X



Google Home / Google Nest Part 33

2024/01/27(土) 21:23:55.14ID:u0W9m5hV
次スレは>>980が宣言して立てて下さい
無理な場合はアンカーで指定、または立てられそうな人が宣言して下さい

Google Home Wiki
http://googlehome.wiki.fc2.com/
編集パスワード OkGoogleEditGoogleHomeWiki

※前スレ
Google Home / Google Nest Part 32
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/google/1682168121/
2024/05/27(月) 18:49:27.59ID:K/kfuPkk
良かったやんけ
2024/05/27(月) 19:21:36.39ID:dPOCgVJC
>>229
やっぱりsb Airか
俺も同じ様な感じにセットアップ最終でエラー吐いて、初期化して最初から~を数十回やったよ
相性悪い
232名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
垢版 |
2024/05/30(木) 07:56:19.54ID:9ZxaKvAX
今朝からルーティンが動作しない
2024/05/30(木) 22:48:20.17ID:esQrwD8l
アラーム止めるときに最近エラーばっかり出る
2024/05/31(金) 10:41:27.58ID:z2X31HJy
「ショッピングというリストに追加しました」
「ショッピングリストというリストに追加しました」
がころころ変わるのなんとかしてくれよ!!!
2024/05/31(金) 13:03:03.35ID:6hhZqR1T
最近またおやすみって言うとおやすみなさい◯◯さん って名前言われるようになった。
2024/05/31(金) 13:33:54.33ID:/tAyL6UW
なんだろう…この切なさは…
2024/05/31(金) 15:50:26.93ID:3BD6bqZl
尼や楽天とかもよくやるけど
ネットのサービスで実名で呼び掛けてくるの不快だし不安だから請求関係以外やめてほしい
2024/05/31(金) 16:29:40.68ID:FozjoKoQ
???
2024/06/01(土) 06:17:38.03ID:j2WYsjcU
『アカウントに基づく情報を利用するには、どのユーザの声か特定する必要があります。
アシスタントの設定からボイスマッチの設定を確認してください。』
と警告してくるのですが、指示通りに再設定をしても変わらずでした
何が原因で解決方法わかりますか?

なお、警告は出るものの、音声指示は聞き入れているらしくコマンドは実行できているように思います。
2024/06/01(土) 06:18:50.37ID:j2WYsjcU
>>235
僕はアカウント名を「おっ」にしています
2024/06/01(土) 07:58:39.98ID:YRy1387H
>>240
私も気持ちよく眠れるように「ねぇ」にしてもいいですか?
いいとこの子に言われてるみたいで上がるわ
2024/06/02(日) 07:08:41.60ID:RQ6bK/lU
「いちにの」にしようず
2024/06/02(日) 08:39:58.66ID:Mnc8hXva
「とらねきさむ」で
2024/06/03(月) 11:09:13.76ID:7qCjnmq4
二階の○○をってのが反応しなくなったと思ったら2階って認識するようになってるんだな
以前は二階でよかったのにコロコロ変えないで欲しいわ
2024/06/13(木) 15:13:23.49ID:TGlk91c3
スピーカーグループでの再生突然できなくてなって1つからしか音でないから何かと思ったらNestHubMaxのデバイス名がスピーカーグループ名に勝手に変更されてたわ
グループ削除してデバイス名元に戻してグループ再設定したらグループで再生はできるようになったけどNestHnbMaxのデバイス名がまたグループ名で表示されるようになったわ
昨日までそんなことなかったのにどうなってるのかと
2024/06/13(木) 15:36:20.88ID:r96t/QQB
Googleアシスタントの「品質低下」が深刻化。Geminiの登場でそっちのけ?
https://smhn.info/202406-google-assistant-gemini

いろいろひどいよね
2024/06/13(木) 20:19:01.30ID:ktvjDuMB
2つの事例とやらも元からじゃね?と思うんだが
2024/06/13(木) 20:50:39.57ID:TGlk91c3
元々だったのか
2024/06/13(木) 21:12:57.84ID:8Q5hC6L+
iOSはアプデ毎に着々と進化してるけど、最近のAndroidのアプデはショボいよな
2024/06/13(木) 21:49:19.84ID:Oy/8kJTr
もうサポート終了してるで
2024/06/13(木) 23:18:18.98ID:QhXEtoW/
ブラウザからYoutubeをNestHubにキャストするとブラウザが落ちるようになったんだけど…
2024/06/14(金) 00:18:34.02ID:m/jBocFD
使えてた遅延入れてYouTubeのストレッチ動画を2つ流すルーティン
なんの変更もしてないのに2つ目の動画の読み込みに失敗するようになったのアプデのせい?
2024/06/14(金) 06:17:28.18ID:4bDH69QC
なんかYoutubeをキャストできなくなったんだけど
2024/06/14(金) 09:56:31.35ID:/mYfsyM1
嫁の声を認識しなくなったからボイスマッチやりなおそうとしたら
英文を読めと言われて頓挫
なんで急にそこだけ英語になるかね・・・
2024/06/14(金) 11:39:36.12ID:6hfXilru
今日GoogleからHomeに関するメールが来たよ
パブリックプレビューで協力してくださいって言ってるからまだいろいろやってくれるみたい

https://home.google.com/get-inspired/enhanced-controls-and-more-for-google-home/
https://support.google.com/googlenest/answer/14887882
https://support.google.com/googlepixeltablet/answer/13680453
https://support.google.com/googlenest/answer/12791523
2024/06/14(金) 19:48:01.74ID:HqaI8h37
ネス
2024/06/15(土) 23:45:59.50ID:dNGUX+bF
nest mini でYouTube Musicを再生中に曲を簡単に知る方法があれば教えてください
現状ではhomeアプリを開いて確認しているのですができれば通知で知りたいです
2024/06/16(日) 01:12:32.10ID:VOlER3SG
「この曲何?」って聞く
2024/06/16(日) 08:01:11.42ID:gbE+EHJW
ロック画面のこの曲何?を有効にしておくとか
2024/06/16(日) 13:55:34.54ID:EwvYZCSK
>>257
簡単なのは「ねーグーグル、何の曲?」
2024/06/21(金) 13:53:50.32ID:MAAxPZ/N
急にうちの子、無口になったんだけど
アラームやradikoは鳴らしてくれるけど寡黙
2024/06/21(金) 14:17:33.39ID:PQNqAC5K
ショッピングリストの挙動がまたおかしいな!
「ピーマンを追加」って言ったら「ピーマンを」が追加されてたよ!
プンスカッ!
2024/06/21(金) 14:53:15.27ID:1kJ6+AiL
目覚まし止めたあとにルーティンで天気予報読み上げる設定にしてるんだけど、頻繁に「エラーが発生しました数秒後にお試しください」的なこと言われる。

安定しないなぁ。
2024/06/21(金) 16:42:42.94ID:3GUeJ3YR
Nest Hubのフォトフレームで不調が続いてる
もともと「最近のハイライト」を表示させていた機器で
共通してアルバムが表示できずにアートギャラリーが強制的に表示されてしまっている
初期化したりとかいろいろと試したけれど症状が改善しない
以前から「最近のハイライト」を表示させていなかった機器には症状が出ない
何か対策あるかな
2024/06/21(金) 22:56:26.98ID:9T7i0IC9
ないな、諦めろ
2024/06/22(土) 06:19:20.12ID:ZUXGyJD5
過去スレで見た気もするんだが、見つけられないので教えて。
Google homeのルーティン(オートメーション)で、「時間の調整」ってなくなった?
アクションとアクションの間に時間差をいれたいときってどうするんだっけ?
2024/06/22(土) 08:08:38.34ID:HCyeSC0x
毎日朝7時にアラームを1秒だけ鳴らすこと出来ます?
2024/06/22(土) 09:06:09.84ID:xgWIeJdR
>>266
覚えてないけどルーティンの種類によって違うような気がする
終日とか個人とかメンバー全員とか
2024/06/22(土) 09:34:15.75ID:BNFSFOyK
>>267
ラズパイとか使えばできる
2024/06/22(土) 09:38:22.81ID:yHeiNW3z
>>267
7時かー
2024/06/23(日) 12:27:49.07ID:rkXFEuWM
Echo ShowではYouTubeのリストの再生できるのに
Google純正のNest Hubができないのマジ意味わからん
2024/06/28(金) 13:21:35.26ID:u+gR7Awv
食い物の質問全般受け付けなくなったのクソ
誰もレシピなんか聞いてねえんだよ
2024/06/29(土) 08:11:18.18ID:2DwbOQN/
NestHubMaxのカメラの設定したらフォトフレーム使えなくなって更にカメラも機能しないんだが
初期化して何度かやったけどやっぱりダメだった
個体差?
2024/06/30(日) 08:11:49.40ID:A776vM/2
うろ覚えだけど先にnestアプリのほうで設定したかも
2024/06/30(日) 15:39:40.24ID:0hiS+nGd
ショッピングリストがもう挙動メチャクチャ
毎日仕様が変わる
日本人の社員はいないのかここ?
2024/06/30(日) 19:33:13.22ID:d6vkfjz5
ショッピングリストはメチャクチャだよね
「ショッピング」と「ショッピングリスト」の2種類作ったよ
あと古いHome Miniでエラーになることが多くなった
2024/07/02(火) 11:04:13.32ID:fXJ59O/5
Podcastが再生されなくなった
YouTube Musicへの移行は完了したし、コマンド入れたら「YTMのライブラリから◯◯チャンネルを再生します」とは返ってくるがそこで終わって何も鳴らない
プレミアムに登録してないとダメってこと?
2024/07/02(火) 20:59:13.90ID:ul+zxpGR
ポッドキャストさ終やろ
2024/07/05(金) 20:36:27.38ID:iR2QH1St
https://i.imgur.com/JtxBSAl.jpg
すぐ2500P+2500P手に入ります。
2024/07/05(金) 20:42:20.43ID:XmZHpHRr
>>279
グロ
2024/07/07(日) 10:13:56.33ID:FT05Fah6
ショッピングリストなんとかしてくれよーーーーーー
「ショッピングリストにバターを追加」って言うと、
以前は、「ショッピング」というリストに「バター」を追加してくれたんだけど、
昨日は「ショッピングリスト」というリストに「にバターを」が追加されたよ!

「にバターを」だよ!!
2024/07/07(日) 10:54:52.64ID:kfWivIkO
煮バター美味いからな
2024/07/07(日) 12:24:27.39ID:HDqwEyUv
>>281
俺ももしやと思って見たら
ショッピングリストに「に消臭ビーズを」が
買い物リストに「に消臭ビーフを」が入ってたわ
2024/07/07(日) 14:41:22.43ID:a8cjyQqH
リスト名リスト バター 追加
とかでバターが追加されるけど汎用性がないというか別名のリストだとうまくいかなかったりでひどいものだな
2024/07/07(日) 18:23:08.75ID:PXNoTtsL
「ショッピングリスト バター追加」でいけるけど不便よな。
2024/07/07(日) 19:18:59.61ID:kfWivIkO
ビーフはスパイスを入れて煮込むと消臭になるぞ
バター追加でコクも出るしな
2024/07/08(月) 10:29:31.65ID:EkYgV7c3
ショッピングリストに「長篠スポンジ」って入ってて何だそれ?と思ったら
キッチンの「流しのスポンジ」だった

「長篠スポンジ」って何か老舗ブランドスポンジみたいだな
2024/07/08(月) 10:56:31.76ID:p/zpYNLC
火縄銃で撃たれそうなスポンジだなw
2024/07/08(月) 11:03:30.58ID:EkYgV7c3
長篠の戦いかw

ショッピングリストは見るのが楽しみだよw
2024/07/09(火) 13:39:35.23ID:YTPQ7tIi
Google Home がおかしくなり命令する前に再起動をかけないと何を言っても「エラーが発生しました」と言われるようになった
Ok Google だけ反応して後に続く命令は全部エラーって何が原因なんだろう?
2024/07/09(火) 15:55:04.54ID:um6DAez3
>>290
再起動させたら直るよ
コンセント引っこ抜いてみて
2024/07/09(火) 15:57:41.08ID:/e/PQCoA
>>291
毎回再起動かけてるから治るよw
また何か声をかける時には再起動しなきゃならないから全く意味のない解決法だけどねw
2024/07/09(火) 15:59:21.55ID:zExKDyPp
>>290
Home Miniがたまにそうなることあるね
Nest Hubは問題ないんだけどHome Miniだけおかしくなる
古い機種に対応できる人員が削減されてバグバグになってるんだと思うよ
2024/07/09(火) 16:08:38.54ID:/e/PQCoA
>>293
なるほど お別れ時か
2024/07/11(木) 21:39:30.07ID:/dKSzd8+
Google Nest Hubの睡眠モニターが終了予定から半年以上たっても終わらないな
2024/07/11(木) 21:41:20.75ID:tZKTY5Ru
いよいよ完全に放置されてるんだろうな
2024/07/11(木) 21:55:56.78ID:52mH2f0n
Google Home mini 買って3ヶ月でぶっ壊れたから次は特売中の Echo Spot かな
2024/07/13(土) 09:56:30.40ID:JeyoP6rJ
最近、音声でショッピングリストに追加できないのですが、どう話しかけたら良いでしょうか?
ショッピングというリストが見つかりませんとか、アカウントがどうたらと言われます。
299名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
垢版 |
2024/07/13(土) 12:49:03.59ID:oKajEE0g
まあNestの機能がほしければPixel Tablet買えってのが答えなんじゃないかな
2024/07/13(土) 14:58:12.33ID:HrKIc07j
>>298
何度も書いてるんだけど、以前は「ショッピング」というリストに追加してくれたけど
最近は「ショッピングリスト」というリストに追加することが多くなったんだよ。
なのでリストがないから作りますか?って聞かれたら作れば良い。
見る時は2つのリストを見ることになる。
2024/07/13(土) 20:10:41.57ID:HH3/IDpt
>>297
修理しないの?
2024/07/13(土) 22:08:12.85ID:qCEIK565
昨日から急に「google homeがまだセットアップされていません」と言い出した。再セットアップもできないしどうなっとるんだ?
2024/07/13(土) 22:10:09.51ID:qCEIK565
ちなみに初代Google homeです
2024/07/14(日) 02:27:33.95ID:JQOyvIij
電源引き抜いて再起動しろ
2024/07/16(火) 14:09:41.56ID:Wq+58Nhx
「平日、朝8:00に起こして」を設定してて、月曜日が祝日だから解除しててさ。
昨晩からまた同じことしようとしたら「わかりません」とか言われ始めた。再起動しても駄目。
どうなってるんやキミ…。
2024/07/16(火) 16:38:42.55ID:SI1h6dLJ
うらやましい生活してるんだな
毎朝6時前に起きてるわ
2024/07/16(火) 17:55:48.75ID:Wq+58Nhx
>>305
平日、だけが駄目になった。
「毎日~」OK
「月曜 朝8:00~」OK
「朝8:00~」OK。ただし明日のみ。
「平日~」NG
2024/07/16(火) 18:02:24.76ID:8PoGZd5J
「平日って何ですか?私は休日もなく毎日あなたのために働いているんですよ?」
ってことじゃない?
2024/07/16(火) 20:20:10.79ID:ptJ+kUHQ
昨日までできていたことが次々とできなくなっていって
どんどん痴呆症が進んていく
2024/07/16(火) 21:03:45.74ID:/U84Ivb5
ALSだな
2024/07/17(水) 20:43:23.17ID:0Wwxlmhz
>>302
昨日、急に繋がらなくなって初期化したら同じ症状ですわ
アプリで音量変更とかできるし
ルーター側からも端末は認識されて繋がってる
2024/07/17(水) 23:38:04.90ID:GR4gMMxE
自分はHomeとminiの2台持ってるけど2台共今週から「OK,Google」で「問題が発生しました、数秒後に~」と言われる。
2台共、工場出荷リセットした瞬間は受け付ける。
その後しばらくしてやはり2台共「問題が~」になる。
リセット後に最新状況にするアップデートパッチでこういう状況に壊される感じ。
ソニータイマーを思い出すな。
2024/07/17(水) 23:59:36.63ID:Rz1RTkWW
ここは潔く全員Nest miniに無料交換して幕引きだ
2024/07/18(木) 00:17:36.65ID:952j6fKR
nest mini自体投げ売りしてんだから買ってこいよ
315311
垢版 |
2024/07/18(木) 00:40:35.59ID:8txnaB9C
>>312
うちのはMiniだけど
初期化する前は再起動しても「問題が~数秒後~」でしたね
2台同時とかソフトに問題があるとしか思えないな

Amazonのセール最終日の滑り込みでAlexaポチった
nest投げ売りしてたのって去年末だよね
ソフマップで山積みされてるのは見かけたな
2024/07/18(木) 01:52:00.48ID:6zZ0mJ5l
miniだけど今朝からずっと「エラーが発生しました数秒後に~」が続いてる
電源入れ直してもダメ
スマホのhomeアプリからは音量調節可能なのでwifiは問題なさそう
2024/07/18(木) 06:58:01.37ID:8pEwbgxU
いまnestやすいとこある?
2024/07/18(木) 07:27:11.99ID:Ter2Ccjf
まじでもうGoogleやる気ないんだろうな
319名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
垢版 |
2024/07/18(木) 10:44:35.49ID:Gmkh/MBr
Nest Doorbellも以前より反応にぶくなってて
ほんとムカツクなーーーーー
Ring Doorbellに交換したくなるな
2024/07/18(木) 14:10:53.07ID:+taphgYb
デバイスの「システムのファームウェア バージョン: 415414」がリリースされた端末から順番に死んでいってる感じね。
自分もこのバージョンで文鎮化したわ。
321名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
垢版 |
2024/07/18(木) 14:23:07.28ID:Gmkh/MBr
うちのHome Mini2台は今のところ問題ないな
バージョン415414だけど
322名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
垢版 |
2024/07/18(木) 15:09:02.47ID:0DEi17YS
うちの初代miniも大丈夫
googleは去年の年末にファームウェアアップデートで文鎮交換やらかしてるからな
323311
垢版 |
2024/07/18(木) 17:07:44.21ID:8txnaB9C
Miniの死んだ端末確認したら415414ですね
既に代替品注文してしまったが
ファームの強制更新で文鎮は直る見込みがあるのか?
対応はどうなるのか?サポートに電話してみたよ

把握しているけど今対応中でどうなるか不明
いつとは案内できないが復旧は出来る見込みです

バージョンとアクティビティのスクショ
本体エラーの音声付き動画を先ずサポートに提供したら
今後の進展状況をメールでサポートしますって

不具合を把握したいのでご協力下さい
協力頂けないなら復旧の案内も出来ないってさ

交換対応でも無いのにそこまでしたくないって断って終了
2024/07/18(木) 17:52:10.22ID:+taphgYb
ファームウェアは本社の部隊で作ってるだろうし、なんかあったらそのへんからアナウンス出るやろ。
日本法人とかサポート部なんて伝言役にもならんやろなぁ。
325名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
垢版 |
2024/07/18(木) 18:34:29.72ID:XbQilJWL
しまい込んでたNest miniを久しぶりに使おうと思ったら
何回リセットしてもアプリで認識されないし
話しかければ「エラーが発生しました・数分後にセットアップをお試しください」としか言わない
つべのセットアップ動画では点きっぱなしのLEDも消えてるし
もうこれは故障ってことでいいんだろうか
326名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
垢版 |
2024/07/18(木) 18:47:18.86ID:Gmkh/MBr
初期化がトリガーになってるってことか?
2024/07/18(木) 20:39:57.40ID:6zZ0mJ5l
うちのnest miniのファームウェアバージョンは420420
上に書いてあるのと数字違うけど変わらず文鎮状態ですわ
328名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
垢版 |
2024/07/19(金) 08:14:52.10ID:NCyeFJlc
>>324
日本はサポートしかないだろうから何もできないね。
まあファームウェアが更新できないなら交換だろうな。
2024/07/19(金) 08:59:19.72ID:w5qn5UqB
交換しても文鎮化ファームウェアが当たったら
またアウトだから交換するにしても発表あるまで待った方がいいんじゃ
レスを投稿する

5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況