PlayStationVitaTV公式サイト
http://www.jp.playstation.com/psvitatv/index.html
PS Vita対応ソフト一覧
http://www.jp.playstation.com/psvitatv/game/psvitalist/
おしえてPS Vita TV
http://www.jp.playstation.com/psvitatv/oshiete/
PlayStationVitaTVユーザーズガイド
http://manuals.playstation.net/document/jp/psvitatv/index.html
FAQ トラブルシューティング
https://support.jp.playstation.com/app/answers/detail/a_id/12937
トルネ関連マニュアル
http://torne.scej-online.jp/
次スレは>>980が立てて下さい 無理な場合は早急に代行を指定すること
【重要】代わりに立てる人は重複防止のため必ず宣言してから立てて下さい
※他ハードの話題や論争はスレチです
成りすましや荒らしには反応せず透明あぼ〜んを活用しましょう
※前スレ
【PSTV】PlayStation TV Part37【VitaTV】
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1473846676/
探検
【PSTV】PlayStation TV Part38【VitaTV】 [無断転載禁止]©2ch.net
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2017/04/03(月) 20:11:16.17ID:ATx1vWsP0
2017/04/03(月) 20:11:48.96ID:ATx1vWsP0
PlayStation Vitaのゲームタイトル一覧(Vita TV対応表)@Wiki (↓「http〜のゲームタイトル一覧」までをコピペ)
http://ja.wikipedia.org/wiki/PlayStation_Vitaのゲームタイトル一覧
よくある質問集@Wiki ( 「http〜よくある質問集」までをコピペ)
http://www.psvitawiki.net/index.php?よくある質問集
PS Vita TVの機器認証台数は?
https://support.jp.playstation.com/app/answers/detail/a_id/12947
http://ja.wikipedia.org/wiki/PlayStation_Vitaのゲームタイトル一覧
よくある質問集@Wiki ( 「http〜よくある質問集」までをコピペ)
http://www.psvitawiki.net/index.php?よくある質問集
PS Vita TVの機器認証台数は?
https://support.jp.playstation.com/app/answers/detail/a_id/12947
2017/04/03(月) 20:12:27.38ID:ATx1vWsP0
デュアルショック4について
システムソフトウェアver3.10でデュアルショック4に対応したが
ver3.10にアップデートするにはデュアルショック3が必要なのでVitaTV+DS4単品買いは注意
(海外モデル、黒色のPlayStationTVは最初からver3.10なので始めからデュアルショック4が使える)
※アクラス PS3/PS Vita TV用シンプルコントローラー SASP-0257 で初回起動したとのレビューあり
※USBキーボードで代用してアップデートしたというツイートが過去スレで発見されたが真偽は不明
デュアルショック4側のUSB端子はデュアルショック3とは規格が違うため対応USBケーブルの購入推奨
スティックのゴムの劣化が激しいのでスティックカバー推奨
システムソフトウェアver3.10でデュアルショック4に対応したが
ver3.10にアップデートするにはデュアルショック3が必要なのでVitaTV+DS4単品買いは注意
(海外モデル、黒色のPlayStationTVは最初からver3.10なので始めからデュアルショック4が使える)
※アクラス PS3/PS Vita TV用シンプルコントローラー SASP-0257 で初回起動したとのレビューあり
※USBキーボードで代用してアップデートしたというツイートが過去スレで発見されたが真偽は不明
デュアルショック4側のUSB端子はデュアルショック3とは規格が違うため対応USBケーブルの購入推奨
スティックのゴムの劣化が激しいのでスティックカバー推奨
2017/04/03(月) 20:20:38.59ID:YhGZtDLh0
乙
俺は忘れないよvitatv
俺は忘れないよvitatv
2017/04/03(月) 21:37:26.26ID:vij3JX7j0
ひぐらし粋はvitatv対応?
2017/04/03(月) 21:40:52.70ID:uHG/OjeG0
調べたらすぐわかるよ
2017/04/03(月) 21:41:50.52ID:90Imgwp70
前スレ994
有線接続ならUSBを差しかえるだけだよ
俺も2つ目のDS4を買ったが結局ほとんど使わずUSB差しかえてやってる
有線接続ならUSBを差しかえるだけだよ
俺も2つ目のDS4を買ったが結局ほとんど使わずUSB差しかえてやってる
2017/04/03(月) 21:44:00.26ID:TPQNcfJV0
>>6
死ねクソ虫
死ねクソ虫
2017/04/03(月) 21:48:38.68ID:vij3JX7j0
>>6
イエスかノーで答えろよゴミが
イエスかノーで答えろよゴミが
2017/04/03(月) 22:03:18.74ID:vrXIt/Lg0
>>6
地獄に堕ちろクズが
地獄に堕ちろクズが
2017/04/03(月) 22:08:00.17ID:9Il+uxNU0
1おつ
2017/04/03(月) 22:37:48.83ID:QU0qj5Xf0
PS4のコントローラー、VitaTVで使ったあとPS4に刺すと電気の所が白くビカビカ点滅
リセットしないと言う事効かない
リセットしないと言う事効かない
2017/04/03(月) 22:44:43.99ID:YhGZtDLh0
イエスか農家
2017/04/03(月) 23:18:07.06ID:Tds7oSf10
2017/04/03(月) 23:28:08.22ID:DE3Xffiu0
>>14
おせえわグズが
おせえわグズが
2017/04/03(月) 23:30:23.71ID:USzkJjje0
>>14
今度からなめた口開く前に答えろよボケが
今度からなめた口開く前に答えろよボケが
2017/04/03(月) 23:35:54.00ID:vij3JX7j0
>>14
thanks!!!!!!!!!!
thanks!!!!!!!!!!
2017/04/03(月) 23:45:13.52ID:fgEaPGUO0
アーカイブスメインの自分はデュアルショック3で遊んでる
2017/04/04(火) 08:59:00.47ID:XW1XiudD0
イエスは大工だろいい加減にしろ!
20ゲーム好き名無しさん
2017/04/04(火) 10:19:26.11ID:Hd8qz9/O0 DLランキング
1アマガミ
2無双スターズ
圏外
スーパーロボット大戦V
1アマガミ
2無双スターズ
圏外
スーパーロボット大戦V
2017/04/04(火) 12:22:51.01ID:7EeIRHY00
DS3は充電した機器とすぐペアリングできて便利だわ
2017/04/04(火) 12:28:27.06ID:NRQjd/u90
当たり前だけどシェルノできるかどうか試したけど
ダメだったTVでどうしてもやりたかったんだけどなぁ
ダメだったTVでどうしてもやりたかったんだけどなぁ
2017/04/04(火) 16:16:05.76ID:7EeIRHY00
VITATVをVITAと認識させるジャンパーピンとかないのかね
2017/04/04(火) 18:08:59.08ID:vynFu0ww0
2017/04/04(火) 21:13:25.78ID:9qvUquqV0
剣の街の次はソルサクかなぁ
まだマルチやれそう?
まだマルチやれそう?
2017/04/04(火) 23:22:12.25ID:8Js8F7Ck0
PS3からだと、となジャンでワンパンマン読めなかったけど
vitatvからだと読めた。愛してるよvitatv
vitatvからだと読めた。愛してるよvitatv
2017/04/05(水) 13:20:53.68ID:dCLbqR7T0
なんかPS plusのサイトおかしくない?
4月6日水曜~五月更新ってなってるけど5日の今日が水曜だよな?
アメリカ時間かなんかで生活してんのか?
4月6日水曜~五月更新ってなってるけど5日の今日が水曜だよな?
アメリカ時間かなんかで生活してんのか?
2017/04/05(水) 13:25:57.34ID:dCLbqR7T0
ああ違った一年前のページだったわ自己解決
2017/04/05(水) 23:44:05.87ID:J/qF4a1o0
2017/04/06(木) 03:48:27.10ID:9a2olq6U0
フリープレイのPSPギタルマン 何の気もなしにやってみたらすごいおもろいな
けど、クソムズい 2面の防御できる気がしない
力入り過ぎてDS4ぶっこわしそう
でもパタポンより遅延感じないな、不思議
この頃の和ゲーって輝いてるね
けど、クソムズい 2面の防御できる気がしない
力入り過ぎてDS4ぶっこわしそう
でもパタポンより遅延感じないな、不思議
この頃の和ゲーって輝いてるね
2017/04/06(木) 08:23:55.39ID:oIRcNDFI0
今月のフリプvitaこれだけ?
糞すぎだろ
糞すぎだろ
2017/04/06(木) 12:48:58.54ID:TPyGDO400
33ゲーム好き名無しさん
2017/04/07(金) 15:34:56.05ID:DUOZkuzl0 PC/VITA 2016年4月28日発売 イブR
PC/VITA 2017年4月27日発売 デザイアR
PS4/VITA 2018年4月末発売 慟哭そしてR
PS4/VITA 2019月4月末予定 蘇生R
うーんデザイアまでTVに対応してくれたらいいわ
あとはPS4買って高画質で楽しむとするわ
PC/VITA 2017年4月27日発売 デザイアR
PS4/VITA 2018年4月末発売 慟哭そしてR
PS4/VITA 2019月4月末予定 蘇生R
うーんデザイアまでTVに対応してくれたらいいわ
あとはPS4買って高画質で楽しむとするわ
2017/04/07(金) 15:39:06.76ID:4hj/t4jK0
PC/VITA 2016年4月28日発売 イブR
PC/VITA 2017年4月27日発売 デザイアR
PS4/VITA 2018年4月末発売 慟哭そしてR
この辺は、サターン版持ってるからなぁ・・
PC/VITA 2017年4月27日発売 デザイアR
PS4/VITA 2018年4月末発売 慟哭そしてR
この辺は、サターン版持ってるからなぁ・・
35ゲーム好き名無しさん
2017/04/07(金) 15:40:06.51ID:DUOZkuzl0 2019月って間違い2019年だわwww
36ゲーム好き名無しさん
2017/04/07(金) 17:42:13.05ID:IhPF5LeI0 ソルト アンド サンクチュアリがVITAで出るみたいだけど
流石にTVには対応しないだろうなぁ
流石にTVには対応しないだろうなぁ
2017/04/07(金) 18:04:10.05ID:YZOvPdYG0
PS4でこの前買ったからおまけでVITA版も追加されるけど、
VitaTVで出来るんならTVでやるわ
VitaTVで出来るんならTVでやるわ
2017/04/07(金) 19:06:46.66ID:YJLxeOiY0
なんかゲームもホームもカクつくなぁ
再起動で何とかなるかな?
再起動で何とかなるかな?
2017/04/08(土) 14:50:59.37ID:+ApxA5Xi0
引っ越しでひとまわり大きいTVに替えたけどアーカイブス問題なくできるな
PS1とPSPの解像度はこういう絵なんだって脳の認識が早いようだ
ていうか昔のタイトルを今遊べる喜びよ
PS1とPSPの解像度はこういう絵なんだって脳の認識が早いようだ
ていうか昔のタイトルを今遊べる喜びよ
2017/04/08(土) 15:00:57.57ID:rpr2D7900
ドットくっきりが好きなんだがぼやけるのがな
バイリニアフィルタリングオンオフ無くしたのがもったいない
エミュでやれば全然画質違うんだが
まあVitaTVでアーカイブの画質は気にしたら負けだわ
話題に出さずに認識から外した方がいい
バイリニアフィルタリングオンオフ無くしたのがもったいない
エミュでやれば全然画質違うんだが
まあVitaTVでアーカイブの画質は気にしたら負けだわ
話題に出さずに認識から外した方がいい
2017/04/08(土) 15:34:05.93ID:AZ7cl1B90
エミュの話は荒れますよ
2017/04/08(土) 16:05:47.84ID:/jkwS1D60
今までも出てきたけど別に荒れてないよ
2017/04/08(土) 16:22:15.06ID:+ApxA5Xi0
リッジレーサーズ2遊んでるときが一番楽しい
セガもHDMI接続の端末出してくれー
セガもHDMI接続の端末出してくれー
2017/04/08(土) 18:00:54.47ID:DKNvG/Er0
失礼しました
2017/04/08(土) 22:51:49.87ID:k9Wfwt/u0
>>40
Vita用に作られたメタスラ3を買ったけどドットくっきりに出来るので嬉しかった
Vita用に作られたメタスラ3を買ったけどドットくっきりに出来るので嬉しかった
2017/04/10(月) 22:56:30.07ID:ctTUzTsN0
ギタルマンのサメのステージ難しすぎてクリアできねえよ
だから音ゲーとか落ちものは苦手なんだよ
だから音ゲーとか落ちものは苦手なんだよ
2017/04/12(水) 16:22:06.26ID:5Z+lGzNf0
IA/VTが初期構想ではギタルマン、COOLCOOLトゥーンみたいな両手ゲーだったんやで…
ちなみにIAは気楽にできてTV向き
ちなみにIAは気楽にできてTV向き
2017/04/12(水) 18:03:30.02ID:OvOqr5Ex0
案の定ダントラ2-2はDLC商法で搾り取りに来てるな
経験値アップセットと泥率アップセットをそれぞれ買わせようとしたり
DLCダンジョンが4つ発表されてたりと
失敗するパターンに思える
信者は付いていくだろうが萎えることするのが日本のゲーム業界の常だな
経験値アップセットと泥率アップセットをそれぞれ買わせようとしたり
DLCダンジョンが4つ発表されてたりと
失敗するパターンに思える
信者は付いていくだろうが萎えることするのが日本のゲーム業界の常だな
2017/04/13(木) 04:20:03.63ID:D9OZ+u9k0
アップセットなんていらねえしダンジョンもfeat.モノのおまけだし
お金出してくれるファン向けでしかねえな
なくて問題ないから萎えることねえわ
つか大した額でもねえし
お金出してくれるファン向けでしかねえな
なくて問題ないから萎えることねえわ
つか大した額でもねえし
2017/04/13(木) 04:57:37.65ID:L9YjmXct0
実際、DLC無いから買う気になった!なんて人は少ないだろうしな
買う奴はDLCなんて気にせず買うんだし
DLCに金出したくなけりゃ買わなけりゃいいんだし
買う奴はDLCなんて気にせず買うんだし
DLCに金出したくなけりゃ買わなけりゃいいんだし
2017/04/13(木) 08:39:41.07ID:ik9Yvel80
ダントラDLCなんかより前作よりダンジョンの作りがマシになってるかどうかの方が気になるわ
一方通行振り出しに戻る連発とかイライラしかせんかった
一方通行振り出しに戻る連発とかイライラしかせんかった
2017/04/13(木) 10:40:23.53ID:YwW1o9Ft0
DLCってのは結局不完全商法だろ
キャラ追加だの衣装追加だのならいいが経験値アップだのDLCダンジョンに性能の良いアイテム置いときますってするのはアイテム課金じゃねえか
そんなもんは始めからいれとけ
いやDLCダンジョンのアイテムも100歩譲って許しても経験値アップとかのアイテム課金はまじでやめろ
クラウン目指すならほぼ必須だろ時間は無限じゃねえんだぞ
FF6とかでグロウエッグがアイテム課金だったか?
お前ら感覚麻痺しすぎだろ
キャラ追加だの衣装追加だのならいいが経験値アップだのDLCダンジョンに性能の良いアイテム置いときますってするのはアイテム課金じゃねえか
そんなもんは始めからいれとけ
いやDLCダンジョンのアイテムも100歩譲って許しても経験値アップとかのアイテム課金はまじでやめろ
クラウン目指すならほぼ必須だろ時間は無限じゃねえんだぞ
FF6とかでグロウエッグがアイテム課金だったか?
お前ら感覚麻痺しすぎだろ
2017/04/13(木) 11:19:00.96ID:NYpcHGVa0
ただのEASYモードなだけじゃん
そういうチートはDLCでかまわんわ
時間が足りねえならその分の時間金出して効率上げるだけの話で
そもそも時間ねえならやりこまなきゃいいしやらなきゃいいだけじゃん
俺としてはそういう奴らが養分になって業界支えてくれてありがたいけどね
不完全版安価でやれるし
そういうチートはDLCでかまわんわ
時間が足りねえならその分の時間金出して効率上げるだけの話で
そもそも時間ねえならやりこまなきゃいいしやらなきゃいいだけじゃん
俺としてはそういう奴らが養分になって業界支えてくれてありがたいけどね
不完全版安価でやれるし
2017/04/13(木) 12:21:01.10ID:CAjTrTQr0
誰も買わなきゃDLCなんて消滅してた。
まあ商売仕掛けた奴にまんまと乗せられたんだね。
まあ商売仕掛けた奴にまんまと乗せられたんだね。
2017/04/13(木) 14:02:14.79ID:L9YjmXct0
DLCみたいな販売スタイルに頼らなきゃならなくなったのは中古販売訴訟で負けたからでしょ
昔みたいにゲームが阿呆みたいに売れた時代じゃ無いんだからこう言う売り方にもなるよ
家庭用ゲームは死に体なんだし今の売り方が気に入らない人は買わなきゃいいでしょ
昔みたいにゲームが阿呆みたいに売れた時代じゃ無いんだからこう言う売り方にもなるよ
家庭用ゲームは死に体なんだし今の売り方が気に入らない人は買わなきゃいいでしょ
2017/04/13(木) 17:53:15.13ID:sXNfpQzZ0
なんだなんだ
DLCに親でも殺されたのか
DLCに親でも殺されたのか
2017/04/13(木) 20:40:56.98ID:VGIOay5r0
敵討ちなら遠慮せずに呼べ
おれは助太刀せんけど
おれは助太刀せんけど
2017/04/15(土) 00:30:39.86ID:0UK7UAoH0
ps4でオンラインステータスをオフラインとして表示してるんだが、
vitaTVで一旦オンラインになっちゃうのはいいとしてサインアウトして電源オフしても他のアカで見るといつまでもvitaTVのゲームプレイ中とか状況引き継いでるのは何でかな?
vitaTVで一旦オンラインになっちゃうのはいいとしてサインアウトして電源オフしても他のアカで見るといつまでもvitaTVのゲームプレイ中とか状況引き継いでるのは何でかな?
2017/04/15(土) 01:05:51.44ID:QV2wfIJ00
>>55
基地外は黙ってろ
基地外は黙ってろ
2017/04/15(土) 12:16:14.48ID:UcoWuQeJ0
基地外と思ったらスルーしましょう
2017/04/15(土) 12:25:09.00ID:DsRImWAa0
基地外だからスルーできないんだよね
2017/04/15(土) 13:30:37.92ID:qtrgNLuQ0
嫌なら買うなとか極論言っちゃうやつは会話を終わらせたいだけだからな
日本人は極論言って論破顔真っ赤はい終わりって奴ばっかで話通じないからスルー推奨
日本人は極論言って論破顔真っ赤はい終わりって奴ばっかで話通じないからスルー推奨
2017/04/15(土) 13:39:46.41ID:DsRImWAa0
じゃあ嫌なら買えばいいじゃん
2017/04/15(土) 13:44:18.39ID:tgkRVzTR0
嫌なら買うなは極論でもなんでも無いだろ
人それぞれなんだから買っても良いし買わなくてもいいよってただそれだけの話
人それぞれなんだから買っても良いし買わなくてもいいよってただそれだけの話
2017/04/15(土) 14:12:51.76ID:ZWAzyThM0
そもそも家庭用ゲームは死に体って言ってるし議論したとこでなんも変わらないってことだろ
ましてやこんな便所の落書きでなんの意味もない
しかも相手はスルースルーいいながらスルーできないアホだし
ましてやこんな便所の落書きでなんの意味もない
しかも相手はスルースルーいいながらスルーできないアホだし
2017/04/16(日) 15:35:23.83ID:U8QpCT7T0
Switch買って2台持ちにしようかと思ってるけど
向こうはさすがにDL版の容量大きいなー
こっちは64GB入れておけばVita・PS1・PSP入れまくってもまだ余裕ある
向こうはさすがにDL版の容量大きいなー
こっちは64GB入れておけばVita・PS1・PSP入れまくってもまだ余裕ある
2017/04/16(日) 16:05:12.50ID:vNjUjbpB0
向こうはSDカードな時点で話が違うわ
2017/04/16(日) 18:29:17.58ID:r1Q8At590
こっちゃUSBメモリがある
2017/04/16(日) 18:48:17.31ID:vbsWBjnM0
PCへ移しておける
2017/04/16(日) 19:58:14.25ID:QODfXlVb0
消して思い出にしておける
2017/04/16(日) 23:32:56.62ID:3TYQ3JvK0
それが真のアーカイブス
2017/04/17(月) 06:29:45.36ID:31D5W6jS0
15001なんかのPS専用のUSB接続ワイヤレスヘッドホンてTVでも使えるかな?
VITAはピンジャックと明記あるけどTVはUSBポートあるしワンチャン期待してるんだが
VITAはピンジャックと明記あるけどTVはUSBポートあるしワンチャン期待してるんだが
2017/04/17(月) 09:48:02.00ID:G2N9FEkw0
ttp://www.jp.playstation.com/support/AccCompatibilityChart_PSVita.html
なにかよくわからんがPCHJ-15001のUSBケーブルは使えないぞ
CEJH-15012のワイヤレスヘッドセットは使えるが
なにかよくわからんがPCHJ-15001のUSBケーブルは使えないぞ
CEJH-15012のワイヤレスヘッドセットは使えるが
2017/04/17(月) 13:35:35.44ID:6QOVFMwU0
>>72
CUHJ-15001は過去ログにvitaTVでは動作不可って書いてるね
おとなしくBTのワイヤレスヘッドホン使ったほうが楽
コーデック古くて遅延気になるからゲームでのBTヘッドホン使用はあまりおすすめせんけど・・・
CUHJ-15001は過去ログにvitaTVでは動作不可って書いてるね
おとなしくBTのワイヤレスヘッドホン使ったほうが楽
コーデック古くて遅延気になるからゲームでのBTヘッドホン使用はあまりおすすめせんけど・・・
2017/04/17(月) 17:35:12.99ID:Er4QQz2R0
そうかぁ
700DSしか選択肢ないみたいですね
700DSしか選択肢ないみたいですね
2017/04/17(月) 17:41:15.96ID:+bSIXtGk0
TVのUSB端子はコントローラ充電ぐらいしか使えないでしょ多分
USB介してコピーとか無理だし
USB介してコピーとか無理だし
2017/04/17(月) 20:07:42.42ID:5C4ZYXMt0
USBメモリ使ったFWアップデートには使えるけどね
あと極一部のパッド変換器もいける
あと極一部のパッド変換器もいける
2017/04/17(月) 20:14:57.58ID:+UPH9rrn0
VITATVのUSBはPS3やPS4と接続して使うのが一般的なんじゃないの
携帯機メインだとPS3はPSPやVITAの周辺機器みたいなもんだし
携帯機メインだとPS3はPSPやVITAの周辺機器みたいなもんだし
2017/04/17(月) 20:53:31.79ID:ObR6QLoS0
あら?USBメモリでVitaのメモカ代用って出来るようになったんだっけ?
2017/04/17(月) 21:03:45.12ID:S17QaLNZ0
出来ないでしょ
出来たら大歓迎だけど
出来たら大歓迎だけど
2017/04/17(月) 21:18:22.71ID:DZrnb9TY0
Henkaku入れて改造すればUSBメモリをメモカ代わりに使えるらしいが。
2017/04/17(月) 22:18:44.37ID:fUZPUXaS0
詳しく
2017/04/17(月) 22:56:47.08ID:6s0HNKJc0
>>82
無知状態でもぐぐればすぐでてきたぞ
無知状態でもぐぐればすぐでてきたぞ
2017/04/17(月) 23:04:15.15ID:S17QaLNZ0
マジかすまんかった
もう一台買っとこうかな
もう一台買っとこうかな
2017/04/25(火) 10:49:57.36ID:al5KqDAM0
輸入版買っちまった…想像より軽くてコードに負けますね笑
2017/04/25(火) 13:28:27.66ID:Zp2Nvx4X0
煙草の箱くらいの大きさだからね
2017/04/25(火) 13:29:12.61ID:OdwPXH2d0
2017/04/26(水) 07:31:15.10ID:Av1/k00Q0
レッドスネークカモン状態
2017/04/26(水) 17:52:37.68ID:AROlfFiT0
ガワだけ使ってミニPCとか作れないかな
2017/04/26(水) 17:53:12.72ID:E1xQ4tLP0
つくれるよ
2017/04/26(水) 18:35:33.50ID:AROlfFiT0
2017/04/26(水) 22:57:55.94ID:0eeirbOX0
バラして、ラズパイZreoあたりなら突っ込めるんじゃない?
2017/04/27(木) 20:02:25.63ID:AZDntmmA0
vitaTVで長時間ゲームした後8時間ほどスタンバイすると復帰はするけどその後
ゲームが起動しないのとメニューから電源を切ろうとしても
白い丸がずっとクルクルしてるだけで電源が切れない症状がでる
スタンバイ込で24時間は稼働してると思う
セーフモードで毎回電源切ってます
治し方わかる人いませんか?
システムファームウェアは3.63verです
ゲームが起動しないのとメニューから電源を切ろうとしても
白い丸がずっとクルクルしてるだけで電源が切れない症状がでる
スタンバイ込で24時間は稼働してると思う
セーフモードで毎回電源切ってます
治し方わかる人いませんか?
システムファームウェアは3.63verです
2017/04/27(木) 20:18:16.94ID:CTeOIDe/0
2017/04/27(木) 20:33:05.42ID:5+pKxmrE0
うちもない
2017/04/27(木) 20:42:46.20ID:PfUJraJD0
同じくないわ
電源抜いてメモカ挿し直して起動してもダメそうなら
素直に修理出したほうがいいんじゃない?
電源抜いてメモカ挿し直して起動してもダメそうなら
素直に修理出したほうがいいんじゃない?
2017/04/27(木) 22:47:35.33ID:nCep3MfO0
2017/04/28(金) 06:37:33.28ID:y/HNiFB00
2017/04/28(金) 07:33:35.47ID:0E89lEot0
米国まで修理に出すのは大変だな
100ゲーム好き名無しさん
2017/04/28(金) 13:17:28.15ID:d2iF7ZnC0 うちの日本向けでもなるけどテレビとの相性かな?と思ってる
101ゲーム好き名無しさん
2017/04/28(金) 23:05:16.72ID:jQP9vrrZ0 まぁ国内のソニーでみてもらえるだろ
102ゲーム好き名無しさん
2017/04/28(金) 23:25:03.06ID:qv2Zpfj80103ゲーム好き名無しさん
2017/04/28(金) 23:51:49.10ID:7pRJdTHk0 なんで任天堂が出てきたのがわからんが企業レベルでいうならsonyと比較にならんくらいチンカスやで
104ゲーム好き名無しさん
2017/04/29(土) 01:04:30.20ID:AD9rXtno0 ご冗談を
105ゲーム好き名無しさん
2017/04/29(土) 01:12:28.37ID:4+HUdHRF0 任天堂といえば、折りたためる2DSが出るらしいな
そこはテレビにつなげてできる2DSTVだろ、とか突っ込みたかったが
そこはテレビにつなげてできる2DSTVだろ、とか突っ込みたかったが
106ゲーム好き名無しさん
2017/04/29(土) 01:52:10.78ID:d80zFkia0 だいぶ違うのな
SONY 2016年
資本金 8,598億円
売上高 8兆1,057億12百万円
総資産 16兆6,733億90百万円
任天堂
資本金 100億6540万円
売上高 連結:5044億5900万円
単独:3799億9200万円
総資産 連結:1兆2969億200万円
単独:9629億1100万円
New2DSLLね
New3DS持ってるからってのもあるけどデザイン的にもあんま惹かれない
安いから持ってなかった人には良さげ
SONY 2016年
資本金 8,598億円
売上高 8兆1,057億12百万円
総資産 16兆6,733億90百万円
任天堂
資本金 100億6540万円
売上高 連結:5044億5900万円
単独:3799億9200万円
総資産 連結:1兆2969億200万円
単独:9629億1100万円
New2DSLLね
New3DS持ってるからってのもあるけどデザイン的にもあんま惹かれない
安いから持ってなかった人には良さげ
107ゲーム好き名無しさん
2017/04/29(土) 03:44:51.14ID:hpBOJbKU0108ゲーム好き名無しさん
2017/04/29(土) 17:27:13.23ID:Lm/zObhP0 SIE:売上高 1兆6498億円/営業利益 1356億円
任天堂:売上高 4890.95億円/営業利益 293.62億円
任天堂:売上高 4890.95億円/営業利益 293.62億円
109ゲーム好き名無しさん
2017/04/29(土) 21:21:09.18ID:hpBOJbKU0 頑張ってんなおい
110ゲーム好き名無しさん
2017/04/29(土) 21:31:23.14ID:nVRluGkF0 なんでここでゲハードしてんのよ
111ゲーム好き名無しさん
2017/04/30(日) 08:31:24.61ID:YVyj6vKm0 >>1
を読めない馬鹿だからさ・・・
を読めない馬鹿だからさ・・・
112ゲーム好き名無しさん
2017/04/30(日) 19:22:26.15ID:lVm9VUFT0113ゲーム好き名無しさん
2017/05/03(水) 03:09:31.39ID:hDamoHsG0 タッチ機能使うにはDS4じゃないと無理だよね?
バリューパックにして失敗したかも。。
バリューパックにして失敗したかも。。
114ゲーム好き名無しさん
2017/05/03(水) 04:42:58.93ID:gyXZAtVB0 タッチ機能ガッツリ使うゲームはほぼ対応していないと思っていい
DS4も無双や朧で酷使していたら両スティックのゴムが剥げて中のプラスチックが露出してきたし
耐久性はDS3よりはマシ程度だと言うことも分かった 操作性はDS3のほうが上だし大事に使いな
DS4も無双や朧で酷使していたら両スティックのゴムが剥げて中のプラスチックが露出してきたし
耐久性はDS3よりはマシ程度だと言うことも分かった 操作性はDS3のほうが上だし大事に使いな
115ゲーム好き名無しさん
2017/05/03(水) 07:52:04.36ID:onp/pBYT0 最近ブレスオブファイア3をやりたくてvitatv黒を買いました。
使ってるtvが43インチビエラなんですが、画面モードをノーマルにしても画質が荒く感じてしまいます。改善方法があれば御教授願います。
使ってるtvが43インチビエラなんですが、画面モードをノーマルにしても画質が荒く感じてしまいます。改善方法があれば御教授願います。
116ゲーム好き名無しさん
2017/05/03(水) 07:55:09.47ID:A+xJT9rG0 ちっさいテレビでやろう
117ゲーム好き名無しさん
2017/05/03(水) 12:08:37.96ID:MXLIwlzF0 正直DS4でもタッチ操作しにくいから
tv対応でもタッチ操作いるゲームはtvでやらない方が無難
tv対応でもタッチ操作いるゲームはtvでやらない方が無難
118ゲーム好き名無しさん
2017/05/03(水) 17:24:58.92ID:WrBCtMgl0 黒VITATVすごい値上がりしてる…
白の予備に早く買っときゃよかった…
白の予備に早く買っときゃよかった…
119ゲーム好き名無しさん
2017/05/03(水) 18:34:37.66ID:HyASROCP0 今更VITATVの存在を知ったけど生産中止してて草
VITAでしか出来ない神ゲーが検索でも全然出てこなくてどうでもよくなった
VITAでしか出来ない神ゲーが検索でも全然出てこなくてどうでもよくなった
120ゲーム好き名無しさん
2017/05/03(水) 18:35:30.74ID:p08wzs0B0 総額150万円!軽トラいっぱいのPS4(46台)をプレゼントします!
https://www.youtube.com/watch?v=sFHwQkp56T8
https://www.youtube.com/watch?v=sFHwQkp56T8
121ゲーム好き名無しさん
2017/05/04(木) 09:43:37.50ID:Nn3AEJsL0122ゲーム好き名無しさん
2017/05/04(木) 09:49:55.21ID:Nn3AEJsL0 >>114
初期型DS4やなくて初期型本体1000番台のころのDS4な
初期型DS4やなくて初期型本体1000番台のころのDS4な
123ゲーム好き名無しさん
2017/05/04(木) 09:51:31.23ID:Nn3AEJsL0124ゲーム好き名無しさん
2017/05/04(木) 13:12:50.20ID:EjFwrYuM0 ゴムもだけど裏面のフィルムっぽいのも無残な姿になったわ
125ゲーム好き名無しさん
2017/05/04(木) 20:37:41.85ID:nLKNxu5S0126ゲーム好き名無しさん
2017/05/04(木) 20:39:35.48ID:yDZ+VNy+0 TV対応してるからってセールでホタルノニッ木買って
早々に投げたことを思い出した
早々に投げたことを思い出した
127ゲーム好き名無しさん
2017/05/04(木) 20:41:27.56ID:nLKNxu5S0 ところでゲームアーカイブスの初代PSをやりたいんですが
検索ページのソフト画像の下にps3 pspと表記してあるソフトは
vitatv非対応ってことですか?
バイオハザード1、2、3やりたいんですが
検索ページのソフト画像の下にps3 pspと表記してあるソフトは
vitatv非対応ってことですか?
バイオハザード1、2、3やりたいんですが
128ゲーム好き名無しさん
2017/05/04(木) 20:48:43.13ID:yDZ+VNy+0 ソフトウェアカタログくらい見ようず
129ゲーム好き名無しさん
2017/05/04(木) 21:14:29.04ID:NLJrTNYY0 1080iか720pってどちらにした方が良いのでしょうか?
130ゲーム好き名無しさん
2017/05/04(木) 23:39:32.01ID:Fy8fNY2P0 見てわからないならどっちでも同じ
131ゲーム好き名無しさん
2017/05/04(木) 23:52:30.42ID:lg4aTyH60 TVの画素数に合わせろ
132ゲーム好き名無しさん
2017/05/06(土) 14:57:34.04ID:Vx4SL2kZ0 iは紙芝居ゲーPは動作が激しいゲー向き
133ゲーム好き名無しさん
2017/05/06(土) 23:17:07.12ID:6PEWFR/W0 VitaTVでDS4使う場合ライトの明るさって下げられないのでしょうか?
134ゲーム好き名無しさん
2017/05/07(日) 00:38:28.43ID:jb1rljAt0 PSN で映画買って車で見てるよ!
セル版もう少し安くならんかねぇ、、
1000円ぐらいなら良いのに
セル版もう少し安くならんかねぇ、、
1000円ぐらいなら良いのに
135ゲーム好き名無しさん
2017/05/07(日) 06:54:30.78ID:DK8IA7Ho0 >>133
無理
無理
136ゲーム好き名無しさん
2017/05/08(月) 13:03:33.83ID:lS5N3r040 >>127
ほぼTV対応してる
ほぼTV対応してる
137ゲーム好き名無しさん
2017/05/08(月) 14:14:40.86ID:oOjJ1D1C0 北米版のvitaTVが一瞬だけ5000円で売ってたが詐欺だったのかな
138ゲーム好き名無しさん
2017/05/08(月) 15:59:01.79ID:tCstVkHL0 PSP対応表記ならほぼVitaTV対応だろう
というかもし非対応タイトルでも買う前にTVじゃできないよって文面が出るので大丈夫
というかもし非対応タイトルでも買う前にTVじゃできないよって文面が出るので大丈夫
139ゲーム好き名無しさん
2017/05/08(月) 21:32:55.87ID:PBCeFZwh0 >>136
ありがとね!
ありがとね!
140ゲーム好き名無しさん
2017/05/08(月) 21:34:52.46ID:rY+adWtV0 いいってことよ
141ゲーム好き名無しさん
2017/05/08(月) 23:58:35.54ID:mdoedQgs0 いきだねえ
142ゲーム好き名無しさん
2017/05/09(火) 08:04:48.44ID:xf1mfi030 てやんでぃ!
143ゲーム好き名無しさん
2017/05/10(水) 01:03:33.09ID:zYOW7SGh0 北米版vitaTVの中古4000円くらいで手に入れたけど
傷以外なんも問題なくてよかった
傷以外なんも問題なくてよかった
144ゲーム好き名無しさん
2017/05/10(水) 06:09:13.25ID:apybNxbN0 VITATVのいいところは壊れやすいパーツが少ないってトコロもあるからな
145ゲーム好き名無しさん
2017/05/11(木) 01:29:34.43ID:YVShsuUq0146ゲーム好き名無しさん
2017/05/11(木) 11:10:18.60ID:OMTjOnwS0 過疎スレでそんなこといわれましても
ぐぐればわかる質問ですら大事なお客酸なのに
ぐぐればわかる質問ですら大事なお客酸なのに
147ゲーム好き名無しさん
2017/05/12(金) 12:20:56.52ID:UN5SR0FR0 vitatv快適っすね…ソルトアンドサンクチュアリ対応してほしいなぁ
148ゲーム好き名無しさん
2017/05/12(金) 18:29:53.43ID:IlXpndkV0 されてないの?
149ゲーム好き名無しさん
2017/05/12(金) 21:55:17.48ID:pbhg/vrT0150ゲーム好き名無しさん
2017/05/13(土) 02:19:14.06ID:gwoz4E8P0 >>149
それってDS4でプレイすれば解決できたりする?
それってDS4でプレイすれば解決できたりする?
151ゲーム好き名無しさん
2017/05/13(土) 03:43:36.24ID:hJJ8HDW+0 >>150
すまんDS4持ってないから分からん
DS3でやってたけどタッチポインターアイテムアイコンの上に合わせとけば割とすぐ使えるけど慣れるまで大変かな。
DS4のタッチ使えるならかなり快適だと思う
すまんDS4持ってないから分からん
DS3でやってたけどタッチポインターアイテムアイコンの上に合わせとけば割とすぐ使えるけど慣れるまで大変かな。
DS4のタッチ使えるならかなり快適だと思う
152ゲーム好き名無しさん
2017/05/14(日) 10:55:10.66ID:Qv+E8HaG0 メニュー画面は全て表示されるのですが一部のソフトだけ起動すると画面の下が切れるのですがこういうものなのでしょうか?
153ゲーム好き名無しさん
2017/05/14(日) 10:56:42.87ID:Z0dihOjt0 画面のサイズ調整した?
154ゲーム好き名無しさん
2017/05/14(日) 11:16:42.03ID:Qv+E8HaG0155ゲーム好き名無しさん
2017/05/14(日) 17:12:01.34ID:F5b+Rnsu0 Axiom Virgeが北米フラッシュで半額だったので買ったが、これVitaTVでやりたかったな
Vitaのアカウントってメモリーカード紐付けで複数アカ簡単に使えないのな、不便
日本ストアで配信されてれば、片方の機種版買うとソルトみたいに100円になったのかもしれんな
Vitaのアカウントってメモリーカード紐付けで複数アカ簡単に使えないのな、不便
日本ストアで配信されてれば、片方の機種版買うとソルトみたいに100円になったのかもしれんな
156ゲーム好き名無しさん
2017/05/14(日) 17:16:40.16ID:4RkF1hS30 >>155
北米版本体追加で買えば良いと思うよ。
北米版本体追加で買えば良いと思うよ。
157ゲーム好き名無しさん
2017/05/14(日) 18:18:51.59ID:F5b+Rnsu0 さすがに面倒過ぎ 素直にPS4でやるよ・・・
158ゲーム好き名無しさん
2017/05/15(月) 10:44:23.69ID:UkQYigo00 北米VITAはTable Top Racing: World Tourって聞いてるからそれはやりたい
159ゲーム好き名無しさん
2017/05/15(月) 11:57:44.27ID:rzTu1dfO0 死印に深夜廻もTV対応か。
ボリューム二倍っていっても夜廻短かったし買うか悩みどころやなぁ
ボリューム二倍っていっても夜廻短かったし買うか悩みどころやなぁ
160ゲーム好き名無しさん
2017/05/16(火) 13:39:20.50ID:VJM/lBPS0 >>93の件だけどシステムの"HDMI機器リンクを有効にする"と自動スタート設定内のチェック全部外したら正常にスタンバイから復帰した
たまたまかもしれないけどこの症状出てる人試してみたらどうかな?
たまたまかもしれないけどこの症状出てる人試してみたらどうかな?
161ゲーム好き名無しさん
2017/05/17(水) 11:00:31.80ID:XkovrqOX0 コントローラーの充電が少ない時に表示されるメッセージって
アーカイブスのゲームプレイ中にも出る?
アーカイブスのゲームプレイ中にも出る?
162ゲーム好き名無しさん
2017/05/20(土) 22:44:13.70ID:+iDcKUA40 今更買ったがダメだな軽すぎて浮いちゃう
スタンド持ってない奴どうやって固定してるの?
スタンド持ってない奴どうやって固定してるの?
163ゲーム好き名無しさん
2017/05/21(日) 00:03:05.83ID:CBA0r9po0 ケーブルのほうを固定すればいいんじゃないの
そもそも固定する必要もないが
そもそも固定する必要もないが
164ゲーム好き名無しさん
2017/05/21(日) 02:26:16.34ID:OaSj350e0 剥がせるタイプの両面粘着シート
ダイソーにいけばいろいろあるよ
ダイソーにいけばいろいろあるよ
165ゲーム好き名無しさん
2017/05/21(日) 23:35:00.98ID:X6c7JDqq0 しかしvitaTV対応してないのは渋々Vitaでやってるけど、
TV対応の製品はTVでやってしまう、テキストもTVのほうがでかいし読みやすい
生産終了しても、新作でもTV対応してくれる神会社最高やで・・。
やっぱVitaTV最高やな
TV対応の製品はTVでやってしまう、テキストもTVのほうがでかいし読みやすい
生産終了しても、新作でもTV対応してくれる神会社最高やで・・。
やっぱVitaTV最高やな
166ゲーム好き名無しさん
2017/05/22(月) 08:24:45.40ID:4Ti5aHiC0167ゲーム好き名無しさん
2017/05/22(月) 13:57:48.99ID:ixW1kG570168ゲーム好き名無しさん
2017/05/22(月) 16:12:21.54ID:yFQIPFq/0 浮いてるとケーブルの接続部にあんまり良くない気がする
169ゲーム好き名無しさん
2017/05/22(月) 16:19:51.91ID:RoTchhCW0 使い終わったコントローラー乗せとけば
そのうち浮かなくなるだろ
そのうち浮かなくなるだろ
170ゲーム好き名無しさん
2017/05/22(月) 21:43:33.65ID:ARCrP1te0 VTVたっこおなっとるな
171ゲーム好き名無しさん
2017/05/22(月) 22:17:54.41ID:vV5HBvE10 おっさんがキモい言葉使うなや
172ゲーム好き名無しさん
2017/05/22(月) 22:26:18.73ID:Z1Ts50ZO0 たっこオナってるのか
173ゲーム好き名無しさん
2017/05/23(火) 10:17:47.55ID:RMwBvroh0 >>168
そんなの考えなきゃないほど重くないよー
そんなの考えなきゃないほど重くないよー
174ゲーム好き名無しさん
2017/05/23(火) 17:42:24.13ID:5mpcK3j40 わしゃあテレビびぃーたが好きでのう
175ゲーム好き名無しさん
2017/05/23(火) 18:03:06.97ID:A1x/Nt/n0 このカスが出しゃばるならIPスレ立てるで
176ゲーム好き名無しさん
2017/05/27(土) 10:47:19.61ID:xW8Kvmpr0177ゲーム好き名無しさん
2017/05/27(土) 15:51:40.31ID:shsTJ5fC0 尼で並行輸入品とPlaystation TV Hardwareの
2点あるのですが、違いは何でしょうか?
2点あるのですが、違いは何でしょうか?
178ゲーム好き名無しさん
2017/05/27(土) 15:57:59.97ID:QB+kC8Ld0 >>177
同じ。
同じ。
179ゲーム好き名無しさん
2017/05/30(火) 09:17:24.57ID:YRLbN3bm0 本体の電源ボタン押すとスリープ?スタンバイ?
のPSボタン押してから選択した時と動作が違うように感じる
のPSボタン押してから選択した時と動作が違うように感じる
180ゲーム好き名無しさん
2017/05/31(水) 18:18:55.02ID:5mMV0dJu0 アーカイブ
天地を食らう2
あすかファイナル
ADV2
VITATVの場合
これって二人用で遊べるのかな...
天地を食らう2
あすかファイナル
ADV2
VITATVの場合
これって二人用で遊べるのかな...
181ゲーム好き名無しさん
2017/05/31(水) 18:53:30.74ID:94OQt7n80 >>180
公式でできるって書いてあるよ。
ttp://www.jp.playstation.com/psvitatv/about/
>またPS Vita TVは2台のワイヤレスコントローラ(DUALSHOCK®3)に
>対応しているため、マルチプレイヤー対応のアーカイブスゲームでは、
>みんなでプレイすることができます。
公式でできるって書いてあるよ。
ttp://www.jp.playstation.com/psvitatv/about/
>またPS Vita TVは2台のワイヤレスコントローラ(DUALSHOCK®3)に
>対応しているため、マルチプレイヤー対応のアーカイブスゲームでは、
>みんなでプレイすることができます。
182ゲーム好き名無しさん
2017/05/31(水) 19:06:55.25ID:5mMV0dJu0183ゲーム好き名無しさん
2017/06/01(木) 21:04:04.61ID:kGXUNDAb0 久しぶりに起動したなにやろうかな
184ゲーム好き名無しさん
2017/06/01(木) 21:35:45.24ID:xdau62y90 勇者ああああで話題になったリンダキューブアゲインとか
185ゲーム好き名無しさん
2017/06/07(水) 18:00:51.86ID:TtpvRf360 PSアーカイヴすしかやるもんねえな
186ゲーム好き名無しさん
2017/06/07(水) 18:19:07.89ID:+BRdlPPc0 聖剣伝説リメイクやってるけど、
トロフィーのためにLV99に上げるのがめんどい
トロフィーのためにLV99に上げるのがめんどい
187ゲーム好き名無しさん
2017/06/09(金) 12:59:07.25ID:uWsfBUoi0 ドラクエ11はリモプできるのか?
188ゲーム好き名無しさん
2017/06/10(土) 11:44:47.12ID:p8ZFuNPp0 いつ買ったかも忘れたバリューパックをようやく開封して起動してみたけど対応ゲーム少なすぎて泣いた
189ゲーム好き名無しさん
2017/06/10(土) 17:06:14.32ID:fToyIW+J0 何個中何個で少なすぎって言ってんの?
190ゲーム好き名無しさん
2017/06/10(土) 17:52:16.66ID:2GuAeEnn0 対応ソフト少なすぎって事は無いけど
あれもダメ、これもダメなのかよってのは有るな
あれもダメ、これもダメなのかよってのは有るな
191ゲーム好き名無しさん
2017/06/10(土) 20:53:38.85ID:WOzqDxTK0 バリューパックか・・・高く売れたかも
192ゲーム好き名無しさん
2017/06/11(日) 05:32:23.84ID:Btpiaq1v0 ロマサガ2が非対応なのはショックでした。。。
193ゲーム好き名無しさん
2017/06/11(日) 09:39:11.86ID:ohP8yZAy0 タッチ不要な他機種版があるのに、TV非対応だとなんでだ…というのはあるね
194ゲーム好き名無しさん
2017/06/11(日) 12:03:30.55ID:Zetf9q2q0 vitatvって宣伝してた?生産終了半年前くらいに第3避難所日記見て買ったんだけど。
もっと売れてもよかったと思うし、売れてりゃソフトの対応もマシになってたかも。
もっと売れてもよかったと思うし、売れてりゃソフトの対応もマシになってたかも。
195ゲーム好き名無しさん
2017/06/11(日) 12:35:30.23ID:PoxX9oeZ0 もともと余剰パーツの消化が目的で企画されたハードじゃ無かったっけ
PSPgoもそんな感じだと思ったけど購入した人からは愛されてるって言う
PSPgoもそんな感じだと思ったけど購入した人からは愛されてるって言う
196ゲーム好き名無しさん
2017/06/11(日) 19:39:20.51ID:93ykzEzl0 中古ショップでは高騰してるね
197ゲーム好き名無しさん
2017/06/12(月) 07:35:47.17ID:5OztZOl50 ジルオール面白いね。vitatvが無かったら、やってなかった。
198ゲーム好き名無しさん
2017/06/14(水) 07:02:04.43ID:KVQQd+1L0 保管用に日本版の未開封あるんだけど使わないから他の人に譲るか考えてる
相場が分からないがメルカリで3万なら買い手あるかね
相場が分からないがメルカリで3万なら買い手あるかね
199ゲーム好き名無しさん
2017/06/14(水) 10:23:58.71ID:yW4sfC/q0 ぼったくりすぎw
転売屋かよw
転売屋かよw
200ゲーム好き名無しさん
2017/06/14(水) 11:47:49.64ID:OwCcuW720 「はじめまして(^^)送料込み7800円でご検討頂けませんか?」
201ゲーム好き名無しさん
2017/06/15(木) 13:03:30.87ID:30L5qNOi0 PS3も生産終了になったからさらの純正コンが入手しずらくなるね
純正以外のは動くか分からんし操作性も考えるとPS4コンしかないか
純正以外のは動くか分からんし操作性も考えるとPS4コンしかないか
202ゲーム好き名無しさん
2017/06/16(金) 19:58:26.41ID:sps54Hdt0 今更ながらFW3.65のwhitelistに成功した
これでドラクエビルダーズを大画面でできる…
でもゲームしてる暇がない…
これでドラクエビルダーズを大画面でできる…
でもゲームしてる暇がない…
203ゲーム好き名無しさん
2017/06/17(土) 00:24:57.66ID:q3M/6bpl0 vitaが完全終了して、FW更新が止まったらwhitelist導入しようかな
204ゲーム好き名無しさん
2017/06/17(土) 06:00:02.48ID:IjsRlyZf0 whitelistの作業自体は簡単なんだけど
バックアップとファイルの展開、生成、リストアに時間がかかるのがね…
メモリーカード32GBほぼパンパンだったから時間かかったわ
とりあえず起動が確認できたのは
ドラクエビルダーズとメタルギアソリッドHD
バックアップとファイルの展開、生成、リストアに時間がかかるのがね…
メモリーカード32GBほぼパンパンだったから時間かかったわ
とりあえず起動が確認できたのは
ドラクエビルダーズとメタルギアソリッドHD
205ゲーム好き名無しさん
2017/06/18(日) 22:27:23.22ID:/d0U1Ptx0 近所の店でVITA TVバリューパック買ったんだけど、よく確認してなくて付属の専用ACアダプタ欠品だった・・
PSP用のACアダプタやスマホ用のUSB ACアダプタとかで代用出来るかな?
PSP用のACアダプタやスマホ用のUSB ACアダプタとかで代用出来るかな?
206ゲーム好き名無しさん
2017/06/18(日) 22:52:15.66ID:dhu4rICe0 pspのやつが使える
207ゲーム好き名無しさん
2017/06/18(日) 23:08:51.66ID:qOtynu5l0 なぜググらないのか
208ゲーム好き名無しさん
2017/06/19(月) 09:40:08.42ID:mQFTn5wL0 その前に中古で買ったんなら返品すればいいし
新品で買ったんなら交換してもらうなりすればええやん?
新品で買ったんなら交換してもらうなりすればええやん?
209ゲーム好き名無しさん
2017/06/19(月) 10:09:08.57ID:zlJvEWDK0 >>208
すいません・・(動作未確認の)ジャンク品だということを付け加え忘れてました
返品・交換不可らしいけど、見た感じACアダプタさえあれば動作自体は問題なそうなんですよね
PSPのACアダプタが使えると教えて頂いたので追加で買ってきます
すいません・・(動作未確認の)ジャンク品だということを付け加え忘れてました
返品・交換不可らしいけど、見た感じACアダプタさえあれば動作自体は問題なそうなんですよね
PSPのACアダプタが使えると教えて頂いたので追加で買ってきます
210ゲーム好き名無しさん
2017/06/20(火) 03:12:28.23ID:Enmpy6eC0 >>209
動作自体問題なのかよ、意味無いじゃん
動作自体問題なのかよ、意味無いじゃん
211ゲーム好き名無しさん
2017/06/20(火) 06:15:18.46ID:jcqc7Xs/0212ゲーム好き名無しさん
2017/06/20(火) 08:13:08.24ID:XMlqlYPA0 >>205
PSPよりもDUALSHOCK 4 充電スタンドの方が手に入り易いんじゃない?
http://www.jp.playstation.com/ps4/peripheral/cuhzdc1j.html
ただ、VitaTVに使うと差込部の形状が本来とは違うから置き方等によっては支障でるかも
http://game.watch.impress.co.jp/img/gmw/docs/639/633/html/ggl09.jpg.html
PSPよりもDUALSHOCK 4 充電スタンドの方が手に入り易いんじゃない?
http://www.jp.playstation.com/ps4/peripheral/cuhzdc1j.html
ただ、VitaTVに使うと差込部の形状が本来とは違うから置き方等によっては支障でるかも
http://game.watch.impress.co.jp/img/gmw/docs/639/633/html/ggl09.jpg.html
213ゲーム好き名無しさん
2017/06/20(火) 09:50:20.31ID:9gmUhO1q0 >>205ですが自決しましたありがとう
リサイクルショップに行ったところ、ソニー製ナビNV-U2用ACアダプタ(XA-AC13)がPSP1000型用ACアダプタと見比べてみたら同じような仕様だったので、試しにそれを買ってVITA TVに挿してみたら無事に使えました
リサイクルショップに行ったところ、ソニー製ナビNV-U2用ACアダプタ(XA-AC13)がPSP1000型用ACアダプタと見比べてみたら同じような仕様だったので、試しにそれを買ってVITA TVに挿してみたら無事に使えました
214ゲーム好き名無しさん
2017/06/20(火) 09:58:45.86ID:gXaSBOdA0 自決しちゃらめぇぇぇ
215ゲーム好き名無しさん
2017/06/20(火) 11:38:25.35ID:M+HfYDEZ0 USBの充電アダプタ2Aぐらいのと、
マイクロUSBケーブルと、
1000型変換ケーブルと、
PSP変換コネクタ
こんぐらそろえとけば新旧TV全部いける
マイクロUSBケーブルと、
1000型変換ケーブルと、
PSP変換コネクタ
こんぐらそろえとけば新旧TV全部いける
216ゲーム好き名無しさん
2017/06/20(火) 18:48:48.81ID:s8ogGIHP0 自己解決って自決って略すの!?w
217ゲーム好き名無しさん
2017/06/20(火) 18:56:17.86ID:dyiHxs0v0 伝統芸、伝統芸w
218ゲーム好き名無しさん
2017/06/20(火) 19:26:14.15ID:MW7e+7+U0 骨は拾ってやる
...って、生きてるやんけ
...って、生きてるやんけ
219ゲーム好き名無しさん
2017/06/20(火) 19:43:26.61ID:5k6ugE3b0 >>213
ちなみにいくらで買ったの?
ちなみにいくらで買ったの?
220ゲーム好き名無しさん
2017/06/21(水) 00:18:44.82ID:pdHVBzL/0 >>219
PSP1000用のACアダプタがコンセントケーブル欠品で980円だったのでスルーして、ソニーナビのACアダプタ(ケーブル付き)を500円で買いました
VITA TVバリューパックは6500円でした
(USBケーブル/HDMIケーブル/ACアダプタが欠品)
ケーブル類は予備として持ってた自前の物が使い回せたので、これでACアダプタを買い足したことで必要な付属品が全て揃って良かったです
PSP1000用のACアダプタがコンセントケーブル欠品で980円だったのでスルーして、ソニーナビのACアダプタ(ケーブル付き)を500円で買いました
VITA TVバリューパックは6500円でした
(USBケーブル/HDMIケーブル/ACアダプタが欠品)
ケーブル類は予備として持ってた自前の物が使い回せたので、これでACアダプタを買い足したことで必要な付属品が全て揃って良かったです
221ゲーム好き名無しさん
2017/06/21(水) 05:56:48.65ID:FnWZrMDG0 たか
222ゲーム好き名無しさん
2017/06/21(水) 07:53:38.82ID:ZUntkOOh0 ジャンク扱いの割には高いな
223ゲーム好き名無しさん
2017/06/21(水) 09:03:05.81ID:crZhcpL70 VitaTVって生産終了された以降もそこそこ高めだからジャンクでもこんなもんだろ
海外輸入のVitaTVとかアマゾンで安かったのに値上がりしちゃったし
海外輸入のVitaTVとかアマゾンで安かったのに値上がりしちゃったし
224ゲーム好き名無しさん
2017/06/21(水) 11:42:55.59ID:p8Jd0ezq0 >>220
やっす
やっす
225ゲーム好き名無しさん
2017/06/24(土) 13:06:35.96ID:J51z9IpB0 PS3で使ってるサード製コントローラーをいろいろ繋いでみたけどやっぱりダメだな
公式にVitaTV対応って言ってる怪しい中国製のコントローラーだけ動いた
公式にVitaTV対応って言ってる怪しい中国製のコントローラーだけ動いた
226ゲーム好き名無しさん
2017/06/24(土) 17:35:53.25ID:1JzCQ38m0 ルフランの地下迷宮がVITA本体だと字が小さくて頭に入って来なくて。
VITATVで遊んだら捗る捗る!と思った矢先のPS4移植で。
でも、悪くないハードだね、これ。
VITATVで遊んだら捗る捗る!と思った矢先のPS4移植で。
でも、悪くないハードだね、これ。
227ゲーム好き名無しさん
2017/06/24(土) 20:11:14.38ID:b1juVJn+0 VITAはちっさい画面のくせに高解像度気取りで字が細かすぎて
228ゲーム好き名無しさん
2017/06/28(水) 03:17:00.14ID:ftx7nK4G0 Vitaの中古買った
VitaTVは持ってたんだけど、遊べないゲームの多さにイライラ
VitaTVは持ってたんだけど、遊べないゲームの多さにイライラ
229ゲーム好き名無しさん
2017/06/28(水) 10:17:53.09ID:JE75Q2L90 多いってたとえばどれ?
230ゲーム好き名無しさん
2017/06/28(水) 10:32:40.83ID:MkzFlttb0 サガ系統が非対応だったのは痛いね。
しかし、いつの間にか出ていたgodwarsも公式ではTV対応とはないね。
販売終了してるから、対応非対応の表示すらされんか
しかし、いつの間にか出ていたgodwarsも公式ではTV対応とはないね。
販売終了してるから、対応非対応の表示すらされんか
231ゲーム好き名無しさん
2017/06/28(水) 10:45:08.77ID:AOcQS53z0 かまいたちの夜も非対応だったな
ジャイロ使ったり
タッチ多用するのがダメなのはなんとなく想像出来たけど
予想外に動かないのが多いってのは判る
ジャイロ使ったり
タッチ多用するのがダメなのはなんとなく想像出来たけど
予想外に動かないのが多いってのは判る
232ゲーム好き名無しさん
2017/06/28(水) 11:03:39.58ID:nNcOBiKX0 PSPを×2のドットバイドットしてくれたなら
個人的にもっと出番のあるハードになった
個人的にもっと出番のあるハードになった
233ゲーム好き名無しさん
2017/06/28(水) 12:39:09.92ID:JE75Q2L90234ゲーム好き名無しさん
2017/06/28(水) 14:47:46.49ID:Up6kxKhM0 ポリゴンにはスムーズになる機能が効かんけえのう、拡大ギザジャギはおえんわ
PSPソフトはPSP本体でやってる
PSPソフトはPSP本体でやってる
235ゲーム好き名無しさん
2017/06/29(木) 06:25:10.66ID:pmEO84NM0 3DダンジョンRPGやりたくて買ったのにデモゲ非対応とかなんやねんこのポンコツ
236ゲーム好き名無しさん
2017/06/29(木) 08:33:05.85ID:hsvgDaWU0237ゲーム好き名無しさん
2017/06/29(木) 10:04:52.75ID:pmEO84NM0 >>236
これマジ?ストアで見ても非対応の確認ウィンドウ出てくるんだけど
これマジ?ストアで見ても非対応の確認ウィンドウ出てくるんだけど
238ゲーム好き名無しさん
2017/06/29(木) 10:10:05.01ID:pmEO84NM0 あ、自己解決したわ
Global版が非対応でBest版のほうが対応してるみたいだな
でもそのサイトの情報だとGlobal版もTV対応って書いてあるな・・・
グロ版が欲しいけどなんかリスクあると嫌だからベスト版買っとくぜ
Global版が非対応でBest版のほうが対応してるみたいだな
でもそのサイトの情報だとGlobal版もTV対応って書いてあるな・・・
グロ版が欲しいけどなんかリスクあると嫌だからベスト版買っとくぜ
239ゲーム好き名無しさん
2017/06/29(木) 11:29:08.84ID:l7g0U4fF0 初回発売時にTV非対応で、後日の追加パッチでTV対応になったソフトを買う場合、
ストアでは初回の状態なため「TV非対応だけどそれでも買う?」ウインドウが出る
デモンゲイズはWiki見る限り2014年7月10日配信のアップデートVer1.01適用でVitaTVプレイ可能になったんだと
ストアでは初回の状態なため「TV非対応だけどそれでも買う?」ウインドウが出る
デモンゲイズはWiki見る限り2014年7月10日配信のアップデートVer1.01適用でVitaTVプレイ可能になったんだと
240ゲーム好き名無しさん
2017/07/05(水) 21:23:09.10ID:2/QPZ/Za0 久しぶりにTVの電源入れたら、どうも約3ヶ月放置してたっぽくてスリープから復帰した。
さすがTV。動作音とか殆どないから気が付かなかったよ。
さすがTV。動作音とか殆どないから気が付かなかったよ。
241ゲーム好き名無しさん
2017/07/05(水) 21:40:40.13ID:vTe0WjpF0 消費電力ほとんどないとはいえ、節電しような
242ゲーム好き名無しさん
2017/07/06(木) 04:43:02.31ID:9E+Gy3h40 あまりに存在感がない(環境に溶け込んでる)せいで、ちゃんと電源が切れてるのか分からなくなるのは悩みの種でも
FireTV Stickみたいな指しっぱなしで基本放置という機器ともちょっと色合いが異なるしね
FireTV Stickみたいな指しっぱなしで基本放置という機器ともちょっと色合いが異なるしね
243ゲーム好き名無しさん
2017/07/14(金) 11:16:00.01ID:hDyJzoam0 c2-13740-5ってエラーわかる人いる?
ストアでレンタルしたビデオを再生した
再生できないってエラーでる
ストアでレンタルしたビデオを再生した
再生できないってエラーでる
244ゲーム好き名無しさん
2017/07/14(金) 17:22:15.60ID:E5zf1HNJ0 プレイステーション カスタマーサポートに問い合わせた方が早いよ
245ゲーム好き名無しさん
2017/07/28(金) 10:13:00.54ID:JNhsFXsR0246ゲーム好き名無しさん
2017/07/28(金) 14:20:43.16ID:T0I0uScJ0 civ rev2 、ネオアトラス この二つが非対応が残念だ
247ゲーム好き名無しさん
2017/07/30(日) 11:26:21.39ID:ktWXs76o0 PSTVをサードのコントローラで遊んでたけど
使いにくくて結局DS4注文したわ
サードのも色々なのが対応してたら選択肢増えるのにな
使いにくくて結局DS4注文したわ
サードのも色々なのが対応してたら選択肢増えるのにな
248ゲーム好き名無しさん
2017/08/01(火) 06:11:53.15ID:cXqnqUDR0 並行輸入の今買うとバージョンいくつなんだろうか
249ゲーム好き名無しさん
2017/08/03(木) 09:20:03.11ID:cgqbx+5P0 とっくに生産終了してるのに変わるわけないだろう
250ゲーム好き名無しさん
2017/08/05(土) 12:41:58.28ID:wP/S2F600 デッキにある機器ファン付きのねーや、と思ったらSwitchがギリで付いてた
しかしまあぶんぶん回るのはもうねーです…
しかしまあぶんぶん回るのはもうねーです…
251ゲーム好き名無しさん
2017/08/08(火) 13:43:03.76ID:qIgwvHXw0 黒TV買ったからPS4コン買ったけどケーブルって付いてないんだな
丈夫で安定してるオススメの充電ケーブルって有る?純正調べたら売ってなさそうだし
今はPS4のケーブルを使いまわしてるんだけど基本有線状態で使うからケーブルの付け替え面倒で…
丈夫で安定してるオススメの充電ケーブルって有る?純正調べたら売ってなさそうだし
今はPS4のケーブルを使いまわしてるんだけど基本有線状態で使うからケーブルの付け替え面倒で…
252ゲーム好き名無しさん
2017/08/08(火) 17:49:29.04ID:osPt6PVj0 >>251
DS4は100均の「充電専用」のmicrousbケーブルで充電できる
必ず「充電専用」で、通信ができるケーブルでは充電不可
あとはコンセント→usbのアダプタを買えばコンセントから充電できる
DS4は100均の「充電専用」のmicrousbケーブルで充電できる
必ず「充電専用」で、通信ができるケーブルでは充電不可
あとはコンセント→usbのアダプタを買えばコンセントから充電できる
253ゲーム好き名無しさん
2017/08/08(火) 19:16:40.58ID:DW2ixJnb0 ds3は通信確立しないと
充電出来ないのに
ds4便利だな
充電出来ないのに
ds4便利だな
254ゲーム好き名無しさん
2017/08/08(火) 22:20:47.08ID:DaEx0AOk0 なんかvitaを全く使ってないからテレビでなら多少起動する気起きるだろうと思ってTV買いたくなったんだが
非対応のソフトもあるんだよなぁ
vitaのソフトは結構積んでるのあるし、TVあった方が捗ると思うんだけど
非対応のソフトもあるんだよなぁ
vitaのソフトは結構積んでるのあるし、TVあった方が捗ると思うんだけど
255ゲーム好き名無しさん
2017/08/09(水) 10:12:37.92ID:zC7G0En40256ゲーム好き名無しさん
2017/08/09(水) 18:13:57.04ID:aV3sUJYb0 まあな
257251
2017/08/09(水) 21:03:16.18ID:0eUyTDY00258ゲーム好き名無しさん
2017/08/11(金) 10:25:18.43ID:oMXjqGgr0 vitaとvita TV両方ともメモカ64GBにして容量気にせずゲーム入れられるようしたら逆にやらなくなった
259ゲーム好き名無しさん
2017/08/11(金) 12:26:54.08ID:6aiGmP/P0 メモリカード変換する奴ってでてるんやね
知らなかった
知らなかった
260ゲーム好き名無しさん
2017/08/11(金) 12:43:27.81ID:5+YyW1bQ0 12000くらいでバリューバックがあったなあ
261ゲーム好き名無しさん
2017/08/11(金) 17:17:17.18ID:eRIIe4KR0262ゲーム好き名無しさん
2017/08/13(日) 11:49:09.38ID:5ht1Drs30263ゲーム好き名無しさん
2017/08/13(日) 15:30:56.48ID:N6KJB4hJ0 たけえ
264ゲーム好き名無しさん
2017/08/15(火) 19:02:47.52ID:eE0S+owh0 dekavita7どこにも売ってない
オクですら最安値が59800とか…
オクですら最安値が59800とか…
265ゲーム好き名無しさん
2017/08/15(火) 19:26:55.38ID:pK5oAAl10266ゲーム好き名無しさん
2017/08/15(火) 19:37:52.83ID:eE0S+owh0267ゲーム好き名無しさん
2017/08/15(火) 21:46:53.10ID:P0M73sSf0 凄い執着やな逆に今更それ買うくらいなら普通のvita買うわw
どっちも買わないけど
どっちも買わないけど
268ゲーム好き名無しさん
2017/08/15(火) 22:49:10.47ID:iOsFViZQ0 海外版の値段上がってるな
最新バージョンで運用するように
もう一個買おうか迷うわ
最新バージョンで運用するように
もう一個買おうか迷うわ
269ゲーム好き名無しさん
2017/08/16(水) 12:15:35.25ID:wjPx83Wo0270ゲーム好き名無しさん
2017/08/20(日) 10:40:56.74ID:X0dwNutP0 いつの間にか尼の転売が8000円もするようになってんな
271ゲーム好き名無しさん
2017/08/20(日) 11:26:57.20ID:NOj7uJkT0 店舗売りでは10000円越え
272ゲーム好き名無しさん
2017/08/20(日) 13:11:37.39ID:E4f1+L0D0 VitaTVで使える放置できる連写コンってもうどこにも売ってないですか?
273ゲーム好き名無しさん
2017/08/20(日) 14:42:18.08ID:ZF94g02H0 そもそもVitaTV用の連射パッド自体
この機種くらいしか無いけど。
ttps://www.amazon.co.jp/dp/B00VJOEPHU/
この機種くらいしか無いけど。
ttps://www.amazon.co.jp/dp/B00VJOEPHU/
274ゲーム好き名無しさん
2017/08/20(日) 18:27:55.89ID:U7MS3Hud0 vitaTVでというかDS4でシレンめっちゃやりにくいな
斜めが入んねえ
斜めが入んねえ
275ゲーム好き名無しさん
2017/08/23(水) 02:29:26.71ID:iFjpQA840 VITATVはソフトの対応状況が良くないのでシレン専用+フリプ嗜む用だな
F2Pも殆ど動かないがカオスチャンプルとか言うカードバトルは動いたな
F2Pも殆ど動かないがカオスチャンプルとか言うカードバトルは動いたな
276ゲーム好き名無しさん
2017/08/23(水) 08:51:28.84ID:sYrCcgZM0 おれはffxとかアトリエとかいろんなのに使ってるよ
専用勿体無い
専用勿体無い
277ゲーム好き名無しさん
2017/08/23(水) 09:58:49.77ID:TcMSicHs0 俺はnasne視聴専用
278ゲーム好き名無しさん
2017/08/23(水) 10:02:40.68ID:sYrCcgZM0 >>277
それはアリだな
それはアリだな
279ゲーム好き名無しさん
2017/08/24(木) 08:05:34.69ID:LtA2s1Ep0 vitaでしかできないタイトル以外はPS4でいいからなぁ
280ゲーム好き名無しさん
2017/08/24(木) 20:06:57.05ID:TG66Mz080 アイコンのソートて、どーやるの@北米版
281ゲーム好き名無しさん
2017/08/25(金) 23:14:50.56ID:RVKA3R6w0 聖剣2のVita版TVで遊べるかな?
・ライズオブマナ→×
・聖剣1Vita版→×
・ロマサガ2Vita版→×
・スカーレットグレイス→×
・ビルダーズ→×
・ワールドオブFF→×
無理か… ていうか上のもタッチ必須じゃないしスペック最大まで使ってるわけじゃないし勘弁してくれ
・ライズオブマナ→×
・聖剣1Vita版→×
・ロマサガ2Vita版→×
・スカーレットグレイス→×
・ビルダーズ→×
・ワールドオブFF→×
無理か… ていうか上のもタッチ必須じゃないしスペック最大まで使ってるわけじゃないし勘弁してくれ
282ゲーム好き名無しさん
2017/08/26(土) 00:00:51.17ID:WVZnL6ai0 スクエニ
TVでやりたいならPS4版を購入して下さい
Vitaでもやりたいなら両方購入して下さい
TVでやりたいならPS4版を購入して下さい
Vitaでもやりたいなら両方購入して下さい
283ゲーム好き名無しさん
2017/08/26(土) 03:36:37.31ID:lyksLJiT0 スクエニの開発環境かテスト環境にTVが無いからなのだろうかね
テストがTV分増えるからパスって事なのかもしれないけど
だからといって動作不可にはしないで欲しいなぁと思ってしまう
TVに無い機能使っているから不可、ならまだ分かるのだけど
テストがTV分増えるからパスって事なのかもしれないけど
だからといって動作不可にはしないで欲しいなぁと思ってしまう
TVに無い機能使っているから不可、ならまだ分かるのだけど
284ゲーム好き名無しさん
2017/08/26(土) 03:56:31.64ID:zuZUnMOZ0 聖剣1はTVでクリアした気がするが記憶違いかな
285ゲーム好き名無しさん
2017/08/26(土) 06:16:10.43ID:bTt83ogw0286ゲーム好き名無しさん
2017/09/07(木) 14:40:47.95ID:X/dRlTbO0 録画した動画をクリップしようと思ったんですけど、
どのボタンを押しても同じ決まった場所の30秒の範囲が指定されて自分の好きな場所のクリップも作れず、切り取りボタンも無く、
下の動画のタイムラインも画面に出てる部分までしか表示されず、その前と後の部分が指定出来ません。
切り取りボタンもなく・・・どうしたら編集できるのでしょうか?
どのボタンを押しても同じ決まった場所の30秒の範囲が指定されて自分の好きな場所のクリップも作れず、切り取りボタンも無く、
下の動画のタイムラインも画面に出てる部分までしか表示されず、その前と後の部分が指定出来ません。
切り取りボタンもなく・・・どうしたら編集できるのでしょうか?
287ゲーム好き名無しさん
2017/09/12(火) 18:53:25.98ID:j85ZD+qI0 今更だけどアーカイブスの画面比率変更出来ないのな
288ゲーム好き名無しさん
2017/09/16(土) 20:08:00.81ID:NtlBX6RZ0 夏の間ずっとストアチェックしてたけどろくなセールなかったな
289ゲーム好き名無しさん
2017/09/16(土) 23:09:28.16ID:nDWEu2rQ0 飛行機のなかで松山千春は居ないか、
まさかのトラブル時には探せばヨロシイ。
そういうマニュアルが……
まさかのトラブル時には探せばヨロシイ。
そういうマニュアルが……
290ゲーム好き名無しさん
2017/09/21(木) 18:48:00.45ID:jkKUpF3p0 シュタインズゲートエリート、アトラスから十三機兵防衛圏ってのが出るけど
是非対応してもらいたいな
ペルソナ3と5のリズムゲームも
是非対応してもらいたいな
ペルソナ3と5のリズムゲームも
291ゲーム好き名無しさん
2017/09/27(水) 14:11:47.21ID:t0K2u+Nh0 10月のいたストは…対応無理かなぁ。スクエニだし
292ゲーム好き名無しさん
2017/09/28(木) 15:37:40.20ID:xGecDJ/h0293ゲーム好き名無しさん
2017/09/29(金) 04:40:56.84ID:/aR3Mr++0 ヴァルハラ
294ゲーム好き名無しさん
2017/09/29(金) 09:56:23.46ID:51vSRwsW0 ナイワ
295ゲーム好き名無しさん
2017/10/01(日) 13:01:53.78ID:VAuXGyi00 スーファミミニが抽選会するほど話題だけど
vitatvもハードの外観とカラーを初代PS1にして
PSミニとして売ればいい
ソニーのアーカイブスゲームをプリインで何個か入れてさ
vitatvもハードの外観とカラーを初代PS1にして
PSミニとして売ればいい
ソニーのアーカイブスゲームをプリインで何個か入れてさ
296ゲーム好き名無しさん
2017/10/01(日) 18:05:34.80ID:Jicx9ZJp0297ゲーム好き名無しさん
2017/10/01(日) 18:10:29.80ID:oIC1OELJ0 vitaTV購入検討中
風来のシレンとPSPアーカイブス専用機にする予定
PSPアーカイブスの解像度?(テレビモニタでの映り方)が気になる
特にシレン4+とシレン3ポータブル
テレビモニタはレグザの32型
風来のシレンとPSPアーカイブス専用機にする予定
PSPアーカイブスの解像度?(テレビモニタでの映り方)が気になる
特にシレン4+とシレン3ポータブル
テレビモニタはレグザの32型
298ゲーム好き名無しさん
2017/10/01(日) 22:19:38.59ID:evyM94Ua0 PSPソフトはPSP本体でやるのが一番画質がよろしいかと
299ゲーム好き名無しさん
2017/10/01(日) 22:40:19.53ID:ouX1vNmz0 PSPのソフトをVitaTVでやるとボケボケだよ
バイリニアフィルタのオンオフが出来ないので常時オン
バイリニアフィルタのオンオフが出来ないので常時オン
300ゲーム好き名無しさん
2017/10/01(日) 23:51:02.56ID:40tqwx0m0 ポリゴンだけフィルタが効かなくて、
ガックガクのマイクラかよ状態でもよければやりたまへ
ガックガクのマイクラかよ状態でもよければやりたまへ
301297
2017/10/02(月) 01:25:36.06ID:k6IEPymm0 レス、サンクス
参考にする
参考にする
302ゲーム好き名無しさん
2017/10/09(月) 06:58:32.45ID:CaBVCta+0 PS1とPSPだけど遊んでるうちに案外画質は気にならなくなるものだ
好きなソフトごっちゃり買え
好きなソフトごっちゃり買え
303ゲーム好き名無しさん
2017/10/10(火) 11:55:51.78ID:W8DqEzP30 TVでいたスト体験版って落とせますか?
304ゲーム好き名無しさん
2017/10/10(火) 14:47:49.28ID:62oxHSLx0 PS公式でソフト一覧を見られないようになってるな
305ゲーム好き名無しさん
2017/10/10(火) 17:26:42.23ID:WMn5zT8+0306ゲーム好き名無しさん
2017/10/10(火) 18:10:46.33ID:W8DqEzP30 >>305
ありがとう。ダウンロードしても遊べないんですね
ありがとう。ダウンロードしても遊べないんですね
307ゲーム好き名無しさん
2017/10/11(水) 01:28:57.75ID:8QC+Flg50 PS3でもDAZN対応したなら、vitaとvitaTVも対応してほしかったな
308ゲーム好き名無しさん
2017/10/14(土) 10:00:40.29ID:bpbMGxqe0 いたストTVで出来なくてがっかり…と思ったらスクエニが大体そうなのね
ボードゲームだから大画面で家族でやりたかったのになあ
ボードゲームだから大画面で家族でやりたかったのになあ
309ゲーム好き名無しさん
2017/10/19(木) 16:03:33.45ID:1CpxLHqv0 何で持ってないのク.ソガ.キ
310ゲーム好き名無しさん
2017/10/19(木) 16:35:24.96ID:hURDnPfm0 エロくて、面白いと評判だったので
パレットガールズ2買ってきたけど、VitaTVだと、敵に照準合わすのが難しいな。
パレットガールズ2買ってきたけど、VitaTVだと、敵に照準合わすのが難しいな。
311ゲーム好き名無しさん
2017/10/20(金) 23:52:20.29ID:A7sVlprV0 すみません、最近発売されたホリのワイアードコントローラー(スライムのやつ)が
使えるか試してみた人っています?
使えるか試してみた人っています?
312ゲーム好き名無しさん
2017/10/25(水) 17:18:35.43ID:nBGHUBGB0 十九型と三十二型のテレビがあるんだけど
どっちがvitatvにむいてる?
どっちがvitatvにむいてる?
313ゲーム好き名無しさん
2017/10/25(水) 21:45:24.02ID:OWAGnwHd0 解像度による
314ゲーム好き名無しさん
2017/10/26(木) 17:29:10.00ID:33YrcUV50 中古の白vitatvと新品の黒vitatvはどっちがいいと思う?
315ゲーム好き名無しさん
2017/10/26(木) 17:42:16.22ID:HC3mYL3R0 好きにしろとしか
ってか黒って国内では出てなくね?
ってか黒って国内では出てなくね?
316ゲーム好き名無しさん
2017/10/26(木) 18:09:37.04ID:vtUYj5Ld0 逆輸入モノでしょ?尼とかで売ってる
317ゲーム好き名無しさん
2017/10/29(日) 17:42:32.54ID:7WV8Xkwv0 本体だけなら大して汚れてもなさそうだし中古白をお勧めするわ
尼で黒新品買ったけどXと〇が逆になるの結構ウザいしnasne使ったセーブデータのバックアップも対応してない
尼で黒新品買ったけどXと〇が逆になるの結構ウザいしnasne使ったセーブデータのバックアップも対応してない
318ゲーム好き名無しさん
2017/10/29(日) 18:08:42.44ID:UnEZO1hS0 携帯ゲームみたいにゴチャゴチャ触るもんじゃないから
中古でも状態が良いことが多い
中古でも状態が良いことが多い
319ゲーム好き名無しさん
2017/10/29(日) 23:48:41.32ID:12q4OaOc0 レコラヴをVitaTVで起動したいだけの人生だった
320ゲーム好き名無しさん
2017/10/30(月) 20:57:12.68ID:Y+8XRWKo0 >>312
ハーフHDの19>ハーフHDの32>フルHDの19>フルHDの32
ハーフHDの19>ハーフHDの32>フルHDの19>フルHDの32
321ゲーム好き名無しさん
2017/10/30(月) 22:59:02.94ID:GQxL8jHH0 不等号の使い方間違ってない?
322ゲーム好き名無しさん
2017/10/30(月) 23:23:21.56ID:y8pLZUQ10 32フルHDで、これ使えばいいんとちゃうか
ttp://www.ps4pro.jp/entry/2017/10/16/010000
ttp://www.ps4pro.jp/entry/2017/10/16/010000
323ゲーム好き名無しさん
2017/11/01(水) 13:53:15.23ID:OiEPyp8A0 そうねスケーラーみたいな機能があるモニタならいいのかも
324ゲーム好き名無しさん
2017/11/03(金) 06:00:01.60ID:1UuKta8C0 VitaTVは本体1台コントローラー2台で2人プレイ出来たりはしないのでしょうか?
325ゲーム好き名無しさん
2017/11/03(金) 06:36:34.43ID:iPZIH/rs0 ソフトが対応してればね アーカイブスかリモート以外ではまず無いだろうが
初期FWはペアリング制限が2台までだった気がするけど、最近4台まで繋げる様になってる事に気づいて驚いてたところだ
リモート対応してからだろうか
初期FWはペアリング制限が2台までだった気がするけど、最近4台まで繋げる様になってる事に気づいて驚いてたところだ
リモート対応してからだろうか
326ゲーム好き名無しさん
2017/11/03(金) 16:52:45.71ID:1UuKta8C0 ありがとうございます
VITAのソフトでは出来ないんですね
VITATVとVITATV、もしくはTVでないVITAで対戦は可能なのでしょうか?
TVに対応しているタイトル前提で
可能な場合、DSみたいにソフトは1本でOKなタイトルもあったりしますか?
VITAのソフトでは出来ないんですね
VITATVとVITATV、もしくはTVでないVITAで対戦は可能なのでしょうか?
TVに対応しているタイトル前提で
可能な場合、DSみたいにソフトは1本でOKなタイトルもあったりしますか?
327ゲーム好き名無しさん
2017/11/03(金) 18:29:25.63ID:KDGCvzgh0 ネット対戦の話してるのなら可能
328ゲーム好き名無しさん
2017/11/04(土) 14:17:51.52ID:WpHCNDE60329ゲーム好き名無しさん
2017/11/12(日) 00:59:22.27ID:ybXCzp600 縦置きスタンド欲しいのに結構お高いのね、4K近いって・・・
330ゲーム好き名無しさん
2017/11/12(日) 17:11:13.71ID:5Ml33h9K0 >>329
100均でブックエンド2つ買ってきて挟んどけよ
100均でブックエンド2つ買ってきて挟んどけよ
331ゲーム好き名無しさん
2017/11/14(火) 10:50:30.71ID:BtvfAHyi0 ストクロTV対応してないんかいと思って鉄拳DR久しぶりに起動してみたけど
いけるやん…PSP作品
いけるやん…PSP作品
332ゲーム好き名無しさん
2017/11/16(木) 00:21:52.74ID:0ESNv4aC0 >>311
ダメだった。
ダメだった。
333ゲーム好き名無しさん
2017/11/16(木) 08:38:24.26ID:XudnFVs+0 >>332
人柱乙!
人柱乙!
334ゲーム好き名無しさん
2017/11/16(木) 19:51:07.98ID:z4B3kkGo0 >>332 乙
335ゲーム好き名無しさん
2017/11/17(金) 05:32:29.95ID:6GP7bNEG0 ホリパッド3ならおk
336ゲーム好き名無しさん
2017/11/23(木) 14:47:16.91ID:1oFppUhq0 今日は起動に1分以上かかって
俺のVitaTVぶっ壊れたのかと思った
俺のVitaTVぶっ壊れたのかと思った
337ゲーム好き名無しさん
2017/11/29(水) 14:29:42.87ID:m5qEMlgj0 何の役にも立ってないトピックいつになったら消えるんだよ
338ゲーム好き名無しさん
2017/12/01(金) 03:16:21.99ID:GJBio9WQ0 起動に時間かかったのってこのせいだろ
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
"PlayStation Vita"、"PlayStation Vita TV"システムソフトウェア
バージョン3.67 アップデートのお知らせ
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
"PlayStation Network"より"PlayStation Vita"、"PlayStation Vita TV"
システムソフトウェアのアップデートに関する情報をお届けします。
2017年11月28日(火)より"PlayStation Vita"、"PlayStation Vita TV"
システムソフトウェアのアップデートを開始しました。
今回のアップデートでシステムソフトウェアのバージョンが3.67になります。
"PlayStation Network"の機能や一部の機能をご利用になるには、
"PlayStation Vita"や"PlayStation Vita TV"の
システムソフトウェアのアップデート(更新)が必要です。
システムソフトウェアは、常に最新のバージョンにアップデートして
お使いください。
アップデートすることにより、機能の追加や操作性の改善、セキュリティーの強化ができます。
▽バージョン3.67で更新される主な機能
・システムソフトウェアにおいて、動作の安定性を改善しました。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
"PlayStation Vita"、"PlayStation Vita TV"システムソフトウェア
バージョン3.67 アップデートのお知らせ
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
"PlayStation Network"より"PlayStation Vita"、"PlayStation Vita TV"
システムソフトウェアのアップデートに関する情報をお届けします。
2017年11月28日(火)より"PlayStation Vita"、"PlayStation Vita TV"
システムソフトウェアのアップデートを開始しました。
今回のアップデートでシステムソフトウェアのバージョンが3.67になります。
"PlayStation Network"の機能や一部の機能をご利用になるには、
"PlayStation Vita"や"PlayStation Vita TV"の
システムソフトウェアのアップデート(更新)が必要です。
システムソフトウェアは、常に最新のバージョンにアップデートして
お使いください。
アップデートすることにより、機能の追加や操作性の改善、セキュリティーの強化ができます。
▽バージョン3.67で更新される主な機能
・システムソフトウェアにおいて、動作の安定性を改善しました。
339ゲーム好き名無しさん
2017/12/04(月) 06:43:03.87ID:UUsBOtYv0340ゲーム好き名無しさん
2017/12/04(月) 11:22:52.24ID:KYqHeIhJ0 過去の特定タスク(どれかは失念)読み込んだら
広告ウインドウを右端に追いやることなら出来る
広告ウインドウを右端に追いやることなら出来る
341ゲーム好き名無しさん
2017/12/05(火) 14:12:44.37ID:bzaP4BTL0 >>338
本体起動時に自動的にアップデートが行われたって事かな?
てかあれからブラウザ利用中に2回フリーズして
やむなく電源ケーブルを抜くしか対処できなかったし
どっちにしても俺のVitaTVがご臨終に一歩近づいたのは感じられる…
完全にぶっ壊れる前に売り飛ばして買い直さないとなぁ
本体起動時に自動的にアップデートが行われたって事かな?
てかあれからブラウザ利用中に2回フリーズして
やむなく電源ケーブルを抜くしか対処できなかったし
どっちにしても俺のVitaTVがご臨終に一歩近づいたのは感じられる…
完全にぶっ壊れる前に売り飛ばして買い直さないとなぁ
342ゲーム好き名無しさん
2017/12/12(火) 00:20:52.55ID:PFbS7qNp0 スパロボの新作発表されたけれど、V同様動けばいいなあ
343ゲーム好き名無しさん
2017/12/14(木) 00:01:46.40ID:Q5Jxds570 HDMI端子のついてるPCなら、vitatvをPC画面で遊べますか?
これでゲームしたら、ネトゲやってる気分味わえそうですが。
これでゲームしたら、ネトゲやってる気分味わえそうですが。
344ゲーム好き名無しさん
2017/12/14(木) 00:16:58.21ID:T5pYC38Y0 遊べませんのでお帰り下さい
345ゲーム好き名無しさん
2017/12/17(日) 19:32:30.45ID:+dWMZKCh0 ダメなの?
346ゲーム好き名無しさん
2017/12/17(日) 20:10:33.65ID:RidQJhJS0 PCに付いてるのは出力用だからだめだよ
テレビやモニターのは入力用だからね
テレビやモニターのは入力用だからね
347ゲーム好き名無しさん
2017/12/19(火) 06:23:26.75ID:/StNAVmF0 あ、そういうことね
348ゲーム好き名無しさん
2017/12/19(火) 09:38:48.60ID:G8YceatG0 モニターに繋げばよろしかろう(´・ω・`)
349ゲーム好き名無しさん
2017/12/19(火) 19:46:30.76ID:UdR4IwRv0 すまん、VitaTV買おうか迷ってるんだけど
太鼓の達人VバージョンとMS赤盤青盤って対応してないそうだから調べてみたら非対応のソフトを起動できるハックみたいなのがあったんや
それってFWいくつまでできるんや?
太鼓の達人VバージョンとMS赤盤青盤って対応してないそうだから調べてみたら非対応のソフトを起動できるハックみたいなのがあったんや
それってFWいくつまでできるんや?
350ゲーム好き名無しさん
2017/12/19(火) 20:10:14.18ID:ftJ98C2R0 >>349
あれは、起動できるだけでソフトは動かんよ
あれは、起動できるだけでソフトは動かんよ
351ゲーム好き名無しさん
2017/12/19(火) 20:24:41.92ID:UdR4IwRv0 >>350
太鼓Vを実際にプレイしてる動画があってそれで来たんやが
太鼓Vを実際にプレイしてる動画があってそれで来たんやが
352ゲーム好き名無しさん
2017/12/19(火) 20:46:50.19ID:zJjBVEKf0 >>349
ホワイトリストハックは最新FWでもできる。
やり方は以下のURLのBackup Editing - for ALL firmware(s)を参照。
ttps://hackinformer.com/PlayStationGuide/PSV/tutorials/how_to_install_the_pstv_whitelist_patch_v2.html
ホワイトリストハックは最新FWでもできる。
やり方は以下のURLのBackup Editing - for ALL firmware(s)を参照。
ttps://hackinformer.com/PlayStationGuide/PSV/tutorials/how_to_install_the_pstv_whitelist_patch_v2.html
353ゲーム好き名無しさん
2017/12/20(水) 18:32:19.87ID:6p6gzE3r0 太鼓の達人はモニターでやりたかったなあ
2年くらい前ならぽ〜たぶるDXが配信されてたんだけど…
2年くらい前ならぽ〜たぶるDXが配信されてたんだけど…
354ゲーム好き名無しさん
2017/12/20(水) 19:01:49.27ID:79iHmkCU0355ゲーム好き名無しさん
2017/12/21(木) 19:37:00.29ID:xfOGOsJ50 VitaTV買ってから携帯機の方のVitaの稼働率メッチャ減ったわ
やっぱり大画面って正義だわ
やっぱり大画面って正義だわ
356ゲーム好き名無しさん
2017/12/22(金) 09:05:45.88ID:HA0I27CP0 >>355
コントローラにPSコンが使えるのもでかいよな
コントローラにPSコンが使えるのもでかいよな
357ゲーム好き名無しさん
2017/12/22(金) 09:26:30.06ID:khO7lZT20 >>355
そしてPS4を手に入れた俺はVitaTVを使わなくなった・・・
そしてPS4を手に入れた俺はVitaTVを使わなくなった・・・
358ゲーム好き名無しさん
2017/12/22(金) 09:36:49.42ID:Q/HBdLBu0 ゲーム内容が複雑になる程
画面の狭さやPSコンと比較しての操作性の悪さがわずらわしく感じるんだよね
画面の狭さやPSコンと比較しての操作性の悪さがわずらわしく感じるんだよね
359ゲーム好き名無しさん
2017/12/22(金) 10:13:54.76ID:7858QdAu0 俺はVitaもVitaTVも埃被り始めてたけど
PS4買ってリモートで使うようになった
リビングPS4、寝室のPC用モニターにTV繋いでる
PS4買ってリモートで使うようになった
リビングPS4、寝室のPC用モニターにTV繋いでる
360ゲーム好き名無しさん
2017/12/25(月) 10:02:14.60ID:Pzu7hU1p0 Vita自体はGEOでかつてのPSP並の価格(セール12000)まで落ちてるんだけど
TVメインで遊んでるとなかなか手が伸びないな…
TVメインで遊んでるとなかなか手が伸びないな…
361ゲーム好き名無しさん
2017/12/27(水) 04:37:04.12ID:cYHXxWhW0 >>352
縦マルチで起動不可のやつぐらいか
縦マルチで起動不可のやつぐらいか
362ゲーム好き名無しさん
2017/12/28(木) 13:07:32.92ID:dC5ALVO70 ソフトがTV対応かどうかはっきりしないから
わざわざでかいのDLしたのに起動できないってのにいくつも当たってるわ
ホンマ無駄
わざわざでかいのDLしたのに起動できないってのにいくつも当たってるわ
ホンマ無駄
363ゲーム好き名無しさん
2017/12/28(木) 13:12:41.44ID:Gl+n4h7H0 対応してるものは対応って書いてあるだろ(´・ω・`)
364ゲーム好き名無しさん
2017/12/28(木) 13:13:35.69ID:dC5ALVO70 そうじゃない
対応してないものに対応していないとはっきり書くべきだ
対応してないものに対応していないとはっきり書くべきだ
365ゲーム好き名無しさん
2017/12/28(木) 13:18:27.31ID:Gl+n4h7H0 対応してるもの以外対応してないんだけど?
試すのは勝手だけどそれは自己責任じゃね?
試すのは勝手だけどそれは自己責任じゃね?
366ゲーム好き名無しさん
2017/12/28(木) 14:57:32.42ID:DmKXxw+E0 パケ版はTV対応と書いてあるけど
ストアのページにはどこにも対応/非対応の旨が書かれていないよね
確かにちょっと不親切ではある
ソニーさんVitaTVのこと忘れてんじゃないの
ストアのページにはどこにも対応/非対応の旨が書かれていないよね
確かにちょっと不親切ではある
ソニーさんVitaTVのこと忘れてんじゃないの
367ゲーム好き名無しさん
2017/12/28(木) 18:54:35.98ID:C8k1jBT10368ゲーム好き名無しさん
2017/12/29(金) 06:15:26.62ID:ibHSjfG30 ストア自体色々と表記足りてないというか見辛いからね
機能として未搭載な為に非対応というのなら分かるのだけど、
その辺り問題ないのなら、起動段階で弾かずにひとまず起動くらい出来るようにして欲しいよね
機能として未搭載な為に非対応というのなら分かるのだけど、
その辺り問題ないのなら、起動段階で弾かずにひとまず起動くらい出来るようにして欲しいよね
369ゲーム好き名無しさん
2017/12/29(金) 11:35:03.95ID:VOW4QYKo0 psストアじゃなくてpsのサイトのソフトウェア検索使えよ
そっちに書いてあるから買うもん調べてから買え
そっちに書いてあるから買うもん調べてから買え
370ゲーム好き名無しさん
2017/12/29(金) 17:48:05.45ID:pnMzOTUw0 アサシンクリード クロニクルをTVでプレイできた人いますか?
いろいろ調べても出来ないっぽいんだけどアマレビュでは出来るって
書いてる人がいたりで結局どっちなのか判断つかないんです
いろいろ調べても出来ないっぽいんだけどアマレビュでは出来るって
書いてる人がいたりで結局どっちなのか判断つかないんです
371ゲーム好き名無しさん
2017/12/29(金) 18:39:48.49ID:qEjWuoLV0 アサクリクロニクルはつべにPSTVでのプレイ映像あげてる外人居るから
普通に対応してるんでないの?
普通に対応してるんでないの?
372ゲーム好き名無しさん
2017/12/29(金) 22:13:08.17ID:VOW4QYKo0 だからさPS公式のソフトウェア検索しろよ
そこに書いてないなら対応してないっての(´・ω・`)
そこに書いてないなら対応してないっての(´・ω・`)
373ゲーム好き名無しさん
2017/12/29(金) 22:33:11.71ID:qEjWuoLV0 PS公式に書いてなくてもパッケージ裏に対応表記が無くても
対応してて起動する場合があるんだよ。
マクロスΔスクランブルとかな。
対応してて起動する場合があるんだよ。
マクロスΔスクランブルとかな。
374ゲーム好き名無しさん
2017/12/29(金) 23:27:29.12ID:pnMzOTUw0 >>371 ありがとう無事TVでプレイできたよ
あと当然ソフトウェア検索はしてるよ それでもハッキリわからない状況だからここで聞いたんだけど
あと当然ソフトウェア検索はしてるよ それでもハッキリわからない状況だからここで聞いたんだけど
375ゲーム好き名無しさん
2017/12/29(金) 23:28:09.46ID:YNrTVHxh0 公式に書いてて起動はするけど
アプリケーションエラーで落ちまくるソフトもあるしな
アプリケーションエラーで落ちまくるソフトもあるしな
376ゲーム好き名無しさん
2018/01/05(金) 11:29:20.79ID:6wZS3ecO0 システム3.67ってホワイトリストハック できるの?
やり方書いてあるとこ教えてくれや。
やり方書いてあるとこ教えてくれや。
377ゲーム好き名無しさん
2018/01/05(金) 11:35:29.48ID:nZ/krMXv0378ゲーム好き名無しさん
2018/01/05(金) 11:59:13.85ID:6wZS3ecO0 352は見たよ。
でも3.60のことしか書いてないんだよな。
HENkakuってやつも、3.60越えには対応してないらしい・・・。
でも3.60のことしか書いてないんだよな。
HENkakuってやつも、3.60越えには対応してないらしい・・・。
379ゲーム好き名無しさん
2018/01/05(金) 12:16:20.74ID:b3MeAUZN0 生産中止したんならいい加減ホワイトリストやめたらいいのに
380ゲーム好き名無しさん
2018/01/05(金) 12:17:26.90ID:nZ/krMXv0381ゲーム好き名無しさん
2018/01/07(日) 19:31:50.69ID:UgbzFHJp0 ホーム画面では反応するのにアプリや設定などでコントローラーが上手く反応しなくなりました
DS3を3つもってるので全て試してみましたがみんな挙動が違います
コントローラーの電源を切る→付けるを繰り返すと反応するようになりますが少しするとまた反応しなくなります
こんな状態になった方いますか?
DS3を3つもってるので全て試してみましたがみんな挙動が違います
コントローラーの電源を切る→付けるを繰り返すと反応するようになりますが少しするとまた反応しなくなります
こんな状態になった方いますか?
382ゲーム好き名無しさん
2018/01/07(日) 21:06:19.68ID:MzDKLeLp0 ツナイデント3PROと言うのを使って有線と無線で他のメーカーのコントローラーを試してみましたがこちらは問題なく動作しましたが
PS4のコントローラーも反応しなくなってるのでbluetoothがおかしくなったのかもしれません
修理見ると結構高いので悩みますね
PS4のコントローラーも反応しなくなってるのでbluetoothがおかしくなったのかもしれません
修理見ると結構高いので悩みますね
383ゲーム好き名無しさん
2018/01/10(水) 11:04:47.63ID:BoCacRyw0 実況パワフルプロ野球2018はVITA TV対応してくれるのかねぇ
384ゲーム好き名無しさん
2018/01/10(水) 11:48:54.81ID:RU2iyp4Z0 したとして2Pできないんじゃあなあ
385ゲーム好き名無しさん
2018/01/10(水) 12:26:58.88ID:aAm13oXh0 久々にDS3とか握ると違和感凄い
386ゲーム好き名無しさん
2018/01/10(水) 16:55:04.15ID:5SgTBEWa0 対応かどうかどこにも書いてないし、わからないからDLした
→非対応だった
アプデで対応するソフトもあるので、1ギガくらいあるパッチをDLした
→非対応のままだった
4ギガくらいDLしたのにまったくの無駄
こんな事ばっかりで無駄すぎる
→非対応だった
アプデで対応するソフトもあるので、1ギガくらいあるパッチをDLした
→非対応のままだった
4ギガくらいDLしたのにまったくの無駄
こんな事ばっかりで無駄すぎる
387ゲーム好き名無しさん
2018/01/10(水) 17:42:48.89ID:RU2iyp4Z0 アプデで対応するかどうかぐらいソフトのスレで聞けるじゃん
388ゲーム好き名無しさん
2018/01/10(水) 17:54:42.12ID:5SgTBEWa0 ソフトたくさんあるのに1本1本調べて回るとか
そんなかったるい事やってられっか
そんなかったるい事やってられっか
389ゲーム好き名無しさん
2018/01/10(水) 17:59:48.31ID:RU2iyp4Z0 ギガパッチ落とすほうがかったるいだろ
そんな確認さえ渋っておいて無駄無駄言って何したいのか分からん
そんな確認さえ渋っておいて無駄無駄言って何したいのか分からん
390ゲーム好き名無しさん
2018/01/10(水) 18:00:19.09ID:HXoBC9W90 プレイステーションの公式サイトでソフト名で検索すればVitaTV対応かどうかすぐ分かるだろ
391ゲーム好き名無しさん
2018/01/10(水) 19:20:31.19ID:VFoD16w+0392ゲーム好き名無しさん
2018/01/10(水) 20:14:32.47ID:TIZ5olyT0 >>391
それ、単に公式サポート外ってだけじゃねえの?
それ、単に公式サポート外ってだけじゃねえの?
393ゲーム好き名無しさん
2018/01/10(水) 20:40:42.94ID:99nIB8SU0 生産は終了したけどサポートは終わってないんだから
公式に動作確認なりしてるものはちゃんと載ってるだろ
載ってないものは自己責任やで
公式に動作確認なりしてるものはちゃんと載ってるだろ
載ってないものは自己責任やで
394ゲーム好き名無しさん
2018/01/10(水) 22:38:06.66ID:RU2iyp4Z0 自己責任をためすのが面倒とかもうどうしろという
395ゲーム好き名無しさん
2018/01/11(木) 01:13:49.92ID:cRHvag0H0 なんで完全互換にしなかったんだ
396ゲーム好き名無しさん
2018/01/11(木) 02:11:40.08ID:i7JDIjXf0 >>395
最初にタッチ必須のゲーム作っちゃったからじゃね
最初にタッチ必須のゲーム作っちゃったからじゃね
397ゲーム好き名無しさん
2018/01/11(木) 04:35:05.65ID:DnH/2YLa0 タッチ操作があるから非対応って所を
ちょっと手直ししてL2R2、L3R3に振れば
対応できそうってのがいっぱいあるけど
放ったらかしだよな
売れないとか言う前に売れる努力したのかよって言いたくなるわ
ちょっと手直ししてL2R2、L3R3に振れば
対応できそうってのがいっぱいあるけど
放ったらかしだよな
売れないとか言う前に売れる努力したのかよって言いたくなるわ
398ゲーム好き名無しさん
2018/01/11(木) 08:55:58.45ID:rBlEDCvv0 前にフリープレイにあった信長創造TV対応してたけど写真機能あったな
使えなくて残念ではあったけどコレで良いんだよコレでと強く感じた
カメラ機能無いぞって旨のメッセージわざわざ追加されてたけどTV発売後のソフトだから元々かな?
というかフリープレイからとうとうvitaすら見捨てられててワロタww ワロタ・・・
使えなくて残念ではあったけどコレで良いんだよコレでと強く感じた
カメラ機能無いぞって旨のメッセージわざわざ追加されてたけどTV発売後のソフトだから元々かな?
というかフリープレイからとうとうvitaすら見捨てられててワロタww ワロタ・・・
399ゲーム好き名無しさん
2018/01/11(木) 09:38:50.28ID:omrXEJrK0 新作もマルチかギャルゲーしかないしな(´・ω・`)
完全にオワコンや、、、
完全にオワコンや、、、
400ゲーム好き名無しさん
2018/01/11(木) 18:58:16.95ID:DnH/2YLa0 オワコンなんて気にするのはイナゴだけ
401ゲーム好き名無しさん
2018/01/15(月) 13:50:52.31ID:ivKLrcCb0 リッジとストクロ公式で追加対応してくれないかな
どっちもあんま評判良くないけど、対応したら俺はDLするぞ
どっちもあんま評判良くないけど、対応したら俺はDLするぞ
402ゲーム好き名無しさん
2018/01/16(火) 23:03:16.25ID:hJBTVaDD0403ゲーム好き名無しさん
2018/01/23(火) 03:36:59.17ID:rlhSrxMx0 ゲームサロンもおもしろけど自分で小遣い稼ぐ方法
グーグルで検索⇒『羽山のサユレイザ』
7X6ZC
グーグルで検索⇒『羽山のサユレイザ』
7X6ZC
404ゲーム好き名無しさん
2018/01/25(木) 10:41:32.15ID:aB7bDRpT0 コンパクトでスピーディな良ハードなのに
流行らないとは世の中きびしいね…
流行らないとは世の中きびしいね…
405ゲーム好き名無しさん
2018/01/25(木) 20:49:00.08ID:/zRstlAn0406ゲーム好き名無しさん
2018/01/28(日) 16:54:35.72ID:pgy62XFt0 アイナナのvita版がTV対応するのかむっちゃ気になる。公式にも表記ないし
407ゲーム好き名無しさん
2018/01/28(日) 21:12:58.19ID:lzcoYpqo0 たまに持ち運びするのに時計用の電池内蔵しといて欲しかった
408ゲーム好き名無しさん
2018/01/28(日) 21:54:45.29ID:EhXuM1os0 ね、
モバイルバッテリーに付け替えて認証して持ち出せば容量分だけ使えるけど
1A以上ののモバイルブースターが生き残ってればな
モバイルバッテリーに付け替えて認証して持ち出せば容量分だけ使えるけど
1A以上ののモバイルブースターが生き残ってればな
409ゲーム好き名無しさん
2018/01/29(月) 06:26:55.94ID:62O0nLcQ0410ゲーム好き名無しさん
2018/01/29(月) 18:56:51.57ID:QX9cyZ6C0 VITAのスロットが付いてるPS4を発売してくれるだけですべて解決するのに
411ゲーム好き名無しさん
2018/01/29(月) 19:04:17.64ID:J8xWy2Fw0 PSPが外部出力に対応してたのに
PSVitaがTV出力専用端末にバージョンダウンした時点でお察しですやん
PSVitaがTV出力専用端末にバージョンダウンした時点でお察しですやん
412ゲーム好き名無しさん
2018/01/29(月) 21:02:14.83ID:7SPc5p9z0 1000のアクセサリー端子で一応プランはあったんじゃなかろうか
413ゲーム好き名無しさん
2018/02/01(木) 05:41:03.75ID:KYDZKPTd0 >>352
これ導入してネット繋げたりしたら垢BANされねぇの
これ導入してネット繋げたりしたら垢BANされねぇの
414ゲーム好き名無しさん
2018/02/01(木) 12:42:48.63ID:4jtLynP/0 >>412
vita自体はインタフェース搭載すれば出力可能と開発者が発言してて
謎端子が外部出力に使えるならソニーが開発しなくてもサードパーティーから出力用の機器発売されただろうし
でなかったってことは謎端子が物理的に映像出力としては使えなかった可能性高い
プランもモーションつかって遊ばせること前提でケーブルあると邪魔だろうって発想で
搭載する気なかったのがインタビューで・・・
PSPの後継機というより当時爆発的に普及してた携帯電話のポジションめざして開発されて
3G搭載して持ち運んで遊ばせること前提で外部出力とか眼中になかったんじゃないかと
結局、要望というか苦情多かったんだろうか外部出力搭載の検討した結果
vita2000とvitaTVを分けるという結論に・・・
2000で3G廃止するならHDMI出力搭載してDS3やDS4対応すれば分ける必要なかったのにね
vita自体はインタフェース搭載すれば出力可能と開発者が発言してて
謎端子が外部出力に使えるならソニーが開発しなくてもサードパーティーから出力用の機器発売されただろうし
でなかったってことは謎端子が物理的に映像出力としては使えなかった可能性高い
プランもモーションつかって遊ばせること前提でケーブルあると邪魔だろうって発想で
搭載する気なかったのがインタビューで・・・
PSPの後継機というより当時爆発的に普及してた携帯電話のポジションめざして開発されて
3G搭載して持ち運んで遊ばせること前提で外部出力とか眼中になかったんじゃないかと
結局、要望というか苦情多かったんだろうか外部出力搭載の検討した結果
vita2000とvitaTVを分けるという結論に・・・
2000で3G廃止するならHDMI出力搭載してDS3やDS4対応すれば分ける必要なかったのにね
415ゲーム好き名無しさん
2018/02/01(木) 13:42:54.58ID:B35ca8q00 TV買ったら実機は画面小さ過ぎてやる気しない
TVで動かないソフト多いからどうしても使うけど
もしTVだけ買ったとしたら動かないソフトだらけの欠陥商品だね
TVで動かないソフト多いからどうしても使うけど
もしTVだけ買ったとしたら動かないソフトだらけの欠陥商品だね
416ゲーム好き名無しさん
2018/02/01(木) 13:48:59.36ID:d0R5vIGs0 >>411
3DSみたいに、魔改造できればいいのにね
3DSみたいに、魔改造できればいいのにね
417ゲーム好き名無しさん
2018/02/01(木) 19:42:15.04ID:LpfAC6hl0 >>414
その云々の話は知ってるけど、アクセサリー端子の機能を
ソフト実装してなかったり殺されてたりしたらサードには無理でしょ
端子的にはデジカメと同じらしいからAV出力もありえそうだけど
ttp://psx-scene.com/forums/content/ps-vita-transfer-cable-mysterious-secret-port-slot-pch-1000-ptel-pdel-1000-test-devkit-5015/
割られた今なら解析する人現れるかも
その云々の話は知ってるけど、アクセサリー端子の機能を
ソフト実装してなかったり殺されてたりしたらサードには無理でしょ
端子的にはデジカメと同じらしいからAV出力もありえそうだけど
ttp://psx-scene.com/forums/content/ps-vita-transfer-cable-mysterious-secret-port-slot-pch-1000-ptel-pdel-1000-test-devkit-5015/
割られた今なら解析する人現れるかも
418ゲーム好き名無しさん
2018/02/01(木) 20:03:27.32ID:ZxpKb9iO0419ゲーム好き名無しさん
2018/02/01(木) 22:23:59.68ID:VdjKote40420ゲーム好き名無しさん
2018/02/01(木) 22:48:28.87ID:KOCwKaGd0 PSP goですね
421ゲーム好き名無しさん
2018/02/02(金) 03:10:52.81ID:Bbc5xlBa0 みんGOL対応マダー
422ゲーム好き名無しさん
2018/02/02(金) 11:18:12.21ID:omurYlgW0 VitaTV対応のソフトはTVで非対応のソフトは初期型VITAでWINWIN
423ゲーム好き名無しさん
2018/02/02(金) 11:26:30.76ID:gayDeKot0 winwinの意味間違ってない?
424ゲーム好き名無しさん
2018/02/02(金) 11:30:43.64ID:omurYlgW0 間違ってるね、ごめん
425ゲーム好き名無しさん
2018/02/02(金) 11:31:41.46ID:gayDeKot0 いや…謝るような事じゃないけど…。
426ゲーム好き名無しさん
2018/02/03(土) 11:35:23.09ID:ELSquoGl0 彼女がバ◯ブでウィンウィン
こうゆう使い方だよな
こうゆう使い方だよな
427ゲーム好き名無しさん
2018/02/03(土) 14:51:45.71ID:pmtzP5cd0 は?
428ゲーム好き名無しさん
2018/02/03(土) 22:11:25.71ID:ZfmwS8l10 vita tvの黒が6800円で出てるんだがお得かしら?
429ゲーム好き名無しさん
2018/02/03(土) 22:15:58.81ID:IhC/aID60 もう生産してないし今後は入手しづらくなると思う
それを思えば買いどきじゃないか
それを思えば買いどきじゃないか
430ゲーム好き名無しさん
2018/02/03(土) 22:20:51.17ID:ZfmwS8l10 そうか・・・ホントはもっと安くなってから買おうと思ったけど高くなるなら中古だけど買っちゃおうかな
アマゾンで調べたら黒の新品は9200円するしな
アマゾンで調べたら黒の新品は9200円するしな
431ゲーム好き名無しさん
2018/02/03(土) 22:22:12.57ID:xU6BuRAF0 黒って事は北米版か。
今北米尼で買っても送料関税込みで68ドルだし
6800円なら買いじゃないかな。
今北米尼で買っても送料関税込みで68ドルだし
6800円なら買いじゃないかな。
432ゲーム好き名無しさん
2018/02/03(土) 22:23:33.49ID:4OcvJppx0 見た目は黒の方が好きだから分解してガワだけ入れ替えたいなとか一時期思ってたな
433ゲーム好き名無しさん
2018/02/03(土) 22:24:25.99ID:xU6BuRAF0 あ、中古なのか。
なら北米尼で新品買うのを勧める。
なら北米尼で新品買うのを勧める。
434ゲーム好き名無しさん
2018/02/03(土) 22:24:47.68ID:z9Xy8rQU0 で、塗ったの?
435ゲーム好き名無しさん
2018/02/03(土) 23:14:07.87ID:4OcvJppx0436ゲーム好き名無しさん
2018/02/04(日) 00:01:44.51ID:F8m/uDg90 白からなら染めQで好きな色に染めたら良いんじゃね?
結構簡単に染められるよ
結構簡単に染められるよ
437ゲーム好き名無しさん
2018/02/04(日) 00:46:31.56ID:Zst5Vo400 >>436
染めQ良さげだよな
元々塗装も考えてた時に調べたらゲーム機それで塗ってる人いたわ
まぁ公式が黒発売してるなら質感的にもそっちの方がいいかなと思って結局中身入れ替えで考えてたんだけど、時間経つとどうでも良くなってたわw
塗りたくなったら染めQ試してみるよ、ありがと
染めQ良さげだよな
元々塗装も考えてた時に調べたらゲーム機それで塗ってる人いたわ
まぁ公式が黒発売してるなら質感的にもそっちの方がいいかなと思って結局中身入れ替えで考えてたんだけど、時間経つとどうでも良くなってたわw
塗りたくなったら染めQ試してみるよ、ありがと
438ゲーム好き名無しさん
2018/02/04(日) 07:32:55.62ID:cqbZSMMN0 そういえば生産終了になるまで公式でメッセージ刻印サービスやってたなあ
新品で本体買う人へのサービスだけど、うまい一文が浮かばなかった
新品で本体買う人へのサービスだけど、うまい一文が浮かばなかった
439ゲーム好き名無しさん
2018/02/04(日) 23:24:40.50ID:7nRtEa3Y0440ゲーム好き名無しさん
2018/02/05(月) 13:30:30.12ID:LpJy8NPg0 Marseille mCable Gaming EditionとかいうHDMIケーブル使ってる人居る?
劇的に綺麗になるかどうか知りたい
劇的に綺麗になるかどうか知りたい
441ゲーム好き名無しさん
2018/02/05(月) 13:52:06.76ID:MLje720y0 なんでケーブルで画質変わると思ってんのさ
デジタルだよデジタル
デジタルだよデジタル
442ゲーム好き名無しさん
2018/02/05(月) 15:18:10.86ID:+n9ISnoV0 多分信号が綺麗になるかどうか気になってるんだろう
443ゲーム好き名無しさん
2018/02/05(月) 16:21:18.84ID:jSMpqeeg0 D端子使ってたころはアナログ映像のせいか
コードごとに発色にばらつきがあったなぁ
赤が全く出ないんで購入店で交換したりもした
コードごとに発色にばらつきがあったなぁ
赤が全く出ないんで購入店で交換したりもした
444ゲーム好き名無しさん
2018/02/05(月) 16:24:23.00ID:CwUfmpt10 >>441,442
情弱ワロタw
ケーブルの先端に画質補正のためのチップ搭載されてる
機械的に補正するもので、HDMIケーブル論争の類のものじゃないからw
ttp://www.4gamer.net/games/999/G999902/20171201096/
情弱ワロタw
ケーブルの先端に画質補正のためのチップ搭載されてる
機械的に補正するもので、HDMIケーブル論争の類のものじゃないからw
ttp://www.4gamer.net/games/999/G999902/20171201096/
445ゲーム好き名無しさん
2018/02/05(月) 16:38:11.22ID:MLje720y0 知らんで普通なもん出してきて情弱呼ばわりとか糞やろ
しねや
しねや
446ゲーム好き名無しさん
2018/02/05(月) 16:41:21.20ID:VlytS5yM0 いや情弱やろ
447ゲーム好き名無しさん
2018/02/05(月) 16:45:03.57ID:CwUfmpt10448ゲーム好き名無しさん
2018/02/05(月) 17:08:10.17ID:+n9ISnoV0 >>444
マジレスすると、めっちゃ綺麗になるから買った方が良いよ。
マジレスすると、めっちゃ綺麗になるから買った方が良いよ。
449ゲーム好き名無しさん
2018/02/05(月) 17:19:53.62ID:tA/rCFJs0 この手の輩は望んだレスが来るまで絡むってのをいちいち踏まえないでいいのにw
450ゲーム好き名無しさん
2018/02/06(火) 12:37:16.79ID:1RnS6IVs0 >>448
だが値段が高すぎる・・・
だが値段が高すぎる・・・
451ゲーム好き名無しさん
2018/02/06(火) 13:18:56.53ID:aagFWHJG0 アンチエイリアスが1080pでなくても効くかどうか不明だよな
720pやら544pでも効くのかどうか
記事によれば240p位のゲームでは効かないようだし
それに、記事によれば文字とか不要な部分まで処理されるらしいが
そこまでしてソースに加工する必要があるのかどうか
720pやら544pでも効くのかどうか
記事によれば240p位のゲームでは効かないようだし
それに、記事によれば文字とか不要な部分まで処理されるらしいが
そこまでしてソースに加工する必要があるのかどうか
452ゲーム好き名無しさん
2018/02/06(火) 13:42:51.26ID:b+sudDHg0 いつも、尼でハンファの安物HDMIケーブル使ってるけど、コレで十分だよ
453ゲーム好き名無しさん
2018/02/06(火) 18:08:17.20ID:SuTPPsbJ0 興味はあるけどくっそたけえんだよなそのケーブル
VitaTVのために買おうかって気にはちょっと
VitaTVのために買おうかって気にはちょっと
454ゲーム好き名無しさん
2018/02/06(火) 18:10:05.60ID:aagFWHJG0 vitatvからの出力が720pか1080iかでも結果変わりそうだからややこしいな
455ゲーム好き名無しさん
2018/02/06(火) 18:11:27.32ID:cnWTXwlp0 ttp://www.ps4pro.jp/entry/2017/10/16/010000
これだろ
大分前に記事書いてくれてたよ
これだろ
大分前に記事書いてくれてたよ
456ゲーム好き名無しさん
2018/02/07(水) 12:46:58.25ID:g/0ZjWSq0 VITATV、旧世代ゲーム機、PSVR向けか
流石にこれの為に15000円払うのは趣味の領域だな
流石にこれの為に15000円払うのは趣味の領域だな
457ゲーム好き名無しさん
2018/02/08(木) 09:13:27.42ID:IzUoeRd90 今度出るパワプロ
VITA TVに対応してるかな
VITA TVに対応してるかな
458ゲーム好き名無しさん
2018/02/08(木) 13:25:48.19ID:k3PDr/Im0 >>455
これはいいな
これはいいな
459ゲーム好き名無しさん
2018/02/08(木) 17:28:43.54ID:OrP3l0/d0 専用のケーブルとそれを使うことで必要以上に消費される電力
この2つに金払ってまで画質上げる意味があるとは思えませんわ
この2つに金払ってまで画質上げる意味があるとは思えませんわ
460ゲーム好き名無しさん
2018/02/08(木) 17:32:51.67ID:WJRvWPYM0 さすがに電力気にするのはちょっと…
USB給電できる程度なのに
USB給電できる程度なのに
461ゲーム好き名無しさん
2018/02/08(木) 17:44:15.18ID:W2W83Jmc0 貧乏人が価格高くて買えないのを適当に見苦しいいいわけしてるだけだから
生暖かくみまもってやろうぜw
生暖かくみまもってやろうぜw
462ゲーム好き名無しさん
2018/02/08(木) 19:01:49.11ID:Qw9CTZqZ0 ものすごい電力使うのかな?
463ゲーム好き名無しさん
2018/02/09(金) 07:15:51.71ID:Ktc+Egg40 分配器使うと映るか不安定になるのを上に書いてあるケーブル使うと安定するとか
そういうことはないのかな
全く的はずれな話してる?
そういうことはないのかな
全く的はずれな話してる?
464ゲーム好き名無しさん
2018/02/16(金) 13:06:52.89ID:1Z80KjxT0 んん〜 とあるバーチャロンTV対応表記ないな…聖剣2も
465ゲーム好き名無しさん
2018/02/16(金) 14:58:17.23ID:aUqBOUa90 スクエニはTVハブる印象だな
466ゲーム好き名無しさん
2018/02/16(金) 17:12:32.89ID:jSsQLtgf0 そりゃ据え置き機でも発売してるなら
そっち買えって話になるわな
そっち買えって話になるわな
467ゲーム好き名無しさん
2018/02/16(金) 17:19:37.43ID:sDF0SWsQ0 ソニーがTV対応を徹底させてないというのが糞すぎる
元々タッチ操作があっても、TVはボタンが4つも増えてるんだから
いくらでも対応できるのに
ソニー怠け過ぎだろ
元々タッチ操作があっても、TVはボタンが4つも増えてるんだから
いくらでも対応できるのに
ソニー怠け過ぎだろ
468ゲーム好き名無しさん
2018/02/16(金) 22:16:58.94ID:6Z8e6WHT0 まあPS4版あるなら大抵出来に差があるからPS4で買うけども
数少ないVITA専用タイトルくらいは対応求む
数少ないVITA専用タイトルくらいは対応求む
469ゲーム好き名無しさん
2018/02/17(土) 15:34:22.90ID:KZluIEFd0 TVが完全に黒歴史の失敗作ってことやろがハブも糞も無い
470ゲーム好き名無しさん
2018/02/17(土) 20:30:00.43ID:UfU09gXO0 分かってる人が分かってる使い方する分には黒歴史の失敗作どころか神機なんだけどなあ
Vitaの代わりの、据え置き版Vitaだと思って買うとそんな評価も病む無しかもだけど
Vitaの代わりの、据え置き版Vitaだと思って買うとそんな評価も病む無しかもだけど
471ゲーム好き名無しさん
2018/02/19(月) 11:58:20.57ID:51I9HP0Y0 俺はディスクドライブ省いたPS4出ないかなと思うくらい小さいハード好き
↑の場合HDDとファンはさすがに必須だろうけど、VitaTVは良いね
↑の場合HDDとファンはさすがに必須だろうけど、VitaTVは良いね
472ゲーム好き名無しさん
2018/02/19(月) 12:33:47.77ID:CGJJXMka0 ソフトが非対応だらけじゃなければね…
473ゲーム好き名無しさん
2018/02/19(月) 12:53:48.84ID:QuIJ3HXb0 "だらけ"ってのは半分以上あったら使ってもいいが
474ゲーム好き名無しさん
2018/02/19(月) 18:38:17.50ID:06EgZ/150 >>471
同じ発想から生まれたPSPgoは大爆死したがあれは早すぎる試みだったんだろうな
同じ発想から生まれたPSPgoは大爆死したがあれは早すぎる試みだったんだろうな
475ゲーム好き名無しさん
2018/02/19(月) 20:32:45.24ID:J/Mqaik/0 goはソフト流通を整備しなかったのが敗因
DLコードを小売が仕入れるシステムにしてればあるいは
DLコードを小売が仕入れるシステムにしてればあるいは
476ゲーム好き名無しさん
2018/02/19(月) 20:58:55.54ID:CGJJXMka0 goはコケたかもしれないが
DL販売はすでに普通になってるし
vitaでpspのソフトをやればそれはgoそのもの
DL販売はすでに普通になってるし
vitaでpspのソフトをやればそれはgoそのもの
477ゲーム好き名無しさん
2018/02/20(火) 02:47:03.52ID:NJbf13sh0 後からgo買って使ってるけど快適よ。サイズ面からもVitaと使い分けする意味あるし
478ゲーム好き名無しさん
2018/02/20(火) 07:50:16.73ID:K+P+RpOd0 goは据え置き機じゃないしvitaTVとは違うでしょ
カードドライブあるし
goの時代はソフトを中古で売れない、サービス終了したらDownload出来ない、とか悪い情報ばっかで悪い印象が先行してたから時代が追いついてなかったんでしょうね。
それとps市場が下降に向かい始めてた頃だから
遅すぎたって考えも出来る。
vitaTVも遅かったのかもね、vitaは発売当初は売れてたからその頃に出してれば普及してたかも
カードドライブあるし
goの時代はソフトを中古で売れない、サービス終了したらDownload出来ない、とか悪い情報ばっかで悪い印象が先行してたから時代が追いついてなかったんでしょうね。
それとps市場が下降に向かい始めてた頃だから
遅すぎたって考えも出来る。
vitaTVも遅かったのかもね、vitaは発売当初は売れてたからその頃に出してれば普及してたかも
479ゲーム好き名無しさん
2018/02/20(火) 09:01:13.97ID:YYO1Lfu/0 P2GとP3でモンハンブーム来てPSP牽引してた時期に
モンハンのDL版がgo発売当初はまだなかったり、十字とアナログが横並びでモンハン持ちができなかったりで
モンハンやGEに牽引されなかったのがな
モンハン持ちできない、UMDつかえない、DLも全タイトルあるわけじゃない、画面小さい、PSPより1万高い
当初予定されてたUMDから吸い出す企画がなくなって
UMDパスポートも全タイトル対応してるわけじゃないなど
PSPからgoへ乗り換えるという流れにならなかったね
モンハンのDL版がgo発売当初はまだなかったり、十字とアナログが横並びでモンハン持ちができなかったりで
モンハンやGEに牽引されなかったのがな
モンハン持ちできない、UMDつかえない、DLも全タイトルあるわけじゃない、画面小さい、PSPより1万高い
当初予定されてたUMDから吸い出す企画がなくなって
UMDパスポートも全タイトル対応してるわけじゃないなど
PSPからgoへ乗り換えるという流れにならなかったね
480ゲーム好き名無しさん
2018/02/22(木) 01:24:20.38ID:fFaTBWQM0 海外版と知らなくてVTE1001AB12買ったんだけど、店頭ではバリューパックとしてコントローラー付(メモカなし)で売られてたけど
本当は単品なのかな
本当は単品なのかな
481ゲーム好き名無しさん
2018/03/04(日) 12:06:48.94ID:7lXzMY0V0 スパロボXの対応確定していたんだな
良かった
良かった
482ゲーム好き名無しさん
2018/03/07(水) 13:05:00.36ID:zua94MCh0 その勢いでスパロボOEの再配信かリメイクを…
参戦作品は本当に最高だったけど、末期のPSPでDL専売フルプライス有料DLC多数なのがネックすぎた
参戦作品は本当に最高だったけど、末期のPSPでDL専売フルプライス有料DLC多数なのがネックすぎた
483ゲーム好き名無しさん
2018/03/07(水) 19:32:43.83ID:eFopZXcV0 箱1が横置きしかできない糞だから
その上にビタTV置いてるわ
大きさの違いに笑える
やれる事はそんなに違わないと思うんだが
その上にビタTV置いてるわ
大きさの違いに笑える
やれる事はそんなに違わないと思うんだが
484ゲーム好き名無しさん
2018/03/08(木) 09:05:14.88ID:m3XvAqla0 >>483
縦置き出来るよ
縦置き出来るよ
485ゲーム好き名無しさん
2018/03/08(木) 17:38:03.28ID:l6ky1vAY0 初期型はできんよ
ドライブが縦置きに対応してないから
ディスクが詰まったりガリガリ言ったりするらしい
ドライブが縦置きに対応してないから
ディスクが詰まったりガリガリ言ったりするらしい
486ゲーム好き名無しさん
2018/03/08(木) 17:42:51.56ID:m3XvAqla0487ゲーム好き名無しさん
2018/03/08(木) 18:35:18.01ID:SoAMMEmS0488ゲーム好き名無しさん
2018/03/10(土) 05:13:23.31ID:20DgcUfv0 セールだったからノ・ビータ買おう思ったら非対応だった
以前も同じことしたの思い出してへこんだわ
以前も同じことしたの思い出してへこんだわ
489ゲーム好き名無しさん
2018/03/10(土) 05:40:20.51ID:PFbKLBcp0 へーそうなんか
実機のちまい画面でしかやれないんじゃ、あんまり価値ないな
と個人的感想
実機のちまい画面でしかやれないんじゃ、あんまり価値ないな
と個人的感想
490ゲーム好き名無しさん
2018/03/10(土) 07:44:13.62ID:JHKoRBgq0 「PS4リンクがリビングまで届かねぇ・・無念、売ろう」
と思ったらwifi省電力設定してた
と思ったらwifi省電力設定してた
491ゲーム好き名無しさん
2018/03/20(火) 21:42:27.85ID:tWbPH3Ly0 あまり需要が無い情報だと思うけど
VitaTV+ツナイデント3Pro+ポップンコントローラ2で
ポップンポータブル2DL版をプレイしようとしたけど無理でした
ポップンコントローラに対するボタン配置がグチャグチャ
それでもゲーム起動までは行けるけど起動して最初の×ボタンを
押さないと進まない画面で×ボタンの割り振りが消えてるのか
どのボタンを押しても効かない(通常のPS2コンは普通に使用可能だった)
ちなみにPS3に同じ組み合わせでPS1ポップンを試してみたら
上手くボタン割り振りがされててポップンコントローラで普通に動かせた
VitaTV+ツナイデント3Pro+ポップンコントローラ2で
ポップンポータブル2DL版をプレイしようとしたけど無理でした
ポップンコントローラに対するボタン配置がグチャグチャ
それでもゲーム起動までは行けるけど起動して最初の×ボタンを
押さないと進まない画面で×ボタンの割り振りが消えてるのか
どのボタンを押しても効かない(通常のPS2コンは普通に使用可能だった)
ちなみにPS3に同じ組み合わせでPS1ポップンを試してみたら
上手くボタン割り振りがされててポップンコントローラで普通に動かせた
492ゲーム好き名無しさん
2018/03/20(火) 22:11:05.32ID:u6lcOqQh0 とりあえずこれもVitaTVで使えるらしいので
安いし試してみたら良いのでは。
ttps://www.amazon.co.jp/dp/B0041HBZ52/
安いし試してみたら良いのでは。
ttps://www.amazon.co.jp/dp/B0041HBZ52/
493ゲーム好き名無しさん
2018/03/20(火) 22:19:38.00ID:u6lcOqQh0 あ、調べてみたらポップンコントローラーは
PS側のコントローラー認識の為に常に←↓→が押しっぱなし状態になるから
操作不可になるのは変換器以前の問題ぽいね。
PS側のコントローラー認識の為に常に←↓→が押しっぱなし状態になるから
操作不可になるのは変換器以前の問題ぽいね。
494ゲーム好き名無しさん
2018/03/20(火) 22:48:23.91ID:tWbPH3Ly0 >>493
まさにその状態で一旦通常PS2コンでポップンポータブル2を起動して
曲選択画面まで行ったところでポプコンに変えたら延々カーソル動きっぱなしに
目的が「ポップンポータブル2をVitaTVを使って据え置き機の様にプレイする」つもりで
いたので現状VitaTVに対応してる変換器がツナイデント3Pro(ともう一種だけ)しか
ないという事が分かったんでツナイデント3Proを試してみたんだけど
結果的には「VitaTVとツナイデント3Proとポプコンでは無理」と実証されてしまいました
まさにその状態で一旦通常PS2コンでポップンポータブル2を起動して
曲選択画面まで行ったところでポプコンに変えたら延々カーソル動きっぱなしに
目的が「ポップンポータブル2をVitaTVを使って据え置き機の様にプレイする」つもりで
いたので現状VitaTVに対応してる変換器がツナイデント3Pro(ともう一種だけ)しか
ないという事が分かったんでツナイデント3Proを試してみたんだけど
結果的には「VitaTVとツナイデント3Proとポプコンでは無理」と実証されてしまいました
495ゲーム好き名無しさん
2018/03/23(金) 16:30:40.01ID:dB9kPKox0 ポップンポータブルはPSP向けに作ったんだからPS3のコントローラーで動かないのは仕方ないんじゃあないかなあ
496ゲーム好き名無しさん
2018/03/23(金) 17:57:41.46ID:6qpqd1Vy0 >>495
PS3のコントローラーは問題無く使用可能でそもそもVitaTVが公式に
推奨してるのがPS3コン(後のアップデートでPS4コンも対応した)
自分が今回試したかったのはあくまで「ポプコンで今までの家庭用ポップン的に
プレイ出来るか」だったんでVitaTVに対応してる変換アダプターのツナイデント3Proを
導入したという訳です(VitaTVとポプコンでの使用例がネット上にも無かった為)
で結論としては上にかいた通り「通常PS2コンはOK・ポプコンは無理」となったんですが
恐らくこれはポプコンのボタン数が通常コントローラより少ない為にボタン割り振りが
1つのボタンに対し複数被ってしまい正常動作が無理になった為と思われます
逆にVitaTVでの使用も確認されてるPS2用リアルアーケードPro.などはボタン数が通常コンと同じですし
PS3のコントローラーは問題無く使用可能でそもそもVitaTVが公式に
推奨してるのがPS3コン(後のアップデートでPS4コンも対応した)
自分が今回試したかったのはあくまで「ポプコンで今までの家庭用ポップン的に
プレイ出来るか」だったんでVitaTVに対応してる変換アダプターのツナイデント3Proを
導入したという訳です(VitaTVとポプコンでの使用例がネット上にも無かった為)
で結論としては上にかいた通り「通常PS2コンはOK・ポプコンは無理」となったんですが
恐らくこれはポプコンのボタン数が通常コントローラより少ない為にボタン割り振りが
1つのボタンに対し複数被ってしまい正常動作が無理になった為と思われます
逆にVitaTVでの使用も確認されてるPS2用リアルアーケードPro.などはボタン数が通常コンと同じですし
497ゲーム好き名無しさん
2018/03/24(土) 17:33:49.15ID:zh5btJaE0 だーかーらー
ポップンポータブルはポプコン想定した作り方してないんでしょって
ポップンポータブルはポプコン想定した作り方してないんでしょって
498ゲーム好き名無しさん
2018/03/25(日) 01:34:50.75ID:piXMA0Nw0 特殊コントローラでも必ず通常コントローラと同じボタン割り当てがされる
と思い込んでそうだな
と思い込んでそうだな
499ゲーム好き名無しさん
2018/03/25(日) 17:26:47.08ID:aUkkOnMh0500ゲーム好き名無しさん
2018/03/27(火) 11:22:29.35ID:vKUi/n+40 外からだけどポップンポータブル2はCSの締めくくりっぽいストーリーが付いてておすすめ
501ゲーム好き名無しさん
2018/03/27(火) 18:35:19.44ID:UnOyg9Bc0 外ってw
ツイッターに毒されすぎw
ツイッターに毒されすぎw
502ゲーム好き名無しさん
2018/03/28(水) 01:28:53.42ID:9z7iDua90 俺達はマブダチだからな
503ゲーム好き名無しさん
2018/03/31(土) 13:48:05.34ID:eVzloft+0 ノビータやっぱり非対応だった
なんでDLする前に教えてくれないんだろうか
誰も得しない仕様
なんでDLする前に教えてくれないんだろうか
誰も得しない仕様
504ゲーム好き名無しさん
2018/04/01(日) 00:38:39.04ID:QsmPn8xU0 アップデートの有無はともかくTVから買おうとすればわざわざダイアログ出して教えてくれるだろ
505ゲーム好き名無しさん
2018/04/01(日) 08:47:53.81ID:b3FXOwGu0 いつもPCから買ってるんだけど…
506ゲーム好き名無しさん
2018/04/04(水) 10:05:21.26ID:0RimuvMJ0 買う前にカタログで対応してるかどうか確認してる
507ゲーム好き名無しさん
2018/04/05(木) 15:06:14.72ID:+tKLWIzX0 VITA TV対応してる聖剣1はクソゲーじゃないよね?
2だけであってくれ…
2だけであってくれ…
508ゲーム好き名無しさん
2018/04/05(木) 18:51:07.03ID:W8BmUEc20 白いデュアルショック3ってもう売ってなさそう?
見かけた時に買っとくんだった
スクエニゲーはVitaTVでいたストFFDQ30thやりたかったな
見かけた時に買っとくんだった
スクエニゲーはVitaTVでいたストFFDQ30thやりたかったな
509ゲーム好き名無しさん
2018/04/06(金) 09:25:19.49ID:U9zpW8or0510ゲーム好き名無しさん
2018/04/12(木) 01:58:39.79ID:McsDv4oe0 2018年4月10日(火)より"PlayStation Vita"、"PlayStation Vita TV"
システムソフトウェアのアップデートを開始しました。
今回のアップデートでシステムソフトウェアのバージョンが3.68になります。
"PlayStation Network"の機能や一部の機能をご利用になるには、
"PlayStation Vita"や"PlayStation Vita TV"の
システムソフトウェアのアップデート(更新)が必要です。
システムソフトウェアは、常に最新のバージョンにアップデートして
お使いください。
アップデートすることにより、機能の追加や操作性の改善、セキュリティーの強化ができます。
▽バージョン3.68で更新される主な機能
・システムソフトウェアにおいて、動作の安定性を改善しました。
システムソフトウェアのアップデートを開始しました。
今回のアップデートでシステムソフトウェアのバージョンが3.68になります。
"PlayStation Network"の機能や一部の機能をご利用になるには、
"PlayStation Vita"や"PlayStation Vita TV"の
システムソフトウェアのアップデート(更新)が必要です。
システムソフトウェアは、常に最新のバージョンにアップデートして
お使いください。
アップデートすることにより、機能の追加や操作性の改善、セキュリティーの強化ができます。
▽バージョン3.68で更新される主な機能
・システムソフトウェアにおいて、動作の安定性を改善しました。
511ゲーム好き名無しさん
2018/04/18(水) 05:07:24.69ID:7Lqfptbr0 64GBじゃ足りんなーDL版メヂアアクセスで入れ替えるの面倒すぎてパケ版のほうが遥かにましという逆転現象が…
SSD繋げられれば良いのにと思ったが 5V USBケーブルでお気軽稼動できなくなると思うとやむなしか
SSD繋げられれば良いのにと思ったが 5V USBケーブルでお気軽稼動できなくなると思うとやむなしか
512ゲーム好き名無しさん
2018/04/18(水) 07:17:37.41ID:I1I6oNuP0 使い勝手いいハードだと思うけどコントローラー問題が枷になりそうな気がしてきた
DS4は対応してるけど今後はどうなるか
DS4は対応してるけど今後はどうなるか
513ゲーム好き名無しさん
2018/04/18(水) 07:39:25.16ID:BE6rTZfc0 ゲームカードが認識悪くなったのかゲーム中に抜けた扱いになって強制終了する事がある
困ったな
困ったな
514ゲーム好き名無しさん
2018/04/18(水) 11:18:35.57ID:MToXSZko0 最近Switchもマルチするようになったから
(PS4版を売るために)TVはハブりますって方便通用しなくなったな
スクエニふざけんなww
(PS4版を売るために)TVはハブりますって方便通用しなくなったな
スクエニふざけんなww
515ゲーム好き名無しさん
2018/04/21(土) 22:47:23.86ID:6VTfqLjs0 大谷翔平の活躍を見てどうしても二刀流がやりたくなり、プロ野球スピリッツ2015のためだけにVitaTVを買ったけど、プロ野球スピリッツ2015ってダウンロード版はもう買えないの???
516ゲーム好き名無しさん
2018/04/23(月) 05:35:31.77ID:gzkOFqmo0 スポーツ物は残念ながら大体一年でDL終了する
コナミとバンナムは(年度末なんかで)ひっそり終わるものが多いので注意
コナミとバンナムは(年度末なんかで)ひっそり終わるものが多いので注意
517ゲーム好き名無しさん
2018/04/23(月) 07:04:57.39ID:g8r2z+6k0 中古相場クソ高値だし、新品未使用なんかPS4本体買えるような値付けされてんだから、どうせ新作出さないならDL版くらい販売継続しときゃ良いのに。
518ゲーム好き名無しさん
2018/04/23(月) 09:42:59.57ID:lNclPILI0 今週出るパワプロ18買えばいいんじゃない?
519ゲーム好き名無しさん
2018/04/23(月) 19:00:47.51ID:TsD/B+if0520ゲーム好き名無しさん
2018/04/23(月) 19:08:34.81ID:CLXRKRkv0 プロスピ2015はもうPS3用意する方が良いのでは。
521ゲーム好き名無しさん
2018/04/23(月) 19:44:00.40ID:gzkOFqmo0 ちな、プロスピ2013でも最終アップデートファイル入れると大谷いるよ
ただし、打者大谷と投手大谷が別データで二刀流のために二枠使うというww
ただし、打者大谷と投手大谷が別データで二刀流のために二枠使うというww
522ゲーム好き名無しさん
2018/04/24(火) 09:31:50.11ID:69b8aLpM0 今VITA TVめっちゃ高くなってるんだね
安い時に買えば良かった
安い時に買えば良かった
523ゲーム好き名無しさん
2018/04/24(火) 10:47:23.17ID:aZJnpSdO0 いいモニター買ったからvitatv買おうと思ったんだけどいつのまにか生産終了してたんだね
中古でも万越えしてるっぽいから昔買っておけば良かったなー
中古でも万越えしてるっぽいから昔買っておけば良かったなー
524ゲーム好き名無しさん
2018/04/24(火) 11:56:28.03ID:NjmBLk2c0 北米版とか万切ってるよ?
525ゲーム好き名無しさん
2018/04/24(火) 13:50:24.66ID:YK5iQlP70 アマゾンで見たが中古どころか返品のボロボロ引く可能性もあるからな
526ゲーム好き名無しさん
2018/04/24(火) 16:30:35.31ID:M2R54Fgo0 中古で白のコントローラセットを8000円で買えた時代が懐かしい
527ゲーム好き名無しさん
2018/04/24(火) 18:03:53.66ID:pDbfv79K0 普通に平行輸入の黒新品を買えましたけど。
528ゲーム好き名無しさん
2018/04/24(火) 18:17:56.02ID:69b8aLpM0 5、6000円で輸入版買えたけど今価格上がったね
529ゲーム好き名無しさん
2018/04/24(火) 23:05:01.90ID:aZJnpSdO0 >>528
おめっとさん
北米版だとシステム画面の決定キャンセル逆なんだよね?
Vitaでソルトアンドサンクチュアリ やったときに名前入力の○×逆なだけでイラッとするから俺には無理だー
アマとかだと怖いから中古店で動作確認して購入するよ
おめっとさん
北米版だとシステム画面の決定キャンセル逆なんだよね?
Vitaでソルトアンドサンクチュアリ やったときに名前入力の○×逆なだけでイラッとするから俺には無理だー
アマとかだと怖いから中古店で動作確認して購入するよ
530ゲーム好き名無しさん
2018/04/25(水) 01:24:44.47ID:0BcNd0Pr0 >>529
ゲーム内は逆転してないよ。
ゲーム内は逆転してないよ。
531ゲーム好き名無しさん
2018/04/26(木) 07:36:48.78ID:SrGGvs3i0 今日パワプロ2018発売か
532ゲーム好き名無しさん
2018/04/26(木) 09:22:42.02ID:qTHfiFA60 TVは対応してるんだろか
533ゲーム好き名無しさん
2018/04/26(木) 23:32:19.59ID:1VCjSYxE0 対応していた
良かった
良かった
534ゲーム好き名無しさん
2018/04/27(金) 01:41:15.99ID:daj6tiOU0 >>530
逆転するゲームもある
逆転するゲームもある
535ゲーム好き名無しさん
2018/04/27(金) 08:37:50.67ID:At2Q4PAY0 PSTV用にワイヤレスタイプの低価格で軽量コントローラー探してるんだけど何かいいのないかな?
振動機能は不要なんで買ったらモーターは取り外す予定。
振動機能は不要なんで買ったらモーターは取り外す予定。
536ゲーム好き名無しさん
2018/04/27(金) 09:06:43.98ID:rQBaCflB0 >>533
GJ
GJ
537ゲーム好き名無しさん
2018/04/27(金) 20:02:11.65ID:DrjOjq/D0 >>535
sixaxisで良いんじゃないかな?
sixaxisで良いんじゃないかな?
538ゲーム好き名無しさん
2018/04/27(金) 20:38:12.16ID:At2Q4PAY0539ゲーム好き名無しさん
2018/04/27(金) 20:50:22.34ID:wzt6ylt/0 きっちゃない中古のコントローラーなんて使いたくないという気持ちもわかるが
なるべく状態のよい中古を複数買うのがコスパ的にはいいと思うで
なるべく状態のよい中古を複数買うのがコスパ的にはいいと思うで
540ゲーム好き名無しさん
2018/04/27(金) 20:58:54.45ID:C2AQ6T5e0541ゲーム好き名無しさん
2018/04/27(金) 21:45:25.65ID:A3k5Gy+c0 ワイヤレスにこだわりさえしなければ
アクラスのシンプルコンが安い。
ttps://www.yodobashi.com/product/100000001002995170/
というかワイヤレスの時点でBluetoothとバッテリー要るんだから
低価格も軽量も無理な相談。
アクラスのシンプルコンが安い。
ttps://www.yodobashi.com/product/100000001002995170/
というかワイヤレスの時点でBluetoothとバッテリー要るんだから
低価格も軽量も無理な相談。
542ゲーム好き名無しさん
2018/04/27(金) 22:31:01.86ID:1ovshzO/0 そもそも有線すらTVで使えるコントローラ少ないのに
どんだけ贅沢言ってるんだこの人
どんだけ贅沢言ってるんだこの人
543ゲーム好き名無しさん
2018/04/27(金) 23:07:34.23ID:wzt6ylt/0 tvは持ってるけどps3もps4も持ってないし今後も買う気ないという人が
珍しすぎるからしょうがないよな
珍しすぎるからしょうがないよな
544ゲーム好き名無しさん
2018/04/27(金) 23:20:54.00ID:2BfS2ra/0 俺は希少種だったのか
545ゲーム好き名無しさん
2018/04/27(金) 23:22:12.96ID:Yas50PzM0546ゲーム好き名無しさん
2018/04/28(土) 11:18:52.11ID:j24nMbZ/0 Vita TVでDS4使い慣れたからPCゲー用に買い足した
547ゲーム好き名無しさん
2018/04/29(日) 18:39:01.27ID:SDbWPvSs0 ペルソナ5、3の音ゲーはTV対応してるよね?
未だに中古本体9980円とかばかり
定価と変わらないとかないわ
未だに中古本体9980円とかばかり
定価と変わらないとかないわ
548ゲーム好き名無しさん
2018/04/29(日) 18:49:26.25ID:z4tfxyyr0 >>547
米尼で新品北米版が送料込み73ドルくらいだからそれ買うと良いぞ。
米尼で新品北米版が送料込み73ドルくらいだからそれ買うと良いぞ。
549ゲーム好き名無しさん
2018/04/29(日) 18:56:11.98ID:SDbWPvSs0 いやー当方通販できないんですわ
でもありがとう
VITA TV Proが出るといいなあ
でもありがとう
VITA TV Proが出るといいなあ
550ゲーム好き名無しさん
2018/04/29(日) 19:07:42.72ID:xgSMGXdm0 >>549
断言するが出ないよ
断言するが出ないよ
551ゲーム好き名無しさん
2018/04/29(日) 21:20:35.31ID:+3n0m9TG0 >>546
PC用ならXbox以外の選択肢はないだろ
PC用ならXbox以外の選択肢はないだろ
552ゲーム好き名無しさん
2018/04/30(月) 00:45:58.85ID:mJ8Z6qqS0 アーカイブスでストU〜ターボまで入ってるの買ったけど
デュアルショックは格ゲーに向いてないな
ストWからは簡易コマンドが多様になって鉄拳並に拾ってくれるようになったけど
デュアルショックは格ゲーに向いてないな
ストWからは簡易コマンドが多様になって鉄拳並に拾ってくれるようになったけど
553ゲーム好き名無しさん
2018/04/30(月) 14:41:06.94ID:UtqbZTVn0 今日買い行きます
ソルサクとgow大画面でやるんじゃー
ソルサクとgow大画面でやるんじゃー
554ゲーム好き名無しさん
2018/05/01(火) 11:43:24.90ID:sq9Kh4Hy0 gowってクレイトス?
Vitaで出来るの?
Vitaで出来るの?
555ゲーム好き名無しさん
2018/05/01(火) 14:17:47.22ID:PGeNoknUO PSPで出てたやつかな?
556ゲーム好き名無しさん
2018/05/01(火) 18:27:16.09ID:BT3AEm900 PSPのgowはグラは今見ると荒いけど
ヌルヌル動いて凄いね
ヌルヌル動いて凄いね
557ゲーム好き名無しさん
2018/05/01(火) 19:00:24.65ID:sq9Kh4Hy0 PSPで出てたのか知らなかった
558ゲーム好き名無しさん
2018/05/01(火) 19:02:55.22ID:IP9aCa7i0 Vitaにも(最初からTV対応で)IとIIのセットリメイク出てるぞGOW。
559ゲーム好き名無しさん
2018/05/04(金) 18:07:21.65ID:ngTMf8Ta0 出先でtorneアプリぶっ壊れた…
560ゲーム好き名無しさん
2018/05/06(日) 16:42:13.52ID:y+wroS4u0 なんで需要はあるのにソニーはVitaTV増産しないのか…
アプデでVitaの全タイトル対応したら絶対売れると思うわ主に俺に
アプデでVitaの全タイトル対応したら絶対売れると思うわ主に俺に
561ゲーム好き名無しさん
2018/05/06(日) 16:45:45.38ID:w6QyXzdN0 >>560
売ってる内に買わないお前が悪い。
売ってる内に買わないお前が悪い。
562ゲーム好き名無しさん
2018/05/06(日) 16:54:09.98ID:+NvHn/OF0 いちど生産終了して設備を廃棄したら再生産なんてないし
ソフトの対応も物によっては大掛かりなアプデが必要になるから
今となっては可能性はほとんどないよ
ソフトの対応も物によっては大掛かりなアプデが必要になるから
今となっては可能性はほとんどないよ
563ゲーム好き名無しさん
2018/05/07(月) 02:23:56.64ID:r7QcRP6V0 サードすら存在を知らないハードを需要があると言えるだろうか
564ゲーム好き名無しさん
2018/05/09(水) 11:48:15.65ID:F/yPNI9j0 特定のゲームカードだけの症状なのかも知れないけど
刺してるカードが勝手に抜けた扱いになる
故障かなあ
刺してるカードが勝手に抜けた扱いになる
故障かなあ
565ゲーム好き名無しさん
2018/05/09(水) 20:19:01.41ID:k1rOqd1P0 接点不良だな
端子が汚れてないか?
端子が汚れてないか?
566ゲーム好き名無しさん
2018/05/12(土) 11:16:13.48ID:fuc1KQak0 みんGOL対応マダー
567ゲーム好き名無しさん
2018/05/19(土) 17:04:39.15ID:Iukza4E10 vita TV再販しないの?
568ゲーム好き名無しさん
2018/05/19(土) 17:17:51.23ID:X5JsV4p40 なんでされると思ってるんだか
569ゲーム好き名無しさん
2018/05/19(土) 18:33:12.08ID:LSpMNfjt0 俺も再販して欲しいわ
570ゲーム好き名無しさん
2018/05/19(土) 18:38:56.03ID:zO1dkj8g0 再販なんてありえないから
おとなしく割高中古買うか北米版輸入するかどっちかにしとけ。
ttps://www.amazon.com/dp/B00KVMHSUM
おとなしく割高中古買うか北米版輸入するかどっちかにしとけ。
ttps://www.amazon.com/dp/B00KVMHSUM
571ゲーム好き名無しさん
2018/05/19(土) 18:50:35.34ID:0eUoDfkh0 家電店めぐりしてればそのうち店頭在庫見つかるんじゃね
572ゲーム好き名無しさん
2018/05/20(日) 04:42:49.01ID:JMPOUjap0 大人しく欧米版を確保しといた方がいいぞ
573ゲーム好き名無しさん
2018/05/20(日) 07:22:48.45ID:rdJsDMTC0 海外版のテイルズオブハーツRを起動したことある方いますか?
574ゲーム好き名無しさん
2018/05/21(月) 09:28:40.55ID:chAFkFXO0 VITA TVはいいハードだよな
PS PSP VITAのソフトをテレビで出来るからすごく便利
PS PSP VITAのソフトをテレビで出来るからすごく便利
575ゲーム好き名無しさん
2018/05/21(月) 13:44:56.24ID:FBuSAVHA0 最後に自己責任で良いから全ソフト起動できるようにしてくれ
576ゲーム好き名無しさん
2018/05/21(月) 17:18:08.62ID:OlRU45b60 このまま引退したんじゃもったいないよねホント
一切のサポートなしでいいからホワイトリスト操作できるようにしてほしい
一切のサポートなしでいいからホワイトリスト操作できるようにしてほしい
577ゲーム好き名無しさん
2018/05/22(火) 11:01:46.18ID:znlF8dal0 他の据置機と比べるとさすがに見劣りするが
コンパクトでディスクレスの魅力は捨てがたいな
コンパクトでディスクレスの魅力は捨てがたいな
578ゲーム好き名無しさん
2018/05/22(火) 15:34:01.44ID:3anlpVsBO PSアーカイブスとの相性ぴったりだと思う
579ゲーム好き名無しさん
2018/05/22(火) 17:32:33.01ID:ep7ao6rx0 PSミニみたいなもんだよな
ミニ出たとしても追加できるこっちの方が上位版だし
ミニ出たとしても追加できるこっちの方が上位版だし
580ゲーム好き名無しさん
2018/05/22(火) 20:57:25.54ID:wD0Cj4I20 省スペースで騒音もないってのは実際に
使ってみないと分かりにくい部分かもしれないな
なんだかんだでコントローラー2つ以上接続できるし
使ってみないと分かりにくい部分かもしれないな
なんだかんだでコントローラー2つ以上接続できるし
581ゲーム好き名無しさん
2018/05/22(火) 23:38:13.77ID:TlUzEn100582ゲーム好き名無しさん
2018/05/24(木) 13:58:23.15ID:5HGxdrSE0 TSUTAYAで6980円で国内版売っていたのでゲットしました。かなりお得だったと思いますが、皆さんはいくらぐらいで購入したんでしょうか?
583ゲーム好き名無しさん
2018/05/24(木) 15:31:41.73ID:wXaXgWx60 発売日にコントローラー付きを定価の1パーセントオフで買いました
584ゲーム好き名無しさん
2018/05/24(木) 16:29:21.48ID:+6NEe8o+0 米尼で輸入した
一番遅い配送方法で注文して1週間弱で届いたわ
j払いで日本円にすると、8709円だった
また4jくらい値上がりしてるね
一番遅い配送方法で注文して1週間弱で届いたわ
j払いで日本円にすると、8709円だった
また4jくらい値上がりしてるね
585ゲーム好き名無しさん
2018/05/24(木) 16:35:48.25ID:dmHXKEGk0 新古品DS3付きのを5000で購入かな
586ゲーム好き名無しさん
2018/05/24(木) 17:03:26.11ID:wXaXgWx60 もう一台北米版の黒い奴
尼で6000円の時に買ってた
尼で6000円の時に買ってた
587ゲーム好き名無しさん
2018/05/24(木) 17:25:01.95ID:+Ivk4vAe0 7千円弱で買ったけどps4とナスネを外で使うのには良いね
588ゲーム好き名無しさん
2018/05/24(木) 18:42:15.74ID:BsZhLRI+0 発売日にヨドバシ店頭ポイント10%で
589ゲーム好き名無しさん
2018/05/24(木) 19:38:46.62ID:5HGxdrSE0 デュアルショック付き新古品が5000円は激安ですね。とんでもなく無知な店相手じゃないと買えなさそうですね。
590ゲーム好き名無しさん
2018/05/25(金) 00:54:08.18ID:pVkNGNlS0 米尼で$40位×3台(予備機含む)だったかな?
けど、125円/$位の時だったからその後の円高傾向の時よりちょい高く買ってた記憶ある。
けど、125円/$位の時だったからその後の円高傾向の時よりちょい高く買ってた記憶ある。
591ゲーム好き名無しさん
2018/05/25(金) 05:35:42.53ID:WgRFuXMd0 龍が如くゼロエディションをソニーストアで
592ゲーム好き名無しさん
2018/05/25(金) 10:42:19.48ID:o0kX4nqE0 >>582
コントローラ付で8800円ぐらい
コントローラ付で8800円ぐらい
593ゲーム好き名無しさん
2018/05/25(金) 11:58:35.44ID:YpnqD0IA0 JoshinWebで在庫復活した時に勢いで買ったっけ
594ゲーム好き名無しさん
2018/05/27(日) 16:25:25.08ID:ND+Fm59i0 久しぶりに起動したら無線で繋がらなくなってしまいました…
接続一覧にSSIDが出てこない、AOSSも反応なし、SSID直打ちでもアクセスポイントが見つからないと言われる。
USB経由でシステムアップデートやっても反応なし、設定を初期化しても反応なし。
アクセスポイントから数メートルの場所に移動しても変わらず。
ほぼ電波拾ってないよそのお宅のSSIDは拾ってる。
ルータ側の設定の問題でしょうか…
接続一覧にSSIDが出てこない、AOSSも反応なし、SSID直打ちでもアクセスポイントが見つからないと言われる。
USB経由でシステムアップデートやっても反応なし、設定を初期化しても反応なし。
アクセスポイントから数メートルの場所に移動しても変わらず。
ほぼ電波拾ってないよそのお宅のSSIDは拾ってる。
ルータ側の設定の問題でしょうか…
595ゲーム好き名無しさん
2018/05/27(日) 16:33:25.23ID:Dm237Kvi0 それ以外に何があるのか
596ゲーム好き名無しさん
2018/05/27(日) 16:36:22.45ID:A3vPor0Q0597ゲーム好き名無しさん
2018/05/27(日) 16:41:13.80ID:ND+Fm59i0598ゲーム好き名無しさん
2018/05/27(日) 16:53:00.89ID:LV+qJpGx0 3DSで拾えてるって事は5Ghzしか出してないって訳じゃないのか。
よそ宅のは拾ってるってのが謎過ぎるが。
とりあえずルーターの再起動してみたら良いかと。
よそ宅のは拾ってるってのが謎過ぎるが。
とりあえずルーターの再起動してみたら良いかと。
599ゲーム好き名無しさん
2018/05/27(日) 20:55:52.88ID:ND+Fm59i0 ルータ再起動で駄目でした。
最悪ルータの初期化も考えてみます。
ありがとうございました。
最悪ルータの初期化も考えてみます。
ありがとうございました。
600ゲーム好き名無しさん
2018/05/27(日) 21:35:41.40ID:RGiXQxGH0 IP競合してるとか
601ゲーム好き名無しさん
2018/05/27(日) 22:23:26.83ID:ND+Fm59i0602ゲーム好き名無しさん
2018/05/29(火) 00:43:05.82ID:HrOKlvof0 bloodstainedってTV対応してる?
603ゲーム好き名無しさん
2018/05/29(火) 02:14:28.85ID:R7jLoIur0 してる
604ゲーム好き名無しさん
2018/05/29(火) 08:23:43.91ID:wBGr3GWK0 ネットワーク絡みの話がでてきたのでついでに聞きたいんだけど、USB有線LANアダプタで対応してるのあるのかな?
605ゲーム好き名無しさん
2018/05/29(火) 12:24:43.93ID:RbwZF6ip0606ゲーム好き名無しさん
2018/05/29(火) 17:03:04.22ID:lbAwph9u0 >>605
たぶん普通の有線LANがなくて、無線LAN環境しかなくて、なおかつVitaTVの標準のwifi機能を使うと蕁麻疹でも出るんだろ。とエスパーしてみる。
たぶん普通の有線LANがなくて、無線LAN環境しかなくて、なおかつVitaTVの標準のwifi機能を使うと蕁麻疹でも出るんだろ。とエスパーしてみる。
607ゲーム好き名無しさん
2018/05/29(火) 18:06:28.85ID:HrOKlvof0608ゲーム好き名無しさん
2018/05/29(火) 20:02:55.11ID:N2hCPrt90 有線のコネクタあるの何気に優秀
PSPの画質アプコン出来たらもう少し楽しめたのに
PSPの画質アプコン出来たらもう少し楽しめたのに
609ゲーム好き名無しさん
2018/05/29(火) 20:15:45.20ID:3CoIpJyT0610ゲーム好き名無しさん
2018/05/29(火) 20:37:59.37ID:dwffSO7k0 Gクラスタなんて無線接続しかなくて
うちじゃ都合悪すぎだからなw
うちじゃ都合悪すぎだからなw
611ゲーム好き名無しさん
2018/05/29(火) 23:15:36.36ID:75DZeCWw0 Gクラスタはパッドをただでもらうためのオマケ
ていうか要らないんだけどゴミに出していいのかなこういう精密機械
ていうか要らないんだけどゴミに出していいのかなこういう精密機械
612ゲーム好き名無しさん
2018/06/01(金) 17:33:55.57ID:2yzbe/Py0 VitaTVってPS1アーカイブスの振動に対応してる?
613ゲーム好き名無しさん
2018/06/01(金) 19:20:24.14ID:GxeBh4iM0614ゲーム好き名無しさん
2018/06/02(土) 07:35:07.77ID:kiEaHwOw0 PSPとVITAソフトもTV用に振動仕込んでるタイトルがあるといいのに
もしかしたらあるのかな?
もしかしたらあるのかな?
615ゲーム好き名無しさん
2018/06/02(土) 09:19:35.98ID:vwla28tc0616ゲーム好き名無しさん
2018/06/02(土) 22:58:09.33ID:QX6kSvwK0 VITA TVで認識できるワイヤレスコントローラで、連射機能対応の製品ってあるのかな?
PS3で使えてるホリパッド3はVITATVでは認識しないようだ。
PS3で使えてるホリパッド3はVITATVでは認識しないようだ。
617ゲーム好き名無しさん
2018/06/03(日) 18:16:02.96ID:3IsHxp/q0618ゲーム好き名無しさん
2018/06/07(木) 11:53:31.18ID:XxmrNBHI0 titan one経由で箱oneコン使えるんだけどしいたけが反応しない 箱コンでは使える何故だ?
619ゲーム好き名無しさん
2018/06/15(金) 21:14:31.58ID:03szwYoq0620ゲーム好き名無しさん
2018/06/16(土) 14:16:26.81ID:FjBHXUbJ0 タイタンワン急に認識しなくなって点滅を繰り返すのみ 何か対処方ある?
621ゲーム好き名無しさん
2018/06/16(土) 16:02:16.59ID:FjBHXUbJ0 ちなみに急に起動する度PSボタンを押せと表示されるようになった
622ゲーム好き名無しさん
2018/06/24(日) 18:46:27.76ID:7+ISdt1c0 VitaTVは外付けHDD認識OKならもっと売れてたかもな
DL前提なのに大容量メモカ非搭載なのが致命的
microSD使えたら苦労しなかった
DL前提なのに大容量メモカ非搭載なのが致命的
microSD使えたら苦労しなかった
623ゲーム好き名無しさん
2018/06/24(日) 18:58:50.57ID:U6Eb6U6C0 64GBメモリを本体内蔵くらいでもよかったよな
それで64GBメモカを買うよりは安くしてくれれば
それで64GBメモカを買うよりは安くしてくれれば
624ゲーム好き名無しさん
2018/06/24(日) 20:46:46.73ID:KujmiATP0 まぁゴニョゴニョしてマウントは出来るし
SD2VITAってのも安いから満足してるわ
来週にゃどの機種でもいけるようになるんだっけ
SD2VITAってのも安いから満足してるわ
来週にゃどの機種でもいけるようになるんだっけ
625ゲーム好き名無しさん
2018/06/29(金) 06:58:51.73ID:XEQQtm0I0 PCに置いてあるのを起動できるって事?
626ゲーム好き名無しさん
2018/06/30(土) 18:51:45.94ID:mxL4la+80 HENKAKU使えばUSBメモリを代用できる
627ゲーム好き名無しさん
2018/06/30(土) 20:18:34.25ID:5h01QJdU0 つい最近やっと中古で買った
段々値段高くなってる気がする…
段々値段高くなってる気がする…
628ゲーム好き名無しさん
2018/07/02(月) 08:50:44.81ID:wyMXzhtr0 大画面でやりたくて500円のGEバースト買ったけど
やっぱあんまやる気にならん
リザレクションが高いからなぁ
やっぱあんまやる気にならん
リザレクションが高いからなぁ
629ゲーム好き名無しさん
2018/07/02(月) 09:39:21.34ID:oGBl4HeL0 500円無駄に使うからリザレクションを500円高く買うことになる
630ゲーム好き名無しさん
2018/07/02(月) 09:49:47.98ID:wyMXzhtr0 エミュ動画見た時は
リザレクションいらんやろって位奇麗だったのになぁ
PSPのドットはキツゥイ
リザレクションいらんやろって位奇麗だったのになぁ
PSPのドットはキツゥイ
631ゲーム好き名無しさん
2018/07/02(月) 10:07:00.83ID:oGBl4HeL0 ドットじゃなくてテクスチャー
632ゲーム好き名無しさん
2018/07/02(月) 11:05:16.99ID:wyMXzhtr0 そういえばvitaのドットは960*544できっちり16:9にならないけど
TVではどう処理してるんだろうな?
TVではどう処理してるんだろうな?
633ゲーム好き名無しさん
2018/07/02(月) 16:42:30.05ID:HC5eCF1s0634ゲーム好き名無しさん
2018/07/02(月) 21:04:44.37ID:rNjc0MEu0 VITAで動画再生すると横余ったりすんの?
独自の要素ほんと好きだよな
独自の要素ほんと好きだよな
635ゲーム好き名無しさん
2018/07/03(火) 07:09:25.80ID:hba2BXLs0 VitaTVにadrenaline-6.4突っ込んで遊んでるんだけど、フィルタをオリジナルにして、スムースグラフィックオフにしてもバイリニア切れてないのは仕様かな?
636ゲーム好き名無しさん
2018/07/03(火) 07:42:03.80ID:hba2BXLs0 スレチすみませんでした。
637ゲーム好き名無しさん
2018/07/10(火) 11:19:06.04ID:CogfMLxy0 とても簡単な在宅ワーク儲かる方法
念のためにのせておきます
検索してみよう『立木のボボトイテテレ』
T8B
念のためにのせておきます
検索してみよう『立木のボボトイテテレ』
T8B
638ゲーム好き名無しさん
2018/07/10(火) 18:09:07.93ID:gIRBBusV0 T8B
639ゲーム好き名無しさん
2018/07/21(土) 06:58:09.89ID:tit6jidJ0 /_________ヽ
|| //|| ||
||// || /||
||/ || //||
|| ||// ||
|| ||彡⌒ ミ|| 札幌ひばりが丘病院を
|| ||(´・ω・)|| 麻薬取締法違反で送検
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
|| //|| ||
||// || /||
||/ || //||
|| ||// ||
|| ||彡⌒ ミ|| 札幌ひばりが丘病院を
|| ||(´・ω・)|| 麻薬取締法違反で送検
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
640ゲーム好き名無しさん
2018/08/08(水) 14:44:49.53ID:Sk6LqfXm0 フリプにアサシン クリード クロニクルキター!と思ったら
VitaTV非対応か…
VitaTV非対応か…
641ゲーム好き名無しさん
2018/08/08(水) 14:54:40.37ID:LapyOald0 ゲオに中古5980円+税で売ってた
642ゲーム好き名無しさん
2018/08/08(水) 21:40:57.94ID:7FTlrXxD0643ゲーム好き名無しさん
2018/08/09(木) 01:03:21.85ID:dmuHb+q00644ゲーム好き名無しさん
2018/08/09(木) 08:34:16.09ID:3RlHrUuy0645ゲーム好き名無しさん
2018/08/09(木) 09:38:32.11ID:wB+Vd5vi0 公式もかなりいい加減だからなぁ。
PSPパスポート対応だから買ったソフトが非対応だった事もあったし。
PSPパスポート対応だから買ったソフトが非対応だった事もあったし。
646ゲーム好き名無しさん
2018/08/09(木) 18:04:47.00ID:f+jOeKzh0 アサクリできるけど、結構タッチパッド操作させられるなぁ・・・
647ゲーム好き名無しさん
2018/08/10(金) 03:27:18.38ID:2Z02Jrca0 アサクリ、Vita版はかなり劣化版なんだな
ONEでも3つともGwGになってるからやってみたら全然違うでやんの
ONEでも3つともGwGになってるからやってみたら全然違うでやんの
648ゲーム好き名無しさん
2018/08/10(金) 03:31:20.33ID:W/uTaoZ+0 レディリバティはレギュラータイプだけど
クロニクルは番外編(手抜き?)
クロニクルは番外編(手抜き?)
649ゲーム好き名無しさん
2018/08/31(金) 01:48:29.06ID:U7bipSUB0 久々に使おうと思ったら電源アダプター行方不明
調べたらPSPの充電器でいけるみたいだな
調べたらPSPの充電器でいけるみたいだな
650ゲーム好き名無しさん
2018/08/31(金) 13:21:24.25ID:1w4DWpPs0 5V1Aの出力あればバッテリーで動くよ
651ゲーム好き名無しさん
2018/09/01(土) 02:51:46.92ID:D04pZrz+0 いつの間にかAmazonのVitaTV黒がスーパーボッタ価格になってた
652ゲーム好き名無しさん
2018/09/01(土) 08:16:22.29ID:Fsy619TE0653ゲーム好き名無しさん
2018/09/01(土) 08:23:58.97ID:iIdq1v/v0 当時売れなかったものが高騰するのは珍しいな
654ゲーム好き名無しさん
2018/09/01(土) 09:14:35.03ID:7IhGVTfT0 PS4だとアーカイブが出来ないから、そこの需要もあるしね
655ゲーム好き名無しさん
2018/09/01(土) 10:45:37.22ID:0Y2Oth1J0 投げ売り価格なりたて(多分以後の為替レート考えると一番円安だった時期)に予備含め3台買って1台しか使ってない。
2台は動作確認だけして放置してるなぁ。
2台は動作確認だけして放置してるなぁ。
656ゲーム好き名無しさん
2018/09/01(土) 10:55:56.98ID:duvsu40J0 北米版6000円で買えたのはラッキーだった
657ゲーム好き名無しさん
2018/09/01(土) 11:00:04.69ID:5pt+Ryng0 あちゃー
黒も値段上がったか
高いときに白を中古で買った組だけど、白もまだ上がるんだろうか
世間的には「なぜこんな物出した」的な扱いだったけど、十分訴求力あったよね?
値段の安さも売りだったのになあ
やっぱまだ重要あるのかな
黒も値段上がったか
高いときに白を中古で買った組だけど、白もまだ上がるんだろうか
世間的には「なぜこんな物出した」的な扱いだったけど、十分訴求力あったよね?
値段の安さも売りだったのになあ
やっぱまだ重要あるのかな
658ゲーム好き名無しさん
2018/09/01(土) 12:36:02.37ID:Mjy4Xehq0 PSストアが存在する限り高騰続くだろうね
むしろPSストアでVITAとPSPの取り扱いが○年に終わる、ってなってからもっとあがるのかも
むしろPSストアでVITAとPSPの取り扱いが○年に終わる、ってなってからもっとあがるのかも
659ゲーム好き名無しさん
2018/09/01(土) 15:29:09.21ID:GM1Xw/aI0 TVでは不可という制限掛けなければ、何故こんな物出したとはならなかったと思うのだけどな
660ゲーム好き名無しさん
2018/09/01(土) 16:57:19.33ID:yDKQ4z3g0 某ガジェット系レビュワーが、「vita」の部分ではなく「TV」の部分で欠陥があったから、失敗は明白だった
と後だしではあるが分析してたけど、そういうことなのかな
vita以外があまりにも弱すぎだろwという
と後だしではあるが分析してたけど、そういうことなのかな
vita以外があまりにも弱すぎだろwという
661ゲーム好き名無しさん
2018/09/04(火) 02:48:46.82ID:TcJcThUg0 銀魂乱舞って非対応なのかな
パッケージ裏には表記がなかった
PS4持ってないから無双系を携帯機ではキツいな
パッケージ裏には表記がなかった
PS4持ってないから無双系を携帯機ではキツいな
662ゲーム好き名無しさん
2018/09/05(水) 18:44:00.58ID:sBbRlLlJ0 >>661
https://www.jp.playstation.com/search-results/software/search.x?platform=PS+Vita&q=&past=nowonsale&sort=1
https://www.jp.playstation.com/search-results/software/search.x?platform=PS+Vita&q=&past=nowonsale&sort=1
663ゲーム好き名無しさん
2018/09/10(月) 11:57:42.38ID:uFNA4utc0 直で解像度変更ができない。ps3 でもできるのにさぁ…
セーフモードだけ映るんよ、変更くらいしろよ…
再起動しても解像度480で出せよ、なんも見えねえよ…
あと480あるならアス比も変更くれよ、地味に使う場所
限定されるから何個も買わないから売れないんだよ
PSPクレードルの方がまだ充実してたわ、手抜きだわ
丸型電源本当やめてくれ、ちょっと動かしたら勝手に
切れて勝手に起動するなよ、白ランプ意味がわからん…
3台持ってるから書かせてもらったわ、長文スンマソ
セーフモードだけ映るんよ、変更くらいしろよ…
再起動しても解像度480で出せよ、なんも見えねえよ…
あと480あるならアス比も変更くれよ、地味に使う場所
限定されるから何個も買わないから売れないんだよ
PSPクレードルの方がまだ充実してたわ、手抜きだわ
丸型電源本当やめてくれ、ちょっと動かしたら勝手に
切れて勝手に起動するなよ、白ランプ意味がわからん…
3台持ってるから書かせてもらったわ、長文スンマソ
664ゲーム好き名無しさん
2018/09/10(月) 14:56:39.68ID:VAQFCZ6O0 そんなVitaTVが大好きです、まで読んだ
665ゲーム好き名無しさん
2018/09/10(月) 22:09:54.03ID:avKZG4wu0 そもそもHDMIで720pが入らない環境とかイレギュラー過ぎだっての。
666ゲーム好き名無しさん
2018/09/10(月) 22:12:20.37ID:N5Q+h5oH0 そういえば1080だとiしかできないのは何でなんだろうね
なんか気になる
なんか気になる
667ゲーム好き名無しさん
2018/09/10(月) 23:32:28.22ID:FeuVWRE90 子供かな
668ゲーム好き名無しさん
2018/09/11(火) 10:50:44.07ID:rIKXBCAp0 そういえば、画質は720pの方がいいってことでいいんだよね
ソフト次第?
ソフト次第?
669ゲーム好き名無しさん
2018/09/11(火) 18:11:37.29ID:HknnjIry0 720pと1080iで見比べたら1080iのほうがシャープに感じたから
1080iでやってるよ
ただ、720pじゃないとできない何かがあるのが面倒くさい
1080iでやってるよ
ただ、720pじゃないとできない何かがあるのが面倒くさい
670ゲーム好き名無しさん
2018/09/11(火) 22:55:54.78ID:M0iMJidm0 北米版今万越えしてんのか
去年の1月に買った時は7700円とかだったわ
去年の1月に買った時は7700円とかだったわ
671ゲーム好き名無しさん
2018/09/13(木) 00:48:03.51ID:dRaiA7I70 "PlayStation Network"より"PlayStation Vita"、"PlayStation Vita TV"
システムソフトウェアのアップデートに関する情報をお届けします。
2018年9月11日(火)より"PlayStation Vita"、"PlayStation Vita TV"
システムソフトウェアのアップデートを開始しました。
今回のアップデートでシステムソフトウェアのバージョンが3.69になります。
"PlayStation Network"の機能や一部の機能をご利用になるには、
"PlayStation Vita"や"PlayStation Vita TV"の
システムソフトウェアのアップデート(更新)が必要です。
システムソフトウェアは、常に最新のバージョンにアップデートして
お使いください。
アップデートすることにより、機能の追加や操作性の改善、セキュリティーの強化ができます。
▽バージョン3.69で更新される主な機能
・システムソフトウェアにおいて、動作の安定性を改善しました。
システムソフトウェアのアップデートに関する情報をお届けします。
2018年9月11日(火)より"PlayStation Vita"、"PlayStation Vita TV"
システムソフトウェアのアップデートを開始しました。
今回のアップデートでシステムソフトウェアのバージョンが3.69になります。
"PlayStation Network"の機能や一部の機能をご利用になるには、
"PlayStation Vita"や"PlayStation Vita TV"の
システムソフトウェアのアップデート(更新)が必要です。
システムソフトウェアは、常に最新のバージョンにアップデートして
お使いください。
アップデートすることにより、機能の追加や操作性の改善、セキュリティーの強化ができます。
▽バージョン3.69で更新される主な機能
・システムソフトウェアにおいて、動作の安定性を改善しました。
672ゲーム好き名無しさん
2018/09/13(木) 16:21:26.97ID:plnYAHf60 >>668
単純に画質の上下で言えば720pのが上
ただ使うTV側の解像度との兼ね合いで1080iの方がいい場合もある
ただインターレースはチラつくのとそもそもVitaソフトの解像度が960x544なんで
元解像度とのギャップがあり過ぎるからメーカー推奨も個人的にも720p一択かな
単純に画質の上下で言えば720pのが上
ただ使うTV側の解像度との兼ね合いで1080iの方がいい場合もある
ただインターレースはチラつくのとそもそもVitaソフトの解像度が960x544なんで
元解像度とのギャップがあり過ぎるからメーカー推奨も個人的にも720p一択かな
673ゲーム好き名無しさん
2018/09/13(木) 16:52:39.27ID:iTaOL8Ru0 フルHDテレビという前提で
1080iならテレビ側で拡大しないが
720pならテレビ側で拡大が起こる
そのぶん画質に影響あるよ
1080iならテレビ側で拡大しないが
720pならテレビ側で拡大が起こる
そのぶん画質に影響あるよ
674ゲーム好き名無しさん
2018/09/19(水) 20:17:25.21ID:73TLr87A0 vitatvクラシック
675ゲーム好き名無しさん
2018/09/20(木) 10:13:01.72ID:gk3qNZD20 つかvitatvあればPSクラシック要らんわ
676ゲーム好き名無しさん
2018/09/20(木) 10:42:25.95ID:s1VW18om0 それな
677ゲーム好き名無しさん
2018/09/20(木) 10:45:40.68ID:bAKd+3A00 DEEMOはVITATVで出来ますか?
678ゲーム好き名無しさん
2018/09/20(木) 17:50:45.78ID:CKUXyxdy0 TVに対応してるVITA独占のFPSって存在するの?
てかVITAでFPSって面白い?
TVでやったとしてもLRは左右1個ずつよね?
てかVITAでFPSって面白い?
TVでやったとしてもLRは左右1個ずつよね?
679ゲーム好き名無しさん
2018/09/20(木) 18:05:16.11ID:JzvCaqSF0 キルゾーンも対応しとらんの?
680ゲーム好き名無しさん
2018/09/20(木) 20:10:21.70ID:gk3qNZD20 たしかキルゾーン対応してたはず
PSNowが現役稼動してたらまた違ったのにな
PSNowが現役稼動してたらまた違ったのにな
681ゲーム好き名無しさん
2018/09/21(金) 00:39:51.39ID:KB4PoksT0 ソニー・インタラクティブエンタテインメント(SIE)シニアバイスプレジデント 兼 日本ビジネスオペレーション部門 部門長の織田博之氏へのインタビューにて
ーープレイステーション Vitaの後継機など、携帯機の展開についてお聞きできますか?
現時点で、携帯機の新型については発表の計画を持っていません(※あくまで現時点での計画とのこと)。プレイステーション Vitaは、国内では2019年までは生産を継続して、以降は出荷完了となります。
本格的に終わるなvitaとTV持ってるけど、
予備はやっぱ必要かなあ
ーープレイステーション Vitaの後継機など、携帯機の展開についてお聞きできますか?
現時点で、携帯機の新型については発表の計画を持っていません(※あくまで現時点での計画とのこと)。プレイステーション Vitaは、国内では2019年までは生産を継続して、以降は出荷完了となります。
本格的に終わるなvitaとTV持ってるけど、
予備はやっぱ必要かなあ
682ゲーム好き名無しさん
2018/09/21(金) 01:45:04.85ID:7ke8yM260 PSPでさえいまだに入手できるだろ
683ゲーム好き名無しさん
2018/09/22(土) 05:37:57.62ID:r0qoxCYJ0 来年のプロスピはVitaでも出してくれる優しさ
ただPS2、PSP終盤のように2015年版のデータ更新版になる気が
ただPS2、PSP終盤のように2015年版のデータ更新版になる気が
684ゲーム好き名無しさん
2018/09/22(土) 19:31:49.50ID:mS/56NS/0 それでもかまわん
なにしろ2015が高騰しすぎてぜんぜん買えない
なにしろ2015が高騰しすぎてぜんぜん買えない
685ゲーム好き名無しさん
2018/09/23(日) 00:06:15.92ID:QJJ169A80 VITATVをスタンバイモードから復帰させようとしたら全く操作を受け付けない。
なんか電源ランプだけがずーっとチカチカ点滅してる。
どうすんのこれ(´・ω・`)
なんか電源ランプだけがずーっとチカチカ点滅してる。
どうすんのこれ(´・ω・`)
686ゲーム好き名無しさん
2018/09/23(日) 00:27:33.36ID:krj9bVQC0 待つ。最長三日くらい
687ゲーム好き名無しさん
2018/09/23(日) 23:22:09.65ID:7EJZWwj80 >>685
セーフモードからの再起動は?
セーフモードからの再起動は?
688ゲーム好き名無しさん
2018/09/24(月) 12:26:29.45ID:v53K7bOB0 >>685
PS4のコントローラを使ってたらその状況になって、同梱のコントローラに戻したら解消したよ
PS4のコントローラを使ってたらその状況になって、同梱のコントローラに戻したら解消したよ
689ゲーム好き名無しさん
2018/09/30(日) 00:49:31.73ID:9/spbWZb0 メモリーカードが逝ってしまったので購入時期を調べたら、ちょうど保証期間切れの13ヶ月目だった
その昔、ソニータイマーとかいう都市伝説があったが、メモカサイズでも実装できるのかなどと虚しい感慨に耽ってしまった
使えてる人がいたら教えてほしいのだけれど、microSDを変換するアダプタって最新ファームウェアでも使用できますか?
その昔、ソニータイマーとかいう都市伝説があったが、メモカサイズでも実装できるのかなどと虚しい感慨に耽ってしまった
使えてる人がいたら教えてほしいのだけれど、microSDを変換するアダプタって最新ファームウェアでも使用できますか?
690ゲーム好き名無しさん
2018/10/05(金) 11:01:27.55ID:zvnyzEmP0 黒、更に値段上がってる…
691ゲーム好き名無しさん
2018/10/05(金) 16:54:15.52ID:ji6LB1Bl0 今使ってるのがもし壊れたら、困るなぁ
買い替えられないよ
買い替えられないよ
692ゲーム好き名無しさん
2018/10/06(土) 08:31:42.41ID:EB0sS7f00 Vitaフォーマット自体ソニーは捨てるみたいだから互換とかは期待出来ないだろうしねぇ。
箱が羨ましい。
もっとも、本体はVitaを買えば(大きな画面を出せないにせよ)プレイできるけど、問題はメモリだ。
メモリの方が寿命が短いから壊れたら本当に何も出来ないぞ。
箱が羨ましい。
もっとも、本体はVitaを買えば(大きな画面を出せないにせよ)プレイできるけど、問題はメモリだ。
メモリの方が寿命が短いから壊れたら本当に何も出来ないぞ。
693ゲーム好き名無しさん
2018/10/07(日) 17:14:51.17ID:m+B3R7P70 バリューパック同梱の8GBのメモカずっと使ってるわ
特に問題を感じないがそろそろ買い替えたほうがいいのかな?
特に問題を感じないがそろそろ買い替えたほうがいいのかな?
694ゲーム好き名無しさん
2018/10/07(日) 20:04:38.41ID:EY6B53sr0 メモリーカード、壊れる予兆とかあるかな
今から予備を探しとくか
今から予備を探しとくか
695ゲーム好き名無しさん
2018/10/12(金) 16:40:54.76ID:jgT0TFEW0 認識が悪くちょっとうごかしただけでソフトが消えるけどさしなおしたら使える
だましだまし2年使ってるがまだ壊れないわメモカ
だましだまし2年使ってるがまだ壊れないわメモカ
696ゲーム好き名無しさん
2018/10/12(金) 20:09:42.77ID:BTWl/X160 レジスタンスアメリカ最後の抵抗って対応してるんだね
697ゲーム好き名無しさん
2018/10/12(金) 23:58:59.38ID:fke/L3HC0 してたっけ?
初期ソフトで、タッチ操作が多いんで対応してないはずだが
初期ソフトで、タッチ操作が多いんで対応してないはずだが
698ゲーム好き名無しさん
2018/10/13(土) 19:30:04.09ID:OYAXH/tK0 ググっても非対応という情報しか出てこないぞ
699ゲーム好き名無しさん
2018/10/13(土) 20:29:48.27ID:KiXoAMIo0 対応してないよ。
つべにVitaTV(PSTV)で起動してる動画あるけど
ホワイトリストハックした本体だって説明に書いてあるから
通常の本体じゃ無理。
つべにVitaTV(PSTV)で起動してる動画あるけど
ホワイトリストハックした本体だって説明に書いてあるから
通常の本体じゃ無理。
700ゲーム好き名無しさん
2018/10/15(月) 02:48:51.15ID:9TTu2BRW0 vitaTVよ、なぜメモステをむき出しにして
ソフトをカバーにした。出し入れめんどくさ過ぎるぞ
どっちが頻繁に抜き差ししてると思ってんだ!
突然セーブデータ消えたと思ったら何かに押されて
メモカ飛び出て床に落ちてたぞ、危なかった
セーブデータ消去(物理)しかけたじゃねえか
ソフトをカバーにした。出し入れめんどくさ過ぎるぞ
どっちが頻繁に抜き差ししてると思ってんだ!
突然セーブデータ消えたと思ったら何かに押されて
メモカ飛び出て床に落ちてたぞ、危なかった
セーブデータ消去(物理)しかけたじゃねえか
701ゲーム好き名無しさん
2018/10/15(月) 02:52:29.64ID:VWsDa7v80 ソフトの出し入れしようとしたら電源誤爆したり、
小ささゆえに扱いづらい所はあるな
そのうえ小さすぎて低性能に見えてしまい、売れなかった
スーファミのカセット位のサイズあってもよかったと思うんだが
小ささゆえに扱いづらい所はあるな
そのうえ小さすぎて低性能に見えてしまい、売れなかった
スーファミのカセット位のサイズあってもよかったと思うんだが
702ゲーム好き名無しさん
2018/10/15(月) 03:02:26.80ID:JVRJVE5w0 確かにVitaのメモリーカードは基本入れ替えない前提だし変な作りだな
703ゲーム好き名無しさん
2018/10/15(月) 20:21:32.45ID:ucHb+00B0 ダウンロード専用にしてメモリーカードを複数枚買わせる目論見だったとかかな
704ゲーム好き名無しさん
2018/10/16(火) 01:35:39.89ID:jVzYiAU70 128GBを出してくれないんなら、メモカ2本差し機能は
つけてほしかった
つけてほしかった
705ゲーム好き名無しさん
2018/10/21(日) 07:59:44.84ID:BlPxkIVr0 SDの相場価格並に値段下げて欲しい
706ゲーム好き名無しさん
2018/10/22(月) 16:30:42.34ID:GpK3pbhH0 無改造でも使える、互換SDカードアダプタ的なの
売ってくれんかな
売ってくれんかな
707ゲーム好き名無しさん
2018/10/22(月) 16:34:38.53ID:cpQMCyNF0 改造すればいいじゃん
708ゲーム好き名無しさん
2018/10/25(木) 05:53:03.96ID:Ry/JqHmG0 アーカイブスをPS3でプレイしていたセーブデータを
PS VITAで続きを遊びたい場合、
セーブデータをどうやって移動させるんだろ?
PS VITAで続きを遊びたい場合、
セーブデータをどうやって移動させるんだろ?
709ゲーム好き名無しさん
2018/10/25(木) 07:01:24.22ID:l7y/ctSj0 pc経由でいけたっけかな
710ゲーム好き名無しさん
2018/10/25(木) 07:16:14.45ID:sBfWRheG0 PSPlusでクラウド経由だろ普通に。
711ゲーム好き名無しさん
2018/10/25(木) 14:49:37.35ID:yUtDuHWm0 アーカイブスやPSPのセーブデータはクラウド非対応なんで
712ゲーム好き名無しさん
2018/10/25(木) 15:16:56.60ID:wJ+JorAD0 2に比べて悪い評判聞かないからVita版聖剣1買ってみたけど、
高フレームレート&剥き出しのポリゴンとエフェクトでDCのゲームやってる感覚
なんでスクウェアは聖剣をぞんざいに扱うのか
音楽くらいしか褒めどころ無い
高フレームレート&剥き出しのポリゴンとエフェクトでDCのゲームやってる感覚
なんでスクウェアは聖剣をぞんざいに扱うのか
音楽くらいしか褒めどころ無い
713ゲーム好き名無しさん
2018/10/25(木) 16:06:18.89ID:DaKV2DuF0 高フレームレート?
30フレじゃなかったかあれ
60フレならもっと白熱するだろう
30フレじゃなかったかあれ
60フレならもっと白熱するだろう
714ゲーム好き名無しさん
2018/10/25(木) 16:18:47.87ID:wJ+JorAD0715ゲーム好き名無しさん
2018/10/25(木) 17:41:29.82ID:/R69o+cL0716ゲーム好き名無しさん
2018/10/25(木) 18:56:59.76ID:HUvMUdmv0 vitatvだとできなそう
717ゲーム好き名無しさん
2018/10/25(木) 20:08:44.14ID:B6lJIz330 >>715
おおっサンキュー
おおっサンキュー
718ゲーム好き名無しさん
2018/10/25(木) 20:12:55.83ID:Zy3xmYZa0 PS4でソウルアンドサンクチュアリに大ハマりしたので、日本PSでは珍しいクロスバイタイトルでもあるこれを
VitaTVで無料DLしてプレイしてみたんだが、結構劣化激しいのねS&S
表示範囲が狭いせいで回りが見えん 所々フレームレートが落ちる
そしてアイテム使用にタッチパネル操作を割り振られてる為に、アクセシビリティのボタン割り当てを駆使しても回復に数テンポ遅れ時間かかる
でも面白いね
L1→R2変更で銃を撃つ&盾 L3→L1でタッチアイテム表示に変更してるわ
VitaTVで無料DLしてプレイしてみたんだが、結構劣化激しいのねS&S
表示範囲が狭いせいで回りが見えん 所々フレームレートが落ちる
そしてアイテム使用にタッチパネル操作を割り振られてる為に、アクセシビリティのボタン割り当てを駆使しても回復に数テンポ遅れ時間かかる
でも面白いね
L1→R2変更で銃を撃つ&盾 L3→L1でタッチアイテム表示に変更してるわ
719ゲーム好き名無しさん
2018/10/26(金) 04:56:16.65ID:pxIKhMnr0720ゲーム好き名無しさん
2018/10/26(金) 05:50:13.13ID:QlhGEo180 vitatvでもコンテンツ管理でいけるぞ
つーかケーブルなんて使わんよ?
PS3起動→サインイン→vitatvでコンテンツ管理からPS3を検索、登録で完了
普通のvitaと同じやり方でいけるよ
つーかケーブルなんて使わんよ?
PS3起動→サインイン→vitatvでコンテンツ管理からPS3を検索、登録で完了
普通のvitaと同じやり方でいけるよ
721ゲーム好き名無しさん
2018/10/26(金) 08:30:02.75ID:84E04Uro0 ほんと?てかなんか勘違いしてたすまん
722ゲーム好き名無しさん
2018/10/26(金) 08:59:36.85ID:h37/uEqL0 VitaTVだけできないサービスとか機能がけっこうあるから
勘違いも止む無し
勘違いも止む無し
723ゲーム好き名無しさん
2018/10/26(金) 11:22:07.94ID:kUkctRQi0 ロマサガ2やれないのつらい
724ゲーム好き名無しさん
2018/10/26(金) 14:07:41.24ID:UWA5qBRa0 ちゃんと電源を切ってるのに毎回セーフモードで起動して怖いんだがやり方間違ってるのかな?
725ゲーム好き名無しさん
2018/10/27(土) 20:40:42.15ID:cV9+83gj0 TVって無線内臓してるからそれで大体何とかなると思う
PCあればコンテンツ管理アシスタントをPCに入れて、無線でデータやり取り出来るのは便利だと感じたな
>>724
普段の電源の切り方をどうしているのかが不明だけど、
PSボタン押しっぱなしで出てくるメニューから電源切る、でこちらは問題なく次回の起動は出来ているけど
コントローラの電源切る(だったかな?)を選択していたりとかそんな落ちはない?(個人的にこれ毎回やりそうで・・・)
後は電源落ちる前にアダプタ引っこ抜いていたりとか
PCあればコンテンツ管理アシスタントをPCに入れて、無線でデータやり取り出来るのは便利だと感じたな
>>724
普段の電源の切り方をどうしているのかが不明だけど、
PSボタン押しっぱなしで出てくるメニューから電源切る、でこちらは問題なく次回の起動は出来ているけど
コントローラの電源切る(だったかな?)を選択していたりとかそんな落ちはない?(個人的にこれ毎回やりそうで・・・)
後は電源落ちる前にアダプタ引っこ抜いていたりとか
726ゲーム好き名無しさん
2018/11/01(木) 17:34:12.20ID:Jn1kmNzn0 pspのゲームすると画面ぼやけるけど、対処法ないかな?
727ゲーム好き名無しさん
2018/11/01(木) 17:35:31.68ID:9zkwU0Di0 小さいテレビで遊ぶ
ノベルゲームだけ遊ぶ
ノベルゲームだけ遊ぶ
728ゲーム好き名無しさん
2018/11/01(木) 18:29:31.94ID:Jn1kmNzn0 >>727
やっぱないか!ありがと!
やっぱないか!ありがと!
729ゲーム好き名無しさん
2018/11/01(木) 19:05:16.14ID:w2FSq5OH0 >>726
VitaTVでPSPゲームをやる場合かな?
それともPSPをテレビに繋いで画面出力で映像を出す時とか?
とりあえず727の方法の他に「画面サイズをドットバイドットにする」とかかな
あとPSPからD端子ケーブルなどで繋ぐ時に限定されるけど「古いREGZAを入手してPSPをプレイする」のも一つの手
REGZA Z1〜Z7までのZシリーズにはゲーム入力時の画面サイズのモードに「レトロゲームファイン」「SDゲームファイン」という
低解像度向けの画面モードがあって敢えてフルサイズ表示をせずに古いゲームの粗さを押さえるモードがあるので
参考までに自分が持ってる42Z7で上記の画面サイズモードにすると大体ブラウン管の36インチ相当で表示される
VitaTVでPSPゲームをやる場合かな?
それともPSPをテレビに繋いで画面出力で映像を出す時とか?
とりあえず727の方法の他に「画面サイズをドットバイドットにする」とかかな
あとPSPからD端子ケーブルなどで繋ぐ時に限定されるけど「古いREGZAを入手してPSPをプレイする」のも一つの手
REGZA Z1〜Z7までのZシリーズにはゲーム入力時の画面サイズのモードに「レトロゲームファイン」「SDゲームファイン」という
低解像度向けの画面モードがあって敢えてフルサイズ表示をせずに古いゲームの粗さを押さえるモードがあるので
参考までに自分が持ってる42Z7で上記の画面サイズモードにすると大体ブラウン管の36インチ相当で表示される
730ゲーム好き名無しさん
2018/11/01(木) 19:36:01.55ID:UWYehOAY0 バイリニアを切れないのかってことだろ
731ゲーム好き名無しさん
2018/11/01(木) 20:51:14.06ID:5CY7TquV0 自分はテレビ側の設定でシャープネスをかなり強めにかけてる
732ゲーム好き名無しさん
2018/11/01(木) 21:44:30.50ID:uvl08sM50 >>729
vita TVでpspのゲームをやる場合のことです。見る限りテレビ側で調整するしかなさそうですね。
vita TVでpspのゲームをやる場合のことです。見る限りテレビ側で調整するしかなさそうですね。
733ゲーム好き名無しさん
2018/11/01(木) 22:28:21.69ID:452FYnP80 ぼやける?
むしろでかいドットバリバリで困るくらいだと思うんだが
720pでやってるなら、1080iも試してみてはどうか
むしろでかいドットバリバリで困るくらいだと思うんだが
720pでやってるなら、1080iも試してみてはどうか
734ゲーム好き名無しさん
2018/11/01(木) 22:29:52.94ID:agOliQP30 ゲームによる
735ゲーム好き名無しさん
2018/11/02(金) 20:41:49.82ID:FIhNrvxO0 >>733
その方がより粗くぼやけて見える気が・・・
ただでさえVitaTVでPSPゲームをする場合
480×272から1280×720に拡大してる訳だし
その上1920×1080となるとだいぶ厳しいかと
その方がより粗くぼやけて見える気が・・・
ただでさえVitaTVでPSPゲームをする場合
480×272から1280×720に拡大してる訳だし
その上1920×1080となるとだいぶ厳しいかと
736ゲーム好き名無しさん
2018/11/02(金) 20:54:19.71ID:FXXRAoTZ0 なに言ってんだ?
720pで出力すると、テレビ側でまた拡大するからぼやけるぞ
1080iでやれば、シャキッとしたままプレイできる
720pで出力すると、テレビ側でまた拡大するからぼやけるぞ
1080iでやれば、シャキッとしたままプレイできる
737ゲーム好き名無しさん
2018/11/03(土) 00:10:43.43ID:H+z6S6dm0738ゲーム好き名無しさん
2018/11/06(火) 14:52:18.23ID:1bHE3iQ+0 64GBのメモカ壊れたわ
10年以上前のPCのメモリすら壊れたことないのになんだよこのゴミ
10年以上前のPCのメモリすら壊れたことないのになんだよこのゴミ
739ゲーム好き名無しさん
2018/11/07(水) 10:59:05.77ID:c/Kmt5lh0 あ、俺もついでに質問させてくれ
HOMEのコンテンツ管理から64GBメモカ内のゲーム、ゲームデータ一覧を見てるとき
スクロールさせていくと「壊れたファイル」アイコンが出てきていい気持ちしない
もう一度フォルダを開き直すとちゃんとそれぞれのタイトルのアイコンが並んでる。変だよね?
ちなみに本体は使い込んでないし、メモカも新品で入れてます
ファームウェアの問題であることを祈りたいが…
HOMEのコンテンツ管理から64GBメモカ内のゲーム、ゲームデータ一覧を見てるとき
スクロールさせていくと「壊れたファイル」アイコンが出てきていい気持ちしない
もう一度フォルダを開き直すとちゃんとそれぞれのタイトルのアイコンが並んでる。変だよね?
ちなみに本体は使い込んでないし、メモカも新品で入れてます
ファームウェアの問題であることを祈りたいが…
740ゲーム好き名無しさん
2018/11/07(水) 16:34:58.71ID:+sBd6qJb0 別に変じゃない
ウチもよくそうなってるし
vitaの処理が一時的に追いついてないだけだと思うけどな
ウチもよくそうなってるし
vitaの処理が一時的に追いついてないだけだと思うけどな
741ゲーム好き名無しさん
2018/11/07(水) 19:00:55.48ID:c/Kmt5lh0 一安心した
それならそうで別のアイコンで仮置きしろよと言いたいww
それならそうで別のアイコンで仮置きしろよと言いたいww
742ゲーム好き名無しさん
2018/11/23(金) 18:30:34.08ID:Q2fF7Q2c0 バリューパック売りたいけど全てを箱に戻せない定期
743ゲーム好き名無しさん
2018/11/24(土) 10:40:11.77ID:ebazDZ+h0 駿河屋結構買取値高くて驚いた
他でも高いのかな
他でも高いのかな
744ゲーム好き名無しさん
2018/11/25(日) 17:33:38.72ID:KLQpwo3s0 >>743
いくら?
いくら?
745ゲーム好き名無しさん
2018/11/26(月) 11:29:45.88ID:J0IJJuOd0746ゲーム好き名無しさん
2018/11/26(月) 14:05:52.12ID:3bzSLDgU0 クラシックミニ発売の副次的効果かね
みんなVitaTVが現役のときに買ってくれよ…
みんなVitaTVが現役のときに買ってくれよ…
747ゲーム好き名無しさん
2018/11/26(月) 14:16:41.53ID:1kAHdBqa0 まあクラシックミニを買うくらいならVitaTV買った方がいいわな
748ゲーム好き名無しさん
2018/11/26(月) 16:11:46.09ID:EGreiUE80 白と黒2台買いました
749ゲーム好き名無しさん
2018/11/26(月) 23:17:46.30ID:Dpa859UF0 Vitaのお葬式の準備ですね
分かります
分かります
750ゲーム好き名無しさん
2018/11/27(火) 00:44:29.91ID:ikcossmz0 たくさん並べてパンダの絵を描く石油王プレイ
751ゲーム好き名無しさん
2018/11/27(火) 01:57:48.75ID:in98dkWM0 鯨幕かよ
752ゲーム好き名無しさん
2018/11/27(火) 15:58:41.85ID:sLm/O1fZ0 >>747
俺だけのPSミニ作れるしな
俺だけのPSミニ作れるしな
753ゲーム好き名無しさん
2018/11/30(金) 12:11:26.04ID:c82aJ8Bf0 10〜11月の間にGBC・MD・DCの周年特集する一方でPSクラシックは2回もほぼ同じ特集してた
さすが太鼓持ちファミ通
さすが太鼓持ちファミ通
754ゲーム好き名無しさん
2018/12/02(日) 18:54:54.16ID:bfOcSUEy0 明日早朝都心に行くことになったんだけど新宿とか秋葉原でミニイベントとかあるかな?
正直買わんけど写真撮りに行きたいw
正直買わんけど写真撮りに行きたいw
755ゲーム好き名無しさん
2018/12/06(木) 16:43:51.76ID:AEPFlv0q0 VITATVのか…
どうだろ
どうだろ
756ゲーム好き名無しさん
2018/12/11(火) 19:36:55.49ID:qM8+TxsY0 しばらくPSNで買い物の予定が無くてクレカで端数を払いたかったんだけど
何でソニーも任天堂もアメックスをサポートしてくれないのか
PayPal使ってPCから購入、でいけるかな
何でソニーも任天堂もアメックスをサポートしてくれないのか
PayPal使ってPCから購入、でいけるかな
757ゲーム好き名無しさん
2018/12/14(金) 23:55:35.33ID:aFIeGAYb0 昨日今日あたりから急にyoutubeが見れなくなった。
他にも見れなくなった方います?
他にも見れなくなった方います?
758ゲーム好き名無しさん
2018/12/15(土) 00:15:57.99ID:8jv2iuOv0 俺は見れるけど
759ゲーム好き名無しさん
2018/12/15(土) 09:29:05.64ID:7akQCW6c0760ゲーム好き名無しさん
2018/12/15(土) 12:00:43.80ID:RpY3VXkf0 >>757
つべはサポート切れてるはず
つべはサポート切れてるはず
761ゲーム好き名無しさん
2018/12/15(土) 23:42:40.10ID:LOfSGgH20762ゲーム好き名無しさん
2018/12/18(火) 01:23:14.24ID:WLjLf9pU0 ブラウザからも見れなくなったのか
元々オーバーフローで使い物にならなかったような
元々オーバーフローで使い物にならなかったような
763ゲーム好き名無しさん
2018/12/20(木) 15:51:22.79ID:Kdw9ig8Z0764ゲーム好き名無しさん
2018/12/25(火) 19:44:22.83ID:b+pnoZP40 youtube普通に見れるよ
PC用に切り替えればいけた
ところで五年目にして初めてセーフモードの使用を余儀なくされたんだが何が悪いんだろう
スリーブから復帰しようとしたら電源の白ライトはつくけどコントローラは接続できず画面は映らない状態
セーフモードで再起動したら何も問題なく動きだしたけどなんか怖い
PC用に切り替えればいけた
ところで五年目にして初めてセーフモードの使用を余儀なくされたんだが何が悪いんだろう
スリーブから復帰しようとしたら電源の白ライトはつくけどコントローラは接続できず画面は映らない状態
セーフモードで再起動したら何も問題なく動きだしたけどなんか怖い
765ゲーム好き名無しさん
2018/12/26(水) 13:31:28.50ID:BdWiPy9V0 寒くなると電気製品は一気に弱るからなあ
766ゲーム好き名無しさん
2018/12/26(水) 14:50:05.79ID:9p/E3UXT0 なんか毎朝4時くらいにやってる
自動更新で引っかかってるらしいんだがなぁ
自動更新で引っかかってるらしいんだがなぁ
767ゲーム好き名無しさん
2018/12/27(木) 16:14:11.66ID:Fs4yKpsc0 スリーブ…?
768ゲーム好き名無しさん
2019/01/05(土) 01:46:59.03ID:78RdVpOn0 TVに対応してるかどこにも書いてなくてわからないんだけど
確かめるには実際にDLしてみるしかないの?
確かめるには実際にDLしてみるしかないの?
769ゲーム好き名無しさん
2019/01/05(土) 02:56:03.89ID:Kz2ZpKTd0770ゲーム好き名無しさん
2019/01/05(土) 03:11:49.79ID:bzXeVkgf0 あっ>>769はTVのPS Storeから購入する場合の話ね。
PCのStoreの場合判断する方法は多分ないと思う。
PCのStoreの場合判断する方法は多分ないと思う。
771ゲーム好き名無しさん
2019/01/05(土) 03:23:17.57ID:78RdVpOn0 基本PCストアでしか買わない
だから警告なんて見た事ないよ
探したけど公式にも一覧がないようだから
ウィキペディアを頼ることにするよ
ホント公式だらしないわ
だから警告なんて見た事ないよ
探したけど公式にも一覧がないようだから
ウィキペディアを頼ることにするよ
ホント公式だらしないわ
772ゲーム好き名無しさん
2019/01/05(土) 03:36:14.91ID:e3UQx8rP0 既になかったことになってんだろ
773ゲーム好き名無しさん
2019/01/05(土) 04:01:27.64ID:9OFQYVjoO PS公式で非対応扱いでも実際は対応してたりもあったし
もともとあてにならなかった
もともとあてにならなかった
774ゲーム好き名無しさん
2019/01/05(土) 04:05:18.10ID:NI8dsMKP0 つかわざわざ非対応にする意味ないよね
プレイしづらくてもいいからやれるようにしてくれればいいのに
プレイしづらくてもいいからやれるようにしてくれればいいのに
775ゲーム好き名無しさん
2019/01/05(土) 10:37:14.27ID:itFVhmkF0 ジャイロ利用するゲームは非対応でも仕方ないかな
776ゲーム好き名無しさん
2019/01/05(土) 10:40:36.34ID:NI8dsMKP0 デュアルショックにもジャイロ付いてるでしょ
777ゲーム好き名無しさん
2019/01/05(土) 13:46:43.18ID:KO+SYKzo0778ゲーム好き名無しさん
2019/01/05(土) 14:07:13.20ID:F9ugT7hl0 かわいい
779ゲーム好き名無しさん
2019/01/05(土) 14:22:09.21ID:geJn2wof0780ゲーム好き名無しさん
2019/01/05(土) 15:23:59.71ID:BRnRh7k90781ゲーム好き名無しさん
2019/01/05(土) 16:04:39.40ID:KO+SYKzo0782ゲーム好き名無しさん
2019/01/05(土) 16:25:41.39ID:MjCD3U040 ええやん
783ゲーム好き名無しさん
2019/01/05(土) 18:09:49.61ID:BRnRh7k90 >>781
3Dのデータは自分で作成したの?
3Dプリンタも手ごろな値段になって
カッティングプロッタよりも安くなってるから欲しいんだけど
思い描いている物をデータに出来る気がしないから買うに買えないんよね
カッティングプロッタ使ってTシャツや小物の装飾作るのは好きなんだけど
3Dってなるとレベルが違い過ぎる
3Dのデータは自分で作成したの?
3Dプリンタも手ごろな値段になって
カッティングプロッタよりも安くなってるから欲しいんだけど
思い描いている物をデータに出来る気がしないから買うに買えないんよね
カッティングプロッタ使ってTシャツや小物の装飾作るのは好きなんだけど
3Dってなるとレベルが違い過ぎる
784ゲーム好き名無しさん
2019/01/05(土) 20:14:57.75ID:KO+SYKzo0 >>783
基本的に立方体や円柱を足したり引いたりで作っていくので2Dでイラレとか使ったことあるなら応用が効くはず
3Dプリンターは自分も使い始めたばかりなんだが2万ちょいの最安クラスでも結構形になっててびっくり
もちろん表面に積層痕が出るし嵌合が悪くて微妙に隙間が空いてたり製品レベルの出来は望めないけど
基本的に立方体や円柱を足したり引いたりで作っていくので2Dでイラレとか使ったことあるなら応用が効くはず
3Dプリンターは自分も使い始めたばかりなんだが2万ちょいの最安クラスでも結構形になっててびっくり
もちろん表面に積層痕が出るし嵌合が悪くて微妙に隙間が空いてたり製品レベルの出来は望めないけど
785ゲーム好き名無しさん
2019/01/06(日) 02:04:02.46ID:MZspdPJq0 サイズに余裕がないと熱がこもりそうだな
786ゲーム好き名無しさん
2019/01/06(日) 11:26:25.68ID:SX9iDMSc0 熱気になるねw
もち運ぶ前提でないから、確かに重くする意外のメリットないかも
次はvitaの形でチャレンジお願いしたいw
もち運ぶ前提でないから、確かに重くする意外のメリットないかも
次はvitaの形でチャレンジお願いしたいw
787ゲーム好き名無しさん
2019/01/06(日) 19:00:19.96ID:MZspdPJq0 電源ランプが見えないし、ゲームカードの出し入れができない
電源ボタン押せない
電源ボタン押せない
788ゲーム好き名無しさん
2019/01/07(月) 02:38:58.27ID:5o6+kKvq0789ゲーム好き名無しさん
2019/01/08(火) 18:24:30.39ID:7XJgtgtR0790ゲーム好き名無しさん
2019/01/08(火) 21:09:45.54ID:Ug/pSH3F0 まっとうな指摘もしちゃいけないのか?
いちいち「はいはいよくがんばったねよしよし」って言わなきゃいけねえの?
実際役立たず丸出しだろ
いちいち「はいはいよくがんばったねよしよし」って言わなきゃいけねえの?
実際役立たず丸出しだろ
791ゲーム好き名無しさん
2019/01/08(火) 21:18:37.47ID:RVTfAB+P0 別に「実用的な物」を作ってるわけじゃ無いでしょ
それくらい分かるよね?
それくらい分かるよね?
792ゲーム好き名無しさん
2019/01/08(火) 21:22:29.91ID:7XJgtgtR0 素人が趣味で作ったものに「まっとう」とは
793ゲーム好き名無しさん
2019/01/09(水) 18:46:52.01ID:ukz0vivD0 DL専用機みたいな使い方ならゲームカードの出し入れは不要だし
テレビと連動だかさせていれば電源ボタンを頻繁に押す必要はないような?
それと気にするほど熱持つのかどうか、稼働中でも本体は熱くないし
個人的に、そのデザインだとコントローラの挿し口が手前に欲しいよなぁ、とか思ってしまうね
このケース込みで重量どのくらいになるのかな?
本体軽すぎ問題は今まで貼り付けたりとかが多かったけど重くするやり方がこれってのも良いよね
テレビと連動だかさせていれば電源ボタンを頻繁に押す必要はないような?
それと気にするほど熱持つのかどうか、稼働中でも本体は熱くないし
個人的に、そのデザインだとコントローラの挿し口が手前に欲しいよなぁ、とか思ってしまうね
このケース込みで重量どのくらいになるのかな?
本体軽すぎ問題は今まで貼り付けたりとかが多かったけど重くするやり方がこれってのも良いよね
794ゲーム好き名無しさん
2019/01/09(水) 20:39:47.06ID://n+QtSh0 世の中には他人を卑下することで自分を保たないと生きていけない心の卑しい余裕のない人がいるんだよ
でその反応でオナニーしてるだけだからいちいち反応してないで黙って透明あぼーんしといて
でその反応でオナニーしてるだけだからいちいち反応してないで黙って透明あぼーんしといて
795ゲーム好き名無しさん
2019/01/09(水) 20:42:42.59ID:rLKBKMYy0 それまさにお前だろw
796ゲーム好き名無しさん
2019/01/11(金) 20:47:57.71ID:ldhFrsli0 >>781
それを業者に出したらいくら位するもんなん?
それを業者に出したらいくら位するもんなん?
797ゲーム好き名無しさん
2019/01/11(金) 20:59:17.33ID:/FuzkFjW0 本体が接地してないといけない訳でもないし
どうせカード入れ替える時に浮かせるから
重しなんていらんと思う
どうせカード入れ替える時に浮かせるから
重しなんていらんと思う
798ゲーム好き名無しさん
2019/01/11(金) 21:36:38.95ID:jrwPiZBZ0 あっそう
で?
まーた個人の趣味にケチつけんの?
で?
まーた個人の趣味にケチつけんの?
799ゲーム好き名無しさん
2019/01/11(金) 22:03:19.41ID:/FuzkFjW0 少しの文句も言われたくないんならツイッターにでも書いとけよw
800ゲーム好き名無しさん
2019/01/11(金) 22:32:06.29ID:jrwPiZBZ0 正当化は見苦しい
801ゲーム好き名無しさん
2019/01/11(金) 22:35:03.81ID:/FuzkFjW0 お前みたいなつまんねえ事言い出す奴のほうが
スレの邪魔だよ
スレの邪魔だよ
802ゲーム好き名無しさん
2019/01/12(土) 11:09:23.77ID:pRusrtnQ0 リアルで友達いなさそう
803ゲーム好き名無しさん
2019/01/19(土) 16:16:21.36ID:ssyi4e9m0 トピック排除するアップデートマダー
804ゲーム好き名無しさん
2019/02/02(土) 03:59:26.29ID:jqlJfJUl0 3dプリンタいいね!こうゆうの欲しかったわ
せっかく小さいのにそんなアクセサリーもなかったよね
縦置きするスタンド台くらいしか見たことない
せっかく小さいのにそんなアクセサリーもなかったよね
縦置きするスタンド台くらいしか見たことない
805ゲーム好き名無しさん
2019/02/04(月) 13:32:57.13ID:xu+qOZ0y0 キャリングポーチとかあってもよかったのにな
806ゲーム好き名無しさん
2019/02/04(月) 13:41:27.57ID:uvhkV3tH0 VitaTVを運ぶんか?
100均で適当な袋買えばいいだろ
100均で適当な袋買えばいいだろ
807ゲーム好き名無しさん
2019/02/04(月) 14:08:45.63ID:set4U+Tz0 ポケットティッシュケースでいいと思う
サイズ一緒だし
サイズ一緒だし
808ゲーム好き名無しさん
2019/02/04(月) 16:27:00.24ID:xu+qOZ0y0 DS3とHDMIケーブルも持ち歩きたいぞw
809ゲーム好き名無しさん
2019/02/04(月) 17:35:17.91ID:olJ4JmZG0 DS4のキャリングケースはあったような
この際DS4にしてしまえば
この際DS4にしてしまえば
810ゲーム好き名無しさん
2019/02/06(水) 08:12:28.70ID:74abNyv40 まぁあちこち持ち運びしたいけど配慮されてないかもなぁ
時計設定でる時点でそうゆう使い方は良くない感じだがな
アレいちいち設定するの面倒いしネット繋げるのもなぁ
時計設定でる時点でそうゆう使い方は良くない感じだがな
アレいちいち設定するの面倒いしネット繋げるのもなぁ
811ゲーム好き名無しさん
2019/02/06(水) 10:13:02.14ID:Naeh21ue0 いうをゆうなんて書く奴ってまだいたんだ…
812ゲーム好き名無しさん
2019/02/06(水) 20:09:07.56ID:qBSN3han0 ゆとりは普通に正しいて思って使ってる
813ゲーム好き名無しさん
2019/02/06(水) 21:02:50.90ID:SmEZJ+ra0 〜だわを〜だはって書く奴マジイラ来る
814ゲーム好き名無しさん
2019/02/07(木) 04:15:22.82ID:s7ZCPob20 それはわざとだけど、ゆう〜は気づいてないだろうからなあ
815ゲーム好き名無しさん
2019/02/07(木) 04:54:52.43ID:qDPAyvET0 どっちもわざと使ってるとは思えん
816ゲーム好き名無しさん
2019/02/07(木) 08:41:55.98ID:4zdU9huI0 眠眠打破
817ゲーム好き名無しさん
2019/02/07(木) 12:51:29.85ID:P8JCX+ed0 最後のキスはタバコのFlavorがした
苦くて切ないかおり
明日の今頃には あなたはどこにいるんだろう
誰を思ってるん だは〜
苦くて切ないかおり
明日の今頃には あなたはどこにいるんだろう
誰を思ってるん だは〜
818ゲーム好き名無しさん
2019/02/15(金) 03:45:58.43ID:/kfronDU0 ヤマダでプレステミニが新品8,500円だったからやっぱ中途半端だったようだw
現行機種はアケアカが主戦場だからVitaTVは重宝するな
現行機種はアケアカが主戦場だからVitaTVは重宝するな
819ゲーム好き名無しさん
2019/03/02(土) 17:52:40.95ID:YmYyPPQ30 キャサリンフルボディってVitaTV対応してないんだな
アトラスはTV対応多かったから残念だ
アトラスはTV対応多かったから残念だ
820ゲーム好き名無しさん
2019/03/02(土) 18:14:29.56ID:yr7DTDDD0 あーPS4とマルチだからかね
ロマサガ2もそれで嫌だったな
ロマサガ2もそれで嫌だったな
821ゲーム好き名無しさん
2019/03/05(火) 18:51:34.52ID:/cW5pxbK0 VITA製造終了したんだし、
そろそろ全部ホワイトでいいと思うんだよ?
そろそろ全部ホワイトでいいと思うんだよ?
822ゲーム好き名無しさん
2019/03/05(火) 20:34:12.06ID:0EkpFQaM0823ゲーム好き名無しさん
2019/03/05(火) 20:44:48.89ID:WNSDJE+U0 アップデートがあっとしても一度導入したWhitelistはそのまま維持されるはずだよ
824ゲーム好き名無しさん
2019/03/05(火) 20:45:33.91ID:WNSDJE+U0 ところで>>821の「ホワイト」ってそういう意味なの?
825ゲーム好き名無しさん
2019/03/05(火) 21:07:14.77ID:qtid41Pf0 PS3じゃ最近でもアプデあっただろ
826ゲーム好き名無しさん
2019/03/05(火) 21:55:49.25ID:/cW5pxbK0827ゲーム好き名無しさん
2019/03/16(土) 13:40:31.18ID:gGP16r+P0 ついにPS4を買ったんだがvitaTVと相性悪いのかな?
意味不明な事態が起きた
前提としてPS4とvitatvは同じテレビにつながっている
1、前回テレビ電源オフにしたときvitatvにチャンネルを合わせた(HDMIリンクでテレビ電源オンと同時にPS4の電源が入るのを防ぐため)
2、vitatv及びテレビ電源オン
3、vitatvにつないだDS4のPSボタンを押す
4、何故かPS4の電源が勝手に入る。しかもテレビの表示はPS4
5、DS4をPS4に繋ぎ直してPSボタンを押すが切り替わらない
6、何故かテレビの表示がvitatvに切り替わる
7、仕方ないのでvitatv電源オフ
8、ガチャガチャやってる内にDS4をPS4につなぐことに成功……何故なかなかつながらなかったのか
9、PS4電源オフ
10、vitatv電源オン。今ここ
長い
意味不明な事態が起きた
前提としてPS4とvitatvは同じテレビにつながっている
1、前回テレビ電源オフにしたときvitatvにチャンネルを合わせた(HDMIリンクでテレビ電源オンと同時にPS4の電源が入るのを防ぐため)
2、vitatv及びテレビ電源オン
3、vitatvにつないだDS4のPSボタンを押す
4、何故かPS4の電源が勝手に入る。しかもテレビの表示はPS4
5、DS4をPS4に繋ぎ直してPSボタンを押すが切り替わらない
6、何故かテレビの表示がvitatvに切り替わる
7、仕方ないのでvitatv電源オフ
8、ガチャガチャやってる内にDS4をPS4につなぐことに成功……何故なかなかつながらなかったのか
9、PS4電源オフ
10、vitatv電源オン。今ここ
長い
828ゲーム好き名無しさん
2019/03/16(土) 14:52:23.11ID:m3zBdNza0 長いので読んでないがこっちではPS4とVITA TVで全く問題なし
テレビのHDMIリンクか、最初に出てきたDS4のペアリング先を疑った方が良い
テレビのHDMIリンクか、最初に出てきたDS4のペアリング先を疑った方が良い
829ゲーム好き名無しさん
2019/03/16(土) 19:10:48.20ID:gGP16r+P0 再発するようならHDMIリンクを切ることにするわ
しばらくは様子見
しばらくは様子見
830ゲーム好き名無しさん
2019/03/16(土) 22:31:11.23ID:JK5WA5Df0 >>827
念の為に確認だけど「テレビの機種」「PS4・VitaTV以外で
テレビに繋いでる外部機器の有無」「PS4・VitaTVはテレビに直挿しか
AVアンプ・サウンドバーなど経由してるのか」はどんな感じ?
自分はPS4・PS3・VitaTVを使っててDS3をPS3/VitaTVで兼用してる
で一つ827の現象で思い当たる原因がBの「DS4のPSボタンを押す」
タイミングが早すぎるのが原因と思われる
自分もPS3/VitaTV間でたまにやってしまうんだがVitaTVオンにして起動する時に
VitaTVのホーム画面が表示される前に押してしまうとPS3の電源オンになってしまうので
ホーム画面表示になってから押す事でVitaTV側で確実に認識する様になると
あと念の為にもう一つ確認だけどVitaTVのバージョンアップはちゃんと出来てる?
DS4が使えるのはバージョン3.10以上なんでそこも要確認
念の為に確認だけど「テレビの機種」「PS4・VitaTV以外で
テレビに繋いでる外部機器の有無」「PS4・VitaTVはテレビに直挿しか
AVアンプ・サウンドバーなど経由してるのか」はどんな感じ?
自分はPS4・PS3・VitaTVを使っててDS3をPS3/VitaTVで兼用してる
で一つ827の現象で思い当たる原因がBの「DS4のPSボタンを押す」
タイミングが早すぎるのが原因と思われる
自分もPS3/VitaTV間でたまにやってしまうんだがVitaTVオンにして起動する時に
VitaTVのホーム画面が表示される前に押してしまうとPS3の電源オンになってしまうので
ホーム画面表示になってから押す事でVitaTV側で確実に認識する様になると
あと念の為にもう一つ確認だけどVitaTVのバージョンアップはちゃんと出来てる?
DS4が使えるのはバージョン3.10以上なんでそこも要確認
831ゲーム好き名無しさん
2019/03/16(土) 22:33:09.50ID:JK5WA5Df0 バージョン3.10以上の状態でマイクロUSBケーブルでの機器登録(ペアリング)が必要よ
832ゲーム好き名無しさん
2019/03/17(日) 01:19:49.05ID:zRCrjoDE0 PS4とvitaTVで同じコントローラー使ってるけど
USBケーブル挿して電源オン→それからPSボタンでやってるけど問題ない
USBケーブル挿して電源オン→それからPSボタンでやってるけど問題ない
833ゲーム好き名無しさん
2019/04/07(日) 18:42:55.88ID:T7ILjW3D0 もしかしてvitaのアンチャってTV対応してない?
メタルギア23HDも対応してなかったからこの本体やる気ないよな
メタルギア23HDも対応してなかったからこの本体やる気ないよな
834ゲーム好き名無しさん
2019/04/07(日) 19:00:23.12ID:ZES8V5uP0 してないよ
タッチ操作多いし
初期ゲーはほぼ対応してないから
タッチ操作多いし
初期ゲーはほぼ対応してないから
835ゲーム好き名無しさん
2019/04/08(月) 21:07:28.36ID:+tF5Wl4Q0 VITAをコントローラーとして使えればいいのに
836ゲーム好き名無しさん
2019/04/08(月) 21:38:30.22ID:U1qHuon20 TVをVitaのボタン使ってやるという事?
まぁPS3コンが入手しづらくなってきてるし
全くの無駄ではなさそうだな
しかし腰の重いソニーが今更対応するかは不明だ
まぁPS3コンが入手しづらくなってきてるし
全くの無駄ではなさそうだな
しかし腰の重いソニーが今更対応するかは不明だ
837ゲーム好き名無しさん
2019/04/08(月) 22:31:14.51ID:SJAzzfdG0 PS4のコントローラーなら両面のタッチ操作やジャイロやらそういった方向に対応しているんでなかったっけ?
だからそれを標準化してしまえばもっとTV対応ソフト増やせるのでは・・・
だからそれを標準化してしまえばもっとTV対応ソフト増やせるのでは・・・
838ゲーム好き名無しさん
2019/04/09(火) 03:08:35.84ID:d5I9+6OW0 そもそもDS4があろうがなかろうがソフト側が
VitaTVに対応してない時点でどうしようも無いんだけどね
太鼓の達人などタッチがどうとか一切関係ない仕様で出てる
ソフトでさえもTV非対応だったりするくらいだし
まぁ気持ちは分かるけどTVに続いてVita自体も生産終了した時点で
後は余生を過ごす段階だからこれ以上何か手を加えられる事は無いよ
VitaTVに対応してない時点でどうしようも無いんだけどね
太鼓の達人などタッチがどうとか一切関係ない仕様で出てる
ソフトでさえもTV非対応だったりするくらいだし
まぁ気持ちは分かるけどTVに続いてVita自体も生産終了した時点で
後は余生を過ごす段階だからこれ以上何か手を加えられる事は無いよ
839ゲーム好き名無しさん
2019/04/09(火) 07:21:05.66ID:rW03xG6L0 DS4に対応した時点で制限を解除してくれればよかったのに
840ゲーム好き名無しさん
2019/04/09(火) 08:44:13.90ID:m3J54fC/0 癌は背面タッチ
841ゲーム好き名無しさん
2019/04/09(火) 12:39:08.65ID:1jbjIP3P0842ゲーム好き名無しさん
2019/04/09(火) 12:46:53.31ID:7cE4J2VZ0 >>841
ゴニョって回避出来るって事は、メーカーの都合で禁止してるだけって事ですかね…。
それはそれでモヤっとしますね。それらの起動を許可したところでメーカーになんの損失があるんでしょう…。
PS4のソフト売り上げに対する影響は無いような気はします。むしろVITA TVユーザへの機会損失の方が大きいような…
ゴニョって回避出来るって事は、メーカーの都合で禁止してるだけって事ですかね…。
それはそれでモヤっとしますね。それらの起動を許可したところでメーカーになんの損失があるんでしょう…。
PS4のソフト売り上げに対する影響は無いような気はします。むしろVITA TVユーザへの機会損失の方が大きいような…
843ゲーム好き名無しさん
2019/04/09(火) 13:17:15.90ID:ypWDxhl/0 ゴニョればモーションセンサーを使うこともできるようだけど
844ゲーム好き名無しさん
2019/04/09(火) 13:56:10.82ID:m3J54fC/0 モーションセンサーとか使ってるのは普通のVITAで遊ぶ方が面白いと思うんだけど
845ゲーム好き名無しさん
2019/04/13(土) 12:38:50.90ID:r97oXRyt0 VITA用のTV接続ドックが出るらしいじゃん
いよいよお役目御免だね
いよいよお役目御免だね
846ゲーム好き名無しさん
2019/04/13(土) 13:16:18.69ID:2pKzUGUh0 もっと早く出ていれば歴史が変わっていたとか言われてて草
頑なにオフィシャルで出さなかったのはなぜだっけ?
技術的にはできるんだよね?
戦略失敗したパターン?
頑なにオフィシャルで出さなかったのはなぜだっけ?
技術的にはできるんだよね?
戦略失敗したパターン?
847ゲーム好き名無しさん
2019/04/13(土) 13:21:04.63ID:PZEDpGBn0 PS3を食っちゃうとかバカなこと考えてたんじゃないの
848ゲーム好き名無しさん
2019/04/13(土) 14:58:37.11ID:gMr5HXEa0 >>845
あれ改造してないと使えんよ
あれ改造してないと使えんよ
849ゲーム好き名無しさん
2019/04/13(土) 15:37:59.42ID:AB2Ih3Kd0850ゲーム好き名無しさん
2019/04/13(土) 19:06:43.51ID:gMr5HXEa0 >>849
0.5秒くらい遅延してる感じかな
0.5秒くらい遅延してる感じかな
851ゲーム好き名無しさん
2019/04/13(土) 23:03:43.40ID:V6oPEA+z0 0.5はプロじゃ無くてもキツそうだな
852ゲーム好き名無しさん
2019/04/14(日) 00:01:45.65ID:KN5DDkDH0853ゲーム好き名無しさん
2019/04/14(日) 01:44:52.25ID:/hX7q4Lw0 割ったらDL購入したソフトどうなんの
854ゲーム好き名無しさん
2019/04/14(日) 08:45:40.41ID:lONIfIZo0 別にどうもならん
855ゲーム好き名無しさん
2019/04/15(月) 20:23:11.14ID:kQgQ+qak0 マジかよがっかりだわ
ホワイトリスト試してみるか…
ホワイトリスト試してみるか…
856ゲーム好き名無しさん
2019/04/15(月) 22:24:33.39ID:+VNOGPRu0 動画見る感じだとあんま遅延ないように見えるけど
857ゲーム好き名無しさん
2019/04/18(木) 15:36:19.54ID:8WWwaPn90 これアーカイブもPSPもVitaも出来るから真のPSミニだな
858ゲーム好き名無しさん
2019/04/18(木) 17:27:52.59ID:mynoCI/D0 バリューパック6700円で買ってきました
よろしく
よろしく
859ゲーム好き名無しさん
2019/04/18(木) 17:30:48.22ID:SlsV4fFU0 >>858
いい買い物したね!
いい買い物したね!
860ゲーム好き名無しさん
2019/04/18(木) 17:50:39.28ID:mynoCI/D0861ゲーム好き名無しさん
2019/04/18(木) 20:52:15.43ID:VS3hGATs0 バリューパック8800円で購入 ついでにnasne1TBが9800円とPS3の60GBが5200円だったので散財
ゲオはたまにこういうのあるから行かざるを得ない
ゲオはたまにこういうのあるから行かざるを得ない
862ゲーム好き名無しさん
2019/04/18(木) 22:28:21.94ID:sPCFbRIk0863ゲーム好き名無しさん
2019/04/18(木) 23:55:41.61ID:VS3hGATs0 >>862
そうです PS3の初期型は安く見つける度に買ってしまうので3台目(小声
さすがに今だに生き残ってるのは当たり基板なのかそうそう壊れないようなちなみにnasneも2台目 1台目は500GBモデルが7800円だった
そうです PS3の初期型は安く見つける度に買ってしまうので3台目(小声
さすがに今だに生き残ってるのは当たり基板なのかそうそう壊れないようなちなみにnasneも2台目 1台目は500GBモデルが7800円だった
864ゲーム好き名無しさん
2019/04/19(金) 13:15:04.71ID:f/lgmdFC0 >>863
うらやましすぎる
うらやましすぎる
865ゲーム好き名無しさん
2019/04/19(金) 13:34:22.99ID:Q2yECzN+0866ゲーム好き名無しさん
2019/04/19(金) 17:40:12.63ID:Fq9W4Oy50 自分も60GB持ってたけどPS2のディスク入れるとたまにバグる時あったわ
20GBなら中古屋に置いてあるから買い直そうかな
20GBなら中古屋に置いてあるから買い直そうかな
867ゲーム好き名無しさん
2019/04/19(金) 18:08:06.20ID:MrpHwXBl0868ゲーム好き名無しさん
2019/04/19(金) 20:26:05.68ID:o629loHf0869ゲーム好き名無しさん
2019/04/19(金) 22:17:45.00ID:zsIHaEC20 PSO2ってカメラ機能使う部分があるからってくらいでないか?
無くても問題ないし対応出来るはずなのに、何もしてくれないよなぁ(公式に何度も送ったのに)
無くても問題ないし対応出来るはずなのに、何もしてくれないよなぁ(公式に何度も送ったのに)
870ゲーム好き名無しさん
2019/04/19(金) 22:24:05.37ID:P5QJ9hk40871ゲーム好き名無しさん
2019/04/20(土) 10:04:36.57ID:quiNf1290 VITA末期はVITA TVが無かったことのような扱いになって残念
実際は対応ソフトのTV出力・PS4のリモートプレイ・ニコ動などどれも快適で、アーカイブス遊ぶにもPS3よりはるかに省電力で魅力なんだけどね
実際は対応ソフトのTV出力・PS4のリモートプレイ・ニコ動などどれも快適で、アーカイブス遊ぶにもPS3よりはるかに省電力で魅力なんだけどね
872ゲーム好き名無しさん
2019/04/20(土) 11:04:07.35ID:jmgBCCp70 何処の会社か忘れたけどvitatvで動作するかってリプライに対して
広報が(vitatvのこと知らない風で)"動くと思うけど開発に聞いてみます"
みたいなこと言って結局「諸般の事情で無理」って回答してたの思い出した
広報が(vitatvのこと知らない風で)"動くと思うけど開発に聞いてみます"
みたいなこと言って結局「諸般の事情で無理」って回答してたの思い出した
873ゲーム好き名無しさん
2019/04/27(土) 08:55:53.42ID:KkL5XY+D0 スクエニの末期がそうだった
PSストア・ゲオのGWセール、わかっちゃいたけどPS3とVITAは寂しいね
PSストア・ゲオのGWセール、わかっちゃいたけどPS3とVITAは寂しいね
874ゲーム好き名無しさん
2019/04/29(月) 14:53:16.58ID:D7BUUISo0 公式でvitaのキャプチャできるから生配信とかで便利だし、値段も安い。
3dsの偽トロとかめちゃくちゃ高いし、コントローラーがps3コンな上、無線だから非常にプレイしやすい。
任天堂も携帯機を公式でキャプチャする機器を作るべき
3dsの偽トロとかめちゃくちゃ高いし、コントローラーがps3コンな上、無線だから非常にプレイしやすい。
任天堂も携帯機を公式でキャプチャする機器を作るべき
875ゲーム好き名無しさん
2019/04/29(月) 15:41:56.68ID:WYhBdwJR0 3DSはキャプチャ機能あるのにわざわざ潰してるんでしょ
876ゲーム好き名無しさん
2019/05/20(月) 19:23:14.77ID:ajbKCYa80 マジか・・・
877ゲーム好き名無しさん
2019/05/23(木) 21:04:33.20ID:MaMjlYAa0 テレビに3つまでしか繋げないから
最近あまり繋げてない…
最近あまり繋げてない…
878ゲーム好き名無しさん
2019/07/03(水) 06:51:55.75ID:nqD8Zks50 Vita TVでゲーム中に急に音量下がることがあるんだけど自分だけ?
テレビ普通に見る分には問題ないけどVita TV使用時だけおかしい
同じHDMIケーブルでPS3に接続してる時も特に異常ないし
テレビ普通に見る分には問題ないけどVita TV使用時だけおかしい
同じHDMIケーブルでPS3に接続してる時も特に異常ないし
879ゲーム好き名無しさん
2019/07/03(水) 10:08:00.61ID:i3kPJLDU0880ゲーム好き名無しさん
2019/07/07(日) 18:19:39.90ID:ckTyFiaA0 >>878
自分も変わらないよ。
自分も変わらないよ。
881ゲーム好き名無しさん
2019/07/08(月) 17:25:07.15ID:+45P73gK0 test
882ゲーム好き名無しさん
2019/07/08(月) 17:28:43.93ID:+45P73gK0 PS Vita TVの輸入版を購入したんだけど
Vita側のUSBポートにDS4のUSBケーブルが刺さらない
これってUSBの規格が違うからですか?
Vita側のUSBポートにDS4のUSBケーブルが刺さらない
これってUSBの規格が違うからですか?
883ゲーム好き名無しさん
2019/07/09(火) 17:41:29.16ID:tjX8EVl70 >>882
いわゆる北米版(VitaTV 黒)だよね?通常なら普通にケーブル接続出来る
もう一度端子部分の向きを要確認(DS3があるならそちらも刺さるか確認)
もし端子に何かしら手を加えられてて入らないのなら改造品の可能性有り
いわゆる北米版(VitaTV 黒)だよね?通常なら普通にケーブル接続出来る
もう一度端子部分の向きを要確認(DS3があるならそちらも刺さるか確認)
もし端子に何かしら手を加えられてて入らないのなら改造品の可能性有り
884ゲーム好き名無しさん
2019/07/17(水) 21:10:12.57ID:0Fke1JI80885ゲーム好き名無しさん
2019/07/22(月) 18:53:12.98ID:JzGSUU720 スケルトンほしかったな
886ゲーム好き名無しさん
2019/08/02(金) 00:37:16.63ID:2+HlnbyB0 2019年12月17日(火)をもちまして、
PlayStation®Vita/PlayStation®Vita TV向け
「ニコニコ」アプリのサービス提供を終了させていただきます。
PlayStation®Vita/PlayStation®Vita TV向け
「ニコニコ」アプリのサービス提供を終了させていただきます。
887ゲーム好き名無しさん
2019/08/12(月) 20:55:15.00ID:IyDquqxG0 PSvitaTVでニコニコみてる俺はどうすればええの?
かなり操作しやすかったから気に入ってたんやけどな
かなり操作しやすかったから気に入ってたんやけどな
888ゲーム好き名無しさん
2019/08/12(月) 21:55:54.64ID:IC8Hp0c70 メロン
889ゲーム好き名無しさん
2019/08/20(火) 13:07:17.51ID:uecAHvIe0 >>887
ゲーム機で動画サイト見る時点でアホ
ゲーム機で動画サイト見る時点でアホ
890ゲーム好き名無しさん
2019/08/20(火) 14:51:07.32ID:vA0NwcGc0891ゲーム好き名無しさん
2019/08/20(火) 15:59:16.47ID:ImDLm5z60 >>890
いちいち相手したらダメっす
いちいち相手したらダメっす
892ゲーム好き名無しさん
2019/08/20(火) 17:52:40.20ID:hmXVvF9M0 本当それ
スルーしましょ
スルーしましょ
893ゲーム好き名無しさん
2019/08/21(水) 22:29:28.74ID:YKIGVU7r0 Vita TVをゲーム機として使ったことなど一度もないw
894ゲーム好き名無しさん
2019/08/24(土) 21:16:27.68ID:cJq3TBoC0 vitatvの黒もかなり値段上がったなー
予備で買ってて良かった
予備で買ってて良かった
895ゲーム好き名無しさん
2019/09/01(日) 05:06:26.50ID:/Pd4rDVg0 うーむなかなか見つからん
896ゲーム好き名無しさん
2019/09/01(日) 05:08:12.32ID:8OxkcoS+0 REGZAといえば、かつてPSPのフル画面モードが付いてたっけ
と思ってたら今のはVitaTVモードなんてのもあるのね
そんなレアハード向けの機能とかよく載せてるなあ
ちなみにVitaTV持ってるんでちょっと気になるw
と思ってたら今のはVitaTVモードなんてのもあるのね
そんなレアハード向けの機能とかよく載せてるなあ
ちなみにVitaTV持ってるんでちょっと気になるw
897ゲーム好き名無しさん
2019/09/09(月) 20:37:46.12ID:XqM3hwDq0 TSUTAYAのセールでいくつか買ってきたけど、vitatv対応か確認するのが結構大変だった
898ゲーム好き名無しさん
2019/09/10(火) 09:16:10.43ID:Y/tMG8Wy0 今のところwikipedia頼みかな
公式すらまともにサポートしていないし
公式すらまともにサポートしていないし
899ゲーム好き名無しさん
2019/09/14(土) 17:56:09.21ID:lEIWcTGj0 VITATVだいぶプレミア価格になってきてるね。
オクとかでも値段ぱない
オクとかでも値段ぱない
900ゲーム好き名無しさん
2019/09/14(土) 18:13:28.34ID:pVcpBg8p0 ここも早く埋めて本スレに合流しようよ
901ゲーム好き名無しさん
2019/09/15(日) 07:35:39.32ID:Kh91V7ol0 は?
902ゲーム好き名無しさん
2019/09/30(月) 00:02:39.42ID:V0OriLJU0 >>896
自分も長らくREGZA Z7でVitaTV使ってたが先日中古でREGZA J10Xを
入手出来る事になったんでVitaTV向けのポータブルゲームモードによって
どんな感じで描写される様になるのかちょっと楽しみ
自分も長らくREGZA Z7でVitaTV使ってたが先日中古でREGZA J10Xを
入手出来る事になったんでVitaTV向けのポータブルゲームモードによって
どんな感じで描写される様になるのかちょっと楽しみ
903ゲーム好き名無しさん
2019/10/17(木) 17:00:32.73ID:KRHlM8Ti0 人が居ないからあまり役立たないかもだけどJ10Xを試してみた感想を(以下Z7との比較で)
噂の「ボータブルゲームモード」による画面表示は思いのほかZ7からの変化が無かった
裏返せば以前の「720p(Vitaのソフト的には544p)から1080pへのアプコン」に対して
さらに大変だろう4Kまでアプコンした状態で以前と変わらない描写が出来てるとも言える
あくまで同じREGZAでの比較だから差異が無い様に見えてしまった可能性が高いので
仮に「別メーカーのテレビ→REGZA」への変更でボータブルゲームモードを体験したら
ゲーム画面の描写に劇的な変化が出る事も充分考えられるかも?
あとは単純にテレビとしての性能が上がってるので補間フレーム生成も以前よりは滑らかさが
増してて通常の映像モードでミラクルガールズフェスティバルのMV見たらZ7の時より
さらにヌルヌル動いてた(ただ個人的には補間による滑らかさではVIERAが断トツだと感じてる)
噂の「ボータブルゲームモード」による画面表示は思いのほかZ7からの変化が無かった
裏返せば以前の「720p(Vitaのソフト的には544p)から1080pへのアプコン」に対して
さらに大変だろう4Kまでアプコンした状態で以前と変わらない描写が出来てるとも言える
あくまで同じREGZAでの比較だから差異が無い様に見えてしまった可能性が高いので
仮に「別メーカーのテレビ→REGZA」への変更でボータブルゲームモードを体験したら
ゲーム画面の描写に劇的な変化が出る事も充分考えられるかも?
あとは単純にテレビとしての性能が上がってるので補間フレーム生成も以前よりは滑らかさが
増してて通常の映像モードでミラクルガールズフェスティバルのMV見たらZ7の時より
さらにヌルヌル動いてた(ただ個人的には補間による滑らかさではVIERAが断トツだと感じてる)
904ゲーム好き名無しさん
2019/11/21(木) 15:06:09.90ID:fh4qeHRv0 高いから難しいんだが
予備がもう1機ほしい
今のがもし壊れたらと思うと不安だ
予備がもう1機ほしい
今のがもし壊れたらと思うと不安だ
905ゲーム好き名無しさん
2019/11/21(木) 17:42:16.23ID:42tVPkND0 可動部が無いし、持ち歩くような事もあんまりないしで、結構長持ちそうな気がする
906ゲーム好き名無しさん
2019/11/21(木) 17:48:05.58ID:Y8BIoTUj0 メモカの方が先に寿命来そう
907ゲーム好き名無しさん
2019/12/04(水) 23:00:49.87ID:eFsedqw50 てst
908ゲーム好き名無しさん
2019/12/22(日) 12:11:14.45ID:ogrdfmqp0 ホワイトリスト使ってる方ってソフトはDL版ですか?
持ってるDL版のソフトをvita tvでやりたいんだけど改造状態でstoreにアクセスしてBANされないか気になる
持ってるDL版のソフトをvita tvでやりたいんだけど改造状態でstoreにアクセスしてBANされないか気になる
909ゲーム好き名無しさん
2019/12/22(日) 16:52:16.25ID:i5CmOwd90910ゲーム好き名無しさん
2019/12/24(火) 01:35:54.41ID:3AuleE0U0 PSvitaTVでPSPのゲームを遊びたくてPSNのサイトで探していたけど、自分が知らないうちに配信終了しているソフトがちらほらあった。
ファンタシースターポータブル2インフィニティとか鉄のラインバレルとか。
地味にショック。
他にもありそうだな。
XBOX360でもジョジョの奇妙な冒険HDやとらぶるうぃっちーずが知らないうちに配信終了してて入手し損ねたしなぁ。
どこかに配信終了に関するまとめサイトとか無いものかね?
ファンタシースターポータブル2インフィニティとか鉄のラインバレルとか。
地味にショック。
他にもありそうだな。
XBOX360でもジョジョの奇妙な冒険HDやとらぶるうぃっちーずが知らないうちに配信終了してて入手し損ねたしなぁ。
どこかに配信終了に関するまとめサイトとか無いものかね?
911ゲーム好き名無しさん
2019/12/24(火) 01:54:35.65ID:52QsWJtP0 サイトは知らないけど、スレならある
【VC】 配信終了前に確保しておくべきタイトルを語ろう 【PSアーカイブス】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1549982257/
【VC】 配信終了前に確保しておくべきタイトルを語ろう 【PSアーカイブス】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1549982257/
912ゲーム好き名無しさん
2019/12/24(火) 05:55:12.00ID:h4skhNGf0 あるよねぇ
いつか買おうと思って無くなっていること
それは知っても更にショック!!なだけでは?
いつか買おうと思って無くなっていること
それは知っても更にショック!!なだけでは?
913ゲーム好き名無しさん
2019/12/25(水) 07:56:55.82ID:MCylESPP0 ホワイトリストって非対応タイトルを一度起動させないといけないんですか?
914ゲーム好き名無しさん
2019/12/26(木) 00:00:53.88ID:egCe/aMJ0915ゲーム好き名無しさん
2019/12/26(木) 00:48:39.29ID:BwUY0vF20 >>913
どういう意図の質問なのかよく分からないけど、そもそも非対応タイトルを起動させるためにWhitelist化するんでしょ?
一度インストールしたら、ほとんどのゲームは起動できるようになるよ。
(ただしデメリットもあり)
どういう意図の質問なのかよく分からないけど、そもそも非対応タイトルを起動させるためにWhitelist化するんでしょ?
一度インストールしたら、ほとんどのゲームは起動できるようになるよ。
(ただしデメリットもあり)
916ゲーム好き名無しさん
2019/12/27(金) 22:37:30.92ID:d5xNbOoR0 SQL文投げたらできました。
おかげでアンチャー、リッジ、かまいたちが起動しました。
おかげでアンチャー、リッジ、かまいたちが起動しました。
917ゲーム好き名無しさん
2019/12/31(火) 06:34:47.20ID:1S5BBkhO0 ホワイトリスト化(ゲームの起動制限解除)を自動化するバッチファイルを作った
https://github.com/1jtp8sobiu/ps_tv_whitelist_bat
https://github.com/1jtp8sobiu/ps_tv_whitelist_bat
918ゲーム好き名無しさん
2019/12/31(火) 06:38:03.21ID:1S5BBkhO0 >>352の方法に存在するデメリットも解消されてるんで、良かったら試してみて
919ゲーム好き名無しさん
2020/01/04(土) 19:03:49.80ID:qFV5hcV90920ゲーム好き名無しさん
2020/01/04(土) 20:38:23.53ID:75gP+Ocx0921ゲーム好き名無しさん
2020/01/04(土) 22:13:34.76ID:qFV5hcV90922ゲーム好き名無しさん
2020/01/04(土) 22:58:20.32ID:75gP+Ocx0 >>921
ありがとう
ありがとう
923ゲーム好き名無しさん
2020/01/05(日) 08:32:51.24ID:raHpZFUM0 ピーチ姫になんの恨みが
924ゲーム好き名無しさん
2020/01/05(日) 08:33:01.94ID:raHpZFUM0 誤爆
925ゲーム好き名無しさん
2020/01/05(日) 08:37:40.98ID:xUEZMpmF0 デスストか
926ゲーム好き名無しさん
2020/01/19(日) 11:05:44.45ID:7Wk+L50R0927ゲーム好き名無しさん
2020/01/20(月) 01:41:40.83ID:epVdYOG10 PSvitaTVって、デュアルショック3と4は使えるのに、他社製コントローラーはコンバーターを使わないと認識しないのか・・・。
アーケードスティックを使いたいのになぁ。
アーケードスティックを使いたいのになぁ。
928ゲーム好き名無しさん
2020/01/23(木) 05:55:09.63ID:buWHjwSC0 これ自体に不満は無いが処理が重いソフトが多い
ps5にvitaカードスロット付けてくれ
ps5にvitaカードスロット付けてくれ
929ゲーム好き名無しさん
2020/01/23(木) 16:18:57.92ID:e27XMaHF0 PS5ならVitaのエミュも容易だろうな
930ゲーム好き名無しさん
2020/01/23(木) 17:01:22.28ID:IUMzrsTU0 いや無理でしょw
互換CPU載せるでもない限り
互換CPU載せるでもない限り
931ゲーム好き名無しさん
2020/01/23(木) 17:44:44.18ID:kgEnTzrX0 エミュレータはCPUに十分な速度があればハードウェアに互換性無くても動くよ
ただスペックが許しても作るコストが高すぎる
ただスペックが許しても作るコストが高すぎる
932ゲーム好き名無しさん
2020/01/25(土) 18:32:53.76ID:ih0cztZ/0 ついに近所でVITAの取り扱いおわた
PSストアのセールはやめないで欲しいな
あとTV対応増やしてくれたら
PSストアのセールはやめないで欲しいな
あとTV対応増やしてくれたら
933ゲーム好き名無しさん
2020/01/28(火) 22:22:12.64ID:l2PAQ0kU0 多くは望まない
PS5でリモートプレイできることだけを願ってる
PS5でリモートプレイできることだけを願ってる
934ゲーム好き名無しさん
2020/01/28(火) 22:57:52.05ID:dW98Yai50 それも無いと思うなぁ
もうほとんどサポートされてない機種なわけでさ
もうほとんどサポートされてない機種なわけでさ
935ゲーム好き名無しさん
2020/01/28(火) 22:59:17.35ID:dW98Yai50 と言うか、もしVitaでリモートプレイなんてするならファームウェアのアップデートもしなきゃいけないじゃん
それこそ有り得ないわマジで
それこそ有り得ないわマジで
936ゲーム好き名無しさん
2020/01/29(水) 09:23:32.73ID:CKfS5tnW0 PS4リモプで使ってるシステム回り使うだけだから基本的には出来ると思うよ
送り手が変わるだけだから
ただ、PS5が物理的にVITAで置き換えられない入出力方法があるなら分からん
ボタンがタッチ限界以上に増えるとか、飛ばし記事みたいなコントローラにモニタがあるとか
送り手が変わるだけだから
ただ、PS5が物理的にVITAで置き換えられない入出力方法があるなら分からん
ボタンがタッチ限界以上に増えるとか、飛ばし記事みたいなコントローラにモニタがあるとか
937ゲーム好き名無しさん
2020/02/03(月) 08:33:10.49ID:6mbi1L720 VitaTV2的なものが出る確率は?
PS2アーカイブスに加えて新規にPS3アーカイブスまでやったら神機
PS5がPS3以前には対応しないから需要はあると思うんだけどね
PS2アーカイブスに加えて新規にPS3アーカイブスまでやったら神機
PS5がPS3以前には対応しないから需要はあると思うんだけどね
938ゲーム好き名無しさん
2020/02/03(月) 11:24:55.97ID:KYU+rJMb0 cellの仕様でPS4でもPS3互換出来なかったんだから仮に携帯機出たとしてもそれ以下の性能だろうし無理 PS2も変態仕様ですし
まあVitaの後継機が絶望的なんでTVも無いだろうね、そもそもTV売れなかったし 使ってみりゃ良いハードなんだけど
VitaがTV出力とデュアルショック対応しときゃ良かったのに
まあVitaの後継機が絶望的なんでTVも無いだろうね、そもそもTV売れなかったし 使ってみりゃ良いハードなんだけど
VitaがTV出力とデュアルショック対応しときゃ良かったのに
939ゲーム好き名無しさん
2020/02/03(月) 23:30:22.36ID:JQbAh2FF0 Vita2が無いのに
TV2がなぜあると思うんだか謎だ
スイッチがリモプに対応するんじゃないかという話さえある程だし、有り得ん
TV2がなぜあると思うんだか謎だ
スイッチがリモプに対応するんじゃないかという話さえある程だし、有り得ん
940ゲーム好き名無しさん
2020/02/04(火) 21:48:06.91ID:oawSOyf+0 TV2が出るとは思わないが、リモプ用の端末が出て欲しいとは思う
PS5がリビングに行かないと遊べないハードだったら、ほとんど起動できん
PS5がリビングに行かないと遊べないハードだったら、ほとんど起動できん
941ゲーム好き名無しさん
2020/02/04(火) 21:50:43.18ID:TL3mHPBN0 出る可能性は低だろうけど、確かにそれあったら良いね
942ゲーム好き名無しさん
2020/02/04(火) 22:05:39.11ID:msyjN1jB0 だからソニー自身が
「Switchでリモプできる様になって欲しい?」
ってアンケート取ったりする訳で。
まぁ実現せんだろうけど。
「Switchでリモプできる様になって欲しい?」
ってアンケート取ったりする訳で。
まぁ実現せんだろうけど。
943ゲーム好き名無しさん
2020/02/04(火) 23:22:09.62ID:oawSOyf+0 Switchでリモプ出来るだけだと、ソニーにメリットないわな
Switch上でPS NOWも動かすとか抱き合わせにしないと
Switch上でPS NOWも動かすとか抱き合わせにしないと
944ゲーム好き名無しさん
2020/02/07(金) 18:56:55.72ID:8QKAWAbc0 >>943
リモプするためにPSの本体とソフトが売れる
リモプするためにPSの本体とソフトが売れる
945ゲーム好き名無しさん
2020/03/06(金) 22:43:11.73ID:1zB7p5uD0 TVの値段まだ上がってる?
946ゲーム好き名無しさん
2020/03/06(金) 22:45:40.41ID:lH5F6lcK0 上がってるね
947ゲーム好き名無しさん
2020/03/07(土) 14:39:30.77ID:AsurCgif0 自分手頃中古買ったけどテレビ古すぎて繋げれませんでした
MDMI?だっけ以外ムリ?
MDMI?だっけ以外ムリ?
948ゲーム好き名無しさん
2020/03/07(土) 20:29:40.88ID:MtBXK4AY0 HDMIしか無理
変換使えば古いのでもいけるが
変換使えば古いのでもいけるが
949ゲーム好き名無しさん
2020/03/08(日) 00:29:26.19ID:t5kFAY8g0950ゲーム好き名無しさん
2020/03/08(日) 21:44:10.37ID:f9cG5tZ/0 ありがと
もう少し出来ないけど、近々引越してそこにあるんよ
しかしブラウン管なくなると今度は古い鉄砲が出来なくなるん。゚(゚´Д`゚)゚。
もう少し出来ないけど、近々引越してそこにあるんよ
しかしブラウン管なくなると今度は古い鉄砲が出来なくなるん。゚(゚´Д`゚)゚。
951ゲーム好き名無しさん
2020/03/09(月) 14:54:50.42ID:im/XlG/X0 折角据え置きハードの画質良くなったんだし昔のガンシューを家庭用に移植しろ
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1550578733/
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1550578733/
952ゲーム好き名無しさん
2020/03/12(木) 20:53:25.36ID:XePCVhuY0 ちさ
953ゲーム好き名無しさん
2020/03/17(火) 12:24:51.03ID:KqTtZieG0 買ったままほぼ使ってなくて最近音ゲーを遊びだしたが、時々音が乱れるというかノイズがのる…
HDMI切替器のせいだと思ってモニター直挿しにしたのに症状が出てしまい、泣きそうだ
本体かソフトかモニターか、原因探るためにゲームするの鬱…楽しくプレイしたいだけなのに
HDMI切替器のせいだと思ってモニター直挿しにしたのに症状が出てしまい、泣きそうだ
本体かソフトかモニターか、原因探るためにゲームするの鬱…楽しくプレイしたいだけなのに
954ゲーム好き名無しさん
2020/03/17(火) 17:05:48.30ID:cRlbBoeK0955ゲーム好き名無しさん
2020/03/17(火) 18:43:54.53ID:KqTtZieG0 >>954
ごめん、どうせおま環だと思って気軽に愚痴だけ書いてしまった
ソフトは幕末Rock超魂(DL版)でモニターはIOのLCD-RDT242XPB
モニター他にないので、画像処理系の設定全部オフにしてプレイしてみて再現するかどうか試してみます
スレ汚ししてしまって申し訳ない
ごめん、どうせおま環だと思って気軽に愚痴だけ書いてしまった
ソフトは幕末Rock超魂(DL版)でモニターはIOのLCD-RDT242XPB
モニター他にないので、画像処理系の設定全部オフにしてプレイしてみて再現するかどうか試してみます
スレ汚ししてしまって申し訳ない
956ゲーム好き名無しさん
2020/03/17(火) 21:12:05.21ID:cRlbBoeK0 >>955
幕末Rock超魂のソフトがPSP版かVita版か分からないが
モニター直繋ぎでも不具合が出てるとなるととりあえずやれる事は
「HDMIケーブル交換」「モニター側の画像処理系の設定オフ」
「モニターのリセット」くらいかな
あと一点気になるのは「VitaTV側の解像度設定をどうしてるか?」だね
LCD-RDT242XPBの商品ページに「※PCからの信号は全てノンインタレースである必要があります。」との
記載がある(=プログレッシブの必要がある)のでVitaTV側の出力解像度を1080iにしてたらダメ
720pか480pにして(ソフトがVita版なら720p/PSP版なら480pに合わせるのがベスト)不具合が
解消されるかも確認した方がいい
それでもダメならVitaTV自体のリセット・初期化も要検討(その際は↓からバックアップなども要確認)
https://support.asia.playstation.com/jajp/s/article/ans-jajp50264
幕末Rock超魂のソフトがPSP版かVita版か分からないが
モニター直繋ぎでも不具合が出てるとなるととりあえずやれる事は
「HDMIケーブル交換」「モニター側の画像処理系の設定オフ」
「モニターのリセット」くらいかな
あと一点気になるのは「VitaTV側の解像度設定をどうしてるか?」だね
LCD-RDT242XPBの商品ページに「※PCからの信号は全てノンインタレースである必要があります。」との
記載がある(=プログレッシブの必要がある)のでVitaTV側の出力解像度を1080iにしてたらダメ
720pか480pにして(ソフトがVita版なら720p/PSP版なら480pに合わせるのがベスト)不具合が
解消されるかも確認した方がいい
それでもダメならVitaTV自体のリセット・初期化も要検討(その際は↓からバックアップなども要確認)
https://support.asia.playstation.com/jajp/s/article/ans-jajp50264
957ゲーム好き名無しさん
2020/03/17(火) 22:15:54.76ID:KqTtZieG0 >>956
めちゃくちゃ親切にありがとう、しかもRDT242のことまで調べて貰ったようで申し訳ないです
ソフトはVita版のDLで、今プレイしていたけどやっぱ再現してしまった(とはいえいつ出るかは依然不明だけど)
今回は乱れるどころか歌だけ途中から完全に消えてしまってノーツ出て来るだけ&ボタンの効果音だけになってしまって焦った
ケーブルは純正使ってたけど別のものに交換、VitaTVの解像度は自動に設定していたので720pに固定してみる
それでもまだ出るようならサポに相談もしてみます、どうもありがとう
めちゃくちゃ親切にありがとう、しかもRDT242のことまで調べて貰ったようで申し訳ないです
ソフトはVita版のDLで、今プレイしていたけどやっぱ再現してしまった(とはいえいつ出るかは依然不明だけど)
今回は乱れるどころか歌だけ途中から完全に消えてしまってノーツ出て来るだけ&ボタンの効果音だけになってしまって焦った
ケーブルは純正使ってたけど別のものに交換、VitaTVの解像度は自動に設定していたので720pに固定してみる
それでもまだ出るようならサポに相談もしてみます、どうもありがとう
958ゲーム好き名無しさん
2020/03/18(水) 02:41:17.22ID:LqTIGMZh0 >>957
他のVitaTV対応ソフトでも同じ様な不具合出るなら本体が故障の可能性が高そう
逆に他のソフトでは一切不具合が無いのなら幕末RockのDLの際に何らかのトラブルで
ソフトデータが一部壊れてる可能性もあるかも?なんで一旦削除して再DLした方がいいかも
他にも専用メモリーカード側の故障(または差し込みが浅いなどの単純な接触不良)で
データ読み込みがキチンと出来てないとか
あとVitaTV本体やソフトのファームウェアが最新になってるか確認して
まだ未実行なら双方共に最新版にアップデートしてみるのも忘れずに
多分この辺りまでがユーザー側で確認出来る部分の限界だと思うんで
これでも無理なら問い合わせる方が早いだろうね
他のVitaTV対応ソフトでも同じ様な不具合出るなら本体が故障の可能性が高そう
逆に他のソフトでは一切不具合が無いのなら幕末RockのDLの際に何らかのトラブルで
ソフトデータが一部壊れてる可能性もあるかも?なんで一旦削除して再DLした方がいいかも
他にも専用メモリーカード側の故障(または差し込みが浅いなどの単純な接触不良)で
データ読み込みがキチンと出来てないとか
あとVitaTV本体やソフトのファームウェアが最新になってるか確認して
まだ未実行なら双方共に最新版にアップデートしてみるのも忘れずに
多分この辺りまでがユーザー側で確認出来る部分の限界だと思うんで
これでも無理なら問い合わせる方が早いだろうね
959ゲーム好き名無しさん
2020/03/18(水) 12:11:47.47ID:fo2O/RfZ0 >>958
アドバイスありがとう
VitaTV本体とソフトのファームは最新なんだけど、メモカの状態確認はしてなかったので帰宅したら確認してみるよ
幕末Rockは以前に一度データ壊れてるエラーが出て再DLしたんだけど、そこも疑ってみます
他のVitaソフトもプレイしてみて様子見て、また再現するようなら問い合わせますわ(´・ω・`)
アドバイスありがとう
VitaTV本体とソフトのファームは最新なんだけど、メモカの状態確認はしてなかったので帰宅したら確認してみるよ
幕末Rockは以前に一度データ壊れてるエラーが出て再DLしたんだけど、そこも疑ってみます
他のVitaソフトもプレイしてみて様子見て、また再現するようなら問い合わせますわ(´・ω・`)
960ゲーム好き名無しさん
2020/03/19(木) 08:06:14.64ID:Wpv2ft6P0961ゲーム好き名無しさん
2020/03/19(木) 11:53:04.43ID:Gh4VhOOJ0962ゲーム好き名無しさん
2020/03/19(木) 16:54:49.55ID:qBZWGuDV0 受け付けないってそっちの意味かいw
956へのレスだったからさっぱり理解できなくて混乱してた
956へのレスだったからさっぱり理解できなくて混乱してた
963ゲーム好き名無しさん
2020/03/22(日) 13:36:20.94ID:T50/qe9D0 今日本体買ってきたんだけど
来週末GEOのセール対象で100円で買えそうな
おすすめある? 動作確認兼ねて
来週末GEOのセール対象で100円で買えそうな
おすすめある? 動作確認兼ねて
964ゲーム好き名無しさん
2020/03/22(日) 13:43:24.47ID:hx0H4P1a0 >>963
お好みのジャンルに寄るかと
お好みのジャンルに寄るかと
965ゲーム好き名無しさん
2020/03/22(日) 14:55:30.43ID:T50/qe9D0966ゲーム好き名無しさん
2020/03/22(日) 16:30:29.56ID:hx0H4P1a0967ゲーム好き名無しさん
2020/03/22(日) 18:57:36.34ID:ADT12Q7q0 そーいえばゲオの値札に付いてるABCは商品の状態って今年はじめてしった
968ゲーム好き名無しさん
2020/03/23(月) 02:23:09.46ID:kIrBPeCu0 TVの場合、適当に買ってきても対応してないって事が
よくあるけどな
よくあるけどな
969ゲーム好き名無しさん
2020/03/23(月) 03:10:30.42ID:caIUL44g0 >>965
アドベンチャーの棚を根こそぎ買っとけ
アドベンチャーの棚を根こそぎ買っとけ
970ゲーム好き名無しさん
2020/03/23(月) 03:47:49.73ID:kIrBPeCu0 ところで、Vitaの本スレのほうも過疎ってる事だし
次スレもういらないよな?
ここは閉じて本スレに移行しようや
次スレもういらないよな?
ここは閉じて本スレに移行しようや
971ゲーム好き名無しさん
2020/03/23(月) 17:16:01.11ID:I1CHEkGA0972ゲーム好き名無しさん
2020/03/23(月) 18:50:23.24ID:OaZG+dPh0 賛成
しかし、TVだけでpart38まで来てることにびっくりした
しかし、TVだけでpart38まで来てることにびっくりした
973ゲーム好き名無しさん
2020/03/23(月) 20:58:46.91ID:MEVhYHkl0 ビータのゲオ100均とかつまらなそう
ダウンロートしたらいい
メモカは高いがな
ダウンロートしたらいい
メモカは高いがな
974ゲーム好き名無しさん
2020/03/24(火) 00:22:51.91ID:2idpGyxd0 TV自体はちょくちょく起動してるんだが
久しぶりにアーカイブスやろうとしたら最終セーブ時刻が4年以上前のセーブデータが軒並み飛んどる
クロノアやR4は消えても惜しくないけどこれじゃRPGが怖くてできない
久しぶりにアーカイブスやろうとしたら最終セーブ時刻が4年以上前のセーブデータが軒並み飛んどる
クロノアやR4は消えても惜しくないけどこれじゃRPGが怖くてできない
975ゲーム好き名無しさん
2020/03/24(火) 12:13:44.15ID:SEDj4ITz0 >>974
PS Plus入れば?
PS Plus入れば?
976ゲーム好き名無しさん
2020/03/24(火) 13:25:00.34ID:LjPv3X0O0 アーカイブスのセーブはプラス意味ねーんだ
977ゲーム好き名無しさん
2020/03/24(火) 15:13:10.08ID:RH59fq/50 アーカイブスならcma使ってセーブデータだけバックアップできなかったっけ。
vitaのメモリーカードはやわいのであんま信用したらダメよ
vitaのメモリーカードはやわいのであんま信用したらダメよ
978ゲーム好き名無しさん
2020/03/24(火) 15:22:51.16ID:rvLKhSVo0 やわいとは?メモカは普通に硬いのだが
979ゲーム好き名無しさん
2020/03/24(火) 16:12:32.72ID:ECzcBzVY0 おっおう
980ゲーム好き名無しさん
2020/03/24(火) 18:53:22.86ID:CW51LmYH0 そだっけ?
ならコンテンツ管理アシスタントでPCorPS3にバックアップしか無いな。
ならコンテンツ管理アシスタントでPCorPS3にバックアップしか無いな。
981ゲーム好き名無しさん
2020/03/24(火) 19:36:54.06ID:2idpGyxd0 みんな色々ありがと
以前別のスレで公式でメモカ設計してる割に電荷抜けするよ、とは聞いていたんだけど我が身に起こるとは…
いっぱい買ってる割に進めてたソフトは少数だったのでショックも一日分ですw
これからは一年に一回は各ソフト立ち上げる日を設けた方がいいかも
以前別のスレで公式でメモカ設計してる割に電荷抜けするよ、とは聞いていたんだけど我が身に起こるとは…
いっぱい買ってる割に進めてたソフトは少数だったのでショックも一日分ですw
これからは一年に一回は各ソフト立ち上げる日を設けた方がいいかも
982ゲーム好き名無しさん
2020/03/25(水) 04:50:04.06ID:F/gERn3Q0 980以降24hでdat落ち判定来ちゃうので保守しとくでー
983ゲーム好き名無しさん
2020/03/26(木) 20:22:02.15ID:emOUiq9V0 ほっしゅ
984ゲーム好き名無しさん
2020/03/26(木) 23:14:30.16ID:m/kYx54Y0 ゆるく長く続いたスレなので和やかに終わりたいわな
985ゲーム好き名無しさん
2020/03/27(金) 02:29:00.58ID:CNj1vp/00 GEOに行っては探す日々です
ヤフオク見ては値段に驚く日々です
ヤフオク見ては値段に驚く日々です
986ゲーム好き名無しさん
2020/03/27(金) 02:47:11.87ID:CdJ3KvZe0 今いくら位なのん?
海外版買ったけど、今ホコリかぶってる
海外版買ったけど、今ホコリかぶってる
987ゲーム好き名無しさん
2020/03/27(金) 03:13:28.56ID:xpgQ/Jn60 おれメルカリ白8000円の買ったけど箱出ししてない
988ゲーム好き名無しさん
2020/03/27(金) 05:00:01.63ID:ZSzN5/7t0 ヤフオクみた
マジで更に相場が上がってるじゃん
マジで更に相場が上がってるじゃん
989ゲーム好き名無しさん
2020/03/27(金) 08:12:22.78ID:Zd/A3enw0 バリュー以外の単品中古5000円時代でもなかなか売れなかったのに…
まあ好きな人にはたまらんハードだよな
特にHDMI接続でアーカイブスPSPタイトル遊ぶには
まあ好きな人にはたまらんハードだよな
特にHDMI接続でアーカイブスPSPタイトル遊ぶには
990ゲーム好き名無しさん
2020/03/27(金) 19:26:28.64ID:CdJ3KvZe0 >単品中古5000円時代でもなかなか売れなかった
マジかいな。当時でも、その値段ならかなり買い手ありそうなもんなのに
マジかいな。当時でも、その値段ならかなり買い手ありそうなもんなのに
991ゲーム好き名無しさん
2020/03/27(金) 21:13:59.05ID:wj6u9sqm0 無くなったら欲しい
気づく前にはマケプレ高騰現象
その頃は手が出ないという…
無い物ねだりのI won't you
気づく前にはマケプレ高騰現象
その頃は手が出ないという…
無い物ねだりのI won't you
992ゲーム好き名無しさん
2020/03/27(金) 21:37:36.48ID:W47DzeAR0 won'tでいいのか?
993ゲーム好き名無しさん
2020/03/27(金) 21:51:46.09ID:H1ormCAT0 Value Packの付属Dual Shock3のカラーって
地味な違いだけど上質で限定感がいいよね
まぁ先日買ったばっかりで動作確認以外
何もプレイしてないんだけど
地味な違いだけど上質で限定感がいいよね
まぁ先日買ったばっかりで動作確認以外
何もプレイしてないんだけど
994ゲーム好き名無しさん
2020/03/27(金) 22:23:22.07ID:Zd/A3enw0 >>990
ソニーが撤退宣言するまでは、店売り単品5-6000円、バリュー8-9000円が相場
不評の理由ツートップは「VITA対応タイトルが少ない」「専用メモカで結局本体と同額払う」かな
ここの住民みたいにPS1PSPをモニターでバリバリ遊ぶ人はやっぱ少数派のようだった
ソニーが撤退宣言するまでは、店売り単品5-6000円、バリュー8-9000円が相場
不評の理由ツートップは「VITA対応タイトルが少ない」「専用メモカで結局本体と同額払う」かな
ここの住民みたいにPS1PSPをモニターでバリバリ遊ぶ人はやっぱ少数派のようだった
995ゲーム好き名無しさん
2020/03/27(金) 22:25:12.86ID:CdJ3KvZe0996ゲーム好き名無しさん
2020/03/28(土) 15:50:43.85ID:FV42m42F0 575買ってきたけどVitaTV非対応だった
マイクラも買ってきておいてよかった
HDMI出力って相性出やすい?
というか起動後映像信号出てないなぁ
と思われる状況で電源ボタンを1度
押すだけで「今スリープから復帰しました」
みたいな感じでしれっとホーム画面が
表示されたりする
電源抜いてコールドスタートにしてるのに
マイクラも買ってきておいてよかった
HDMI出力って相性出やすい?
というか起動後映像信号出てないなぁ
と思われる状況で電源ボタンを1度
押すだけで「今スリープから復帰しました」
みたいな感じでしれっとホーム画面が
表示されたりする
電源抜いてコールドスタートにしてるのに
997ゲーム好き名無しさん
2020/03/28(土) 15:57:51.75ID:mLKh4ds10 vitaTVは電源コードさしたら勝手に電源が入る
998ゲーム好き名無しさん
2020/03/28(土) 16:40:08.96ID:AqY9nAOG0 魔装機神3が安く買えるので迷ったけど持て余しそうだったのでやめた
魔装機神1(SFC) 1リメイク(DS) 2準拠の1リメイク(PSP限定版特典)
魔装機神2(PSP)
魔装機神3(PS3とVITA・TV対応)
魔装機神F(PS3)
ハード渡り歩き杉ww
魔装機神1(SFC) 1リメイク(DS) 2準拠の1リメイク(PSP限定版特典)
魔装機神2(PSP)
魔装機神3(PS3とVITA・TV対応)
魔装機神F(PS3)
ハード渡り歩き杉ww
999ゲーム好き名無しさん
2020/03/28(土) 18:40:37.07ID:FV42m42F0 スレを無くすなんてとんでもない派
【PSTV】PlayStation TV Part39【VitaTV】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1585388342/
【PSTV】PlayStation TV Part39【VitaTV】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1585388342/
1000ゲーム好き名無しさん
2020/03/28(土) 18:41:44.38ID:bWXdfkW70 質?
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1089日 22時間 30分 28秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1089日 22時間 30分 28秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 東大前駅切りつけ男「東大を目指した教育熱心な世間の親たちに、あまりに度が過ぎると子供がぐれて、私のように罪を犯すと示したかった」 [Hitzeschleier★]
- オートレースで3億6500万円が的中、申告せず7700万円脱税…無職男(51)が起訴事実認める [おっさん友の会★]
- 【野球】「楽天時代に先輩がやっているのを見て始めた」プロ野球 巨人・オコエ瑠偉選手 オンラインカジノ賭博疑いで書類送検 警視庁 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 高校生のティックトッカー 日本のピンポンダッシュしたら射殺される 米国 [お断り★]
- パキスタンの中国製戦闘機「殲10」がインドの仏製「ラファール」を撃墜 米当局者★2 [夜のけいちゃん★]
- 【芸能/MLB】宮迫博之、ドジャース戦の始球式に登場! 人生初の始球式はワンバン投球… 大谷翔平&山本由伸の出場試合 [冬月記者★]
- 西田昌司の「ひめゆりの塔」発言、自民党が公明党に謝罪 [241672384]
- 米国、PCフォルダの児童ポルノ画像、動画をAI で検出して削除するシステムをOS会社に義務付けする流れ [153490809]
- 共産党・吉良よし子事務所『フェミブリッジ・アクション東京』集会は、ジェンダー平等にむけたテーマを訴えるもの。賛同できる内容」 [932029429]
- 東大前駅ジョーカー「東大を目指した教育熱心な世間の親たちに、あまりに度が過ぎると子供がぐれて、私のように罪を犯すと示したかった」 [256556981]
- MBS「熱中症の疑いで1名救急搬送があった」万博協会「消せ!!💢」→記事が消される [931948549]
- 【朗報】公務員、大幅昇給キタキタキターーッ!! 比較する民間を「事業所50人以上」から「事業所100人以上」に変更へ [494214515]