鋼鉄の咆哮(くろがねのほうこう)シリーズについて語るスレッドです。
シリーズはPC版鋼鉄の咆哮(WSC1〜3、2EK)、PS2版鋼鉄の咆哮(WSC1〜2、WSG2)、PSP版鋼鉄の咆哮(WSG2)です。
ウォーシップコマンダー=WSC、エクストラキット=EK、ウォーシップガンナー=WSG
PC版の改造(通称:砒素)はOKですが小声でヒソヒソ願います。(砒素、ヒソヒソはPC版改造スレ時代の名残)
【重要事項】
艦長たるもの、嵐(荒らし)を起こすのも嵐に突撃(煽り)するのも回避してください。
●前スレ(PCゲーム板)
鋼鉄の咆哮74番艦 HMS Hermione(74)(c)2ch.net
https://egg.2ch.net/test/read.cgi/game/1420184531/
●作品紹介
海戦アクションゲーム「鋼鉄の咆哮〜ウォーシップコマンダー〜」(2001 PC/PS2)
http://www.gamecity.ne.jp/products/products/ee/Rlkuro.htm
海戦アクションゲーム「鋼鉄の咆哮2〜ウォーシップコマンダー〜」(2002 PC/PS2)
http://www.gamecity.ne.jp/products/products/ee/Rlkuro2.htm
海戦アクションゲーム「鋼鉄の咆哮2〜ウォーシップコマンダー〜エクストラキット」(2003 PC)
http://www.gamecity.ne.jp/products/products/ee/Rlkuro2ex.htm
戦艦アクションゲーム「鋼鉄の咆哮2〜ウォーシップガンナー〜」(2003 PS2)
http://www.gamecity.ne.jp/products/products/ee/Rlkuro2g.htm
海戦アクションゲーム「鋼鉄の咆哮3〜ウォーシップコマンダー〜」(2004 PC)
http://www.gamecity.ne.jp/products/products/ee/Rlkuro3.htm
海戦アクションゲーム「ウォーシップガンナー2〜鋼鉄の咆哮〜」(2006 PS2)
http://www.gamecity.ne.jp/products/products/ee/Rlwg2.htm
海戦アクションゲーム「ウォーシップガンナー2〜ポータブル〜」(2009 PSP)
http://www.gamecity.ne.jp/wg2/
●鋼鉄の咆哮3 解析/改造wiki
http://www54.atwiki.jp/wsc3kai/
【総合】鋼鉄の咆哮75番艦 DDG-75 Donald Cook
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2018/03/03(土) 23:43:35.20ID:vzn/mR+O0
393sage
2019/03/01(金) 00:21:43.25ID:jY+zVd4f0 >>392
left.wavとright.wavに上書きしてみるといい
なお3しか持っていないので2またはEKに上のwavが存在するかは不明
理由は多分WSGのあれ(前方!とか航空機接近!とか)と同様に
常時喋り続けてやかましかったのだと思わr(艦首に被弾!右舷に被弾!左舷にhi...
left.wavとright.wavに上書きしてみるといい
なお3しか持っていないので2またはEKに上のwavが存在するかは不明
理由は多分WSGのあれ(前方!とか航空機接近!とか)と同様に
常時喋り続けてやかましかったのだと思わr(艦首に被弾!右舷に被弾!左舷にhi...
394ゲーム好き名無しさん
2019/03/01(金) 00:23:47.53ID:jY+zVd4f0 久しぶりに書き込んだらageてしまった
ちょっとレーザーとかレールガンに焼かれてくる
そういえば今回エスコンは航空機がこういうの搭載できるんだよなぁ…
ちょっとレーザーとかレールガンに焼かれてくる
そういえば今回エスコンは航空機がこういうの搭載できるんだよなぁ…
395251
2019/03/01(金) 12:58:18.98ID:uAFXUUwF0 レーザーは前からあったし
396ゲーム好き名無しさん
2019/03/01(金) 21:04:06.45ID:3WBBgjBB0 〉〉394-395
レールガンも6からあったしね。
初出の架空兵器はパルスレーザー位かな
鋼鉄も次回作出れば気象兵器とか音波兵器、超音速ミサイル、ステルスミサイル、反射衛星砲とか出てくればいいなあ
レールガンも6からあったしね。
初出の架空兵器はパルスレーザー位かな
鋼鉄も次回作出れば気象兵器とか音波兵器、超音速ミサイル、ステルスミサイル、反射衛星砲とか出てくればいいなあ
397ゲーム好き名無しさん
2019/03/03(日) 22:37:34.96ID:HwDBK+sC0 スレ立て1年経過で約400レス
オリンピックあたりで次スレか
オリンピックあたりで次スレか
398ゲーム好き名無しさん
2019/03/04(月) 17:21:30.54ID:7AJwX/Qz0 >>397
総合スレ化してからの1年でもあります、艦長!
総合スレ化してからの1年でもあります、艦長!
399ゲーム好き名無しさん
2019/03/04(月) 18:07:31.24ID:SM7Kntn80 鋼鉄2EKに鋼鉄2のデータコンバートしようとしたら鋼鉄2と鋼鉄2EKどっちもインストールされていませんとか出てきたんだがどういうこと?(素人並感)どっちもちゃんとインストール済みでそれぞれ起動は出来るのになぁ…
400ゲーム好き名無しさん
2019/03/04(月) 19:07:21.03ID:I77+wZZb0401ゲーム好き名無しさん
2019/03/05(火) 17:31:23.76ID:gmEmBTUI0 ガンナー2を自力攻略したくて頑張ってたけど全く分岐しねぇ
諦めて攻略サイト見たら1面で分岐するのな
なぜか中間あたりで分岐すると思い込んでていろんな手順試しまくったわ
諦めて攻略サイト見たら1面で分岐するのな
なぜか中間あたりで分岐すると思い込んでていろんな手順試しまくったわ
402ゲーム好き名無しさん
2019/03/05(火) 20:21:45.50ID:RC1AHUPK0 一面でヴェルナールートかそれ以外かの分岐、二面でドイツルートか日本ルートかの分岐だったか
403ゲーム好き名無しさん
2019/03/05(火) 20:50:46.30ID:gmEmBTUI0 これ情弱だとヴェルナールートを無限ループしちゃうのはあるあるなのかな
404ゲーム好き名無しさん
2019/03/05(火) 23:21:57.02ID:z3Yk81Av0 さすがにヴェルナーは難しいはず
まあ、友人はドイツルートにうっかり行っちゃって日本ルートになかなか行けなかったらしいが
まあ、友人はドイツルートにうっかり行っちゃって日本ルートになかなか行けなかったらしいが
405ゲーム好き名無しさん
2019/03/05(火) 23:28:30.28ID:dd5pD0UN0 初見の時は1、2周目共にホモルートだったわ
なんかヒントあったっけあれ
なんかヒントあったっけあれ
406ゲーム好き名無しさん
2019/03/05(火) 23:48:42.92ID:fdZ2+kfZ0 >>400
ありがとうございます!言われたとおりにやったらうまくいきました。
しかしEKアンインストールしたら同じフォルダに入れてた2と3のファイルもろとも消しやがった…
バックアップとってたからいいとはいえおっかねえマネしやがる…
ありがとうございます!言われたとおりにやったらうまくいきました。
しかしEKアンインストールしたら同じフォルダに入れてた2と3のファイルもろとも消しやがった…
バックアップとってたからいいとはいえおっかねえマネしやがる…
407ゲーム好き名無しさん
2019/03/06(水) 03:30:36.84ID:hMGsNVZ10 今考えると扶桑型戦艦型駆逐艦に乗ってるヴェルナーとか、秋月型から一瞬で島風に乗り換えてから爆発四散する筑波教官とか、序盤から中々ツッコミどころ満載だな
408ゲーム好き名無しさん
2019/03/06(水) 10:46:15.16ID:D1kly3sN0 武器見せつけて戦闘中は格納してたり
砲塔きっちり揃えて沈むボスとか
そこらへん作りが雑だよね、G2
砲塔きっちり揃えて沈むボスとか
そこらへん作りが雑だよね、G2
409ゲーム好き名無しさん
2019/03/06(水) 21:28:53.89ID:IInIbhjy0 謎の装置ηに61cm砲マシマシにして遊んだりしたなあ。でも自動兵装だと対空弾になっちゃって直撃しないと水面で炸裂しちゃって余り当たらないんだよね
410ゲーム好き名無しさん
2019/03/06(水) 22:45:37.84ID:qhxyhhKz0 160cm砲の命中率は異常
・・・というか列車砲を船に載せて真上に撃つ発想がおかしい(褒め言葉)
・・・というか列車砲を船に載せて真上に撃つ発想がおかしい(褒め言葉)
411ゲーム好き名無しさん
2019/03/07(木) 07:40:34.30ID:bAYnnIq70 帆船の時代だと巨大臼砲で対地攻撃してたみたいだな
412ゲーム好き名無しさん
2019/03/10(日) 16:24:36.29ID:SKFmy5qJ0 パソコン版のコマンダー1て何かバグあったりする?
思い浮かばないのだが
思い浮かばないのだが
413ゲーム好き名無しさん
2019/03/10(日) 18:20:28.04ID:NEBTE7G40414ゲーム好き名無しさん
2019/03/10(日) 18:36:47.09ID:SKFmy5qJ0 それは動作環境の問題でバグではないと思うのですがいかかでしょうか
415ゲーム好き名無しさん
2019/03/10(日) 22:25:35.63ID:j3hh/Pc40 おまけステージとかで副長が壊れるのもバグ?
416ゲーム好き名無しさん
2019/03/11(月) 01:40:39.98ID:DzjKgEmI0 初代おまけは説明文無しなんで副長壊れるとか無いんですけどね
417ゲーム好き名無しさん
2019/03/12(火) 14:33:08.83ID:/tIHkXQv0 1の特別任務は指令文も特にないからひたすらにシュールだった
撃破すると核爆発音が鳴って動かなくなる白スワンとか
撃破すると核爆発音が鳴って動かなくなる白スワンとか
418ゲーム好き名無しさん
2019/03/13(水) 16:24:03.88ID:mtjvRZ8l0419ゲーム好き名無しさん
2019/03/14(木) 00:44:06.12ID:ThHM/FnQ0 2ガンナー(あと亡ジス)だけハチャメチャ要素無しなのが残念よね
420ゲーム好き名無しさん
2019/03/14(木) 00:53:47.91ID:iGRdrVHm0 型落ちのタブレットで蒼焔の艦隊やってるけど副長(役は副長じゃないけど)いたわ
一人称とかが違うの除けばほぼ完璧だわ
女性キャラも鋼鉄シリーズから出てほしかったな……
そこそこ面白いね(もっと弾けてほしいけど)
一人称とかが違うの除けばほぼ完璧だわ
女性キャラも鋼鉄シリーズから出てほしかったな……
そこそこ面白いね(もっと弾けてほしいけど)
421ゲーム好き名無しさん
2019/03/14(木) 09:50:15.48ID:3SZ6E53a0 また中華ゲーの宣伝ですかね?
422ゲーム好き名無しさん
2019/03/14(木) 12:59:15.48ID:ThHM/FnQ0 蒼焔の艦隊は日本の会社、中華だと何か問題あるの?
PVで興味持ったけどシステムが艦これ系らしいので見送った、最近氷山空母出たとなんとか
現状で代わりになるのはWorld of Warshipsくらいだわ、計画艦も使えるし
PVで興味持ったけどシステムが艦これ系らしいので見送った、最近氷山空母出たとなんとか
現状で代わりになるのはWorld of Warshipsくらいだわ、計画艦も使えるし
423ゲーム好き名無しさん
2019/03/14(木) 23:50:26.80ID:CuX0/8hZ0 無限航路型のマス埋め設計なら幾つか見たけど
外見まで変化するHLG型の設計は見た事ないな・・・
外見まで変化するHLG型の設計は見た事ないな・・・
424ゲーム好き名無しさん
2019/03/15(金) 01:57:48.75ID:7488g0u90 テュランヌスが表記サイズで排水量計算すると200万トン超えと聞き
じゃあどこから80万トンなんて数値に決めたんだってばよ?と思い
HLGの56cm砲に船体サイズ合わせて(400m前後)計算したらこれで排水量80万トンなら近いみたい
おわり
じゃあどこから80万トンなんて数値に決めたんだってばよ?と思い
HLGの56cm砲に船体サイズ合わせて(400m前後)計算したらこれで排水量80万トンなら近いみたい
おわり
425ゲーム好き名無しさん
2019/03/17(日) 00:01:53.53ID:5qvxBAY+0 PC版で敵の放った多弾頭ミサイルは甲板にしか命中しないってマジ?
本当なら手動迎撃が大分楽になるな、炎上はするだろうけど
本当なら手動迎撃が大分楽になるな、炎上はするだろうけど
426ゲーム好き名無しさん
2019/03/21(木) 16:35:15.86ID:PCUvd6AB0 検証した
先ずはNPC専用兵器の多弾頭ミサイルVLS2で検証
全部甲板に命中、迎撃した爆風も同じ
プレイヤーでも使える多弾頭ミサイル発射機(スレイプニルが装備)でも試したけど結果同じ
ダメージ判定が多弾頭炸裂後に分類されると甲板に命中する模様、分離前ならどの部位でも当たる
防御重力場を外す、戦艦で試したので駆逐艦に変えて試したりもしたけど結果変わらず
鋼鉄2でも鋼鉄3でも同じでした
あと副産物だけど荒覇吐で検証していたら敵のガトリング砲も甲板にしか命中しない仕様だったようで・・・知りませんでした
これじゃジュラーヴリクのバグが直ってガトリング砲が機能してても大して変わらないじゃないか!(従属艦の生存率はかなり変化すると思うけど
先ずはNPC専用兵器の多弾頭ミサイルVLS2で検証
全部甲板に命中、迎撃した爆風も同じ
プレイヤーでも使える多弾頭ミサイル発射機(スレイプニルが装備)でも試したけど結果同じ
ダメージ判定が多弾頭炸裂後に分類されると甲板に命中する模様、分離前ならどの部位でも当たる
防御重力場を外す、戦艦で試したので駆逐艦に変えて試したりもしたけど結果変わらず
鋼鉄2でも鋼鉄3でも同じでした
あと副産物だけど荒覇吐で検証していたら敵のガトリング砲も甲板にしか命中しない仕様だったようで・・・知りませんでした
これじゃジュラーヴリクのバグが直ってガトリング砲が機能してても大して変わらないじゃないか!(従属艦の生存率はかなり変化すると思うけど
427ゲーム好き名無しさん
2019/03/22(金) 12:07:41.58ID:vUiCVGZh0 仕様なのかバグなのか知らんけど
どっちも短時間で連続HITする兵器なので、甲板大破させて二次災害に繋げてプレイヤーを苦しめるのが狙い
なのかもしれない
どっちも短時間で連続HITする兵器なので、甲板大破させて二次災害に繋げてプレイヤーを苦しめるのが狙い
なのかもしれない
428ゲーム好き名無しさん
2019/03/27(水) 23:33:39.14ID:Abma2oKk0 バランス考えてあえて甲板のみにしてる可能性も
429ゲーム好き名無しさん
2019/03/28(木) 23:32:54.73ID:+zwun+k20 実際甲板以外に当たる辛さはPS2のWSC2が教えてくれた
アマテラス(難易度ノーマル)の多弾頭は射数がそれまでの超兵器より多い(?)から
迎撃兵装が貧弱だと毎回撃ち漏らしが当たって接敵前に撃沈された記憶がある
PC版はPS2より耐久が低い(正確にはPS2がPC版より1.2〜2倍になっている)ことを
考えるとね……
アマテラス(難易度ノーマル)の多弾頭は射数がそれまでの超兵器より多い(?)から
迎撃兵装が貧弱だと毎回撃ち漏らしが当たって接敵前に撃沈された記憶がある
PC版はPS2より耐久が低い(正確にはPS2がPC版より1.2〜2倍になっている)ことを
考えるとね……
430ゲーム好き名無しさん
2019/03/29(金) 17:31:10.26ID:Rh/Tgdw30 逆にPC版は手動の迎撃がやり易いし高度も無いから五分五分じゃないかな
駆逐艦は辛いだろうけど撃つ敵が出るころには周回してる強装備か他に乗り換えてるじゃろ
駆逐艦は辛いだろうけど撃つ敵が出るころには周回してる強装備か他に乗り換えてるじゃろ
431ゲーム好き名無しさん
2019/04/01(月) 01:25:35.23ID:55N0QaFZ0 蒼焔の艦隊
今ならドリル戦艦もらえる(ただし轟天号ベース)
今ならドリル戦艦もらえる(ただし轟天号ベース)
432ゲーム好き名無しさん
2019/04/01(月) 08:51:06.08ID:yIQ9LyQ80 宣伝UZEEE
433ゲーム好き名無しさん
2019/04/10(水) 22:37:38.34ID:ksFsCB0m0 あの鋼鉄の咆哮2EKのプレーヤーの使えるドリル戦艦と双胴戦艦を
超兵器の姿に変えることってできるんでしょうか?
超兵器の姿に変えることってできるんでしょうか?
434ゲーム好き名無しさん
2019/04/10(水) 22:41:12.19ID:nSxjfw8l0 超兵器船体設計できるのは3だけじゃなかったっけ
435ゲーム好き名無しさん
2019/04/11(木) 22:17:56.65ID:EpoZ5hb00 バイナリエディターをヒソヒソできる知識があればグラフィック変更くらいけるじゃろ
436ゲーム好き名無しさん
2019/04/12(金) 15:28:15.80ID:IqXAJlOj0 従属艦でやってみたことはある。あれはグラフィックがないせいか購入画面で落ちるけどね。
自艦も多分できるはず(検証の気力はない)
自艦も多分できるはず(検証の気力はない)
437ゲーム好き名無しさん
2019/04/20(土) 12:47:55.79ID:ELbwzsq30 超高速不快害虫レアルブラッタ出現!
汎用薬剤放射砲にて撃破するも…遂に帝国の侵略が始まってしまったが
鋼鉄にもゴキジェットプロのように
敵の電子兵装を無力化して動きを止める特殊放射砲が有ってもよかったよね
汎用薬剤放射砲にて撃破するも…遂に帝国の侵略が始まってしまったが
鋼鉄にもゴキジェットプロのように
敵の電子兵装を無力化して動きを止める特殊放射砲が有ってもよかったよね
438ゲーム好き名無しさん
2019/04/20(土) 16:19:11.54ID:5v2uvvmz0 電子兵装じゃないけど汚水噴射砲の効果が敵の動きを止める、じゃなかったっけ?
電子錯乱ミサイル・・・はガンナーか
電子錯乱ミサイル・・・はガンナーか
439ゲーム好き名無しさん
2019/04/21(日) 15:24:26.45ID:p3SBHBFf0 汚水噴射砲は敵のやる気をなくす(一定時間装填不能?)兵器です
440ゲーム好き名無しさん
2019/04/21(日) 22:58:26.69ID:+Vk4AxYt0 汚水は指揮値低下じゃなかったけ?
そして、敵の指揮値がどこにどれだけ影響するかは謎(一応発砲レートは低下したはず)で、使えるのかもよくわからん兵装だった気が
そして、敵の指揮値がどこにどれだけ影響するかは謎(一応発砲レートは低下したはず)で、使えるのかもよくわからん兵装だった気が
441ゲーム好き名無しさん
2019/05/04(土) 11:47:00.41ID:VXn7JQCx0 敵艦の電子兵装や推進機関を秒速ノックダウンさせ
しばらく動きを止めることが出来る特殊兵装です
しばらく動きを止めることが出来る特殊兵装です
442ゲーム好き名無しさん
2019/05/15(水) 22:49:18.31ID:NLzBOEw+0 ttps://twitter.com/masahiro725/status/1123242955593043970
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
443ゲーム好き名無しさん
2019/06/03(月) 00:07:04.24ID:yCDGiUhy0 コダワリが理解されなくなってから長い
444ゲーム好き名無しさん
2019/06/08(土) 20:29:52.79ID:hfTo9qzY0445ゲーム好き名無しさん
2019/06/09(日) 13:48:04.99ID:kpnBTI530 サワアの声優判明で鋼鉄の咆哮復活希望
446ゲーム好き名無しさん
2019/06/16(日) 06:49:34.69ID:qy2Fy64v0 ポリゴンが悪くないようにブロリーも悪くない
447ゲーム好き名無しさん
2019/06/18(火) 19:25:01.41ID:226X0Sso0 作例として砲塔を4段背負わせた艦を公開した『艦つく』というソシャゲに少し期待している
448ゲーム好き名無しさん
2019/06/18(火) 20:38:57.49ID:+uqo2TZz0449ゲーム好き名無しさん
2019/06/18(火) 21:35:27.94ID:XjSKQlkh0 ガチャとPvPが無ければ面白そう
450ゲーム好き名無しさん
2019/06/18(火) 22:53:43.31ID:KBGdDBP70 ウォーシップガンナー2キャラの身長が判明したね
シュルツ177センチ
ナギ158センチ
ブラウン170センチ
筑波193センチ
天城186センチ
ガルトナー176センチ
ヴァイセンベルガー185センチ
ヴェルナー174センチ
シュルツ177センチ
ナギ158センチ
ブラウン170センチ
筑波193センチ
天城186センチ
ガルトナー176センチ
ヴァイセンベルガー185センチ
ヴェルナー174センチ
451ゲーム好き名無しさん
2019/06/18(火) 23:48:24.80ID:KBGdDBP70452ゲーム好き名無しさん
2019/06/20(木) 17:43:12.16ID:tGIge3r00 ナギの身長が笹目ヤヤ並みなのが運命的
453ゲーム好き名無しさん
2019/06/23(日) 06:52:50.39ID:dWcnRZR30 ブラウン博士の身長が前原仁菜並
454ゲーム好き名無しさん
2019/06/23(日) 14:34:28.92ID:mmBhumdZ0 ドイツ人なら普通じゃないの?
455ゲーム好き名無しさん
2019/06/24(月) 20:34:39.67ID:KZDEHjfD0 ガンナー2でキャラデザ担当だった米村孝一郎さんが
過去の仕事絵をツイッターで公開してて最近ガンナー2も許可貰って出し始めた
気になる人は覗いてみれば
過去の仕事絵をツイッターで公開してて最近ガンナー2も許可貰って出し始めた
気になる人は覗いてみれば
456ゲーム好き名無しさん
2019/06/25(火) 11:40:10.78ID:QOJnjOoC0 ガンナー2オリジナルの超兵器は米村氏のデザインだったのだな
油田は違うみたいだけど
油田は違うみたいだけど
457ゲーム好き名無しさん
2019/06/26(水) 09:13:45.74ID:r6Yneg6N0 艦つくってのが難民の受け皿になってくれるのかな? ツイッターの画像見る限り雰囲気はそれっぽいし
458ゲーム好き名無しさん
2019/06/26(水) 13:52:58.46ID:OSz2N0pi0 流石に無理だと思う
459ゲーム好き名無しさん
2019/06/26(水) 14:45:44.37ID:/Rs1+vAa0 鋼鉄の咆哮シリーズとは別物だろうけど
それでも艦つくに可能性を感じずにはいられない
砲塔4つ並べてるだけでなんておバカな設計なんだと震えたわ
それでも艦つくに可能性を感じずにはいられない
砲塔4つ並べてるだけでなんておバカな設計なんだと震えたわ
460ゲーム好き名無しさん
2019/06/26(水) 19:53:08.89ID:MYNUqzf30 >>455
身長がいろいろと公開されてたね
シュルツが加古川飛流並、天城大佐がスウォルツ並、ヴァイセンベルガーが檀黎斗並の身長だった
そういえば宇宙フライトSTGのプロジェクトシルフィードでも仕事してたんだな
身長がいろいろと公開されてたね
シュルツが加古川飛流並、天城大佐がスウォルツ並、ヴァイセンベルガーが檀黎斗並の身長だった
そういえば宇宙フライトSTGのプロジェクトシルフィードでも仕事してたんだな
461ゲーム好き名無しさん
2019/06/26(水) 21:35:14.21ID:n1w66YUi0 この作品が死んだ後に出たゲームの中では一番近いね、艦つく
462ゲーム好き名無しさん
2019/06/30(日) 09:03:22.11ID:H1QPnYBb0 ウォーシップコマンダー4ステラのまほう
しールート:F−15S/MTDやSu−37が手に入りやすいルート
関あやめ:オペレーター
歌夜ルート:初心者向けルート、烈風が手に入りやすい
乃々ルート:潜水艦が手に入りやすいルート
百武照:司令官
ウォーシップコマンダー5こみっくがーるず
小夢ルート:隼3型、97式戦闘機、70万メガトン弾頭が手に入るルート
貧乳姫子ルート:飛燕、摩耶が手に入るルート
ウイング・Vルート:ジャッカル、初雪、ボーグ、ビスマルク、オイゲン、ティルピッツ、U81、グレミャーシチイ、時津風、加賀、キャンベラ、F−15J、Su−30が手に入りやすいルート
しールート:F−15S/MTDやSu−37が手に入りやすいルート
関あやめ:オペレーター
歌夜ルート:初心者向けルート、烈風が手に入りやすい
乃々ルート:潜水艦が手に入りやすいルート
百武照:司令官
ウォーシップコマンダー5こみっくがーるず
小夢ルート:隼3型、97式戦闘機、70万メガトン弾頭が手に入るルート
貧乳姫子ルート:飛燕、摩耶が手に入るルート
ウイング・Vルート:ジャッカル、初雪、ボーグ、ビスマルク、オイゲン、ティルピッツ、U81、グレミャーシチイ、時津風、加賀、キャンベラ、F−15J、Su−30が手に入りやすいルート
463ゲーム好き名無しさん
2019/06/30(日) 14:25:54.30ID:sB8cY4IX0 【重要事項】
艦長たるもの、嵐(荒らし)を起こすのも嵐に突撃(煽り)するのも回避してください。
艦長たるもの、嵐(荒らし)を起こすのも嵐に突撃(煽り)するのも回避してください。
464ゲーム好き名無しさん
2019/06/30(日) 23:13:24.21ID:B1anvwGn0 艦長、なぜこのゲームは艦長に撤退権限があるんでしょうか?
普通は司令の類ではないのでしょうか?
普通は司令の類ではないのでしょうか?
465ゲーム好き名無しさん
2019/07/01(月) 17:59:08.13ID:mag/SfXT0 >>463
シンカリオンαXの運転士の詳細はとぅるとぅるだだだを持超える
シンカリオンαXの運転士の詳細はとぅるとぅるだだだを持超える
466ゲーム好き名無しさん
2019/07/01(月) 20:36:56.56ID:zkP4sTTt0 主人公はあれだけ戦果挙げてるし
撤退権限くらい持ってても、序盤は知らん
撤退権限くらい持ってても、序盤は知らん
467ゲーム好き名無しさん
2019/07/02(火) 03:54:45.59ID:8nEudTTO0 ガンナー2なんて技術士官の女の人が潜水艦の乗員仕切ってるしな
468ゲーム好き名無しさん
2019/07/10(水) 04:29:04.04ID:y+qzagMw0 今更ながらPS2版初代やってるんだけど難易度難しいにすると何が変わるの?
敵や地上施設がやたら硬かったり、敵がミサイルや魚雷を連発してくるのはやっててわかったんだが・・
敵や地上施設がやたら硬かったり、敵がミサイルや魚雷を連発してくるのはやっててわかったんだが・・
469ゲーム好き名無しさん
2019/07/10(水) 19:45:04.01ID:/COIyntY0 答え出てるやん
470ゲーム好き名無しさん
2019/07/11(木) 01:00:16.77ID:gRN5fPcx0 >>469
あ?中に出すぞ?
あ?中に出すぞ?
471ゲーム好き名無しさん
2019/07/11(木) 07:59:05.41ID:rs9+yk910 タイトルによってはドロップアイテムの質が良くなるわな
PC版はほとんど影響ないかな
PC版はほとんど影響ないかな
472ゲーム好き名無しさん
2019/07/12(金) 20:20:04.08ID:qR3Q7w7S0 Steamとかで初代と2のHDエディション出さねえかな
473ゲーム好き名無しさん
2019/07/13(土) 07:22:34.66ID:3TNYFST+0 ほんとそれな
474ゲーム好き名無しさん
2019/07/13(土) 17:15:19.65ID:5XLsoVb10 マイクロキャビンが100%フィールズの子会社になってるから出せないとかあるんかね
475ゲーム好き名無しさん
2019/07/13(土) 17:56:07.29ID:0NI8pt+20 パチ屋とコーエーに権利が分かれてるとかで無理なんじゃないの?
お互いが協力出来れば可能性はあるけど・・・守銭奴同士じゃ無理ぽ
お互いが協力出来れば可能性はあるけど・・・守銭奴同士じゃ無理ぽ
476ゲーム好き名無しさん
2019/07/13(土) 18:40:36.65ID:uJXhRg9f0 3のディスク欲しいか?
477ゲーム好き名無しさん
2019/07/14(日) 01:39:14.93ID:GJpsaV1t0 safediskの解除の仕方が分かりましぇーん(Win8.1から強制的にwin10に更新された)
478ゲーム好き名無しさん
2019/07/14(日) 06:51:58.42ID:GQBrsAqv0 Windows7のPC初期化してネット接続しなければ動くよね多分
479ゲーム好き名無しさん
2019/07/17(水) 19:38:47.73ID:z8XbNV2d0 味方艦隊より入電!
480ゲーム好き名無しさん
2019/07/19(金) 16:01:20.62ID:yFHt7ef20 入電!
我男同士性交不可解!
我男同士性交不可解!
481ゲーム好き名無しさん
2019/07/20(土) 19:20:42.56ID:hqWszpy30 入電!入電!入電!
482ゲーム好き名無しさん
2019/07/21(日) 10:26:15.97ID:nsRqDO3K0 挿入!
483ゲーム好き名無しさん
2019/07/22(月) 17:02:59.96ID:FJaKZrr80 ゴーダ!ナカニダスゾ!
484ゲーム好き名無しさん
2019/07/22(月) 22:46:02.33ID:oLKlmVlE0 やったー鋼鉄の咆哮3がwindows10で出来たぜ
ちょっと面倒くさいけど
まえのwindows7のノートパソコンじゃスペックが足りんかったのだが
新しいノートパソコンすげぇー
明日からやるぜー
くりあしてなかったんだよな
ちょっと面倒くさいけど
まえのwindows7のノートパソコンじゃスペックが足りんかったのだが
新しいノートパソコンすげぇー
明日からやるぜー
くりあしてなかったんだよな
485ゲーム好き名無しさん
2019/07/23(火) 04:16:57.96ID:4mclPIx90486ゲーム好き名無しさん
2019/07/23(火) 07:11:23.76ID:oVMausnB0 ここ参考にというこの通りやった
SDKのバージョンも同じもの探してやった
(windowsデベロッパーセンターの上のメニューのダウンロードのところにある
windows SDKのアーカイブス)
http://mod.s500.xrea.com/kawarasim/sims/?tips/win10-secdrvsys
secdrv.sysファイルは自分の以前のノートpcから(windows7)
コマンドプロンプトってwindowsマーク右クリックメニューの検索でcmdいれてエンター
コマンドプロンプトを右クリック、管理者として実行
最初windows powershell(管理者)でやってて、ん?てなった
セキュアブートがどうのこうのでテストモード出来ない
http://ysklog.net/pc/7189.html
SDKのバージョンも同じもの探してやった
(windowsデベロッパーセンターの上のメニューのダウンロードのところにある
windows SDKのアーカイブス)
http://mod.s500.xrea.com/kawarasim/sims/?tips/win10-secdrvsys
secdrv.sysファイルは自分の以前のノートpcから(windows7)
コマンドプロンプトってwindowsマーク右クリックメニューの検索でcmdいれてエンター
コマンドプロンプトを右クリック、管理者として実行
最初windows powershell(管理者)でやってて、ん?てなった
セキュアブートがどうのこうのでテストモード出来ない
http://ysklog.net/pc/7189.html
487ゲーム好き名無しさん
2019/07/23(火) 07:13:26.00ID:oVMausnB0 コマンドプロンプトってwindowsマーク右クリックメニューの検索でcmdいれてエンター
すまん最後の"いれてエンター"っての余計です
すまん最後の"いれてエンター"っての余計です
488ゲーム好き名無しさん
2019/07/23(火) 22:37:07.29ID:UkqiWTke0 泣き叫ぶロゼたんに種付けプレス無責任中出しキメまくりたい
489ゲーム好き名無しさん
2019/07/25(木) 23:05:14.73ID:GmwVjqlz0 windows10で起動できなくてもういいやー
って消えていく人が多いので悲しい
って消えていく人が多いので悲しい
490ゲーム好き名無しさん
2019/07/26(金) 21:31:46.48ID:Sz6znZGP0 ロゼたんのむちむちおっぱい揉みしだきたい
491ゲーム好き名無しさん
2019/07/26(金) 21:41:14.94ID:Sz6znZGP0 むせび泣くナギたんに無責任中出しレイプ
492ゲーム好き名無しさん
2019/07/28(日) 02:40:02.40ID:Lt2g21mv0 ナギもロゼも俺ら数人でボコって姦せば即アヘ顔ダブルピースよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 備蓄米、小売店へ流通しているのは放出量の1.97%どまり ★2 [お断り★]
- 日本経済低迷の理由は日本人の意地悪さ説、前澤友作氏が私見「よく分かる」 [少考さん★]
- 【コメ】日本人の主食が変わる?価格高騰収まらない米に代わり 麺類、シリアルなど売り上げ増 [ぐれ★] ★2 [ぐれ★]
- 「スマホをカーナビ代わり」手持ち操作で一発免停のケースも、ホルダーに固定は安全運転義務違反も [お断り★]
- 石破首相、消費税減税に慎重姿勢 新たな経済対策「現時点で考えず」 [首都圏の虎★]
- 原因はヘビによるショート…停電で運転見合わせの東海道新幹線 午後7時に運転を再開 [首都圏の虎★]
- 【実況】博衣こよりのえちえちポケポケ開封🧪
- イギリス「ハマスの蛮行と同じことをやったのが人類で日本人だけだ」 [834922174]
- 【石破悲報】タマキン「総理大臣になったら日本をドラえもんのポケットのような国にしたい🤩」 [359965264]
- 会話ができないお🏡
- マクドナルド店員に凄いキレてる人がスレッズで話題、想像の1.5倍は怒ってる [605029151]
- 高市早苗さん、台湾の「安倍記念公園」の「安倍晋三銅像」に献花。 [744361492]