X



Gboard - Google製多言語キーボード、文字入力 1

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
2021/12/28(火) 05:43:33.34ID:5NsZfA7i
GoogleのGboardスレがないので立てました

キーボードの横幅調節機能がないせいで大画面機種だとキーボードの横幅がありすぎて使いにくい
6インチ超えると高さを最大にしても横長のキーになってしまってイラつく
片手モードで少しマシになるけどそれじゃない感
もっと自由に変えさせて欲しい
ATOKのように自在にしてくれ
2024/12/18(水) 15:49:00.97ID:GJrP41eD
>>850
いいってことよ!
2024/12/19(木) 00:03:08.46ID:eped90+x
>>851
ショッカーの隊員の掛け声は
2024/12/19(木) 09:20:21.04ID:PxOs5dyh
>>852
イーッってことよ!
2025/01/06(月) 00:28:09.97ID:FdT/KJgm
>>851
せめてお名前だけでも!
2025/01/06(月) 00:32:14.42ID:jXHUHqBv
名乗るほどのものなので名乗ります
2025/01/20(月) 23:38:06.79ID:DGop0An6
>>854
セザール
2025/01/20(月) 23:39:33.65ID:DGop0An6
書き込めないと思ったら書き込めてしまった
2025/01/23(木) 14:54:18.63ID:YJTHlPIE
これクリップボード機能が助かりすぎてずっと使ってるんだけど、履歴が増えてくると固定したワードの選択が時間かかるようになるのが難点なんだよね
クリップボード開いたときに左右スワイプで履歴と固定ワードの切り替えを出来るようにしてくれたらめちゃくちゃ使いやすくなるからアプデで対応してくれないかな
2025/01/25(土) 08:41:29.46ID:sXEjwGFN
戻るボタンの挙動が不便になった
2025/01/26(日) 08:36:09.28ID:JKVKVWE0
変換候補の領域で上か下にスワイプするとキーボードが出たり消えたりするのね。今頃気がついた
861名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
垢版 |
2025/01/26(日) 08:51:53.72ID:zPs4M8+A
手書き入力での変換を早く復活させてくれ
2025/01/26(日) 08:56:37.76ID:uv0qZ4JH
単語帳無効化のバグいつ直るんだ
2025/01/26(日) 09:34:31.55ID:7bjJT1r9
>>862
ならんけど?
2025/01/26(日) 10:27:52.67ID:uv0qZ4JH
俺のは前に話題になった1年くらい前からずっと単語リストの登録が完全に無意味
再インストールとかその時しか試してないけど
2025/01/29(水) 14:37:25.83ID:/ksINiiE
俺メモ
13.1.07.536370540-release-a rmeabi-v7a
2025/02/03(月) 13:54:08.81ID:Dnx93/Vq
今のBeta版になって予測変換がやたら馬鹿になった
2025/02/08(土) 14:02:26.68ID:L87KTM6i
クリップボードから貼り付けた直後Undoしようとしてもボタンがグレーアウトしたままで押せないから手動でちまちま消すしか無い
868名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
垢版 |
2025/02/14(金) 20:54:29.88ID:pWW01Ebu
これ固定したクリップボードを自由に並べ替えする方法ない?
一度固定外して再固定すると一番上に来るけど、並べ替えする方法はこれしない?
固定がたくさんあるとこれだと超めんどいんだけど…
あと固定した内容の編集機能とかもほしいなぁ
まぁあくまでもおまけ機能だと思うから
そこまでいろいろやりたいなら専用のクリップボード支援アプリを使えって話なのかもしれんが
869名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
垢版 |
2025/02/14(金) 20:56:10.98ID:pWW01Ebu
>>868
誤字訂正

並べ替えする方法はこれしない?

並べ替えする方法はこれしかない?
2025/02/14(金) 21:01:34.69ID:9WMX88cV
>>868
自由に並べ替えたいよね
今の仕様だとパズルみたいで苦労する
871名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
垢版 |
2025/02/15(土) 13:53:03.79ID:5p3MPxfr
色々使いにくいなぁ、とスレ見つけたら

諦めてそっ閉じ

個人的には数字入力の削除、⌫がいきなり右下に来るのがイラつく
なんでカナ英数右上なのにそこに%持ってくんだよ、と
872名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
垢版 |
2025/02/15(土) 14:14:53.63ID:5p3MPxfr
あー縦型のqwarty入力だとその位置にBS⌫が来るのか…

それと「設定→プライバシー→全ユーザー対象に改善」をONにすると、自分の辞書変換もオンライン辞書みたいに新しい単語とか出てくるってこと?

Undoはβ版だけで通常のバージョンは無いんだよね?

コピペ出来ないけど14.9.07.696880419~とかの最新版
2025/02/21(金) 09:07:50.04ID:pcVlQOiG
手書きひらがな漢字入力が戻ってこないのでmazec3の体験版(10日間だけ使える)を試してみた。
やっぱ手書きひらがな漢字入力は良いなあ。
mazec3の有料版は980円だそうだけど、払う価値はありそう。
英数字入力はPCのキーボード配列に似せることが出来てCtrl+c,Ctrl+vでコピーペーストが出来るnicoWnnG、
音声入力はGoogle音声入力にすればgboardはいらない子
2025/02/21(金) 09:13:46.63ID:VwL8zKO0
どんどん使いにくくなってくね
開発に日本語話者いないんじゃね
2025/02/21(金) 09:22:07.88ID:UEMQjZJi
文字変換でチェーン店の固有名詞に変換できないのは仕様なのか
文章で~に〇〇と打つと"に"が"二、"に勝手に変換されるのはGoogle社内の標準なのかと思えるぐらい別文字でもよく出てくる
876名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
垢版 |
2025/02/21(金) 09:28:59.23ID:SNpMmqxU
mazec3は動きがもっさりしてる上に文字認識ミスが多すぎて
俺は使う気になれなかった
Gboard様が手書き変換復活されてくれるのをずっと待つわ
2025/02/21(金) 10:54:33.07ID:pcVlQOiG
mazec3、android one S7で試してて、今android one S3にも入れてみた、
S7だとふつーだけど、S3だともっさり。
CPUの能力とかそんなに変わらないはずなのに不思議。
2025/02/21(金) 15:22:44.95ID:o/qHQVPV
>>874
多言語対応って聞こえはいいけど全体的に不便にはなるよね

てか日本語なんかどう頑張っても日本以外で使われないから1億2千万人以上(アイポンが半分だから6千万人か)からはお金取れないし
Googleの日本支社の人がやってんのか?

いっそATOKとかSimejiの会社に委託しちゃえば?と

>>875
チェーン店って例えば?
鳥貴族、養老乃瀧、はま寿司くら寿司、UNIQLO無印良品、ケンタッキー・フライド・チキン、セイコーマート、いきなりステーキ、ドムドムハンバーガーコメダ珈琲
ブロンコ・ビリージョナサン、シャトレーゼ
ビッグモーター宝鐘マリン、さくらみこhololiveにじさんじCoCo壱番屋キユーピーキヤノン

意外といけて草 w
星街すいせいも出るけどぺこら出ないね

「に」はやっぱ出にくいんだ
俺も辞書登録したけど出にくくてストレスフル
2025/02/21(金) 16:24:09.27ID:vuxqFOMI
ダイソーで一番上に出てくる候補がつい最近まで大ソースで他のチェーン店も全然変換されなかったから辞書更新あったのかな
2025/02/21(金) 22:46:41.36ID:HNlBZEsg
〇〇にを変換すると二、と使わないような文と点が追加に変えられるのやっぱり同じなんだ
2025/02/21(金) 22:51:57.76ID:ZOptobub
前は濁点半濁点打たなくても賢く変換してくれたのに
2025/02/22(土) 08:39:36.64ID:BJfA/7+o
「たいそー」で「DAISO」も出るね

設定→プライバシー→全ユーザー対象に学習だとオンラインで更新されるのか?
2025/02/22(土) 08:46:38.26ID:jumWEeBQ
大ソースは6日前にも報告あるからほんとについ最近改善したっぽいね
://x.com/arugure11/status/1890650152756498710?t=Su2tLuEe2QpVXgdFhfmQzA
2025/02/22(土) 11:29:53.74ID:lgxmCzlF
位置情報と地図を参照して近くにダイソーがある場合はダイソーが出る
なんてことは流石にないか
2025/02/22(土) 11:47:13.32ID:XJSE4Uhl
大ソースは前からあるみたい
クソみたいな辞書すら擁護する信者たちも見つけた
https://i.imgur.com/ISxQLZZ.jpeg
886名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
垢版 |
2025/02/22(土) 13:40:07.10ID:BJfA/7+o
「全ユーザー対象に改善」オフにしてもちゃんと変換されてる?

ワイは以前Poboxのオンライン辞書的なの便利でONにしたけど、オフでもオンライン辞書的な学習すんのかね

フェデレーションラーニングとか名前はカッコいいけどこっちのデータ送るのは明記してるけど
Googleから端末に反映されるか分かりにくい表現
2025/02/24(月) 22:19:53.80ID:H7W760UM
Poboxとか「まふきふり」とかアルファベットに対応する文字打つとそのまま英字変換されたけど、無いと不便だな

わざわざ入力変えるほどの変換じゃないmailとかそんなの使うのに良かったけど

あと数字は変換するけどカンマないのも分かりにくい
2025/02/25(火) 07:32:46.57ID:ithh9juK
popbox使いたい
数字カンマなし不便同意
できれば変換の時に数字っていう多分欲しい
一番下まで行くのめんどう
889名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
垢版 |
2025/02/25(火) 07:40:05.72ID:p4DFDaxZ
多分欲しいってどういう事?
タブが欲しいって事か
2025/02/25(火) 15:05:36.07ID:ReCaupbF
Poboxと何が違うというとこれ、って言う違いは無いんだけど、思った変換出しにくいよね

外見的には予想二行にしてくれるのだけ変えてくれりゃ良いし、フローティングや大きさ変えられるとかは良いけど
絵文字や顔文字が選べすぎてチャットとかで直ぐ打つのに使いにくい

色んな機能詰め込み過ぎて複雑すぎる

ソニーは言語モデルの開発とかでPobox作ってたのかもだけど、もう作りそうな気配ないしなー
2025/02/25(火) 16:41:14.80ID:jj5hoIi2
>>889
ごめん、タブが欲しい正解
2025/03/01(土) 13:49:50.11ID:XbdEFNMa
変換候補を横にスライドできるの今日知った。今まで右端の矢印みたいなの押してたわ
2025/03/01(土) 22:22:20.93ID:pHK9i3op
横にスライドするのをさらに下にこうスワイプ?ずらすと変換全部出るよ
2025/03/01(土) 22:25:27.19ID:pHK9i3op
上にスワイプしても出るか
ただ変換候補の漢字が微妙に小さいんだよね

見えにくいってより横の文字とか押しそうで気を遣う
2025/03/02(日) 07:44:43.48ID:/s0xOuLk
>>893-894
これは気がつかなかった!操作が楽になったよありがとう
2025/03/02(日) 08:19:25.38ID:YmbzyoZl
知らなかった!
ありがとう
2025/03/03(月) 05:50:03.79ID:XTpDonqK
>>896
いいってことよ!
2025/03/03(月) 07:01:34.66ID:7E5+ahOV
>>896
どういたしまして!
2025/03/04(火) 17:45:46.20ID:yeE8iLFp
8インチタブでGboard使うとスプリットになって使いづらいんだけど解除方法がわからない
アップデート削除するしかないかな
2025/03/05(水) 06:13:27.56ID:s2khweN3
「工業」を最短で変換候補に出すにはどうすれば良い?
2025/03/05(水) 06:59:14.89ID:chA+kni5
>>900
単語リストに 工業 を「こ」の読みで登録
だと思う
2025/03/05(水) 07:41:16.00ID:s2khweN3
>>901
それ全部の単語に行うのはあんまり現実的ではないね
Google日本語入力なら「こうきよう」で頭の方に変換候補が出たのだが
2025/03/05(水) 07:54:18.99ID:HUBG+lNo
「こう」まで入れたとこで出てきてる変換候補に絞り込みをかけられるような仕組みがあったら良いかもなあ
工業 興行 鉱業 公業 …に「たくみ」って入れると「工業」が一番にきて、「おこし」って入れると「興行」が一番にくるとか
904名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
垢版 |
2025/03/05(水) 08:05:13.09ID:ONOBUExN
すげえな、こんなわがままな質問者相手に真面目に続けられるって
「こうぎ」って入れて1回選択すれば次からは「こうぎ」で1番目に来るだろう
2025/03/05(水) 08:10:37.89ID:Q9CsA8Xx
>>902
こうぎまで入れろよ池沼
2025/03/05(水) 08:14:50.59ID:CMW3Rj9V
>>902
>>全部の単語に…
なんだよ質問と違うじゃん…
テストまでした上で回答したのに完全に無駄だった
907名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
垢版 |
2025/03/05(水) 08:24:38.92ID:hjZ5QeLU
一回学習させれば
「こ」だけで出てくるでしょうよ
2025/03/05(水) 22:22:01.59ID:BcGROBly
>>875
「しゃぶ葉」が出てこなかった! (゚∀゚)
てか「しゃぶYou♪」なのか「しゃぶHa!」なのググっちまったぜ

てかWi-Fi専用機にしてる前機種の登録辞書上書きしたら学習もリセットされたっぽいね

「だいそー」でも「大ソース」が変換候補最初に復活してた
2025/03/05(水) 22:25:16.39ID:kpzTszYN
昔は しやふよう でも出るくらいに精度高かったのになあ
2025/03/05(水) 22:28:51.25ID:BcGROBly
よく使う単語で上位に表示させようと思っても「こ、工業」とかで登録しても出にくかったりする

今までの例だと「~に」の「に」を「に」で登録しても後ろの方に出てきたり

まぁ助詞は難しいかもだが、固有名詞的なのは「こう」とか「こうぎ」とか23文字で登録しとくと出やすい感じ

「YouTube」も「ゆー」で登録してると出やすい感じ
2025/03/06(木) 17:16:24.52ID:xHGyvpp7
Google日本語入力快適

https://i.imgur.com/fYz83kS.jpeg
2025/03/08(土) 22:20:32.40ID:I8XiuP/C
せめて固有名詞は変換できるようにならないかな
検索してコピペの方が早い
2025/03/09(日) 00:16:02.09ID:1lYhGSQB
結局Google日本語入力に戻しました
914名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
垢版 |
2025/03/09(日) 21:28:13.41ID:D/bRCtex
なんか最初俺が慣れたのか学習されたのかそんなにストレスなく使えてる謎

ただし「~に」
テメェーだけはダメだ
2025/03/20(木) 22:38:38.00ID:e7RcrIRD
変換を新語対応しないなら新語リストインポートやる方が早い
ほぼ変換出来ないな
916名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
垢版 |
2025/03/21(金) 03:38:53.90ID:5CfCsd9s
「設定→プライバシー→全ユーザー対象に改善」にすると新しい単語とか追加されるんじゃないの?

例えば変換されない単語なにがある?
トー横キッズも出てくるし、さわやかハンバーグ、良性発作性頭位めまい症、鬼詰のオメコも変換はされるw
2025/03/21(金) 22:35:14.68ID:hkVv02j4
>>916
> 「設定→プライバシー→全ユーザー対象に改善」
俺環だとこれオフにしてあったけど
「とーよこ」で「トー横キッズ」、「さわやかは」で「さわやかハンバーグ」が出てきた
918名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
垢版 |
2025/03/23(日) 22:35:45.94ID:F8yrnWxQ
誤入力じゃないものすら余計なお世話変換してくるようになった
919名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
垢版 |
2025/03/24(月) 22:17:25.02ID:rd8dFw0l
あれ?「Undoできる」とかの記事見たけどもう実装されてたのか

https://samsungmagazine.eu/ja/2025/03/21/2%E5%B9%B4%E9%96%93%E3%81%AE%E9%96%8B%E7%99%BA%E3%82%92%E7%B5%8C%E3%81%A6%E3%80%81Gboard%E3%81%AF%E3%81%A4%E3%81%84%E3%81%AB%E6%9C%80%E3%82%82%E9%87%8E%E5%BF%83%E7%9A%84%E3%81%AA%E6%A9%9F%E8%83%BD%E3%82%92%E5%AE%9F%E7%8F%BE/

ただWordとかと違ってあんま使わなさそう
てかなんか「さ」のとことか予測文字の右出そうとすると文字消しちゃう

予測変換2行だけでも戻してくんねーかなー
戻すよりこっちの方が需要あんだろ
920名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
垢版 |
2025/03/29(土) 18:10:12.11ID:yUy9fR/c
うーん

どく使い慣れてもPoBoxのアルファベット入力出来てたのが出来ないのは気になる

まぁPoboxの方が特殊なのか、他のFEP?、換ソフト使ったことないからワカランが
あれ地味に便利なんだよなぁ

あと数字変換でカンマ付くのとかも
こっちは世界共通だと思うんたが
921名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
垢版 |
2025/03/30(日) 18:49:48.32ID:CfO8HALR
なおるの?が一発変換できない
https://i.imgur.com/jR3UBh1.png
2025/03/30(日) 18:56:25.12ID:9Nfp7pce
直るの?
2025/03/30(日) 19:21:15.58ID:Kuj8NObn
前は変換候補が複数行あったんだけど今は開かないと行けないから不便
https://i.imgur.com/X7eEJbr.png
とは言え一度選択すると以後は前の方に出てくるよ
924名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
垢版 |
2025/03/30(日) 19:52:38.19ID:CfO8HALR
おわった…
学習してないようにしてて
念の為再インストールしたけどやっぱり駄目だった
https://i.imgur.com/KatgU91.png
GoogleJapaneseInput-2.31.736576993.103+24.20241006.9
925名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
垢版 |
2025/03/30(日) 19:54:30.74ID:CfO8HALR
ダイソーが第一候補に出てたの一瞬だったな
また大ソースの時代だ
変換が一進一退
https://i.imgur.com/f51puIg.png
2025/03/30(日) 20:37:53.21ID:BVEHBZrK
たいそー
https://i.imgur.com/4sLddft.png
927名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
垢版 |
2025/03/30(日) 20:45:21.53ID:8zndPUpo
>>926
たいそーだとダイソー出るな
過度な予測変換を予測して手抜き入力するのがコツなのか
2025/03/30(日) 20:48:31.82ID:+FIRBCxz
だいそ
https://i.imgur.com/gXgtF5W.png

何で変換候補の結果が変わってるんだろね
2025/03/31(月) 13:22:09.58ID:2CGdOqzF
自分の学習と「全ユーザー対象に~」をONにしてるけど大ソース復活してんね w

まぁこういう学習機能とかAIの学習とか、中身でどう判断してるかブラックボックス化してるから何とも言えんね

Googleの音声入力とかの認識機能は使えるようになってるから、何か技術開発日本語だからケチってるとかでは無いと思うけど
930名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
垢版 |
2025/04/01(火) 09:05:10.54ID:eXjEE5/C
なふこ で ナプキンが一番最初に来るのなんなんだ
言われてる以上に酷いことになってないかこれ
2025/04/01(火) 09:06:31.77ID:miuDFJmS
なふこ
https://i.imgur.com/SFz5q4y.png
932名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
垢版 |
2025/04/01(火) 09:13:32.34ID:2EvAY/b3
マジだ

なふこ
GoogleJapaneseInput-2.31.740915589.103+24.20241006.9

https://i.imgur.com/hzQ1Pov.png
2025/04/01(火) 09:57:05.45ID:d2cha6RQ
でないけど
https://i.imgur.com/mkyIKLu.jpeg
934名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
垢版 |
2025/04/01(火) 10:00:02.51ID:U5LbMqM2
>>933
予測変換が2行になってるし古い環境なんじゃない

ばーじょんで変換してみて
2025/04/01(火) 10:18:17.02ID:miuDFJmS
GoogleJapaneseInput-2.31.734210808.103+24.20241006.9

なふこ

https://i.imgur.com/YNgqB9o.png
936名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
垢版 |
2025/04/01(火) 10:23:44.40ID:3Na2g00g
>>935
2.31.74になったら劣化しちゃうのかな
2025/04/01(火) 10:29:19.21ID:miuDFJmS
そうかも知れないね
うちの環境ではこれが最新だわ
ちゃんと最新版が賢くて使いやすくなるようにして欲しい
変換候補2行目返して
2025/04/01(火) 14:00:47.76ID:nq2Wi42R
「全ユーザー対象に改善」のとこもONにしてて?
939名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
垢版 |
2025/04/05(土) 02:35:19.01ID:2cKGtSLJ
新しいの来たんでアプデしてみて「だいそー」チェック
こっちは「全ユーザー対象に改善ON」
GoogleJapaneseInput-2.31.734210808.103+24.20241006.9

んでWi-Fi専用機にした古いスマホは「全ユーザー対象に改善OFF」にしてアプデしない古いので
GoogleJapaneseInput-2.30.711789919.1031+24.20241006.9

「大ソース ダイソー DAISO」
「ナプキン ナフコ 鳴子」

うーん…同じ
940名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
垢版 |
2025/04/13(日) 19:30:19.61ID:Y0m3anVY
あそくうこう
https://i.imgur.com/qzS795R.png
941名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
垢版 |
2025/04/14(月) 00:23:31.71ID:28XUky6A
意外と優秀じゃん

https://i.imgur.com/sqjTXRv.jpeg
2025/04/14(月) 16:46:39.06ID:LCh4sl9Q
左下の記号スワイプで濁点か半濁点になるのって最近なのかな
これのせいで誤爆率半端じゃない
べがぺになったり
943名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
垢版 |
2025/04/14(月) 16:51:38.52ID:4ireOcaD
>>942
最近だね、言われて気付いた
944名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
垢版 |
2025/04/14(月) 16:52:44.89ID:4ireOcaD
>>942
ただ動作自体は以前も同じ感じだったような、キーのデザインが変わってるね
2025/04/14(月) 16:55:09.97ID:qZPG4EsM
最近なのか?
自分はずっとその方法で入力してきたはずだが
切り替えた記憶はない
2025/04/14(月) 17:17:03.72ID:xhHiZieZ
俺そういうのと促音拗音は自動変換候補にお任せしてる

アップルパイ は あつふるはい みたいな感じで
2025/04/14(月) 20:25:19.20ID:u2ouX5xK
>>942
今まではどうやってたわけ?
2回推しとか2回スワイプ?
2025/04/14(月) 20:27:29.25ID:u2ouX5xK
確かガラケーがスワイプ出来ないから2回押しだったよね

>>947
> 2回推しとか2回スワイプ?

2回押しとか2回下スワイプ?と書くべきだったかな
2025/04/14(月) 21:19:03.04ID:LCh4sl9Q
>>947
このキーだけ2回押ししてたんだ
ちなみにケータイ打ちはオフに設定してて他のキーはフリック入力なんだ

なんでこんな変な打ち方してるかっていうと
「以前は左下のキーだけフリックできなかった」だった気がするんだが
このスレ見てると前からフリックできてたみたいだしもうよく分からんのだ…
2025/04/14(月) 23:41:00.30ID:LCh4sl9Q
生成AIアプリも活発になってきて
より文字入力の快適さが求められるようになってきているのに
もう物理キーボード装着できるアタッチメントとかないかね
951名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
垢版 |
2025/04/15(火) 01:58:21.25ID:H89cu3Ey
あれ?
ワイのは「゛と゜」は左右のフリックで出るね

PoBoxからのクセで押して濁音とかにしてた
通りでたまに1回押したのに゜ついたりりしてた訳だ

てかOFFに出来ないの不便…
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況