ゲーム機本体の故障・トラブル
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1ゲーム好き名無しさん
2017/12/26(火) 08:14:05.97ID:MM/zgdNs0 ゲーム機が故障した人いますか…?
2017/12/26(火) 08:35:49.47ID:ssEo8/Dk0
そりゃいるだろ。
2017/12/26(火) 09:11:01.91ID:JtUMy8i10
逆にいない方の可能性を考えたスレ主に乾杯
4ゲーム好き名無しさん
2017/12/26(火) 19:21:09.33ID:LLIYSbJ/0 旧機種壊すとメーカーも直してくれないのが困るよな
5ゲーム好き名無しさん
2017/12/27(水) 00:56:01.19ID:McBDnDf10 初期型PS3がピックアップの劣化でディスク読まなくなった事ある
その時は修理に出したが、今後また同じ事になったら、どうすればいいのか…
その時は修理に出したが、今後また同じ事になったら、どうすればいいのか…
6ゲーム好き名無しさん
2017/12/27(水) 15:33:11.74ID:0b1f83uG0 おれのドリームキャストはふつうに動くが時計が電離切れになったぽい
電源つけるたびに時刻設定しろって出てくる
電源つけるたびに時刻設定しろって出てくる
2017/12/27(水) 15:57:31.60ID:EgNGTwtX0
ウチのも
充電可能なボタン電池に付け替えないと駄目かな
充電可能なボタン電池に付け替えないと駄目かな
8ゲーム好き名無しさん
2017/12/27(水) 16:19:46.64ID:0fU0qr4s09ゲーム好き名無しさん
2017/12/28(木) 16:27:35.40ID:pIYbRrfV0 ドリキャスの電池は電気炊飯器などに使われる電池と同じ。
端子付きがアキバで千円くらいだが電池ホルダーを取り付ければサターンみたいに電池だけ簡単に取り換える事が出来る。
端子付きがアキバで千円くらいだが電池ホルダーを取り付ければサターンみたいに電池だけ簡単に取り換える事が出来る。
10ゲーム好き名無しさん
2017/12/29(金) 23:17:50.25ID:B7TWs7080 ドリキャスは脆いと言われてた気がするけど
うちの新品1号機もいつしかディスク読めなくなって死んだ。
うちの新品1号機もいつしかディスク読めなくなって死んだ。
2017/12/29(金) 23:57:38.71ID:ShNiXGVj0
PS2のアナログスティックは左右のすり減り具合が一目瞭然だったわ
2017/12/30(土) 11:20:53.26ID:zMAt3d2h0
ゲオの営業不振でゲオ祭りも終了か。
13ゲーム好き名無しさん
2017/12/30(土) 19:41:43.11ID:HHI7OriP0 ゲームギアも電源入れても画面映らなくなって死んだなぁ
14ゲーム好き名無しさん
2018/01/23(火) 04:35:01.10ID:rlhSrxMx0 ゲームサロンもおもしろけど自分で小遣い稼ぐ方法
グーグルで検索⇒『羽山のサユレイザ』
ILNG1
グーグルで検索⇒『羽山のサユレイザ』
ILNG1
15ゲーム好き名無しさん
2018/02/06(火) 17:55:21.99ID:aagFWHJG0 こういう寒い日ってやばいんじゃないかと不安になる
2018/02/07(水) 07:41:47.93ID:Cqc5Gjv00
寒いと機械も調子出ないからな、本当に。
17ゲーム好き名無しさん
2018/02/17(土) 10:13:24.90ID:HI18SK460 ディスクシステムの使用不能率は現在100%?
知ってる限りでもっとも脆いハードだな
知ってる限りでもっとも脆いハードだな
18ゲーム好き名無しさん
2018/02/17(土) 21:39:45.09ID:sTAt5Voc019ゲーム好き名無しさん
2018/02/17(土) 21:41:03.50ID:sTAt5Voc0 おれはPSoneがこわれたみたい
電源すら入らん
押入に入れた5,6年くらい前まではちゃんと動いてたのに
電源すら入らん
押入に入れた5,6年くらい前まではちゃんと動いてたのに
2018/02/17(土) 21:49:03.43ID:BahZuP6u0
個人的壊れやすかったハードランキング・ベスト3
1位・PS2→ロンチから最後まで読み込み不良との戦いだった
2位・DC→たいして起動してないのに電源が入らなくなるという症状で2台死んだ
3位・PS4→わずか2年でファンの異音、内蔵HDDの故障、DS4コン2機のボタンゴム破損、の3冠を達成
1位・PS2→ロンチから最後まで読み込み不良との戦いだった
2位・DC→たいして起動してないのに電源が入らなくなるという症状で2台死んだ
3位・PS4→わずか2年でファンの異音、内蔵HDDの故障、DS4コン2機のボタンゴム破損、の3冠を達成
21ゲーム好き名無しさん
2018/02/17(土) 21:59:51.83ID:sTAt5Voc02018/02/17(土) 22:04:10.25ID:BahZuP6u0
なのかねえ
湯川専務バージョンのロンチ本体が約5年で死亡
そのあと仕入れたノーマル本体も約3年で死亡
今3台目が2年目くらいだけどビクビクしながら使ってる
湯川専務バージョンのロンチ本体が約5年で死亡
そのあと仕入れたノーマル本体も約3年で死亡
今3台目が2年目くらいだけどビクビクしながら使ってる
2018/02/20(火) 11:22:30.90ID:X+B52vom0
読み込まなくなったps3の分解掃除に特殊工具買ってきたぜ!初めてだけど目玉まで掃除してやんよ
2018/02/21(水) 22:58:29.75ID:HAckXpEi0
ps3治したぜ!
25ゲーム好き名無しさん
2018/02/22(木) 11:30:29.81ID:QjAqzXzr0 開けたら修理出せなくなるんじゃ…
2018/02/22(木) 14:58:24.94ID:Iu811o/R0
ps3のアフターサービスは終わってるよ
だから開けても大丈夫てかもう自分で修理するしかない
ピックアップレンズとこまでなら解体簡単、熱暴走意外の修理なら買い替え前にやる価値あるよ
だから開けても大丈夫てかもう自分で修理するしかない
ピックアップレンズとこまでなら解体簡単、熱暴走意外の修理なら買い替え前にやる価値あるよ
2018/02/22(木) 18:17:35.24ID:X+tNW6it0
封印シールはサービス終わってるから意味はないんだけど、
封印シールある方が価値は高い。
封印シールない奴は弄られてボロボロのが多いからな。
封印シールある方が価値は高い。
封印シールない奴は弄られてボロボロのが多いからな。
2018/02/24(土) 20:05:47.52ID:gD4YP3b70
逆だろw買ってから全く手入れしてないって事やぞ
2018/02/25(日) 00:32:04.43ID:QA1sDCOm0
素人が手を入れたモンなんて地雷だろが
2018/02/25(日) 10:33:58.37ID:gIHsfjCz0
あのな!なに疑ってんのか知らんけど分解掃除むちゃくちゃ簡単やぞ
ps3開けたらわかるがプロに頼む中身してないってw
ps3開けたらわかるがプロに頼む中身してないってw
2018/02/25(日) 17:56:55.40ID:6PsaaUnn0
そうなんだ
32ゲーム好き名無しさん
2018/02/25(日) 18:14:51.52ID:rPGTerNF0 PS3の初期型って壊れやすい?
2018/02/25(日) 19:38:14.20ID:g2DOaWjz0
むしろ壊れず残ってる方が珍しい
2018/02/25(日) 20:00:13.56ID:sXPPDgRl0
360公式サイトののトレイの詰まりの直し方が隙間から針金突っ込んで駆動ギアを押せとは
さすがおおざっぱなナメリカンだと思った
てか無償修理対象だろ普通は
さすがおおざっぱなナメリカンだと思った
てか無償修理対象だろ普通は
2018/02/27(火) 12:16:27.41ID:pWTeJzcy0
PS4分解したらゴキブリが出てきたというのがあったな。
中で卵を生むらしい。
中で卵を生むらしい。
2018/02/28(水) 02:02:41.47ID:F2WPNEs60
トレイの開閉に細い針金を使うのはPCでは当たり前で古くからの手法なのに360だけと思うのは無知で恥ずかしいぞ
37ゲーム好き名無しさん
2018/03/14(水) 09:42:28.15ID:84mB6ua80 レンズの出力調整とは?
2018/03/14(水) 23:20:37.62ID:Q0TvX40H0
アチャーいじっちゃいかんとこまで分解しちゃったんだ
39ゲーム好き名無しさん
2018/03/16(金) 10:58:12.22ID:1tW7xWXi0 光学ドライブはたとえ使わなくても経年劣化するの?
2018/03/16(金) 11:32:03.89ID:sOO+dom50
実家の親がスーファミミニが動かんという
映像も音も出ないのでHDMIケーブルをつなぎなおしたりつなぐ場所変えたり
途中の機器外してテレビと直接繋いだりしてみたが無理だった
途中一回だけバグったみたいな画像が出たけどテレビの「しばらくお待ちください」って画面が交互に出るだけだった
これはHDMIケーブルの相性とか接続の問題なのだろうか
それともスーファミミニ本体なのだろうか
映像も音も出ないのでHDMIケーブルをつなぎなおしたりつなぐ場所変えたり
途中の機器外してテレビと直接繋いだりしてみたが無理だった
途中一回だけバグったみたいな画像が出たけどテレビの「しばらくお待ちください」って画面が交互に出るだけだった
これはHDMIケーブルの相性とか接続の問題なのだろうか
それともスーファミミニ本体なのだろうか
2018/03/16(金) 15:11:25.80ID:VJovZT9H0
本体が怪しいけど別のテレビやケーブルは試したのか
2018/03/16(金) 15:12:10.12ID:sOO+dom50
すまんなんか直ったらしい
ということは結局原因不明
ということは結局原因不明
43ゲーム好き名無しさん
2018/03/19(月) 15:42:18.53ID:Yc9cEYsO044ゲーム好き名無しさん
2018/03/31(土) 11:50:41.29ID:eVzloft+0 ハンディ機の手垢が水つけても取れないんだけど
何つけて拭いたらいい?
何つけて拭いたらいい?
2018/03/31(土) 11:53:37.60ID:qjfwLcuK0
ハンディ機の種類は何?
塗装によって対応は異なる。
塗装によって対応は異なる。
2018/04/02(月) 12:15:12.66ID:QxyKnG+S0
水で薄めたマジックリン
47ゲーム好き名無しさん
2018/04/26(木) 05:59:44.66ID:aNZtPf/U0 液晶画面の寿命ってあるの?
48ゲーム好き名無しさん
2018/04/26(木) 22:35:03.27ID:Uf5VOetD049ゲーム好き名無しさん
2018/04/28(土) 04:38:47.51ID:BszYp40Y0 ハンディ機やワイヤレスコントローラーに搭載されている
バッテリーは、数十年という期間に耐えられるのだろうか…?
バッテリーは、数十年という期間に耐えられるのだろうか…?
50ゲーム好き名無しさん
2018/05/03(木) 10:27:55.00ID:Ly5iwb6p0 new3DSの壊れやすさは異常
購入して1年で上画面の右端に細くて白い縦線が薄っすら出てきた
購入して1年で上画面の右端に細くて白い縦線が薄っすら出てきた
51ゲーム好き名無しさん
2018/05/17(木) 11:07:44.11ID:ZoERQ1i20 そういえば電源とかAVケーブルって黒ばっかだな
いくつもつないでると、似たのばっかでよくわからなくなってくる
いくつもつないでると、似たのばっかでよくわからなくなってくる
52ゲーム好き名無しさん
2018/05/17(木) 15:47:27.17ID:QUdPao5V0 ゲーム機など、脆弱なものに頼っているからそうなる。これからはブラウザの乱世よ。
https://goo.gl/UuJ3VK
https://goo.gl/UuJ3VK
53ゲーム好き名無しさん
2018/05/24(木) 20:04:37.51ID:OPsJkdRp0 自分でディスクの研磨してる人いる?
54ゲーム好き名無しさん
2018/05/29(火) 17:53:32.74ID:dwffSO7k0 ホコリはゲーム機の大敵…
部屋からホコリを追放するいい方法ある?
部屋からホコリを追放するいい方法ある?
2018/05/29(火) 20:32:40.29ID:k8c6nuG20
2018/05/29(火) 21:16:00.63ID:dz8KTkMd0
ティッシュが結構埃出すな
57ゲーム好き名無しさん
2018/06/09(土) 19:48:16.34ID:p1Z/1Ibl0 ジャンクで買ったゲームキューブだいたいディスクドライブが逝ってるなぁ
まずはイソプロピルアルコールでレンズの汚れを落とす
(それ以外の強いアルコールとかだとレンズ壊れる)
上記で無理なら可変抵抗いじってレーザー出力調整&レールにグリスで治る場合もある
(抵抗値はテスターで測って190Ω〜200Ω)
上記の施術やったうえで何度も電源入れ直さないと読み込まない場合はコンデンサ交換でほぼ治る
その場合ディスクドライブ制御基板のコンデンサ交換だけでOK
まずはイソプロピルアルコールでレンズの汚れを落とす
(それ以外の強いアルコールとかだとレンズ壊れる)
上記で無理なら可変抵抗いじってレーザー出力調整&レールにグリスで治る場合もある
(抵抗値はテスターで測って190Ω〜200Ω)
上記の施術やったうえで何度も電源入れ直さないと読み込まない場合はコンデンサ交換でほぼ治る
その場合ディスクドライブ制御基板のコンデンサ交換だけでOK
58ゲーム好き名無しさん
2018/06/23(土) 16:38:14.35ID:emyEVTU10 Vitaも3DSもマイクロスイッチに変わったからな
高性能化による基板の肥大化に対応するにはボタンを小さくして
実装部品のスペースを確保するしか無いんだと思う
ただ事実上基板と一体化しているマイクロスイッチボタンの
交換メンテは不可能なので10年単位で本体を長く使うのは難しいよね
3DS系は例えばLRとアナログスティックを除くボタンの不具は直せないので
十字キーやABボタンの反応が悪いからと
それを理由に安価にしてるような中古品には手を出さない方がよい
現実にはまだ交換可能な画面が割れてる方がマシなのだ
今後基板と一体化したマイクロスイッチはスタンダードになるだろうから
電導体を練り込んだゴムを接点に使う携帯ハードは
PSP辺りが最後になるかもしれないな
高性能化による基板の肥大化に対応するにはボタンを小さくして
実装部品のスペースを確保するしか無いんだと思う
ただ事実上基板と一体化しているマイクロスイッチボタンの
交換メンテは不可能なので10年単位で本体を長く使うのは難しいよね
3DS系は例えばLRとアナログスティックを除くボタンの不具は直せないので
十字キーやABボタンの反応が悪いからと
それを理由に安価にしてるような中古品には手を出さない方がよい
現実にはまだ交換可能な画面が割れてる方がマシなのだ
今後基板と一体化したマイクロスイッチはスタンダードになるだろうから
電導体を練り込んだゴムを接点に使う携帯ハードは
PSP辺りが最後になるかもしれないな
59ゲーム好き名無しさん
2018/07/10(火) 11:58:29.75ID:CogfMLxy0 とても簡単な在宅ワーク儲かる方法
念のためにのせておきます
検索してみよう『立木のボボトイテテレ』
G26
念のためにのせておきます
検索してみよう『立木のボボトイテテレ』
G26
2018/07/15(日) 12:29:53.19ID:DsdvvevP0
改修
61ゲーム好き名無しさん
2018/07/25(水) 23:35:32.77ID:GAcC3wFO0 フラッシュメモリのデータ破損にあたった人いる?
自分的にはない
PS1や2のメモリーカードもよく生きてるなぁと思う
自分的にはない
PS1や2のメモリーカードもよく生きてるなぁと思う
62ゲーム好き名無しさん
2018/07/26(木) 03:45:16.20ID:q04vVSU70 すみません、質問させて下さい。
この間からチンコスティックが柔らかすぎてまともに機能しません。たまに硬くなって使えるようになるんですが、上下左右の入力が少しおかしいです。
あと、チンコントローラーの連写機能がいかれてしまい、一緒にプレイしていた連れに笑われました。
これって本体の故障?
この間からチンコスティックが柔らかすぎてまともに機能しません。たまに硬くなって使えるようになるんですが、上下左右の入力が少しおかしいです。
あと、チンコントローラーの連写機能がいかれてしまい、一緒にプレイしていた連れに笑われました。
これって本体の故障?
2018/07/26(木) 10:01:39.35ID:Bv/JT11Z0
寒ッ
2018/07/26(木) 12:14:23.39ID:OOJTrW9q0
恥ずかしいアホだな
3DSのLRはフレキケーブルごと交換するだけで単品で売っている
ボタンについてはシールタイプの接点端子を使用しているだけ
それとマイクロスイッチをよく調べて知ってから書き込めよ
ゲーセンのボタンじゃあるまいし無知で笑われるぞ
3DSのLRはフレキケーブルごと交換するだけで単品で売っている
ボタンについてはシールタイプの接点端子を使用しているだけ
それとマイクロスイッチをよく調べて知ってから書き込めよ
ゲーセンのボタンじゃあるまいし無知で笑われるぞ
2018/08/04(土) 19:04:16.31ID:hdA5aGtc0
PS2の、ディスク読み込まない、読み込みにくい程度なら
レーザー出力あげれば直るから、安く手に入るならお勧め
やり方は調べれば写真つきで出てくる
レーザー出力あげれば直るから、安く手に入るならお勧め
やり方は調べれば写真つきで出てくる
66ゲーム好き名無しさん
2018/08/12(日) 02:43:26.15ID:rIZjXpWc0 店舗で研磨しすぎたディスクは焦点が合わずどんな機器でも読み込まなくなる
67ゲーム好き名無しさん
2018/09/29(土) 16:45:27.34ID:scgSFQQE0 HDD壊れた人いる?
68ゲーム好き名無しさん
2018/10/16(火) 01:47:55.29ID:jVzYiAU70 最近は特殊ネジとかネジ穴に蓋されてるとか
開けたら修理拒否とか、ユーザーが自分でメンテできないハードばかりだな
ボタン効きづらいとか不調なまま使ってるわ
開けたら修理拒否とか、ユーザーが自分でメンテできないハードばかりだな
ボタン効きづらいとか不調なまま使ってるわ
69ゲーム好き名無しさん
2018/10/20(土) 07:18:50.86ID:eQb9Erhp0 ゲームキューブの修理 - ピックアップのレーザー出力調整
https://blog.goo.ne.jp/pocket640/e/2cb8a33144f02e60a0e2c7ae24d7e9ba
ほとんどはこの方法で治る
それでも何度も電源入れ直さないとディスク読み込まない場合は
ディスクドライブのコンデンサ交換でほぼ治る
ゲームキューブは人気あるにも関わらず故障でどんどん市場から数が減っていく
大事に使おう
https://blog.goo.ne.jp/pocket640/e/2cb8a33144f02e60a0e2c7ae24d7e9ba
ほとんどはこの方法で治る
それでも何度も電源入れ直さないとディスク読み込まない場合は
ディスクドライブのコンデンサ交換でほぼ治る
ゲームキューブは人気あるにも関わらず故障でどんどん市場から数が減っていく
大事に使おう
70ゲーム好き名無しさん
2018/10/23(火) 06:25:12.30ID:iJGQMXsq0 ボタンの下の基板にヒビが入りはじめてるかもしれん
ゴムの下の接点が金属板になってて、それが戻る力でクリック感を出してる
携帯機は中身ぎりぎりまで詰めてるから、コントローラみたいに厚いゴム入れてる余裕がない
これはDS時代からそうなってるしVITAもそう
負荷かけすぎると金属板が曲がって戻らなくなって反応しなくなる
ゴムの下の接点が金属板になってて、それが戻る力でクリック感を出してる
携帯機は中身ぎりぎりまで詰めてるから、コントローラみたいに厚いゴム入れてる余裕がない
これはDS時代からそうなってるしVITAもそう
負荷かけすぎると金属板が曲がって戻らなくなって反応しなくなる
2018/10/23(火) 11:30:16.93ID:iJGQMXsq0
別の本体にHDDだけ差し替えて
そのまま利用できるのは箱○やね PS3はむり
別のPS3にHDD移し替えたら問答無用でフォーマットされるから
完全に死ぬ前にPS+にバックアップするか
別のPS3用意してLAN経由でデータコピーやね
そのまま利用できるのは箱○やね PS3はむり
別のPS3にHDD移し替えたら問答無用でフォーマットされるから
完全に死ぬ前にPS+にバックアップするか
別のPS3用意してLAN経由でデータコピーやね
2018/10/24(水) 13:07:55.75ID:Fke5rpn30
バカの独り言が毎回ひどい
サブボードが割れると思うアホな思考とHDDなんて今更で恥ずかしい
ボタンが効かないなら部品交換で済む事も知らんのか
サブボードが割れると思うアホな思考とHDDなんて今更で恥ずかしい
ボタンが効かないなら部品交換で済む事も知らんのか
2018/10/24(水) 13:52:33.56ID:Vgyn+mAh0
お前いつも○スレに貼り付いて荒らしてる奴?
病院で薬もらえよ
病院で薬もらえよ
2018/10/24(水) 18:37:59.31ID:Fke5rpn30
薬が必要なのは無知を晒し独り言を書き込むバカだろ
メンテが必要アピールするが交換部品も知らず構造も理解していない間抜け
メンテが必要アピールするが交換部品も知らず構造も理解していない間抜け
75ゲーム好き名無しさん
2018/10/25(木) 03:00:09.79ID:z0rU2DxC0 /i/|ii!//|!/!i/´i/ .|i |/ノ i\i!゙、:iヽ|:::| ヽ 'i ! ヾi |'!ヽ::::||::::::/:::::::::::::::::::::ヽ
i i 川i!ハ/" _! | │ 川 ヾ:ii ゙'∨ | ゙ヾiヽヽ;||:::::i':::::::::::::::::::::::::
ノ ノ/リ,,,,,,二三テ=''" ヽノ ル |ノノヽヾ ノ 、,,,ノ,、 iヽ:::||:::::i'::::::::::::::::::::::::::::
/  ̄ ´~~゙'''' ゙''‐- ..,, ,, ‐' `゙ヾミッ、,, ヽ::|::::/::::::::::::::::::::::::::::
,,イ| i' i" `'‐=' `'|/i!:::::i::::::::::::::::::::::::
i | :::::::ヽ::::ヽ::::::ヾ:: ゙、 l 〃::::: i//::::ハ::::::::::::::::::i:::
i i \\\\\ヽ ) ヽ ′′′ / /:::::/:::::::::::::::::::|::::
! | i ,,ィノ < :::: : /:::::/:::::::::::::::::::/::::
i! i i! /i/ ,r''''‐y'''.;、 \ /:::::/:::::/::::::::::::/:::::
゙i! | i /⌒' 、 Y:::::::::''::;;;;'.;.Y'⌒゙i /::::::/::::::/::::::::::::/::::/i
i i ゙! ん、,,__ヽノ:::::::::::::::::::;;;;;{,__,,,r'' /:::::::/::::::/::::::::::::/:::://
゙、ii! ゙| i ノ ゝ;;;:::::::::::::::::::;ノ 。 `i //:::::/:::::/::::::::::::/::::::/:::
ヾ!トl ゙iU i 。l '゛.. ‐ー:::::i | //::::::/::::::/::::::/:::/:::::i!::::::
iiミ! ハ i l ,,,,::: :::;;;;;...{ ° ゙、 //::::://::::/::::::/:::::/::::i::::ii::
i!ヾ!i ゙、! , ' |::: ::::ヽ ..} |゙ヽ......,.,.,.,,,///://::://::::/::::://::::i::::リ::
!ヽヾi i゙、 ___,,,/ }:: : ;;;::: ::::::::} レWノ'レi/、//::/:://:/:::/::/:::ハ:i |::
i i 川i!ハ/" _! | │ 川 ヾ:ii ゙'∨ | ゙ヾiヽヽ;||:::::i':::::::::::::::::::::::::
ノ ノ/リ,,,,,,二三テ=''" ヽノ ル |ノノヽヾ ノ 、,,,ノ,、 iヽ:::||:::::i'::::::::::::::::::::::::::::
/  ̄ ´~~゙'''' ゙''‐- ..,, ,, ‐' `゙ヾミッ、,, ヽ::|::::/::::::::::::::::::::::::::::
,,イ| i' i" `'‐=' `'|/i!:::::i::::::::::::::::::::::::
i | :::::::ヽ::::ヽ::::::ヾ:: ゙、 l 〃::::: i//::::ハ::::::::::::::::::i:::
i i \\\\\ヽ ) ヽ ′′′ / /:::::/:::::::::::::::::::|::::
! | i ,,ィノ < :::: : /:::::/:::::::::::::::::::/::::
i! i i! /i/ ,r''''‐y'''.;、 \ /:::::/:::::/::::::::::::/:::::
゙i! | i /⌒' 、 Y:::::::::''::;;;;'.;.Y'⌒゙i /::::::/::::::/::::::::::::/::::/i
i i ゙! ん、,,__ヽノ:::::::::::::::::::;;;;;{,__,,,r'' /:::::::/::::::/::::::::::::/:::://
゙、ii! ゙| i ノ ゝ;;;:::::::::::::::::::;ノ 。 `i //:::::/:::::/::::::::::::/::::::/:::
ヾ!トl ゙iU i 。l '゛.. ‐ー:::::i | //::::::/::::::/::::::/:::/:::::i!::::::
iiミ! ハ i l ,,,,::: :::;;;;;...{ ° ゙、 //::::://::::/::::::/:::::/::::i::::ii::
i!ヾ!i ゙、! , ' |::: ::::ヽ ..} |゙ヽ......,.,.,.,,,///://::://::::/::::://::::i::::リ::
!ヽヾi i゙、 ___,,,/ }:: : ;;;::: ::::::::} レWノ'レi/、//::/:://:/:::/::/:::ハ:i |::
2018/10/25(木) 09:01:30.98ID:DaKV2DuF0
ほんまこいつキモ
バトルはゲームの中だけにしとけや基地外
バトルはゲームの中だけにしとけや基地外
2018/10/25(木) 13:04:50.83ID:Yq1OKxda0
>ゴムの下の接点が金属板になってて、それが戻る力でクリック感を出してる
バカは博識ぶるだけ
表面実装のタクタイルスイッチも知らずファミコンと同じと思ってる池沼
バカは博識ぶるだけ
表面実装のタクタイルスイッチも知らずファミコンと同じと思ってる池沼
2018/11/04(日) 18:43:47.07ID:fOo6u3OL0
レンズが一番汚れ易いから、最初にクリーニングしないと
レーザーダイオード→レンズ→ディスク面→レンズ→受光素子、と
2度に渡ってレーザーが通過することになるから、汚れは致命傷
正確にはレンズ、ミラー、スプリッタ・・・と複数の光学部品で
構成されているが、外部に露出しているレンズが一番汚れやすい
ttp://www.sugilab.net/jk/joho-kiki/1510/1510-2-A.jpg
レーザーダイオード→レンズ→ディスク面→レンズ→受光素子、と
2度に渡ってレーザーが通過することになるから、汚れは致命傷
正確にはレンズ、ミラー、スプリッタ・・・と複数の光学部品で
構成されているが、外部に露出しているレンズが一番汚れやすい
ttp://www.sugilab.net/jk/joho-kiki/1510/1510-2-A.jpg
2018/11/04(日) 22:58:01.97ID:fOo6u3OL0
PS2は空冷ファンがあるため、埃を吸い込みやすく
それがドライブのメカやレンズを汚し易くなっています。
何台かPS2を分解・清掃しましたが(55000以前のモデル)
ほぼ全てのDVDドライブに埃が蓄積したり、レンスが
汚れで曇っていました。
それがドライブのメカやレンズを汚し易くなっています。
何台かPS2を分解・清掃しましたが(55000以前のモデル)
ほぼ全てのDVDドライブに埃が蓄積したり、レンスが
汚れで曇っていました。
2018/11/06(火) 10:35:00.51ID:4J1I7+kX0
ここはバカの日記を書き込む場所ではない
PS2には空冷ファンは無く排気ファンでありDVDドライブは後期以外はカバーの付いたトレー式で本体の吸気による埃ではない
レンズは汚れではなくレーザー出力の低下が主な原因でありクリーナーは無意味
他スレも含め無知を晒し間抜けな大バカは所詮なにも理解できず物を壊すだけ
PS2には空冷ファンは無く排気ファンでありDVDドライブは後期以外はカバーの付いたトレー式で本体の吸気による埃ではない
レンズは汚れではなくレーザー出力の低下が主な原因でありクリーナーは無意味
他スレも含め無知を晒し間抜けな大バカは所詮なにも理解できず物を壊すだけ
2018/11/06(火) 10:39:37.80ID:3hE5RJjx0
お前はまともに喋れんのか?
社会性皆無でリアルが知れるわ
消え失せろクズ豚
社会性皆無でリアルが知れるわ
消え失せろクズ豚
2018/11/06(火) 14:17:34.63ID:4J1I7+kX0
自己紹介乙
誰も質問すらしていない内容と間違った認識を自慢げに書き込む方が病的で社会不適合者
小学生が作る電子工作レベルから勉強してこいアホ
誰も質問すらしていない内容と間違った認識を自慢げに書き込む方が病的で社会不適合者
小学生が作る電子工作レベルから勉強してこいアホ
2018/11/06(火) 14:32:45.49ID:3hE5RJjx0
クソレスしてないで早よ首吊れやゴミ
2018/11/06(火) 16:04:16.21ID:4J1I7+kX0
学習能力の無い無知、無能を指摘され必死な書き込みが池沼丸出し
無知、無能のバカを自覚して指摘された意味を調べ理解したら書き込め
今時、排気を冷却と間違えるとは園児並み
無知、無能のバカを自覚して指摘された意味を調べ理解したら書き込め
今時、排気を冷却と間違えるとは園児並み
2018/11/06(火) 16:54:54.12ID:3hE5RJjx0
一々言い返さないと気が済まない池沼猿
相手がアホらしくて放置したら勝った積もりの下等動物
ほんま早よ死ね
相手がアホらしくて放置したら勝った積もりの下等動物
ほんま早よ死ね
2018/11/08(木) 01:49:56.43ID:JekyDVaZ0
ここは書き込む場所で声で言っても届かないのにアホだな
的確か不的確であり明らかな間違いの指摘を勝った負けたと思う思考が愚かでしかない
つまらん文章で対抗してる時点で知識も無く部品交換、レストアもできない無脳と自覚しろ
的確か不的確であり明らかな間違いの指摘を勝った負けたと思う思考が愚かでしかない
つまらん文章で対抗してる時点で知識も無く部品交換、レストアもできない無脳と自覚しろ
2018/11/08(木) 09:33:34.98ID:9f97Txmz0
おいおいここは害獣駆除スレじゃ無えんだぞ
ガイジモンキーは人里に出てくるなよ
車に轢かれても知らんぞ
ガイジモンキーは人里に出てくるなよ
車に轢かれても知らんぞ
2018/11/09(金) 01:17:23.53ID:NSlR32nj0
毎度、低能な煽りでつまらんアホだ
文句を書き込む前に電子機器、電子部品の名称と仕組みを勉強してこい
バカがバカなりに理解しようが本来の性質を理解しなければ無駄な事
所詮、田舎者のオッサン
文句を書き込む前に電子機器、電子部品の名称と仕組みを勉強してこい
バカがバカなりに理解しようが本来の性質を理解しなければ無駄な事
所詮、田舎者のオッサン
2018/11/09(金) 18:13:04.09ID:ktSegsQS0
なんだこのこびりついて取れないウンコは
ウンコはウンコらしく便所に流れとけ
ウンコはウンコらしく便所に流れとけ
2018/11/09(金) 19:25:05.52ID:NSlR32nj0
つまらん書き込みは不要
育ちと頭の悪さを晒してるだけ
そんな暇があるなら部品屋を見てまわったり構造を勉強しろ
井の中の蛙
育ちと頭の悪さを晒してるだけ
そんな暇があるなら部品屋を見てまわったり構造を勉強しろ
井の中の蛙
91ゲーム好き名無しさん
2018/11/09(金) 21:31:36.27ID:ktSegsQS0 お前の如きガイジモンキーは
何を言っても馬鹿丸出しだなww
いい加減負けを認めろよザコww
何を言っても馬鹿丸出しだなww
いい加減負けを認めろよザコww
2018/11/10(土) 00:14:00.43ID:6sWFjJvV0
何も言ってはいない
書き込む事を言うとはバカがすぎる
負けを認める?
そもそも部品も知らず構造も理解してない大バカは何に勝ったんだ?
自分の書き込みを何度も読み返せよ
騒げは勝ちとでも思う朝鮮人と同じな田舎者
書き込む事を言うとはバカがすぎる
負けを認める?
そもそも部品も知らず構造も理解してない大バカは何に勝ったんだ?
自分の書き込みを何度も読み返せよ
騒げは勝ちとでも思う朝鮮人と同じな田舎者
2018/11/10(土) 10:50:10.82ID:P2ywyM1S0
勝ち目もないのにまだやろうってのかww
必死モンキーが哀れ過ぎるww
必死モンキーが哀れ過ぎるww
2018/11/10(土) 14:03:41.82ID:6sWFjJvV0
同じ事しか書き込めない田舎者のオッサンが猿だけどね
くだらない書き込みより自分の認識について書いてみろ
他スレでも多数の間違いと似非解説ぶりの日々が恥ずかしい
くだらない書き込みより自分の認識について書いてみろ
他スレでも多数の間違いと似非解説ぶりの日々が恥ずかしい
2018/11/10(土) 18:43:46.96ID:P2ywyM1S0
何年もあちこち荒らしてボコボコにされてる痛いキャラだけあるなww
住人「負け犬荒らしって名前付けた」
住人「前スレの途中からなんか変なの紛れ込んでると思った」
住人「嫌ってる人が沢山いる現実受け止めたくないもんねえ」
住人「必死すぎて哀れだね」
住人「もう少し、生産的な活動ができないものでしょうか」
住人「負け犬荒らしって名前付けた」
住人「前スレの途中からなんか変なの紛れ込んでると思った」
住人「嫌ってる人が沢山いる現実受け止めたくないもんねえ」
住人「必死すぎて哀れだね」
住人「もう少し、生産的な活動ができないものでしょうか」
2018/11/13(火) 01:18:10.02ID:sh2sbQyY0
まともな文章も書き込めない知的が利口ぶってるよ
97ゲーム好き名無しさん
2018/12/02(日) 23:07:28.29ID:3YFqH6qG0 そのCECHH00て、YLOD発症するヤツやん
ラック入れた状態でとびら閉めてプレイしたらダメになるぞ
ラック入れた状態でとびら閉めてプレイしたらダメになるぞ
2018/12/08(土) 01:42:17.40ID:srhbe7Qw0
6年前に殻割った時はアメリカ人くらいしか動画上げて無かったが
今は殻割ってる奴多くなったんじゃね?
俺のお勧め工具は、金属製のコーキングヘラ1.5センチ幅。
プラと違ってしなるのでやり易い。1センチ幅があればそれの方が良いな。
サウスブリッジも殻割るの忘れるな。
こいつのカピカピ度は凄い握力。コーキング切ってからテコの原理でバキっと剥がす。
位置を確認して印を着け、グリスをヒートスプレッダに塗って
熱を加えながらヒートシンクにグリグリ押し付けて位置調整して
コアにグリスを薄く塗って組み立てます。
ヒートシンクとヒートスプレッダ間のグリグリやるのとやらんのとでは熱抵抗4度変わりました。
ファン速度が上がるタイミングが排熱53度と57度
柔らかいグリス使うならグリグリは不要だと思います。低ドライアウトの固いグリスに注意
今は殻割ってる奴多くなったんじゃね?
俺のお勧め工具は、金属製のコーキングヘラ1.5センチ幅。
プラと違ってしなるのでやり易い。1センチ幅があればそれの方が良いな。
サウスブリッジも殻割るの忘れるな。
こいつのカピカピ度は凄い握力。コーキング切ってからテコの原理でバキっと剥がす。
位置を確認して印を着け、グリスをヒートスプレッダに塗って
熱を加えながらヒートシンクにグリグリ押し付けて位置調整して
コアにグリスを薄く塗って組み立てます。
ヒートシンクとヒートスプレッダ間のグリグリやるのとやらんのとでは熱抵抗4度変わりました。
ファン速度が上がるタイミングが排熱53度と57度
柔らかいグリス使うならグリグリは不要だと思います。低ドライアウトの固いグリスに注意
2018/12/08(土) 16:13:05.66ID:JKfHq2PS0
日記を書いてアホだな。
いまさらな事を僕は知ってます、勉強してますのスタンスが情弱ぶりを晒してるだけ。
いまさらな事を僕は知ってます、勉強してますのスタンスが情弱ぶりを晒してるだけ。
100ゲーム好き名無しさん
2018/12/09(日) 03:14:36.51ID:x+MwEYNl0 君いつもいるね。いつもそんなことばかり書いているね。
気付いてるかい?はっきり言って誰も君のこと相手にしてないよ?
わかってるの?
それって、自分ではおもしろいと思って書いているんだろうね。
きっと、薄ら笑い浮かべて書いているんだろうね。
でもさぁ、君以外の人には全然おもしろくないんだよ。
もしかして自分でもおもしろくないのに書いているんじゃないの?
自分でも何してるのかわからなくなってるんじゃないの?
家族からも近所からも煙たがられているんだね。
友達も彼女もいないんだね。会社でも浮いているんだね。
どこに行っても相手にされないんだね。
ネットでも無視されてここに流れ着いて来たんだね。
ここでさえ相手にされてないじゃん。
どうするの?かわいそうに。もう駄目じゃん。
生きていても何もいいことないよ?
どうせ誰からも相手にされないんだから、死んだ方がいいんじゃない?
相手にされないから奇抜な言動で注目を浴びようと必死なんだね。
始めは少し注意を向けてもらったのだろうけど、もう飽きられて完全に無視されているね。
気付いてるかい?はっきり言って誰も君のこと相手にしてないよ?
わかってるの?
それって、自分ではおもしろいと思って書いているんだろうね。
きっと、薄ら笑い浮かべて書いているんだろうね。
でもさぁ、君以外の人には全然おもしろくないんだよ。
もしかして自分でもおもしろくないのに書いているんじゃないの?
自分でも何してるのかわからなくなってるんじゃないの?
家族からも近所からも煙たがられているんだね。
友達も彼女もいないんだね。会社でも浮いているんだね。
どこに行っても相手にされないんだね。
ネットでも無視されてここに流れ着いて来たんだね。
ここでさえ相手にされてないじゃん。
どうするの?かわいそうに。もう駄目じゃん。
生きていても何もいいことないよ?
どうせ誰からも相手にされないんだから、死んだ方がいいんじゃない?
相手にされないから奇抜な言動で注目を浴びようと必死なんだね。
始めは少し注意を向けてもらったのだろうけど、もう飽きられて完全に無視されているね。
101ゲーム好き名無しさん
2018/12/10(月) 01:17:29.13ID:I6LNGKhE0 長文の自己紹介、お疲れさん。
ちなみにサウスブリッジは外れねぇのにバカ丸出し。
ヒートシンクをサウスブリッジと思ってんのか?
レバーで上げるからブリッジか?
バカが博識ぶっても所詮バカ
それと樹脂に対し金物使うのも無知で恥ずかしい
ちなみにサウスブリッジは外れねぇのにバカ丸出し。
ヒートシンクをサウスブリッジと思ってんのか?
レバーで上げるからブリッジか?
バカが博識ぶっても所詮バカ
それと樹脂に対し金物使うのも無知で恥ずかしい
102ゲーム好き名無しさん
2018/12/10(月) 06:07:03.38ID:qfRPPvR/0 頭のおかしな人の判定基準
・「みんなの意見」「他の人もそう思ってる」など、自分の意見なのに他人もそう思ってると力説する人
他人が自分とは違うという事実が受け入れられない人です。自分の意見が通らないとコピペや荒らしなど
無茶をし始めるので見かけたら放置してください。
・根拠もなく、他人を卑下したり、差別したりする人、自分で自分を褒める人
他人を卑下することで自分を慰めようとする人です。実生活で他人に褒めてもらう機会がないが
プライドだけは高いとか、匿名の掲示板しか話し相手のいない人です。可哀想なので放置してください。
・自分の感情だけ書く人
「〜〜がムカツク」とか自分の感情を掲示板に書くことに意味があると思っている人です。
何がどのようにムカツクのか論理的に書いてあれば、他人が読んでも意味のある文章になりますが、
そういった論理的思考の出来ない人です。もうちょっと賢くなるまでは放置してあげてください。
・「みんなの意見」「他の人もそう思ってる」など、自分の意見なのに他人もそう思ってると力説する人
他人が自分とは違うという事実が受け入れられない人です。自分の意見が通らないとコピペや荒らしなど
無茶をし始めるので見かけたら放置してください。
・根拠もなく、他人を卑下したり、差別したりする人、自分で自分を褒める人
他人を卑下することで自分を慰めようとする人です。実生活で他人に褒めてもらう機会がないが
プライドだけは高いとか、匿名の掲示板しか話し相手のいない人です。可哀想なので放置してください。
・自分の感情だけ書く人
「〜〜がムカツク」とか自分の感情を掲示板に書くことに意味があると思っている人です。
何がどのようにムカツクのか論理的に書いてあれば、他人が読んでも意味のある文章になりますが、
そういった論理的思考の出来ない人です。もうちょっと賢くなるまでは放置してあげてください。
103ゲーム好き名無しさん
2018/12/10(月) 15:21:25.37ID:I6LNGKhE0 必死な自己紹介してんなよ
みんなが〜ではなくCPUなど抜くには専用工具があり金具で持ち上げるのはバカだけ
所詮、無知の田舎者はホムセン志向主義であり専門店にも行かず見ずに自己流を一般的と勘違いする思考が浅はかな無能でしかない
キチガイな長文を書き込む前に専門店に足を運んでみろアホ
みんなが〜ではなくCPUなど抜くには専用工具があり金具で持ち上げるのはバカだけ
所詮、無知の田舎者はホムセン志向主義であり専門店にも行かず見ずに自己流を一般的と勘違いする思考が浅はかな無能でしかない
キチガイな長文を書き込む前に専門店に足を運んでみろアホ
104ゲーム好き名無しさん
2019/01/09(水) 22:22:49.13ID:rLKBKMYy0 HDDってすぐ壊れるよな
105ゲーム好き名無しさん
2019/01/09(水) 23:30:44.53ID:C8NvVu0E0 偽物、安物、バルクを買うから壊れる
106ゲーム好き名無しさん
2019/01/11(金) 01:16:46.83ID:/FuzkFjW0 PSPでありがちな、ACアダプター接触不良は
本体側のソケット内部にある、弾力を利用して接触させている金属のピンが
押されすぎて想定位置に戻らなくなっているのと
そこが汚れているだけ
ソケットを真上から見て、細いカギ状の道具で、ピンを少し大袈裟に戻してやればよい
クルクル回すと通電したりするのは、金属皮膜が削れているからだよ
本体側のソケット内部にある、弾力を利用して接触させている金属のピンが
押されすぎて想定位置に戻らなくなっているのと
そこが汚れているだけ
ソケットを真上から見て、細いカギ状の道具で、ピンを少し大袈裟に戻してやればよい
クルクル回すと通電したりするのは、金属皮膜が削れているからだよ
107ゲーム好き名無しさん
2019/01/11(金) 01:23:22.77ID:igRtpVYS0 スイッチのジョイコン壊れやすすぎ
ユニットが小さいから負担に耐えられないのだろうか
ユニットが小さいから負担に耐えられないのだろうか
108ゲーム好き名無しさん
2019/01/11(金) 02:06:26.59ID:7+YJA26G0 またバカの知ったかぶる日記を書き込んでんのか
PSPのDCの板バネは押さえと思ってて最高にアホで笑われるぞ
板バネが変形や加熱による焼けで通電しなくなる事くらい勉強してこい
それと酸化被膜は削るだけでは解消されず何も変わらない
被膜は溶かし除去するのが当たり前であり削るのは酸化に対し対処していない
鉄が錆びる仕組みと同じ事も知らんバカなオッサンは恥ずかしい
PSPのDCの板バネは押さえと思ってて最高にアホで笑われるぞ
板バネが変形や加熱による焼けで通電しなくなる事くらい勉強してこい
それと酸化被膜は削るだけでは解消されず何も変わらない
被膜は溶かし除去するのが当たり前であり削るのは酸化に対し対処していない
鉄が錆びる仕組みと同じ事も知らんバカなオッサンは恥ずかしい
109ゲーム好き名無しさん
2019/01/11(金) 02:39:36.59ID:/FuzkFjW0 また猿が湧いてるな
110ゲーム好き名無しさん
2019/01/11(金) 16:55:23.84ID:t0EJAu7U0 ほんと猿がいるよな
DCジャックの+電極の板バネをプラグの押さえと思ってる猿がいるんだから
ジャックとプラグの構造、酸化被膜の意味すらまともに理解していない間抜け
DCジャックの+電極の板バネをプラグの押さえと思ってる猿がいるんだから
ジャックとプラグの構造、酸化被膜の意味すらまともに理解していない間抜け
111ゲーム好き名無しさん
2019/01/11(金) 17:15:09.51ID:wUP8Bj7J0 PSPでACアダプターコネクタ接触不良って、あんまり見た事無いわ。中の軸が折れてたのは1台あった。
112ゲーム好き名無しさん
2019/01/11(金) 19:09:18.44ID:QkgroJqy0 中の軸って折れたりするもんなのか…
113ゲーム好き名無しさん
2019/01/29(火) 00:11:36.33ID:5nuzdwM50 PS3が動かなくなった。
ランプが赤の状態でスイッチ入れると一瞬黄色になってそして赤になって動かない。
こんな症状出たことある人いる?
ランプが赤の状態でスイッチ入れると一瞬黄色になってそして赤になって動かない。
こんな症状出たことある人いる?
114ゲーム好き名無しさん
2019/01/29(火) 13:25:36.24ID:fZ2SW3OP0 360のアダプターの、ランプが赤くなって起動しなくなり、何度か差しなおしで起動
しばらくぶりに起動させたら同じ症状で、起動はしたものの、おそらくアダプターから
ぷしゅーーーーと音がして、かなりきついアンモニア臭が・・・・・・
ある程度ゲームもできたけど、コンデンサでも破裂したのかな
まちがいなくやばいよね
しばらくぶりに起動させたら同じ症状で、起動はしたものの、おそらくアダプターから
ぷしゅーーーーと音がして、かなりきついアンモニア臭が・・・・・・
ある程度ゲームもできたけど、コンデンサでも破裂したのかな
まちがいなくやばいよね
115ゲーム好き名無しさん
2019/02/12(火) 08:42:35.12ID:+HYYTjwn0 カチカチと音がするタクタイルスイッチは
金具を押してスイッチとバネを兼ねた構造だから
接点に酸化被膜ができて接触不良になる
壊れている訳でもなく自然に起きる現象
金具を押してスイッチとバネを兼ねた構造だから
接点に酸化被膜ができて接触不良になる
壊れている訳でもなく自然に起きる現象
116ゲーム好き名無しさん
2019/02/27(水) 18:54:27.66ID:D2fJS2Hh0 PS3を複数所有してるんだけど(仮にA、Bとする)
新しく買ったHDDをAに取り付け、本体Aが壊れたらHDDをBに移植と思ったけど
初期化を要求され、簡単にはできないみたいね。思惑が外れた(´・ω・`)
融通利かないよな
それが出来れば、読み込み不良になった本体から簡単に乗り換えられるのに
ちなみにXbox360は出来る
新しく買ったHDDをAに取り付け、本体Aが壊れたらHDDをBに移植と思ったけど
初期化を要求され、簡単にはできないみたいね。思惑が外れた(´・ω・`)
融通利かないよな
それが出来れば、読み込み不良になった本体から簡単に乗り換えられるのに
ちなみにXbox360は出来る
117ゲーム好き名無しさん
2019/03/24(日) 10:25:49.62ID:zimEj3Gr0 久しぶりにゲームやろうと思ってPS2つけてみたら
読み込みエラーが頻繁に起きるようになってしまっていた。
DVDのレンズクリーナーでおすすめあったら教えてください><
分解して無水エタノールで清掃
それでも駄目ならレーザー出力を5度くらい回せ!
読み込みエラーが頻繁に起きるようになってしまっていた。
DVDのレンズクリーナーでおすすめあったら教えてください><
分解して無水エタノールで清掃
それでも駄目ならレーザー出力を5度くらい回せ!
118ゲーム好き名無しさん
2019/03/24(日) 18:28:29.04ID:lWQ1+XXH0 コピペ乙
119ゲーム好き名無しさん
2019/03/25(月) 06:23:49.79ID:MSwfj//90 昔、初期版のps2で久々にps2のソフトをプレイしようとしたら、読み込みに失敗しましたってなって
プレイ出来なくなった。
んでググッて、分解して調節するネジみたいなのを回して、直ったかな〜ってプレイしてみたら
直ってないどころかps1のソフトすら読み込まなくなって、只の置物になったわ
プレイ出来なくなった。
んでググッて、分解して調節するネジみたいなのを回して、直ったかな〜ってプレイしてみたら
直ってないどころかps1のソフトすら読み込まなくなって、只の置物になったわ
120ゲーム好き名無しさん
2019/03/25(月) 12:30:32.07ID:gsmeqlfR0 無知のオッサンが無能を自慢するスレではありません
121ゲーム好き名無しさん
2019/04/22(月) 19:52:29.91ID:sJnWJjX60 あります
122ゲーム好き名無しさん
2019/05/22(水) 23:29:21.32ID:O+CGJwT00 3DSのカセットの部分が接点不良なのか
やたら差さってない状態になる
たまにゲーム中に切れたりするのでただ事ではない
やたら差さってない状態になる
たまにゲーム中に切れたりするのでただ事ではない
123ゲーム好き名無しさん
2019/05/23(木) 00:38:48.98ID:sixoKulK0 接点不良なら除去剤で取り除いてグリス塗れば済む事も知らん田舎者
124ゲーム好き名無しさん
2019/06/23(日) 22:19:25.30ID:kaiub2hZ0 wii本体ジャンクセットを買って
1台だけイジェクトの音が変で、分解したけど原因がわからなかった
ディスクを上から押さえる所がガガガガって音出してんだけど、どう悪いかいまいちわからなった
誰か教えて
俺の経験事例では、
ディスク入ってる時に、さらにディスクを突っ込もうとしたようで、
挿入口にフタをする金具が曲がって、ギヤが空回りしてガガガガしてたな
手で金具を整形するだけで直った
1台だけイジェクトの音が変で、分解したけど原因がわからなかった
ディスクを上から押さえる所がガガガガって音出してんだけど、どう悪いかいまいちわからなった
誰か教えて
俺の経験事例では、
ディスク入ってる時に、さらにディスクを突っ込もうとしたようで、
挿入口にフタをする金具が曲がって、ギヤが空回りしてガガガガしてたな
手で金具を整形するだけで直った
125ゲーム好き名無しさん
2019/06/29(土) 15:24:28.12ID:tt83KHBx0 前に旅行のついでに中国の修理業者に
初期型PS3のマザーのリフローやってもらったことあるんだけど、
業者の兄ちゃん、CPU&GPUのヒートスプレッダの取外し&劣化したグリスの塗り直しもやりつつ、
これやらんとファンがすぐ爆音になるんよ〜って言ってた。
初期型PS3のマザーのリフローやってもらったことあるんだけど、
業者の兄ちゃん、CPU&GPUのヒートスプレッダの取外し&劣化したグリスの塗り直しもやりつつ、
これやらんとファンがすぐ爆音になるんよ〜って言ってた。
126ゲーム好き名無しさん
2019/06/29(土) 18:21:17.81ID:VRVHYEP80 殻割りは相当な熟練でないと、基板を破損させる可能性が高いからな。リスクの高い作業。
127ゲーム好き名無しさん
2019/07/15(月) 12:09:32.00ID:XpAO8znd0 Vitaを分解した時に
背面タッチパッドの配線を引きちぎってしまい
ジャンクになってしまった
罠過ぎるわこれ
背面タッチパッドの配線を引きちぎってしまい
ジャンクになってしまった
罠過ぎるわこれ
128ゲーム好き名無しさん
2019/07/16(火) 07:28:13.16ID:nCXfM6DK0 UMD読み込み時の異音について
動画やブログで正しく理解している物がほぼ無いので、
誰かの参考になればと思い書いておく
簡単に言えば、「ガーガー」鳴るのはボールスクリューのオイル切れ
こちらは比較的簡単に直せます
「キュルキュル」鳴るのはUMDを回すモーター部分の劣化です
異音トラブルについてこの2つを混同している人が圧倒的だと思います
対象の部品が全く違うので、キュルキュル音に対しボールスクリューに注油しても無意味です
音がハッキリ違うので問題を分離して考えて下さい
動画やブログで正しく理解している物がほぼ無いので、
誰かの参考になればと思い書いておく
簡単に言えば、「ガーガー」鳴るのはボールスクリューのオイル切れ
こちらは比較的簡単に直せます
「キュルキュル」鳴るのはUMDを回すモーター部分の劣化です
異音トラブルについてこの2つを混同している人が圧倒的だと思います
対象の部品が全く違うので、キュルキュル音に対しボールスクリューに注油しても無意味です
音がハッキリ違うので問題を分離して考えて下さい
129ゲーム好き名無しさん
2019/08/10(土) 12:50:19.42ID:seHZW3ge0 ロンチのPS2本体に付いてたメモリーカード欠陥品なんだよな
なんかデータが定期的に消えちゃうな〜と思ってたけど、気付くのに数年かかったわ
あれ中古で買うとたまに混じってるから地味に罠だよな
初期付属のだから黒限定なんだっけ
そう初期版は真っ黒なヤツしかないので、
パッと見た目だけなら黒を避ければ大丈夫という事になる
ちなみに型番は3-059-051-01
ソニーは初期型は結構アバウトだから、PS1も最初期のメモカは結構消えたよw
PS2初期型付属の糞メモリ祭りはまさに「全く成長していない・・・」を感じさせてくれた
なんかデータが定期的に消えちゃうな〜と思ってたけど、気付くのに数年かかったわ
あれ中古で買うとたまに混じってるから地味に罠だよな
初期付属のだから黒限定なんだっけ
そう初期版は真っ黒なヤツしかないので、
パッと見た目だけなら黒を避ければ大丈夫という事になる
ちなみに型番は3-059-051-01
ソニーは初期型は結構アバウトだから、PS1も最初期のメモカは結構消えたよw
PS2初期型付属の糞メモリ祭りはまさに「全く成長していない・・・」を感じさせてくれた
130ゲーム好き名無しさん
2019/08/10(土) 13:13:35.96ID:seHZW3ge0 CDやDVDは
表のラベル面についた細かいキズから空気が侵入して
内部のアルミ層を酸化させる
安いのは表面のコーティングとか適当だからすぐ酸化する
表のラベル面についた細かいキズから空気が侵入して
内部のアルミ層を酸化させる
安いのは表面のコーティングとか適当だからすぐ酸化する
131ゲーム好き名無しさん
2019/08/10(土) 13:30:23.97ID:Wb0pbThu0 表の方が薄いけど素人には分からんからな
132ゲーム好き名無しさん
2019/08/22(木) 23:14:35.26ID:fgTQ/MNq0 先日20年ぶりに色々動かしたら
DUO-R ドライブ完全死亡
サターン 不調→動かしてるうちにそれなりに
ドリキャス やや不調
って感じだったな
ディスクはどれも読み込み問題なし
CD-ROM2ですら、ディスク寿命来たとか
動作未確認のは避けた方がいいみたいな話を聞かないし
現時点で30年持ってるよね
DUO-R ドライブ完全死亡
サターン 不調→動かしてるうちにそれなりに
ドリキャス やや不調
って感じだったな
ディスクはどれも読み込み問題なし
CD-ROM2ですら、ディスク寿命来たとか
動作未確認のは避けた方がいいみたいな話を聞かないし
現時点で30年持ってるよね
133ゲーム好き名無しさん
2019/09/21(土) 20:43:48.65ID:th6z/r5x0 PS3を起動する時に、電源押したら緑ランプついてファンが数秒フォーンって回ってから
赤ランプになって電源起動しない場合がランダムに起きるんだけど故障?
赤ランプなると何度か電源起動繰り返すと起動する
YLODの前触れじゃね
俺の初期型もなった その起動時のブォーンから起動しないは低確率だけど、
起動時にピピとなって赤ランプ点滅で起動しない・電源切る処理するとピピとなって赤ランプ点滅なんて現象が、3〜4回に1度
対処は電源センサー触るだけなんだけど、torne録画に失敗するので買い換えた
1年位この症状続いてて一度起動すると全く不具合なく落ちることも無いし、いわゆるYLODとは違うんだよな
電源ユニットの劣化だったのかもしれない
初期型みたいな発熱高めだと、内部が熱で半田割れ(半田クラック)起こしてYLODになる
背面のファン部分からドライヤーで内部を逆に温めてから起動すると直るって方法が
バカじゃないの?と思ってやってみたら、本当にそれで一時的に直って困惑した
赤ランプになって電源起動しない場合がランダムに起きるんだけど故障?
赤ランプなると何度か電源起動繰り返すと起動する
YLODの前触れじゃね
俺の初期型もなった その起動時のブォーンから起動しないは低確率だけど、
起動時にピピとなって赤ランプ点滅で起動しない・電源切る処理するとピピとなって赤ランプ点滅なんて現象が、3〜4回に1度
対処は電源センサー触るだけなんだけど、torne録画に失敗するので買い換えた
1年位この症状続いてて一度起動すると全く不具合なく落ちることも無いし、いわゆるYLODとは違うんだよな
電源ユニットの劣化だったのかもしれない
初期型みたいな発熱高めだと、内部が熱で半田割れ(半田クラック)起こしてYLODになる
背面のファン部分からドライヤーで内部を逆に温めてから起動すると直るって方法が
バカじゃないの?と思ってやってみたら、本当にそれで一時的に直って困惑した
134ゲーム好き名無しさん
2019/09/22(日) 02:42:18.43ID:Cyh/493A0 今更な報告日記は不要
135ゲーム好き名無しさん
2019/09/22(日) 02:49:13.73ID:3lCJaSHF0 じゃあ何の話するスレなんだ?
136ゲーム好き名無しさん
2019/09/22(日) 04:41:24.23ID:Cyh/493A0 コピペして間抜けな日記を書き込む場所ではない
137ゲーム好き名無しさん
2019/09/22(日) 23:23:23.17ID:3lCJaSHF0 半田クラックで動かなくなる原因は、半田のヒビのために通電しなくなる事
なので温めてやることで半田が熱膨張して、再び接触するようになって動きだす
そういえば家にあったソニーのテレビは、色々なコネクタが半田クラックで接触不良になっていた
鉛フリー半田が出始めた頃の製品は本当に酷かった
PS1はピックアップを動かすレールが摩耗しやすいプラスチックでできていたので
摩耗すると高さが変化して、焦点が合わなくなるのが読み込まなくなる原因なので
引っくり返すと動くようになっていた
ソニータイマーの一つと言われていた
なので温めてやることで半田が熱膨張して、再び接触するようになって動きだす
そういえば家にあったソニーのテレビは、色々なコネクタが半田クラックで接触不良になっていた
鉛フリー半田が出始めた頃の製品は本当に酷かった
PS1はピックアップを動かすレールが摩耗しやすいプラスチックでできていたので
摩耗すると高さが変化して、焦点が合わなくなるのが読み込まなくなる原因なので
引っくり返すと動くようになっていた
ソニータイマーの一つと言われていた
138ゲーム好き名無しさん
2019/11/05(火) 18:59:37.89ID:zUGT2Wfb0 本体のファンやドライブがうるさいという問題は
本体を座る位置から離して置けば、わりと軽減されるよな?
本体を座る位置から離して置けば、わりと軽減されるよな?
139ゲーム好き名無しさん
2019/11/05(火) 21:04:49.12ID:6DP6yL1T0 PC静音化も本体隣の部屋に置けば解決するからな
140ゲーム好き名無しさん
2019/11/06(水) 00:51:43.34ID:RwIfvfuq0 しかし不調や故障の兆候を見逃す恐れもあるが
141ゲーム好き名無しさん
2019/11/06(水) 01:59:45.73ID:iEsp7dzz0 ファンやドライブがうるさいなら交換すれば済む事に角度で対応とはアホすぎる
142ゲーム好き名無しさん
2019/11/07(木) 22:10:57.37ID:ujes3Bpz0 電源トリガーが静電仕様の旧ONEなら
前面パネル裏の配線フィルム&ボタンの汚れで、静電気が発生して
ピコピコ勝手に電源付く、悪い癖があるよ
分解してエレクトリックパーツクリーナーなどで清掃すると収まる
前面パネル裏の配線フィルム&ボタンの汚れで、静電気が発生して
ピコピコ勝手に電源付く、悪い癖があるよ
分解してエレクトリックパーツクリーナーなどで清掃すると収まる
143ゲーム好き名無しさん
2019/11/08(金) 15:53:22.97ID:6YsALWgE0 汚れで静電気が起きるのではなく静電気で汚れるのに頭が悪いな
必ずケミカルはスプレーを選ぶ無知のオッサン
必ずケミカルはスプレーを選ぶ無知のオッサン
144ゲーム好き名無しさん
2019/11/10(日) 00:41:02.84ID:qZGJQY+00 360も前期型は、フルインスコしないと、耳元で掃除機かけられてるくらい
PS3初期型よりもうるさかった
だからインスコできない仕様のマインクラフトのパッケージは地雷だった
PS2発売日にリッジレーサーと一緒に買って、
ディスク回転音のうるささにびっくりした
へえ、360ってすべてのソフトがインストール出来ると思い込んでたよ。
小型化される前の奴しか持ってないけど、あのドライブはガチでうるせえよね。
ただPS3と違ってオブリ、スカイリムのダウンロード版があったからまだ良かった。
PS3初期型よりもうるさかった
だからインスコできない仕様のマインクラフトのパッケージは地雷だった
PS2発売日にリッジレーサーと一緒に買って、
ディスク回転音のうるささにびっくりした
へえ、360ってすべてのソフトがインストール出来ると思い込んでたよ。
小型化される前の奴しか持ってないけど、あのドライブはガチでうるせえよね。
ただPS3と違ってオブリ、スカイリムのダウンロード版があったからまだ良かった。
145ゲーム好き名無しさん
2019/11/10(日) 01:23:38.64ID:uZ8O/SSi0 マインクラフトは元々DL版をディスクにした物でディスク化した物はインストールは可能だがディスクの回転は止まらないお決まりパターンも知らないとは恥ずかしい
PS3はDL版以外は部分インストールでドライブがうるさい事は無かった事にするのも頭がイカれてる
PS3はDL版以外は部分インストールでドライブがうるさい事は無かった事にするのも頭がイカれてる
146ゲーム好き名無しさん
2019/11/10(日) 09:58:10.39ID:M78iCK/B0 確かに360の爆音は凄まじかったな
一度あれを経験してしまうと他の爆音呼ばわりされてるハードでさえ静穏ハードに思えてくる
おかげでゲームで遊ぶときはヘッドホンでつけて遊ぶ習慣がついてしもうた
一度あれを経験してしまうと他の爆音呼ばわりされてるハードでさえ静穏ハードに思えてくる
おかげでゲームで遊ぶときはヘッドホンでつけて遊ぶ習慣がついてしもうた
147ゲーム好き名無しさん
2019/11/10(日) 10:12:18.39ID:qZGJQY+00 360は大まかに3種の型があるけど
最後期のやつは改善されてるんだろうか?持ってないので
初期型がすごい騒音なので、望みをかけて中期型を買ってみたけど
変化なくてがっかりしたわ
ロード遅くてもいいから、回転速度下げるオプションつけてくれって思ったわ
最後期のやつは改善されてるんだろうか?持ってないので
初期型がすごい騒音なので、望みをかけて中期型を買ってみたけど
変化なくてがっかりしたわ
ロード遅くてもいいから、回転速度下げるオプションつけてくれって思ったわ
148ゲーム好き名無しさん
2019/11/10(日) 13:19:57.64ID:uZ8O/SSi0 ゴキブリ
149ゲーム好き名無しさん
2019/11/24(日) 02:17:19.59ID:wVTMAYGl0 PS2本体で、PS1のソフトやってみようと思ったら、
HDMIコンバーターで繋いでると、PS1のソフトって映像が出力されないんだな
AVアダプター経由だといけると情報あったので試してみたけど、結果は変わらず
ちなみにPS2本体はSCPH-37000
マジですか
購入検討してたんだけど、どういう原理で映るようになるのか分からなくて、保留にしてた
ちなみにps1 のソフトでも、ハイレゾ(480i)出力してるなら、映る可能性があるよ
逮捕しちゃうぞ とか 御神楽少女探偵団とかは、ムービー含めてハイレゾだから、完全にps2でも映る
AVアダプターはPS2の型番によっては、PS1ソフトが映るらしい
SCPH-50000では動作確認したとのことだったけど
ちなみに接続はこんな感じ
PS2本体=AVアダプタ=HDMI変換器
PS1ソフトの解像度によっては、映像出力されるのは知らなかった
所持ソフトの中でハイレゾ対応しているのは、なさそうでした
ノンインター15kHzが映せないのかな
PS2でも、ICOがそれだった気がするけど
マジか…
マジだった
それよりICOってCDだった事に驚き、久しぶりに引っ張り出したから忘れてたわ
まだクリアしてなかったんじゃよねぇ
どうすっか…PS3版でも買うか?
他のPS2のソフトも動かないのがあるのかも…地味にショック
まぁPS2ではICOが例外的だから、そんなに心配要らないとは思う
中古のアナログテレビでいいじゃん
PS3のゲームアーカイブスだって綺麗に映せるし。
HDMIコンバーターで繋いでると、PS1のソフトって映像が出力されないんだな
AVアダプター経由だといけると情報あったので試してみたけど、結果は変わらず
ちなみにPS2本体はSCPH-37000
マジですか
購入検討してたんだけど、どういう原理で映るようになるのか分からなくて、保留にしてた
ちなみにps1 のソフトでも、ハイレゾ(480i)出力してるなら、映る可能性があるよ
逮捕しちゃうぞ とか 御神楽少女探偵団とかは、ムービー含めてハイレゾだから、完全にps2でも映る
AVアダプターはPS2の型番によっては、PS1ソフトが映るらしい
SCPH-50000では動作確認したとのことだったけど
ちなみに接続はこんな感じ
PS2本体=AVアダプタ=HDMI変換器
PS1ソフトの解像度によっては、映像出力されるのは知らなかった
所持ソフトの中でハイレゾ対応しているのは、なさそうでした
ノンインター15kHzが映せないのかな
PS2でも、ICOがそれだった気がするけど
マジか…
マジだった
それよりICOってCDだった事に驚き、久しぶりに引っ張り出したから忘れてたわ
まだクリアしてなかったんじゃよねぇ
どうすっか…PS3版でも買うか?
他のPS2のソフトも動かないのがあるのかも…地味にショック
まぁPS2ではICOが例外的だから、そんなに心配要らないとは思う
中古のアナログテレビでいいじゃん
PS3のゲームアーカイブスだって綺麗に映せるし。
150ゲーム好き名無しさん
2019/12/18(水) 05:24:25.32ID:so/9m0AD0 家にある型番50000のPS2本体で、
最近は電源ONした瞬間、ディスクトレイの引き出しに失敗したり、
頻繁に読み込み必要なゲームをすると、画面がバグり止まるような症状が現れるようになりました。
寿命が近いのでしょうか?
買った当初からPS1ソフトが読み取りづらかったりしました。
開封するのが嫌なら、トレイの隙間からシャフトに綿棒でグリスを塗るくらいだな
モーター部、抵抗、コンデンサの劣化、排熱ファンのトラブル
基盤の半田浮き、ヒューズ切れ等、
経年劣化でいろいろあるだろうな
SONYの公式サポート終了してるので、使い続けたいなら
どこかの修理屋に出すしかないだろうな
レーザー出力にしても、CD、DVDでは別系統だし
劣化はどうしようもなく、自分で分解修理は
よほど専門スキルがないと、しても無理だと思う
最近は電源ONした瞬間、ディスクトレイの引き出しに失敗したり、
頻繁に読み込み必要なゲームをすると、画面がバグり止まるような症状が現れるようになりました。
寿命が近いのでしょうか?
買った当初からPS1ソフトが読み取りづらかったりしました。
開封するのが嫌なら、トレイの隙間からシャフトに綿棒でグリスを塗るくらいだな
モーター部、抵抗、コンデンサの劣化、排熱ファンのトラブル
基盤の半田浮き、ヒューズ切れ等、
経年劣化でいろいろあるだろうな
SONYの公式サポート終了してるので、使い続けたいなら
どこかの修理屋に出すしかないだろうな
レーザー出力にしても、CD、DVDでは別系統だし
劣化はどうしようもなく、自分で分解修理は
よほど専門スキルがないと、しても無理だと思う
151ゲーム好き名無しさん
2019/12/19(木) 00:59:04.35ID:/y5CczoW0 無知の知ったかぶりの日記を書き込む場所ではない
HDMIコンバータは安物を使えば映らないのは当たり前で開閉トレイはモーターのベルト、読み込みはレーザー出力の低下、ディスクの保管が悪くカビや分解による白濁などありドライブに関しては2000円でドライブを買い載せ換えるだけな事が高等技術と思うほど頭が悪い
HDMIコンバータは安物を使えば映らないのは当たり前で開閉トレイはモーターのベルト、読み込みはレーザー出力の低下、ディスクの保管が悪くカビや分解による白濁などありドライブに関しては2000円でドライブを買い載せ換えるだけな事が高等技術と思うほど頭が悪い
152ゲーム好き名無しさん
2019/12/19(木) 03:53:32.36ID:h5Fa9Glp0 発達障害乙
153ゲーム好き名無しさん
2019/12/19(木) 04:10:38.19ID:/y5CczoW0 基板のハンダ浮きが修理に悩むとは誘電塗料も知らん発達障害のオッサンだよな
排熱ファンなんて代用すら探せばあるのにソニー製の純正だと思ってんだろ
部品屋に行けば揃う物も知らず博識ぶりアホと自覚していない
排熱ファンなんて代用すら探せばあるのにソニー製の純正だと思ってんだろ
部品屋に行けば揃う物も知らず博識ぶりアホと自覚していない
154ゲーム好き名無しさん
2019/12/19(木) 04:24:28.75ID:h5Fa9Glp0 事実を指摘されて発狂
155ゲーム好き名無しさん
2019/12/19(木) 17:26:35.42ID:/y5CczoW0 こんな当たり前すら知らんバカは自演による煽りしかできないのも自己紹介にしか過ぎない
156ゲーム好き名無しさん
2019/12/19(木) 19:41:03.06ID:h5Fa9Glp0 こいつ今車のフロントガラス叩き割った奴みたいな顔してるんだろうなw
157ゲーム好き名無しさん
2019/12/20(金) 02:59:00.64ID:+PxJ+5I10 鏡を見ながら書き込みしてるのか?
無知の博識ぶる内容にバカ丸出しだった事が恥ずかしくて抵抗しようが無能を晒すだけ
コンデンサなんて挙げてる時点で何も知らないアホなんだよ
無知の博識ぶる内容にバカ丸出しだった事が恥ずかしくて抵抗しようが無能を晒すだけ
コンデンサなんて挙げてる時点で何も知らないアホなんだよ
158ゲーム好き名無しさん
2019/12/20(金) 03:18:42.68ID:Pcdp9uoS0 モンキー涙目ww
159ゲーム好き名無しさん
2019/12/30(月) 03:51:59.73ID:8+2a2CF40 D端子とHDMI付きの60Gタイプの360。
先月まで現役だったんだけど、ディスクドライブ開かなくなって捨てたわ。
トレーのゴム外して、アルコールで拭いてやれば復活すんのに
もったいねえ
XBOX360のトレーってマジで開かなくなるな
2台あって2台とも開かないから、毎回棒で無理矢理こじ開けてるわ
そういうこと考慮すると、PS3最終モデルみたいな手動タイプが良いんだろうな
先月まで現役だったんだけど、ディスクドライブ開かなくなって捨てたわ。
トレーのゴム外して、アルコールで拭いてやれば復活すんのに
もったいねえ
XBOX360のトレーってマジで開かなくなるな
2台あって2台とも開かないから、毎回棒で無理矢理こじ開けてるわ
そういうこと考慮すると、PS3最終モデルみたいな手動タイプが良いんだろうな
160ゲーム好き名無しさん
2019/12/30(月) 04:17:49.96ID:8+2a2CF40 PS3の2500をばらしてメンテした。
埃は無かったけど、グリスはカッサカサのサハラ砂漠。
やっぱグリスくらい塗り直したほうが良いのかなぁ
分解したらほこり凄いぞ
グリスもカッチカチ
今さら保証も無いんだし、絶対分解掃除したほうがいい
埃は無かったけど、グリスはカッサカサのサハラ砂漠。
やっぱグリスくらい塗り直したほうが良いのかなぁ
分解したらほこり凄いぞ
グリスもカッチカチ
今さら保証も無いんだし、絶対分解掃除したほうがいい
161ゲーム好き名無しさん
2019/12/30(月) 04:19:44.56ID:JEdV3mf40 故障する前に分解するのはリスク高いわ。
162ゲーム好き名無しさん
2020/01/04(土) 19:19:41.29ID:vR6P5SW40 愛深きゆえに
163ゲーム好き名無しさん
2020/01/21(火) 15:48:49.82ID:qcS5Iqz/0 端子を無水エタノールで拭いて、接点復活剤を薄く塗れば、改善される。
酸化皮膜で、通電面積が減ってるだけだから
酸化皮膜で、通電面積が減ってるだけだから
164ゲーム好き名無しさん
2020/01/22(水) 16:44:27.26ID:FmoDzoBx0 ドリキャスは電池が溶接されてるから、切れたら毎回時計セットしないと遊べなくなる
最近中古のPS2でゲームやってたら
ディスクの裏に、丸い輪のような傷みたいなものができるんだが、大丈夫かな?
傷が付いてる時点で大丈夫じゃないぜ
薄型だったら、ドライブの蓋を開けて見える、黄色いフレキケーブルが
読み取り時にたわんで、回転するディスクとこすれて、そういう傷ができる
対策は、たわみを押さえる部品を自作して付けるか、新品のケーブルに取り替えるくらいかな
コンデンサの寿命があるから、ハードの生命は永遠ではない
ゲームは生もの、遊べるうちに遊んでおこう
たとえ本体が故障しなくても
繋ぐテレビがどこにも無いんじゃしょうがない
ファミコン時代にセーブデータが不安定だったのは何故なのか?
当時はセーブデータ保全のために、リセットを押しながら電源を切れと言われていた
つまり、電源を切る時にセーブデータが破損する何かが起こっている
互換機は、修理する事が前提になっていないから、部品数を減らせて安く作れる訳ね
もし修理する事を前提で作ると、部品数や製造工程が増えて、高くなってしまう
分解が不要ならば、一体成形や嵌め込みにして、ネジはいらなくなる
最近中古のPS2でゲームやってたら
ディスクの裏に、丸い輪のような傷みたいなものができるんだが、大丈夫かな?
傷が付いてる時点で大丈夫じゃないぜ
薄型だったら、ドライブの蓋を開けて見える、黄色いフレキケーブルが
読み取り時にたわんで、回転するディスクとこすれて、そういう傷ができる
対策は、たわみを押さえる部品を自作して付けるか、新品のケーブルに取り替えるくらいかな
コンデンサの寿命があるから、ハードの生命は永遠ではない
ゲームは生もの、遊べるうちに遊んでおこう
たとえ本体が故障しなくても
繋ぐテレビがどこにも無いんじゃしょうがない
ファミコン時代にセーブデータが不安定だったのは何故なのか?
当時はセーブデータ保全のために、リセットを押しながら電源を切れと言われていた
つまり、電源を切る時にセーブデータが破損する何かが起こっている
互換機は、修理する事が前提になっていないから、部品数を減らせて安く作れる訳ね
もし修理する事を前提で作ると、部品数や製造工程が増えて、高くなってしまう
分解が不要ならば、一体成形や嵌め込みにして、ネジはいらなくなる
165ゲーム好き名無しさん
2020/01/24(金) 03:55:06.04ID:08vl6Ku30 またアホすぎる日記が酷い
コンデンサなんて交換すれば済む事でコンデンサの異常の前に電源の不具合、不調から考えるのがセオリーな事も知らんアホが無知なサイトを見て関心するのはアスペでしかない
フレキについても当たらない様に押さえを充てるだけの事を異常現象とでも捉えるのが頭が悪い
まさに無知が博識ぶる無能の典型
コンデンサなんて交換すれば済む事でコンデンサの異常の前に電源の不具合、不調から考えるのがセオリーな事も知らんアホが無知なサイトを見て関心するのはアスペでしかない
フレキについても当たらない様に押さえを充てるだけの事を異常現象とでも捉えるのが頭が悪い
まさに無知が博識ぶる無能の典型
166ゲーム好き名無しさん
2020/01/24(金) 15:03:40.52ID:pUextbmY0 言ってる内容以前にまず礼儀を覚えろよ、猿
167ゲーム好き名無しさん
2020/01/24(金) 19:13:58.80ID:08vl6Ku30 礼儀とは笑えるよ
所詮、バカはそんな部分でしか対抗できない
ドリキャスの内蔵電池?
2時間通電していれば10日は持ち気になるなら電池ホルダーに交換と小学生レベルの作業も高難易度とでも思う無能ぶりが情けない
物が無い部落に住む状況を皆が同じと思うなよ
所詮、バカはそんな部分でしか対抗できない
ドリキャスの内蔵電池?
2時間通電していれば10日は持ち気になるなら電池ホルダーに交換と小学生レベルの作業も高難易度とでも思う無能ぶりが情けない
物が無い部落に住む状況を皆が同じと思うなよ
168ゲーム好き名無しさん
2020/01/24(金) 19:23:53.90ID:pUextbmY0 学習能力ない猿は話にならん
169ゲーム好き名無しさん
2020/01/25(土) 02:07:06.78ID:RQXDXvxm0 部品交換すら学習できないから話にならんのは当たり前だ
170ゲーム好き名無しさん
2020/01/26(日) 16:26:56.94ID:aMvQclMy0 正月に帰省した時に、兄から、BDやDVD読み込めないからイラネって、長期放置PS3貰ってきた。
兄は非喫煙者だから、バラしたらわりと綺麗で、ピックアップレンズ交換したら直ったわ。
ついでに基板のボタン電池も、新品に交換しておいた。
兄は非喫煙者だから、バラしたらわりと綺麗で、ピックアップレンズ交換したら直ったわ。
ついでに基板のボタン電池も、新品に交換しておいた。
171ゲーム好き名無しさん
2020/01/26(日) 20:07:32.19ID:D3/OnFrO0 ファミコンのディスクシステムの修理
http://park19.wakwak.com/~fantasy/fds/softlist/fc_disk/index.html
http://park19.wakwak.com/~fantasy/fds/softlist/fc_disk/index.html
172ゲーム好き名無しさん
2020/02/01(土) 03:43:58.10ID:VQwU3CoX0 フレマイ生産終了してるのか…
今後必要だったらどうすりゃいいのか
今後必要だったらどうすりゃいいのか
173ゲーム好き名無しさん
2020/02/01(土) 14:37:48.55ID:hVwGX1wv0 生産終了はかなり前から発表されていて突然の終了ではない
田舎には無いだろうがフレマイなんて秋葉原にいけば普通に売ってて騒ぐ程の物でもない
田舎には無いだろうがフレマイなんて秋葉原にいけば普通に売ってて騒ぐ程の物でもない
174ゲーム好き名無しさん
2020/02/03(月) 23:50:51.25ID:JQbAh2FF0 忍道戒を買ってきたけど、
なんかディスクの表面に二本の円状の擦り傷みたいのがついてるんだが
こういう模様なのかな?
PS2のとある型番の薄型本体の不具合で
レンズに繋がってるケーブルが浮き上がって、ディスクと接触してキズが付く
なんかディスクの表面に二本の円状の擦り傷みたいのがついてるんだが
こういう模様なのかな?
PS2のとある型番の薄型本体の不具合で
レンズに繋がってるケーブルが浮き上がって、ディスクと接触してキズが付く
175ゲーム好き名無しさん
2020/02/04(火) 02:19:19.61ID:/QnlCtOS0 コピペ報告してアホだな
今更な事ばかり書き込んで頭が逝ってる
50過ぎのオッサンスレから出てくるな
今更な事ばかり書き込んで頭が逝ってる
50過ぎのオッサンスレから出てくるな
176ゲーム好き名無しさん
2020/02/04(火) 02:34:56.19ID:sCCQKgki0 お前の日記帳じゃ無えんだよ、皆の迷惑だから失せろ
177ゲーム好き名無しさん
2020/02/09(日) 02:09:48.29ID:0DCJyYq90 https://www.famitsu.com/news/202002/07192254.html
Wii本体の修理受付が、2月6日の任天堂到着分をもって終了。
修理に必要な部品の在庫が、想定よりも早くなくなったため。
2020年3月31日(火)の任天堂到着分をもって、修理受付を終了すると、アナウンスしていたが、
期日よりも1ヵ月以上早い、受付終了となった。
一昨年の8月に、PS2の最終型を、ソニーへ修理に出したら
締め切り前なのに、部品がなくなって修理不可といって、返却された。
終了告知されてから修理に出しても、間に合わないと思った方がいい。
Wii本体の修理受付が、2月6日の任天堂到着分をもって終了。
修理に必要な部品の在庫が、想定よりも早くなくなったため。
2020年3月31日(火)の任天堂到着分をもって、修理受付を終了すると、アナウンスしていたが、
期日よりも1ヵ月以上早い、受付終了となった。
一昨年の8月に、PS2の最終型を、ソニーへ修理に出したら
締め切り前なのに、部品がなくなって修理不可といって、返却された。
終了告知されてから修理に出しても、間に合わないと思った方がいい。
178ゲーム好き名無しさん
2020/02/11(火) 00:59:49.55ID:qF7NZ58l0 スロットイン式は、挿入口のスポンジ?が劣化する事で、
排出時に引っかかって、Discが出てこなくなる事象があるからね。
Wiiはまだ大丈夫だけど、初期型PS3でその事象になったわ。
排出時に引っかかって、Discが出てこなくなる事象があるからね。
Wiiはまだ大丈夫だけど、初期型PS3でその事象になったわ。
179ゲーム好き名無しさん
2020/02/21(金) 13:53:37.06ID:mhklmH/d0 かなりやり込んだ、PS2やきゅつく3のセーブデータ(2000KB前後)がバグって、
プレイどころか、データ削除すら出来ない、完全な大容量ゴミデータに
トラウマで4、5年封印してる
純正メモカのデータが、何回かあぼんしたから、それ以来怖くて、ホリかフジワークのメモカ使ってる
後者はデータあぼんしたことないな
ロンチのPS2本体に付いてたメモリーカード、欠陥品なんだよな
なんかデータが定期的に消えちゃうな〜と思ってたけど、気付くのに数年かかったわ
あれ中古で買うとたまに混じってるから、地味に罠だよな
初期付属のだから、黒限定なんだっけ
そう初期版は真っ黒なヤツしかないので、
パッと見た目だけなら、黒を避ければ大丈夫という事になる
ちなみに型番は3-059-051-01
ソニーは初期型は結構アバウトだから、PS1も最初期のメモカは結構消えたよw
PS2初期型付属の糞メモリ祭りは、まさに「全く成長していない・・・」を感じさせてくれた
セーブデータ壊れて、初期化も出来ず、残骸が残ったままだったなぁ
プレイどころか、データ削除すら出来ない、完全な大容量ゴミデータに
トラウマで4、5年封印してる
純正メモカのデータが、何回かあぼんしたから、それ以来怖くて、ホリかフジワークのメモカ使ってる
後者はデータあぼんしたことないな
ロンチのPS2本体に付いてたメモリーカード、欠陥品なんだよな
なんかデータが定期的に消えちゃうな〜と思ってたけど、気付くのに数年かかったわ
あれ中古で買うとたまに混じってるから、地味に罠だよな
初期付属のだから、黒限定なんだっけ
そう初期版は真っ黒なヤツしかないので、
パッと見た目だけなら、黒を避ければ大丈夫という事になる
ちなみに型番は3-059-051-01
ソニーは初期型は結構アバウトだから、PS1も最初期のメモカは結構消えたよw
PS2初期型付属の糞メモリ祭りは、まさに「全く成長していない・・・」を感じさせてくれた
セーブデータ壊れて、初期化も出来ず、残骸が残ったままだったなぁ
180ゲーム好き名無しさん
2020/02/21(金) 14:15:36.55ID:+HoTE3Wg0 ウチにも黒何枚かあるから見てみたけどセーフだったわ(最後03)
181ゲーム好き名無しさん
2020/02/23(日) 04:16:51.02ID:SWpJYZNX0 またアホなオッサンが日記を書き込んでるよ
データは復元可能で本体から消せない残骸は強制リセットやPCで削除可能なのに無知にも程がある
今更な事を懐古ばかりで間抜けの一言
ハンダも使えん無脳には無用のスレだぞ
データは復元可能で本体から消せない残骸は強制リセットやPCで削除可能なのに無知にも程がある
今更な事を懐古ばかりで間抜けの一言
ハンダも使えん無脳には無用のスレだぞ
182ゲーム好き名無しさん
2020/02/23(日) 10:28:40.56ID:tnBPQPbW0 何かに追い詰められてる人ほど必死にマウント取ろうとしてくるよね
いじめられっ子か社会で上手く自分の位置を築けていない人なんだろう
いじめられっ子か社会で上手く自分の位置を築けていない人なんだろう
183ゲーム好き名無しさん
2020/02/23(日) 11:24:52.13ID:SWpJYZNX0 今時、マウントなんて死語を使うとはバカなオッサンだ
自分の位置を築くとは何だ?
信頼を築く、立ち位置を自覚するなら理解するがバカ丸出しで恥ずかしい
所詮、ハンダも使えない無脳はIDコロコロしてるだけ
自分の位置を築くとは何だ?
信頼を築く、立ち位置を自覚するなら理解するがバカ丸出しで恥ずかしい
所詮、ハンダも使えない無脳はIDコロコロしてるだけ
184ゲーム好き名無しさん
2020/02/24(月) 11:07:07.35ID:6AT6H5nq0 いくら分かりやすく言ってやっても理解できない恥晒し猿は見苦しい
185ゲーム好き名無しさん
2020/02/25(火) 00:21:30.70ID:0Rb7ElE70 この場合、言うではなく書くだろ
バカが利口面しようがバカ丸出し
オッサンは常にブーメランなゴキブリ
バカが利口面しようがバカ丸出し
オッサンは常にブーメランなゴキブリ
186ゲーム好き名無しさん
2020/02/25(火) 00:37:19.18ID:q2jCe72+0 書いてある事を「発言」と称するのは至って普通の概念だぞ?
187ゲーム好き名無しさん
2020/04/01(水) 09:42:07.41ID:JYmepr5c0 Wii買ったばかりなんだが、なんかロードするときバキバキ音がする
これ仕様?
中古で買ったんだが故障?
ディスク入った状態で、ディスク押し込もうとすると
シャッターカバーの金属がひん曲がって、ディスクに触れてそんな音鳴る
ジャンクとかによくある
子供は無茶するからなw
ディスク横削るだけなら被害少ないが、曲がり方によっては盤面削って、被害甚大
分解すれば、簡単に手で修正できるよ
これ仕様?
中古で買ったんだが故障?
ディスク入った状態で、ディスク押し込もうとすると
シャッターカバーの金属がひん曲がって、ディスクに触れてそんな音鳴る
ジャンクとかによくある
子供は無茶するからなw
ディスク横削るだけなら被害少ないが、曲がり方によっては盤面削って、被害甚大
分解すれば、簡単に手で修正できるよ
188ゲーム好き名無しさん
2020/04/01(水) 18:21:55.47ID:Ex0IBDKd0 誰も質問していないのに自問自答するバカオヤジ
50過ぎて痴呆になり朝から毎日間抜けな独り言と妄想を書き込むのが日課と情けない
50過ぎて痴呆になり朝から毎日間抜けな独り言と妄想を書き込むのが日課と情けない
189ゲーム好き名無しさん
2020/04/02(木) 07:50:28.63ID:O+sQieb10 このクソ人間まだ居るのか
こういう奴ほどコロナで死ぬべきだと思うんだが
世の中理不尽だな
こういう奴ほどコロナで死ぬべきだと思うんだが
世の中理不尽だな
190ゲーム好き名無しさん
2020/04/03(金) 03:03:23.26ID:UC1QIQWA0 50過ぎて早朝から書き込みして都合悪くなるとID変えてもバレてるクソ人間なんてコロナで逝った方がいいよな
365日、毎日自宅勤務だから感染しないか
365日、毎日自宅勤務だから感染しないか
191ゲーム好き名無しさん
2020/04/05(日) 12:50:46.76ID:f64zTOCF0 PS3を冷却したいなら、分解して掃除して、グリス塗り直すのが一番
分解せずにいくら外から掃除したって、中の埃は取れないし、グリスがカッチカチで意味をなしてない
一回掃除したらファンが全開で回ることも無くなるから、静かにもなる
古い国産PCの、CDドライブが、動作させてもトレイ排出できなくて
分解したらグリスが接着剤みたいになっていて、最後はギアの方が砕け散ったから
グリスの硬化はなめてはいけない
PS3のネジ形状は特殊だけどマイナスで開けられるぞ
外付けファンとか付けるぐらいなら、分解した方が確実
見た目を気にしないなら、本体のプラ外装を全部外した状態で
縦置きすればいい気がしてきた
暑くなってきたら、扇風機の風を直当てすれば冷え冷え
コントローラー分解して、ホームセンターで買ってきた接点復活剤で直した
1000円ぐらいしたけど、買った甲斐はあった
分解せずにいくら外から掃除したって、中の埃は取れないし、グリスがカッチカチで意味をなしてない
一回掃除したらファンが全開で回ることも無くなるから、静かにもなる
古い国産PCの、CDドライブが、動作させてもトレイ排出できなくて
分解したらグリスが接着剤みたいになっていて、最後はギアの方が砕け散ったから
グリスの硬化はなめてはいけない
PS3のネジ形状は特殊だけどマイナスで開けられるぞ
外付けファンとか付けるぐらいなら、分解した方が確実
見た目を気にしないなら、本体のプラ外装を全部外した状態で
縦置きすればいい気がしてきた
暑くなってきたら、扇風機の風を直当てすれば冷え冷え
コントローラー分解して、ホームセンターで買ってきた接点復活剤で直した
1000円ぐらいしたけど、買った甲斐はあった
192ゲーム好き名無しさん
2020/04/05(日) 18:10:44.59ID:DF7B2IV+0 またアホな書き込みしてるよ
掃除したって構造的に吸気が貧弱で対流も理解していないとは中卒か
1000円くらいの復活剤なんて悪かろう安かろうのゴミが高いんだから乞食にも程がある
掃除したって構造的に吸気が貧弱で対流も理解していないとは中卒か
1000円くらいの復活剤なんて悪かろう安かろうのゴミが高いんだから乞食にも程がある
193ゲーム好き名無しさん
2020/04/11(土) 13:22:53.04ID:KT1D8pYp0 近年のハードだと長く大事にしようと思ったら
バッテリーの劣化とかフラッシュメモリの消耗とか、不安要素多いしね
バッテリーの劣化とかフラッシュメモリの消耗とか、不安要素多いしね
194ゲーム好き名無しさん
2020/04/22(水) 01:26:16.55ID:hGGwcy6m0 しかしやっぱりネットやゲームばかりでリアルで人間と関わり薄い人は攻撃的になるといった精神科医は正しいんだろうな
195ゲーム好き名無しさん
2020/04/22(水) 16:29:11.79ID:jp76zU/l0 自己紹介か?
しかしやっぱり、〜で〜でなんて文章もおかしい
他人を否定する前にネット依存な事を自覚しろよ
しかしやっぱり、〜で〜でなんて文章もおかしい
他人を否定する前にネット依存な事を自覚しろよ
196ゲーム好き名無しさん
2020/04/22(水) 19:55:53.84ID:HnDXjWTD0 ネットやゲームばかりでリアルで人間と関わり薄い人は攻撃的になるが、リアルでは何にもできないリアルクズ
197ゲーム好き名無しさん
2020/04/23(木) 02:49:41.14ID:Poi1ttOL0 何に対して文句を書き込むのか知らんがまともな文章も書き込めない奴が一般社会で友好な関係など築けん
毎日、書き込みして張り付いてるバカは自分の顔を鏡で見ながら言ってくれ
職業の自宅警備員もそろそろ転職しろよ
毎日、書き込みして張り付いてるバカは自分の顔を鏡で見ながら言ってくれ
職業の自宅警備員もそろそろ転職しろよ
198ゲーム好き名無しさん
2020/04/25(土) 14:20:18.58ID:w7s49QGj0 ネットで攻撃的かつリアルで攻撃的とか普通ない
そんなヤツいたら狂人
そんなヤツいたら狂人
199ゲーム好き名無しさん
2020/04/27(月) 07:01:32.76ID:385pgYkf0 それはただの攻撃的な人では?
200ゲーム好き名無しさん
2020/04/27(月) 16:51:05.77ID:iz8i0CMO0 攻撃的な人ばっかりの幕末なら活躍できた
生まれる時代を間違ったな
生まれる時代を間違ったな
201ゲーム好き名無しさん
2020/04/28(火) 01:56:59.04ID:zNZ9thrI0 体験談でもない幕末の時代を知り尽くしたかの様に書き込むのはバカなおっさんだけ
あくまでも史実として得る知識、情報は全てではなく一部に過ぎないと教わってないのか
恥ずかしい
あくまでも史実として得る知識、情報は全てではなく一部に過ぎないと教わってないのか
恥ずかしい
202ゲーム好き名無しさん
2020/04/28(火) 03:20:33.89ID:XAXq0MzB0 幕末警察現る
203ゲーム好き名無しさん
2020/05/12(火) 13:37:26.88ID:S+wQCAaK0 RDR2オンラインでも荒らしてるHataraki_man_とは
・GTA5オンラインの荒らしプレイヤー
・無職のおっさんでほぼ毎日ゲームをしている
・境界性パーソナリティー障害と虚言壁を併せ持つ、精神異常者
・空虚感に苦しんでいる為、他のプレイヤーに挑発的な言動をし、反応してくれる相手を探す
・その障害が発症し勝負に負けても「俺は負けてない」とわめきちらして、動画で相手を晒す
・自分は健常者だと思い込んでる為、的確な治療がされず、症状の悪化が見られる
対策としては、挑発されても一切相手にしない!
・GTA5オンラインの荒らしプレイヤー
・無職のおっさんでほぼ毎日ゲームをしている
・境界性パーソナリティー障害と虚言壁を併せ持つ、精神異常者
・空虚感に苦しんでいる為、他のプレイヤーに挑発的な言動をし、反応してくれる相手を探す
・その障害が発症し勝負に負けても「俺は負けてない」とわめきちらして、動画で相手を晒す
・自分は健常者だと思い込んでる為、的確な治療がされず、症状の悪化が見られる
対策としては、挑発されても一切相手にしない!
204ゲーム好き名無しさん
2020/05/12(火) 13:55:47.30ID:Bzwjrc2A0 スレチ
頭が故障してる奴が頭が逝ってる奴を書き込む場所ではない
頭が故障してる奴が頭が逝ってる奴を書き込む場所ではない
205ゲーム好き名無しさん
2020/05/14(木) 17:56:05.35ID:flIsu/V/0 2TBの3.5インチHDDが余りそうなんだけど、何かオススメのケースない?
これからの季節は、ファン付きの方がいいんだろうか
Amazonで300円くらいで買ったケース、2年使ってるけど特に問題は無い
3.5インチHDDケースなら、外れはそうそうないでしょ。
USB3.0の2.5インチHDDケースは、地雷率高すぎるけど・・・。
省電力機能が働いて、HDDの電源切ってくるやつだけはやめときなよ
本体からコードを抜いたと勘違いして、遊んでるゲームがフリーズするから
ある程度まともなとこのじゃないと
ACアダプタがすぐぶっ壊れて
供給不足で認識しなくなる
これからの季節は、ファン付きの方がいいんだろうか
Amazonで300円くらいで買ったケース、2年使ってるけど特に問題は無い
3.5インチHDDケースなら、外れはそうそうないでしょ。
USB3.0の2.5インチHDDケースは、地雷率高すぎるけど・・・。
省電力機能が働いて、HDDの電源切ってくるやつだけはやめときなよ
本体からコードを抜いたと勘違いして、遊んでるゲームがフリーズするから
ある程度まともなとこのじゃないと
ACアダプタがすぐぶっ壊れて
供給不足で認識しなくなる
206ゲーム好き名無しさん
2020/05/14(木) 21:54:27.18ID:zpAX4CEy0 スレチ
スレタイも読めないアホ
スレタイも読めないアホ
207ゲーム好き名無しさん
2020/06/29(月) 04:46:17.31ID:AOwH2KFX0 PCエンジンのパッドのコードがネトネトしていて困る
208ゲーム好き名無しさん
2020/06/29(月) 06:49:04.07ID:7XTNCwOx0 アーマオールの洗剤でネトネトを擦り取り水拭きした後にアーマオールの樹脂保護剤を塗ると解消される
209ゲーム好き名無しさん
2020/07/01(水) 01:22:02.01ID:EUaHNxqK0 初代箱の、ディスク傷だらけになる案件の、MSの知らんぷり対応問題で
スタートダッシュ失敗したのが、今に繋がってるのがホントに残念…
電源ボタンが効かなくなって、コンセント直差し/直抜きでしか、起動/停止できなくなった
それはまだ許せたが、最近はプレイ中に急に電源が落ちるorz
時計用電解コンデンサの液漏れによる、基板腐食が原因
腐食は進行するので、早急な修理をお勧めします
スタートダッシュ失敗したのが、今に繋がってるのがホントに残念…
電源ボタンが効かなくなって、コンセント直差し/直抜きでしか、起動/停止できなくなった
それはまだ許せたが、最近はプレイ中に急に電源が落ちるorz
時計用電解コンデンサの液漏れによる、基板腐食が原因
腐食は進行するので、早急な修理をお勧めします
210ゲーム好き名無しさん
2020/07/01(水) 12:15:08.13ID:ZSVcSklS0 日記を書き込みたいならブログやれ
旧箱のトレイは交換の対応をしていた事を無かったかの様な誘導とコンデンサは自分の部屋が湿気とホコリで汚いと公表しててバカだね
旧箱のトレイは交換の対応をしていた事を無かったかの様な誘導とコンデンサは自分の部屋が湿気とホコリで汚いと公表しててバカだね
211ゲーム好き名無しさん
2020/07/02(木) 01:30:59.65ID:7Lv6rAZu0 >>17
去年実店舗で買ったツインファミコン が動作良好なんだけど修理済みなのかな
2コンのマイクのノイズや出力端子が多分ハンダクラックで安定してないんだけど、2コンは修理したけどまだ本体は分解してない
去年実店舗で買ったツインファミコン が動作良好なんだけど修理済みなのかな
2コンのマイクのノイズや出力端子が多分ハンダクラックで安定してないんだけど、2コンは修理したけどまだ本体は分解してない
212ゲーム好き名無しさん
2020/07/02(木) 02:36:51.54ID:LaNZeteZ0 そりゃ動作しないもの売ったら怒られるし
ディスクドライブは特定のパーツ交換すれば今でも動くようだね
ディスクドライブは特定のパーツ交換すれば今でも動くようだね
213ゲーム好き名無しさん
2020/07/02(木) 12:02:53.28ID:RvIJIQi30 PCエンジンDuoのギア破損に比べれば復帰は楽
214ゲーム好き名無しさん
2020/07/02(木) 20:03:41.45ID:7Lv6rAZu0 >>212
だからディスクシステムの事を言ってるんだよ
そしてディスクシステムのゴム交換をしたのなら何故それより難易度が低いハンダ割れやマイクの清掃をやらなかったのかって事
ゴム交換した後にそれらの症状が出たのかも知れないけど、ツインファミコン端子のハンダ割れは有名な症状だしゴム交換出来るような人が見逃す訳ないと思うし先に症状が出るのは普通ハンダ割れの方
だからディスクシステムの事を言ってるんだよ
そしてディスクシステムのゴム交換をしたのなら何故それより難易度が低いハンダ割れやマイクの清掃をやらなかったのかって事
ゴム交換した後にそれらの症状が出たのかも知れないけど、ツインファミコン端子のハンダ割れは有名な症状だしゴム交換出来るような人が見逃す訳ないと思うし先に症状が出るのは普通ハンダ割れの方
215ゲーム好き名無しさん
2020/07/03(金) 00:09:49.91ID:jmYysFns0 でもオーバーホール済みで5000円増しだったら買う?
そういうことだよ
そういうことだよ
216ゲーム好き名無しさん
2020/07/05(日) 06:13:33.54ID:3MsTanaT0 ディスクを拭くためにベストな布ありますか?
ティッシュで拭いても、すぐスリ傷が入ってしまうし…
ティッシュで拭いても、すぐスリ傷が入ってしまうし…
217ゲーム好き名無しさん
2020/07/05(日) 11:32:57.12ID:x4OGJI3K0 キムワイプはどう?
218ゲーム好き名無しさん
2020/07/05(日) 12:52:53.06ID:90kztoeO0 メガネ拭きは?
219ゲーム好き名無しさん
2020/07/06(月) 10:59:16.49ID:wFqbR72K0 ゲーム関連グッズとして、ブロアーがゲーム売り場に置いていないのが
不思議なんだよな…
ディスクのホコリを飛ばすために欠かせないし、他にも使う機会は多い
不思議なんだよな…
ディスクのホコリを飛ばすために欠かせないし、他にも使う機会は多い
220ゲーム好き名無しさん
2020/07/07(火) 03:23:52.25ID:VVl5fknH0 ブロアーなんてホムセンか建築資材屋で売る物でゲーム売場に置くとは頭が悪い
エアダスターと間違えるにも無知すぎて恥ずかしい
博識ぶるのも程々にしとけ
エアダスターと間違えるにも無知すぎて恥ずかしい
博識ぶるのも程々にしとけ
221ゲーム好き名無しさん
2020/07/07(火) 12:58:41.50ID:UOjo4Vws0 ゲーム関連グッズとして、掃除機がゲーム売り場に置いていないのが
不思議なんだよな…
ゲーム機の隙間のホコリを吸い込むために欠かせないし、他にも使う機会は多い
不思議なんだよな…
ゲーム機の隙間のホコリを吸い込むために欠かせないし、他にも使う機会は多い
222ゲーム好き名無しさん
2020/07/07(火) 22:46:02.69ID:OF9APP1J0223ゲーム好き名無しさん
2020/07/08(水) 03:38:27.48ID:Fr39H0Ww0 GGミクロは、元のサイズでソフト色々入ってた方が嬉しかったな、今更だけどw
結局ネックなのは、オリジナルは画面がだんだん見えなくなってくることだったので
液晶とバッテリーさえ改善してもらえると、ずっと遊べるんだよね
画面がだんだん見えなくなるとは一体?
コンデンサ劣化でまともに映らなくなることでは?
コンデンサだろうね。こっちのも、画面表示だけだめになった。
液漏れだと基盤を侵食するから改造や修理も難しくなる?
大事に使っても、最終的に画面が驚きの白さになるんだよね
じゃあもうまともに使えるゲームギア本体はないの?
劣化速度は環境差も影響するだろから
中にはまだ正常稼働するのもあるんじゃない?
もう25-30年物だから、意図的な保存難しそうだけど
結局ネックなのは、オリジナルは画面がだんだん見えなくなってくることだったので
液晶とバッテリーさえ改善してもらえると、ずっと遊べるんだよね
画面がだんだん見えなくなるとは一体?
コンデンサ劣化でまともに映らなくなることでは?
コンデンサだろうね。こっちのも、画面表示だけだめになった。
液漏れだと基盤を侵食するから改造や修理も難しくなる?
大事に使っても、最終的に画面が驚きの白さになるんだよね
じゃあもうまともに使えるゲームギア本体はないの?
劣化速度は環境差も影響するだろから
中にはまだ正常稼働するのもあるんじゃない?
もう25-30年物だから、意図的な保存難しそうだけど
224ゲーム好き名無しさん
2020/07/08(水) 10:34:44.59ID:rKebPoST0 痴ほう症のオッサンが独り言を書き込むスレではない
画面が見えないなら素直に液晶を交換するだけの事にコンデンサと決めつける無知無脳ぶりを発揮するのも終わりにしろ
画面が見えないなら素直に液晶を交換するだけの事にコンデンサと決めつける無知無脳ぶりを発揮するのも終わりにしろ
225ゲーム好き名無しさん
2020/07/08(水) 14:59:04.80ID:wUleAyJJ0 文句なら4級塩なんか採用した当時の公式に言え
226ゲーム好き名無しさん
2020/07/08(水) 16:22:46.43ID:rKebPoST0 文句は日記を書き込む爺さんに言え
当時の公式って意味の分からない文体がID変えてもバレバレ
過去に対し文句ばかりで現在の方法で対処する知恵や発想もない間抜け
当時の公式って意味の分からない文体がID変えてもバレバレ
過去に対し文句ばかりで現在の方法で対処する知恵や発想もない間抜け
227ゲーム好き名無しさん
2020/07/08(水) 17:43:03.72ID:Lw6f8WKC0 ゲームギアなんて当時はカラー画面採用するだけで必死だったんだから中の部品までコスト掛けてられんがなw
228ゲーム好き名無しさん
2020/07/08(水) 19:35:24.59ID:E6McNm/u0229ゲーム好き名無しさん
2020/07/08(水) 20:01:54.03ID:xq2X/AWA0 急にキレる人怖いな
230ゲーム好き名無しさん
2020/07/09(木) 00:11:11.84ID:+5iLWSwA0 いつも偉ぶって書いてるやつが約一名いるけど
こいつは修理屋かな
ここで書いてるやつがすべて専門的スキルがあるわけではないだろうに
いつも上から目線でむかつく
こいつは修理屋かな
ここで書いてるやつがすべて専門的スキルがあるわけではないだろうに
いつも上から目線でむかつく
231ゲーム好き名無しさん
2020/07/09(木) 01:57:41.63ID:ahyteBZk0 ゲーム機でオーバーホールと言う表現がそもそもバカでしかない
完全に分解し清掃や性能の向上する時に使う言葉で普通はレストアと言い現状から新品の状態まで戻す時に使う
まぁバカなオッサンが博識ぶり間違いが多すぎる
それとコンデンサの異常は電源から探るのが常識でコンデンサを交換しただけでは解消しない
自作PCやれば当たり前の作業だと勉強しろよ
完全に分解し清掃や性能の向上する時に使う言葉で普通はレストアと言い現状から新品の状態まで戻す時に使う
まぁバカなオッサンが博識ぶり間違いが多すぎる
それとコンデンサの異常は電源から探るのが常識でコンデンサを交換しただけでは解消しない
自作PCやれば当たり前の作業だと勉強しろよ
232ゲーム好き名無しさん
2020/07/09(木) 07:57:30.69ID:v4fM5SsF0233ゲーム好き名無しさん
2020/07/09(木) 08:33:11.90ID:RgpTi1UE0 電気系を真面目に修理するならオシロスコープは必須だしね。
その前に回路図が入手できないという現実。
結局、部分交換かアッセンブリーごと交換となる。
サポートの切れた古い本体を維持するには最低でも2台くらい
部品取り用の個体をオークションなどで確保するしかない。
その前に回路図が入手できないという現実。
結局、部分交換かアッセンブリーごと交換となる。
サポートの切れた古い本体を維持するには最低でも2台くらい
部品取り用の個体をオークションなどで確保するしかない。
234ゲーム好き名無しさん
2020/07/09(木) 10:23:20.40ID:0pVz9ifD0 いつもながらあぼーんだらけのスレだ
235ゲーム好き名無しさん
2020/07/09(木) 14:52:43.68ID:ahyteBZk0 このスレや板で博識ぶり間違いを訂正せず学習もしない、無能なブログを読み情報として書き込み都合が悪くなる度にIDを変え深夜1時から午後3時まで張り付き書き込むオッサンが一番悪い
236ゲーム好き名無しさん
2020/07/09(木) 15:06:54.76ID:0pVz9ifD0 誰と戦ってんだこいつ?
ここはお前のスレじゃないっていい加減気づけよ
皆が迷惑してる
ここはお前のスレじゃないっていい加減気づけよ
皆が迷惑してる
237ゲーム好き名無しさん
2020/07/09(木) 15:52:34.83ID:7YUJhElx0 >>231
ところが経年劣化するコンデンサーの場合は電源とか関係ないんだよな
ところが経年劣化するコンデンサーの場合は電源とか関係ないんだよな
238ゲーム好き名無しさん
2020/07/09(木) 16:45:35.09ID:+5iLWSwA0 異論が出てるがいつもの先生はどう反論するのかな?w
239ゲーム好き名無しさん
2020/07/10(金) 00:14:19.09ID:/EoZkk9F0 オーバーホール警察あらわる
240ゲーム好き名無しさん
2020/07/10(金) 02:20:55.05ID:UHqt3+jJ0241ゲーム好き名無しさん
2020/07/10(金) 08:21:31.23ID:HyjMnrEQ0 アンカーでハイフン知らないオヤジが人をバカにしてるww
242ゲーム好き名無しさん
2020/07/10(金) 18:44:51.77ID:UHqt3+jJ0 アンカーが2つになると弾かれるの知らんのか?
煽るにしても稚拙で恥ずかしいぞ
煽るにしても稚拙で恥ずかしいぞ
243ゲーム好き名無しさん
2020/07/10(金) 19:06:59.90ID:UHqt3+jJ0 本日、午後からID変えたオッサンの活動
今は寝てるんだよなw
http://hissi.org/read.php/gsaloon/20200710/OVF4WXo3NWww.html?name=all&thread=all
今は寝てるんだよなw
http://hissi.org/read.php/gsaloon/20200710/OVF4WXo3NWww.html?name=all&thread=all
244ゲーム好き名無しさん
2020/07/11(土) 01:54:29.33ID:ZPOySCTW0 質問スレとして機能してないな
245ゲーム好き名無しさん
2020/07/11(土) 13:06:48.63ID:1s2Dn2gD0 このスレはもはや馬鹿の名言、オーバーホールスレだからな
246ゲーム好き名無しさん
2020/07/11(土) 17:29:25.88ID:y0mmJORs0 オーバーホールは機械を完全にバラして清掃、注油などして組み上げる事なのでゲーム機には使わないかな?基板のチップ部品を全て外して組み立てとか気の遠くなる作業だし。
レストアは主に車に使われるが、そっちの方がまだ言葉として適してる気はする。
レストアは主に車に使われるが、そっちの方がまだ言葉として適してる気はする。
247ゲーム好き名無しさん
2020/07/12(日) 18:52:31.63ID:mrhKodA60 ゲームなら修理またはメンテだな
オーバーホールとか初めて聞いたわw
オーバーホールとか初めて聞いたわw
248ゲーム好き名無しさん
2020/07/13(月) 05:18:28.36ID:5ACAbOkr0 悪い箇所だけを修復するという意味でリペアで良いかと
249ゲーム好き名無しさん
2020/07/13(月) 05:39:08.86ID:QxiNiFvV0 では略してオバホにしようぜ
250ゲーム好き名無しさん
2020/07/13(月) 09:50:09.31ID:ic/iaowc0251ゲーム好き名無しさん
2020/07/13(月) 11:17:40.10ID:XFeu75HK0252ゲーム好き名無しさん
2020/07/13(月) 17:02:26.21ID:kpxtccNG0 バッテリーバックアップの電池交換について語ろう
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/retro2/1455881048/
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/retro2/1455881048/
253ゲーム好き名無しさん
2020/07/13(月) 17:33:53.88ID:1A3zdgE/0 オーバーホールというワード知ってるからには機械系の仕事してるんじゃないの?
ゲーム機に使うのは誤用なのか
ゲーム機に使うのは誤用なのか
254ゲーム好き名無しさん
2020/07/14(火) 01:38:06.02ID:rya7hcKc0 某レトロゲーム屋なんかは普通にオーバーホール済みのものを売ってるから
あの店もプロのような顔して誤用してるw
あの店もプロのような顔して誤用してるw
255ゲーム好き名無しさん
2020/07/14(火) 09:47:02.67ID:6Q1escUf0 オーバーホール(英語: Overhaul)とは、機械製品を部品単位まで分解して清掃・再組み立てを行い、新品時の性能状態に戻す作業のことである。
256ゲーム好き名無しさん
2020/07/14(火) 10:45:11.96ID:sL0UC4pU0 レトロゲーム屋が〈新品時の性能状態に戻す作業〉をやってるとでも?
分解清掃はコントローラーくらいしかやらんぞ
分解清掃はコントローラーくらいしかやらんぞ
257ゲーム好き名無しさん
2020/07/14(火) 12:30:17.97ID:wwbKuzkv0 そもそも基板は再生不可能だろ
汎用部品の交換ぐらいはできるだろうけど
一般の電気製品の修理でも基盤故障は基板自体を交換するしかない
汎用部品の交換ぐらいはできるだろうけど
一般の電気製品の修理でも基盤故障は基板自体を交換するしかない
258ゲーム好き名無しさん
2020/07/16(木) 11:16:55.19ID:EimqBLYe0 DUOのピックアップは、コロナの影響で出品が止まってるけど、国内に在庫はありそう
問題は、基板上に電解液漏れのダメージが、思ったより進行している点。
ttps://www.pcenginefans.com/forum/index.php?topic=23041.0
ttp://d2069331.u51.surftown.se/Temp/PCE%20DUO%204558/
おそらく世に出回ってるDUOは、現在進行形で腐食の進行に晒されてるっぽい。
電解液が極小のスルーホールに入り込んでらっしゃる。
英文中に書かれてるけど、音声周りはカスケード状に接続されていて
一部回路上に不具合があっても、別な回路を迂回して
出力音声は一見それっぽく音が鳴ってる
微妙に音質が違ったり、低音抜けや音が篭ったり、劣化の発生がある。
個人的に高音質化の改造してるけど、少し違和感を感じた結果
回路を追ってスルーホールの修復を行った。
これコンデンサ全交換より、かなり大変な作業だよ。
問題は、基板上に電解液漏れのダメージが、思ったより進行している点。
ttps://www.pcenginefans.com/forum/index.php?topic=23041.0
ttp://d2069331.u51.surftown.se/Temp/PCE%20DUO%204558/
おそらく世に出回ってるDUOは、現在進行形で腐食の進行に晒されてるっぽい。
電解液が極小のスルーホールに入り込んでらっしゃる。
英文中に書かれてるけど、音声周りはカスケード状に接続されていて
一部回路上に不具合があっても、別な回路を迂回して
出力音声は一見それっぽく音が鳴ってる
微妙に音質が違ったり、低音抜けや音が篭ったり、劣化の発生がある。
個人的に高音質化の改造してるけど、少し違和感を感じた結果
回路を追ってスルーホールの修復を行った。
これコンデンサ全交換より、かなり大変な作業だよ。
259ゲーム好き名無しさん
2020/07/16(木) 13:58:50.89ID:tnuYLS7M0 他スレで自作自演してるバカ
ネタは全てブログから
ネタは全てブログから
260ゲーム好き名無しさん
2020/07/16(木) 14:22:12.39ID:4LKSOZhx0 修理で食ってるから宣伝してんだろうな
261ゲーム好き名無しさん
2020/07/21(火) 15:48:47.31ID:pkxjw0OF0 SFCのセーブに利用されている”SRAM+電池”を
”FRAM”に変更し、セーブを半永久的に保持出来るようにする改造
https://www.youtube.com/watch?v=zhqrDIIkAHk
【電池切れ】バックアップ総合6
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gameurawaza/1360916694/
”FRAM”に変更し、セーブを半永久的に保持出来るようにする改造
https://www.youtube.com/watch?v=zhqrDIIkAHk
【電池切れ】バックアップ総合6
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gameurawaza/1360916694/
262ゲーム好き名無しさん
2020/07/21(火) 18:06:48.90ID:ml/wR1SK0 ハンダも使えないバカオヤジばかりなのにこんな動画を見た所で何も解決しない
身の程知らずで今更なネタが恥ずかしい
身の程知らずで今更なネタが恥ずかしい
263ゲーム好き名無しさん
2020/07/23(木) 13:17:55.48ID:FyK76cav0 視野狭窄に陥った愚か者には
仲間割れなどしている場合ではないという
基本的なコンセンサスすら共有されていないのだろうな
あまりにもレヴェルが低い
仲間割れなどしている場合ではないという
基本的なコンセンサスすら共有されていないのだろうな
あまりにもレヴェルが低い
264ゲーム好き名無しさん
2020/07/23(木) 17:01:56.07ID:9tUiB+SQ0 頭が悪い奴ほどカタカナを使いたがり的を得ていない文章で情けない
仲間割れなんて朝鮮人みたいな思考も間抜けで意見の一致なんて求めようが技術、技能的にハンダなど工具も使えず買うにも高いと文句しかでないバカオヤジに意見の一致など無理
根本的な部分から考えて書き込め
仲間割れなんて朝鮮人みたいな思考も間抜けで意見の一致なんて求めようが技術、技能的にハンダなど工具も使えず買うにも高いと文句しかでないバカオヤジに意見の一致など無理
根本的な部分から考えて書き込め
265ゲーム好き名無しさん
2020/07/24(金) 05:30:15.66ID:ZnnbCU98O ゲーム(game)遊戯
トラブル(trouble)悩み、心配(事)、悩み、苦しみ、不幸、厄介者、面倒事、困った点、不具合点、問題点、苦労(の種)
コンセンサス(consensus) 民意、総意
レベル(level)水準、程度
カタカナ【片仮名】katakana
ハンダ【半田】solder
バカオヤジ【馬鹿親父 馬鹿親爺 莫迦親父 莫迦親爺】stupid old man , Faking old man
いつから電子掲示板って上から目線で人を野次り倒し同性異性問わずマウントレイプする場に成ったか?
欧米のネットでは「あいつは変人だから気にするな」と言われる人間が日本のネットでは多過ぎる…
トラブル(trouble)悩み、心配(事)、悩み、苦しみ、不幸、厄介者、面倒事、困った点、不具合点、問題点、苦労(の種)
コンセンサス(consensus) 民意、総意
レベル(level)水準、程度
カタカナ【片仮名】katakana
ハンダ【半田】solder
バカオヤジ【馬鹿親父 馬鹿親爺 莫迦親父 莫迦親爺】stupid old man , Faking old man
いつから電子掲示板って上から目線で人を野次り倒し同性異性問わずマウントレイプする場に成ったか?
欧米のネットでは「あいつは変人だから気にするな」と言われる人間が日本のネットでは多過ぎる…
266ゲーム好き名無しさん
2020/07/24(金) 12:44:29.85ID:4HeQOfLU0 高齢な親のガラケー借りて必死だな
毎日バカな事をしてるのも気付かず当たり前と思って他人が異常と自己正当化しようとするイカれた頭をどうにかしろ
頭の悪い低学歴ほど欧米では〜が好きだよな
毎日バカな事をしてるのも気付かず当たり前と思って他人が異常と自己正当化しようとするイカれた頭をどうにかしろ
頭の悪い低学歴ほど欧米では〜が好きだよな
267ゲーム好き名無しさん
2020/07/24(金) 16:56:41.09ID:YU5IlPil0 5chで暴言吐いたりする奴って、リアルで全く相手にされてないのが分かるよね。
それだけに残念なのが多い
それだけに残念なのが多い
268ゲーム好き名無しさん
2020/07/24(金) 18:41:15.27ID:ZnnbCU98O269ゲーム好き名無しさん
2020/07/24(金) 18:50:44.74ID:ydP2LYVS0 話が逸れてるず
落ち着いてスレタイ読め
落ち着いてスレタイ読め
270ゲーム好き名無しさん
2020/07/24(金) 21:39:52.33ID:4HeQOfLU0 親の携帯を使ってやれ担保だとはオッサンの更年期障害が酷い
間抜けな書き込みだと気が付かないのは田舎暮らしでネット検索だけの無能アピールしてるだけ
できもしない他人の動画、ブログを見て修理、部品交換をやった気分になるのもバカの典型
文句を書き込む前にカセットの電池交換をハンダでやってみろ
テープやグルーガンで固定とかガキみたいな事はやるなよ
間抜けな書き込みだと気が付かないのは田舎暮らしでネット検索だけの無能アピールしてるだけ
できもしない他人の動画、ブログを見て修理、部品交換をやった気分になるのもバカの典型
文句を書き込む前にカセットの電池交換をハンダでやってみろ
テープやグルーガンで固定とかガキみたいな事はやるなよ
271ゲーム好き名無しさん
2020/07/25(土) 02:15:41.94ID:NUm3PAtNO バカバカ言ってる奴のステータスとスペックは?博士?修士?起業者?会社重役?
大卒ごときで威張ってないよな?
大卒ごときで威張ってないよな?
272ゲーム好き名無しさん
2020/07/30(木) 18:39:53.20ID:AhPnC6mK0 都内の無名ゲームショップで働いている
最低自給バイトらしいぞ
最低自給バイトらしいぞ
273ゲーム好き名無しさん
2020/08/03(月) 01:23:39.56ID:c6j0B8iu0 小学生レベルの電子工作もできないオッサンが学歴だとは呆れるほどの頭の悪い
最低時給と煽るにしても東京より低い賃金で働く田舎者と自覚せず書き込むのが身のほど知らずで自爆するにも恥ずかしい
それ以下と気付かないめでたい奴だよ
最低時給と煽るにしても東京より低い賃金で働く田舎者と自覚せず書き込むのが身のほど知らずで自爆するにも恥ずかしい
それ以下と気付かないめでたい奴だよ
274ゲーム好き名無しさん
2020/08/04(火) 23:51:29.46ID:6QRuI79u0 これだけ臆面もなく屈折を晒しているのだから
リアルはお察しだ
リアルはお察しだ
275ゲーム好き名無しさん
2020/08/05(水) 06:16:59.44ID:juAI7ds0O 東京の底辺バイトである事は認めるのか
276ゲーム好き名無しさん
2020/08/30(日) 18:02:01.48ID:IdTLVMKi0 頼む。
スレタイ読んでから書き込もう。
ここは、他人を罵倒するスレではないぞ。
スレタイ読んでから書き込もう。
ここは、他人を罵倒するスレではないぞ。
277ゲーム好き名無しさん
2020/09/10(木) 20:16:27.08ID:jKlDOeqc0 ゲームギアが今じゃ動かない機体ばかりという事を思えば
任天堂マシンの経年稼働率の高さは大したものだ
任天堂マシンの経年稼働率の高さは大したものだ
278ゲーム好き名無しさん
2020/09/16(水) 21:35:24.43ID:f/O0uaZR0 amazonで何でも買える時代に
なぜ東京に行って放射能を浴びながら狭い家に住もうとするのか…
なぜ東京に行って放射能を浴びながら狭い家に住もうとするのか…
279ゲーム好き名無しさん
2020/11/10(火) 15:22:16.45ID:tB8tz0JI0 PS4初期型1000,1100の修理受付
12月で終了だってよ?
12月で終了だってよ?
280ゲーム好き名無しさん
2020/11/11(水) 00:18:44.68ID:IbyxgqRK0 まだ放射能と言ってるバカがいるのか
放射線を出す能力を放射能と示す事も知らず地方の原発、山口や岐阜の方が高いのに無知にも程がある
所詮、田舎の山猿程度だから仕方ないか
放射線を出す能力を放射能と示す事も知らず地方の原発、山口や岐阜の方が高いのに無知にも程がある
所詮、田舎の山猿程度だから仕方ないか
281ゲーム好き名無しさん
2020/11/11(水) 15:44:36.12ID:pPVOqmBk0 よう最底辺バイト
あまりにも生活に余裕がないと、まるで犯罪者みたいに
異様に攻撃的になるって事が、よくわかったよ
金持ち喧嘩せずって言うしな、その対極にいるのがおまえだよ
あまりにも生活に余裕がないと、まるで犯罪者みたいに
異様に攻撃的になるって事が、よくわかったよ
金持ち喧嘩せずって言うしな、その対極にいるのがおまえだよ
282ゲーム好き名無しさん
2020/11/11(水) 18:53:15.20ID:EeI1BGUdO >>280
何だ其の放射能と云う字面を読んだ字義の儘の解釈は?
解釈する前に“字義の儘の解釈に捕らわれぬ公式の定義”を求める理系大卒で無いばかりか
文系大卒でさえない。高校普通科理系卒でも無いな。
確かお前は古参だったよな?なら一昔前の2ch.net時代の言葉で言ってやるよ。
「随分とネットリテラシーが低劣だが、お前の目の前の箱(今の時代は板)は何の為に有るんだ?ググれカス」
何だ其の放射能と云う字面を読んだ字義の儘の解釈は?
解釈する前に“字義の儘の解釈に捕らわれぬ公式の定義”を求める理系大卒で無いばかりか
文系大卒でさえない。高校普通科理系卒でも無いな。
確かお前は古参だったよな?なら一昔前の2ch.net時代の言葉で言ってやるよ。
「随分とネットリテラシーが低劣だが、お前の目の前の箱(今の時代は板)は何の為に有るんだ?ググれカス」
283ゲーム好き名無しさん
2020/11/11(水) 19:12:11.24ID:EeI1BGUdO >>280
其んな学識の低さと社交性の無さじゃ、お前は其の都会でもマトモな転職できないな。
自動車企業勤務の期間社員どころか派遣社員よりも障害年収が低そうで痛々しいわ、お前。
任天堂のディスクシステムだけじゃなくてビクターのベータくらいは直せるんだろうな?
出来なきゃ何の取り柄も無いからな。国に納税するだけ納税する家畜の役割くらいは果たせよ。
どうせお前の年金なんて安過ぎて生活保護と併せて申請するよりも年金が貰えなくなる程の収入を働いて稼ぐ方がマシ。
つまり死ぬまで働くしかない。目ぇボヤけてたり手ぇ震えてたりしてられない。どうせ投資信託もしてないだろ。
其んな学識の低さと社交性の無さじゃ、お前は其の都会でもマトモな転職できないな。
自動車企業勤務の期間社員どころか派遣社員よりも障害年収が低そうで痛々しいわ、お前。
任天堂のディスクシステムだけじゃなくてビクターのベータくらいは直せるんだろうな?
出来なきゃ何の取り柄も無いからな。国に納税するだけ納税する家畜の役割くらいは果たせよ。
どうせお前の年金なんて安過ぎて生活保護と併せて申請するよりも年金が貰えなくなる程の収入を働いて稼ぐ方がマシ。
つまり死ぬまで働くしかない。目ぇボヤけてたり手ぇ震えてたりしてられない。どうせ投資信託もしてないだろ。
284ゲーム好き名無しさん
2020/11/11(水) 21:47:52.20ID:IbyxgqRK0 ゲオを梯子するバカなオヤジが発狂した所で毎度お馴染みの自演が変わらず間抜けだよ
また親のガラケーを借りてきたのか
ゴミ漁りしか出来ず産廃価格以外は悪と思う無能は東京より最低賃金が低く所得も少ない事実も知らないなら就職して社会勉強してこい
放射能だってw 園児でも違いを知ってるのに恥ずかしいw
また親のガラケーを借りてきたのか
ゴミ漁りしか出来ず産廃価格以外は悪と思う無能は東京より最低賃金が低く所得も少ない事実も知らないなら就職して社会勉強してこい
放射能だってw 園児でも違いを知ってるのに恥ずかしいw
285ゲーム好き名無しさん
2020/11/12(木) 06:02:11.99ID:vKoJvq6J0 ベータだの納税、投資信託なんて50以上のオッサンが使う言葉だよな
毎度、発狂してんのは深夜から夕方まで書き込んで再び深夜から反復行動してんのが働いてるフリをしても無駄
働いてない奴ほど見栄を張り妄想の就業と空想の環境が典型的でバレバレ
テレビ番組でも特集で紹介されてたから喜べよ
毎度、発狂してんのは深夜から夕方まで書き込んで再び深夜から反復行動してんのが働いてるフリをしても無駄
働いてない奴ほど見栄を張り妄想の就業と空想の環境が典型的でバレバレ
テレビ番組でも特集で紹介されてたから喜べよ
286ゲーム好き名無しさん
2020/11/20(金) 10:07:12.85ID:h4IWFtx+0287ゲーム好き名無しさん
2020/11/21(土) 13:06:53.03ID:KvaiiubgO そのオッサンの資産の足下にも及ばないバイトのお前。無論、子作りも非現実的。こうしてお前もお前の血も衰退していく。
288ゲーム好き名無しさん
2020/11/21(土) 15:22:52.79ID:Ry99VNv+0 有用なスレを荒らすのはやめてくれないかね。
289ゲーム好き名無しさん
2021/01/21(木) 19:47:22.70ID:09DBMNB/0 やっぱアダプターにはネームシール貼らないと
わからなくなるか…
わからなくなるか…
290ゲーム好き名無しさん
2021/02/26(金) 22:55:45.12ID:CKMXNoHw0 ps3のYLOD治ってよかったわ
291ゲーム好き名無しさん
2021/03/01(月) 14:09:54.23ID:eZYMEY2M0 4年半使ってるOne初期型が寿命なのか、度々映像が出力されなくなって
電源コードを一度引っこ抜いて再起動しないと元に戻らない症状が起こる
360のヒートシンクをネジ止めに変えたら直った系と同じ症状くさい
ダイが剥離しかけか、冷却不足の熱暴走か
ダメ元で基板をヒートガンで炙ると直るかもなあ
電源コードを一度引っこ抜いて再起動しないと元に戻らない症状が起こる
360のヒートシンクをネジ止めに変えたら直った系と同じ症状くさい
ダイが剥離しかけか、冷却不足の熱暴走か
ダメ元で基板をヒートガンで炙ると直るかもなあ
292ゲーム好き名無しさん
2021/03/01(月) 14:16:12.29ID:FJbpeEkf0 >>277
昔よりは修理ラクになった方だな
昔よりは修理ラクになった方だな
293ゲーム好き名無しさん
2021/06/14(月) 21:43:40.38ID:+udUt23K0 ついに最初期型PS3の底に、大穴開けて熱対策する事に。
この夏を乗り切れるか・・・。
この夏を乗り切れるか・・・。
294ゲーム好き名無しさん
2021/06/16(水) 01:28:41.33ID:IVqPYzWq0 久々にPS2引っ張り出したら電源が入らなかった
電気屋持っていったらもう修理受け付けてないって言われた・・・
電気屋持っていったらもう修理受け付けてないって言われた・・・
295ゲーム好き名無しさん
2021/06/16(水) 15:37:30.51ID:CCRMcGxL0 やっぱコンデンサか
296ゲーム好き名無しさん
2021/07/13(火) 02:13:26.24ID:JzxHJD/q0 急に停電が来たもんで
あっちもこっちもスキャンディスクだわい
あっちもこっちもスキャンディスクだわい
297ゲーム好き名無しさん
2021/09/01(水) 09:23:53.35ID:FqQfk9BU0 new3DSLLですがCスティック動作不良の為、CスティックモジュールとABXYボタン側の基盤を交換しました
その後に気付いたのですが時々「CスティックとZLZRボタンが同時に効かなくなる」事があります
上記の交換基盤モジュールとZLZRボタンは別パーツなので不思議です
この現象は本体電源の入れ直しで復旧しますが、ゲーム中でも不定期に発生する為その都度電源の入れ直しが煩わしいです
この不具合は基盤、モジュールとは別の原因があるのでしょうか?
その後に気付いたのですが時々「CスティックとZLZRボタンが同時に効かなくなる」事があります
上記の交換基盤モジュールとZLZRボタンは別パーツなので不思議です
この現象は本体電源の入れ直しで復旧しますが、ゲーム中でも不定期に発生する為その都度電源の入れ直しが煩わしいです
この不具合は基盤、モジュールとは別の原因があるのでしょうか?
298ゲーム好き名無しさん
2021/12/21(火) 14:33:11.75ID:tNssg9tr0 いままで一年以内に壊れた、または初期不良 思い出したものだけ
あやしいビデオカード 熱で壊れた
あやしい中華ssd 起動しない
通販で買ったバルクhdd 認識しない
ソニのmdコンポ md連携しない
ソニのps3 起動しない
ソニのpsp 光学ドライブ読み取らない
糖芝の液晶テレビ バックライト切れた?
性交の腕時計 風防ポロっと取れた
質ずんの腕時計 文字盤が盛大にずれてた
あやしいビデオカード 熱で壊れた
あやしい中華ssd 起動しない
通販で買ったバルクhdd 認識しない
ソニのmdコンポ md連携しない
ソニのps3 起動しない
ソニのpsp 光学ドライブ読み取らない
糖芝の液晶テレビ バックライト切れた?
性交の腕時計 風防ポロっと取れた
質ずんの腕時計 文字盤が盛大にずれてた
299ゲーム好き名無しさん
2022/01/09(日) 13:32:06.39ID:vJYlbp2T0 プレイステーション
電源は入るがCD ROMを読み込まなくなった。
電源は入るがCD ROMを読み込まなくなった。
300ゲーム好き名無しさん
2022/01/09(日) 13:53:26.21ID:rtEyim4O0 ピックアップのレーザーは
だんだん弱くなっていく消耗品だから、いずれそうなる
だんだん弱くなっていく消耗品だから、いずれそうなる
301ゲーム好き名無しさん
2022/02/13(日) 20:14:20.01ID:ukeAKKYa0 PCエンジン CDロムロム初代の黄色いギアが壊れてるんだけど
これって売ってないの?
ヤフオクとかBEEPで代替ギア売ってるから、検索して交換すると良い
純正品は多分全部、経年劣化で御臨終してる
これって売ってないの?
ヤフオクとかBEEPで代替ギア売ってるから、検索して交換すると良い
純正品は多分全部、経年劣化で御臨終してる
302ゲーム好き名無しさん
2022/02/14(月) 16:12:58.80ID:A1Y3b3tF0 メンテスレにいつも湧くスキル自慢のジジイ
お前みたいに皆が専門技術あるわけでもないのによ
まっこんなところで素人相手にイキってる野郎なんてたいした奴じゃないだろw
お前みたいに皆が専門技術あるわけでもないのによ
まっこんなところで素人相手にイキってる野郎なんてたいした奴じゃないだろw
303ゲーム好き名無しさん
2022/02/17(木) 19:41:17.19ID:SyrgyM4A0 スイッチ本体(液晶の裏側)が汚れたので消しゴム掛けたら塗装のマット加工が駄目になった
醜い消しゴム跡が付いてしまったのでやらないことorz
醜い消しゴム跡が付いてしまったのでやらないことorz
304ゲーム好き名無しさん
2022/02/18(金) 02:54:08.61ID:UkWKA9bQ0 3DSはすぐにタッチペンずれが起きるのが残念だったな
補正しても治らないから修理に出してはみたが修理前よりはマシになった程度で完全には治ってなかった
補正しても治らないから修理に出してはみたが修理前よりはマシになった程度で完全には治ってなかった
305ゲーム好き名無しさん
2022/02/24(木) 21:50:56.58ID:CITERBML0 GBAとかDS・3DSのソフトに貼ってあるシールの端っこが、少し反ってめくれているんだけど
これを直す裏技みたいなのないでしょうか
これを直す裏技みたいなのないでしょうか
306ゲーム好き名無しさん
2022/02/25(金) 06:49:11.44ID:LhQhAEIg0 タッチペンズレ?
おれが悩んでたのはこれだったのかな
ペイントソフトでこれほんと困るんだが
おれが悩んでたのはこれだったのかな
ペイントソフトでこれほんと困るんだが
307ゲーム好き名無しさん
2022/04/15(金) 20:02:54.01ID:jy8dso430 ファミリーコンピュータ HVC-001のIIコンが突然効かなくなって困ってます
AV化、簡易OH済のを買ってきてしばらく嫁さんと懐かしいねなんていって遊んでたんですが
強く引っ張ったり投げたりしてないのに十字キーとボタンがある日一切効かなくってました。
唯一効くのはMICだけです。Iコン側は全部正常。本体ばらして根元のコネクター刺し直してだめ、コントローラー内部はゴム系は良品に変えてあって正常。コントローラーコード揺すっても状態変化なし。もうコントローラーASSY変えた方がいいんでしょうかね... 回路良くわかってないんですが2コン側の基盤が死ぬとかってあるんでしょうか
AV化、簡易OH済のを買ってきてしばらく嫁さんと懐かしいねなんていって遊んでたんですが
強く引っ張ったり投げたりしてないのに十字キーとボタンがある日一切効かなくってました。
唯一効くのはMICだけです。Iコン側は全部正常。本体ばらして根元のコネクター刺し直してだめ、コントローラー内部はゴム系は良品に変えてあって正常。コントローラーコード揺すっても状態変化なし。もうコントローラーASSY変えた方がいいんでしょうかね... 回路良くわかってないんですが2コン側の基盤が死ぬとかってあるんでしょうか
308ゲーム好き名無しさん
2022/04/16(土) 04:59:54.57ID:z3g6+CNx0 大量のDSiウェアを購入していたDSiの液晶がビネガーになってしまった
DSi同士では引っ越しできないからやっぱり3DS移すしか方法はないか
DSi同士では引っ越しできないからやっぱり3DS移すしか方法はないか
309ゲーム好き名無しさん
2022/04/27(水) 02:33:28.30ID:5DZs7It/0 PS4の電源押しても青LEDが一瞬だけついて電源が入らなくなった
修理に出すしかないのかな
悲しい
修理に出すしかないのかな
悲しい
310ゲーム好き名無しさん
2022/05/27(金) 09:14:14.42ID:Wsg1pgIt0 DSやWiiUのような感圧式のタッチパネルの方が細かい入力ができていいんだが寿命が短いのが欠点だな
311ゲーム好き名無しさん
2022/08/01(月) 07:16:31.77ID:ytV+q1dj0 ファミコンのディスクシステムはRAMアダプタの故障も多かった
自分のは2回壊れて一回目の故障の時は修理に出して2回目の故障の時は全盛期を過ぎていたんで中古で買った
自分のは2回壊れて一回目の故障の時は修理に出して2回目の故障の時は全盛期を過ぎていたんで中古で買った
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【芸能】不倫報道・永野芽郁、清純派とは真逆な地元での素顔… 幼なじみ「中学時代は1個上の先輩と付き合っていた」「体育祭の熱量が」 [冬月記者★]
- 小1女児の頭を木刀で…剣道教室の元指導員の男(53)書類送検 被害女児は脳神経の一部を損傷、後遺症に悩まされる [バイト歴50年★]
- 【芸能】上沼恵美子 若い店員の接客態度にぼやき「無表情で言い過ぎる。あなたたち、ダメですよ」「昔はお愛想みたいなのがあった」 [jinjin★]
- ファミリーマート、海苔なしおむすび拡大「海苔を使用しない分コストを抑えられる」 [煮卵★]
- 米政権、相互関税の撤廃拒否 交渉を上乗せ幅縮小に限定 [蚤の市★]
- 【芸能】元ジャンポケ・斉藤慎二被告のバウムクーヘン 他店の商品(480円)に自身のロゴシールを貼り700円で販売していた★3 [冬月記者★]
- 2月の人口動態、出生数6.6%減! 1月よりもさらに少子化進む… 岸田ァ、お前何してくれたんだよ… [452836546]
- 【GW暇な奴来い】安価で指定されたものを全力で探してうpするスレ
- 【悲報】百田尚樹「茶道文化バカバカしいw」有本香「こんな器使って演出出来るみたいな美意識自慢のための日本人らしい文化」 [126042664]
- __マイナ保険証使うとお医者さんにみんなの収入丸見えになってるんだって! [827565401]
- 「マジでクソつまんないな」って思った観光地 [275053464]
- GW暇ならアニソン聴こうぜ・・・