雷鳥でもう一つメールアカウント(ググルのじゃない)あるんだが、
そっちのメールのリンク踏むと、なぜかGメールの認証を求める画面が開くんで、
雷鳥でなんかする(ソフトの起動や定時メールチェック)たび、
ググルにはアタックに映ったのだろうか

雷鳥使い出したのは、Windowsがメールソフト廃止したからなんだよな
どこまでも企業の都合で振り回される
全然ユーザーメリットじゃない