ゲームではよくあるけど、現実ではほとんどないであろうことを挙げるスレ
どう考えても現実にありえないことはアウト(魔法で戦うとか)
「あるある」「ないない」を楽しむスレなので、「ほとんどない」の定義争いは不毛です
例)
プレートメイル着てるけどヘルメットを付けずに戦場に赴く
王族でもない十代の少年が軍を指揮する
前スレ
ゲームでよくあるが現実では殆どないこと
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1492930239/
ゲームでよくあるが現実では殆どないこと2
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2017/10/30(月) 01:01:04.32ID:QOHipnKI0
943ゲーム好き名無しさん
2019/06/13(木) 03:08:19.40ID:md43OTFh0 戦争オンラインゲームで活躍したらすぐに階級昇進するとかあるよね
944ゲーム好き名無しさん
2019/06/13(木) 12:05:09.18ID:L0Dl/kN30 >>942
ドラクエの職業の熟練度とかもかなり早く職業レベル上がるね。
例えばドラクエ6の商人だと数時間戦闘しまくるだけですぐに一番下のでっちから大富豪になる。
やや強引な解釈すると、ゲームをプレイしているプレイヤーから見たら短時間で出世しまくりに見えるけど
そのゲームの世界の中ではかなり時間が経過しているか
主人公たちが才能ありまくりで出世が物凄く早いとかか?
ついでにスレタイの内容。はい、いいえしか話さないやつ。
ドラクエの職業の熟練度とかもかなり早く職業レベル上がるね。
例えばドラクエ6の商人だと数時間戦闘しまくるだけですぐに一番下のでっちから大富豪になる。
やや強引な解釈すると、ゲームをプレイしているプレイヤーから見たら短時間で出世しまくりに見えるけど
そのゲームの世界の中ではかなり時間が経過しているか
主人公たちが才能ありまくりで出世が物凄く早いとかか?
ついでにスレタイの内容。はい、いいえしか話さないやつ。
945ゲーム好き名無しさん
2019/06/13(木) 14:12:12.16ID:/wt7NT6P0 マリパマリカーみたく、ガチ悪役キャラが正義キャラと仲良くチーム組んで対決するみたいな展開
946ゲーム好き名無しさん
2019/06/13(木) 14:54:44.36ID:vuoFinnr0947ゲーム好き名無しさん
2019/06/13(木) 19:57:22.68ID:QX+fPVK20 >>945
大河ドラマ見ていると戦国時代にこの前まで敵同士の武将だったが後に和解して一緒に戯れたりとかあったみたいだね。
あるいは敵国同士だったが後に和解してオリンピック参加とか。
歴史的に仲が悪かったイギリスとフランスやアメリカとソ連とかも。
しかしガチの悪の組織のボス(麻原や金正日やビンラディン等)が安倍総理やトランプ大統領と仲良く戯れてテニスなんてことはまずないか…。
クッパの場合悪者だが愛嬌あるところもあるから、マリオやピーチもある程度なら心を許せるんだよきっと。
大河ドラマ見ていると戦国時代にこの前まで敵同士の武将だったが後に和解して一緒に戯れたりとかあったみたいだね。
あるいは敵国同士だったが後に和解してオリンピック参加とか。
歴史的に仲が悪かったイギリスとフランスやアメリカとソ連とかも。
しかしガチの悪の組織のボス(麻原や金正日やビンラディン等)が安倍総理やトランプ大統領と仲良く戯れてテニスなんてことはまずないか…。
クッパの場合悪者だが愛嬌あるところもあるから、マリオやピーチもある程度なら心を許せるんだよきっと。
948ゲーム好き名無しさん
2019/06/13(木) 20:14:32.52ID:XgLc0YfZ0 日本と北朝鮮なんかも国交ないし敵国同士だけど
一緒にサッカーとの試合したりはするよな。
一緒にサッカーとの試合したりはするよな。
949ゲーム好き名無しさん
2019/06/14(金) 01:50:10.45ID:wGS3ijgs0 >>947
片方の国が折れたり(大体は戦争で敗戦)、敵の敵は味方で同盟組んだりと表向きならありえる
片方の国が折れたり(大体は戦争で敗戦)、敵の敵は味方で同盟組んだりと表向きならありえる
950ゲーム好き名無しさん
2019/06/14(金) 09:54:27.38ID:h7A/VPW+0 政治学者がのゲーム・・・
放送大学名誉教授のあの人が監修すればありかも。
放送大学名誉教授のあの人が監修すればありかも。
951ゲーム好き名無しさん
2019/06/14(金) 16:02:41.44ID:nQ2EUr+U0 日本なんて昔アメリカに
百倍返しくらいでボコボコにされたのに
今じゃ忘れたように媚びてるもんな
百倍返しくらいでボコボコにされたのに
今じゃ忘れたように媚びてるもんな
952ゲーム好き名無しさん
2019/06/14(金) 16:51:38.69ID:Z3FAU2oo0 今じゃ〜じゃなくて、8/15日以前と
その後のGHQ支配下のマ元帥の親愛とかは1年未満で急変してる
その後のGHQ支配下のマ元帥の親愛とかは1年未満で急変してる
953ゲーム好き名無しさん
2019/06/15(土) 15:08:34.97ID:2yBdTO/30 湾岸戦争のゲームとかあるなら日本の金があっての
湾岸戦争だったわけだけど、感謝なんて言葉はないんだろうね。
湾岸戦争だったわけだけど、感謝なんて言葉はないんだろうね。
954ゲーム好き名無しさん
2019/06/15(土) 15:41:52.94ID:FBr8ot5N0 そういう話題はミリ板か政治板でどうぞ
955ゲーム好き名無しさん
2019/06/15(土) 15:42:30.03ID:aQzkNMlv0 まぁ日本は兵を送らず金だけ出したと批判もされたけどな
956ゲーム好き名無しさん
2019/06/15(土) 15:46:34.40ID:FBr8ot5N0 スレチだバカタレ
957ゲーム好き名無しさん
2019/06/15(土) 19:39:29.19ID:nx9H4Ubw0 底辺爺さんは関連話題でも知識がなくついていけなくてすぐ切れるしかないもんな
958ゲーム好き名無しさん
2019/06/16(日) 23:22:02.88ID:4WwUH+Ju0 高速で運転中の列車や大型車の屋根上でバトル
959ゲーム好き名無しさん
2019/06/17(月) 10:37:46.42ID:T1ANMgo90 インドなんて今でもカオスだし
リアルであるかもな?
リアルであるかもな?
960ゲーム好き名無しさん
2019/06/17(月) 11:26:14.31ID:Ep5tHH8g0 王が暗殺され国が乗っ取られる
追放された王子が大人になり少人数で国を奪い返す
追放された王子が大人になり少人数で国を奪い返す
961ゲーム好き名無しさん
2019/06/17(月) 14:05:53.30ID:XyGLMg3B0 前者は似たような例まあまああるな
後者の例はほとんどない…
後者の場合内乱起こるが、ゲームだと他国は攻めてこないし大臣殺して国を奪い返すのが絶対正義だからいいんだが
リアルだとお家争いで内戦起こしたら他国に侵略されてバッドエンドになるからかなあ
後者の例はほとんどない…
後者の場合内乱起こるが、ゲームだと他国は攻めてこないし大臣殺して国を奪い返すのが絶対正義だからいいんだが
リアルだとお家争いで内戦起こしたら他国に侵略されてバッドエンドになるからかなあ
962ゲーム好き名無しさん
2019/06/17(月) 15:27:30.12ID:XrQvg9Kv0 王族絡みではないがクリミア併合なんかも実際は内乱に乗じての侵略だもんな
まああれはそもそもからしてロシアが侵略目当てでそそのかしてた訳だが
近年はゲームより現実の方がドラマティックな展開が多すぎて困る
それは逆に言うなら思想がテンプレ化してて新しい発想が生まれづらいって事でもあるな
なろうをありがたがってるのもある意味ではそれと同じで思考を放棄した中高年が多すぎて
自分だけに都合がいい世界以外を受け入れたくないって状況がそうさせてる
創作の発想は現実と無関係でもないので今の時代はアニメやゲームにとっても試練なのかもなあ
まああれはそもそもからしてロシアが侵略目当てでそそのかしてた訳だが
近年はゲームより現実の方がドラマティックな展開が多すぎて困る
それは逆に言うなら思想がテンプレ化してて新しい発想が生まれづらいって事でもあるな
なろうをありがたがってるのもある意味ではそれと同じで思考を放棄した中高年が多すぎて
自分だけに都合がいい世界以外を受け入れたくないって状況がそうさせてる
創作の発想は現実と無関係でもないので今の時代はアニメやゲームにとっても試練なのかもなあ
963ゲーム好き名無しさん
2019/06/18(火) 17:20:04.78ID:01/mtleD0 FF12のアーシェはあの後ラバナスタの女王になったんだろうか。
ヴァンは空賊になり、パンネロはそんなヴァンを見守りみたいな?
なんかラピュタと紅の豚とハウルみたいな。
ヴァンは空賊になり、パンネロはそんなヴァンを見守りみたいな?
なんかラピュタと紅の豚とハウルみたいな。
964ゲーム好き名無しさん
2019/06/21(金) 08:45:16.26ID:6eT0MpDx0 ファンタジーだからね。
965ゲーム好き名無しさん
2019/06/21(金) 19:02:44.25ID:fz+wl0w90 >>963
EDがまんまだけどその先を知りたいならRWをレッツプレイ
EDがまんまだけどその先を知りたいならRWをレッツプレイ
966ゲーム好き名無しさん
2019/06/22(土) 21:02:56.02ID:C3BhGRRx0 ゲゲゲの女房見て思ったが、
水木しげるとかまだ成功する前の超貧乏で片腕無し。
30代独身(当時は行き遅れ。今でいうと40代で独身みたいなものか)
今なら絶対結婚できないよな。
昔は貧乏でも夫婦で一緒に頑張っていこうという時代で
嫌でも世話好きのおばちゃんがお見合い話持ってきたんだよな。
今では結婚なんて金持ちの贅沢品みたいなもので、しかもモテないと無理だし。
水木しげるとかまだ成功する前の超貧乏で片腕無し。
30代独身(当時は行き遅れ。今でいうと40代で独身みたいなものか)
今なら絶対結婚できないよな。
昔は貧乏でも夫婦で一緒に頑張っていこうという時代で
嫌でも世話好きのおばちゃんがお見合い話持ってきたんだよな。
今では結婚なんて金持ちの贅沢品みたいなもので、しかもモテないと無理だし。
967ゲーム好き名無しさん
2019/06/22(土) 21:03:58.07ID:C3BhGRRx0 >>966は誤爆。もう片方のスレでした。
968ゲーム好き名無しさん
2019/06/25(火) 15:43:08.62ID:bgQ0H5tI0 占いが当たること。
現実では占いが当たるなんて稀なのに、魔法が普通に存在するようなゲームでは当たって当然とされるのか。
ドラクエ8のルイネロとかな。
現実では占いが当たるなんて稀なのに、魔法が普通に存在するようなゲームでは当たって当然とされるのか。
ドラクエ8のルイネロとかな。
969ゲーム好き名無しさん
2019/06/25(火) 18:03:45.88ID:3dVPHsdq0 現実の占いって誰でも微妙に当てはまるパターンが多い
ゲームだと占いや予言やおまじないがガチだもんな
ゲームだと占いや予言やおまじないがガチだもんな
970ゲーム好き名無しさん
2019/06/26(水) 03:01:05.91ID:4CWScxRLO または容量の無駄づかい回避、て視点もあるかな?わざわざ台詞だとかを
用意しておいて、結果的に特に変わり無し、じゃね
用意しておいて、結果的に特に変わり無し、じゃね
971ゲーム好き名無しさん
2019/06/26(水) 06:33:44.92ID:W3Tqaoj40 現実の占いって占ってもらう側が占いの内容を自分の今置かれてる状況に当てはめて
「もしかしてこの事かな?」ってのが多分にあると思う。
学生時代に良くタロット占いをしてたけど「当たる」ってのが噂になってよく頼まれた。
「もしかしてこの事かな?」ってのが多分にあると思う。
学生時代に良くタロット占いをしてたけど「当たる」ってのが噂になってよく頼まれた。
972ゲーム好き名無しさん
2019/06/26(水) 16:36:40.91ID:oLNtwG7x0 占い師は個人情報聞き出しの達人ともいえる。
973ゲーム好き名無しさん
2019/06/26(水) 17:55:53.15ID:qxVjunVu0 占い師って暴力団や詐欺集団とたまに繋がってたりするから怖い
必要以上に個人情報を求めてくるタイプは要注意だけど最初に入りこむのが上手いんだよな
必要以上に個人情報を求めてくるタイプは要注意だけど最初に入りこむのが上手いんだよな
974ゲーム好き名無しさん
2019/06/26(水) 18:53:48.87ID:zpWxoAbB0 魔法のある世界での占いとか神とかは現代感とそぐわないところ多いな
実際に神がいる世界で神頼みしてるやつを現代のカルトと同列に捉えるのは間違いだしさ
逆に実際に神がいる世界で腐敗してる僧侶とかバチあたらんのかな?魔法使えなくなったりせんのかな?と思う
実際に神がいる世界で神頼みしてるやつを現代のカルトと同列に捉えるのは間違いだしさ
逆に実際に神がいる世界で腐敗してる僧侶とかバチあたらんのかな?魔法使えなくなったりせんのかな?と思う
975ゲーム好き名無しさん
2019/06/26(水) 19:02:18.57ID:l0wS4K6g0 ソード・ワールドっていうTRPGだと教義に重大な違反するとプリースト技能が剥奪されるね
976ゲーム好き名無しさん
2019/06/26(水) 20:38:15.71ID:igcn+IOs0977ゲーム好き名無しさん
2019/06/26(水) 20:48:47.06ID:l0wS4K6g0 >ゲームみたいに神様が擬人化して常に側に付いている
なんじゃその奇っ怪なゲームは?
なんじゃその奇っ怪なゲームは?
978ゲーム好き名無しさん
2019/06/26(水) 23:26:04.38ID:O35lNVll0 >ゲームみたいに神様が擬人化して常に側に付いている
昔ばなしとかでならありそう
昔ばなしとかでならありそう
979ゲーム好き名無しさん
2019/06/27(木) 01:39:17.13ID:P8IpT98y0 背後霊とか守護霊みたいなの想像したけどあれは神様ではないよな
980ゲーム好き名無しさん
2019/06/27(木) 06:42:02.04ID:OcNT6HWK0 >>976
日本の八百万の神なんて考え方ってそれに近くない?付喪神とか。
日本の八百万の神なんて考え方ってそれに近くない?付喪神とか。
981ゲーム好き名無しさん
2019/06/27(木) 17:11:55.23ID:+WF7b/DL0 次スレよろ
982ゲーム好き名無しさん
2019/06/27(木) 19:04:35.48ID:uePfp6q20 取り調べでカツ丼が出される
983ゲーム好き名無しさん
2019/06/28(金) 06:23:57.69ID:hBdx0GQo0 920だけど・・・スレを立てた事が無いんだ。
誰かお願いします。
誰かお願いします。
984ゲーム好き名無しさん
2019/06/28(金) 07:30:42.55ID:v7ZiPrst0 立てる練習しといたほうがいいぞ いつまでも立てたこと無いで
逃げるわけにもいかんだろう
逃げるわけにもいかんだろう
985ゲーム好き名無しさん
2019/06/28(金) 09:58:33.64ID:lRFZupZ70 一応PSDQ4の占い師姉妹が
占いはカンセリングの役割もあるみたいなtことを
フィールド上で言っていたけども。
占いはカンセリングの役割もあるみたいなtことを
フィールド上で言っていたけども。
986ゲーム好き名無しさん
2019/06/28(金) 13:36:25.73ID:ioExS7zy0 地味に現実と違うとことして
アクション系のゲームだと
どんな川や沼でも平気で泳ぐよね
現実だとよほど綺麗で安全じゃないと無理だし
水質が良くないと健康を害する
アクション系のゲームだと
どんな川や沼でも平気で泳ぐよね
現実だとよほど綺麗で安全じゃないと無理だし
水質が良くないと健康を害する
987ゲーム好き名無しさん
2019/06/28(金) 15:38:29.43ID:FvdhgISt0 町にたどり着いたら住民ほぼ全員に話しかける。
988ゲーム好き名無しさん
2019/06/29(土) 23:33:18.17ID:/mQUykhS0989ゲーム好き名無しさん
2019/06/30(日) 01:24:45.50ID:KhO53QjK0990ゲーム好き名無しさん
2019/06/30(日) 07:34:31.31ID:vrKTwf2t0 素直で優しく悪いとこが見当たらない良い子
991ゲーム好き名無しさん
2019/06/30(日) 14:24:48.82ID:KW9YcVng0 対外的にはそういうキャラを演じてる人はリアルでもいるなあ
992ゲーム好き名無しさん
2019/06/30(日) 20:23:43.01ID:lZTesLEQ0 次スレも立っとらんのにスレ潰しに来てるここの住人は
悪い人間しか居らんという事やな
悪い人間しか居らんという事やな
993 【中吉】
2019/07/01(月) 06:15:35.07ID:oJ8sNCew0 次スレ立てました
これで私は良い子ですよね?
ゲームでよくあるが現実では殆どないこと3
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1561929246/
これで私は良い子ですよね?
ゲームでよくあるが現実では殆どないこと3
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1561929246/
994ゲーム好き名無しさん
2019/07/02(火) 03:02:22.01ID:X+NMk0Db0 乙
うめうめ
うめうめ
995ゲーム好き名無しさん
2019/07/02(火) 03:16:39.44ID:tAhPgPuIO >>993、乙でした!埋め
996ゲーム好き名無しさん
2019/07/02(火) 09:54:00.99ID:/KlvXcgZ0 忍者がでてくる
997ゲーム好き名無しさん
2019/07/02(火) 10:18:35.73ID:rSMa/1cS0 射撃の腕が天下一品のカウボーイ
998ゲーム好き名無しさん
2019/07/03(水) 06:37:12.15ID:+X3bwdBr0 >>993
ありがとう
ありがとう
999ゲーム好き名無しさん
2019/07/03(水) 15:49:22.84ID:g4pMwGbxO >>999「くっくっく…」とか笑う敵キャラとかボスキャラ
1000ゲーム好き名無しさん
2019/07/04(木) 02:38:56.66ID:1DPxKCMeO10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 612日 1時間 37分 52秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 612日 1時間 37分 52秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 【川崎・20歳女性死体遺棄】「あさひを返せ!」県警の説明に親族、友人ら90人が署に集まり猛抗議「嘘ばかり、謝れば済むことなのに」 ★6 [ぐれ★]
- 【ボクシング】井上尚弥、11連続KO勝利で77年ぶり世界新記録樹立 聖地ラスベガスでプロデビュー30連勝★2 [冬月記者★]
- 「じいじ ばあば」に虫酸が走る? 祖父母をどう呼ぶか問題 学者が読み解く“いま”を映す家庭内の距離感 [煮卵★]
- 【文春】「BE:FIRST」RYOKI・三山凌輝(26)が朝ドラ主演女優・趣里(34)と結婚へ!《人気YouTuber・Rちゃんとは婚約破棄》 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【芸能】中川翔子、第1子の妊娠を発表 「レベル40にして、とても大きな転機」 個人事務所立ち上げも同時に発表 [冬月記者★]
- 【芸能】氷川きよしが『創価学会』布教VTRで堂々宣言 「これからも広布のために歌い続けます」 ナイツ、鈴木奈々、加藤茶夫人らも登場 [冬月記者★]
- 🏡無き子
- 🫵( ・᷄ὢ・᷅ )闇鍋やるからそれぞれ>>2と>>3と>>4と>>5と>>6持って集合!!
- 【🥊負けそう】井上尚弥がダウンwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww [748563222]
- 【悲報】リベラルは自分と対立する主張を絶対に認めないという研究結果が出る [476167917]
- 👩「日本人男性がケチなせいで港区インフルエンサーみんなドバイ行っちゃってんじゃん。何してんの」 [834922174]
- ████妊娠 [696684471]