X



Google Drive 8 【グーグルドライブ】

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2021/03/22(月) 01:51:16.85ID:UuxThRHE
ttp://drive.google.com / ttp://www.google.com/drive

ヘルプ / 使い方
ttp://support.google.com/drive / ttp://support.google.com/drive/answer/2424384


Wikipedia
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/Google_%E3%83%89%E3%83%A9%E3%82%A4%E3%83%96


◆前スレ
Google Drive 6 【グーグルドライブ】
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/google/1549029289/
Google Drive 7 【グーグルドライブ】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/google/1577889717/
2名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
垢版 |
2021/03/22(月) 03:10:55.89ID:N6ioa6PW
【Google無制限アカウント詐欺の注意】
Googleはバラ売りのアカウント販売を認めていません。
Yahoo、メルカリ、本掲示板で度々宣伝される無制限アカウント販売は
全て規約違反であり、見つかり次第ドメインごと消去されます。

詐欺業者は無料・使い捨てアドレスを使用し、保証をうたっても逃亡します。

さらに、5chでは宣伝板以外での宣伝行為を行うこと自体も禁止されています。
二重の意味で違反を繰り返す詐欺業者から購入しないようにしましょう。

なお、GooGle workspace (旧G Suite)の無制限が終了することは
公式に発表済です。
3名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
垢版 |
2021/03/22(月) 03:12:02.68ID:N6ioa6PW
【GooGle アカウント販売禁止に関する規約(抜粋)】

2.6 使用に関する制限 Google が書面で同意しない限り、お客様は次のことを行ってはならず、
第三者が同様の行為を行わないように、商業上合理的な努力を行うものとします。
(a)本契約で明示的に承認されたものを除き、サービスを第三者に販売、再販、賃貸、その他機能的に同等な行為を行うこと、
https://workspace.google.co.jp/intl/ja/terms/premier_terms_prepay.html

3.4 使用制限。お客様は次のことを行わず、かつ、お客様の管理下にあるエンドユーザーや第三者にも行わせないものとします。
(c)本サービスを販売、再販したり、本サービスなしでは実質的な価値を持たない商業的オファーの一環として第三者に本サービスを提供したりすること。
https://workspace.google.com/intl/ja/terms/2013/1/premier_terms.html

【5ch 宣伝禁止】 
宣伝板以外での広告・宣伝目的の投稿をご遠慮いただいております。
https://info.5ch.net/index.php/%E5%BA%83%E5%91%8A%E3%82%92%E8%A6%8B%E3%81%8B%E3%81%91%E3%81%9F%E3%82%89

またアップロードしたデータは詐欺業者が管理者権限で覗き放題、盗み放題になります。
https://i.imgur.com/V477hEC.jpg
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/google/1577889717/923
4名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
垢版 |
2021/03/22(月) 03:13:17.79ID:N6ioa6PW
【主な詐欺業者(ヤフオク)】
大島 オオシマトモヒロ tomonobaka12 zxczxccxz1 tomohiroosima
yuuyaun
nerusee
hakusiroro
pkspm92637
maplephap
kristian_cmte

詐欺業者本人が自白している通り、Yahooプレミアム無料期間で複数のアカウントを
使用しています。適宜追加します。
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/google/1577889717/883

また、VPNを利用して自演、IDコロコロしていることも判明しています。
10分間の連投を別人と主張。前スレも最後は荒らしで終わっています。
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/google/1577889717/951-953

Yahooにも確認・審査の上で削除してもらっていますが、残っているので注意しましょう。
https://i.imgur.com/boS5ERE.jpg
2021/03/22(月) 07:18:38.84ID:ut59ikq4
前スレの荒らし酷い
大島早く〇んで
2021/03/22(月) 12:45:51.24ID:qDUu8C/H
googleはふざけてる
勝手に、バージョンアップして、真夜中に勝手にアップロード予定していたものをアップロードするのはいいが、そのまま、大音量で流してくれとは誰も頼んでもいない、翌日、評価云々、レビュー云々とこれも一方的にポップアップがでて、評価など出来る訳ない、ご自分で作ったものが幾らよいと思われているかは知らないが、「出しゃばり」に高級感を表すものは少なく、また、世の中で嫌われる事が多く、更に、一度なくした信頼はやすやすとは戻らない事くらい、理解した方がよい。
2021/03/24(水) 12:22:12.50ID:CRCfvOgj
googleアカウント無制限
3ドルで売ります
ほしい方は
whatsappにて+62 821-1169-3707に英語でご連絡ください
2021/03/24(水) 13:41:12.45ID:vntJ107/
うちの大学と同窓会もGoogleだから卒業後も
使える思ってたのに、無制限終了とか

5TB使えるMicrosoftの方が勝ち組じゃねーか
2021/03/24(水) 17:11:32.52ID:CRCfvOgj
>>2-4
営業妨害です
あなたのせいで生活ができなくなってます
>>5
誹謗中傷早めてください
2021/03/24(水) 17:16:29.06ID:MJP0h1zW
https://japanclan.tokyo/
ここgoogleより早くていいよね
2021/03/24(水) 19:06:04.96ID:j9O6gauP
>>9
泥棒したものを詐欺販売するようなヤツ守る
法律は人間社会にはないんで
2021/03/24(水) 22:48:30.48ID:jMD3OAdg
最近のgoogleはユーザーのことを考えてない
普通のグーグルドライブでさえ一度10TBとか契約して保存すれば半永久に保存できた
どんなに容量オーバーになっても追加保存できないだけで消えないし助かってたしデータを入れたい月だけでビジネスにしてあとはbasicにしとけば安く保存できた
いまは容量オーバーすると削除とか容量制限とかおかしな方向にいってる

馬鹿な使い方する人のせいでどんどんおかしくなってる
2021/03/24(水) 23:14:55.94ID:HOLNnhtV
>>12
容量オーバーすれば超過分削除は当然で、まさにお前が馬鹿な使い方する人に該当する
2021/03/24(水) 23:54:13.00ID:IkvULm+e
>>8
G Suite 教育版を採用している大学が今春から容量どうするのかネタとして気になる
前に報道された内容だと大学の規模関係なく一定容量配分
追加おかわり可能だけど、規模の大きい大学ほど面倒臭そうだし、一人当たりの容量少なそう
2021/03/26(金) 07:20:35.14ID:N/vqrtSK
卒業後で1tbくらい使ってるの学校から連絡とか来るかなあ
2021/03/26(金) 13:41:45.22ID:7vx4/tQ3
管理者は中身普通に見れるからやめときな
2021/03/26(金) 15:15:46.48ID:s0+hrPl9
学校アカウントに3TBくらいのバックアップデータを暗号化して入れてる
卒業から8年程経つけど今後も使えたら嬉しい
2021/03/26(金) 17:07:51.21ID:oRa9o7Jd
>>14-15
今のところなにもアナウンスないよね
あと1年で移行できるんだろうか
2021/03/26(金) 22:43:14.51ID:YpawCNQ3
>>11
営業の自由があるのは知ってますか?
営業の妨害の方がよっぽど犯罪ですよ
2021/03/26(金) 23:48:08.29ID:wf/PHqZL
>>19
未だに>>2-3 の意味を理解できないアホの大島
2021/03/27(土) 00:49:36.42ID:/Lt3b+yr
なんかコントを見てるみたいで面白いなこのスレ
2021/03/27(土) 17:37:55.55ID:o2TkZTLM
本当にバカばかり
2021/03/27(土) 17:44:37.60ID:o2TkZTLM
G suiteアカウント  無期限+無制限 ユーザー名希望可 追加料金なし google drive
G suiteアカウント
  無期限+無制限+追加料金なし

Google G Suiteでご利用頂ける容量無制限個人アカウントです。

ファイルの保管、アクセス、共有を 1 つの安全な場所で
まとめて行う必要に応じたストレージの確保
セキュリティ第一の姿勢で業界をリード

ユーザー名ご希望の場合は取引ナビでご連絡下さい。
※ドメインの指定できません。

Google G Suite詳細サイトはこちら
  https://workspace.google.co.jp/intl/ja/products/drive
ご入金確認後、直接取引ナビにて送付いたします。
希望アカウント名を3個メッセージを送ってください。
順番にアカウント名が有効かを確認して作成します。

取引ナビに下記のようにメッセージお願い致します。
@マークの前だけ選べます。@のあとはこちらのドメインで送ります。
希望@:
希望A:
希望B:

郵送物は特にございません。□注意事項アカウント作成には時間かかる場合もございますので、ご了承下さい。
データの消失等による苦情・補償は一切受け付けません。予めご了承ください。
落札後2営業日以内に連絡・決済が取れない場合には「落札者都合」での削除を行います。
新規の方、悪い評価が多い方は入札を取り消しをさせていただく場合がございます。
この際に<非常に悪い>の評価がついてしまいますが、ご了承下さい。
ご不明点は入札前に質問よりお願いします。
2021/03/27(土) 19:46:05.48ID:P0i3hpvJ
>>23



















2021/03/27(土) 20:30:11.76ID:s39tXzrS
Googleドライブ無制限終了を知らない人が騙されて買ってるのでは?

https://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/news/1281155.html

https://www.itmedia.co.jp/pcuser/articles/2102/18/news049.html

>>18
各大学は有料プランに誘導されてるのかも
2021/03/27(土) 20:50:36.33ID:qWfKhvbg
グループドライブの無制限終了後って預けてあったデータはどうなるの?
4Tほど使ってるんだけど
2021/03/27(土) 21:15:29.17ID:s39tXzrS
>>26
ビジネス版か教育版か分からないけど、前者なら5TBへのプランアップグレードを求められるんじゃない?
2021/03/27(土) 22:30:27.98ID:o2TkZTLM
>>25
エンタープライズだとおかわり制で無制限
なので終了するわけでない
個人や小規模の場合gsuiteのときから契約してた人なら契約変更可能だけど新規だと契約不可
2021/03/27(土) 22:54:33.68ID:/Lt3b+yr
>>7、9
>>23
だから前スレ
>>465で原則は出てる
例外を主張するなら君がGoogleや5ch運営から許可もらってる証拠を出さなきゃいけないわけ

ガキみたいな嘘繰り返してオオシマトモヒロは本当に頭悪い
2021/03/27(土) 22:58:21.03ID:/Lt3b+yr
本当にそうだね

肝心なところ逃げてばかりだけど
原則を主張する者に対して例外の該当を主張する者は、まず根拠となる証拠を提示せよ

それができない限り、詐欺を筆頭に違法行為をやってるのはお前だからね
当然の原則を主張する人間は何ら犯罪ではない

オオシマトモヒロの頭で分かるかな
2021/03/27(土) 23:03:28.12ID:1uU2Optn
・Googleリセール禁止
・5ch広告禁止

さんざん言われてる原則の例外主張するなら証明しないと
Googleから承認得られたなら早く書面の証明出してw

出せなきゃ、規約記載の原則通り
いつまでも違法詐欺業者
2021/03/27(土) 23:05:08.93ID:1uU2Optn
何度もいいますが
営業妨害はやめてください
5chとgoogleに許可を取って営業しております

あまりにしつこいと前に書いたとおり起訴を検討しなくてはいけません

できる限りお客様のご要望に沿っていきますのでご意見ご要望でしたら大歓迎です
2021/03/27(土) 23:42:57.84ID:xoytaIpr
恥じることなく堂々と証拠出せばいいんだよなぁ
ま、5chのお墨付きで宣伝認められたユーザーなんて聞いたことないけどね

証拠出しません(=出せません)選択するなら
諸々禁止の原則に負けましたってこと
スレから去る以外ないよ

大島は頭弱いんだから本当に弁護士に聞けばいい
否認された主張は証拠出さなくても勝てますか?ってさw
2021/03/28(日) 20:57:17.29ID:5BO+5qZq
>>17
自分も学校アカウントめバックアップデータは暗号化して
ts抜きはそのまま上げまくってる
ts抜きなら管理者に見られても困らんし
2021/03/29(月) 17:13:26.32ID:LRB4MKJg
>>33
あなたと違って前スレに書いた通り頭はいいですよ
私には優秀な専属の弁護士がいるので心配はありません
2021/03/29(月) 17:14:37.37ID:LRB4MKJg
>>35
・Googleのリセラー承認書面
・東工大卒業証書
・持ち逃げされたと訴える受理印付き被害届
・受理印付き弁護士懲戒請求
上記いずれも大嶋との氏名入りのを前スレのときから待ってるけどまだ?

いまだに一つも出しないけど
2021/03/29(月) 18:29:46.64ID:J6VRMuQT
詐欺師の大島が弁護士に騙され、また無制限アカウント詐欺に走る残念ループ
2021/03/29(月) 22:02:46.58ID:TXYgb8x5
>>37
詐欺ではなく正当なアカウントと何度も言ってます

私はあなたと違って真っ当な人間です
>>36
私は信じる信じないも自由だと思いますのでわざわざここで提示する必要がないと考えてます
2021/03/29(月) 22:04:10.35ID:TXYgb8x5
>>38
だから証明責任って単語覚えた方がいい
匿名掲示板で裏付けできない嘘を繰り返しなさんな
そもそも宣伝禁止ルールすら守れてないともいう
2021/03/29(月) 23:28:13.29ID:PbidCmsn
カメラで撮った活字を画像やPDFにして
Googleドライブにアップロード後アプリから検索すると

iOSだと問題なくヒットするのに
Androidだとまったくヒットしないのは既出?
2021/03/29(月) 23:43:16.82ID:zLLxHx2e
元々OCR処理されているデータ、ドライブのOCR機能で抽出したテキストが検索できる
2021/03/30(火) 01:59:38.14ID:Yn7UEKex
>>23
ですがもし使えなくなった場合(ユーザー自身が違法ファイルを共有した場合等は除く)手数料一アカウント300円の手数料出再度新規で作成します

googleは身勝手で何もしてない普通のgoogleアカウントでさえ凍結する場合があるため使えなくなることは珍しくありません
2021/03/30(火) 02:01:03.41ID:Yn7UEKex
>>42

















2021/03/30(火) 13:57:37.25ID:QH18qN0T
>>41
そこがよく分からない。
画像やPDFをアップロードして
ドライブでOCRされた文字データは
サーバー側に付随するものだから
iPhoneから検索しようがAndroidクライアントから検索しようが
同じ結果になると思うんだけど…
2021/04/03(土) 20:09:32.26ID:5IDScAhZ
長押しすると『カメラロールに保存』になるのやめてほしい

せめて選択式にしてくれ
気軽に観覧できないよ
46名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
垢版 |
2021/04/04(日) 01:49:54.25ID:iGIfl78V
ならねゑよ!
2021/04/05(月) 13:57:25.57ID:DfPwNPFd
助けてください
ebayで買ったgoogle アカウントが凍結されました
大事なデータを入れてましたので困っています
出品者のアカウントが凍結されてるらしく連絡が取れません
どうしたらいいですか?
2021/04/05(月) 14:05:46.22ID:xXwTkJfF
バカだなw
2021/04/05(月) 14:57:13.64ID:OcYeHay+
なぜこういうバカが減らないのか
2021/04/05(月) 16:18:42.86ID:FgxVQWol
中には怪しいアカウント買うバカがいるんだろうなと思っていたけど、バックアップすらしないバカとか本当に存在するの?
さすがにネタに思えてならないw
2021/04/05(月) 19:38:19.46ID:xAI9v6io
1000人に1人のバカが騙されて釣れればいい
大島もそういう詐欺だろ
2021/04/05(月) 21:01:56.64ID:ZNsXAx3C
もう10年以上前のスマホ普及期
コンビニで立ち読んだスマホ本「万が一に備えて免許証、保険証、パスポート等はクラウドアプリに保存して旅行に行きます。」と読んで寒気がしたのを思い出した
2021/04/05(月) 22:16:03.31ID:pglLqmRe
いつまで経っても無制限のままだな
いつ適用されるんだ
2021/04/06(火) 11:34:56.70ID:2D79yoB3
6月1日からフォトの無制限廃止だったりストレージの規約変更があるから、その直前あたりに通知が来るんじゃねえかな
DLに関しては1年は猶予をくれることだろう
2021/04/07(水) 13:19:14.86ID:RazzpWC8
>>53
Workspace契約に切り替わってる人はもう無制限じゃなくなってるぞ

ユーザー画面で無制限って出るのは
あくまでユーザー毎に個別に割当はしてないって意味であって
組織全体の容量は無制限じゃなくなってる

googleの裁量である日いきなりメール受信止まったりするから注意な
2021/04/07(水) 14:22:16.74ID:4jvlnMwz
workspaceエンタープライズだといまのとこ無制限で使えてる
2021/04/07(水) 14:23:34.02ID:oNjLDhDi
どこの誰がWorkspaceに切り替わってるのか教えてほしいんだが
2021/04/07(水) 15:31:06.24ID:8fkKZ7hx
G Suite使ってりゃ分かるけど、無制限の表示なんてとっくにないってのw
そして自動でプランが切り替わって突然無制限が終了したらネット全体で騒動になるわな

>googleの裁量である日いきなりメール受信止まったりするから注意な(キリッ!
とかふざけたこと言ってねえでバカは妄想癖をやめろ
2021/04/08(木) 10:14:43.83ID:R2fg5YoR
>>58
workspaceに切り替えれば分かる
2021/04/08(木) 13:51:33.13ID:hPVhixXj
>>56
何ユーザー?
61名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
垢版 |
2021/04/08(木) 20:53:15.65ID:R2fg5YoR
Apple Siliconだとまだ不安定だな
気づいたら結構同期止まってる
というかアプリフリーズしてる
2021/04/08(木) 21:50:15.33ID:8Y2vEC1l
https://www.google.com/amp/japanese.engadget.com/amp/change-to-google-workspace-storage-033053522.html
2021/04/10(土) 23:07:48.63ID:5rOXlZtP
Android端末でgoogleからログアウトして、再度ログインしたらバックアップが消えてたんだけど
これは仕様?
それともどっか別のとこにバックアップ残ってる?
2021/04/13(火) 15:05:47.19ID:U+YtVCFc
GoogleドライブのWindows版クライアントだけど、ドライブ ファイルストリーム(法人用のクライアント)って個人でも使えるようになったの?
なんか2021年後半って聞いてたから楽しみに待ってたんだけどもう使えるみたいなニュアンスの記事も見たんだけど
バックアップと同期はファイルオンデマンド使えないのがクソすぎてやめた
2021/04/14(水) 18:29:33.63ID:t97fRkiJ
アップロードした画像ファイルを自動的にGoogleドキュメントに変換する事は出来ますか?
設定で「アップロードしたファイルを変換する」のチェックを付けましたが、変換されません。
なお、OSはwindows10、「バックアップと同期」を使っています。
2021/04/14(水) 20:46:14.73ID:LuBV5Rn6
>>64だけどもう一度よく調べてみたら使えるようになってたという報告があったので入れてみたら無事使えました
失礼しました
67名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
垢版 |
2021/04/19(月) 09:39:07.29ID:JvQ0QxaY
>>61
うちのはIntel Macなんだけど、Intel版も不安定じゃない?
しょっちゅう固まってる
68名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
垢版 |
2021/04/20(火) 02:40:38.63ID:XWKJJuSe
>>67
ワシの 陰照はもう固くはならぬ!
2021/04/21(水) 00:36:22.04ID:QNwkWeIY
>>68
ろくに使われず役にも立たず可哀そう
2021/04/21(水) 14:22:52.71ID:AR5a7i1k
バックアップと同期は、googleとしてはやめる方向なのかな?
2021/04/21(水) 18:53:50.64ID:m8fpV4hl
G suiteアカウント  無期限+無制限 ユーザー名希望可 追加料金なし google drive
G suiteアカウント
  無期限+無制限+追加料金なし

Google G Suiteでご利用頂ける容量無制限個人アカウントです。

ファイルの保管、アクセス、共有を 1 つの安全な場所で
まとめて行う必要に応じたストレージの確保
セキュリティ第一の姿勢で業界をリード

ユーザー名ご希望の場合は取引ナビでご連絡下さい。
※ドメインの指定できません。

Google G Suite詳細サイトはこちら
  https://workspace.google.co.jp/intl/ja/products/drive
ご入金確認後、直接取引ナビにて送付いたします。
希望アカウント名を3個メッセージを送ってください。
順番にアカウント名が有効かを確認して作成します。

取引ナビに下記のようにメッセージお願い致します。
@マークの前だけ選べます。@のあとはこちらのドメインで送ります。
希望@:
希望A:
希望B:

郵送物は特にございません。□注意事項アカウント作成には時間かかる場合もございますので、ご了承下さい。
データの消失等による苦情・補償は一切受け付けません。予めご了承ください。
入金確認後100営業日以内にアカウント情報を送ります
ほしい方はgouhouakaunt@yahoo.com
までメールをください
2021/04/21(水) 23:50:46.03ID:cTlsML25
詐欺じゃん
2021/04/24(土) 18:30:30.01ID:iuBXRcRQ
>>72
詐欺ではありませんよ
ただお客様自身の責任で使えなくなることはあります
2021/04/24(土) 18:35:20.15ID:iuBXRcRQ
誰かが僕のオークションを違反報告をしています。
報告している人は自分だけ売りたいでしょうか?
変な人いるね。
しょうがない、僕は自分でドメインコントロールしているので、偽物のアカウントじゃない。
他の人のオークションを違反報告する時はちゃんと調べて下さい、報告している人はそんなに自分に信じていないでしょうか?笑笑

僕から買った人は今まで問題なく使用しているので、ぜひ購入してください
2021/04/24(土) 18:59:31.08ID:038dWbqn
偽物とかドメインコントロールとか関係ないんだよなぁ
アカウント販売すること自体がGoogleの規約禁止されてるのに、客の責任で使えなくなるとか
詐欺師はもう少し言い訳に頭使えよ
2021/04/24(土) 19:36:15.25ID:qnN2cjB7
ドメインを自分で管理してるのは当たり前だろ
Googleの規約違反ももちろんだが、この詐欺師のクリック1つでアカウント停止できることが問題なんだが
勝手にアカウント停止して客のファイルが〜とほざいてトンズラこくのが目に見える

みんなは自分でworkspaceのアカウント作ろうね
77名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
垢版 |
2021/04/25(日) 06:05:09.05ID:43ENmET6
Pcのgoogle ドライブで、右クリックで共有設定した時に出てくるウインドウが真っ白なんですが、皆さんどうでしょうか?家にある4台のpcで同じ現象出てるのでpcの問題でも無さそうなんですが。2日ぐらいの前からこんな感じです。
78名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
垢版 |
2021/04/25(日) 08:26:07.48ID:3EC+JZoO
ちょっと反応遅いな、とは感じたが自分のとこの環境由来だろうと思ってた
79名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
垢版 |
2021/04/25(日) 09:11:49.73ID:43ENmET6
>>78
反応遅いという事は、待てば出てきますか?
自分の所はいくら待っても出てきません。
2021/04/25(日) 18:17:38.93ID:oglnnIYv
SDに入ってる動画アップしようとしたら本体の容量足りませんって出てきた
アップしたい物より本体の容量が少ないとアップできないみたいだな
2021/04/26(月) 17:07:49.56ID:hO2gk5pd
android版アプリで、ドライブに置いてあるファイルを単純にダウンロードしたいだけなんだけどできないのかな
「オフラインで使えるようにする」ぐらいしか見当たらなかったけどそれはやりたいことと違うんだよな
2021/04/26(月) 17:25:58.64ID:hO2gk5pd
ごめん下のほう探したらボタンあった
2021/04/27(火) 07:10:40.35ID:adlriGdg
「自己解決しました」よりはずっと有能
84名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
垢版 |
2021/04/27(火) 07:48:57.55ID:6+vZ91Wp
Pc版のgoogle ドライブで右クリックして共有設定が、いまだに真っ白ウィンドウしか出ないんですが、うちの環境だけなんですかね。
2021/04/28(水) 01:16:07.27ID:ELOVuUmw
Googleドライブで共有するの一回もやったことないな
自分用のファイル保管にしか使わん
2021/04/29(木) 22:15:06.19ID:aJcN1upV
スプレッドシートでのグラフ作成について教えて欲しいんですが
該当スレがあれば誘導していただきたいです

https://i.imgur.com/SqleB0a.png
この状態なのですが、やりたい事は
・左の各ラベルが棒グラフに合ってないので合わせたい
・noise(黒棒白字)が離れていく現象を直したい
・できれば行間を詰めて棒グラフを太くしたい
分かる方いらっしゃいましたらよろしくお願いします
2021/04/29(木) 22:28:33.68ID:V0iwPYj2
>>86
Google Docs & Spreadsheets
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/esite/1174514457/
2021/04/29(木) 22:30:16.95ID:yOmY2aR0
G suiteアカウント  無期限+無制限 ユーザー名希望可 追加料金なし google drive
G suiteアカウント
  無期限+無制限+追加料金なし

Google G Suiteでご利用頂ける容量無制限個人アカウントです。

ファイルの保管、アクセス、共有を 1 つの安全な場所で
まとめて行う必要に応じたストレージの確保
セキュリティ第一の姿勢で業界をリード

コロナで在宅ワークが増えてる今だからこそおすすめです
ユーザー名ご希望の場合は取引ナビでご連絡下さい。
※ドメインの指定できません。

Google G Suite詳細サイトはこちら
  https://workspace.google.co.jp/intl/ja/products/drive
ご入金確認後、直接取引ナビにて送付いたします。
希望アカウント名を3個メッセージを送ってください。
順番にアカウント名が有効かを確認して作成します。

取引ナビに下記のようにメッセージお願い致します。
@マークの前だけ選べます。@のあとはこちらのドメインで送ります。
希望@:
希望A:
希望B:

郵送物は特にございません。□注意事項アカウント作成には時間かかる場合もございますので、ご了承下さい。
データの消失等による苦情・補償は一切受け付けません。予めご了承ください。
落札後2営業日以内に連絡・決済が取れない場合には「落札者都合」での削除を行います。
新規の方、悪い評価が多い方は入札を取り消しをさせていただく場合がございます。
この際に<非常に悪い>の評価がついてしまいますが、ご了承下さい。
ご不明点は入札前に質問よりお願いします。
2021/04/29(木) 22:50:04.32ID:gRVM/G6y
>>88

















2021/04/29(木) 22:51:23.36ID:gRVM/G6y
>>89
詐欺ではありません
コロナの今だからこそ在宅に適しているため今まで以上に本腰を入れて提供しています
前よりも安い価格になっています
2021/04/29(木) 22:55:11.71ID:aJcN1upV
>>87
ありがとうございます!
ログ読んで解決しなかったら書き込ませて頂きたいと思います
2021/04/29(木) 23:02:49.84ID:wEraU7wR
>>88-90
>>2-4
2021/05/05(水) 06:17:36.34ID:Q1u+lIdV
福井県の商工団体みたいなところで、契約面の行き違いから
データサクッと全滅の事件あったな。
クラウドストレージがどんなに堅固でも人的ミスで消滅する
ことがある。これ恐怖。

大手も買い切りプラン用意しないかな? 少し割高でも可。
2021/05/07(金) 09:59:59.11ID:SyZZjy5Z
なんかアプリ版の同期エラー多いな
2021/05/07(金) 17:16:52.07ID:pOyjICtP
GoogleDriveの容量が足りなくて課金してしまった。。。

スマホ<->パソコン間のデータやり取りが便利過ぎる。
2021/05/11(火) 00:14:00.67ID:+goJc+H1
ツイッターだとworkspace 学生版だと1tbに制限されたという書き込みがあった
97名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
垢版 |
2021/05/11(火) 12:19:40.35ID:aAIms6nT
スプレッドシートですが、例えば、セルに =-A1^2 を入力すると =(-A1)^2 と解釈されるようですが、
演算子の優先順位がなぜこのようになっているのでしょうか?

=-(A1^2) の意味であると解釈されると思う人が圧倒的多数だと思われます。
2021/05/11(火) 12:42:16.78ID:eZNaA0ja
>>97
>>87
2021/05/11(火) 12:42:16.78ID:eZNaA0ja
>>97
>>87
100名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
垢版 |
2021/05/11(火) 20:39:46.13ID:aAIms6nT
なんか噂によると、Excelでも =-2^2 を入力すると 4 と出力するらしいんですが、本当ですか?
2021/05/11(火) 22:58:51.41ID:KQUQTV5A
スレチマルチ続けんのかよ
2021/05/19(水) 12:27:35.69ID:jjA4goAq
G suiteアカウント  無期限+無制限 ユーザー名希望可 追加料金なし google drive
G suiteアカウント
  無期限+無制限+追加料金なし

Google G Suiteでご利用頂ける容量無制限個人アカウントです。

ファイルの保管、アクセス、共有を 1 つの安全な場所で
まとめて行う必要に応じたストレージの確保
セキュリティ第一の姿勢で業界をリード

ユーザー名ご希望の場合は取引ナビでご連絡下さい。
※ドメインの指定できません。

Google G Suite詳細サイトはこちら
  https://workspace.google.co.jp/intl/ja/products/drive
ご入金確認後、直接取引ナビにて送付いたします。
希望アカウント名を3個メッセージを送ってください。
順番にアカウント名が有効かを確認して作成します。

取引ナビに下記のようにメッセージお願い致します。
@マークの前だけ選べます。@のあとはこちらのドメインで送ります。
希望@:
希望A:
希望B:

郵送物は特にございません。□注意事項アカウント作成には時間かかる場合もございますので、ご了承下さい。
データの消失等による苦情・補償は一切受け付けません。予めご了承ください。
入金確認後100営業日以内にアカウント情報を送ります
ほしい方はgouhouakaunt@yahoo.com
までメールをください
2021/05/19(水) 18:37:58.64ID:OCAzzcsb
>>102
詐欺注意
2021/05/20(木) 01:52:07.48ID:8mtoBInb
>>103
営業妨害で訴えてもいいんだよ
2021/05/20(木) 02:03:25.24ID:/iuGzEbH
>>104
アホの大島:弁護士に金持ち逃げされたわ
2021/05/20(木) 02:22:06.07ID:Dxwu3nWS
訴えてみてくれ
2021/05/20(木) 03:14:29.37ID:8mtoBInb
>>105
>>106
温情で訴えないであげてることを理解してる?
2021/05/20(木) 03:28:37.24ID:K/3DYOWG
>>107
1年以上裁判待ってると言い続けてるんだが
日本語読めないの?
自称江戸っ子の中卒だったっけ君?

アホな言い訳飽きた
2021/05/20(木) 03:37:21.55ID:8mtoBInb
>>108
江戸っ子の東工大なんだけど
中卒はお前だろ
2021/05/20(木) 03:56:47.02ID:K/3DYOWG
>>109
あー卒業証書すら出せない、その設定覚えてるのねw
次の弁護士選んだとか言ってたのが半年前
構成要件でも要件事実でも教えてもらえた?
また逃げられたのかなw
2021/05/20(木) 09:48:54.38ID:8mtoBInb
証拠なんて出す必要がないからな
 
訴えていいけどお前が可愛そうだから訴えないであげてるのわかる?
中卒の君にはわからんか?
2021/05/20(木) 11:59:29.60ID:PSvXaZ92
証拠も出せない妄想吹いてるから中卒なんでしょw

こっちは1年以上早く訴えろと言い続けてるのに未だにしょーもない逃げ口上
哀れなのは弁護士に金持ち逃げされてる設定のお前だよ
113名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
垢版 |
2021/05/21(金) 12:45:34.04ID:in5Oh+oR
バックアップと同期、Mac版もWindows版も両方不安定で、いきなり終了してしまう
以前は問題なかったのに、全体のデータ量が1TBくらいになってきてからうまくいかなくなってしまった。

指示された通りログインし直しても、アプリ再インストールしても駄目
皆さんどうですか?
2021/05/21(金) 22:58:44.42ID:STJJr7Hp
私のgoogle(work space enterprise)アカウントをあげます
一つ一万です

honmonosenmonten@yahoo.com

安心安全の本物正規でごわす
欲しい人は連絡をくれることを願う 

aliで販売した実績があるんだすごいよね

みんなも買うことを期待してるのよね

上記の人と違い詐欺とか届かないとかはないから安心だ
2021/05/21(金) 23:02:09.80ID:kb1jYGCp
>>114
私は本物しか販売してません


>>102の本人ですので自分が一番知ってます

偽物売ってるのはあなたで私はだけは本物です
2021/05/22(土) 02:17:10.09ID:hRfjI6S+
>>114-115

>>2-4
2021/05/22(土) 02:48:52.52ID:cWt2uvtQ
ここで自演するメリットある?
ヤフオクの商品ページだけでやってたほうが騙されてくれると思うんだけど
2021/05/23(日) 12:02:07.57ID:sPirsRcC
>>117
過去スレや他のスレも見ればわかるけどおそらく最初は晒しで今は面白半分でやってるだけ
2021/05/23(日) 14:10:13.25ID:bPB3T2SS
発狂してスレ埋める奴も居るので本人も混ざってるかな
一応の確認方法はあるけど、表に出すのは控える
120名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
垢版 |
2021/05/23(日) 20:39:42.42ID:84XqQiYS
googleドライブ、PCと同期した後、googleドライブ側を削除しても
PC側には反映されないようにしたい。要するに一方向の同期にしたいんだけど
設定で出来るのかな?
2021/05/24(月) 02:40:50.15ID:exspB3uI
>>120
バックアップと同期アプリを使ってるなら、設定のマイパソコンにある
「Googleドライブとこのパソコンの間で同期しているアイテムを削除したときの動作」を
「両方のコピーを削除しない」にすれば片方消しても片方は残るよ
122名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
垢版 |
2021/05/24(月) 03:37:54.99ID:luhau/2m
>>121
ありがとう。ただそれだとPC側を削除しても反映されないので期待してる動作じゃないんだよね…
PC側の削除のみ反映されるようにしたいんだけど、それは無理なのかな?
Googleドライブのファイルをミスで消した時や、なんかのトラブルで消えちゃった時に
PC側に反映されると思うと怖いのでこれが絶対に起こらない設定が欲しいと思ったんだけど
みんな怖くないのかな?それともこんな事を不安に思ってる方がおかしいのかな?
123名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
垢版 |
2021/05/24(月) 05:36:07.83ID:b/+xzfYd
Workspaceを契約
2021/05/24(月) 15:27:15.08ID:exspB3uI
>>122
PC側の削除だけドライブにも反映させる単純な設定はないと思うけど、
例えば、削除の動作の設定を確認するにするにして運用するとかは?

自分は、面倒だけど、いちいちドライブ側でファイルを移動してPCとの同期を外しちゃってる
ドライブ側で「PCと同期してるComputersフォルダ」以下から「My Drive以下のフォルダ」に移動
PC側はゴミ箱に移動されるので、PCのファイルはゴミ箱から「ドライブと同期してないフォルダ」に移動
「ドライブと同期用のフォルダ」はアップロード目的だけに使ってる感じ
ドライブ側からはファイル消さない使い方だから >>122 の使い方とは違うと思うけど
2021/05/24(月) 18:46:59.26ID:luhau/2m
>>124
やっぱりそういう設定無いんだ…
バックアップ取っておきたいんだけど、扱ってるファイルが凄い量なので
リアルタイムで同期してくれてないと面倒なんだよね…
Dropboxとか他のサービスだとこういう設定あるのかなぁ。
OneDriveも一方向での同期はないみたいだった。
2021/05/24(月) 20:32:15.07ID:Q1bkYoQD
同期方向決められるサードパーティーのソフトで監視時間を最小にするくらいじゃないの
凄い量やらリアルタイムがよー分からんが

多くの人が使うソフトに設定項目色々つけると事故が増えるだけだからしゃーない

>>123も正解だよね
2021/05/24(月) 22:18:47.40ID:5Ic9wfVJ
お久しぶりです
Googleドライブ容量無制限アカウント ファイルの保管 アクセス 共有を 1 つに クラウド化 PC&スマホに
Googleドライブ容量無制限アカウント G suiteワークスペースアカウント
 無期限+無制限+追加料金なし ユーザー名希望可
仕事に必要なものすべてが 1 つのスイートに
ファイルの保管、アクセス、共有を 1 つの安全な場所で
まとめて行う必要に応じたストレージの確保
セキュリティ第一の姿勢で業界をリード

ユーザー名ご希望の場合はご連絡下さい。
※ドメインの指定できません。


ヤフオクのneruseeです
こちらでも販売開始します
良い評価1000件超えの実績があります
上記の人達と違い詐欺師ではありませんのでご安心ください
一アカウント1000円で販売します
手数料が無いためお安くできます
大量ご購入の場合はさらにお安くできますのでご相談ください
また支払い方法ですが
現金書留
銀行振込
paypal送金
各種ギフトカード
切手払
等様々な支払いに対応します
クレジットカードやデビッドの場合はヤフオクでご購入ください
ご利用お待ちしています
メールアドレスは
nerusee@yandex.comになります
2021/05/24(月) 22:56:00.27ID:U8a9s8Wu
>>127

>>2-4

詐欺
2021/05/24(月) 22:59:12.83ID:5Ic9wfVJ
>>128
詐欺ではありません
2021/05/24(月) 23:15:52.64ID:U8a9s8Wu
>>129
ならば一つ一つ丁寧に根拠を示して反論すればよろしい
2021/05/25(火) 21:08:39.53ID:s6oE8Opf
>>130
過去スレで根拠は示しています
2021/05/25(火) 21:09:42.32ID:s6oE8Opf
ヤフオク等で高い評価を示してることが証拠になります
2021/05/25(火) 21:39:28.71ID:kvcu1Xxt
>>131-132
過去スレでも逃げてばかりで、まともな回答
(特に証拠)は何一つありませんでした
ゆえに誰一人納得せず、毎度詐欺と言われる訳です
存在するのなら再掲すれば良いのでは?

ヤフオクの評価が論理的な根拠とならないことくらい、まともな大学を出てれば分かることです
2021/05/25(火) 22:16:38.75ID:s6oE8Opf
>>133
過去スレを見ればわかりますが証拠がありますし上記の東工大卒業の人とは別人で私は東洋大学卒業という底辺です

このスレ自体勝手に同一人物扱いしてますが別人です
普通に考えればわかることです

同一人物だと思い込むとか中卒なのがわかってしまいますね
2021/05/25(火) 22:21:42.49ID:s6oE8Opf
中卒というより発達障害かな?
2021/05/25(火) 22:22:57.92ID:kOYJNfZO
>>134
再掲すればいいと言いましたよね?
それとも存在しない過去スレは引用できませんか?

最近の日東駒専って日本語読めなくても入れるんレベルなんですかね
自称東工大もですがw
2021/05/25(火) 22:33:37.59ID:kOYJNfZO
思うに度々出る大島という呼称はいわば詐欺師の象徴でしょう

Yahoo!プレミアムの無料期間でIDを作り変えると述べていた点からも、別人か同一人物か等は本質的に意味をなしません
総じて頭が悪く、証拠を出さない共通点はありますがね
2021/05/26(水) 00:02:56.92ID:j5mueY+v
>>127-137

お前がバカなのはわかったからもう書き込むな

自演してるこが簡単にわかるよ
2021/05/26(水) 00:17:35.25ID:W+e4QRQJ
古賀
2021/05/26(水) 00:37:35.47ID:hdqnOkLY
古賀がなんだって?
2021/05/26(水) 06:59:40.98ID:uheefLBJ
>>127-140 までが阿呆の自演
2021/05/28(金) 23:55:10.72ID:WAovF6PW
上記の人と違い自分のアカウントのメールを使用してます
その為安全デス

workspaceを維持費のみで使える方法を教えてあげます
(最低利用保証期間3ヶ月何アカウントでも可能です)
欲しかったら15万で教えます

詳細はsagidehanaiyo@skydrive.id
2021/05/28(金) 23:56:15.54ID:WAovF6PW
その維持費というのはドメイン代のみという意味です
2021/05/29(土) 06:05:20.16ID:zOMdkCBQ
ドメイン代+15万で何年維持できると思ってるんだろうな
2021/05/30(日) 02:28:41.68ID://sDvU1U
>>144
アカウント名は作り放題ですのでお得です
2021/05/30(日) 02:29:00.72ID://sDvU1U
✗アカウント名
○アカウント
2021/05/30(日) 21:40:47.16ID:ZfpyMSTT
20.30アカウントを作れば得できる
148名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
垢版 |
2021/06/01(火) 23:17:51.97ID:QRMt0j7m
時差のおかげかな?。まだイケてる。
2021/06/06(日) 12:51:37.76ID:wkgioJId
助けてください
ヤフオクで買ったgoogle アカウントが受取評価後が凍結されました
大事なデータを多数入れpcから削除してしまい困っています
出品者に取引メッセージで連絡してもお前に違法ファイルがあったから、googleの判断だから仕方がないとか、悪い評価にしたら営業妨害だからしないでねとか言われ困っています
どうしたらいいですか?
2021/06/06(日) 12:58:17.18ID:22KB8dHO
>>149
この人は嘘つきです
私はお詫びにアカウントの再度作成についてご案内しましたがデータがどうの、仕事ができないなどのクレーム受けていました
あくまでバックアップとしてのご利用をおすすめしていますが、元のデータを削除するなどの過失はお客様にあります
違法ファイルがあるとアカウントが凍結されることも伝えてありました
完全にお客様の過失です
2021/06/06(日) 12:59:18.97ID:22KB8dHO
皆さん私がヤフオクで売ってるアカウントは本物で安全です
2021/06/06(日) 14:29:40.96ID:X6t2rbHN
>>149-151

>>2-4
153名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
垢版 |
2021/06/06(日) 17:23:41.56ID:Z8+xdioX
何のコントだ
2021/06/06(日) 17:46:37.00ID:wkgioJId
>>149-153まで全部自演だろ
2021/06/06(日) 17:48:19.21ID:mcDwKfTT
やっぱり>>149-154まで自演なんだね
2021/06/06(日) 18:17:02.12ID:/NfnMA7x
>>154
普段から仕事が雑って言われてそうww
2021/06/06(日) 18:40:41.08ID:/iLa2kyu
IDくらい変えやがれw
2021/06/06(日) 18:47:06.10ID:e6dl/Jl5
>>149
>>150
どっちもどっち
159名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
垢版 |
2021/06/07(月) 22:25:03.40ID:cP3BZXOj
詐欺師ザマァ
2021/06/08(火) 01:39:45.04ID:I1iFtt12
>>150-159まで全部自演だろ
2021/06/08(火) 01:50:37.65ID:3xccfdwo
アカウント、チームドライブうります一週間保証つき

お値段要問い合わせ
skydrive@drive.id
2021/06/08(火) 10:03:13.82ID:mFTUmCO8
詐欺
2021/06/17(木) 01:53:13.28ID:9mjouqQ8
会社でGoogle Workspace入れることになったのだけと
客とやりとりしてるエクセルやワードをGoogle Drive上でブラウザから編集できるって説明受けたけど
フォーマット崩れたりしないの
2021/06/17(木) 08:53:35.33ID:h6im+7os
逆になぜ崩れないと思ったの?
2021/06/17(木) 22:31:28.80ID:9mjouqQ8
質問に質問で帰ってくるって事は誰も知らないって事?
2021/06/17(木) 22:52:04.48ID:nccffv0i
会社で説明受けたのに5chで質問する時点で阿呆だが、煽ったところでスレチなんだわ

Google Docs & Spreadsheets
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/esite/1174514457/
2021/06/24(木) 01:24:54.96ID:NFxe614f
祝 google drive (workspace)100TB突破
2021/06/24(木) 09:21:37.57ID:XgcBwgIL
自分しか使ってないGoogle Driveにいつの間にか見知らぬ別のユーザーのデータがアップロードされてたことが数カ月前にあったんだけどこんなことある?
久しぶりに確認したら消えてたけど
2021/06/24(木) 10:52:40.82ID:ymdNQcjO
>>168
共有ファイルでないなら、そのフォルダのアクセス権限を確認してみたら?
あとは何かアプリにドライブへのアクセス権限を与えてないかも確認してみた方が良いよ
2021/06/24(木) 11:31:03.38ID:XgcBwgIL
>>169
アプリのカメラ、ストレージ、連絡先はどれも権限はオフのままでそもそもDrive自体使ったことが粗ないらいでその他の設定もとくにさわってないんだよね
だから謎というか気味が悪くてなんだったんだろうと
あれからとくに同じような事例は起きてないんだけども
2021/06/24(木) 11:32:08.78ID:XgcBwgIL
粗ないらいで ×
殆どないくらいで ○
2021/06/24(木) 12:07:57.86ID:VMibeGIE
>>170
Googleドライブというアプリがカメラ等を使用できる権限の話ではなく、
Googleドライブというサービスに対して他アプリがアクセスできる権限、またはフォルダに対して他人がアクセスできる権限の話じゃね
ブラウザでGoogleドライブにアクセスして設定画面からアプリの管理見てみたり、そのフォルダを右クリック等してフォルダのアクセス権限等を確認してみればいい
2021/06/24(木) 21:23:42.46ID:NFxe614f
google unlmited
if you need gsuite account, you can Contact me on site or my contact

Website: digvir.com 

Whats'up : +6282111693707

Telegram : adirstore2020

Skype : 28f631d1c9cdc07d

Thanks
174名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
垢版 |
2021/06/24(木) 23:48:27.42ID:5KshnGA7
>>171
ぜんぜん違ってクスッとしたが わざとかも…
2021/06/27(日) 11:00:04.80ID:E6gztSf4
共有の中に知らない会社の資料が閲覧権限のみでいつの間にか共有されていたのですが削除というか表示しないようにできませんか?
2021/06/27(日) 13:06:06.05ID:QPmCVVJ+
>>175
削除すれば良いよ
公開されてる資料を開いたら自動的に共有に入るけど、削除しても元の資料には影響ないから大丈夫
自分の共有から非表示になるだけ
2021/06/27(日) 16:09:16.50ID:7W13uqRq
>>175-176
なぜそういう状況になったかが気になるけれども
具多的な情報は出てきそうにないねw
2021/06/27(日) 17:15:55.64ID:95D7tG/x
紙資料をPDF化して外出先で見ようとするとエラーメッセージ。
「時間をおいて試して下さい」じゃねーよ!!!
2021/06/27(日) 20:29:44.77ID:E6gztSf4
>>176
ありがとうございます。削除ボタンがグレーアウトしていて削除できないんですよね
2021/07/01(木) 21:00:45.81ID:9Sfw6jrG
「Google ドライブ」のファイル共有リンクの安全性が向上 〜ただし一部URLに影響も
https://forest.watch.impress.co.jp/docs/news/1335232.html

Google Driveに動画アップしてそれを自分のサイトにHTML5使って埋め込み再生させてるんだけど何か影響ある?
2021/07/05(月) 22:24:04.09ID:ZTJC0i7w
皆さん久ぶりです
皆さんのだいすきhakusiroroです
私は多数販売したくさんの高評価を頂いています
google drive 無制限アカウントを売ります
Google ドライブ、ドライブ ファイル ストリーム、Gmail、Google フォトのオリジナル画質アップロード、Keep、YouTube等が容量無制限で使える容量無制限G Suiteアカウントを提供します。
公式のドライブ ファイル ストリームを使用して、PCにネットワークドライブとしてマウントすることもできます。(クラウド化)1度購入するだけで、購入後のお支払いはありません。バックアップ用としてご利用ください。
Google ドライブのドライブ ファイル ストリームについて
Google ドライブやGmail、Google フォトのオリジナル画質アップロードが容量無制限ですので、とてもお得です。1度のみのお支払いで継続利用ができます。おすすめです。
維持費用は出品者が負担しています。

このようなときにご活用ください。
・ドライブ ファイル ストリームを使用したい。
・Google フォトにオリジナル画質で写真や動画をアップロードしたい。
・ファイルをクラウドストレージにバックアップしたい。※暗号化アップロード推奨
・いつ災害が起きるかわからないので、安全な場所にバックアップをしたい。
・大容量のファイルをバックアップしたいがHDDをたくさん用意するのは管理が面倒。
・自分でクラウドストレージを契約するのは維持費がかかるので困っている。
GoogleおよびGoogleロゴ、その他関連する名称は、Google LLCの登録商標です
ご希望の方はメールでおねがします
1アカウント 4000円
複数ご購入の場合にはこちら指定の方法によりローンも可能です
そのほかアマゾンギフト券やgoogleプレイカードなどやvプリカ、で対応します

海賊版やポルノ、違法コンテンツを公開・共有した場合、同じドメインのアカウントが全て停止する可能性があります。
公開・共有は絶対にしないでください。利用規約で禁止されています。
大切なアカウント・ファイルを守るためです。
そういったトラブルを防ぐためにも、必ず別の場所へバックアップはお取りいただきますようお願いいたします。
安心安全の国内ドメインで安全です
連絡先
admin@skydrive.id
使用してる自分のドメインの為安全です
2021/07/06(火) 04:21:45.03ID:T18R4cEn
前から薄々思っていたんだが、アップロードの750GB制限って6時間くらいで切れるっぽい?

そんな気がする
183名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
垢版 |
2021/07/06(火) 09:37:51.40ID:+yEtxSh8
googleドライブに削除できないファイルがあります。

どうやって削除したらいいですか?
削除したり名前変更したり移動したり何かしら操作しようとすると同期エラーです。しばらくしてからもう一度お試しくださいとでます。

そのファイルの名前を変更したものがすでにあり、そちらが本体なのですがいつの間にかファイル名変更する前のファイルがいつの間にかあって、削除しようとしてもできないです。
中身も開けません。
詳細を見たら容量も0なので空のものが宙にういてるみたいです。

アカウントを手動同期したりログインし直したりしましたがだめでした。
2日たっても直りません。どうしたらいいでしょうか?
ちなみに別のデバイスでドライブ開いてみると問題のファイルは存在してません
2021/07/06(火) 10:33:03.88ID:vu57Fso8
ラインのバックアップは見えないようになってるの?
2021/07/07(水) 10:28:50.79ID:+q3o8YFo
>>181
本当に使用できてる
国内ドメインの安心感でこれは安い
2021/07/07(水) 21:41:06.68ID:aV8JTaDy
接続遅いor接続できない状態になってね?
はじまったか
2021/07/09(金) 22:34:24.30ID:PywBpuTT
パソコン版Googleドライブ(旧ドライブファイルストリーム)、OSの設定言語によって「マイドライブ」ディレクトリの名前変わるのなんとかならんの?
そこまで頻繁に機会があるわけでもないけど、変更の度にリンク書き換えるのクソだるいんだが
188名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
垢版 |
2021/07/13(火) 09:36:09.92ID:OQZcFfN4
「バックアップと同期」からデスクトップ版「Google ドライブ」アプリへの移行が開始
https://news.yahoo.co.jp/articles/ab3da5993c2d433d521992a646338aca62ae696d
2021/07/13(火) 13:02:38.59ID:R2cW6E0h
>>188
気が付くとgoogledrivesync.exeがハングアップしている不具合からやっと解放されるのか

新種のもっと大きなトラブルに悩まされたりしてw
190名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
垢版 |
2021/07/14(水) 05:18:07.91ID:MmHu/Gnm
_MEI999999
という感じのディレクトリを大量作成しなければいいのだが
191名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
垢版 |
2021/07/14(水) 05:27:32.64ID:qACq4fFW
これでGoogle側にファイル置いとけばローカルのは消しても良いってことになる?
192名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
垢版 |
2021/07/14(水) 11:44:16.01ID:G6aCgTFS
https://image.itmedia.co.jp/news/articles/2107/13/l_yu_drive2.jpg
「写真と動画をGoogleフォトにアップロードする」が×になってるがどういうこと?
Googoleフォトはもう完全にGoogleドライブと一体化するのかな
193名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
垢版 |
2021/07/14(水) 16:24:01.88ID:uGs5pF5M
>>192
その表はこれだと思うけど
https://support.google.com/drive/answer/7638428?hl=ja

統合される前の表だから情報が古い
こっちを見るといい
https://support.google.com/googleone/answer/10309431#zippy=%2C%E6%A9%9F%E8%83%BD%E3%81%AE%E8%A9%B3%E7%B4%B0%E3%82%92%E8%A6%8B%E3%82%8B
194名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
垢版 |
2021/07/16(金) 14:25:32.24ID:F2oIpuao
泥アプリ版でダウンロード項目無いんだけどワイだけ?
wifi経由うんぬんオンオフで出てくるかなと思ったけど出てこない
2021/07/16(金) 15:26:17.87ID:1Vq9u8N5
>>194
>>81-82
これ?
2021/07/16(金) 16:50:18.57ID:F2oIpuao
>>195
それがどこにも無いの
81はあったみたいだけど
2021/07/16(金) 19:00:50.18ID:BlHaLorY
Gドライブにマウントされてるgoogledriveがエクスプローラのクイックアクセスに勝手に追加されるんだけど・・・
ピン止めを外しても再起動する度に勝手にピン止めされちゃう
これクイックアクセスに永久にピン止めさせない方法ないのかな?
ちなみにwindows10proです
2021/07/16(金) 21:02:04.00ID:5eOF9c8q
>>194
家に帰ったら表示されたわ
なぜかwifi経由〜オフ状態で外に出ると、その後何しても表示されないみたい
おま環かな?
2021/07/17(土) 21:16:09.87ID:xNnbiXa/
マウントされてる所のファイル全く開けないんだけどどういうことだこれ…?
キャッシュしてるディレクトリに入れてもマウントされてる所の同期されないし意味がわからん…
2021/07/21(水) 00:19:02.90ID:fjbHuBVj
どんどん不便になっていくな
昔のgsuiteは神だった
データを入れたい月だけでビジネスにしてあとはbasicにしとけば安く永久に保存できた
いまは容量オーバーすると削除とかおかしな方向にいってる

どんなに容量オーバーになっても追加保存できないだけで消えないし助かってたのに馬鹿な使い方してる人のせいでメスが入った
2021/07/21(水) 00:32:20.74ID:V6BomZNB
馬鹿な使い方してるって自覚してるみたいでよかった
2021/07/21(水) 08:05:48.71ID:k81YCivT
redditでファイルリンクはあるんだけど複数でダウンロードするのが面倒くさいのでその階層の上に行きたいんどけど行けないよね
2021/07/21(水) 08:49:29.18ID:0YHGTMet
>>201
だよねw
2021/07/24(土) 21:41:22.51ID:y48Xtncx
Macでzip圧縮してアップするとフォルダ展開されてダウンロードやりにくいんだが、これってどうすりゃいいんだ?
2021/07/25(日) 02:50:44.07ID:Vrc5g5Uk
ひとつ上の階層に行って、ダウンロードをフォルダごとする
2021/07/25(日) 07:58:06.26ID:L7NPthiB
>>205
別のファイル作ってテストアップしてもMacのバイナリ表示が出てきてしまう。Googleドライブってアドレス直リンでダウンロードできないの?右上にあるダウンロードボタンが落とせるけどわかりづらい
これだったらfirestorageの方がダウンロードしやすい。
2021/07/25(日) 08:33:56.22ID:Vrc5g5Uk
>>206
MACのバイナリ表示はMAC使ってたらしょうがなくね?シフトJISで圧縮したらいいんちゃう
zipのままアップロードと関係ないけど、アドレス直リンでも落とせるよ
zipのままアップロードするのは設定がなんかいじればいんじゃね、どこで変えるか忘れたわ
フォルダと同期するパソコン版(Google Drive旧ファイルストリーム)使う方法もある

というかFireStorage使えばいいと思うけど
208名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
垢版 |
2021/07/26(月) 06:38:49.72ID:1hYzQIAG
>>206
MacバイナリというよりもGoogleドラブにUPしたZIPはクリックするとプレビューが表示させる仕組み
あまりに巨大なファイル容量だとプレビューできませんでした、とポップアップが出て
その下にダウンロードを促すボタンが出てくるのだが、軽い容量の場合バイナリの中身が見えるだけ
どうやってダウンロードできるのか一見さんにはわからない
なので共有で使うのであれば、コメント添付できるから上のタウンロードから落としてねと
2021/07/30(金) 10:31:22.00ID:eB7B1NPI
>>188
7月19日よりバックアップと同期を使用しているユーザーに対して、パソコン版Googleドライブへの移行をするためのガイドを表示
って言ってたけど、これどこに表示されてるんだろう?
210名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
垢版 |
2021/07/31(土) 09:41:19.94ID:J2Ac0EXB
>>209
まだリリースされてないからw
https://www.broadcreation.com/blog/news/68914.html
2021/07/31(土) 11:39:34.06ID:YvuJluwV
PC版Googleドライブならもう一般アカウントでも使えるよ
めちゃくちゃ便利
https://support.google.com/a/answer/7491144?hl=ja
212名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
垢版 |
2021/07/31(土) 16:06:53.81ID:i5AN0nje
>>210
なにが面白いの?
2021/08/02(月) 02:03:43.87ID:Zz5AzDTf
Google driveとGoogle Photoって完全に別物なんですか?
Google PhotoにUploadされた写真もGoogle driveの中に保存されてるんですよね?

DocumentはGoogle Driveに同期するように設定したけど
photoはGoogle Photoとして同期されているようですし、
だけど、photoもGoogle Driveの方に同期できるみたいだし
この辺の棲み分け方法がよくわからない。
2021/08/02(月) 04:05:55.94ID:nkfGaUGO
google driveが遅いです
gsuite が使えてるのですが最近遅くrcloneを使ってるのですが速度が2MB程度しかでません

115TB程度しか使っておらず
そんなに入っていません
速度を戻す方法ありますか?
2021/08/02(月) 04:07:11.74ID:nkfGaUGO
ちなみに契約は1ユーザです
216名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
垢版 |
2021/08/02(月) 18:29:37.94ID:U3lyX34W
>>213
俺もよく分かってないけど、昔は一体だったが、今は別だと思ってる
2021/08/03(火) 10:52:42.61ID:syrWuw7g
ドライブに画像追加されたら自動でPhotoにアップする方法ないですか?
2021/08/06(金) 17:50:40.00ID:rgrwQ+uc
Google Driveで写真をAppleのシステムフォトライブラリに設定しているんだけど、時々エラーでアップロードされない時がある。
ファイル容量が小さすぎる・・とかエラーが出るんだけど、なぜ?
2021/08/10(火) 17:50:36.52ID:B2qII7PV
新しいPC版Googleドライブ入れたら、
勝手にドライブレター付けてドライブ一覧にマウントされるんだけど
これ消すか非表示にする方法ない?
220名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
垢版 |
2021/08/10(火) 20:01:33.31ID:qTdKxdra
ストリームのほう切れば良い
設定にあるはず
2021/08/10(火) 20:25:04.29ID:Ae/KYhCh
新しいwindowsアプリいれたらもう10時間以上もssdスキャンし続けてる。
1度スキャン終わって旧アプリ削除されたのに
またスキャンしてる。
cpu負荷高すぎて何の操作も受け付けん…
2021/08/11(水) 10:35:29.12ID:tot27ZOa
そうなのか
移行の具体的な案内ってのが来るそうだけど
いつの間にか裏でフリーズしているアプリから
常時高負荷のアプリになりますって書いてあるのかなw
223名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
垢版 |
2021/08/11(水) 16:15:01.02ID:0e5cvSt8
>>222

バックアップと同期のユーザーがパソコン版ドライブの使用を開始する方法

バックアップと同期のユーザーがパソコン版ドライブを使用できるようになった時点でお知らせいたします。
バックアップと同期のユーザーがパソコン版ドライブの使用を開始する方法については、年内に詳細を
お知らせする予定です。Google Workspace 管理者とエンドユーザーは、通知から 3 か月以内に
パソコン向けドライブに移行する必要があります。
2021/08/11(水) 16:23:44.64ID:0e5cvSt8
>>222
http://iup.2ch-library.com/i/i021477100115874011210.png
がポップアップして、詳細クリックすると
https://support.google.com/a/answer/10309431
225名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
垢版 |
2021/08/11(水) 16:28:10.67ID:0e5cvSt8
>>221
バックアップと同期を現在使ってるユーザーは、パソコン版ドライブまだ待った方がいいのでFA? >>223
2021/08/11(水) 16:55:13.30ID:tot27ZOa
>>224
うん、自分のところでもそのポップアップが出た
でもその先の情報が誰に向けたものなのか
何をいつまでもするべきなのかなど一般ユーザー向けじゃ無いなと思ったので様子見中

まあGoogleにドキュメントの改善を期待するのは野暮かも知れないけど

>>225
例の「9月まで」ってのはもしかしたらGoogle Workspace利用者向けの情報なのかなとも思ってたけど、関係無い自分の所にも>>224のポップアップが出たのでますますよくわかんなくなったw
227221
垢版 |
2021/08/11(水) 21:32:44.34ID:Om8D/v6A
何度も電源強制断とか繰り返したりして半日くらいたってようやく落ち着いた。
初期スキャンだけは仕方がないかもしれない。
2021/08/12(木) 04:14:19.92ID:kPlvHSE7
G suiteアカウント  無期限+無制限 ユーザー名希望可 追加料金なし google drive
G suiteアカウント
  無期限+無制限+追加料金なし

Google G Suiteでご利用頂ける容量無制限個人アカウントです。

ファイルの保管、アクセス、共有を 1 つの安全な場所で
まとめて行う必要に応じたストレージの確保
セキュリティ第一の姿勢で業界をリード

ユーザー名ご希望の場合は取引ナビでご連絡下さい。
※ドメインの指定できません。
ドメインはxxxx.cdで外国のものではありません
xに入る文字は買ってからのお楽しみです

Google G Suite詳細サイトはこちら
  https://workspace.google.co.jp/intl/ja/products/drive
ご入金確認後、直接取引ナビにて送付いたします。
希望アカウント名を3個メッセージを送ってください。
順番にアカウント名が有効かを確認して作成します。

取引ナビに下記のようにメッセージお願い致します。
@マークの前だけ選べます。@のあとはこちらのドメインで送ります。
希望@:
希望A:
希望B:

郵送物は特にございません。□注意事項アカウント作成には時間かかる場合もございますので、ご了承下さい。
データの消失等による苦情・補償は一切受け付けません。予めご了承ください。
入金確認後100営業日以内にアカウント情報を送ります
ほしい方はgouhouakaunt@yahoo.com
までメールをください
2021/08/12(木) 11:25:13.04ID:AeMIxali
バックアップと同期は起動時に案内来るようになった
2021/08/12(木) 16:23:26.46ID:wT6fwIKJ
詐欺
2021/08/12(木) 23:37:33.60ID:49M+xH4r
>>230
デマを流すのはやめてください
これ以上続けますと名誉毀損、営業妨害で起訴を検討しなくてはいけません、

毎回詐欺だと証拠も示さず妨害して楽しむのはやめてください
2021/08/12(木) 23:52:28.86ID:49M+xH4r
ほんとにほんとにほんとに安全だ
さらに安くて国内ドメインだーよ 安すぎてどうしよう google drive

>>228のキャッチフレーズです
これから先着5名にアマゾンギフト券1円をプレゼント
2021/08/13(金) 00:39:08.25ID:aZUUEBTQ
>>230
書き忘れてましたが違う掲示板でのことですがすでに裁判で数百万の賠償金を何度も裁判で勝ち取ってますので下手なことはしない方がいいですよ
2021/08/13(金) 01:01:38.77ID:Q3In5OfD
弁護士に逃げられましたぁーーーー
2021/08/13(金) 01:14:33.33ID:aZUUEBTQ
>>234
ですからデマを流さないでください 
新しく雇った弁護士の実績になっています

逃げられたのは一回だけです
次回デマを流したら起訴をしなくてはいけなくなるかもしれません
ご自分のためにも辞めた方がいいですよ
2021/08/13(金) 01:37:10.47ID:xDfVXMfc
結局いつものお前なのな

>>233が、どの法の何条で認容されたか位書いてくれよな
裁判は公開だ、事件番号書く方が簡単だろう

実在する弁護士ならそれを隠す言い訳はアドバイスしない

裁判やるやる=脅迫罪 の証拠がどんどん積み上がるだけだ
2021/08/13(金) 11:02:59.38ID:PcyTQUEv
Google ドライブの同期クライアントに関する今後の変更
https://support.google.com/drive/answer/10309431?hl=ja&;ref_topic=6069785
の「機能の詳細を見る」を開いて表示される比較表

バックアップと同期、パソコン版 Google ドライブの違い
https://support.google.com/drive/answer/7638428?hl=ja&;ref_topic=6069785
の比較表

パソコン版Googleドライブの「マイドライブ内の選択したフォルダのみをパソコンと同期する」機能が
前者は×
後者は○
となっていますがどちらが本当でしょうか?
ストリーミングの話は別機能のため置いておくとして
2021/08/13(金) 11:34:44.27ID:T6giY6zq
>>237
出来たはず
2021/08/14(土) 00:03:13.07ID:i545Ejp8
>>236
負け惜しみかよ
2021/08/15(日) 17:41:18.04ID:9YMZHRua
>>239
何も言い返せないそれか
言い返せないと言わないの区別は予めしておく

架空の弁護士に語らせると弁護士法違反の罪状増えるから、糞ダサでも逃げられたって言い訳はギリセーフだった
(これでも弁護士会に照会すれば規律に関わるから調査されそうではある)
でも架空の裁判結果なんて出してきたら、また一線超えちゃったと思うわ
2021/08/15(日) 18:04:52.10ID:ZD42dkwG
>>240
この件に関する裁判とは1言も言ってませんよ?
ネットすら関係無い裁判だったので
思い込みはやめてください
2021/08/15(日) 18:42:11.71ID:qPVIOfzU
それじゃ自ら関係のない裁判を持ち出してきた奴がバカみたいじゃないか
一言(ひとこと)を1言と変換するレベルのオツムじゃ仕方ないかもなw
2021/08/15(日) 19:01:23.52ID:4j5QECP5
>>233
> 違う掲示板でのことですが
>>240
> ネットすら関係無い裁判だった
この矛盾
2021/08/16(月) 00:29:02.18ID:owrjPKct
>>243
ネット販売してるgsuitには関係無いと書こうとしたところでした
普通に考えればわかるかことなのにいちいち指摘する小物が消えないよね
>>242
詐欺だといちゃもんしか言えない自分のことですか?
2021/08/16(月) 00:47:53.75ID:iBBTYZoJ
gsuitなんて洋服知らないし
G suiteはもう名称変わってるし
中学レベルの学力も無い人の言い訳酷いなぁ
2021/08/16(月) 02:21:36.47ID:owrjPKct
>>245
ほらまた釣れた
所詮詐欺だの文句つけたいだけの人は
馬鹿なんだよな
ワザト間違えてるだけだと気づかないとは
2021/08/16(月) 15:07:46.39ID:VRwgilS/
スレと関係ないんだけどさ、俺「釣り」とか「釣り師」っていうのは、

 釣り師 ↓     
.            /| ←竿
     ○  /  |
.    (Vヽ/    |
    <>     |
゙'゙":"''"''':'';;':,':;.:.,.,__|_________
             |
  餌(疑似餌)→.§ >゚++< 〜
                 の組み合わせだと思ってたんだけど、

最近自称釣り師がダイレクトで自分の本音を攻撃されて「釣れた!」とか
言ってるの多いよね。
 これは、どっちかというと、



          ,〜〜〜〜〜〜 、
|\     ( 釣れたよ〜・・・)
|  \    `〜〜〜v〜〜〜´
し   \
゙'゙":"''"''':'';;':,':;.:.,.,  ヽ○ノ
          ~~~~~|~~~~~~~ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                 ト>゚++<
              ノ)

かと思うんだけど、どうよ?
2021/08/16(月) 18:16:37.63ID:v9Q4Y0CT
人に突っ込まれて慌てて「書こうとしたところでしたした」なんて言い訳する阿呆が「ワザト間違えた」とか、また笑かすね

あ、GsuiteスレにTOBのリンク貼っとくからw
2021/08/16(月) 20:04:22.12ID:lEHalOi3
>>248
お前が自分の都合といいことしか書き込まないのがわかったからもう書き込むな
2021/08/16(月) 20:46:57.24ID:VRwgilS/
詐欺師「都合が悪いことを書かれて困る」
2021/08/16(月) 21:39:13.49ID:KV6kqYZ1
>>249
興奮おさえて、まず誤字確認しようね
君は頭の中同様、レスの中身スカスカなのよ
「都合のいいこと」が何なのか具体的に摘示しよう
その前にTOBのお勉強だねw
2021/08/18(水) 00:43:30.39ID:R4bhB8Me
>>251
お前が馬鹿なことがわかったからのもう書き込むなよ
2021/08/18(水) 01:59:35.03ID:E3zaVagc
>>252
こちらも、どーも
具体的な摘示無し、根拠無し
通常運転の阿呆の喚きのようで何より
2021/08/18(水) 16:05:37.92ID:HEg0zeIO
昨日から保管いてるPDFをGoogleドキュメントで開けなくなりました。
皆さんは開けますか?
2021/08/18(水) 21:42:46.24ID:fZZjpwh3
>>253
根拠がないのはお前だよ
2021/08/18(水) 22:01:23.15ID:xKI2h8K0
Googleから許可を得てる証明→なし
5chから許可を得てる証明→なし
特商法表示→なし←違法
「捕まるリスクを犯して犯罪、民事等になることはしません(キリッ」←刑法犯検挙件数294,206件
「法定速度30kmの所で30kmを超す馬鹿がいない(キリッ」←最高速度違反取締り件数1,137,255件
TOB→公告(義務)確認できず

詐欺じゃん常識的に考えて
2021/08/19(木) 02:25:11.78ID:BLo/iUJa
>>256
いい加減あなた営業妨害してるにも関わらず起訴をしないでもらってる立場なのを理解してますか?
2021/08/19(木) 02:42:14.07ID:TI8DY6V+
うわーこわーい。脅迫された
2021/08/19(木) 08:08:04.92ID:86Wxx51Z
バックアップと同期のユーザーがパソコン版ドライブの使用を開始する方法

パソコン版ドライブをダウンロードできるようになりました。

パソコン版ドライブの使用を開始するには、バックアップと同期からパソコン版 Google ドライブにアカウントと設定を移行します。移行する際に、バックアップと同期でバックアップまたはクラウドと同期しているパソコン上のフォルダについて、設定を確認してください。パソコン版ドライブにアカウントを移行すると、バックアップと同期は自動的にアンインストールされます。

詳しくは、パソコン版 Google ドライブの使用をご覧ください。
2021/08/19(木) 11:32:32.61ID:GQB5JLf+
>>259
>>237のページの文面だよね
みなさん早く移行してバグ出しや留意事項まとめをしておいてくださいw
2021/08/19(木) 23:34:31.81ID:8kKvo42H
>>258
自分が最初に業務妨害をしてるのに被害者図らですか?
2021/08/19(木) 23:59:34.95ID:Vq3TjY8z
>>261
ネット上で商売してるなら特商法に基づく表示があるはず
会社名とか電話番号とか住所とか書かれたやつ
それ見せられないなら法律違反
2021/08/21(土) 17:30:42.91ID:VPOuffj2
詐欺業者さんいなくなったね
2021/08/21(土) 18:37:57.34ID:KDVfUkHZ
>>263
Office365スレの方で住民とケンカしてるw
2021/08/21(土) 21:54:56.79ID:x/iVW1tl
>>264
これねw
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bsoft/1575840362/150-
2021/08/21(土) 22:28:59.11ID:VPOuffj2
>>265
助かるw
2021/08/21(土) 22:59:53.29ID:fIzxe2oK
>>263
いちいち馬鹿を相手にするのが嫌になったので書きこみしてなかっただけですので営業はしていますご安心ください
2021/08/21(土) 23:05:18.68ID:fIzxe2oK
>>264-265
私とは関係ありません
別人なのに同一視人物と決めつける
いつものお得意のパターンですね
2021/08/21(土) 23:13:49.01ID:83rEFf0P
>>267
特商法に基づく表記はどこにありますか?
2021/08/21(土) 23:18:08.64ID:KDVfUkHZ
>>268
同一人物に決めつけてしまい申し訳ありませんでした
同種の悪徳商法をする人が5ch内に複数存在することを想定できませんでした
お詫びいたします
2021/08/21(土) 23:26:10.74ID:VPOuffj2
>>268

日頃より弊社サービスをご愛願頂きありがとうございます。
現在取り沙汰されている件について、複数の詐欺グループを同一人物扱いしてしまい誠に申し訳ありませんでした。
担当者によりますと、このような極めて希有な特殊詐欺を行うグループが複数存在する事を想定していなかったとのことです。
今後このような不祥事が起こらないよう、社内での教育を行ってまいります。
今後も弊社サービスをよろしくお願い致します。

2021年8月21日
2021/08/22(日) 10:25:38.44ID:WpGkfRZS
>>267
263に反応してる時点で自分が詐欺業者だって自覚してるよね
2021/08/22(日) 14:02:05.26ID:Uc8wy5KZ
ここまで来ると遊んでるだけだろ

>>214の件ですが最近速度が戻り5MBまで出るようになりました
初期の7MBを越すスピードは出ませんね
やっぱり規制されてるのでしょうか?
2021/08/23(月) 15:55:42.17ID:u1LFCaIX
無料の容量って今後15GBから増える?
2021/08/23(月) 16:47:12.88ID:j7yI1rQ+
増えないだろ
276名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
垢版 |
2021/08/25(水) 12:43:38.46ID:Y4M9fq6B
>>273
プロバイダに規制されてるんではないでしょうか。
私も最初20M以上でアップしていたのですが、今は10M程度です。
ヘビーユーザーは制限されるみたいですね。
2021/08/25(水) 18:58:56.78ID:6b/7U/0B
バックアップと同期が9月末に使用停止というから、
パソコン版Google driveダウンロードして移行したんだけど(Mac・OS10.13)、
Google driveマークのアイコンがデスクトップ上に外部ボリューム扱いでマウントされて、
取り出しでデスクトップから除くとドライブアプリが終了になってしまう。
デスクトップに邪魔なアイコン出さずに使うことはできないんだろうか?
2021/08/25(水) 19:23:51.13ID:ckTb7zK/
>>277
>>220
2021/08/26(木) 00:17:56.91ID:4yIhwbxi
それじゃあ消えないんだよなぁ
280名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
垢版 |
2021/08/26(木) 07:39:33.49ID:24N0aIG0
一向にUpがこない
2021/08/26(木) 09:42:52.99ID:VhqlAOIB
>>280
WebのGoogleドライブのリンクが「Windows版バックアップと同期」のままだから、正式にまだ出せなんじゃない?
このリンクが「パソコン版Googleドライブ」になった時にはじめてUPの通知が正式に落ちてくるような気がする
出たには出たけどまだ色々問題ありそうだし・・・
2021/08/26(木) 09:45:42.13ID:U9xC7dnk
自分は外部ボリュームとしてマウントされるの凄い使いやすいと思ったんだけど、やっぱり使い方によるのか
2021/08/27(金) 11:52:18.36ID:4HS2mYQj
Googleドライブ何回やってもアップロードを待機していますでバックアップ止まっちゃうんだよなあ 何が原因なんだろこれ。昔は外部RAIDもまるっとバックアップできてたのに
2021/08/27(金) 15:58:44.77ID:d/neWU88
https://forest.watch.impress.co.jp/docs/serial/yajiuma/1345999.html
移行ウィザードはまだかなあ
2021/08/28(土) 15:17:43.87ID:q3wXUhL+
残り一ヶ月なのに未だに案内が来ないな
強制的に移行する方法ないのか?
2021/08/29(日) 09:17:32.25ID:Kn1sUBf7
「Googleのバックアップと同期」稼働中の俺んとこ(Win10pro)にもこない。
まあ15GBのフリープランだからそれほど移行関連の処理に時間はかからないとは思うけど。
2021/08/29(日) 15:08:10.21ID:GEK9JprK
>>285
>>237のページから試して報告
2021/08/29(日) 15:26:35.41ID:xFT/zfkv
>>287
ありがとう。移行完了した
2021/08/29(日) 15:39:19.62ID:GEK9JprK
>>288
仕事早いねえ
落ち着いたら
・モードはストリーミング・ミラーリングどちらか
・快適性
・安定性
など報告をお願いします

てことで自分はまだ様子見ですw
2021/08/29(日) 15:48:40.04ID:xFT/zfkv
今までと変えたくないのでミラーリング

今までは同期ディレクトリだけ見てればよかったが、それ以外にも勝手にドライブ(X:)ができるのが厄介
ディレクトリ内とドライブマントは同期しているようだけど、ドライブ(X:)は使わないし外し方がわからない
2021/08/29(日) 15:59:39.56ID:GEK9JprK
>>290
へえミラーリングを選んでもストリーミング用のドライブもできるのか

ちなみにミラーリングではマイドライブのサブディレクトリ毎に同期指定をしてましたか?
新アプリではどうですか?
2021/08/29(日) 17:20:02.62ID:xFT/zfkv
いや、元になるF:\XXX\Google ドライブのディレクトリを同期しただけでサブディレクトリは特にしてしてないけどサブディレクトリも問題なく同期されてるよ
他のディレクトリも登録できるみたいだけどそれはやっていない
2021/08/29(日) 17:52:23.66ID:GEK9JprK
>>292
サブディレクトリ毎に同期する・しないを選べる
このスレにも書いたけどその機能がどうなったか知りたかったので
294名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
垢版 |
2021/09/01(水) 21:18:47.80ID:7RuhQZxf
ドライブ扱いになったけど入ってるのはリンクのみ
フォルダやファイルを新しく置けるわけでもない
無駄にドライブレターを使われたくないのですが
ドライブ扱いにしない設定できますか?
295名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
垢版 |
2021/09/01(水) 21:47:23.30ID:Z4ig1ESh
296名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
垢版 |
2021/09/01(水) 21:47:44.56ID:K3/Jw46z
2021/09/02(木) 00:36:18.58ID:lUSIkgXX
会社がgoogle使うぞって言うので
ワードやエクセルをgoogle driveにコピーしてブラウザから見たら、
特に線画が壊れまくってて技術資料とか使い物にならないレベルになっちゃったんだけど
これって皆手で直してるの?
298名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
垢版 |
2021/09/02(木) 02:24:48.86ID:y/wuv4J4
>>297
画像UPしたら返答あるかも
299名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
垢版 |
2021/09/02(木) 08:25:17.86ID:3s3fLPH5
外部ボリュームとしてマウントされるようになったのって
なんか使い勝手が良くなったの?
メリットが見いだせない
300名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
垢版 |
2021/09/02(木) 12:07:31.18ID:0nej2IoS
パソコンのローカルディスクを消費しなくて済むだろ
2021/09/02(木) 13:46:07.70ID:7xiH4q6O
自宅専用ならいいけどね
2021/09/02(木) 14:11:23.91ID:2f1c3Yzq
>>299
1TB以上契約してないと意味なかろう
私用もしくはWorkSpace契約の社用PC以外には、インストールする方がおかしい
2021/09/02(木) 14:58:27.62ID:ldncYvWW
一応テンポラリードライブとしての消費は少しだけあるので、余ってるSSDをGoogleDriveテンポラリ専用ドライブに指定した。
2021/09/04(土) 15:08:13.62ID:Oimn6v3M
一気にゴミサービスになったな。グーグルドライブにカウントされる時点で使い物にならない上
動画ファイルも保存容量の節約画質なのに、圧縮されず逆に容量増えてアップされる。
フォトにバックアップしても反映されず、検索にも出てこない一体どこにいったんだろうか。
2021/09/04(土) 15:21:51.49ID:hRhBAOv+
>>304
2行目まで読んだらGoogleフォトの話で単なるスレチかと思ったけど
3行目の前半も後半もよくわからない

とりあえずヘルプを読んでみたらいかがだろうか
2021/09/04(土) 23:04:18.26ID:TvkxSIlE
とうとう俺のPCにも移行という名の死の宣告が出るようになってしまった
移行したくない…
307名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
垢版 |
2021/09/05(日) 02:42:00.16ID:eeJDAF9C
↑遺稿だな
308名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
垢版 |
2021/09/05(日) 05:34:54.13ID:xLWHqve3
8 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 65da-Sfec [60.34.105.186])
投稿日:2021/09/05(日) 03:33:48.04 ID:RykZ7MP40

パソコン版Googleドライブ、4垢までマウントできるようになってるじゃん
実質60GBまで無料で使えるな
2021/09/05(日) 05:56:40.52ID:8tLziqg6
200GBしかないけど個人的にマウントできるのは結構便利
2021/09/05(日) 10:25:37.94ID:FyhqjuTL
移行なんて嫌じゃ嫌じゃ
新しいドライブレターなんて孕みTonight
311名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
垢版 |
2021/09/08(水) 11:46:19.16ID:GgBdSOzD
バックアップを以前の状態に戻したいときに版の管理使うけど、これフォルダごとできたりしない?
ファイル1個1個以前のバージョンに戻すのはできるけど、まとめて戻したい
312名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
垢版 |
2021/09/09(木) 23:01:52.23ID:en53QT4C
Win10PROならドライブレターの割当アルファベットを管理ツールで変更できるんだが
Win10HOMEだと管理ツールにGoogle Drive Numberが表示されなくて変更できない
なにか方法ないでしょうか?
2021/09/10(金) 00:48:32.00ID:3rL3naxr
当方Win10ProでHome版の挙動は分からないが、
以前からDriveFileStreamを使ってて、アプリ設定からドライブレター変更できない頃は以下のレジストリ弄ってた


お約束だがレジストリ触ったことない人ならスルーしてくれ
現在作動するかも分からない

https://support.google.com/a/answer/7644837?hl=ja
314名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
垢版 |
2021/09/10(金) 06:41:56.25ID:Q4uQ1bU4
新ドライブになってから複数台PCで運用の場合、同期しなくなって使い物にならんね
こんなの使い物にならないよ
2021/09/10(金) 10:33:37.05ID:n6y2XoFS
>>314
今までどのような使い方をしていて今回どのような問題が発生したのかわからないけど
自分は移行を期にミラーリングでは無くストリームモードにし
一部のフォルダを[オフラインで使用可]に設定している
ファイルの更新はすぐに他のPCに反映されるしコンフリクトのような不具合も今のところ発生していないなあ
2021/09/10(金) 12:28:38.31ID:M+uM1JUO
特定ディレクトリのバックアップ目的として、マイドライブではなくパソコンのところに表示される方で使っているが、
PC変えて、元PCからコピーしたあと接続したら別扱いになるのか気になる。
画像の容量カウントなしだったころのだし
2021/09/10(金) 12:58:05.68ID:n6y2XoFS
>>316
答えじゃなく参考になるかわからないけど
自分はデフォルトの名前を「マイパソコン(だったかな?)」から各PC名に変更して複数運用している
放置しているのもいくつかあるけど

一度PCをフルリストアしたら
PCNAME
PCNAME (1)
と別PC扱いになっちゃったこともあったw
2021/09/10(金) 12:59:07.59ID:n6y2XoFS
>>317
貼り忘れた
https://i.imgur.com/wXQFCqU.png
2021/09/10(金) 13:30:16.76ID:Q4uQ1bU4
Backupsyncからの移行だと
\(ユーザー名)\Googleドライブ が削除されないでそのままなんだね

新Googleドライブは 例えば(G)ドライブなどに割り当ててられて 2つ存在してるわけだね

各アプリからの参照先は、全部リンク先を変えないとだめなんだね
ユーザー名直下のGoogleドライブは削除したわ

ドライブレターは
(歯車)設定>マイコンピュータ パソコン上のフォルダを選択して>歯車をクリックすると
ここにドライブレターを変更する項目があった
2021/09/10(金) 13:59:30.60ID:n6y2XoFS
>>319
ああなるほど
自分のようにストリーミング方式に移行し
かつ旧Googleドライブフォルダを見て同期していないと思った訳か
移行手順の最後に説明があると良かったかもね
Googleに期待してもダメかw
321名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
垢版 |
2021/09/11(土) 14:56:38.71ID:MhrEJyz6
新ドライブ重すぎて使い物にならん
Chromeと同時に立ち上げるとPCが止まる
2021/09/11(土) 15:35:52.86ID:0OXJliOU
>>321
それは低スペ
2021/09/11(土) 15:45:52.68ID:tyHSiJNk
>>321
もしも問題解決をしたいのならば環境やモードや設定を記載した方がいいでしょうね
ただの愚痴ならスルーして下さい
324名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
垢版 |
2021/09/11(土) 16:09:29.53ID:KjYW/1Pe
「重い」って言葉は禁止な
遅いとかメモリ食うとか具体的に言えよと思う
325名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
垢版 |
2021/09/11(土) 16:53:17.31ID:MhrEJyz6
ただの愚痴じゃない
やたらメモリ食う
ちなみに4GB

と思ったけど、Chromeと一緒に使っても特に問題はないな
何だったんだ?
2021/09/11(土) 17:04:25.02ID:tyHSiJNk
>>325
問題解決をしたいのでは無くただの愚痴でも無いのならば書き込みの目的は何なのでしょうか?
327名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
垢版 |
2021/09/11(土) 17:05:35.75ID:MhrEJyz6
タスクマネージャーで見て88%か
ぎりぎり間に合ってる状態だからこれなら回せなくもない
そもそも4GBのPCって地点でクソスペだな
328名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
垢版 |
2021/09/11(土) 17:06:00.66ID:MhrEJyz6
>>326
いや、何だかよく分からんけど解決したのでいいです
2021/09/11(土) 17:42:22.00ID:5tL4QGBh
RAM4GBのスマホの話してると思ったw
2021/09/11(土) 18:23:47.31ID:LGircmJa
システムドライブがHDDだったりして
331名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
垢版 |
2021/09/11(土) 23:16:50.57ID:MhrEJyz6
HDDだよ
2年前にDELLで勝った
内蔵無線死んでる
まあ外付け無線子機が1000円しないくらいで買えるけど

SSDはまだちょっと値段が高い
もう少し値段が下がってから狙う
2021/09/12(日) 00:48:19.07ID:DqflS9Mj
ゴミがゴミ使ってる話だった
2021/09/12(日) 03:30:13.31ID:xQlMM9qY
システムだけ容量小さくて安めのを買ってデータはHDDにすればいいジャマイカ
2021/09/12(日) 07:02:49.43ID:ohm4Reto
>>317
自分の場合は1アカウントで画像40GB、以外は数MBなんで、
今使用量少ない扱いなんですよね
これが元PCから新PCにコピーした後、同じようにバックアップしたとき新規扱いにされると厳しいので。
335名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
垢版 |
2021/09/12(日) 10:26:02.02ID:45i1/Flr
>>332
今現在は特に問題なく使えておりますが、何がどうゴミなのでしょうか

>>333
ラップトップだからそういう事は面倒だし、そんな面倒なことするくらいならPC新調する
今はSSDまだ高いから見送ってるだけ
もうちょっと値段が下がって第12世代corei3が出てくるくらいのタイミングがベストだと思う
2021/09/12(日) 12:44:42.64ID:JN5go55f
>>334
ああ、別扱いってPCのことでは無くて画像ファイルのことでしたかね?
トンチンカンなレスしてごめんなさい
337名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
垢版 |
2021/09/13(月) 14:04:49.77ID:YpzFDpm+
Wi-Fi下で、
スマホにgoogle dirveのアプリを落とし→ 
あるアカウントでログイン→ 
編集(フォルダ作成、ドキュメント作成、ファイル名変更等)
しています。
 
しかし、PCでブラウザからgoogle driveを開き、
そのアカウントでログインしても、スマホアプリでの編集内容が反映されていません。

かろうじて、スマホで作ったドキュメントと同じ内容のドキュメントは確認できます。

しかし、ドキュメント名が『無題』になっていたり、
入っいるフォルダも作成して入れた所なく、トップになっています。

全てWi-Fi下でやっています。
アプリは最新に更新済みです。
Wi-Fi下で同期する設定にもなっています。

またPCで作業→スマホで確認ならば反映されていました。

どうすればスマホ→PCも同期されるのでしょうか。
2021/09/13(月) 16:19:36.82ID:fVmUqIDj
>>337
根本的な解決にはならないけど、スマホもアプリじゃなくてブラウザで編集してみたら?
手元のスマホだとChromeブラウザでdrive.google.com開いて、PC版サイト表示にしたら編集出来たよ

アプリで編集しても反映されないのが他のアカウントでも起きるなら、アプリの「ヘルプとフィードバック」からサポートに問い合わせた方が良いと思うよ
2021/09/14(火) 06:07:18.86ID:DJGKLunJ
タスクトレイに見慣れないアイコンが生えてきたと思ったらgoogle driveだった
クソが! 勝手にインストールするんじゃねえよ
2021/09/14(火) 14:11:22.30ID:4kuL7J+b
アプリケーションが勝手にインストールされてしまう環境なんてWindows98くらい?w
2021/09/14(火) 14:42:17.70ID:WM1454HY
自分も2週間くらい前にDrive File Streamってのが勝手にインストされててレジストリのrunに登録までされてたわ
思いつく原因はChromeとDriveアプリくらいしか無いんだが
他の人も気付いてないだけで常駐してると思うぞ
2021/09/14(火) 19:08:01.79ID:PGeXVV80
Driveアプリをインストールしたから、その構成要素であるDrive File Streamも一緒にインストールされたってことじゃないの?
2021/09/14(火) 19:21:04.58ID:3JcvBwZl
俺は最期まで「バックアップと同期」と運命を共にしてやるわ
2021/09/15(水) 02:56:36.31ID:vm2bYLFg
>>342
いやDriveアプリをインストしたのは相当前だし
Photo無制限が終わってからは常駐外して起動すらしてなかったんだよ

今見たら
C:\Program Files\Google\Drive
の作成日付は2019年だったけど
C:\Program Files\Google\Drive File Stream
は2021年9月3日だった
この日にインストされたみたい

runにGoogleUpdateCore.exeってのがあったからこれがインストしたのかも
2021/09/15(水) 06:55:18.47ID:636qAwhF
>>344
「バックアップと同期」から「パソコン版Googleドライブ」に移行したからでしょ
勝手には移行されないので、移行うながすメッセージが出た時に自分でそれにしたがったんだと思うよ
2021/09/15(水) 21:01:49.53ID:x5Fk/FqQ
Windows10でタスクトレイにあったパソコン内のGoogleドライブフォルダを表示させそれをクリックするとフォルダが開いていたのですが無くなってしまいました
Googleのせいですか?
2021/09/15(水) 21:34:05.40ID:FcR9sKr4
>>346
本当に問題解決をしたい意図で質問をするのであれば
固有名詞・経緯など具体的な情報・状況を記載すると共に
2行目のような感情的なワードは書かない方がいいですよ

単なる愚痴だったとしたら余計なお世話ごめんなさい
348名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
垢版 |
2021/09/16(木) 23:25:38.36ID:iWF4mb+M
Googleアカウントを会社のPCと同期させてしまったんだけど
同期したデータを一括削除ってできないんですか?
2021/09/17(金) 16:23:29.75ID:0lg24Wny
PCを電源OFFからの起動、もしくは再起動するたびにGoogleドライブが全ファイルをスキャンします。
ファイルの更新の有無に関わらず「ファイルを処理しています」と全ファイルをスキャンしているようです。
この処理が終わるまで、PCのディスク使用率が100%となるため、PCが使い物になりません。

同様の状況が発生する方、また解決方法をご存知の方がいらっしゃいましたらご助言頂けませんでしょうか。
2021/09/17(金) 22:27:40.69ID:BGano3SD
>>349
同期(orミラー)フォルダを限定する。PCの中身を高速なデバイスに入れ替える。軍曹、以上です
351名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
垢版 |
2021/09/18(土) 01:08:32.62ID:+7v9iZjX
>>350
SSDも教えとけや兵長!
2021/09/19(日) 14:53:55.62ID:HOy3IatG
>>351
捕虜のくせに
2021/09/21(火) 14:42:35.67ID:IiAHvNl2
>>350
ありがとうございます。お礼が遅くなりまして申し訳ございません。
ただ、残念ながらフォルダの限定では改善されませんでした。

正確には、フォルダの限定はできていました。
「バックアップと同期」で指定していたフォルダを「Googleドライブ」へ移行後も同じく指定しています。

移行後からこの現象が発生していて、困っています。

HDDをSSDに換装するなどが必要なのですかね……残念です。
2021/09/21(火) 22:21:42.59ID:hnEZZ57l
いつまでたってもバックアップと同期がGoogle Driveに変わらないけどなんでだ?
まあいいんだけど
2021/09/21(火) 22:30:44.57ID:tt6twbWD
今バックアップと同期を使用中で
Driveのログインを要求するアラートが出ているのですが、とりあえず閉じました
ここでログインしてしまうと、バックアップと同期は無効になるんですか?
356名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
垢版 |
2021/09/21(火) 22:53:46.84ID:VYBOOdDn
なんか色々問題出たりしてるからバックアップと同期の猶予期間年内一杯とか伸びるんじゃないの?
2021/09/22(水) 06:46:22.29ID:GhpNg9Hy
同期できないファイルがあったり、
クイックアクセスに消してもドライブ追加されるし、
2021/09/22(水) 07:11:09.97ID:PQWPROeL
ついにバックアップと同期がGoogle Driveに変更になった
これで、今までGoogle Photoで勝手に作ってくれていたアニメーションなどのクリエイティブが作られなくなる・・・

課金して容量増やせば解決だが
あと、ミラーリングとストリーミングの使い方が大体分かるがなんとなくファイルが消えそうで怖い

Google Driveは自動起動させないようにした
グッバイ
2021/09/22(水) 10:58:19.30ID:aUfADRsZ
また明日会おうね
2021/09/22(水) 10:59:36.23ID:FUWxFPhP
まぁ、GoogleドライブのPCアプリ自体はGsuiteやWorkSpaceから何年も続いてるし、使ってるけど未だ不具合は無いけどね
バックアップと同期からの移行で不具合が生じてるのか、問題を切り分けた方が良さそう


>>349みたいな人はレジストリ含めてきれいにアンインストールした後、再インストールした方がいい
もちろん同期しているフォルダはメモった上でね
2021/09/22(水) 18:03:20.64ID:sLDV9uuq
勝手にインスコされてたPC版ドライブをアンインスコしてバックアップと同期を継続だわ
このままゴールまで走る
2021/09/23(木) 05:56:47.53ID:JJ4C5OaK
クイックアクセスに勝手に登録して、消しても消しても復活するのやめてくれ

解決法をググろうとすると、
「Googleドライブの機能としてのクイックアクセス」
とか
「Windowsの設定でクイックアクセスを無効にする方法」
ばっかりヒットするし、
そもそもGoogleドライブって名称自体が
「サービス全体」
「昔のアプリ(バックアップと同期になる前のやつ)」
「2021年にリリースされたアプリ」
の全部を指してて、それぞれを区別できないのが腹立つんだわ
2021/09/23(木) 07:00:46.45ID:NaWN6kIT
>>362
同じく困ってて、コミュニティ見てても、フィードバックしろって書いてるね。

いつからか、いろんなアプリケーション、サービスが一般名使うようになってから、調べにくくなった。。
2021/09/23(木) 07:50:01.71ID:BjLU+XDy
>>362
直接的な解決策じゃないけど、クイックアクセスへの書き込み権限を取り除くことで新規に追加できなくさせる方法があるみたいよ
https://www.tenforums.com/software-apps/134153-how-stop-program-adding-quick-access-shortcut-post1759070.html#post1759070

%APPDATA%\Microsoft\Windows\Recent\AutomaticDestinations
にある
f01b4d95cf55d32a.automaticDestinations-ms
がクイックアクセスの本体なので、ファイルのプロパティから編集するか、icaclsコマンドで書き込みを拒否する

ただ、クイックアクセスに何か追加したくなったら都度権限を変更しないといけないので、クイックアクセスを頻繁に使う人には向かないと思う
本来はGoogleドライブ側でオプションを用意するべきなんだろうね
365362
垢版 |
2021/09/23(木) 08:42:47.18ID:JJ4C5OaK
>>364
なるほど、クイックアクセスへの書き込みを禁止にしておくのか
大体いつも決まったものをピン留めしてて、それほど頻繁に変更しないから、
ちょっとこれ試してみるわ
ありがと
2021/09/24(金) 02:31:32.02ID:PxDOrxEX
PC版ドライブをアンインスコしていたのにいつの間にか蘇っている…
ゾンビかこいつは
2021/09/24(金) 18:52:31.79ID:XEgRJ5Ap
本当に10月からバックアップと同期はログインできなくなるんだろうか?
368362
垢版 |
2021/09/24(金) 22:12:41.77ID:ZP25DH3t
>>364
の内容を試してみた感想なんだけど
エクスプローラーをタスクバーにピン留めしている場合に、
「タスクバーのアイコン右クリ→クイックアクセスのリストが出てくる→クリックで開く」
ができなくなる(選択した項目は利用できませんと出る)から注意ね
エクスプローラーを開いてからクイックアクセスを使う、のは普通にできる
2021/09/24(金) 22:39:13.30ID:ZP25DH3t
>>367
今さっき試しにGoogleドライブをアンインスコして、バックアップと同期をインストールし直してみた
(既にアンスコしちゃってた&インストーラーは取ってあった)んだけど、
「バックアップと同期は使用できなくなりました」のダイアログが出るばかりで駄目だった

今ログイン済みの人がいつまで使えるかはわからんが、新しくログインするのは10月と言わず既に無理っぽい
2021/09/24(金) 22:49:16.14ID:ZP25DH3t
>>366
うわほんとだ
っていうか、Googleドライブもバックアップと同期も抜いた状態からバックアップと同期をインストールすると、
勝手にGoogleドライブもついてくるわこれ
自分がアンスコし忘れたのかと思って3回ぐらいやり直しちゃった
371sage
垢版 |
2021/09/24(金) 23:14:33.43ID:4LWml/I2
>>366
同じ症状になったので別PCにバックアップと同期を入れたら同じアカウントでも使えるようになった
アカウントが切り替わるというよりはパソコン内部で何か設定が変わってログインできなくなるっぽい
2021/09/25(土) 00:38:03.79ID:+T8aJ2LP
>>371
アンインストールしてもゾンビみたいに出てくるから入れれないんじゃないの同一マシンだと
373sage
垢版 |
2021/09/25(土) 17:33:10.01ID:r6crqPom
>>372
371です
そうです
だから別PCなら大丈夫でしたよという報告です
2021/09/25(土) 22:02:06.75ID:eSwqug7C
ほーん
バックアップと同期と添い遂げたいなら、一度でもPC版ドライブに浮気したらアウトなんだな…
2021/09/26(日) 12:41:00.33ID:fDogU8hM
まだバックアップと同期使えてるけど念の為別PCにも入れとこうと思ったが、
もうインストーラー落とせなくね?
2021/09/26(日) 15:39:47.20ID:uh7HsUhG
バックアップと同期からPC版に移行したけど、こっちのがぜんぜん早くて快適
377名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
垢版 |
2021/09/26(日) 15:41:25.08ID:DSBulRqG
>>375
正規の手段では無理だね
使えてるほうのPCにインストーラー残ってたりしない?
ファイル名は installbackupandsync.exe
2021/09/26(日) 15:42:25.42ID:DSBulRqG
ごめん上げちゃった
2021/09/28(火) 00:37:23.33ID:FtFdZEVT
PC版新アプリは動かないゴミアプリ
2021/09/28(火) 01:05:37.20ID:SnqrhwO1
グーグルは自分さえ良ければいいと思ってる最悪な企業だと思っています😬。私はauのプレミアムパスに入ってるので50GBまでデータを預ける様になっておりauお客様センターに話したら全然そちらに入る必要が無いですよ。と✨詳しく教えてくれました。Googleの宣伝で😣😬😣時々勝手にGoogleOne1、100GB250円に入りませんか❓と⁉�😣宣伝で勝手に入って来て😣私はスマホ余り知らないので月付きのに⁉�つい入ってしまい😣無意味でした。解約したいのに操作も全く🤷分からなくてずっと250円引かれており😱勝手に定期購入になってたぁ。あり得ないことです。Googleは不親切で😣勝手過ぎる。余りにも😱おかしいあり得ないことです。私も😣😣😣うんざりしたぁ。
2021/09/30(木) 12:32:38.05ID:cnH4/WBe
PC版でログインできないんだけどこのクソアプリいつ直んの??
2021/09/30(木) 15:35:19.86ID:/yq9XdFg
バックアップと同期の期限って今日までだっけ
移行しなかったらどうなるかな
383名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
垢版 |
2021/09/30(木) 16:30:42.20ID:jVSJK/o1
>>382
サーバにアクセスできなくなります
2021/09/30(木) 16:58:08.25ID:cnH4/WBe
なわけねーだろ
ブラウザからは見れるよ
385sage
垢版 |
2021/09/30(木) 17:13:53.07ID:v11nyb2z
>> 382
公式によると10月1日以降にログインできなくなる
GooglePhotoの時はかなりの人が2週間くらいは使えたから今回も多少は使えるんでないかと予想
386sage
垢版 |
2021/09/30(木) 17:16:01.96ID:v11nyb2z
あっ384のようなアスペの人がいるから念のため言っとくと
バックアップと同期でのログインができなくなるという意味ね
2021/09/30(木) 23:02:22.85ID:vIywrVVf
アスペが何か言ってるぞ
2021/10/01(金) 14:00:53.21ID:uENiWsCI
ストリーミングに切り替えてみたけど、
起動時のファイル全読みが無い分、非力なマシンにはよいな
2021/10/02(土) 06:49:44.31ID:q7EEm2oQ
アホな質問で申し訳ないんだけど、グーグルドライブにアクセスするのってどうやったらいいんだっけ
会社のPCではデスクトップにリンクアイコンがあるからアクセスできるんだけど、
休日に家のPCで分析したいなと思って。
なお個人情報だとか機密情報とか、全然そんなんじゃないw
2021/10/02(土) 13:11:30.75ID:uHwzCg58
>>389
質問の意味がよくわからないけどとりあえず>>1
2021/10/02(土) 13:13:41.38ID:Fj1XFG9r
ブラウザの開き方が分からないのかもしれない
2021/10/02(土) 13:27:02.56ID:+2lYOhio
2chに書き込みできるのにGoogle検索すらできないのか
2021/10/02(土) 22:29:08.99ID:1Cu0JgTr
>>389
家のパソコンでもログインしたらいんじゃね?
394sage
垢版 |
2021/10/06(水) 01:34:40.93ID:ttU737rq
バックアップと同期まだ使えてるね
2021/10/06(水) 02:13:27.73ID:ZN/sTzwu
PC再起動が怖くて出来ない
いつバックアップと同期が無効になるか不安
Driveのログインダイアログはそっと閉じたまま
396sage
垢版 |
2021/10/07(木) 08:47:03.41ID:q3F5Rjc2
昨日バックアップと同期を立ち上げなおしたけどログインできた
あくまで自分の環境だけど
2021/10/09(土) 00:12:26.31ID:on1sC3/O
スマホで使うのにドライブとフォトってどんなふうに使い分けますか?
基本的には取った写真をフォトへ?
じゃあドライブは何に使うんでしょうか
2021/10/09(土) 09:37:41.02ID:dk2Lzk0N
Googleドライブの同期先PC・端末の管理ってどこかでできなかったっけ?
PCを移行したので旧PCの接続登録を抹消したいんだけど。どこだったかなぁ。
2021/10/09(土) 13:22:11.54ID:cE7ko50S
PC版に移行してから起動時にしか同期を取ってくれない…
400sage
垢版 |
2021/10/12(火) 00:32:51.50ID:QoALXUz6
今のところバックアップと同期なんとかログインして使えますね
バックアップと同期を起動すると一旦はログインできませんと表示されるものの再度アプリを起動しなおすと使える
ぼちぼち使えなくなりそう
2021/10/13(水) 04:29:11.54ID:jYWone/V
バックアップと同期、ついに使えなくなりました
2021/10/13(水) 17:39:29.45ID:2WiXXTgr
うちも接続できませんになった(´;ω;`)
2021/10/13(水) 18:15:18.12ID:C13qve3U
こっちはまだ使えたわ
404402
垢版 |
2021/10/13(水) 18:39:49.92ID:2WiXXTgr
と思ったら、ルーター再起動しちゃった影響で一時的に接続できなくなってただけみたい
また使えるようになった(*^▽^*)
405名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
垢版 |
2021/10/14(木) 19:46:47.98ID:m69g4T84
完全にダメになった
ログイン済みの別のPCはまだUPもいけてる
ログアウトするかアプリが再起動状態になるとダメみたい
2021/10/14(木) 22:23:16.31ID:3RtyHHft
ついに来たか辛い
2021/10/14(木) 23:37:50.32ID:naawN6d4
こっちはまだ使えてるけどログアウトするのが怖いな
408名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
垢版 |
2021/10/16(土) 06:46:32.20ID:Q0ItcotG
今朝PCを立ち上げたらwindowsのgoolge drive が消えました。理由わかる人がいましたら教えてください
2021/10/16(土) 07:05:00.11ID:kv0L+I9n
拡張子で動画は対象外にしてたのに
それすら出来ないので利用やめた!
Driveへの移行チェックにやたら時間かかったけど容量オーバー過ぎて継続使用する選択の余地無し

バックアップと同期 いままでありがとう

Amazonプライム入ってて良かったわ
けどあっちは顔認証無いんだよね
410sage
垢版 |
2021/10/16(土) 18:51:04.76ID:Y9ZlmV3O
俺環ですがまだバックアップと同期を使えています
随時使えなくなっていそうですね覚悟しときます
2021/10/16(土) 20:59:10.74ID:ky15rQCN
MacのGoogleドライブ使ってるんだけどGoogleフォトの同期がうまくいきません。。
同じようなことで困ってる人いませんか?
2021/10/18(月) 00:24:03.90ID:KpfB0tcO
G suiteとかGoogleWorkspaceならエロ動画も容認されるみたいな書き込み見たが、普通にアカウントをシャットダウンされるね
2021/10/18(月) 01:11:02.22ID:MwVJeWVt
当たり前や
2021/10/18(月) 01:39:10.01ID:NMPGviRN
>>412
共用しなければセーフだよ
2021/10/18(月) 19:24:55.76ID:+QpbTYnD
個人アカウントでアニメとかエロ動画100GB近く上げてもロックされないんだけど
2021/10/19(火) 09:28:43.53ID:m7+51OZK
ロックされる時って何月何日にロックするから とか通知くるの?
2021/10/19(火) 15:47:25.98ID:FdZVrjWf
警察「○月×日に逮捕しに行くから家にいて下さいね」
418sage
垢版 |
2021/10/20(水) 20:48:03.91ID:KV97A4fp
410です
ついにバックアップと同期が本日20時あたりで使えなくなりました
ログアウトせずに粘って使い続けたんですが
最後は同期エンジンを再起動していますという表示でストップ
報告までに
2021/10/21(木) 14:09:47.10ID:6ji20bza
>>412
シャットダウンにわろたw
無理に格好付けなくていいからね
てか垢停止なんてされないオマエの勘違い
2021/10/21(木) 14:10:10.87ID:6ji20bza
それかロリでも上げたんだろうさ
2021/10/24(日) 10:09:20.62ID:Dum8ZI61
OS起動時にGoogleドライブを自動起動する設定をしているのに起動しない場合があるバグなんとかしてくれ
2021/10/24(日) 16:12:18.63ID:Ve1RoLkw
>>421
Googleドライブのバグかどうかはわからないけど、もしWindowsなら自前でタスクスケジューラに登録して強制起動してみたら?

他には、バックアップと同期の時の話だけど、スタートアップのレジストリエントリが消えちゃう問題を別名エントリ作って回避してる人がいたよ
https://support.google.com/drive/thread/5488211/backup-and-sync-does-not-start-with-windows-boot-up?hl=en&;msgid=28133360
2021/10/24(日) 20:02:04.98ID:CNOGfhEL
バックアップと同期でログインしてまだ使えるアカウントとダメなアカウントがある。
アカウント毎に何かフラグが発動してるのかにゃ。
2021/10/24(日) 21:11:30.62ID:iExkAjOA
6月の高画質無制限終了からもうすぐ5か月だぞ
まだ粘ってる奴いるのかよw
2021/10/25(月) 12:50:14.75ID:83rhZmDW
>>424
無料で使ってる古事記だけだろ
2021/10/26(火) 17:45:02.25ID:kdK7tCvK
>>424
>>425
基本スレチ
2021/10/27(水) 15:39:30.42ID:aSOPZkme
>>426
GoogleOneの容量がドライブとGmailとフォトの合算だから無関係でもない。
2021/10/27(水) 18:35:11.03ID:mNHNZNE8
>>427
自分もGoogle One契約してるが屁理屈だと思うが
2021/10/27(水) 18:36:19.96ID:mNHNZNE8
もうフォトと連動してないからね
容量共用していようが別サービスの話だから
2021/11/03(水) 10:11:57.25ID:TTIpSzR8
バックアップと同期が使用できなくなるとの事でGoogleドライブへ移行したのですが
タスクトレイにあったGoogleドライブフォルダのアイコン(雲のマーク)が表示できなくなりました。
復活方法を存じの方居られましたら教えてください

よろしくお願い致します
431名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
垢版 |
2021/11/03(水) 10:54:36.95ID:9+pi4ZUK
>>430
雲ではなくGoogleドライブ(ロゴ)のアイコンに変更されています
タスクトレイに表示させるアイコンを改めてやってください
以前のバックアップと同期のアイコンとは違いますので
2021/11/03(水) 12:48:30.46ID:6EvY6pkq
>>430
> バックアップと同期が使用できなくなる

9月末まではバックアップと動機使って画像や動画をアップロードすればDrive側の容量は食わなかった
(Photo側は食ってたけど消せばいいだけの話)

今はどう?
2021/11/04(木) 13:56:00.90ID:MBqTKCnK
>>431
以前のタスクトレイにあったバックアップと同期のアイコンはクリックするとPC内のGoogleドライブに割り当てたフォルダが開いていましたが
今回のGoogleドライブPC版のアイコンをクリックしても履歴や通知窓が開くだけでファイルにアクセスできないのですね
エクスプローラーを開いてからファイルにアクセスしなきゃならないのですね

勉強になりました有難うございました
2021/11/04(木) 15:46:29.97ID:MBqTKCnK
>>432
ストリーミングかミラーリングが選べるのですがストリーミングならばクラウドだけに保存されるようです
答えになっていますか?詳しくなくてすみません
2021/11/05(金) 16:39:39.46ID:jNj0hl1R
フォルダ別けできるからグーグルフォト代わりにしようと思ったら
共有URL経由で画像表示がやたら遅い

なんなのこれ??
2021/11/06(土) 13:01:09.98ID:VLw88Eev
バックアップと同期の死亡確認
2021/11/06(土) 13:24:49.07ID:V1m5qAxj
>>434
> ストリーミングかミラーリングが選べるのですがストリーミングならばクラウドだけに保存されるようです
> 答えになっていますか?詳しくなくてすみません

15GBの容量はきっちり食われてる?
438sage
垢版 |
2021/11/07(日) 00:45:34.11ID:JcV85NuY
>>436
同じく11月6日で停止
動画を複数アップしてもその中でほとんどが容量消費するようになり
次の日に試したらログインできなかった
他のアカウントでも同様
いよいよサーバ側で切ったか
今までありがとうございました
2021/11/07(日) 14:30:54.26ID:tkJCTtyN
>>438
新しいアップロードアプリだと容量きっちり食われちゃう?
抜け道無い?
440sage
垢版 |
2021/11/08(月) 13:06:40.53ID:yJiIu9/J
>>439
俺は抜け道見つかってない
徐々にサービス閉じていってるから時間の問題
他のアカウントで試せば一時的にイケるかも分からんが
2021/11/08(月) 13:30:27.85ID:X2/kZxQv
普通に利用料払えばいいのに
2021/11/09(火) 00:35:41.42ID:IjHR+i1i
無駄に労力使った方が金払うより安く済む人々
2021/11/10(水) 09:57:24.47ID:8kpuhiVg
貴重なドライブレターがひとつ
食い潰されるのだが
回避策あるの?
2021/11/10(水) 11:13:44.97ID:RyCD4/Qm
なさそうだね
見えなくするだけなら
https://forest-soft.xyz/blog/detail?id=34
2021/11/12(金) 13:20:35.23ID:/ogcjPU2
ついにG SuiteからWorkspaceへの強制移行通知メールが来たな・・・
主にドライブの無制限機能を享受している「Business」ユーザーがどうするかが焦点だ。

現状Workspaceで無制限とされているのは、「Enterprise Standard または Plus」で、
「G Suite Business」を利用しているユーザーならどちらも選択移行可能。
しかし、下記にあるように自動移行の場合にはどのプランに移行するかは具体的に不明なので注意が必要だ。
さてどうしたものかねえ


管理者各位

平素より Google のサービスをご利用いただきありがとうございます。先日ご案内した、お客様の G Suite サブスクリプションが Google Workspace サブスクリプションに移行される件につきましてご連絡いたしました。このたび、この移行を開始していただけるようになりましたのでお知らせいたします。移行には次の 2 つの方法がございます。

方法 1(推奨): 今すぐご自身で移行する。手順は簡単です。
方法 2: 2022 年 1 月 31 日以降、貴組織が移行対象* になり次第、自動的に移行する。貴組織の具体的な移行日については、その 30 日前までにお知らせいたします。
* 移行のタイミングは、ご使用の機能に基づいて決定されます。年間 / 定期プランをご利用の場合、移行対象になるのはプランのご契約期間が終了した後です(ご利用中のプランはこちらの手順でご確認いただけます)。
2021/11/12(金) 18:32:32.86ID:XdlySxUb
うちはまだ来てないがついに来たのか
2021/11/13(土) 01:46:13.91ID:V/aFCipe
これまで1台のPCでストリーミングモードでローカルファイルをクラウドに同期してました。
PCを買い替えたのでクラウド側のファイルをローカルに初期同期させたいのですが方法はあるのでしょうか?
旧PCのデータはクラウド側の「マイノートパソコン」フォルダに同期され、、新PCのほうは
「マイノートパソコン(1)」となっており別管理されているようです。

ブラウザでgoogleドライブにアクセスし、「マイノートパソコン」のファイルをすべて「マイノートパソコン(1)」に移動すれば
結果的に望むことができそうですが、ほかの方法があれば教えてください。
2021/11/13(土) 19:49:53.63ID:IYMeLacp
>>381
セキュリティソフト入れ直せば治る
449名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
垢版 |
2021/11/17(水) 10:30:24.26ID:F60oinQX
Googleドライブ初心者ですが、
Google Chrome上のマイドライブからファイルをアップロードすると
すんごく時間がかかったり途中で停止したりするけど
PCドライブアプリのマイドライブフォルダに放り込むとすぐにアップされるけど
アップロードは後者でやるのが普通なのでしょうか
2021/11/17(水) 11:54:27.12ID:O4Uc4ecq
>>449
それが普通かな
オールにしたら時間の無駄だし上げたく無い物まで同期されるし

マイドライブとピクチャフォルダだけ同期
の設定で良いのでは?
451名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
垢版 |
2021/11/17(水) 12:36:33.12ID:F60oinQX
>>450
レスさんくすです
今後はファイルはPCマイドライブにアップします
2021/11/22(月) 09:29:39.64ID:T4SRnWWq
うちもとうとうメール来たわ
さて、どうすっかね
453名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
垢版 |
2021/11/22(月) 20:06:48.81ID:qvhFcApV
Gsuitebusinessで5ユーザー契約者です。

グーグルより移行のメール届きました。

切り替え画面を見ると
Google Workspace Enterprise Plus
最も高度なセキュリティとコンプライアンスの機能を備えた、保存容量無制限の生産性向上ツールとコラボレーション ツールのフルセット

Google Workspace Enterprise Standard
エンタープライズ レベルのセキュリティと管理機能を備えた、必要に応じて十分な保存容量を利用できる生産性向上ツールとコラボレーション ツールのフルセット

との事でしたがGoogle Workspace Enterprise Standardはストレージ容量無制限では無いと言う意味でしょうか?

また、GsuitebusinessからGoogle Workspace Enterprise Plusに切り替えた方いらっしゃいましたら値段を教えて頂けると幸いです。宜しくお願い致します。
2021/11/22(月) 20:15:53.48ID:tV0mFOzM
>>453
https://workspace.google.com/terms/user_features.html
これを読め
455名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
垢版 |
2021/11/22(月) 20:53:08.63ID:qvhFcApV
こんばんは。返信ありがとうございます。読ませて頂いたのですがイマイチピンと来ませんが、Google Workspace Enterprise Plusに切り替えても従来通りのGsuitebusinessの様に1アカウントずつ無制限になるのではなく、5TB×ユーザー数になる。だがグーグルに申請して通れば増量は出来ると言う意味の無制限なのでしょうか?
456名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
垢版 |
2021/11/22(月) 21:20:48.57ID:yKrqeVTL
たしかに似たような名前でわかりにくいわな
457名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
垢版 |
2021/11/22(月) 21:34:31.19ID:qvhFcApV
現、Gsuitebusiness/1,360円

Google Workspace Enterprise Standard/2,260円
 
Google Workspace Enterprise Plus/3,400円
1ユーザー、1つき当たりの金額です。
現在Gsuitebusinessを5ユーザーですが無制限目的の個人契約の1人使用なのでこれが上のプランに変更した場合、月額にすると(泣)これはNASに乗り換えるか結構悩むレベル。

無制限目的での利用の皆さんの意見聞きたいです。
458名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
垢版 |
2021/11/23(火) 12:18:28.40ID:wbUCacee
俺は現状、G Suite Businessで1ユーザーだけで無制限になってるんだよね
Workspaceに移行したらどうなるやら
2021/11/24(水) 06:11:00.93ID:7Tmv67JZ
タスクトレイにおいてあったリンクアイコンがまた無効になった
どうしてえしょっちゅう変わるんだよ
460名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
垢版 |
2021/11/26(金) 11:10:51.75ID:Al8ATsAh
気がつくと「バックアップと同期」が機能していなくて、
自動同期が11/8で止まってました。
9月末でサービス終了してたんですね。
Googleドライブをインストールしましたが、
(ファイル名やフォルダ名を変更しても)ぜんぜん同期が始まりません。

Windows10ですが、
同期を機能させるにはどうしたら良いでしょうか?
2021/11/26(金) 11:27:37.85ID:rAzDuHQp
バクアップと同期を削除してもUSERアカウントの下にあるフォルダー「Goole Drive」は残っているのでそこを見てるんですよ(旧フォルダー)
新フォルダーは「Gドライブ」などのなかのマイドライブを見ないとだめですよ
2021/11/27(土) 03:08:54.44ID:EVdzU+mw
アカウント無効になってログイン出来ない状態になると容量追加した契約は解除出来ないから永遠と払い続ける事になるのでしょうか?
2021/11/27(土) 11:03:28.47ID:2tFJvQ9k
ラジオ録音アプリを入れて、保存先をマイドライブにしている
録音中に同期すると、一旦同期100%になって、その直後にファイルが変更されたことになってまた0%から同期し直すループになる
長時間この状態にするのはやめようかな。最初の同期時点の大きさで一旦停止してくれると助かる
2021/11/27(土) 18:53:50.44ID:pMkaOnEy
ブラウザからアップロードしているのですが、上書き削除ッテできないんでしょうか?
ドライブ上のworkというフォルダにtext1.txt,text2.txtというファイルが有り、ローカルのworkフォルダにtext1.txtのみだった場合、ドライブのtext2.txtが削除されるというものです。
465名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
垢版 |
2021/12/03(金) 04:03:06.72ID:FxTbloyd
バックアップと同期じゃなく
アップロードとダウンロードでいいんだよ
情報抜きたいだけだろこの会社
2021/12/08(水) 12:18:06.90ID:EG11x1dl
iPhoneのブラウザ(safariでもその他ブラウザでもいい)driveアクセスする方法教えて
前はできたのに、今はアプリのダウンロードに飛ばされてブラウザアクセスができない
2021/12/08(水) 20:06:55.05ID:oW8RcDWL
ドライブの指定フォルダを削除するサービス欲しい
468名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
垢版 |
2021/12/10(金) 05:08:34.18ID:eO6yeA3D
Googleドライブにドライブレターを付けて、マイコンピューターから右クリックして調べると、ファイルシステムがfat32になってるんだけど(;´Д`)
やったことないけど、4gb以上のデータもアップロードできないのか??
469名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
垢版 |
2021/12/10(金) 23:17:16.19ID:UbO9Ep4O
今度はエミュレータまで布教してるぞ


862 名前:名無し に一致する情報は見つかりませんでした。 投稿日:2021/12/10(金) 22:41:52.08 ID:DdoBhKDX
エミュレータは合法なんだけど有料アプリも買えないほど貧乏だからってGoogleを逆恨みするなよ
2021/12/12(日) 21:58:34.43ID:BoHV3uNl
>>468
問題なくアクセスできてる
2021/12/12(日) 21:59:25.82ID:BoHV3uNl
>>468
Windows11のISOファイルは上げられているよ
472名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
垢版 |
2021/12/13(月) 11:56:20.04ID:kAMA7WIH
>>471
>>470
ありがとう。
なんでFAT32になっているんだろう(;´・ω・)
473名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
垢版 |
2021/12/13(月) 14:29:46.26ID:UIe7vXP+
Google Driveがドライブ作るときにFAT32に見せかけてるだけだよ
474名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
垢版 |
2021/12/14(火) 02:48:57.34ID:+Cpwynl+
アップロードの750GB/1日制限だけど、
これって例えばだけど、毎日昼12時で計量があるということなの?
それとも、決まった締めの時刻は無く、
ずーっと連続している24時間で750GBを超えた時点で計量されるということなの?
2021/12/14(火) 13:01:14.79ID:YBeirisV
後者だったと思う
476名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
垢版 |
2021/12/14(火) 18:08:00.63ID:+Cpwynl+
>>475
ありがとう
477名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
垢版 |
2021/12/14(火) 18:23:58.33ID:+Cpwynl+
googleworkspaceで、
個人用フォルダから共有フォルダに、大量のファイルを移動するのだけれど、
パソコン版ドライブ(Gドラ)を使うと、750GB/日の制限は受けるのかなぁ?
つまりネットワーク的には、手元のPC経由でファイルを移動するというのであれば、
750GBの制限が有るように思えるが??
Webを使ってファイルを移動する場合は、
google内部で行う処理なので750GBの制限は無いように考えたけど、これって正解?
だれか知っている人教えて下さい。
2021/12/14(火) 18:34:37.91ID:+yokOQEA
>>477
コピー先が同一ロケーションとは限らないので転送コストが生じる。俺がグーグルなら制限する。
2021/12/15(水) 22:24:18.55ID:cvXDB29t
実は俺がグーグル
480名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
垢版 |
2021/12/15(水) 22:25:33.90ID:QiNWVwps
俺もグーグル
2021/12/16(木) 03:46:42.32ID:Vlz2lwzz
ログインしなくてもドライブに保存している内容を削除するサービスして欲しい
2021/12/16(木) 04:09:18.18ID:0bl3NjbR
怖い
483名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
垢版 |
2021/12/16(木) 08:44:49.66ID:0ZSqE9OH
>>474
Google Driveってどんな制限あるんだw
484名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
垢版 |
2021/12/16(木) 11:41:22.02ID:BVB/bAVq
最悪のスパイ企画Google(やFacebook)なんか使わない
2021/12/16(木) 15:04:28.62ID:0bl3NjbR
誰も使ってくれなんて頼んでない
2021/12/17(金) 13:57:25.48ID:kU0S1r5u
Googleフォトへの無制限アップロードが6月になくなったのは周知の事実なんだけど、
それまでにGoogleドライブにアップロードしていた動画ファイルは、
ドライブ側で完全に削除してもフォトに残り続けるのですね。
音楽PVとか10GBくらいあったのをごっそり削除できた。
2021/12/17(金) 16:31:15.67ID:A4X+zJgf
>>486
そう
とっくの昔に連携は解消されたからね
ドライブ内を削除しても何ら問題はない
2021/12/17(金) 16:34:12.60ID:znTxM1AJ
パソコンを起動してからしばらく Google Drive が「××個のファイルを処理しています」の状態でローカルのドライブにアクセスしまくるんだが、
これってどうにもならんの?
手元でもクラウド側でも何も更新してないし「ファイルは最新の状態になっています」とも表示されてるのに何をしてるんだろう。
いまだに SSD にせずに運用してるからただでさえ起動が遅いのに Google Drive の動きが終わるまで使い物にならん。
ちなみに対象のディレクトリに入っているファイルはおおよそ 7000 個くらい。
489名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
垢版 |
2021/12/18(土) 15:58:52.14ID:WDZimb0h
このサイトめっちゃスクロール早いんなんで??

課金する前に!Google Driveの容量の増やし方7つ | minto.tech
https://minto.tech/google-drive-youryou/
2021/12/19(日) 10:40:32.17ID:kmxveYnM
便利そうに見えたけど、置けるもん何もないんだよな
みんな何置いてんの?
491名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
垢版 |
2021/12/19(日) 11:15:18.77ID:hM+7SPWi
ぐーぐる様のせきゅるてーにふあんがあるのね
だから重要な資料とかおけないのね
それでなにも置いてないのね
平文のパスワードとか平気で置いちゃったりしてるひとも世の中にいるのね
492名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
垢版 |
2021/12/19(日) 11:29:39.09ID:s2tad20f
そんなイチ個人の特定のファイルをいちいち取りにいくやついるのかね?
個人情報取ろうってんならごそっと取れるとこからやらないか?
493名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
垢版 |
2021/12/19(日) 12:22:51.75ID:hM+7SPWi
いちこじんのじょうはね
その人だけの範疇にとどまらないのね
れんらくちょうとかいろいろあるしょ
いもづるでひっぱられてらまわりにもめいわくかけちゃうのね
494名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
垢版 |
2021/12/19(日) 14:56:40.94ID:5glDbuEL
いろんなサイトやサービスのIDやパスワードを
エクセルで一括管理してるんだけど
そのファイルをGoogle Driveのなかに保存しておいても
大丈夫なのでしょうか
Googleは常に利用者のファイルを覗けると聞いて
ちょっと不安になってます
2021/12/19(日) 15:08:00.14ID:mlfxThL0
>>494
KeePass等のパスワードマネージャーを使った方がいい

パスワードDB自体暗号化されてマスターパスワードが必要な状態なら
パスワードDBファイルをGoogle Driveに保存してもいいと思う
496名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
垢版 |
2021/12/19(日) 15:48:04.71ID:hM+7SPWi
>>494
.csvファイルは平文だからそのままおいちゃだめなのね
そういうのはぜったいしちゃだめなのね
万が一ぐーぐるさまがおもらししちゃったら全滅なのね

これまでそうやっておいてきたのも危ないのね
ぱすわーどぜんぶかえるくらいでがんばるのね
2021/12/19(日) 20:46:31.11ID:kmxveYnM
著作権法とかセキュリティ考えたら
まじで自分で撮影した風景写真しか置けないよね

欲しいGoogleドライブって
持ってるすべてのデータをクラウドに預けて、スマホでもPCでもシームレス
家が火事になっても平気みたいなやつなのに
2021/12/20(月) 08:17:10.62ID:HcFegZQO
>>495
わいもキーパス
499名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
垢版 |
2021/12/20(月) 09:17:02.16ID:APpRYOdS
>>495
>>496
レスありがとうざいます
ちょっと心配だったので
今後は対策してからファイルをアップします
500名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
垢版 |
2021/12/20(月) 13:37:21.80ID:22IOCcG/
「バックアップと同期」が終了したのってやっぱり
”デスクトップなどその他のフォルダを同期する”の部分の改変が大きいな
Googleドライブは個別ファイルのみ同期可に変更されたし
ローカルとクラウドがシームレスな環境は便利ではあるけど
邪悪なGoogleには金玉握られたくないな
501名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
垢版 |
2021/12/20(月) 15:40:03.65ID:22IOCcG/
思いっきり覗きまくってんのな

「Googleドライブ」で不適切なファイルの取り締まりがスタート
https://gigazine.net/news/20211220-google-drive-abuse-notification/
2021/12/20(月) 15:53:06.20ID:ziCCgDFL
>>501
所有者以外はアクセスできないようになるってだけで削除はされないんだな
2021/12/20(月) 15:58:16.10ID:lemHDTxK
拡散を問題視してんのかな
じゃあ共有さえしなきゃ買った漫画とか置いといても
著作権法違反でいきなり垢BANされることないのかね

どんな漫画見てるか監視されてるのはキモいけども
2021/12/20(月) 16:07:50.78ID:lemHDTxK
ググのAI、画像の文字読んでBANしてんだな
すげえわ。そして邪悪だわ
2021/12/20(月) 23:43:13.01ID:6NsBzt4v
>>501
あとからいきなりアカウント無効にするからログイン出来ずに削除も出来ない。
解約するにはログインして契約したアカウントで解約しろって矛盾してるにもほどがある。
506名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
垢版 |
2021/12/21(火) 07:40:27.91ID:U19cQ5DV
>>501
これってたとえばネットで拾ったエロ動画をドライブに保存してて
それがググルに見つかっても他者に共有できない制限がかかるだけで
保存継続はOKで自分は閲覧できるってことなの?
2021/12/21(火) 08:18:54.88ID:WcHumkLu
拡散することがアウトで
置くこと自体はアウトじゃないファイルなら
グーグルが勝手に共有禁止にして、観覧はセーフにしてくれたらいいのにな
そしたらNASみたいに使えるのに
2021/12/21(火) 08:25:00.38ID:6rtnIxNX
>>507
問答無用で垢BAN(経験者談)
2021/12/21(火) 08:34:54.80ID:cUPgRuTA
>>508
何置いといたのよ
2021/12/21(火) 11:07:51.28ID:V6FV3Mtq
>>501
取り締まるという事は、取り締った後は健全であるという責任が生じるんだけどなぁ。
ツイッターも含めて甘く考えすぎ。
2021/12/21(火) 11:17:58.68ID:fnQ5DCLO
twitterみたいにホイホイ凍結されてアカウント解凍に時間がかかるパターン
3回目は永久凍結
きちんと受信できるメールアドレスなり電話番号を登録してなかったらジエンド
共有しなければいいだけなんだが
2021/12/21(火) 11:39:18.31ID:WcHumkLu
垢BANに明確な基準ねーから突然気が変わってされるのが怖え
mp3とか大量に置いておいて楽天の無制限Simとかで聴いてたら
通信量増えるの気に入らなくて、私的複製権の範囲超えてるとか言って
いきなり全消ししそうだし
2021/12/21(火) 21:55:15.79ID:r7MZ7L3/
毎日どんだけ聴く気だよ
514名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
垢版 |
2021/12/22(水) 09:22:41.97ID:bCQjHnUP
こうしてみるとGoogle様もいろいろ穴があるね
クラウドが最良のバックアップメディアでない以上
まだ現状はHDD+クラウドの併用が無難だね
2021/12/22(水) 09:54:13.49ID:Tj/st3zv
そうなんだよなあ。クラウドだけで管理できたら一番楽なんだけど、
現状では外付け外部記憶装置は外せないなあ。

ひろゆきは試行錯誤の末にクラウド一一本に絞ったみたいだけど。
グーグルがある日やめるわーとか言い出したりグーグル自体凋落したら終わりだから。
まだまだこの先10年くらいはGAMAは安泰ではあると思うけど。

写真や動画をHDDに保存するよりGoogleドライブ保存のが安くて便利な件。
http://hiro.asks.jp/109306.html
2021/12/22(水) 11:20:53.63ID:iJeEDZ4f
スマホで完結出来るようなデータ量じゃねーんだよな、もう。
写真撮ってたらあっという間にパンクする
グルグルフォトに入れてたけど15GBなんて足りん
グルグルBusiness Cloud StandardだけどWork Spaceに移行する
今は容量無制限、勝手に変わってから使い続けるか考える
2021/12/22(水) 17:52:09.04ID:5BTpB6XI
写真は無意味に増えるよね
うちのデータも写真が容量トップ勢力になったよ。吟味してないってのもあるけど
2021/12/23(木) 15:00:56.73ID:xflE+nFt
Google One にアップグレードしようと思ってます。
今契約した場合今月分は23日〜31日の9日間しかないのに、
1ヶ月分の料金がかかりますか?
2021/12/23(木) 15:45:02.26ID:QYow0F0t
>>518
いや、契約日起算で更新日もその日になる
2021/12/23(木) 16:05:56.97ID:xflE+nFt
>>519さん
ありがとうございます!
2021/12/23(木) 16:24:55.62ID:QYow0F0t
>>520
いえいえ、ちょうど自分も200GB→2TBにアップグレードするタイミングを見極めてる時だったのでね

しかし無料の時に上げまくった残りなので
1TBでいいから半額にして欲しい
Pixelは使いたくないので
2021/12/23(木) 16:42:17.70ID:MATcS3PA
むしろ2TBを年額8000円くらいにして欲しい
たまにしか見ない写真置き場に月額1300は高え
2021/12/23(木) 17:17:38.35ID:QYow0F0t
>>522
つまり同じ事ね
年額一万円以下に抑えたいよな
2021/12/23(木) 23:56:56.28ID:kRAndcSP
確かに各社1TBを飛ばして2TBなんだろ。
200GBは少ないけど2TBは多い。
500GB、1TBとかは需要高そうだけどな。
まあそういう人間に仕方なく2TBを契約させる作戦なのかね
2021/12/24(金) 14:00:38.30ID:NXYULTCC
Windows10以降のコア分離/メモリ整合性(HCVI)に対応したい場合、WinUSB一択であってますか?
WinUSBのビルドで躓いちゃってて先に進めなかったので、とりあえず従来のドライバで頑張っているんでうすけどQ3PEより難しくなっている気が....

いっときはワンセグしか見れなかったし、今はどれも見れてない。(T_T)
CasProccessorは内蔵カードを認識してカード識別もできているんですケド。

EncToolsさんのやり方、つくみ島さんのやり方、録画三昧さんのやり方、etc、いくつかやってみてるけど上手く行かない。
ちなみにPLEX TV入れてみたらきちんと映像音声出てるので初期不良じゃない。多分私の頭が初期不良...

今は手段を絞りたいので、どなたのどのやり方が今後有効なのかヒントくださーいm(_ _)m
2021/12/24(金) 14:01:00.85ID:NXYULTCC
すまん誤爆
2021/12/25(土) 13:47:39.79ID:Lt/O2fLM
>>524
今1TBが丁度いいやつは3年後2TBになってるよ
スマホのカメラ、画質はそんな変わってないのにファイルサイズは3倍くらいになってるから
2021/12/25(土) 13:55:55.40ID:Lt/O2fLM
こんなラインナップがいい

200GB 無料 標準機能
2TB  300円
無制限 1000円
2021/12/25(土) 14:26:44.25ID:hjUYrcTV
Google ドライブ(新)で特定の拡張子バックアップしない方法無い?
バックアップから同期から劣化してるだろこのアプリ
530名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
垢版 |
2021/12/25(土) 15:46:52.55ID:ow0P5Ltw
15Gはちょっと辛いところだな
2021/12/25(土) 17:19:33.47ID:wYavO3SJ
昔、なんかセキュリティ診断したら特典で2GBくれたことがあったけど、
定期的にやってくれないかなあ。
2021/12/25(土) 22:10:49.25ID:RthVR0nv
>>527
いや、仕事用の進行中案件を保管してるんだよね。終わればraid組んだhddに移動。
200GBじゃたまにかつかつになるけど、2TBじゃと多すぎて感じ。
533名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
垢版 |
2021/12/26(日) 07:45:33.50ID:vAO2I2+W
500GB
1TB
が抜けてるよね

200GBと2TBの間の選択肢がない
2021/12/27(月) 12:01:41.99ID:pcbn0M+Z
iCloudには重要なファイルを置いてても何故か平気なんだけど
Googleドライブに置くのは躊躇してしまう
この差は一体なんだろう

スマートフォンをAndroidにしてる人は割と平気みたいだけど
iPhoneはiCloudとの同期があるのと同じような感覚なんだろうな
2021/12/27(月) 14:10:00.81ID:I43pALzC
>>534
そりゃバカだからでしょキミが
ハリウッドセレブのプライベート写真大量流出とか
普段使ってない端末からのアクセスを通知するGoogleじゃ被害はもっと少なかった
2021/12/27(月) 15:13:31.79ID:TRuQOljo
ID:I43pALzC
お前色んなスレに書き込みまくってんな
仕事しろよゴミ
2021/12/27(月) 15:36:55.90ID:I43pALzC
>>536
何か気に触ったか?
もうとっくに正月休み入ってるぞ俺は
538名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
垢版 |
2021/12/28(火) 10:45:07.01ID:68MOKNJ7
Google Driveの検閲って
パスワードを設定したり暗号化したファイルや
ZIPで固めたファイルの中身までは見れないよね?
2021/12/28(火) 11:14:21.50ID:Rk718+c8
なぜか見られるって聞いた
2021/12/28(火) 11:17:51.75ID:buVDBqPR
Googleは量子コンピュータ持ってるから、
本気出せばブルートフォースアタックで覗けるかもしれないけど、
さすがに割に合わないからやらない気がする
2021/12/28(火) 17:16:31.09ID:U3n3DR/U
>>538
ZipCryptはザルだから見てるかもね
2021/12/28(火) 19:13:39.09ID:/wXK4t/E
>>537
いや、正月休みに匿名掲示板なに張り付いてることを馬鹿にされてるんじゃ無いの?
2021/12/28(火) 19:51:42.11ID:SkvDKPnp
>>542
一昨日まで忙しかったんで昨日は家でゴロゴロ
定期的に専ブラで巡回しながら家の用事
大騒ぎする程か?
2021/12/28(火) 19:52:52.46ID:SkvDKPnp
ま、GoogleよりAppleのセキュリティが上と思ってるお花畑
言うだけ無駄かもだけどな
2021/12/28(火) 21:32:35.33ID:/wXK4t/E
糞のスケジュールなんて誰も知りやしねえし興味もねえよ
2021/12/28(火) 21:40:37.74ID:2I2KZjF9
>>544
言うだけ無駄なら書いても無駄なんじゃ無い?
書かないと気が済まないスルーできないクソなんだろうけど
2021/12/28(火) 22:12:57.97ID:QWi58OEH
セキュリティの概念が7年前で止まってる奴なんてほっとけ。
クラウドドライブも進化を続けてる。Androidを使ってるだけの老害情弱なんてかまってもしょうが無い。
まあ、いまだにiCloudの流出を理解できない老害がいるなんてな。
あの事件でAppleもGoogleもMicrosoftもクラウドドライブの考え方を変えたし、ユーザーも学びなおしたのにな。
2021/12/29(水) 04:38:13.72ID:f7piNQip
>>547
俺、iOSでGoogle使ってんだけどねw
その短絡的な思考がバカだと言ってんの解かれよ
2021/12/29(水) 05:01:22.80ID:f7piNQip
ゆとりは絶対に自分の非を認めない
変に仲間意識を募り同調を煽る
仲間以外はどうでもいいのでトコトン否定する
好きな言葉は絆とかフォーエバーだろうなw
2021/12/29(水) 06:24:14.28ID:BRcmTfbd
むしろ、ゆとり世代(20代後半〜40代前半)を連想してAndroidを使う老害と言ってるんだと思う
iPhoneを好んで使うのはジョブズ存命期の人か現在の学生層で、ゆとり世代を挟むように存在する
ゆとり世代がAndroidを使うのは、ジョブズがいなかったことと、金銭的困窮からファーウェイが流行したせい
そんで今十代のApple回帰は、親世代がジョブズ存命期とファーウェイが消し飛んだことだと思う
2021/12/29(水) 11:45:33.72ID:imjf9Fmt
AndroidはGoogleのOSではあるが
クラウドネイティブで使うには色々と問題も多い
所詮は外部から取り入れたOSだしね
よってワザと素直なiOSを利用してるだけ
ドコモユーザーなのでAndroidも結構長い間使って来て
ありとあらゆる事をやって飽きたのもあるな

少なくとも
>>547は見当外れもいいところw
552名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
垢版 |
2021/12/30(木) 19:40:42.56ID:glQfqQ08
こいつら全員揃って馬鹿

私たちが日々「罪悪感」にさいなまれてしまう理由「社会のルール」「マイルール」の罠
https://toyokeizai.net/articles/-/476544
2021/12/31(金) 11:17:39.54ID:DauqZR/h
>>552
勘違い意識高い系?
誰も見てなきゃ赤信号渡るとか、さすがは発想が朝鮮人だな。
2021/12/31(金) 12:18:26.13ID:vcZKfpBE
GSuiteからworkspaceへの強制乗り換えだけどみんななどのプランにする?
Business plusかenterprise standardか迷ってる
2021/12/31(金) 12:46:44.32ID:hb6X/wiS
>>554
強制で容量上限ありに移行されたら、無条件解約
強制で容量無しに移行されたら現行より料金アップで無条件解約
2021/12/31(金) 12:47:52.28ID:hb6X/wiS
>>555
強制で容量上限ありに移行されたら、無条件解約
強制で「容量上限無し」に移行されたら現行より料金アップで無条件解約
557 【小吉】 【57円】
垢版 |
2022/01/01(土) 12:36:53.53ID:vvKGo7Au
んげぇ〜
2022/01/02(日) 04:39:46.56ID:8kyTpc0D
>>501
こちら側で圧縮ファイルにパスかければ防げるだろこんなん
それともそれすら突破してくるんかw
2022/01/02(日) 08:39:31.99ID:gf1bNf8g
>>558
バカか?
圧縮の意味わかってないだろ
たんに一つのフォルダに入ってるに過ぎんのだよ
2022/01/02(日) 15:42:24.54ID:sQVecMJB
>>559
だからZipCryptはザルだと
2022/01/02(日) 23:28:49.25ID:8kyTpc0D
バカか?
パスかければって書いてあるだろ
2022/01/03(月) 00:27:09.69ID:vn5fQ/Sw
>>561
だからZipCryptはザルだと
2022/01/03(月) 01:55:23.07ID:/MTzHtg7
マイドライブを開くときのブラウザですが、GoogleDriveを開くときだけ、
別のブラウザを規定にしたいのですが、どうしたらいいでしょうか?
2022/01/03(月) 04:07:39.32ID:51AiSx5/
ショートカット作ってデスクトップにでも置いとけばいいんでない?
別のブラウザのショートカット作って中身は
別のブラウザ.exe "GoogleDriveのURL"
って感じにすればいい
2022/01/03(月) 17:18:08.61ID:NlRGZDCH
.7zにパスでいい
2022/01/03(月) 18:17:31.55ID:s2NKAW+U
パソコン上のドライブと同期させて、ファイルが増えたら自動的にgoogleドライブにもファイルが追加されるようにって出来る?
2022/01/03(月) 19:39:28.89ID:RihhDqql
>>566
windowsならその名の通りgoogleドライブがあるけど
linuxやmacなら知らん
2022/01/03(月) 21:08:41.01ID:XEedb+1d
Macの場合

GoogleドライブとMacのフォルダを同期する設定方法
https://re-lifework.com/google-drive-backup-folder
2022/01/03(月) 21:24:46.13ID:aXJ5U2Wl
>>565
こちらと預け先、互いの手間やマシンパワーの浪費を考えれば通常の検閲に対しては圧縮ファイルのパスさえ必要ないと思う

流石に個人のファイルに対してガチな総当り解読まで仕掛けるのは何かやらかして槍玉に上がった後じゃないかな?
2022/01/03(月) 21:45:10.69ID:vn5fQ/Sw
>>569
.7zはAES-256だから解読は困難
しかし.zipは(対応アプリが限られる)AES-256をわざわざ採用しなければ、ご家庭のPCでも短時間で解読できるザル
ttps://weekly.ascii.jp/elem/000/004/060/4060109/
2022/01/03(月) 22:31:51.58ID:aXJ5U2Wl
>>570
そう思ってアレなのは7zip にしてるけれどパスまでいるんかね?
別に大したものじゃないから見られるのは構わんけれど削除や垢停止の回避のために圧縮だけしとるんよ
2022/01/03(月) 22:36:36.94ID:vn5fQ/Sw
>>571
パスワードかけてなければ解読すら必要なく中を見れるからザル未満じゃないか
2022/01/03(月) 22:43:47.66ID:aXJ5U2Wl
>>572
チェック時に生ファイルと同じ扱いなん?
あまり詳しくないのでmd5チェック避け程度に考えていたがaとか0とかなんでも入れたら全然違う?
2022/01/03(月) 23:01:58.23ID:aXJ5U2Wl
>>572
互いの想定が違うかもしれない
こちらは漏洩はokとした上でパスを掛ける必要がある?ということなんだ
検閲だけ回避できればいいという考え

そりゃ他人に絶対見られたくなければ暗号化して厳重に扱ったほうがいいと思うが全てのファイルをそう扱うのは面倒だからね
2022/01/03(月) 23:16:56.15ID:V9OxMm8O
最近使い始めました。マイドライブとゴミ箱を空にしたのですが、保存容量という所に消したすべてのファイルが入っていて、容量が0になりません
一括で削除しようとしても、重すぎて動作が停止します
これは何でしょうか?なぜマイドライブを削除しても容量が0にならないのでしょうか?
2022/01/04(火) 00:05:30.91ID:O3A5IP/r
>>573
同じでしょ
アンチウイルスだってアーカイブを透過的に扱うようになって久しい
2022/01/04(火) 00:22:17.21ID:5WBEcHBn
>>576
googleって金庫の中まで粗探しする大家なのかね?
そりゃ必要に応じて彼らにそれができるのはわかっているけどね
しかし金庫の中のしょうもない○○ファイルを見て、見ぬ振りするよりも金庫の中を覗いて垢banしたと公表する方を選ぶかね?
2022/01/04(火) 00:33:57.06ID:5WBEcHBn
>>576
嘘かホントか知らないが海外で圧縮ファイルの内容でbanされた旨の文も一度は見たことあるんだ(半信半疑だが)
大家に金庫の中まで探られる可能性も想定した方がいいのか…そうなるとクラウドって欠片も信用出来ない?
2022/01/04(火) 04:51:47.92ID:3I+KeOck
検閲するけどポリシー違反はアカウント停止という後出しジャンケンが陰湿
2022/01/04(火) 07:03:50.40ID:9m4IJhqh
公的機関からの要請でもない限り暗号解読まではしないと思うけど
何億とあるファイルをいちいち暗号解読までするほどのリソースあるとは思えん
2022/01/04(火) 08:04:39.72ID:v4Mcpe6t
1、量子コンピュータなら暗号解読が1秒で終わると言われていて
Googleはすでにそれを持ってる

2、ただ大家たるGoogleが貸部屋に盗撮カメラを設置したり
金庫を勝手に覗いてしまったりする罪の方が、
ユーザーがエロファイルを暗号化して置いておくより大罪なので覗けない

3、でも「違法ファイルを取り締まるため仕方なかった」と言えばやってしまえないこともない


今この間で揺れてる
2022/01/04(火) 09:47:56.52ID:5WBEcHBn
>>581
それなんだよね
技術的に大家には開けられるから鍵かけとけってレスもらってるがそういう話じゃない
Android、Google 日本語入力、Google アカウント、クリップボード履歴、dnsとか使ってるならどんないい金庫と鍵持ってても大家に対しては無意味じゃないかな?

大家は個室を巡回すると宣言した
大家は国レベルの鍵屋や情報屋もやってるので本気になれば開けられない鍵なんてまずないと確信するが、その上で大家対策に部屋のもの全てを金庫にいれてガチガチに鍵かける意味ある?
自身がとんでもなく使いづらいだけでは?
鍵の強度より金庫の中まであら捜ししたという事実で抗議する以外手はない
2022/01/04(火) 11:41:22.09ID:S8Gx+bkH
>>581
256素子のコンピュータあったんだ
2022/01/04(火) 13:12:59.41ID:BLrzU0S1
Googleドライブに置いたものはGoogleのモノでありGoogleが見てもOKという規約に同意して使ってるはずなので罪じゃない
規約違反のファイルをGoogleドライブに置くのはGoogle的には罪
規約違反のファイルを共有してたら共有停止してユーザーに通知するけどアカBANまではしない
でも児ポは法律的にも大罪なのでアカBAN
2022/01/04(火) 13:40:24.07ID:5WBEcHBn
>>584
惨事は持ってないから現時点では一応問題ないかな
しかし限りなく惨事に近い虹なんてどういう扱いになるんだろう
下手に惨事に寄せた虹が流行れば虹も規制で終わりそうだなぁ
線引が曖昧だからディストピアの流れではある
2022/01/04(火) 14:12:28.56ID:CB6C9hKw
自宅のPCが壊れたときとかのために、メールアドレスさえ知っていればどこからでもアクセスできるこのサービスに
ファイルを預けているのですが、パスワードとか記載しているファイルもそのまま入れているんだけど、流出しない限り特に問題ない?
2022/01/04(火) 14:25:00.08ID:ECsasErS
>>586
>>494-499
2022/01/04(火) 15:19:48.19ID:v4Mcpe6t
>>584
Googleの規約自体が罪と思われてるから
反トラスト法とかでぶっ叩かれてるのでは
おめえ、法に触れてないからって何やってもいいわけじゃないぞと
2022/01/04(火) 15:27:21.88ID:CB6C9hKw
大事なファイルの場合はパスワードは設定しておいたほうが良いですね。
あと、共有などもちろんするつもりはないですが、初期設定をいじらない限り勝手にファイルが共有にされているなんてことはないですね?
2022/01/04(火) 19:25:40.67ID:ZbBaVsGl
>>589
質問に質問重ねるなや糞虫が
591名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
垢版 |
2022/01/04(火) 19:43:17.67ID:PcNlGQdW
<分からない理由>
1. 過去ログを読まない。
2. 読んでても肝心な所が見えてない。
3. 検索能力が低い。
4. そもそも検索する気がない。
5. 類推という概念がない。
6. それ以前に普通に頭が悪い。

<わからない詳細>
1. 読まない …説明書などを読まない。読む気などさらさらない。
2. 調べない …過去スレ、ググるなど最低限の内容も自分で調べようとしない。
3. 試さない …めんどくさいなどの理由で実行しない。する気もない。
4. 理解力が足りない …理解力以前の問題で理解しようとしない。
5. 人を利用することしか頭にない …甘え根性でその場を乗り切ろうとする。
6. 感謝しない …教えてもらって当たり前。事がすんだらさようなら。
7. 逆切れする …自分の思うようにならないと逆切れする。


           YES → 【見つかった?】 ─ YES → じゃあ聞くな死ね
         /                  \
【探した?】                        NO → なら、ねぇよ
         \
            NO → 死ね
2022/01/05(水) 04:08:07.56ID:adLnuNqk
>>590
てめえなんぞに聞いてねえよ死ね荒らしのゴミ
2022/01/05(水) 04:13:28.80ID:adLnuNqk
そもそも最初の質問安価つけてるだけの手抜きの分際で調子に乗るな役立たずのカスが
2022/01/05(水) 08:48:52.92ID:1bVZm2hz
うわぁぁぁぁ

ID:CB6C9hKw= ID:adLnuNqk
595名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
垢版 |
2022/01/05(水) 09:02:31.36ID:S4A5UMtz
ほんとに逆ギレしてて草
2022/01/05(水) 10:05:48.78ID:L96Db3Ea
他の人が公開(共有?)してるファイル・フォルダを
自分のアカウントのドライブに保存すると
ファイルは自分のドライブにコピーされるのかな?
それともリンクが保存されるだけ?
もともとの所有者がファイル削除したら自分のドライブからも消えちゃう?
597名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
垢版 |
2022/01/05(水) 21:01:07.13ID:EejndgHL
>>596
保存すれば君のものでしょ?
2022/01/06(木) 08:31:13.26ID:Rj3MHfUp
デスクトップ版GoogleドライブってFAT32だけど
でかいファイルちゃんとアップロード出来てんのかなぁ
599名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
垢版 |
2022/01/06(木) 09:21:03.14ID:QJ2WMiNj
>>598
試せば分かることをなんでわざわざ質問するのか
600名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
垢版 |
2022/01/06(木) 11:43:15.28ID:MMejxXEb
電車内で他の乗客を盗撮するなどの迷惑行為を繰り返す犯罪者

犯人:本田貴哉(写真右、左は彼女) http://i.imgur.com/RI3Ftst.jpg
仙台南高校2年 バスケットボール部所属 北角田中卒 阿武隈急行で高校に通学
交友関係(本田本人がTwitterで暴露)http://i.imgur.com/Zt3siLE.jpg

・これまでに盗撮しTwitterへうpした画像一覧
http://i.imgur.com/3fj7cSU.jpg
http://i.imgur.com/f327uRz.jpg
http://i.imgur.com/jHDQQ8W.jpg
http://i.imgur.com/5g2eXkh.jpg

・アーカイブ、魚拓など
たかてぃんこと盗撮魔本田のTwitter魚拓 https://archive.today/https://twitter.com/TakaHeat0723/*
本田の自宅 https://archive.today/6sDZ9
とびきりのブス https://archive.today/cW8QA
BAB https://archive.today/hyZLl  https://archive.today/3xqhf
8月10日宮城県名取北高校で練習試合 https://archive.today/xzaWi
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/01/06(木) 12:01:09.87ID:Rj3MHfUp
Googleドライブに置いたファイルはGoogleのものって
例えば日本政府が機密ファイル置いてたらGoogleのものなんだな
そんでそれが違法ファイルかどうかはGoogleが決めるんだし
覗きたい放題じゃね
2022/01/06(木) 12:09:22.83ID:Rk6TeqYn
無料のGoogleドライブでデータ共有する方法は、
Googleアカウントを持った特定ユーザーを指定する方法や
共有リンクを知っている全員がアクセスできる方法の他に、「ウェブで一般公開」もあります。

これを選択すると該当ファイルはGoogle検索のクロール・検索の対象になってしまいます。
つまり、世界中の誰でも、共有リンクを知らなくてもファイルにアクセスできる状態です。

人為ミスによって間違ってこのオプションを選択してしまうと、
機密ファイルがインターネット上に拡散する恐れもあります。

ワンクリックで一般公開できる手軽さは、
ビジネスにおいては深刻なセキュリティリスクになり得ると考えましょう。
2022/01/06(木) 12:25:50.57ID:6ZvAz/jz
>>601
法人向けのGoogle Workspaceは覗かないと宣言してる
政府が個人用のGoogleドライブ使ってたらそれこそヤバい
2022/01/06(木) 12:28:27.31ID:Rj3MHfUp
>>603
よかった。デジタル庁のせいでマイナンバーが全部漏れてるとかないんだな
2022/01/06(木) 13:33:55.10ID:ecbARMRc
>>603
それって個人向けのGoogle Driveは覗くぞ!っていう宣言じゃん
2022/01/06(木) 13:52:38.76ID:Rj3MHfUp
ンフフ。けしからんファイルがないかお部屋を覗かせてもらいますよ?
2022/01/06(木) 13:59:31.68ID:vPeQdXIz
>>601
今調べて知ったんだがgoogleのプライバシーリソースセンターでgoogle cloud(driveではなく法人向けのモノ)では顧客データはあなたのデータでありgoogleのデータではない旨が明記されてるね
workspaceも同等のようだからドライブとはデータの扱いが違うようだ

つまりこれに乗っかってるサービスだとgoogleの検閲では無くその会社独自の裁量になるってことかも?
2022/01/06(木) 14:01:58.74ID:Vk4+Xb2y
パソコンに保存したファイルに、こちらのサービスでも保存して、
後からどんどんファイルを追加していくんだけど、パソコンのファイルに追加したら、
ドライブにも自動で追加されるようにって出来る?同期です
2022/01/06(木) 14:16:34.93ID:Rj3MHfUp
>>607
さすがに法人のデータ所有権までは主張しないんだね
それやったら研究結果なんか抜き放題だもんな
610名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
垢版 |
2022/01/06(木) 14:20:50.36ID:tq7yPBJz
>>608
普通にGoogleドライブ使えばいい
https://www.google.com/intl/ja_jp/drive/download/
611名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
垢版 |
2022/01/08(土) 07:19:27.54ID:ciAqt94V
1,500人のSNSに不正アクセスした容疑者、iCloudの写真も閲覧していた
https://iphone-mania.jp/news-431521/
2022/01/08(土) 11:28:29.62ID:ISBurHAx
iCloud余裕でハックされてんのか
まあ中の人がやったんじゃないのがせめてもの救いか
613名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
垢版 |
2022/01/08(土) 17:38:03.70ID:NWuF+JeU
二段階認証せずパスワードも簡単なものだったんだろうな
614名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
垢版 |
2022/01/10(月) 14:24:40.41ID:VZyizlAc
あれだな
洗濯機が普及してるのに「洗濯板離れ」って言ってるみたい
2022/01/12(水) 02:41:47.59ID:OvEJW257
>>610
最初からインストールしているが、ファイルを更新するには、逐一ドライブを起動させて、
新しくファイルをドラッグしていくやり方でしか追加は出来ないのか?
2022/01/13(木) 04:41:35.67ID:p+d2+2Er
Googleドライブが最強のクラウドストレージである8つの理由
https://www.lifehacker.jp/article/248252why-google-drive-is-ideal-cloud-storage/
2022/01/14(金) 11:47:53.11ID:mdtiu8mq
そう最強
敵はGoogle本人だけ
2022/01/23(日) 07:39:19.80ID:KvQUZkVh
ふあぁ
急に上限15GBになっちまった
これは困った
2022/01/25(火) 13:31:21.04ID:xBZjdxH8
なぜかGoogleドライブに「1」とだけ入力したデータをアップロードすると著作権侵害の警告が来る
https://gigazine.net/news/20220125-google-drive-1-copyright-infringement-flag/
620名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
垢版 |
2022/01/30(日) 11:49:28.90ID:6UVL7/7e
右クリックやDeleteで削除できない共有アイテムがうざすぎた

ドラッグ・アンド・ドロップでゴミ箱に移動させたら非表示にできたけどそんなの普通は気づいかないだろうが
ググってもドラッグ・アンド・ドロップしたら削除選択不可でも非表示できるなんてどのページにも書いてなかったし
2022/02/02(水) 21:09:16.12ID:58ORUM1k
改悪続きで困ってます
家庭の事情で課金ができず、無料版アプリを使っています。この度Gmailやドライブの有料化に伴い、アカウントを削除することになりました。Googleアカウントはそのまま残るため、アプリのアプデなどは支障ないかと思いますが、バックアップの際に不具合がおきないかとても心配です
2022/02/03(木) 00:33:52.20ID:xDSv0DC5
アカウント消す必要性がわからない
gmail使えなくなるよ
15gb無料だし
2022/02/03(木) 16:13:07.74ID:zrl47GcT
>>621
その程度の認識で使ってる輩にはそもそも必要ないんじゃないか?
>>622
だよね
624sage
垢版 |
2022/02/03(木) 18:44:05.71ID:39/NlN0I
>>623
Google workspaceのことを言っているんじゃない?
2022/02/03(木) 21:06:45.25ID:zrl47GcT
>>624
だったら尚更の事
2022/02/12(土) 19:22:13.65ID:xUDTfpZZ
「マイドライブ」フォルダの名前って変えられます?
全角がパスにあると不具合が起こるので...
2022/02/13(日) 09:53:58.58ID:wdn4Avfv
7月から1ドメイン契約で100TB共有って制限かかるんだね。もうgoogleは使い物にならないな
2022/02/14(月) 06:28:30.53ID:7hYw6HIT
どこ情報?
2022/02/15(火) 07:13:04.52ID:xYcUlbbv
エロ用途に使ってたのに、それがダメならなんの意味もなくなってもうた
2022/02/21(月) 21:37:40.75ID:OW0rMsRu
Googleドライブが今度はmacOSで自動生成されるファイル「.DS_Store」を著作権違反と誤認中
https://gigazine.net/news/20220221-google-drive-flag-ds-store-files/
2022/02/22(火) 09:49:14.50ID:mu+9AGnS
>>627
これ書き込んだ本人だけど、容量制限するのgoogle workplace for educationだけみたいね
2022/02/27(日) 01:52:05.71ID:ODzvcmqf
他者が作ったコピー不可閲覧のみのスプレッドシートで一部非表示にされてる領域を見る方法って無いかな?
IMPORTRANGEで引っ張ってこれないかと試したけどREFになって駄目だった
633名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
垢版 |
2022/02/27(日) 15:24:07.44ID:oiTKxP/j
Google Driveに保存したexcelファイルをexcelで開きたいのですが、可能でしょうか?
excelを立ち上げてそこからファイルを開くのではなく、ドライブ内にあるexcelファイルをクリックして開きたいです。
もし可能であればそのやり方を教えてください。
2022/03/12(土) 10:22:02.98ID:bBnGcRI/
>>633
PC版google drive アプリをインストールすればできますよ。
2022/03/18(金) 07:28:01.73ID:+NchVKN4
>>634
あんがと
2022/03/24(木) 13:00:25.78ID:gLYqRr+z
てか、google driveに適当なhddを接続させて、電源を切っておくと容量食わずに無限にストレージ使えるのって俺だけ?
2022/03/24(木) 13:42:24.21ID:HP7jERxQ
お前だけ
638あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
2022/03/28(月) 03:36:26.95ID:sMtuldu5
>>638
詐欺注意

・Googleでは原則再販禁止、5chでは原則宣伝禁止
・ヤフオクではウェブサービスのアカウントの出品は禁止
・Googleから許可を得てる証明→なし
・5chから許可を得てる証明→なし
・Yahoo!から許可を得てる証明→なし
・特商法表示→なし←違法
・ようやく出した住所→国境検問所の両替所→ホテル→特商法の要件を満たさず
・「捕まるリスクを犯して犯罪、民事等になることはしません」←刑法犯検挙件数294,206件
・「法定速度30kmの所で30kmを超す馬鹿がいない」←最高速度違反取締り件数1,137,255件
・TOB→公告(義務)確認できず
・寄付してる証明→なし
・自称購入者と業者のID→一致←3回←New!
ID:Z4ig1ESh ttp://hissi.org/read.php/google/20210901/WjRpZzFFU2g.html
ID:QMPGlRZA ttp://hissi.org/read.php/google/20210907/UU1QR2xSWkE.html
ID:N61VwtIx ttp://hissi.org/read.php/google/20211215/TjYxVnd0SXg.html ←New!
・別人と自称して新たな住所を出すも、存在しない住所
・さらに別の住所を出すも、やっぱり存在しない住所
・「取引会社数10万超えの実績」→会社名すら出せない
・「国内ドメインです」→証拠なし←誰でも登録出来る海外ドメイン
・「vpnを使用することにより購入者を守ることができます」→どういう原理で購入者が守られるか回答できず
・詐欺られてもVPNで追跡できない
・使い捨て海外番号

詐欺じゃん常識的に考えて
2022/03/28(月) 08:24:02.85ID:m4oiwzN6
詐欺
2022/03/28(月) 18:47:04.84ID:8dVJzxsV
>>639

・Googleでは原則再販禁止、5chでは原則宣伝禁止>>許可を貰ってるため問題なし
・ヤフオクではウェブサービスのアカウントの出品は禁止>>yahooに確認し問題なし
・Googleから許可を得てる証明→許可を取ってるから問題なし販売してるのが証拠
・5chから許可を得てる証明→同様
・Yahoo!から許可を得てる証明→同様
・特商法表示→あり
・「捕まるリスクを犯して犯罪、民事等になることはしません」←捕まりたくて捕まってる人
・「法定速度30kmの所で30kmを超す馬鹿がいない←捕まりたい人しかオーバーしてな
・自称購入者と業者のID→一致←3回←よくあること
・別人と自称して新たな住所を出すも、存在しない住所>>存在する 妨害者が捏造サイトを提示 前スレ参考
・さらに別の住所を出すも、やっぱり存在しない住所>>妨害者が捏造サイトを提示
・「取引会社数10万超えの実績」→会社名すら出せない←契約により出せないだけ
・「国内ドメインです」→本物の国内ドメイン
・「vpnを使用することにより購入者を守ることができます」→当たり前のことだが守られる
・詐欺られてもVPNで追跡できない←おかげでまもられてるし守られてない証拠なし
・使い捨て海外番号←このおかげで守られてる

上の事情により本物です
詐欺だというデマを流すのはやめてください 
2022/03/28(月) 19:36:12.50ID:78nGgOVN
詐欺w
2022/03/28(月) 20:01:02.34ID:m4oiwzN6
詐欺
2022/03/28(月) 20:55:43.34ID:sMtuldu5
>>641
何一つ証明できてないですね。さすが無能詐欺師
2022/03/30(水) 00:15:00.29ID:KOavhJUy
>>644
と思い込みたい妨害しかできない無能
646名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
垢版 |
2022/03/30(水) 17:24:28.68ID:gNE+05WS
スマホアプリを昨日最新バージョンにアップしたら管理者にアクセス権を設定してもらえというエラーが出て接続できなくなってしまった。
別端末のアップデートしていないアプリでは接続できるので、何らかのバグということなのかな。
2022/03/31(木) 11:50:53.06ID:dJNp7dhs
GoogleドライブにiPhoneでPSDファイルをダウンロードしたのですが
開こうとすると
「エラーが発生しました。しばらくたってからもう一度お試しください」
と記載されたので、調べてファイルにGoogleドライブを追加して開くと
元画像とGoogleドライブの画像が違ってしまいます(元画像よりトーンが荒くなる?)
確認しましたが、画像サイズは同じです
どうすれば良いでしょうか?
2022/03/31(木) 22:58:44.90ID:/0kFm4Om
PTSDにならないようにお大事に
649名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
垢版 |
2022/04/09(土) 17:13:14.39ID:k+VIBe9q
メインPCで更新したファイルAを、サブPCで同期したら更新後のファイルAが更新前のサブPCのファイルで上書き同期されるんだけど、同じ現象の人いる?
更新した作業を消し飛ばして、更新前のファイルに上書きとかエグすぎるんだけど、最近立て続けに起こって不安で仕方ない。頻繁に確認して別所にバックアップとってたから良かったものの、これ気付かずに更新前に上書きされてるファイルないか心配
2022/04/09(土) 23:44:55.54ID:wH/6+14y
PCのタイムスタンプがずれてるに一票
2022/04/14(木) 01:35:07.66ID:Sal83nRo
ファミリープランについて聞きたいのですが、自分が200GBのプラン、嫁が2TBのプランの場合、嫁を管理者にしないと2TBでのファミリー共有は不可能でしょうか?
嫁に2TBのプランに付属する形で、管理者だけ自分という風は不可能ですか?
2022/04/14(木) 11:06:10.80ID:+TKeaL50
嫁に管理してもらうのは嫌なの?
2022/04/14(木) 12:36:52.25ID:O9wbc3n9
>>651
当然そういう事なので
敢えて奥さんを2TBプランにする必要も無いのでは?
それと貴方の200GBプランも不必要かと
どちらかで2TBを契約したら設定でファミリー共有し
2TBを分け合えば良いだけなので

自分も2TB契約してサブアカ3つとつまのアカで共有してますよ
2022/04/14(木) 21:43:15.56ID:Sal83nRo
>>653
何故か今、
俺2TB+嫁2TB(嫁がファミリーに入る形)だと4TBプランになってて
昨日まで
俺200GB+嫁2TBだと200GBプランだったんだよね

ファミリーって管理者以外の容量も全員に加算される?だとしたら
>俺200GB+嫁2TBだと200GBプラン
はおかしいよね?バグってたのかな
2022/04/14(木) 22:33:42.00ID:O9wbc3n9
>>654
元々Google Oneのファミリーメンバーって分け合う為の物だからね
管理者だけの課金で良い訳
しかしながら、真っ二つに分けられる訳ではなくて足らずを管理者容量から融通するだけなので
2022/04/15(金) 01:05:55.37ID:fr9Kg7Gj
>>652
深い事情が有りますが絶対に言えません
2022/04/15(金) 17:29:48.59ID:b/Tsyhd9
>>655
いや、逆に管理者以外が課金してる場合は容量共有ってされないの?
2022/04/15(金) 18:08:10.70ID:etMPZUOw
>>656
しらんがな
2022/04/15(金) 19:40:51.21ID:yXJ95Qpp
>>657
上にも書いたけど
課金してるって事は容量足りてるよね?
ファミリー共有で容量追加されるのは枯渇してからだから
現状解って無いんじゃないかな?
二人で2TBで十分なら200GBの方は契約書切りなよ
繰り返すけどさ
2022/04/15(金) 19:42:03.15ID:yXJ95Qpp
>>657
兎に角、管理画面見ればひと目で解るよ構造が
ここで聞くよりもね
2022/04/16(土) 04:09:12.65ID:4GWDTDku
>>659
いやごめん
俺2TB+嫁2TB(嫁がファミリーに入る形)だと4TBプラン

俺200GB+嫁2TBだと200GBプランだった

というのが謎すぎて分からなかったから、これってファミリー管理者の容量が参加者の容量を越えていないと足し算にならないかな?って思ったんだよね
それが知りたかっただけ
2022/04/16(土) 17:55:31.63ID:pOhN49OW
最近速度が不安定です
ワークスペースユーザーですがここ数日3.1MBぐらいしかでません
一応エンタープライズで
160TB程度しか使ってないですが規制されたのでしょうか?
663名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
垢版 |
2022/05/07(土) 18:49:02.78ID:PcgVToTJ
iCloudとGoogle Drive併用してるひといますか。iCloud 2TBサブスクでこの度Gmailから 15GB逼迫してるから容量増やしてはどうかメールが来たもので。Google driveの使い勝手どうですか。
2022/05/07(土) 18:55:06.74ID:NSahGMp4
>>663
企業ユーザーからすればiCloudなんて下の下
使い勝手もセキュリティも
Googleトライブに乗換える事を薦めるよ
665名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
垢版 |
2022/05/08(日) 11:46:27.99ID:C0IrKxA9
>>664
ありがとうございます。iPhoneユーザーのままクラウドストレージだけGoogleにする感じですか。
2022/05/08(日) 14:19:20.85ID:2o5k304m
>>665
そういう事ね
Googleドライブのアプリを使えば良いだけ
更に言えば動画や写真はGoogleフォトのアプリの方が使いやすい
2022/05/12(木) 22:56:16.13ID:06W76XWi
以前のGoogle Driveはshift + Zでハードリンクのような複数パスにファイルを置ける機能があったけど
現在は単純なショートカットに置き換えられてしまったみたいだ
以前のハードリンク的な機能は削除されてしまったんだろうか?
2022/05/15(日) 13:20:42.68ID:HYXHgeX0
・ローカルPCとGoogle Driveを同期(ローカルファイルを誤って削除してしまったら、クラウドからも削除されてしまう)

ではなく

ローカルPCにあるファイルを削除してしまっても
クラウドが影響を受けないようにできないでしょうか?
2022/05/15(日) 16:51:22.67ID:y3VMCNu8
>>668
同期を切る
2022/05/15(日) 17:02:53.21ID:HYXHgeX0
>>669
なるほど、同期を切って
やはり全てのアップロードを手動にするしかないですかね
2022/05/17(火) 17:32:07.99ID:TB4hVgXb
サーバー上のドライブ内検索しても一切データがない
でもiPad内のicloudDrive内を検索すると履歴がでてくる

そこからデータを開こうとすると
URLか削除した可能性がある、と表示されて見れない;_;

これはもう完全にデータ消えてますか?
今サポートセンターに問い合わせて復元しててもらったけど無理そう

因みにデータを最後に触ったのは10ヶ月前
2022/05/17(火) 19:13:50.62ID:8sqoEr0g
Google One使用感謝で600円もろた(ノ∀`)
2022/05/18(水) 18:28:10.32ID:JsMi9dza
>>671
Google DriveではなくiCloud Driveの話なの?
スレチじゃね
2022/05/18(水) 23:34:42.92ID:jUvq8tte
私は苦労度 運転手 ‥
675名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
垢版 |
2022/05/20(金) 10:49:21.58ID:gH320NxQ
画像フォルダサムネ表示中に完全フリーズが度々おこる
ホントにクソ
2022/05/21(土) 13:21:17.91ID:vWKS7/4e
GSuite BusinessからWorkspace Enterprise Standardに移行した人(手動・自動問わず)に聞きたいんだけど
管理コンソール→ストレージで確認できるストレージの上限いくつになってる?
ちな俺の場合は5TBだったんだが、今のところそれを超えてもアップダウンともに普通に行えてる
2022/05/22(日) 00:42:47.06ID:Al7y3p4v
>>676
2週間くらい前に移行した
全く同じ状況で無制限ではなく5TBと表示されてる

どういう扱いになるかはG Suiteユーザーが完全に消えてから決まるのかねえ
2022/05/22(日) 11:46:36.56ID:udP1xepc
>>677
レスありがとう、やっぱりそうなんか
redditとかも見てみたけど同じような報告がちらほら
最初から無制限だったとか申請して増やしてもらった人っているんかね
2022/05/23(月) 07:46:40.65ID:cAWJlGv/
>>676
つい数日前にEnterprise Standardに自動移行されたけど、11TB/5TBで200%超えてる
けど問題なくアップロードはできてるっぽい
2022/05/23(月) 10:30:55.70ID:rUqP+1c5
>>678
Workspcae が発表されたときは
Standardでも
エンタープライズ レベルのセキュリティと管理機能を備え、保存容量無制限の生産性向上ツールとコラボレーション ツールのフルセットと記載されてたのにな
2022/05/23(月) 11:04:42.99ID:nA8W5m3f
>>676
俺は一人で200TB程度だが使えてるよ
2022/06/08(水) 09:27:27.87ID:tQAiqfWv
余計なことを・・・ほんと使いずらい

ショートカットでマイドライブをシンプルに …
数週間以内に、複数のフォルダに保存されているアイテムはショートカットに置き換わります。
ファイルとフォルダへのアクセス権は変更されません。
2022/06/08(水) 11:08:23.67ID:cMNhV+T3
スマホ調子悪いなと思ってたらタスクが勝手に切れていくような症状が出て最後に見えた画面ではグーグルドライブにアクセスするような画面だったんだけど、そんなトロイの木馬とかウィルスとかある?
工場出荷状態に戻したもののすごく怖くて震えてる。
2022/06/08(水) 11:10:50.34ID:QKzhD9vi
ご愁傷様です
2022/06/13(月) 23:49:01.75ID:fAqYIliL
pien
2022/06/14(火) 01:18:13.84ID:0CAnjRji
ぴえーん?
687名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
垢版 |
2022/06/15(水) 14:55:11.56ID:+Zz1rsng
フリーズしやがったよ、このクソアプリ
編集中の文書が逝ったわ
2022/06/15(水) 15:29:08.76ID:FAPf5vEI
自分の端末や回線の性能と品質は棚上げw
2022/06/15(水) 22:21:07.47ID:4fCMvO1P
加えて自分の頭の出来も棚上げしてるみたいだな
2022/06/16(木) 01:28:19.81ID:ygHfxZj8
🤷‍♂ お手上げw
2022/06/17(金) 07:19:24.82ID:csvs4lg2
昨日なんかおかしかったな
たまにテンプファイルの削除コケる
692名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
垢版 |
2022/06/23(木) 21:29:12.91ID:dmMx5DT1
ドライブの設定画面から容量チェックしたら長らく「ストレージは管理されています」的なのが表示されていたのに、さっきふと確認したら無かったからadminの方で確認したら5TB上限ですげえオーバーしてたw

でも今でもアップロード出来るしファイルも使えて全く問題ない

無制限使用はまだ大丈夫みたいだな・・・・
2022/06/30(木) 17:50:38.94ID:GlOZs++l
共有リンクをマイドライブに同期する方法ふさがれた?
パソコンだとオフラインで編集できて便利なんだけど、新しい共有リンクを同じようにしようとおもったらできない
マイドライブへショートカットしか作れなくなってる
2022/06/30(木) 22:02:47.06ID:zvPV2wh+
スマホは完全にandroid派でゴリゴリにGoogleに依存してるから誤BANとかされたらたまったもんじゃなくて逆にこのクラウドをほとんど使えてないわ
アプリの設定のバックアップ程度

垢BANがもし無いなら俺のあらゆる個人情報を社内で共有されて大笑いされてもいいから使いまくってると思う

そういう意味で使えない
無料でdropboxとonedriveとMEGA
購入でpCloud使ってる
2022/07/01(金) 01:16:17.73ID:6L8c3Uva
あー、何か知らんけどアカウント凍結された
10年間集めに集めたエ口動画とか保存してたのに、アカウント凍結されたら一生サルベージできないわ…
>>694みたいに、もうちょっと考えとくべきだった
2022/07/01(金) 08:56:35.43ID:386+WV3E
エロは一切無いわ
垢バンのこと聞いてたから速攻で削除した(ノ∀`)
697名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
垢版 |
2022/07/01(金) 12:33:02.47ID:EzVBuUTq
drive上にあるgoogleドキュメントファイルを、
そのままpdf化して同じdrive上のフォルダに保存する方法って無いの?

googleドキュメントで開いても「pdf化してダウンロード」みたいな、いったんPC上に保存させる方法しか見当たらないんだが・・・
698名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
垢版 |
2022/07/01(金) 13:37:48.53ID:4RjS8b3T
>>697 印刷→「送信先」で「もっと見る」を選ぶ→Googleドライブに保存
699名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
垢版 |
2022/07/01(金) 13:52:33.51ID:EzVBuUTq
>>698
めんどくせww
でもありがとう
700名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
垢版 |
2022/07/01(金) 15:08:26.94ID:EzVBuUTq
>>698
もっと見るはあったけどGoogleドライブに保存 がないんだが
2022/07/01(金) 15:32:27.12ID:uQp794Nd
環境によってそのへん違うだろう
いずれの環境でも印刷からドライブへ保存するルートがあるのは共通だと思うが
2022/07/01(金) 19:12:30.13ID:KzHlA6UX
>>695だけど、今日グーグルから返事返ってきて、規約違反だかで垢凍結らしい
クレカとかAppleIDとかgmailに紐付けしてるんだけど、解除できるのかな
2022/07/02(土) 00:43:35.23ID:4+cTUh3x
酒が美味い ♫
2022/07/02(土) 16:25:08.51ID:3tT0c8ph
ログイン要求してくる場合とそうじゃない場合の違いは何?
2022/07/02(土) 18:14:14.92ID:Mc873eU8
>>702
詰んでるじゃん、御愁傷様
2022/07/02(土) 18:55:47.50ID:BhM8qo12
>>694は誤BANの話だけど
>>695は誤BANじゃないだろ
2022/07/02(土) 19:06:33.05ID:DstfrUeS
Googleアカウントとdropboxだけは
絶対にBANされるわけにはいかん
だからGoogledriveは一番使えない

dropboxには俺の人生の全てのデジタル情報が入ってる
危険な写真や動画passかけてzipで保存
Googleに全て集めるのはリスク高い
2022/07/03(日) 07:20:58.50ID:RZyo8M9a
>>707
本当に大切なデータは手元に置かない?
勿論CLOUDは使ってるけど、大切なデータはミラーリングしたNASに保管してる。
2022/07/03(日) 11:52:29.51ID:zidjFweC
BANされるようなデータはないから普通にクラウドに置いてるけとローカルのNASにも置いてる
あと暗号化したHDDを倉庫に預けてる
2022/07/03(日) 12:03:20.81ID:RXt0XsgB
BANとかあんのか
なくなって困るようなモンは保管してないと思うけどヘコむわな
2022/07/03(日) 13:17:57.06ID:mrCGdXdM
BANされるとGメールとかも使えなくなるの?
2022/07/03(日) 13:39:57.14ID:RZyo8M9a
>>711
Googleアカウント = Gmailアドレス
2022/07/07(木) 06:17:13.77ID:oXceEZy9
>>695
容量追加していると、サービス停止したくせに
請求だけはしっかり徴収してくる。
垢バンされたからログイン出来ずに追加容量の解約もさせてくれない
2022/07/07(木) 14:27:19.77ID:hAlnRf9l
さすがにそれはないでしょ
2022/07/08(金) 11:07:49.70ID:Y+DsgCva
サービス提供してないのにお金だけはしっかり請求された。
問い合わせても「ログインして契約したアカウントで追加容量を解約してください。」とだけ。
アカウント停止したヤツは
グーグルポリシーに違反したから通常のルールは適用されないようだ。
お金は契約だから請求されても仕方がないんだろうけど
アカウント停止されたらログイン出来ないだろうにね。
2022/07/08(金) 11:27:58.47ID:Hrt2eJlU
それだとクレカ会社に言って止めてもらうしかないな
2022/07/08(金) 22:01:40.08ID:1BluKq3q
>>716
現金封筒で直接送っていました。orz
718名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
垢版 |
2022/07/09(土) 13:00:23.20ID:V7T0Xt5E
グーグルドライブって無料版は15GBまでらしいけど
保存期間は15GB超えなかったら無期限ってのは本当?
2022/07/09(土) 21:53:52.46ID:4BKyYgxJ
>>708
手元は必須でしょ
業者一択とか有り得ない

潰れたら終わりだし
2022/07/10(日) 15:04:40.33ID:VFl5KsCa
>>718
本当だよ
2022/07/20(水) 20:34:57.65ID:86RlUTsi
最近ドライブにエロ保存で停止くらってイラついたからここ来たけど同じような状況の人いるんだな
利用規約なぞ誰も読まんし本気で違反に噛みつきにやってくるとは思わなかった
というかこれプライバシー侵害でなくて何なの?って思うんだが
人の持ち物勝手に覗き見してるんでしょ
2022/07/20(水) 22:19:31.01ID:+GrrZUv6
ずいぶん前からBAN言われてるのに、
規約読めない自分を棚に上げてアホすぎる
2022/07/20(水) 22:45:20.49ID:cuP1o54a
エロはrarで圧縮暗号化して保存しろよ
2022/07/20(水) 23:18:43.02ID:CC9B5d2r
誤:人の持ち物を覗き見た
正:持ち主が見ていいよって許可したファイルを見た
2022/07/20(水) 23:51:59.38ID:fdWA6Afd
エロ動画ってZIP圧縮でパス付けてない場合は有害判定くらったりすんの?
2022/07/21(木) 00:07:29.38ID:+QI5HCk6
>>724
ちょっとだけなら触って良いよって言ったじゃん❗
2022/07/21(木) 11:28:30.79ID:tpvmJvaM
中身見ないと検索できないからな
2022/07/21(木) 12:37:25.14ID:78JBdkdY
同意でやりました
2022/07/21(木) 12:48:12.26ID:5WsQCITs
NGの判定が曖昧で明確になってない。
45年前の規制が掛かってなかった頃の出版物(写真集)や
1990~2000年頃の裏盆をドライブに置いたら
あとからいきなりアカ停止ってのがなぁ。
2022/07/21(木) 15:28:55.48ID:rSvMnS9K
>>729
当たり前だろw
なんで過去の規制基準で可否きまると思えるねん
今の基準に決まってるだろがw
2022/07/21(木) 15:40:02.73ID:78JBdkdY
大島渚と共闘
2022/07/22(金) 22:01:35.80ID:pRJQ4i98
AI判別してるなら相撲の写真入れてたらBANされそうだな
2022/07/22(金) 22:34:27.38ID:q4q8p/2Q
AI判別してるのに?
2022/07/23(土) 12:36:43.57ID:EdNICStn
圧縮してパスつけてたらAIでエロ動画削除されないんならそうすればいいじゃない
2022/07/23(土) 13:03:37.09ID:mhYBqDIs
必要な時にDLして解凍してヌくんですね
わかります
2022/07/24(日) 00:36:19.09ID:ObWMAQP7
rcloneとかで暗号化して上げれば楽やろなぁ
2022/07/24(日) 01:44:14.93ID:7J/6l2+Q
uuencodeで動画をアップ出来ますか?
テレホーダイで頑張ってみます
2022/07/26(火) 17:56:17.19ID:IUifSxbI
iOSアプリ、アップデートしたらログインできなくなった
その後複数回アップデートがあったが、いまだに直らない
以前もこのバグが起きたことがあったがアップデートで修復されたので待つしかないんだよね?
2022/07/29(金) 16:05:07.66ID:WUBcev01
google drive 応答していませんが頻発します。

drive内の画像をwindowsフォトで閲覧していると応答していませんとなり、pcを再起動、それも電源長押しで強制終了しなければなりません。

google driveをwindows defenderの除外リストに追加、google driveの再インストールを行いましたが改善しません。

家内3台あるpcのうち今年に入って新設した2台で起こります。

改善方法有れば教えて下さい
よろしくお願い致します
2022/07/29(金) 19:43:39.35ID:fxCBZReZ
スマホならログインしているアカウントが多過ぎるとそうなるが…
2022/07/29(金) 23:06:06.76ID:xk+lE5sB
水子の祟りじゃ!
2022/07/30(土) 14:33:10.05ID:Jmcfd60V
>>740
pcのgoogle driveに複数のスマホからアクセスすればって事ですか?

3台のAndroidスマホから1台のpcのgoogle driveにsyncdriveというアプリで画像を自動アップロードするようにしていますが、通常1台のスマホからしかアップロードしません。そういえばアップロード直後位にフリーズしやすいかもしれません。

こいつが怪しいですね。
ありがとうございます
2022/08/05(金) 22:27:07.30ID:VNb72tfp
PCのGoogleドライブで600GBくらいのフォルダを同期させたらすぐアプリがフリーズする
アップロードも止まってる
アップロードの帯域を無制限じゃなくて制限しても同じ
しょうがないから都度再起動してすぐタスクマネージャー起動
ネットの使用状況にらめっこ
Googleドライブアプリが止まっても数分くらいは同期作業続いてる
でもそれも数分したら同期完了していないのに転送速度0になって止まる
そしたら再起動を繰り返してる
なんじゃこりゃ
2022/08/09(火) 09:37:39.31ID:ELz0FinL
>>743
ストリーミングとミラーリング、どっちの設定?
2022/08/09(火) 15:32:04.60ID:5ODJM7Cf
>>744
ミラーリングのほう
昔のバックアップと同期のほうの機能
746名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
垢版 |
2022/08/10(水) 11:28:42.54ID:CBnP6Hpe
この間どっかのデータセンター火災で繋がりにくくなった、みたいなのあったけど
実際にデータセンター消失したらドライブのデータ無くなるとかあるんだろうか
2022/08/10(水) 11:38:27.69ID:dOzhn5uE
>>746
DRサイト
https://www.itnavi.jp/words/dr%E3%82%B5%E3%82%A4%E3%83%88/

しっかりバックアップするのも無駄なくだらないデータもたくさんあるんだろうなあw
748名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
垢版 |
2022/08/10(水) 12:32:43.59ID:FDN2SKxH
マイニング施設の電力消費とか問題になってたけど、巨大データセンターも色々やばそう
日本も首都圏近郊だけでもさいたま新都心とか千葉のナンタラとかGAFAMの一部が置いてるけど
2022/08/10(水) 13:59:39.09ID:OImdVoMp
データセンターなら埼玉の林の中にあったの見かけた
2022/08/10(水) 14:15:24.01ID:bvqI+KMi
埼玉県の西半分は全て山奥
2022/08/10(水) 14:36:15.93ID:ZT2SQAHE
                \ │ /
                 / ̄\   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
               ─( ゚ ∀ ゚ )< さいたまさいたま!
                 \_/   \_________
                / │ \
                    ∩ ∧ ∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\∩ ∧ ∧ \( ゚∀゚)< さいたまさいたまさいたま!
さいたま~~~!   >( ゚∀゚ )/ |    / \__________
________/ |    〈 |   |
              / /\_」 / /\」
               ̄     / /
2022/08/10(水) 17:10:36.80ID:gyBwl+IO
まあデータセンターは都心にも複数あるよ
ラック貸しの場合クライアントからすれば郊外はメンテで通うのが大変だし
2022/08/10(水) 21:57:25.28ID:IE343HH1
>>743だけど
結局丸2日くらいにらめっこしてアップロードし終えた
一旦あげてしまえばちょこまかした変更は勝手に同期してくれるから便利なんだけどな
半年前にも同じことやったからもうなれたけど
これ最初はみんなびっくりすると思う
2022/08/13(土) 10:39:36.81ID:AHZ4oGuq
Androidから画像保存すると拡張子保存されないのって何なの
2022/08/14(日) 03:52:41.66ID:tZv0II4k
Google ドライブ!iPhoneやiPadから垢を追加出来ない!堂々巡り!
クソ無能の極み!個人情報泥棒!最悪のスパイ企業!死ね!
2022/08/14(日) 03:57:36.63ID:LZAKYgDb
Androidを使えよボケ!
アホ御用達アホン(iPhone)
2022/08/14(日) 05:50:09.77ID:TN0AY2tv
Google ドライブ!iPhoneやiPadから写真を一括選択出来ない!
iPhoneの写真なら横縦で一発だ!
クソ無能の極み!個人情報泥棒!最悪のスパイ企業!死ね!

>>756
くっさいくっさいAndroid端末なんかおまえみたいな臭い奴しか使わないwあーくっさw
2022/08/14(日) 05:54:44.30ID:fb7eprjW
>>756
そのビンボロイド仕舞えよセンスの欠片も無い貧乏人
2022/08/14(日) 05:56:15.58ID:TN0AY2tv
>>756
本当のこと言われて悔しかったねえ
あー悔しいwあー悔しいw
あーくっさww
2022/08/14(日) 05:57:45.67ID:fb7eprjW
な、オンボロイド使いって気持ち悪いだろ
2022/08/14(日) 05:59:52.09ID:fb7eprjW
まさか支那チョン端末なんか使ってないよな在日バカチョン
2022/08/14(日) 14:45:16.40ID:YdNtTsza
iPhone自体に罪はないとは思うが
iPhone使いはどうしてこうもDQN率が高いんだろう?
763名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
垢版 |
2022/08/14(日) 17:15:30.02ID:jelrg9iB
いや、ドコモユーザーなのでXperiaを乗り継いて5sからiPhoneにした自分
なのでGoogle大好き過ぎて会社にWorkspaceまで入れたが
素直な特性と人に伝えやすい一貫した操作性
システムとアプリの分離によるトラブルの少なさから
人にはiOSでGoogleを使う事を水晶している

Androidユーザーも当時に比べてアホばっかりだし
此処やフォトスレで環境も書かずに話じゃなく始めたり
同期を起因とするトラブルが殆どだから
人に質問しなきゃ解決出来ないならiPhoneにしとけといつも言ってるよ

Androidは何でも出来るけど所詮はGoogle外部の人間が作った欠陥品
道具としてのスマホに関してだけで言えばiPhoneが良いよ
764名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
垢版 |
2022/08/14(日) 17:15:55.62ID:jelrg9iB
水晶じゃない推奨
2022/08/14(日) 18:00:39.61ID:M/1NkbSP
カスタマイズ性の乏しい、痒いところに手が届かないiPhoneは全く要らない
見た目だけで選ぶメカ音痴さん向け
2022/08/14(日) 18:01:58.31ID:GgQEdxw3
まあ頭弱い輩には向いてないかもね
2022/08/14(日) 18:06:18.32ID:GgQEdxw3
てか周りでiPhone遣いはビンボー人が多いな
あとAndroidはApple系なくても一切困らないがiPhoneはGoogleないと困るぞ
Google様が解放して下さってるんだから有難く使いたまえ
768名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
垢版 |
2022/08/14(日) 19:50:00.62ID:80jxT68O
>>767
Googleの社員はセミナーで大概MacBook
そしてAndroidは仕事用だけでプライベートはiPhoneが多い
Yahooの社員が仕事でGoogle Workspaceを使ってるのと同じだね


>>765
そのカスタマイズとやらは自己満でしかないよ
本当は必要ないかも
自分も散々rootedだなんだやってたけど飽きたしw
2022/08/14(日) 20:38:53.80ID:ny5Tk6hY
むかーしからおサイフケータイやら防水機能、ウィジェットはじめ多数の自分の使いやすいように出来る機能を活用してる民からするとアンドロイド一択なわけよ
iPhoneは全て後追いでまだまるで追いつかず
パソコンがWindowsならアンドロイドユーザーがAppleの世話になることもないから余分なAppleの糞アカウントなんか作る必要もない
あとiPhone画面破損多すぎ
2022/08/14(日) 20:41:36.51ID:GaF6J0KJ
クラウドの時代
端末は好きなの使えばいい
もうそういうのは古いよ
2022/08/14(日) 20:48:00.78ID:OlBC84EL
https://otona-life.com/2022/05/24/119720/amp/

世界の7割はAndroid
圧勝!!iPhone民悔しいよね(> <)
日本だけのiPhoneシェアの高さはまさにガラパゴス
つまり、iPhoneは新形ガラケー笑
2022/08/14(日) 20:57:50.87ID:2+4bJdNV
漏れはiPhoneとAndroid2台持ちしてる
773名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
垢版 |
2022/08/14(日) 21:03:03.32ID:jelrg9iB
>>770
それな
だから上質なApple製でGoogleを使うのもアリ
2022/08/14(日) 21:04:47.84ID:+W8oBEu3
日本はデジタル化が世界と比べて大幅に遅れをとってますからね
未だに機能の貧弱なiPhoneが日本だけ売れてるのはその一環です
その程度の機能で充分と感じてるアナログ民の多さが足枷であり、生活の上でも高齢者が多いから配慮して様々なデジタル化に踏み切れない事情もあると思います
まさにガラケーと言えばiPhoneと言われる時代が近い将来到来しますね
775名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
垢版 |
2022/08/14(日) 21:04:49.25ID:jelrg9iB
>>771
ChromebookもAndroid TVも持ってて
クルマはCarPlayだけしなくAndroid Autoも対応してる
適当に使わい分けてるよ

>>771みたいなのが一番痛いわw
776名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
垢版 |
2022/08/14(日) 21:05:50.22ID:jelrg9iB
ま、日本でAndroid売り煽ってる変な輩は在日ですけどね
Galaxy売れないと困るし
2022/08/14(日) 23:13:20.97ID:u/KsSSSe
>>763 いやお前も十分にアホだったと思いました。

>人にはiOSでGoogleを使う事を水晶している
>Androidユーザーも当時に比べてアホばっかりだし
778名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
垢版 |
2022/08/14(日) 23:42:33.77ID:jelrg9iB
>>777
そういう抽象的な煽りは要らない
何処がどうアホか自分みたいに説明してみなさい
2022/08/14(日) 23:42:55.52ID:/+4TZZOY
無能の>>755>>757-761で発狂しただけだろ

林檎持ちで中学レベルの英語ができるなら意味分かるよな…

Designed by apple in California
Assembled in China
2022/08/14(日) 23:46:37.77ID:/+4TZZOY
スレチなのがアホだろ
そもそも>>755が悪い、で終わりの話だ
2022/08/14(日) 23:57:20.72ID:ng7noUmC
馬鹿はアンドロイドを使いこなす脳が無いからあきらめてアホンにしてるのがよく分かるスレだな
2022/08/15(月) 04:06:47.00ID:QIU9UvnE
荒れてて草
本当のこと言われて顔真っ赤
井の中の蛙ゲコゲコ乙

iPhoneからMacBookへAirDrop
MacBookからDriveへUpload
2022/08/15(月) 04:29:47.15ID:KYBn4Kd5
さすがiPhone民アホだよね
馬鹿さ加減をすぐに恥とも思わず晒すから揶揄うの面白しれーよねw
2022/08/15(月) 04:34:13.49ID:aFvkLUcz
ガラケー = iPhone です
グローバルスタンダードはAndroid一択
2022/08/15(月) 21:41:29.00ID:3V/Yqr1s
>>756⇦この生ゴミの臭い煽りが元凶
そこにAndroid使いの汚物共が便乗し負け惜しみ連呼のブザマな醜態を晒す
2022/08/15(月) 21:41:47.81ID:3V/Yqr1s
>>756⇦この生ゴミの臭い煽りが元凶
そこにAndroid使いの汚物共が便乗し負け惜しみ連呼のブザマな醜態を晒す
2022/08/15(月) 21:50:44.61ID:bAPZIrA9
DQNが使ってるディスプレイが割れたままのスマホって、たいていiPhoneという事実
2022/08/15(月) 21:59:18.73ID:MiuEWacN
割れてる香具師って落として割れたのかな
手帳型ケース使ってれば落としても画面割れることはまずないのに
2022/08/15(月) 22:25:31.07ID:JrM3jduL
>>785
Androidを使えよボケ!
アホ御用達アホン(iPhone)
2022/08/16(火) 07:23:07.43ID:+b9WFNNW
そういえば使ってない時でも画面つけっぱで充電ケーブル生やしてるのて大抵女だよな
アイポンに限らないけど
2022/08/16(火) 07:43:58.23ID:lu65QdZp
あんぽんたんにはiPhoneがお似合い

かつてのガラケーといえば 折り畳み携帯
新型ガラケー といえば iPhone(新機種含む)
日本以外売れてないからガラパゴス状態のiPhone
2022/08/16(火) 10:11:31.78ID:U3YKFFeP
よっぽどそのオンナにバカにされて虐げられたんだなw
2022/08/16(火) 18:50:28.46ID:wumsIwPz
googleドライブの話しようや
2022/08/16(火) 22:42:05.11ID:13ktzWwP
>>793
たまのドライブにGoogle Map使っていまする。
2022/08/16(火) 23:34:50.49ID:8trxBTZI
>>793
俺はドライブ中にYouTube Music流してます
2022/08/18(木) 20:00:09.92ID:9eC8D2FF
>>787-792
低脳が釣られてる

荒れてて草
本当のこと言われて火病が顔真っ赤
井の中の蛙ゲコゲコ乙

な、オンボロイドビンボロイド使いって気持ち悪いだろ

まさか支那チョン端末なんか使ってないよな在日バカチョン

くっさいAndroid端末はくっさいくっさい生ゴミ御用達

本当のこと言われて悔しかったねえ
あー悔しいwあー悔しいw
あーくっさww
2022/08/18(木) 20:04:15.30ID:EaXZHR22
あほんだらのアホンは巣に帰れ
2022/08/18(木) 20:16:54.14ID:72k90jHR
>>796
自分で読み返してみて恥ずかしくならん?
2022/08/18(木) 21:29:56.00ID:9eC8D2FF
>>797
>>798
低脳が釣られてる

荒れてて草
本当のこと言われて火病が顔真っ赤
井の中の蛙ゲコゲコ乙

な、オンボロイドビンボロイド使いって気持ち悪いだろ

まさか支那チョン端末なんか使ってないよな在日バカチョン

くっさいAndroid端末はくっさいくっさい生ゴミ御用達

本当のこと言われて悔しかったねえ
あー悔しいwあー悔しいw
あーくっさww
2022/08/18(木) 21:38:57.57ID:/ly/Dznx
>>799
Androidを使えよボケ!
アホ御用達アホン(iPhone)
2022/08/18(木) 21:41:06.92ID:zEFPMzCE
貧乏人専用スマホ=iPhone
2022/08/18(木) 22:21:40.15ID:TnscISwH
この手の奴は頭回らなくなるとコピペやオウム返しに走るよな
典型的だわw

まあiPhone使っとき
よくお似合いだよ
2022/08/19(金) 05:31:31.61ID:OQDrgVC/
>>800-802
低脳汚物にはコピペで充分w

荒れてて草
本当のこと言われて火病が顔真っ赤
井の中の蛙ゲコゲコ乙

な、オンボロイドビンボロイド使いって気持ち悪いだろ

まさか支那チョン端末なんか使ってないよな在日バカチョン

くっさいAndroid端末はくっさいくっさい生ゴミ御用達

本当のこと言われて悔しかったねえ
あー悔しいwあー悔しいw
あーくっさww
2022/08/19(金) 07:13:52.85ID:Xk3g/AUE
>>755
こんな簡単なことすら出来ない馬鹿はiPhoneしか使えねえだろな(笑)
しかも貧乏だからiPhoneしか買えないんだろお前
2022/08/19(金) 07:18:22.55ID:1LMOIcC3
デザイン優先なだけで
性能的・機能的にも劣るiPhoneなんぞ
欲しいと思ったことは1度もないな

当然ながら世界では全然売れてないiPhone
2022/08/19(金) 08:46:26.82ID:AS+IkOCl
社員でも湧いてるのか?ジャマ
2022/08/19(金) 13:50:43.35ID:OQDrgVC/
804-806
低脳汚物にはコピペで充分w

荒れてて草
本当のこと言われて火病が顔真っ赤
井の中の蛙ゲコゲコ乙

な、オンボロイドビンボロイド使いって気持ち悪いだろ

まさか支那チョン端末なんか使ってないよな在日バカチョン

くっさいAndroid端末はくっさいくっさい生ゴミ御用達

本当のこと言われて悔しかったねえ
あー悔しいwあー悔しいw
あーくっさww
2022/08/19(金) 13:52:11.64ID:OQDrgVC/
低脳汚物にはコピペで充分w

荒れてて草
本当のこと言われて火病が顔真っ赤
井の中の蛙ゲコゲコ乙

な、オンボロイドビンボロイド使いって気持ち悪いだろ

まさか支那チョン端末なんか使ってないよな在日バカチョン

くっさいAndroid端末はくっさいくっさい生ゴミ御用達

本当のこと言われて悔しかったねえ
あー悔しいwあー悔しいw
あーくっさww

👇👇👇👇
2022/08/19(金) 14:02:16.02ID:asmJBfXy
>>803
支那は中国のことで、iPhoneは中国製だぞ?
>>779みろ
2022/08/19(金) 14:07:54.11ID:EixnfbqD
心の支えのiPhoneが中国製だと知ったら発狂してしまうだろうw
2022/08/19(金) 18:31:46.56ID:OQDrgVC/
低脳汚物にはコピペで充分w

荒れてて草
本当のこと言われて火病が顔真っ赤
井の中の蛙ゲコゲコ乙

な、オンボロイドビンボロイド使いって気持ち悪いだろ

まさか支那チョン端末なんか使ってないよな在日バカチョン

くっさいAndroid端末はくっさいくっさい生ゴミ御用達

本当のこと言われて悔しかったねえ
あー悔しいwあー悔しいw
あーくっさww

アホ汚物共は話にならん

👇👇👇👇
2022/08/19(金) 18:51:17.49ID:iB6WJRw/
英語どころか日本語すら読めないみたいだ
iPhoneが中国製と知らないまま生きろw
2022/08/19(金) 20:07:27.41ID:gyoCicQG
>>811
まさか支那チョン端末使ってないよな?www
2022/08/19(金) 21:44:49.02ID:OQDrgVC/
>>812
>>813
低脳汚物にはコピペで充分w

荒れてて草
本当のこと言われて火病が顔真っ赤
井の中の蛙ゲコゲコ乙

な、オンボロイドビンボロイド使いって気持ち悪いだろ

まさか支那チョン端末なんか使ってないよな在日バカチョン

くっさいAndroid端末はくっさいくっさい生ゴミ御用達

本当のこと言われて悔しかったねえ
あー悔しいwあー悔しいw
あーくっさww

アホ汚物共は話にならん痛々しく哀れwwww

👇👇👇👇
2022/08/19(金) 22:34:30.93ID:ClvRIgs7
iPhoneが中国製と知らず、もはや自己紹介の
コピペ連投で発狂して哀れwww
2022/08/20(土) 07:57:54.54ID:kEn4sjDU
>>815
低脳汚物にはコピペで充分w

荒れてて草
本当のこと言われて火病が顔真っ赤
井の中の蛙ゲコゲコ乙

な、オンボロイドビンボロイド使いって気持ち悪いだろ

まさか支那チョン端末なんか使ってないよな在日バカチョン

くっさいAndroid端末はくっさいくっさい生ゴミ御用達

本当のこと言われて悔しかったねえ
あー悔しいwあー悔しいw
あーくっさww

アホ汚物共は話にならん痛々しく哀れwwww

👇👇👇👇
2022/08/20(土) 09:18:09.73ID:6iqq6ne0
壊れちゃったw
2022/08/20(土) 10:45:05.01ID:XWkfsaKd
>>817
低脳汚物にはコピペで充分w

荒れてて草
本当のこと言われて火病が顔真っ赤
井の中の蛙ゲコゲコ乙

な、オンボロイドビンボロイド使いって気持ち悪いだろ

まさか支那チョン端末なんか使ってないよな在日バカチョン

くっさいAndroid端末はくっさいくっさい生ゴミ御用達

本当のこと言われて悔しかったねえ
あー悔しいwあー悔しいw
あーくっさww

アホ汚物共は話にならん痛々しく哀れwwww

👇👇👇👇
2022/08/20(土) 14:31:06.53ID:3n6Z36Al
惨めだな
自己嫌悪に陥ってることだろう
2022/08/20(土) 18:28:29.37ID:DjhWuusj
中国で製造と中国メーカー製造はまったくの別物だけど
未だにこんな事言ってる奴はアタマおかしい
821名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
垢版 |
2022/08/20(土) 19:34:30.60ID:4uG/C2+9
顔真っ赤にしてるんだろうな
2022/08/20(土) 19:43:19.70ID:Dcp8fZSr
中国製にカリフォルニア設計などとわざわざ付けるのは、いい加減センスがない
2022/08/20(土) 19:53:15.91ID:DjhWuusj
ウチのエアコンはメイドインチャイナだが
勿論、日本メーカー製
日本のメーカーが企画開発品質管理した安心と信頼の製品

中国メーカーで企画開発品質管理してるエアコンがある
敢えて名前を伏せるが火を吹いた過去があるな

同列に語れば語る程自分のバカさを晒してるのだが
>>818
2022/08/20(土) 20:50:13.40ID:XWkfsaKd
>>819-823
低脳汚物にはコピペで充分w

荒れてて草
本当のこと言われて火病が顔真っ赤
井の中の蛙ゲコゲコ乙

な、オンボロイドビンボロイド使いって気持ち悪いだろ

まさか支那チョン端末なんか使ってないよな在日バカチョン

くっさいAndroid端末はくっさいくっさい生ゴミ御用達

本当のこと言われて悔しかったねえ
あー悔しいwあー悔しいw
あーくっさww

アホ汚物共は話にならん痛々しく哀れwwww

👇👇👇👇
2022/08/21(日) 05:37:23.31ID:gzE/cdAA
荒らしも荒らしに構うヤツも荒らし定期

以下通常運営希望
826名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
垢版 |
2022/08/24(水) 21:07:32.96ID:3j2y2/GA
初めて今日App Storeからインストールしてみたんだけど
過去に閲覧したページが共有になってたんだけど
自分本名のアカウント使ってたし閲覧ページ共有者にバレバレだった訳?インストールしてから共有になったのかな。なんかよくわからないし怖いなぁ
2022/08/24(水) 21:10:07.34ID:uKYVxgxx
何を言ってるんだ?
828名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
垢版 |
2022/08/24(水) 21:17:00.43ID:3j2y2/GA
Googleドライブの共有中に過去に閲覧したページが表示されてたの。共有中って事は共有者にバレてるって事だよね?
2022/08/24(水) 21:25:51.88ID:2Wrl577h
そのページとは何?
共有ファイルの履歴ならば基本的には閲覧しただけでは残らない
編集時には残る

それ以外に標準的なGoogleドライブの機能として閲覧履歴云々なんてものはないぞ
830名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
垢版 |
2022/08/24(水) 21:31:53.79ID:3j2y2/GA
うーんじゃ気づかない内に閲覧だと思ってたら編集ページとんでたわけかな?
831名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
垢版 |
2022/08/24(水) 21:44:03.66ID:3j2y2/GA
とにかくインストールしてみたら
過去に閲覧したと思ってたページが共有中になってて、びっくりしたのよ。その時はGoogleドライブなんて使ってないのに
っと言う事はGoogleアカウントログインした状態で気づかない内に特定のページを編集してたわけね。これはアプリインストールしてから共有中になったのかな?
2022/08/24(水) 22:06:30.86ID:ERfGTS8G
誰かがWeb上で公開していた共有ファイルを閲覧していたというだけじゃないの?
その場合、閲覧の履歴はファイルのオーナーには表示されない
833名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
垢版 |
2022/08/24(水) 22:19:46.08ID:3j2y2/GA
そうなの?共有中ページに表示されてるのに?
紛らわしいなぁびっくりするわ。
2022/08/25(木) 11:38:18.31ID:g1ETmDSC
同期エラーです。しばらくしてからもう一度お試しください。
ってのが何してても30秒置きくらいに延々出てくるんですけどどうすればいいんでしょうか?再起動しても変わらずです
YouTube見てるときとかも出てきて邪魔なことこの上なくて困ってます…
2022/08/25(木) 19:31:50.34ID:Zn3+ZFEt
●たいていは放っておけば自動的に解消されるので放置
●設定内のアカウント同期から手動で同期をやり直す
●個別の同期項目のどれが失敗しているのか確認し、そのアプリのデータを削除する
●開発者サービスのデータを削除する
●アカウントを削除しログインし直す(上と概ね同じ)
2022/08/25(木) 23:45:54.57ID:CLiF23g0
● なんにもしてないのにPCが動かない
2022/08/26(金) 01:27:40.04ID:mLnXr80z
何もしていないのに動くPCって、トロイに乗っ取られているじゃねーかw
2022/08/26(金) 17:15:03.26ID:yNXf3/qM
システム起動時にGoogleドライブを起動する、にしているのに時々起動してない事があるわ
839名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
垢版 |
2022/08/27(土) 02:04:23.58ID:EOGBFM9U
エクスプローラーから開こうとすると固まってしまう
2022/08/27(土) 15:10:24.33ID:fMxX3RCK
グーグルドライブってエロ動画とか普通に上げたら削除されるらしいけど
パス付けずに動画をzip圧縮とかした場合どうなんの
そういうのもAIが自動で解凍して中身エロか判別すんの?
2022/08/28(日) 12:03:22.30ID:MP/JVR4H
>>840
zipだったらパスかけても普通に見られるだろ
2022/08/28(日) 12:03:57.27ID:MP/JVR4H
googleクラスならパス解析していてもなんとも思わん
2022/08/29(月) 11:12:35.12ID:4x5hDC56
zipはパスワード付きでも、ファイルパス、サイズ、CRCは分かるから
それだけで判断される可能性はあるね
ファイル情報も隠したければ、7z のヘッダ暗号化オプションかな
2022/08/29(月) 15:11:25.14ID:ZoVl4uq5
すみません
どなたかご存知ないかお尋ねします

Googleドライブで、空のフォルダをまとめて削除するには
ひとつひとつ選択するしかないですか?

前にパソコンのファイルをアップロードしたものをゴミ箱に移動してしまい、復元したらフォルダの中にあったフォルダが全部外に出て、空のフォルダが多数できてしまって…

ひとつひとつ確認して選択してたら骨が折れると思いまして…
2022/08/29(月) 15:31:51.35ID:sMPuOC7U
WindowsでWSLを使ってGドライブの同期ディレクトリをLinux側にマウント
あとはシェルでスクリプトを書いて処理すればいいのでは?
2022/08/29(月) 15:42:27.72ID:ZpiNoVg+0
windowsで同期してるならフォルダ毎の容量を調べるツール使えばいい
2022/08/29(月) 15:59:15.70ID:cyx4yf1C
誰でもできる方法なら
OS問わずファイルマネージャ系のソフトで容量でソートして
そこから容量ゼロのフォルダを範囲選択して削除が手っ取り早いかもね
2022/08/29(月) 16:23:27.64ID:RpmCvLHe
ありがとうございます!
できそうなのから試してみますね!
2022/08/31(水) 16:24:00.06ID:gyIsfPQp
Androidなんだが、ファイル削除の項目がない
どうするの?
2022/08/31(水) 16:35:45.84ID:rk3d0s41
︙から削除が選べるし
選択状態にすればTrashアイコンが現れるだろう
2022/08/31(水) 21:23:00.80ID:SjHyIZqD
スクロールしたら下にあったわ
Thanks
2022/09/01(木) 07:18:38.64ID:m/kudrl4
>>851
ww
853名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
垢版 |
2022/09/01(木) 08:35:25.19ID:mXd7jmkb
>>843
二重zipだとどうですか?
2022/09/01(木) 14:35:15.52ID:O4ZXNPTx
ドライブへバックアップするとき
パスワードを付ける良い方法ないかな?
2022/09/01(木) 16:21:19.90ID:TqO3p2zv
>>853
多重にしても再帰でチェックされると思うよ
2022/09/01(木) 16:27:45.79ID:yk0hMn16
rarでいいだろ
2022/09/01(木) 16:37:26.90ID:PkjFPcle
onedriveにはパスワードのいるフォルダがあるな
2022/09/01(木) 18:10:46.92ID:MN3qUVqE
OneDriveのVaultはMicrosoftにデータを見られないようにするための機能じゃないので、検閲は他のフォルダと変わらなそう
859あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
2022/09/02(金) 23:40:02.19ID:DWEzHKUq
>>859
本物をありがとう
2022/09/02(金) 23:57:02.88ID:FrTKr/Jv
なんか怪しいどころか頭悪そうな日本語だな

取り引きの主体を明確にできない時点でアウトだろw
セキュリティのために電番変えるってなんだよw
そんな会社聞いたことないわ、どんなセキュリティだよw
2022/09/03(土) 05:41:17.29ID:1F1Sj6gb
久々に詐欺師が来たな
2022/09/03(土) 07:31:44.45ID:W7E4HpSi
明らかに怪しすぎて笑うんだけど
引っかかるやつおるんか?
2022/09/03(土) 09:26:37.10ID:auI5ClOm
>>859
本物だった満足
>>863
自分も怪しいと思ったけどちゃんと使えてるよ
>>861
自分も気になって聞いたらお客様を第一に考えてのことらしいよ
そこまで考えてくれてるなんて流石だ
2022/09/03(土) 09:53:51.75ID:HWEU58yV
毎回自演サクラが現れるのもお約束
2022/09/03(土) 13:04:23.91ID:7KPLewQD
こいつ右往左往スレにも沸くし早くくたばらねえかなぁ
2022/09/03(土) 15:49:12.70ID:bhV1y3mU
詐欺師とサクラ*だけ*がIDかぶる可能性なんてほぼゼロだしね
2022/09/04(日) 21:40:34.01ID:jrf33yBk
OneDriveスレにもいる
でも落とされたりあぼーんされたりしてるし、詐欺アカ販売を報告してくれたくれた人ありがとう
2022/09/05(月) 08:49:01.84ID:USWLwoPn
こんなことして何になんの
2022/09/05(月) 12:49:29.07ID:oIOUmSMb
>>869
きっと妨害が生きる楽しみなんだろうな

>>865
今どき自演なんてする人いないだろう
どう考えても購入者だろ
>>867
販売者と購入者が同じvpnとか使ってたら普通にある得るだろ
2022/09/05(月) 17:56:14.98ID:5ZDSPsXj
>>859
日本の法律違反をしている時点で日本での取引はアウト
2022/09/05(月) 18:03:53.34ID:pc5et0Xi
詐欺かどうかは別として
5chで禁じられている宣伝行為を住民が報告し
運営がそれを確認して削除しただけの話
2022/09/05(月) 18:41:43.75ID:iuqvwIG7
GoogleWorkspaceには共有ドライブという機能があって
最大600人のユーザーでストレージを共有できる上、ユーザーあたりの保存容量は無制限
この共有ドライブのアカウントを1000円で売ってるわけだ
当然ながらWorkspaceの一部機能を再販することをGoogleは許していない
だからこれが発覚すればアカウントもドライブ上のファイルも削除される

1000円売り切りということは、Workspaceの料金を払い続けていたらいずれ足が出る
できるだけ早期に解約してトンズラするつもりだろう
詐欺にあたる可能性は小さくないわな
2022/09/05(月) 20:03:00.61ID:ySCnuw0y
>>873
>料金を払い続けていたらいずれ足が出る
>できるだけ早期に解約してトンズラするつもりだろう
その心配は無いよ。盗品を転売しているだけだから、
そもそも料金なんぞ最初から一切払っていない。
本来のアカウント所有者が不正利用に気付くまでは
ずっと使えるから安心だね。 余計タチが悪い、とも言えるがw
2022/09/05(月) 20:30:43.52ID:0CAMPc7b
>>874
盗品より会社とか学生の割当とかを使ってる可能性の方が高いと思う
2022/09/05(月) 22:14:50.58ID:FArlvCmA
今まで3,4つドライブの垢買ったけど、
>>875の言う通り教育垢だった
ポーランドとセルビアのは実在の大学、インドネシアのはいかにも架空ぽかった
垢BANまで最短1ヶ月、最長で1年半くらいかな

ヤフオクとか日本人販売者は逃げるけど、タオバオの中国人販売者の方が代わりの別垢くれたりまともだったw
2022/09/05(月) 22:29:31.95ID:pc5et0Xi
>>876
クローズアップ現代で特集してほしいw
2022/09/06(火) 07:46:31.36ID:9skFi+3q
>>873-876
デマを流さないほうがいいと思うよ
会社用でも学生用でも盗難アカウントではないのだから
2022/09/06(火) 11:57:12.60ID:jBpKatiT
何故にスマホ版ではダークモードにできるのに、PC版だと出来ん。
Gmailみたいにテーマとかで変える方法するないんかい。
2022/09/06(火) 17:59:48.85ID:2lDCQjKk
>>878
言い張るならこんなところでコソコソやってないで
少なくとも商売の主体の所在を明確にしろよ
住所、電話番号、メールアドレス等

バカを騙して小金を稼ぐつもりだったんだろうが
自分たちがそのへんのバカ以下だったという事実に気付けなかった悲劇w
2022/09/08(木) 08:07:09.81ID:Ij8e9FmU
>>876
前にebayで5ドルで買ったアカウントとヤフオクで3000円で買ったアカウントのドメインが同じだったからな
多分ヤフオクで売ってたのは転売
882あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
2022/09/12(月) 09:23:48.71ID:hnAi0Vci
>>881
転売ではありません
google 公認の無制限を販売するリセラーです
2022/09/12(月) 09:25:23.58ID:hnAi0Vci
>>882
本物で感謝します
2022/09/12(月) 09:26:20.26ID:hnAi0Vci
何故かかぶってますがこのレスと
>>884は私で販売者とは別人です
2022/09/12(月) 14:00:08.14ID:2rGZsvRV
>>882-885
何これ笑える
バレバレの自演、しかも見事な失敗w

そのうちGoogleに訴えられるぞ
2022/09/13(火) 02:24:07.73ID:rmsYmw5p
詐欺師「今なら遠隔操作でバックドアも仕込んであげます」
2022/09/13(火) 07:27:32.48ID:peCCwgd+
>>887
遠隔操作はrcloneのセッティングのみに利用します
またバックドア等ウイルスを仕込んだりすることはしません妄想を書かないでください
2022/09/13(火) 12:26:01.60ID:D+KXryz9
書く度にあぼーんされてるのに
よくまあ堂々と懲りもせず続けるもんだ
2022/09/13(火) 17:28:34.01ID:T3ZbM7XL
ずっと疑問なんだがなんで消されるとあぼーん何だろ

普通に削除されましたでいいと思うのだが
2022/09/13(火) 17:45:33.27ID:D+KXryz9
稲中卓球部
2022/09/14(水) 13:35:13.21ID:GgMI8TiV
うちのも無制限から1人15GB制限の連絡きたー
削除はされないが追加できなくなるなるらしい
上げられるだけ上げようかと思ったけど、メールも受信できなくなるのかなこれ
2022/09/14(水) 23:02:16.17ID:GqeOiJda
クソ
1MBしかでない
2022/09/19(月) 02:25:49.76ID:Bw8pzRZ0
共有driveの中に、数百件ほどの顧客向けのディレクトリがあって、
その中に、各社向けの毎月請求書を発行を送らなきゃならないのですが、
これ、windowsのバッチで個別ディレクトリにファイルを入れられるように、
そんなことをGoogleDriveでできますか?
それを行うなら、どのような知識が必要でしょうか?
すいません。よろしくお願いいたします。
2022/09/19(月) 10:38:18.22ID:0uFNRqk6
考える能力と的確に説明する能力
896名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
垢版 |
2022/09/22(木) 12:18:11.44ID:3HDTYcdH
ドロップボックスを課金したくなく
こちらを見つけで
パソコンでコピーしようとしたら
新しい場所のプロパティがと標準されます。
これはどう解決したら良いのでしょうか?
drive自体のシステムは弄れそうになくて
2022/09/22(木) 12:38:07.87ID:Csrfq0fB
まずは日本語から
2022/09/22(木) 12:39:32.62ID:QvsXpEuE
ベトナムの方に失礼だぞ
899名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
垢版 |
2022/09/23(金) 09:23:47.83ID:gisnk/OO
コンビニでも十分やっていけるレベル
わざわざ外国からきていただいた方に失礼だぞ
2022/09/23(金) 11:01:46.53ID:mLa/yxPd
お前ら意地悪だなw
2022/09/24(土) 18:32:27.70ID:J14fmP4x
空き容量がなくなりましたと出たからフォトとか色々削除して数GB空けたけど、容量不足の警告が消えず、ファイルアップロードができない
GoogleOneで容量確認するとちゃんと空きはある
これってどうすればいいの?
2022/09/25(日) 06:08:55.83ID:+9PSIk50
ゴミ箱
2022/09/28(水) 12:05:31.12ID:XRdXJY5k
AQUOSsense4で最近Google Oneから通知が出る
総容量1GBも使ってないから拡張は不要なんだけど、知らぬ間に課金されてたら嫌だからアンインストールしたい…
904あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
905名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
垢版 |
2022/10/05(水) 09:25:46.05ID:/LOjd1Ou
来たな
906名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
垢版 |
2022/10/05(水) 15:32:21.98ID:aVwYNkPM
google driveを、無料、無制限で使う方法は無いかと探してみた。
google drive free unlimitedでググってみたら、大学での研究用にグーグルが無償で貸し出しているそうで、
協力者募集のサイトがあったので、早速応募して使えるようになった。
3か月ほど使っていたら、突然アカバンされた。
ここに度々載っている詐欺の書き込みも多分それを使っているのだと思う。
ヤフオクに載っている、容量無制限共有アカウントも同じだと思うぞ。
うまい話は無いと思ったほうが良いぞ!
2022/10/05(水) 16:05:18.52ID:CMefcA2Y
>>906
嘘を書かないでください
google から許可を貰ってる正式なリセラーです
2022/10/05(水) 17:10:19.68ID:mit1e2Rg
詐欺
2022/10/05(水) 17:18:43.55ID:Q9gr9yXB
>>907
いつまでもやってると
ほんとに手が後ろに回るぞ
910名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
垢版 |
2022/10/12(水) 16:41:18.00ID:N6Y7K2jJ
歴史を忘れた民族に未来はない韓国の主敵は今も日本だ
2022/10/15(土) 11:10:33.79ID:ld+OjvEs
windows
ストリームにしてもappdata配下にキャッシュとして保持されるんでディスクの節約にならないなあ
androidはバックグラウンドでオフラインファイルの同期しないので不便
2022/10/15(土) 22:08:47.72ID:xi51cjNK
PCのブラウザ上で書いたファイル説明テキストをスマホ(Android)で見る方法はありますか?

スマホのgoogledriveアプリだと表示されない
ブラウザ上でgoogledriveを開いても表示されない
無理やりPC版サイトとして開いたら表示はされるけど、画面スクロールとかフォルダ移動がほとんどできないから、目当てのファイルに辿り着けない
という状態です
2022/10/16(日) 14:37:58.49ID:LJTJneSI
>>911
キャッシュは好きなドライブの好きなフォルダに移せるよ
2022/10/16(日) 14:39:30.86ID:LJTJneSI
>>912
そのテキストファイルの拡張子は何にしてるの?
2022/10/16(日) 22:27:07.88ID:cVCwJg0Z
>>914
テキストファイルじゃなくて、画像ファイルとかの詳細欄の「説明」枠に記載したテキストです
この画像で黄色く囲った部分
https://i.imgur.com/shMfNQB.jpg

とりあえずGoogleDriveをブラウザ上でPC版サイトとして開いたあと、うまくダブルタップできたらフォルダ内に移動もできることがわかったので、持ってる各ファイルの説明がなんとか見られるようにはなりました
だいぶ動作重いし使いにくい感じだけど、>>912は自己解決扱いでも大丈夫です
2022/10/17(月) 06:26:15.66ID:DKK83bJF
ああ、つまりエスパー失敗
2022/10/17(月) 10:17:31.49ID:Rey+i5bl
>>906
ヤフオクで売ってるのはチームドライブでは?
2022/10/18(火) 14:51:06.30ID:KzvyzP/1
ストリーミングで使ってるんだけど、古いローカルのファイルをアップすると、
更新日時がアップした時間になっちゃうのが困るわ。
919名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
垢版 |
2022/10/19(水) 14:42:55.40ID:++j8C8C9
Googleドライブで同期する PC のフォルダなんですが、
自分のホームのフォルダの下に
「Google ドライブ」フォルダと「マイドライブ」フォルダの2つがあります。
中身はほとんど同じなんですが、これって2つも必要なんでしょうか?
もしかして、片方は、古いバージョンの Googleドライブで使ってたフォルダが
残ってるだけなのかなとも思うんですが、何かわかる方いましたら教えてください
920名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
垢版 |
2022/10/20(木) 17:15:03.77ID:XYs+K1wl
>>917
ヤフオクで購入したgoogle Driveを使っていたら、突然アカバンされたと、ある人のブログに載っていたので、
チームではなくアカデミック用の共有クラウドを売っていたのだと思います
921名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
垢版 |
2022/10/20(木) 17:21:29.80ID:XYs+K1wl
Netflixが広告付きで790円の動画配信を始めるらしい
google driveも広告付きで半額位なのが出ないかな
2022/10/20(木) 18:28:27.77ID:J3snne8G
>>920
ずっと前に商品名がアカウントとチームドライブの両方出品してたよ通報したらアカウントの記載がある方だけヤフーが取り消した 
 
今出品されてるのは商品説明に共有ドライブの説明があるから多分共有ドライブ

ちなみにアカウントとチームドライブの値段差が5倍くらいだったよ
923名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
垢版 |
2022/10/21(金) 22:05:32.95ID:A3yq2N7u
>>922
共有ドライブって無制限じゃなくて、全員で100TB容量だったと思うんだけど、
一人がたくさん使ってしまったら
他の人が使えなくなってしまうと思うんだけどな
3500円程度の一回払いで維持できると思えないんだが
2022/10/22(土) 23:48:50.96ID:Lh1IZK7c
詐欺だからでしょ
2022/10/24(月) 14:08:20.36ID:pPscjWQK
>>924
販売者ではないけどよ
決めつけは良くない
許可を取ってる正規品かもよ
2022/10/24(月) 14:08:34.27ID:pPscjWQK
良くないよ
2022/10/24(月) 14:08:47.48ID:pPscjWQK
>>924
という妄想であった
>>922
嘘を言わないでそんなブログありません
2022/10/24(月) 16:17:15.30ID:ChooBaAF
>>925
じゃあなんで垢バンされるの?
業者も堂々と情報晒さないの?
2022/10/24(月) 17:30:37.89ID:pPscjWQK
>>928
垢バン自体嘘なんだろ?
ここの販売者から買ったことあるけど本物で2ヶ月たってるけどバンされてないよ
2022/10/24(月) 17:40:20.97ID:ChooBaAF
2.6 使用に関する制限 Google が書面で特に同意しない限り、
お客様は次のことを行ってはならず、
第三者が同様の行為を行わないように商業上合理的な努力を行うものとします。
(a)本契約で明示的に承認されたものを除き、
第三者に対し本サービスの販売、再販、賃貸、その他機能的に同等な行為を行うこと


原則禁止されてる再販を合法的に行っているというのなら
販売に当たってGoogleが発行した許諾の書面の提示がなければ
不正なサービスの再販ということになるわな

で、その書面の提示は受けたのかい?>>929
2022/10/24(月) 18:36:50.01ID:DNgeXZbP
詐欺
2022/10/26(水) 06:53:40.58ID:76oklibj
>>930
>>641
2022/10/26(水) 06:56:37.96ID:rRl+UqRp
ドライブに上げたmp4ファイルっていつになったら見れるもんなんだ?
2022/10/26(水) 07:02:31.13ID:rRl+UqRp
自己解決した
2022/10/26(水) 13:47:29.37ID:II/LiTXa
>>932
>>641について、原則禁止とされたものについて許可を得ているというのなら
必要な場所ではそれを示さなければならないのは常識
運転免許と同じだよ

Googleの規約の中では書面による許諾とあるから、その画像
またGoogleに問い合わせ可能な許諾番号等を示す必要があるだろう
Googleが発行する許諾の中にもそのような内容が盛り込まれてるはずだと思うけどね

そもそも特定商取引法で氏名住所電話番号等は表示義務があるはずだけどね

まあそれらがこれまで「一切」ないことからいって
これは禁止された再販行為だと確信してるけどねw
2022/10/26(水) 15:58:38.35ID:xpDtithT
国土地理院
s://saigai.gsi.go.jp/jusho/view/data/13101/13101_111.html
東京都千代田区内神田1丁目18番には15号までしかない
つまり内神田1-18-16は実在しない
2022/10/26(水) 19:59:20.44ID:f0vyPZIB
playのギフトカードで支払出来るの最近知った記念
2022/10/27(木) 05:52:05.80ID:r/LuzfiR
>>936
少し調べましたがそれは別の販売者の物です
そちらが書かれたスレでは販売してません
私はこのスレでしか販売してません
2022/10/27(木) 10:20:04.48ID:X/ZATchm
>>938
貴方が販売しているものはどのレス番ですか?
2022/10/28(金) 21:44:33.49ID:cytXIiOc
>>938
なるほど
では、あなたは住所の表示すらしていない、特商法違反の犯罪者なんですね
2022/10/28(金) 21:52:06.65ID:4k74+Rq3
5ちゃんにも許可取ってると豪語していたと思ったけど
じゃあなぜあぼーんされてるのか
いちいちマヌケな感じがするんだが
942名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
垢版 |
2022/10/30(日) 01:17:30.51ID:+z9xVoeZ
無制限の奴ってまだ生き残ってる?俺はそうなんだけど
800TBのデータがいつ消えるか想像しただけでシコれちゃう♪
943あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
2022/11/03(木) 19:45:21.53ID:CXYp/MBd
また架空の住所か
しかも入金後100日以内にアカウント情報を送るとかなめんとんのか
2022/11/03(木) 20:34:55.25ID:qHJlcNvp
こんなのにひっかかる馬鹿っているのかな?
2022/11/03(木) 21:13:51.07ID:9oXCQpLi
詐欺注意
2022/11/03(木) 21:20:05.08ID:9oXCQpLi
>>943
> 住所 目黒区大橋1-11-8
国土地理院
tps://saigai.gsi.go.jp/jusho/view/pref/city/13110.html
目黒区大橋1丁目は10番まで。11番はない
つまり目黒区大橋1-11-8は実在しない

> 氏名 竹永 飯田
これもひどいw
2022/11/03(木) 22:01:39.05ID:fO249oKz
>>944
>>947
実在する住所です
嘘はやめましょう

偽サイトまで作って騙すのは良くないです

人の名前に酷いというのは失礼です
2022/11/03(木) 22:44:04.91ID:FlPNwJbx
>>944
100日以内じゃないよ、100営業日以内だよ
どこの企業なのか企業じゃないのかも知らんけど、もし1年に1日とかだけ営業してるとかなら100年かかるな
2022/11/04(金) 06:48:42.00ID:gb1Mh0xs
>>949
当社は24時間、365日営業してます
100営業日以内というのは念の為で基本は最短翌日になります
2022/11/04(金) 11:18:37.84ID:XgiJv+jz
竹中飯田に草
2022/11/04(金) 12:14:46.85ID:EHeBiwth
>>950
Googleと5ちゃんが営業を認めた書面なりを示さないとまずいだろ
2022/11/04(金) 21:04:29.05ID:zeZ/Rkh9
>>948
偽サイトだという証拠はどこにあるんですかね
go.jpドメインの時点で政府機関確定なのに
2022/11/04(金) 21:16:27.21ID:EHeBiwth
目黒区大橋1丁目11番地が実在するというのなら
その証拠を示せばいいだけだろう
できるならなw
2022/11/05(土) 05:41:07.01ID:HhUlXY9P
>>952
ですから許可はもらってます
2022/11/05(土) 13:08:49.96ID:oEQVX4Bo
>>955
もらっているだけではダメで提示する義務があるってことでしょ
2022/11/05(土) 19:42:26.94ID:7wiwYLyd
証拠は出せませんが許可はもらってます
証拠は出せませんが住所は実在します
証拠は出せませんが正規品です

これが詐欺師の譲れない主張です
2022/11/05(土) 23:43:10.54ID:sgXrL5tS
所詮ガキが脳内で作った会社だからね
証拠?それおいしいの?レベルでしょ
2022/11/06(日) 06:44:18.29ID:5aXdeGM6
>>958
だから証拠はもう出てるわけで詐欺の証拠を君たちが出してないだけだろ?
2022/11/06(日) 13:19:45.35ID:Fk7TmEPW
>>959
許可もらってる証拠
住所が実在する証拠
正規品である証拠
>>947が偽サイトである証拠

全然出てませんよ?
2022/11/06(日) 17:56:25.31ID:HD981Eg4
許可もらってる証拠は出せるかどうかわからんが
少なくとも住所が実在する証拠と947が偽サイトである証拠は出せるハズだよな
真実なら
2022/11/06(日) 22:37:24.72ID:5aXdeGM6
>>961
だから許可をもらってない証拠やそのサイトが捏造、ハッキングで書き換えたりしてない証拠を出せよ
それ以上繰り返すと裁判に持って行ってもいいんだぞ
2022/11/06(日) 22:40:10.05ID:Ry7+chYj
その裁判傍聴したい
2022/11/06(日) 22:46:43.02ID:zCWkoAbe
専ブラじゃなく一般ブラウザで見るとわかるけど>>943は運営によりあぼーんされた
これが5chから許可をもらっていない証拠
2022/11/06(日) 23:43:15.08ID:L/Rmyr0r
>>962
それは逆ギレなの?それともアホなの?
裁判に持ち込んで負けるのはどちらか、子供でもわかるw
本気で裁判とか言ってるならやはりアホなんだろうな
2022/11/07(月) 05:16:25.23ID:grN2qB/s
>>962
> それ以上繰り返すと裁判に持って行ってもいいんだぞ
おう、はよやれや!
2022/11/07(月) 05:42:43.80ID:zQbmB9tE
>>964
運営に頼んであぼーんしてもらってるだけです
普通に考えればわかることです
2022/11/07(月) 06:00:05.76ID:WZ9abDPL
結局お前らが悪い
>>967が販売してるのは本物だったしだれが見ても妨害したくて悪たれついてるようにしか見えない
2022/11/07(月) 11:08:07.55ID:AKMsHqLN
ほころびだらけの嘘や言い訳が続くのを見ると実際は販売などしておらず
・スレ民をからかいそれにより荒らしている
・虚言症を患っている
あたりなのかもしれないね
2022/11/07(月) 16:07:45.40ID:+hgF6xZ7
からかってるようには見えないから
おそらく病気じゃないかと思うわ
2022/11/07(月) 16:53:43.47ID:IbG0G14+
>>969-970
本日だけで4アカウント売れてます
自分が病気だから他人も病気と思わないでください
2022/11/07(月) 19:46:53.46ID:QMMRICvH
売れてるならここで宣伝しなくていいでしょ
ここの人間は買わないから他所に行ってくれ
2022/11/07(月) 20:22:41.38ID:UYvq5JJZ
何でここに固執するのか不思議だな
2022/11/07(月) 21:42:58.26ID:iSXuWmZY
違反だからあぼーんされてるだけです
詐欺だと普通に考えればわかることです
2022/11/08(火) 05:41:28.46ID:4XXzPQCk
>>974
こちらからお願いしてあぼーんしてもらっただけです
2022/11/08(火) 06:37:25.64ID:k74F+wAh
どういう理由で?
2022/11/08(火) 10:58:43.64ID:gz71ej63
>>975
運営用の削除依頼スレに通報したのは私です
2022/11/08(火) 12:37:07.84ID:4XXzPQCk
ビッグセール
1111特価
12日23時まで
一アカウント600円

>>977
当社は5chに対して書き込みごとに後何日であぼーんするか話あってます
おそらくたまたまあなたの通報と削除指定時間が一致しただけです
2022/11/08(火) 12:57:03.79ID:gz71ej63
虚言症じゃなく妄想性を伴う障害も考えられるかも
2022/11/08(火) 13:54:26.98ID:v7IeMBaI
1111特価なのに12日いっぱいとはこれ如何に
2022/11/08(火) 16:44:48.79ID:/bottlZN
>>978
詐欺注意
2022/11/09(水) 05:50:31.97ID:V/rNQja0
>>981
いい加減詐欺の証拠だせよ
頭悪いな
2022/11/09(水) 06:45:03.05ID:EQzHmHFJ
時限性であぼーん依頼するシステムなのはどうしてなの?
2022/11/09(水) 07:37:36.83ID:93PimqDE
>>982
いい加減正規品の証拠出せよ
いい加減許可もらってる証拠出せよ
いい加減住所が実在する証拠出せよ
いい加減>>947が偽サイトだという証拠出せよ
頭悪いな
2022/11/09(水) 07:51:42.91ID:F8OAr7H3
Macがスリープ中もアップロードを継続するようにすることはできますか?
Power Napを有効にする、ネットワークアクセスによるスリープ解除をオンにしてもダメでした。
2022/11/09(水) 10:35:49.13ID:VY+9R+2V
寝てたらだめだろう
2022/11/09(水) 16:56:10.28ID:P98cIHEA
>>983
商品の性質上セキュリティの観点から定期的にメールアドレスの変更をしています
そのためお客様が間違ってメールを送信しないようにの配慮になっています
ご理解の程よろしくお願いいたします
2022/11/09(水) 19:14:04.92ID:Uc/e9PtS
足がつかないように次々切り替えて逃げてるわけだな
2022/11/09(水) 20:39:57.22ID:93PimqDE
詐欺の性質上身の安全の観点から定期的にメールアドレスの変更をしています
そのためではありませんが通報されると5ch運営に削除されます
ご理解の程よろしくお願いいたします

こういうことですね
2022/11/09(水) 21:13:07.94ID:Mk18/vKy
>>988
>>989
詐欺ではありません
また通報されたことは関係なく
こちらが書き込んでからいつ削除されるか書き込みごとに打ち合わせしてます
2022/11/09(水) 21:20:31.95ID:2J3CCV1p
なんか不法なことをしてる自覚はないみたいね
現実と妄想がごっちゃになってるようにも見える
ここにいくら書いても、この状況でアカウントを買おうなんてやつがいるはずないし

こういうのは周りが気づいてやらんとどうにもならんのじゃなかろうか
2022/11/09(水) 22:34:44.56ID:F8OAr7H3
そんなことより、スリープ中のアップロードの質問に誰か答えてよ。
2022/11/10(木) 00:04:54.69ID:qhHGNnu3
スリープの意味を考えたら理解できないか?
スマホとは違うぞ
2022/11/10(木) 00:26:40.30ID:1Dlbnqbc
ああなるほど
ディスプレイオフとスリープをごっちゃにしてる質問者ってことなのかな
2022/11/10(木) 05:40:16.66ID:gkKXqBRR
>>991
許可を得た正規品の販売していますので不法ではありません
2022/11/10(木) 18:38:49.44ID:NtcQq530
>>995
いい加減正規品の証拠出せよ
いい加減許可もらってる証拠出せよ
いい加減住所が実在する証拠出せよ
いい加減>>947が偽サイトだという証拠出せよ
頭悪いな
2022/11/10(木) 20:05:19.30ID:2xrcxkqe
このスレの住人はホント使えねえな。
クソみたいなやり取りは必死なのに質問が来ても誰もまともに答えられない。
2022/11/10(木) 20:34:08.03ID:qhHGNnu3
自演必死すぎw
2022/11/10(木) 21:52:45.52ID:S6oluYLX
ちゃんと答えてもらってるのにな
2022/11/10(木) 23:12:57.15ID:R++kcfZd
質問いいですか?
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 598日 21時間 21分 41秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況