の削除について質問です。

リンクを踏んで共有アイテムにアイテムが追加されました。
もう閲覧することはないので一覧から削除したいのですが、アイテムを選択、右クリックで「削除」が押せません(無効になっている)
「削除」が押せるアイテムもあり、押すと共有リンクからアイテムが外れます。

「削除」が押せない共有リンクのアイテムを見えなくする方法はありますか?
2021/02/19(金) 08:43:56.79ID:v+I2zmz8
google driveアプリはバグだらけ。たまにデータも消えるので他でのバックアップもしておいた方が良い。バグを報告し改善方法を教えてもらったが解決せず、時間がほしいと言われた。その後音沙汰なく1ヶ月半後ようやく返事が来たが、1番初めの改善方法説明と大差なし。 ある日なぜか急に解決したが、その後数ヶ月後再度同じバグが発生。 また、フォルダの色分けができない事案も発生。報告すると色々やり取りの末、「同様の報告がないから、お前のスマホが悪い」とキレ気味の返答。SNSで検索すると同じような症状の方が複数いる模様だったが、対応があまりに悪かったのでその後はやり取りしていない。不誠実すぎる。(編集・再投稿)
2021/02/19(金) 09:29:40.23ID:t1mo0CFZ
>>851
お前どんだけGoogle好きなんだよ
>>360
>>754
2021/02/19(金) 17:37:11.18ID:YwL9tV6c
https://forest.watch.impress.co.jp/docs/news/1307294.html

学生版も無制限終了
2021/02/19(金) 18:11:03.98ID:KZmxC6yU
>>853
各ドメインに100TBとか、すごくケチ臭くなったな
高校までならともかく、大学の生徒数は足らんというか、追加おかわりしても無料のGmailアカウントレベルの容量では

アカウント毎に1TB以上付与してるMicrosoft教育版の逆転勝利
いずれ追随しそうだが
2021/02/19(金) 21:50:57.32ID:7tyZtAoR
何度も言うがゴミグズYouTuberの報酬を下げろ
そしてくだらん動画を観るなボイコットしろ
2021/02/19(金) 21:58:59.86ID:m+fB3Zy2
くだらんYouTuberの方がお前より貢献してるんだから仕方ないよね
2021/02/20(土) 01:26:17.19ID:44I8zV63
>>853
の追加情報
Education plusだと1ユーザーあたり20GB追加されるようです 


杉山さんによると実質無制限で続くらしい
https://m.facebook.com/story.php?story_fbid=10225291205135429&;id=1481433949
2021/02/20(土) 01:57:07.73ID:+YqG1iKe
>>857
>影響の大きな教育機関に対しては無料の追加
>ストレージ提供を含む対応策の提案が行われ
>るとのこと。

>>853でも書いてあったし、おかわり制だとは思ったけど、果たして大学の担当者が学生1人1TB分配できるようにするかな
せいぜい50GB100GBくらいな気がする

教育向けのChrome OSの伸びでmacOSシェア追い抜いたニュースあったけど、
データはローカルではなくクラウドに置く戦略とは逆行するよなぁ
2021/02/20(土) 13:38:12.69ID:GqQ8Y0cF
>>856
NHKの受信料払ってから言えよマヌケ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況