X

Gmail by Google part 49

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2020/11/25(水) 22:07:12.28ID:bOrZ5b5Q
▼Gmail
PC:https://mail.google.com/mail/
携帯:http://m.gmail.com/ ほか

▼公式ヘルプフォーラム
http://productforums.google.com/forum/#!forum/gmail-ja
▼Gmail関係のGoogle Groups
http://groups.google.com/group/gmail-help-ja
http://groups.google.com/group/Gmail-Users
▼Apps ステータスダッシュボード
http://www.google.com/appsstatus#hl=ja

前スレ
Gmail by Google part 48
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/google/1515146273/

▼特徴
・無料。
・Gmail、Google ドライブ、Google+ フォト共通で 15 GB の保存容量。
・従来のWebメールでの常識を覆すような斬新なインターフェース。
・POP3(SSL)対応(独自仕様のため要注意)。
・他のメールアドレスに転送可能。
・本文中に広告無し。メール本文と関連のある広告を横に表示。
・メールとその返信が自動的にスレッドとしてグループ化。
・高性能な迷惑メールフィルタ。
・チャット機能の統合。チャットの履歴を保存、検索可能。
・IMAP4対応。
・スマートフォンでも利用できる。
2021/08/25(水) 16:30:21.71ID:VjdLKWyw
>>669
「メールのデスクトップ通知 ONにしてるのに来ないんだがなんで?」

Google検索結果↓
https://www.google.com/search?q=%E3%83%A1%E3%83%BC%E3%83%AB%E3%81%AE%E3%83%87%E3%82%B9%E3%82%AF%E3%83%88%E3%83%83%E3%83%97%E9%80%9A%E7%9F%A5+ON%E3%81%AB%E3%81%97%E3%81%A6%E3%82%8B%E3%81%AE%E3%81%AB%E6%9D%A5%E3%81%AA%E3%81%84%E3%82%93%E3%81%A0%E3%81%8C%E3%81%AA%E3%82%93%E3%81%A7%EF%BC%9F&;sxsrf=ALeKk036O6wqP1IAV9HtN94wqwKxHkXYww%3A1629876338050&ei=cvAlYei5AoTFmAWs9blA&oq=%E3%83%A1%E3%83%BC%E3%83%AB%E3%81%AE%E3%83%87%E3%82%B9%E3%82%AF%E3%83%88%E3%83%83%E3%83%97%E9%80%9A%E7%9F%A5+ON%E3%81%AB%E3%81%97%E3%81%A6%E3%82%8B%E3%81%AE%E3%81%AB%E6%9D%A5%E3%81%AA%E3%81%84%E3%82%93%E3%81%A0%E3%81%8C%E3%81%AA%E3%82%93%E3%81%A7%EF%BC%9F&gs_lcp=ChNtb2JpbGUtZ3dzLXdpei1zZXJwEAMyBQghEKABOgQIABBHOgcIIxDqAhAnUOfzB1jn8wdg9IwIaAJwAXgAgAGhAYgBoQGSAQMwLjGYAQCgAQGgAQKwAQ_IAQHAAQE&sclient=mobile-gws-wiz-serp
671名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
垢版 |
2021/08/25(水) 17:46:04.83ID:t67/3hhp
Gmail開いてないと通知されないんか
意味ねえw
2021/08/25(水) 18:41:05.51ID:ggdDiDdE
アドオン入れるよ
673名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
垢版 |
2021/08/30(月) 11:08:00.68ID:YyCmJiF9
メーラーがIMAP方式なんだけど
WEBから削除しなければメーラーのほうでメール削除してもメール残るの?
2021/08/30(月) 16:40:49.32ID:0gs4MLVH
>>673
「IMAP方式のメーラー」とは如何に
2021/08/30(月) 20:36:56.61ID:0g0aFRF1
>>673
秀丸メールなんかだと細かい設定で残したり残さなかったりできるよ

>>674
意味わかるでしょ
2021/08/31(火) 03:17:02.99ID:EpbKg7K/
IMAPなら連動してるから無理じゃない?
というか残ってたらIMAPの意味がないような…
POPなら設定次第で残せると思うけど

そもそもメーラー自体がIMAPじゃなくて、使うアドレス登録時にIMAPかPOPを選択するもんじゃなかったっけ
2021/08/31(火) 04:21:26.47ID:KlwwUcf7
雷鳥使ったら勝手に設定してくれた
2021/08/31(火) 08:34:30.88ID:Efjl90vP
>>674
そういうことばっか言ってるから嫌われるんだよ
2021/08/31(火) 12:11:57.82ID:gmqXIo3w
>>676
秀丸メールの場合はIMAPプロトコル利用時でも動作はPOP3と同様にメールをダウンロードだけしかしないという機能(モード)があり、その際はクライアントのメール削除時にサーバ側のメールを削除しない設定が可能

https://i.imgur.com/OddnpRd.png
https://i.imgur.com/Tjdvyt9.png

ただしこれは
・(多分)既読未読の同期やフォルダの同期などIMAPの特長も使えない
・秀丸メール独自の機能
なので汎用的な話じゃ無かったね

>>673は使っているメーラーのドキュメントを読むべし
2021/08/31(火) 12:27:46.36ID:aNNZeZfR
>>679
これ見る限り
>>673もブラウザかアプリを使った方がと思う
2021/08/31(火) 20:08:14.48ID:ehdHXm5e
外からのパス付メールを開けたら、ファイル名が文字化けしてるのはまぁいいとして、zipに入ってるはずのファイルがない。
パワポとエクセルのzipなんだけど、エクセルはファイルが見えない。
これは俺環?文字化けもなんとかならないかなぁ…。
2021/09/01(水) 16:44:18.86ID:Ob3WuORE
>>678
>>673 がここで得た似非知識を「IMAP方式のメーラーでは〜」と実生活でひけらかして恥かくのを陰で笑ってるよりマシだと思うよ
2021/09/01(水) 20:15:08.27ID:HfzWft4/
>>673
IMAP方式に対応したメーラーって事?
質問するなら使ってるメーラーを提示すれば?
2021/09/03(金) 07:29:10.72ID:rpgO68zX
コロナワクチン予約確認メールの日程がGoogleカレンダーに反映されなくて困ってます。メールの「スマート機能とパーソナライズ」、カレンダーの「gmailからの予定を表示する」のチェックは入っています。何か漏れはありますか? Android10です
2021/09/03(金) 09:22:28.74ID:6Mkp//TC
スパムを含むGmailで受信したメール全ての日程がカレンダーへ登録されたら発狂するよね?
2021/09/03(金) 13:47:56.39ID:yDbbAiT+
スマホのGmailアプリから「送信日時を設定(9/6 0:00)」で送信したんだけど、当アプリからは送信予約フォルダにあるものの、PCのメールソフトでは送信済になってる…
実際は送信してないよね?
2021/09/03(金) 16:23:01.27ID:z9lF7Ouq
『PCのメールソフト』って何?
Gmailで送信予約するとメールに[予定]タグが付与されるけど、『PCのメールソフト』ってのはそのタグも再現できるGmail互換メーラーなの?
2021/09/03(金) 18:06:03.62ID:yDbbAiT+
>>687
ありがとう
Becky!です
2021/09/03(金) 18:43:22.77ID:k6i9++F7
Beckyにおいて何故『送信済になってる』と思ったの?
2021/09/03(金) 20:42:12.56ID:yDbbAiT+
送信済みフォルダに入っていたからです
2021/09/04(土) 03:03:47.51ID:x1iu/WqS
Becky!がGmailのIMAPに完全には対応してないってだけのことじゃないかな
2021/09/04(土) 11:04:47.44ID:vgWtOajr
送信予約ってのは知らんが、予約日時にパソコンやスマホが送信できる状態とは限らんな
2021/09/04(土) 13:49:44.56ID:4OcRGoKW
知らんのなら黙ってろ
2021/09/04(土) 15:14:49.89ID:hRhBAOv+
ワロタw
2021/09/05(日) 08:27:09.62ID:6ri8PDVd
>>692
アホかな?
2021/09/05(日) 17:42:35.04ID:9fNuWYrd
>>692
スマホのGmailアプリやパソコンの状態に関わらず予約した日時でメール送信してくれる挙動を鑑みればその機能自体IMAPサーバーが制御してるだろうし、その仕様に対応していないメーラーを使えば挙動が異なるのは当たり前の話。
697名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
垢版 |
2021/09/08(水) 08:36:18.94ID:8IU33ZxN
Gmailのメール振り分け機能に関する質問なのですが
・特定の送信元から高頻度で興味のないメールが届くので
基本は受信トレイをスキップしてメールをアーカイブしたい
・その送信元から「あるキーワード」を含むメールが届いた時は
見落とし無くチェックしたいので重要マークとスターをつけたい
こういう相反?する条件のメールの振り分けって可能ですかね?
可能であればやり方をご教授して欲しいです
2021/09/08(水) 09:15:49.69ID:ufT1g/VV
振り分け重視する人が、何故振り分けしないGmailを使うのかが謎。
2021/09/08(水) 09:18:23.78ID:+gCMqHbn
たまに会社からのメールや添付が文字化けしてる。
これは送信する会社側のデコードの問題?
それとも受信側?
会社側なかなか設定いじれないけど、google側でどこか設定弄れる?
700名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
垢版 |
2021/09/08(水) 15:00:30.89ID:wEzO0FEf
わたしもかつてはフォルダに分けていた頃がありました
そもそもメーラー自体いらないと気付いたのはつい最近
2021/09/08(水) 19:06:33.58ID:GFdErLjZ
>>697
この辺が参考になるかもね

・Gmailでフィルタの優先順位を変更する方法
https://www.teradas.net/archives/10324/
 ↑
エクスポートした「mailFilters.xml」ファイルは、バックアップしてから編集したほうが良さそう
702名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
垢版 |
2021/09/09(木) 00:09:22.90ID:Vgi3j7dL
>>701
ありがとうございます
参考にさせていただきます
2021/09/12(日) 21:44:00.79ID:qHskChs4
今ってアカウント作成時の電話番号入力を回避する事は出来ないんですか?
2021/09/12(日) 21:55:00.91ID:JN5go55f
>>703
PCからだとそうなのかも
5年位前のAndroidでアカウント作成しているけど回避可能
と言っても最後に作成したのは1年前くらいかな
705名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
垢版 |
2021/09/12(日) 22:23:14.22ID:dv1g0MTE
今日、電話番号無しで作ったわ(笑)
2021/09/12(日) 22:43:42.41ID:mHbSk7pH
スマホからだと入力を省略されているだけで通知はされているんじゃない?
707名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
垢版 |
2021/09/13(月) 21:57:47.47ID:YKgEgCDa
文字化けが酷い
なんかエンコードが設定画面からなくなってる気がする
2021/09/14(火) 02:12:15.79ID:y5ieMjJY
>>665
同じです。通知音鳴らない
709名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
垢版 |
2021/09/14(火) 09:04:43.40ID:x0QBGY2a
>>708
わざわざchromeスレにも…。
2021/09/14(火) 10:30:52.73ID:SsLAgZAp
Google天気が英語表記になってしまったんだよな
2021/09/14(火) 12:31:30.14ID:iXcwKMHv
>>665
>>708
知らんがな
Androidなら毎度の事だし嫌ならiPhoneにしたら?
2021/09/14(火) 12:31:57.95ID:iXcwKMHv
>>710
スレチ
2021/09/14(火) 12:47:44.16ID:qc2Sp1NV
ID:iXcwKMHv
生理か?w
2021/09/14(火) 21:25:00.13ID:TqN32hhJ
アップデートしろと出たからしたら通知音が鳴った
2021/09/15(水) 02:30:16.55ID:mElLXUMs
2段階認証ができずに困ってます
電話番号を入力する画面で
「申し訳ありませんが現在このリクエストにお応えできません。
しばらくしてからもう一度お試しいただくか、別の電話番号をお使いください。」
と表示されます 1週間前から同じ状況です
どうすればいいかわかる人いればアドバイスください
2021/09/15(水) 03:08:55.59ID:QujH+Mde
時間経過を待つしかない
でも一週間は長いな
下手にリトライとかしないで置くしかない
あと二段階認証いれるときはその手の事故がクッソ多いから、解除コードやらのバックアップまじで必須
複数アカウント使ってる場合も、電話番号じゃなくて二段階認証用のアプリいれるが吉
2021/09/15(水) 11:51:20.94ID:gNZIevAs
>>714
そんなもんだ
OSとアプリは常にアップデートしろ

>>713
単細胞め黙ってろ
2021/09/20(月) 21:33:35.15ID:u4L5KdCZ
なんか気がついたら全体が青色のテーマに変わってんだがなんなの
全般設定にテーマの項目ないし一生このままなのか
2021/09/20(月) 22:54:55.55ID:r5uMIQjx
中の人の気分次第で変更されるのは、よくあることだ気にすんな
2021/09/21(火) 16:30:56.31ID:R0LaCUFE
Googleの垢2つ持ってて、片方はChrome入るとすぐGmailみれるのに、もう一つの方が毎回ログイン求められるんだけどログイン状態保持って出来ますか?
2021/09/23(木) 12:07:25.31ID:3TFd91BZ
更新したらメール来ない
2021/09/24(金) 11:30:22.22ID:wBOIiXol
登録するのにGmailアドレス入れたら有効なアドレス入れろって、Yahooは登録出来るのに
2021/09/30(木) 10:37:33.95ID:aIi421cQ
このスレおもしろいな
2021/10/10(日) 17:42:15.64ID:INuggYSj
行き成り出入り禁止ってのを食らったんだけど?
確かに此方も悪いんだけど、一発出入り禁止は酷く無いのか?って話。

その店はトイレが異常に狭く多分元々物置か何かの改装なんだよ、そんで個室のドアが内開き「つまり便器の方」で
ドアが便器擦れ擦れに空く構造なんだよね。
これだと扉を完全に閉めるには部屋の隅に移動して自分の体を回転させる必要有りで非常に面倒な構造なんです。
そんで、大小共用の便器が有る構造です。

そんで、その日漏れそうな状況で慌てて店に駆け込みした俺は、ついドアが半開きの状況で用を足したんです。
そしたら、俺の後ろを付いて来た店員が何故扉を閉めないって一声怒って何処か行ったんですね。
其の後、カウンターに謝りに行こうかと思ったら、普通に仕事してるんでこれで済むんだのかと?

何か借りろうと物色してたら警官が来たって流れです。確かに此方が悪いんだけど事を荒立てる必要も無い事に
見えましてね。
こんなんで、通報するのはあんまりな気がしまして。
おまけに以前にも同じ事がって言われましたが、流石にそれは無いだろ?って言うても押し問答に成りまして。
何か月も前に有ったと強硬に主張されると此方も絶対無いとも言えずね。

正直困ってるんだけど如何した物か?
因みに佐賀県です。扉を内開きの状態で本当に便器擦れ擦れです。
勿論、その時には洗面所に誰も居なかったし、反対側の個室にも誰も居ませんでした。
正直如何した物か?焦って手間を省いたのが悪いんだけどさあ?
2021/10/10(日) 18:50:31.03ID:D1w1aqS+
通報しました
2021/10/10(日) 22:50:10.38ID:L6cPB2XO
>>724 はGmailのセキュリティに関する例え話だな。深い!
727名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
垢版 |
2021/10/11(月) 18:16:02.17ID:BqHAcwtG
先方がgmailにメールを送ったと主張しているのですがメールボックスに届いていません
本当にその日に届いているのか調べる方法ってありますか?
2021/10/11(月) 23:59:12.70ID:SNoDgG7v
そんな無駄なことしてる間に
再送してもらうだろ普通
2021/10/12(火) 03:55:41.79ID:f4/Qn45x
スパムが多すぎる。迷惑メールフォルダに溜まる速度と量が尋常じゃない。
偽のリターンメールを返す方法はありませんか?ブロックセンダーと言う拡張を見つけたけど有料だし、効果も不明なので契約しなかった。
良い方法あればご教示ください。
2021/10/12(火) 08:34:29.63ID:JFyU9p3i
なんか変なメールが来だしたが
添付なんか開ける気もせんわ
2021/10/12(火) 10:31:22.10ID:kNPbeDaU
詳しい人教えて下さい

受信したメールに任意のタイトルを付けて保存することは出来ないのでしょうか?
2021/10/12(火) 16:32:06.23ID:J/jyZnW7
>>731
メールじゃなくてラベルで仕分けしか無いと思う
それで十分では?
2021/10/12(火) 17:34:56.55ID:BVzimwhs
メールをファイル名つけて保存すれば
2021/10/12(火) 18:03:42.97ID:31zhvq+9
いくらかプログラミングが出来るなら可能
735727
垢版 |
2021/10/13(水) 01:01:56.81ID:Mj8tmxOO
>>728
ある会員サイトで、重要な告知を送ったけど期間までに返事がなかったから会員を解約するといわれました
迷惑フォルダにも着てなかったです
736名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
垢版 |
2021/10/13(水) 03:39:15.97ID:BKfQcyI9
一時的なエラー出て入れないんだけど

どうなってんだよ無能Googleが。お前らどれだけエラー吐けば気がすむんだよ
まともにプログラムも作れないないのか
2021/10/13(水) 10:29:23.31ID:TiU+OvVq
>>731
希望のタイトルつけて自分に送り直せばいいじゃん
馬鹿かよ
738名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
垢版 |
2021/10/13(水) 14:31:37.34ID:BKfQcyI9
一時的なエラーまだ直らないけどどうなってんだよ

一時的とは
2021/10/14(木) 00:51:15.76ID:wFVcbAwi
おまかんワロ
2021/10/15(金) 13:54:00.12ID:GTav5L7r
寝てる間とかスマホの位置がずっと動かない間ってのはメール受信されないように
自動的にスリープ状態みたいになる機能とかあるの?

朝起きてスマホとタブレット持って2階から降りてきたらメール着信音が鳴る
(メール自体はそれより前に来てる)ことが頻繁にあるので振動とか
GPSで動きを見せたりとかでスリープが解除されたりするのかなあと思って
2021/10/15(金) 14:06:58.04ID:8xnU2KYu
>>740
だからスマホスレじゃないって
通知の話は端末スレで
2021/10/15(金) 22:15:41.10ID:Ul3+1N0C
3日前の10/12の火曜日くらいから、なんかメール来てないなー、通知もぜんぜん鳴らないなー、と思ったら、同期エラーになってた
現在同期で問題が発生しております。しばらくお待ちください、との文が下部に表示
原因不明

アプリ開いたら真っ白になってて過去のメールも全部見れず、
左から引っ張るメニューを出したら

カレンダー
コンタクト
設定
ヘルプとフィードバック

の四項目しか出ない

もちろん設定をどうイジッても同期が正常にされない

重要なメールがあったんで、どうにか見ないといけないから、ブラウザで見たら何通か普通に来てた

アプリ側の不具合か?

ブラウザからなら普通に見れたけど、ブラウザ版は通知機能の設定ができないよね?できるのかな?
2021/10/16(土) 08:17:36.90ID:HGXHFy6d
>>742
ダラダラ文章がなげーんだよぼけ
2021/10/16(土) 12:17:31.69ID:0us1/VdW
>>742
ブラウザからスマホの通知設定なんかできない
デスクトップ通知設定ならできる

つか、一回アカウント消していれなおすのが早くね
2021/10/16(土) 12:25:27.65ID:jL7sLK18
>>742
お前が最初に書くべきは環境
ほんとアタマ悪いな最近のAndroid使いは
だから端末のスレで聞けよマヌケ!
ここはPCだってiPhoneだって使ってる奴が居るからオマエと同じじゃねーんだよ
2021/10/16(土) 23:02:42.79ID:2PSbusTI
すまない、分かりづらかったようだから、もう一回分かりやすく書いておくよ

3日前の10/12の火曜日くらいから、なんかメール来てないなー、通知もぜんぜん鳴らないなー、と思ったら、同期エラーになってた
現在同期で問題が発生しております。しばらくお待ちください、との文が下部に表示
原因不明

アプリ開いたら真っ白になってて過去のメールも全部見れず、
左から引っ張るメニューを出したら

カレンダー
コンタクト
設定
ヘルプとフィードバック

の四項目しか出ない

もちろん設定をどうイジッても同期が正常にされない

重要なメールがあったんで、どうにか見ないといけないから、ブラウザで見たら何通か普通に来てた

アプリ側の不具合か?

ブラウザからなら普通に見れたけど、ブラウザ版は通知機能の設定ができないよね?できるのかな?
2021/10/16(土) 23:39:37.17ID:2PSbusTI
ふたたびスマン、同じ文だった、詳しくはこう

アンドロイドスマホバージョンは6、アルバーノV03、
再起動は何回もしてる、同期オンオフも何回もしてる、
スマホのストレージは9GBのうち、8GBくらいまで使ってる、gmailアプリは最新
ネット環境は良好、アドガード入れてる、
2021/10/17(日) 00:56:46.98ID:wMkVFhoa
ほのぼのしたやり取りが何ともいいかんじ
2021/10/17(日) 08:07:02.12ID:CB97kleh
こんなとこにだらだら書いてないで、さっさとGmailアプリを再インストールすれば解決する話だわな
750名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
垢版 |
2021/10/17(日) 09:29:38.34ID:s6/E7Rep
あなたには聞いていません
わからないなら黙っていてください

までがワンセットの流れだな
2021/10/17(日) 11:35:03.42ID:fEQYPG1V
>>747
https://support.google.com/mail/troubleshooter/2650727?hl=ja#zippy=
2021/10/17(日) 13:25:27.27ID:NZZTkIpX
>>751>>749
ありがとう解決した、、、
この通りだ  

orz
2021/10/17(日) 15:31:00.12ID:nqI4JNEq
>>752
てかAndroid使うなら>>751は常識だろ?
何でお前わざわざAndroid選んでんのさ
2021/10/17(日) 19:27:19.11ID:0aJm8iA5
なんでAndroidかって言われたら、年の大半はシアトルに赴任してるんだけど、iPhoneだと笑われるってのがある

一昔前のステレオタイプの日本人であったじゃん
メガネ、首からカメラ、背が低い、あっ日本人だwって感じで笑われる状況

それが今は、iPhone、SNSはLINE、英語がカタコト、ああ日本人だなwって感じで向こうだと笑われる
Androidじゃないのかよwってバカにされる感じは日本だけで生活してる人には分からないだろうけど
そのバカにされる要素は一つでも無くしたいからAndroidにしてる
2021/10/17(日) 21:40:21.42ID:nqI4JNEq
>>754
上手く誤魔化したつもり?
2021/10/17(日) 21:45:09.77ID:zBz2eUrw
iPhoneなきゃ日本人とわからないとか、そんなにメリケン顔なのか
2021/10/17(日) 22:21:12.11ID:0aJm8iA5
猿には説明しても分からないか
2021/10/17(日) 23:00:29.45ID:fEQYPG1V
バカにされたくないからiPhoneにしないのは分かったけど、同期エラーを解決できないとかはバカにされないん?
2021/10/17(日) 23:01:02.50ID:Bh24LGKv
なんか日本人らしい理由だな…
2021/10/17(日) 23:57:04.66ID:0aJm8iA5
猿どもが悔しがっててワロタw

向こうだと同期エラーどころか、スマホの基本設定すらもできない人がウヨウヨいるしね街によっては

日本でしか居住したことのない階層の人間には分からないだろうけど
761名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
垢版 |
2021/10/18(月) 00:04:12.02ID:7vBK7K3L
iPhoneアプリ使ってる
重要メールってすべてのメールには入らないの何で?
重要なメール見逃した事数回あって困る
2021/10/18(月) 01:24:32.03ID:d3HgdlVR
>>758
この人って>>754の百万倍くらい賢そうだねw
2021/10/18(月) 01:26:12.53ID:d3HgdlVR
アメリカの他の地方だが右も左もApple Watch付けてた
シアトルは韓国人移民が多いのか?
2021/10/18(月) 07:50:37.71ID:uulSKpiC
>>762
この人って猿の百万分の一くらいの知能のようだねw
2021/10/18(月) 08:41:27.58ID:XtHCSbQu
>>754
何でAndroidを使っているのと聞かれたら、ステレオタイプに見られたくないからって答えるってこと?
2021/10/18(月) 12:13:14.96ID:L/vEl8W/
そもそもアメリカの一地方の話なんてどうでもいいわな
ココは日本だ
2021/10/18(月) 19:44:58.86ID:ZRcPv+pp
>>765
ステレオタイプってことば使いたかっただけ
>>764そうだろ?
2021/10/19(火) 07:50:21.86ID:p0Raind+
シアトルは立派な国際都市だからアメリカの一地方の話じゃなく国際標準のスマホ環境の話をしてるわけ、バカにわかるかな?
ステレオタイプ、って単語がそんなに特種な単語に見えるなんて、よほどバカしかいない階層の人間なんだね
かわいそうにw
769名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
垢版 |
2021/10/20(水) 10:36:48.78ID:28d8NHYv
はめまして。

スマホゲームにて、育成用サブアカウントの作成を検討しております。
そこで、googleアカウントを大量に(100個程度)作成しようと考えているのですが、
その際に注意点などはございますか?(無効化への対策など)

複数アカウントの作成経験のある方がおられましたら、アドバイスいただけますと幸いです。
お忙しいしいところ恐縮ですがどうかよろしくお願いします。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況