本文の一行目に↓の一文を挿入して下さい
!extend:checked:vvvvv:1000:512
ここはPS4専用ゲームソフト「Bloodborne」の世界観や設定、ストーリーなどを考察し、議論するスレです。
■注意
なるべく過去ログやwikiを読んでからレスするようにしましょう
■前スレ
【PS4】Bloodborne ブラッドボーン 世界観設定議論・考察スレ18
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1487916474/
※次スレは>>970が立ててください。立てられない場合は他の人を安価で指定してください。
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
探検
【PS4】Bloodborne ブラッドボーン 世界観設定議論・考察スレ19
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1ゲーム好き名無しさん (ワッチョイWW 8f33-FpXY)
2017/12/26(火) 18:25:15.73ID:U6JbB/in0537ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 1ad2-syCU)
2018/03/26(月) 23:43:22.74ID:HmNTjqFO0 フリプから始めたんだがボス高感度一位は動きが可愛くて自分から活発に攻撃しないロマたんかフンフンに決まりだよな?
538ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 1ad2-syCU)
2018/03/26(月) 23:43:55.97ID:HmNTjqFO0 フリプから始めたんだがボス高感度一位は動きが可愛くて自分から活発に攻撃しないロマたんかフンフンに決まりだよな?
539ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW d72b-DbiG)
2018/03/27(火) 00:23:00.23ID:WNFLhxoZ0540ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 33e4-Td2J)
2018/03/27(火) 09:30:42.47ID:uHmwZ5gy0 医療協会が獣の病を意図的に蔓延させてるって仮説、オープニングの輸血おじさん誰やねん問題に
一定の答えを与えるものになるかもしれんな
あとさ、丸薬って灰血病の治療薬じゃん。ってことは毒は=灰血病と考えていいのかね。
別の作用で毒が治るって考え方もできるけど根拠ないし。
毒(灰血病)と関係の深いものと言えば診療所の地下と僻墓、旧市街、毒メス、あとは蛇か
どういう経緯で灰血病が広まったかは分からんけど、もし医療協会が広めたとするなら
旧市街がトゥメルと僻墓に向かっていることとかなり関係が深そう。なんでそう考えるかというと
エミーリア撃破後のルートが禁域の森、ビルゲンワース、教室棟、悪夢の辺境、ローランの聖杯、イズ
っていうのを見るに、メタで悪いんだがブラボのマップやらの配置ってある種の事件あるいは時系列に沿って
並んでるような気がするんだよね。教室棟の一階と二階で行き先が悪夢の辺境とメンシスの悪夢っていうのが
割と決定的というか。
一定の答えを与えるものになるかもしれんな
あとさ、丸薬って灰血病の治療薬じゃん。ってことは毒は=灰血病と考えていいのかね。
別の作用で毒が治るって考え方もできるけど根拠ないし。
毒(灰血病)と関係の深いものと言えば診療所の地下と僻墓、旧市街、毒メス、あとは蛇か
どういう経緯で灰血病が広まったかは分からんけど、もし医療協会が広めたとするなら
旧市街がトゥメルと僻墓に向かっていることとかなり関係が深そう。なんでそう考えるかというと
エミーリア撃破後のルートが禁域の森、ビルゲンワース、教室棟、悪夢の辺境、ローランの聖杯、イズ
っていうのを見るに、メタで悪いんだがブラボのマップやらの配置ってある種の事件あるいは時系列に沿って
並んでるような気がするんだよね。教室棟の一階と二階で行き先が悪夢の辺境とメンシスの悪夢っていうのが
割と決定的というか。
541ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 9319-SK4C)
2018/03/27(火) 17:30:30.06ID:Ud41F5/S0 灰血病が何なのかは色々考えられるよなぁ
言われてる通り教会の治験が生んだ病かも知れないし
白い丸薬が他の血の毒にも対応してる辺り不衛生なヤーナム葬が祟って蔓延した疫病なんじゃないかとも思える
好き勝手色んなもの捨てられてそうな禁域の森とか、ヤーナムの下層に位置して汚染が淀み溜まりそうな旧市街とか、特に墓として機能してるらしい僻墓とかで病が起こりそうな共通点はある
ただ白い丸薬って灰血病に関しては一時的な効果しかないらしいからなぁ、やっぱ完全治癒してる臭いゲーム内の毒とは別なんじゃないかなぁ
血の彩度調整から生まれた設定というメタ情報が思考の邪魔をする…おのれ宮崎
言われてる通り教会の治験が生んだ病かも知れないし
白い丸薬が他の血の毒にも対応してる辺り不衛生なヤーナム葬が祟って蔓延した疫病なんじゃないかとも思える
好き勝手色んなもの捨てられてそうな禁域の森とか、ヤーナムの下層に位置して汚染が淀み溜まりそうな旧市街とか、特に墓として機能してるらしい僻墓とかで病が起こりそうな共通点はある
ただ白い丸薬って灰血病に関しては一時的な効果しかないらしいからなぁ、やっぱ完全治癒してる臭いゲーム内の毒とは別なんじゃないかなぁ
血の彩度調整から生まれた設定というメタ情報が思考の邪魔をする…おのれ宮崎
542ゲーム好き名無しさん (オッペケ Srbb-riLu)
2018/03/27(火) 18:00:17.95ID:SRXitBQ0r わざわざ獣の病が広がる原因て書かれるくらいだし灰血病自然発生的な病気では(どちらかと言うと)無いように思えるけど、一時的な効果とはなんだろか、どのくらいの期間だろうか…
薬として普及したものなら数日以上は持つものと考えると曲がりなりにもゲームの中では一日の一夜だし毒=灰血病ですよと通せなくもない
主人公が一般ピープルじゃないっぽいし単にプレイヤーに掛かる灰血病は完治可なのかもしれない
薬として普及したものなら数日以上は持つものと考えると曲がりなりにもゲームの中では一日の一夜だし毒=灰血病ですよと通せなくもない
主人公が一般ピープルじゃないっぽいし単にプレイヤーに掛かる灰血病は完治可なのかもしれない
543ゲーム好き名無しさん (ワッチョイWW 63b3-vMFY)
2018/03/27(火) 18:12:24.12ID:KS0h9PY+0 灰=血の気のない=青ざめた=血を入れた
という妄想
という妄想
544ゲーム好き名無しさん (オッペケ Srbb-kUSC)
2018/03/27(火) 18:54:25.80ID:oe/01P9Dr 白い丸薬は灰血病の一症状に過ぎない毒を治療するだけで灰血病自身は治療できなかったんじゃないかと自分は考えてた
545ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 63b3-syCU)
2018/03/27(火) 20:36:52.99ID:WElenwka0 狩人の悪夢にいる血に乾いた獣は毒性無さそう(未検証)
ゲームデザインでそういう設定なのかもしれないけど、深読みしてしまう
ゲームデザインでそういう設定なのかもしれないけど、深読みしてしまう
546ゲーム好き名無しさん (ワッチョイWW 63b3-vMFY)
2018/03/27(火) 21:17:05.37ID:KS0h9PY+0 灰血病が獣の病蔓延の原因になったってのは病の不安が暴力的な衝動に導いたってことなんだろうか
547ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 9a84-LINY)
2018/03/27(火) 21:32:34.32ID:AMpzk9Nt0 灰血病→治療のため丸薬飲む→丸薬原因で獣の病発症だと思ってた
輸血が拝領なら固形薬に拝領があっても医療教会なら不思議じゃないし
灰血病の情報ないかと公式見てたらゲールマンの所に左足義足って書いてて2度見したわ
ビジュアルはしっかり右足棒だし、両足無くてあの動きかよってビビったわ
輸血が拝領なら固形薬に拝領があっても医療教会なら不思議じゃないし
灰血病の情報ないかと公式見てたらゲールマンの所に左足義足って書いてて2度見したわ
ビジュアルはしっかり右足棒だし、両足無くてあの動きかよってビビったわ
548ゲーム好き名無しさん (ワッチョイWW 63b3-vMFY)
2018/03/27(火) 21:34:09.11ID:KS0h9PY+0 ああ、獣血の丸薬が元なのか?
549ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 279f-zkh5)
2018/03/27(火) 23:11:02.11ID:1xvCd5210 そもそも灰血病が獣の病蔓延の引き金になったってのは灰血病そのものが原因ではなくて
その治療として血の医療が台頭してきたからじゃないか
灰血病が広まる→丸薬が効かない→血の医療が爆発的に広まり、獣の病蔓延の下地ができる→赤い月の儀式により旧市街壊滅
って順だと思う
その治療として血の医療が台頭してきたからじゃないか
灰血病が広まる→丸薬が効かない→血の医療が爆発的に広まり、獣の病蔓延の下地ができる→赤い月の儀式により旧市街壊滅
って順だと思う
550ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 9a84-LINY)
2018/03/27(火) 23:12:06.72ID:AMpzk9Nt0 いや、白い丸薬の方
そもそも白い丸薬のテキストに灰血病だの蔓延の原因だの書いてるってことはそういう事なんだと思って
そもそも白い丸薬のテキストに灰血病だの蔓延の原因だの書いてるってことはそういう事なんだと思って
551ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 279f-zkh5)
2018/03/27(火) 23:18:13.99ID:1xvCd5210 丸薬自体は別に病の蔓延に関係してないでしょ
あくまでも「灰血病が蔓延の引き金になった」としか書いてない
あくまでも「灰血病が蔓延の引き金になった」としか書いてない
552ゲーム好き名無しさん (ワッチョイWW 63b3-vMFY)
2018/03/27(火) 23:19:53.05ID:KS0h9PY+0 確かに血の医療が信頼される理由として一番かもしれん
553ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 9319-SK4C)
2018/03/28(水) 01:06:16.68ID:YQiosc7a0 丸薬自体は引き金ではないよなやっぱ
灰血病に血の医療使ったらローラン同様それが呼び水に…で合ってると思う
丸薬テキストにある奇怪な病ってのはまあ流血表現の彩度調整で限りなく灰色にしたのが名前の由来とのことだからその名の通り血が灰色になる病なんだろうな
じゃあ血が灰色になる病って何だろうと考えると…上位者的なものの影響なのか、あるいは水銀由来かも?とか思ったり…
灰血病に血の医療使ったらローラン同様それが呼び水に…で合ってると思う
丸薬テキストにある奇怪な病ってのはまあ流血表現の彩度調整で限りなく灰色にしたのが名前の由来とのことだからその名の通り血が灰色になる病なんだろうな
じゃあ血が灰色になる病って何だろうと考えると…上位者的なものの影響なのか、あるいは水銀由来かも?とか思ったり…
554ゲーム好き名無しさん (オッペケ Srbb-riLu)
2018/03/28(水) 01:41:13.25ID:TAPP7jetr ギルバートさんも恐らく灰血病患者なんだろうけど何で発症したんだろ
よそ者で旧市街なんて行ったことも無いだろうに
よそ者で旧市街なんて行ったことも無いだろうに
555ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 33e4-Td2J)
2018/03/28(水) 01:59:27.31ID:4Zo4MvKj0 灰色の血液ってのがどういうものなのか作中には出てこないから灰色の血液になるのが灰血病って
考えは一旦保留した方がいいと思う。テキストなりで灰色の血液の存在がどこかに明示されているのであれば
ありだけど、それに近いのは人形ちゃんの白い血液ぐらいなものだし。それも由来がなんなのか
全く情報がないわけだけど。
考えは一旦保留した方がいいと思う。テキストなりで灰色の血液の存在がどこかに明示されているのであれば
ありだけど、それに近いのは人形ちゃんの白い血液ぐらいなものだし。それも由来がなんなのか
全く情報がないわけだけど。
556ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 63b3-syCU)
2018/03/28(水) 11:32:32.41ID:v76gfI1E0 ヴィクトリア朝でも水銀を薬として飲んでたみたいだし水銀由来の病気って可能性ありそう
それこそ水銀信仰みたいなのは古代からあって始皇帝陵の周辺も水銀濃度が高い
旧市街とはそういう土地なのでは
それこそ水銀信仰みたいなのは古代からあって始皇帝陵の周辺も水銀濃度が高い
旧市街とはそういう土地なのでは
557ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ c1b8-cpHL)
2018/03/29(木) 01:18:02.82ID:qIToDmAN0558ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ d1c7-TX0Y)
2018/03/29(木) 05:08:28.74ID:9YbXLN1Q0 なんでか知らんが古代中国だと辰砂が不死の薬扱いだしな
奈良の大仏作ってた頃すでに水銀使った金メッキやってたようだが、その時点で有毒性には気づいてそうなもんだが
奈良の大仏作ってた頃すでに水銀使った金メッキやってたようだが、その時点で有毒性には気づいてそうなもんだが
559ゲーム好き名無しさん (オッペケ Sr0d-qC4G)
2018/03/29(木) 05:16:12.41ID:Dljp8Il9r 銀色に光輝く液体がいかにも神聖なものに思えるんだろうなぁ
560ゲーム好き名無しさん (ニククエ Sdf3-iRBF)
2018/03/29(木) 21:39:28.73ID:vVnQDqxXdNIKU 実物みると水銀はほんと心引かれるぞ、危ないとわかってても
561ゲーム好き名無しさん (ニククエ Sr0d-OE7d)
2018/03/29(木) 21:56:55.62ID:luKMYphQrNIKU 手触りもなんか癖になるらしい、重量感のあるスライムみたいだと
どっかの国で輸送中事故で撒き散らした水銀をほっといたら村の子供がおもちゃにしてもれなく中毒化した事件とかあった
しかも大人も水銀をよくわかってない事を利用して事故起こした会社が端金で村人に素手で回収させてどうにもならない段階で発覚したりとか普通にフロムゲーでありそうな鬼畜イベだなこれ
どっかの国で輸送中事故で撒き散らした水銀をほっといたら村の子供がおもちゃにしてもれなく中毒化した事件とかあった
しかも大人も水銀をよくわかってない事を利用して事故起こした会社が端金で村人に素手で回収させてどうにもならない段階で発覚したりとか普通にフロムゲーでありそうな鬼畜イベだなこれ
562ゲーム好き名無しさん (ニククエWW c1b3-xzQP)
2018/03/29(木) 23:15:50.11ID:1pB8l36c0NIKU 素手で水銀回収とかどこの医療教会
563ゲーム好き名無しさん (アウアウカー Sadd-7Vgg)
2018/03/30(金) 09:59:12.25ID:0BPmIPfHa 液体金属って単語だけでストーリー作れそう
564ゲーム好き名無しさん (ワッチョイWW c1b3-DuZM)
2018/03/30(金) 10:09:34.21ID:w757QQEH0 滴る金属
565ゲーム好き名無しさん (ワッチョイWW 71b3-y/1d)
2018/03/30(金) 12:05:44.72ID:Nn6NzxL30 「水みたいだし飲めるはず・・・しかも銀だから高級食材!
高級食材=健康=長寿=不老・・・不死!?ウォォォォ!!ガブガブ」
高級食材=健康=長寿=不老・・・不死!?ウォォォォ!!ガブガブ」
566ゲーム好き名無しさん (オッペケ Sr0d-OE7d)
2018/03/30(金) 12:15:56.66ID:WI5pm8vJr よく考えると金箔も食おうなんてキチガイ染みた発想だよな、きっと水銀と大差ない浅い発想で食ったんだろうけどこっちはまさかの無害
567ゲーム好き名無しさん (ワッチョイWW 897f-rx4V)
2018/03/30(金) 12:30:49.08ID:+dlYNacP0 無機水銀ならイメージ程経口摂取しても体に害がある訳ではないんだがな
568ゲーム好き名無しさん (スプッッ Sdb3-iRBF)
2018/03/30(金) 15:02:34.14ID:83pIMOcFd とはいえなんの拍子に有機化するかもわからんし....
でもなんで水銀を触媒に狩人の血を混ぜると獣に効き目がでるのか...説明文だと重要なのは水銀でなく狩人の血だよな
でもなんで水銀を触媒に狩人の血を混ぜると獣に効き目がでるのか...説明文だと重要なのは水銀でなく狩人の血だよな
569ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 6119-Kcxf)
2018/03/30(金) 16:19:20.56ID:qhB6yVnR0 銀の弾丸は吸血鬼や狼男に効くとされてるからな
それにあやかってるのか本当に効くのかは分からんが
それにあやかってるのか本当に効くのかは分からんが
570ゲーム好き名無しさん (ササクッテロラ Sp0d-R9iQ)
2018/03/30(金) 18:47:23.34ID:/f0poYN/p 血は上質な触媒って儀式の血の説明にあるし、人間性的なアレが敵の獣性を抑え込むとかそういうことでは
水銀も霊薬として有名だし、かさ増しに使ってるんじゃ
水銀も霊薬として有名だし、かさ増しに使ってるんじゃ
571ゲーム好き名無しさん (アウアウオー Saa3-Mxoz)
2018/03/30(金) 20:00:12.50ID:P8rpD7Uea どっかで血液の代替としての水銀だったり、水銀は血液の象徴だとか聞いたことが有るような無いような
572ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 6119-Kcxf)
2018/03/31(土) 02:01:50.45ID:4p2qFWlr0 人形とか血の代わりに水銀で動いてるっぽくない?
白銀に輝く石が涙で、攻撃すると白い液体ぶちまけるし
白銀に輝く石が涙で、攻撃すると白い液体ぶちまけるし
573ゲーム好き名無しさん (オッペケ Sr0d-OE7d)
2018/03/31(土) 04:18:29.83ID:XNH6d5G2r まぁ人形だし生き血より水銀で動いた方がぽいよね
散々言われてるかもだけど人形(にんぎょう)と人形(ひとがた)を掛けてるよねこれ
教会が作ったマリア人形に水銀を触媒にしてなんやかんやする上位存在を無理矢理なんやかんやしてその失敗作がらんらんで駄目だ全然啓蒙足りてないわ俺
散々言われてるかもだけど人形(にんぎょう)と人形(ひとがた)を掛けてるよねこれ
教会が作ったマリア人形に水銀を触媒にしてなんやかんやする上位存在を無理矢理なんやかんやしてその失敗作がらんらんで駄目だ全然啓蒙足りてないわ俺
574ゲーム好き名無しさん (ワッチョイWW c1b3-DuZM)
2018/03/31(土) 07:26:56.96ID:y0mEjGMQ0 え、人形ちゃんが生命の水で動いてる自動人形ってマジ?
もしかして狩人様の病気って
もしかして狩人様の病気って
575ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW c1b3-T7VV)
2018/03/31(土) 11:26:13.17ID:xjhHSwlU0 >>574
そのうち中国拳法使い出す狩人様が現れるのか…
そのうち中国拳法使い出す狩人様が現れるのか…
576ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ d1c7-TX0Y)
2018/03/31(土) 13:23:30.20ID:CdzpFkw10 ゾナハ病撒き散らす人形?
577ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ d1c7-TX0Y)
2018/03/31(土) 13:27:10.82ID:CdzpFkw10 ゾナハ病撒き散らす人形?
578ゲーム好き名無しさん (ワッチョイWW 2bc9-eQlY)
2018/03/31(土) 14:49:49.71ID:NGO4U+QG0 じゅる
579ゲーム好き名無しさん (オッペケ Sr0d-OE7d)
2018/04/01(日) 21:43:28.52ID:EJTyaSmnr ガラシャ「格闘で獣なんか狩れんぞ」
580ゲーム好き名無しさん (オッペケ Sr0d-qC4G)
2018/04/02(月) 09:07:38.41ID:0iJtZXs0r ガラシャちゃん拳で獣を狩れるくらいなら木製の牢のドアぐらいぶち破れそうなのに…
581ゲーム好き名無しさん (アウアウカー Sadd-T7VV)
2018/04/02(月) 12:06:49.54ID:yEg08fhua ガラシャちゃんは自分の力を恐れて自ら牢獄に投獄されていた説
582ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 198a-uaFS)
2018/04/02(月) 12:27:30.95ID:oVOBJD1J0 北斗神拳だから生物相手じゃないとカラキシなんだよ
583ゲーム好き名無しさん (ガラプー KK6b-I8Uw)
2018/04/02(月) 15:11:20.80ID:TeuqS2L8K >>579
ミコラーシュ「狩れるぞ」
ミコラーシュ「狩れるぞ」
584ゲーム好き名無しさん (ワッチョイWW c132-mQqV)
2018/04/02(月) 16:35:14.90ID:3TPJdgc60 なんでへその緒使って月の魔物倒したら上位者の赤子になるの?
585ゲーム好き名無しさん (オッペケ Sr0d-Mxoz)
2018/04/02(月) 16:42:09.87ID:A3ED4G97r へその緒で瞳を得て月の魔物がいままで貯めてた血の意思とか色々奪取したからじゃね?
586ゲーム好き名無しさん (ワッチョイWW c1b3-xzQP)
2018/04/02(月) 16:44:18.01ID:/InvM/7k0 3つ使うと上位者と対等の次元に達するらしい
だから月の魔物は主役をコントロール出来なくなるとかなんとか
月の魔物倒すのと上位者化は多分関係無くて3つ使った時点で既に上位者化は始まってたんじゃない?
だから月の魔物は主役をコントロール出来なくなるとかなんとか
月の魔物倒すのと上位者化は多分関係無くて3つ使った時点で既に上位者化は始まってたんじゃない?
587ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 399f-kUw7)
2018/04/02(月) 16:55:16.45ID:py3YgsMN0 本来ならへその緒3本使用すれば上位者になれるけど主人公は決して夜が明けることのない獣狩りの夜に囚われている状態(=時間が停滞している状態)なので進化が進まない
故に月の魔物を倒し獣狩りの夜を終わらせ時間の流れを正常に戻すことで上位者へと進化することができる、と解釈してる
故に月の魔物を倒し獣狩りの夜を終わらせ時間の流れを正常に戻すことで上位者へと進化することができる、と解釈してる
588ゲーム好き名無しさん (アウアウカー Sadd-7Vgg)
2018/04/02(月) 18:15:32.44ID:3Ar/fI+2a 小アメンの腕のアメンドーズに会いたい
Bloodborne2では小アメンドーズがいっぱい出て来て考察の対象になることを祈ってる
Bloodborne2では小アメンドーズがいっぱい出て来て考察の対象になることを祈ってる
589ゲーム好き名無しさん (オッペケ Sr0d-qC4G)
2018/04/02(月) 19:11:21.27ID:Y+TlJj0wr 近づくと強靭叩きつけ連打、離れると腕ブンブンが群れで出てくるのかぁ…獣性が高まりそうだ
590ゲーム好き名無しさん (オッペケ Sr0d-OE7d)
2018/04/02(月) 19:55:37.87ID:6LCPmjtrr ブラボ2はオトモアメン連れて人狩り行こうぜで
591ゲーム好き名無しさん (ササクッテロロ Sp0d-xg4E)
2018/04/03(火) 00:23:48.97ID:PZ5uP3Nup アメンに乗ってぴょんぴょんしたい
592ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 59e9-kUw7)
2018/04/03(火) 01:05:56.31ID:IjW2ve2O0 稀にまみえる血の聖者。特別な耐性の持ち主こそが瞳の紐に至る思考の湖を脳に宿し得る存在である。その選別を急ぐため、教区長は街を犠牲にしたのだった
ローレンスはそれら全ての業を一人胸に秘した。ウィーレムと決別したその日から。
ローレンスはそれら全ての業を一人胸に秘した。ウィーレムと決別したその日から。
593ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 59e9-kUw7)
2018/04/03(火) 01:06:31.02ID:IjW2ve2O0 ローレンスその人の真意も知らず、ただ忠実な手足となり任務遂行にあたった医療協会の狩人たち。獣化した住人を駆逐し健常な住人を守るその姿は街の希望そのものであっただろう。
594ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 59e9-kUw7)
2018/04/03(火) 01:07:07.94ID:IjW2ve2O0 そしてその中心的人物ルドウィークにとってはローレンスこそが希望の光であったのである。主よ、願わくば彼の者に、強き光が故の深き闇を見せたもう勿れ…
595ゲーム好き名無しさん (ワッチョイWW c1b3-xzQP)
2018/04/03(火) 01:28:27.75ID:XhQ2TBd60 ウィーレム?知らない人ですね
596ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 399f-DIJP)
2018/04/03(火) 01:34:06.54ID:Jdio6rON0 ルドウィークとかウィーレムとかもうね
出直してこい
出直してこい
597ゲーム好き名無しさん (ガラプー KK6b-I8Uw)
2018/04/03(火) 05:21:51.84ID:AiMovxm+K ひねくれたオッサンが俺には特別な知識がある云々言ってたからコイツなんかあんのかなと思ったらただの学歴コンプこじらせた底辺だったでござる
598ゲーム好き名無しさん (アウアウカー Sadd-T7VV)
2018/04/03(火) 12:06:54.06ID:BaMjlQqVa >>597
地味にあのおっさん好き
地味にあのおっさん好き
599ゲーム好き名無しさん (ワッチョイWW 5923-qO+L)
2018/04/03(火) 13:18:46.44ID:Ni07xQJA0 俺特知おじさんあんなかじゃまだ正気保ってる方だよね
600ゲーム好き名無しさん (アウアウカー Sadd-T7VV)
2018/04/03(火) 14:03:06.90ID:vCJpYa5ha ただ毒にも薬にもならないよね
601ゲーム好き名無しさん (ワッチョイWW c1b3-xzQP)
2018/04/03(火) 14:10:05.33ID:XhQ2TBd60 ヨセフカアイテム引換券だろ
602ゲーム好き名無しさん (オッペケ Sr0d-Mxoz)
2018/04/03(火) 15:21:38.87ID:CiWXg48Fr アリアンナが先に誰かの子供孕んでたとしたら上位者の子は孕んだんだろうか、孕むとしたら胎児をベースにして作り替えるのかそれとも完全に新生するのか
603ゲーム好き名無しさん (アウアウウー Sa45-fdc7)
2018/04/03(火) 19:26:34.39ID:J7uyUE8Va >>599
低啓蒙の裏返しってのがいい皮肉だな
低啓蒙の裏返しってのがいい皮肉だな
604ゲーム好き名無しさん (アンパン Sadd-7Vgg)
2018/04/04(水) 18:39:45.88ID:Vi1Cser+a0404 >>602
こんな感じで人間と上位者のハーフが出来たらおもしろいな。2の主人公はそういう出生だったら新しくストーリーを練れそう
こんな感じで人間と上位者のハーフが出来たらおもしろいな。2の主人公はそういう出生だったら新しくストーリーを練れそう
605ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 15c7-l38M)
2018/04/05(木) 16:58:43.52ID:C3N6sZpd0 armoredcore,demonssouls,darksouls,bloodborne
ブラボはカインハーストの招待状持ってたり怪しいが、どれも主役は「選ばれた出生」「他の誰にも無い特別な力持ち」ではなかった
またそれが良かったのだと思うが、2出るにしてもそういう(和ゲーでは標準の)設定ではこないんじゃないか
やるとしたらカラーがガラリと変わりそう
ブラボはカインハーストの招待状持ってたり怪しいが、どれも主役は「選ばれた出生」「他の誰にも無い特別な力持ち」ではなかった
またそれが良かったのだと思うが、2出るにしてもそういう(和ゲーでは標準の)設定ではこないんじゃないか
やるとしたらカラーがガラリと変わりそう
606ゲーム好き名無しさん (ワッチョイWW 6db3-iV/R)
2018/04/05(木) 21:24:39.82ID:2m1PeQei0 ブラボのアクションがあって同じくらい世界観作り込んでくれるなら何でも良いさ
607ゲーム好き名無しさん (オッペケ Sred-bJ9a)
2018/04/05(木) 23:52:25.67ID:QAfUg/Eqr シモンが死んでも秘密を暴いてほしかった理由って何?
608ゲーム好き名無しさん (ワッチョイWW 6db3-iV/R)
2018/04/06(金) 00:21:00.73ID:ayzDKxQd0 あんまりじゃあないか
609ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 0ab3-lfby)
2018/04/06(金) 15:02:52.76ID:lnztG+po0 何か違和感がある
これ脳科学とかどこまで考察すればいいんだ
これ脳科学とかどこまで考察すればいいんだ
610ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 6d8a-/wgL)
2018/04/06(金) 23:54:27.83ID:FtEfJCcK0 >>605
ACはドミナントだったりもするが、あれも生まれとかじゃなく結果的につえーからドミナントって話だしな
主人公についてはプレイヤーが好きに考えてください、っていう中で
ブラボについては怪しい材料いくつかつけてむしろ好きに想像してねという
まあ主人公が王子だったりする作品をフロムが作ることはないだろうね
いやあるかもしれないけど看板作品ではやらないだろう
まして王道ファンタジーな3DリアルタイムRPGでナンバリング4作に外伝もあるようなシリーズで
3作目の主人公が1作目で王になった主人公の息子である王子とかないわー
ACはドミナントだったりもするが、あれも生まれとかじゃなく結果的につえーからドミナントって話だしな
主人公についてはプレイヤーが好きに考えてください、っていう中で
ブラボについては怪しい材料いくつかつけてむしろ好きに想像してねという
まあ主人公が王子だったりする作品をフロムが作ることはないだろうね
いやあるかもしれないけど看板作品ではやらないだろう
まして王道ファンタジーな3DリアルタイムRPGでナンバリング4作に外伝もあるようなシリーズで
3作目の主人公が1作目で王になった主人公の息子である王子とかないわー
611ゲーム好き名無しさん (ササクッテロラ Sped-T9Wj)
2018/04/07(土) 02:29:59.41ID:XX3CV51zp キングスフィールドェ…
まあでも基本的にはどっちにも受け取れるって感じになってると思う
AC4系だけは既に伝説的なアナトリアの傭兵、何故かスミカと関わりがある首輪つきって結構特別っぽくなってるけど
まあでも基本的にはどっちにも受け取れるって感じになってると思う
AC4系だけは既に伝説的なアナトリアの傭兵、何故かスミカと関わりがある首輪つきって結構特別っぽくなってるけど
612ゲーム好き名無しさん (ワッチョイWW 6db3-SVWK)
2018/04/07(土) 09:21:14.68ID:tKoNwaRR0 夢の狩人は選ばれた存在では?
前例も作中じゃ二人しかいないし同時期に二人以上選ばれる事もないのでは
前例も作中じゃ二人しかいないし同時期に二人以上選ばれる事もないのでは
613ゲーム好き名無しさん (オッペケ Sred-bJ9a)
2018/04/07(土) 12:43:05.46ID:vxXEQU2nr フロムの傾向としては主人公のスタート地点は有象無象同様なんじゃないかと思うけど選ばれし者とはいかなくても獣性拒否れるくらいの何かは持ってるんだろね
それが生まれの血か、無くしたばかりの記憶か、それともやっぱり何かに選ばれたのか
それが生まれの血か、無くしたばかりの記憶か、それともやっぱり何かに選ばれたのか
614ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 15c7-l38M)
2018/04/07(土) 14:19:49.48ID:9QRg0GWO0 ボスだって元々そうだったという奴より成り上がったやつが多いしね
選ばれたという意味では主人公よりロマやゲールマン、窶した男の方がよっぽどだろう
ゲールマンはともかく他二人は何かを重ね続けた結果あぁなったわけじゃないだろうし
選ばれたという意味では主人公よりロマやゲールマン、窶した男の方がよっぽどだろう
ゲールマンはともかく他二人は何かを重ね続けた結果あぁなったわけじゃないだろうし
615ゲーム好き名無しさん (オッペケ Sred-bJ9a)
2018/04/07(土) 15:14:07.66ID:vxXEQU2nr ああ確かに敵の方がよっぽど主人公設定持ちなのもフロムの伝統だったな
古狩人の奴らとか軒並み主人公映えしてる
古狩人の奴らとか軒並み主人公映えしてる
616ゲーム好き名無しさん (ワッチョイWW 8aa5-2R8g)
2018/04/08(日) 00:00:21.37ID:qVdjpnlM0 ブラボ主人公は旧世界の英雄を屠り旧世界の神を屠り新世界黎明の神となるって考えると主人公(ラスボス)感出てこない?
617ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 6d8a-/wgL)
2018/04/08(日) 09:43:39.08ID:+url9k0B0 デモンズもかぼたん殺すとラスボス感あるしダクソも闇の王になるとラスボス感あるよ
618ゲーム好き名無しさん (オッペケ Sred-bJ9a)
2018/04/09(月) 02:49:46.23ID:2ohLMw2Hr 骸骨だかミイラだかの交信のジェスチャー取る時さ、調べるでも拾うでもなく「話しかける」てどういう事なの…月赤いと啓蒙底上げされるの?
619ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 0ab3-lfby)
2018/04/09(月) 10:19:46.44ID:qoev/xQC0 長崎のアレみたいに交信してる奴の向いてる方向とか仕草にヒントがあるってことなんじゃね
620ゲーム好き名無しさん (ワッチョイWW d9c3-lRxs)
2018/04/09(月) 23:09:52.16ID:uuy7R8Z80 トゥメル人ってなんであんな穴蔵に住んでたの?
621ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ b9a0-HWhB)
2018/04/11(水) 07:50:46.83ID:7m7r9jnn0622ゲーム好き名無しさん (ワッチョイWW 8aa5-2R8g)
2018/04/11(水) 10:16:37.90ID:Q9uv5cJe0 トゥメル人は欲しかった物が内側にあると考えたんじゃないか?
上位者は外側から来たけど
上位者は外側から来たけど
623ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 0ab3-lfby)
2018/04/11(水) 11:56:58.48ID:zfkSUE1W0 ガスコインの家族ってオドン教会に来てる連中の中に結構入ってるんじゃないかと
疑ってるんだが確証が無い。少女の死体SSとか少女の台詞にお婆ちゃんが
入っていない辺りもう少し探れないかな
2週目突入しちゃって周回するのダルい
疑ってるんだが確証が無い。少女の死体SSとか少女の台詞にお婆ちゃんが
入っていない辺りもう少し探れないかな
2週目突入しちゃって周回するのダルい
624ゲーム好き名無しさん (スッップ Sdea-lRxs)
2018/04/11(水) 16:19:35.99ID:MMI28u0bd >>621
なんで人間の目についたらいかんかったんだろ
なんで人間の目についたらいかんかったんだろ
625ゲーム好き名無しさん (ササクッテロ Sped-SM0h)
2018/04/11(水) 16:25:24.88ID:+5kP4E3rp >>607
ゲールマンとマリアの恥
ゲールマンとマリアの恥
626ゲーム好き名無しさん (ササクッテロ Sped-SM0h)
2018/04/11(水) 22:36:18.08ID:+5kP4E3rp627ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ b39f-ycE0)
2018/04/12(木) 00:30:20.29ID:ra/cDJLM0 トゥメル人にとっての神である上位者が地下にいたから地下に住んでるんだろ
628ゲーム好き名無しさん (オッペケ Sr07-Uzqu)
2018/04/12(木) 00:36:43.38ID:bOn5uU8Ir629ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW a3b3-YwrU)
2018/04/12(木) 01:47:51.22ID:/HV4yOpt0 地上の人間も大概顔色悪いけど、ヤーナムやデブはそれとは違う青白さだな
日光に弱いとか?
日光に弱いとか?
630ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW a3b3-YwrU)
2018/04/12(木) 01:58:05.93ID:/HV4yOpt0 と思ったけどあれは神の墓みたいなもんで別に地下で暮らしてたわけじゃないってことか
なぜか地下で生活してたと思い込んでた…ヤーナムは生きたまま墓に入れられたのだろうか
なぜか地下で生活してたと思い込んでた…ヤーナムは生きたまま墓に入れられたのだろうか
631ゲーム好き名無しさん (ワッチョイWW ff1d-SrV0)
2018/04/12(木) 12:23:01.52ID:LXkvCtnU0 ヤーナムの考察でナーヤム
632ゲーム好き名無しさん (ササクッテロロ Sp07-/JLI)
2018/04/12(木) 13:00:21.77ID:EjeUspCEp はい実験棟行き
633ゲーム好き名無しさん (ワッチョイWW 43b3-uVjh)
2018/04/12(木) 19:35:06.80ID:xHiXfTEr0634ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ ffb3-LJHW)
2018/04/12(木) 21:50:11.79ID:hg4WGtuc0 >>633
https://www.youtube.com/watch?v=CdbGb95uGEw
https://www.youtube.com/watch?v=ywSX_K5T9XE
オドン教会には爺も婆も揃ってるし老婆の家だけ別で
少女は婆の存在を知らなかったとかダメかな
婆を殺すとお父さんに似て・・・と言うし鎮静剤貰う時は自称がお母さんだから
老婆視点のお父さんは爺ということになるから爺が狩人になるけど
ガスコインが爺というのもおかしくなるしここのお父さんは絶対
ゲーム中に登場してるはずなんだよな
https://www.youtube.com/watch?v=CdbGb95uGEw
https://www.youtube.com/watch?v=ywSX_K5T9XE
オドン教会には爺も婆も揃ってるし老婆の家だけ別で
少女は婆の存在を知らなかったとかダメかな
婆を殺すとお父さんに似て・・・と言うし鎮静剤貰う時は自称がお母さんだから
老婆視点のお父さんは爺ということになるから爺が狩人になるけど
ガスコインが爺というのもおかしくなるしここのお父さんは絶対
ゲーム中に登場してるはずなんだよな
635ゲーム好き名無しさん (オッペケ Sr07-Uzqu)
2018/04/12(木) 22:02:44.91ID:bOn5uU8Ir >>634
没台詞見ると鎮静剤ババアの息子はパッチだったみたいだからパッチと少女が親戚になるがよろしいか
没台詞見ると鎮静剤ババアの息子はパッチだったみたいだからパッチと少女が親戚になるがよろしいか
636ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ ffb3-LJHW)
2018/04/12(木) 22:34:13.38ID:hg4WGtuc0 >>635
ブラボでパッチだと・・・
ブラボでパッチだと・・・
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【大阪】万博会場へのシャトルバスが事故 同型バスの運行停止 [七波羅探題★]
- 【社会】コロナ後もマスク外せず「素顔ギャップ」「恋愛」に戸惑う若者の本音 [七波羅探題★]
- 田中圭 元女優妻は“15歳年下”との不倫報道に激しい嫌悪感…永野芽郁に慰謝料請求も辞さない姿勢 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【仕事】増えるトラック、バスの外国人ドライバー 運転手不足で「特定技能」に追加、安全教育徹底 [七波羅探題★]
- 「石破降ろし」ムード後退、ポスト石破8人は…GW活用し議員外交・関税交渉で存在感アピール [蚤の市★]
- 【ラジオ】永野芽郁、田中圭との不倫疑惑後初の『ANNX』で謝罪「誤解を招くような行動…反省」「本当にごめんなさい」★11 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 国道1号線、ぶっ壊れる! [219241683]
- 【安倍晋三】小野口征とかいう謎の書き込み、みんなよく分からないので下手にいじれない [748563222]
- 🏡🐷☎北朝鮮に生まれてよかったー🇰🇵💕🚀🏡
- 万博擁護派「治安の悪い地域はアフタヌーンティーに備え付けのジャムを全部使い切るから紙コップにしてるんですよ」 [788736982]
- 大阪万博の目玉である自動運転バス、勝手に動き出して事故ったため運行中止 [455679766]
- 国際問題アナリスト「今の財務省はグローバリストの温床ですよ。日本のディープステートの中心です。」 [827565401]