!extend:default:vvvvv:1000:512
ここはPS2の面白いソフトを書き込んだり、オススメしたりする雑談スレです。
次スレは>>970の方が建てて下さい。
※次スレを立てるときは本文欄1行目に
!extend:default:vvvvv:1000:512
と入れてください
PS2今更買ったんだが面白いゲームないか? Part82
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1534449468/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
探検
PS2今更買ったんだが面白いゲームないか? Part83
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
1ゲーム好き名無しさん (ワッチョイWW a781-cSdX)
2018/09/26(水) 23:22:54.46ID:lcJRI6uR0884ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 83b3-/RMm)
2018/11/22(木) 10:06:24.21ID:0isR1AnM0 ぷれぜんてっどばいげーむあーつ
でもPS2の販売はCAPCOMだったような。
でもPS2の販売はCAPCOMだったような。
885ゲーム好き名無しさん (ワッチョイWW 6fe9-AiUn)
2018/11/22(木) 11:29:38.05ID:DRRGda/80886ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 83b3-/RMm)
2018/11/22(木) 11:34:10.01ID:0isR1AnM0 PS2のシルフィードはハードの性能使い切ってない感じがしてがっかりだった記憶
887ゲーム好き名無しさん (オイコラミネオ MM87-oAA9)
2018/11/22(木) 11:58:12.08ID:8EPP+QhlM888ゲーム好き名無しさん (スプッッ Sd1f-P8ym)
2018/11/22(木) 12:11:10.38ID:ie4pleLJd889ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 7fa0-OcZv)
2018/11/22(木) 12:54:49.18ID:CvI10Wio0 クリアするまで我慢しようと思ったが我慢できなくてイリスのアトリエのサントラCD買った
基本1ループで終わってしまうのが残念だがゲーム本編よりも音が良くていいな
基本1ループで終わってしまうのが残念だがゲーム本編よりも音が良くていいな
890ゲーム好き名無しさん (オッペケ Sr47-z6pC)
2018/11/22(木) 22:07:36.67ID:Fci3Q7rWr イリスのアトリエは状態異常調整のベスト版なら楽しめるだろう
曲もいいのが多かったな
曲もいいのが多かったな
891ゲーム好き名無しさん (ワッチョイWW ff23-GfNS)
2018/11/22(木) 22:25:30.46ID:uLVNGvFt0 https://www.red dit.com/r/PS4/comments/9xf72v/playstation_will_not_host_an_e3_conference_or/e9rxay2/
ソニーのE3不参加とその公表日というゲーム史に残る
超弩級のリークをしたRuthenicCookie氏によるウルトラリーク。
(Redditフォーラム上では100%本物だと結論付られている)
2019年中旬
PS MeetingでPS5が世界初公開(本番はその後のPSX)
2019年秋〜冬
PSX 2019でハードやソフトに関する情報が大量に公開される
サード各社も数多く参加する(これがソニーにとっての実質的なE3)
2020年3月
PS5発売
・既に開発キットは出回っており、スペックはモンスター級。本当にビーストだ。
・8 core Ryzenを搭載し安定した4k/60fpsで動作。
・価格は500ドル。
・ソニーは2019年にPS5やその他の新しいものを見せるために全力で備えている。
https://i.redd.it/t7h6st1pzmy11.jpg
信用度の点からほぼ確実とされる上記と比べると
信憑性は不確かだが、2020年3月発売という決定的な情報が
RuthenicCookieのものと一致している興味深いリーク
・RDR2リマスターのPC版が2019年11月に、PS5版が2020年3月に発売される。
・ゴーストオブ対馬はPS4を締めくくるAAAタイトルとなる。
・MSとソニーはCoDの独占コンテンツをめぐって猛烈な入札競争を
繰り広げている。次世代では独占権が入れ替わる可能性もある。
・PSX 2019でPS5向けにRocksteadyの新作が発表される。
・ノーティードッグはTLoU2とは別にジェームズ・キャメロンと新規IPを開発中
ソニーのE3不参加とその公表日というゲーム史に残る
超弩級のリークをしたRuthenicCookie氏によるウルトラリーク。
(Redditフォーラム上では100%本物だと結論付られている)
2019年中旬
PS MeetingでPS5が世界初公開(本番はその後のPSX)
2019年秋〜冬
PSX 2019でハードやソフトに関する情報が大量に公開される
サード各社も数多く参加する(これがソニーにとっての実質的なE3)
2020年3月
PS5発売
・既に開発キットは出回っており、スペックはモンスター級。本当にビーストだ。
・8 core Ryzenを搭載し安定した4k/60fpsで動作。
・価格は500ドル。
・ソニーは2019年にPS5やその他の新しいものを見せるために全力で備えている。
https://i.redd.it/t7h6st1pzmy11.jpg
信用度の点からほぼ確実とされる上記と比べると
信憑性は不確かだが、2020年3月発売という決定的な情報が
RuthenicCookieのものと一致している興味深いリーク
・RDR2リマスターのPC版が2019年11月に、PS5版が2020年3月に発売される。
・ゴーストオブ対馬はPS4を締めくくるAAAタイトルとなる。
・MSとソニーはCoDの独占コンテンツをめぐって猛烈な入札競争を
繰り広げている。次世代では独占権が入れ替わる可能性もある。
・PSX 2019でPS5向けにRocksteadyの新作が発表される。
・ノーティードッグはTLoU2とは別にジェームズ・キャメロンと新規IPを開発中
892880 (ワッチョイ b32b-qSu8)
2018/11/23(金) 00:13:14.41ID:TPbVmlr/0893ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ cf61-iA5q)
2018/11/23(金) 04:51:46.29ID:Bnw3trK70 PS2のアクションゲームって難しいの多くない。
結構な数のアクションゲームをプレイしてきたけど、
クリア出来たのは、アヌビスとOZだけだわ。
結構な数のアクションゲームをプレイしてきたけど、
クリア出来たのは、アヌビスとOZだけだわ。
894ゲーム好き名無しさん (ガラプー KKe7-TmzI)
2018/11/23(金) 07:10:49.88ID:YCeXu/EcK 無双シリーズはさすがにクリア出来るやろ
895ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 83b3-HX6B)
2018/11/23(金) 07:15:13.57ID:wjujpKJ20 むしろその二作比較的難しい方では?w
PS2のアクションはゲームシステムが多様化しててプレイヤーのセンスや思想次第で難易度が変わる感はあるな
例えば俺、よく高難易度と話題になるゴッドハンドは余裕でクリアできるが、当時の小中学生でもクリアできたであろうモンハン2は中盤のボスで詰まってる
PS2のアクションはゲームシステムが多様化しててプレイヤーのセンスや思想次第で難易度が変わる感はあるな
例えば俺、よく高難易度と話題になるゴッドハンドは余裕でクリアできるが、当時の小中学生でもクリアできたであろうモンハン2は中盤のボスで詰まってる
896ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ bf23-ekbh)
2018/11/23(金) 08:29:23.24ID:VDGHQTK60 三国無双2は今やるとちょっと難しいなと感じる
あとはグラディエーターのボス戦がキツイかな
あとはグラディエーターのボス戦がキツイかな
897ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ e39f-zhOP)
2018/11/23(金) 08:53:10.08ID:kRG2A4zz0 バカでもクリア出来るのが大神
難易度さえ下げればどの作品だろうがバカでもクリア出来るのが無双シリーズ
難易度下げて頑張ればなんとかクリア出来るのがアヌビス、バイオ4、メタルギアシリーズ
難易度下げてもキツめな上、最初のボスが強くて諦めて投げられるのがデビルメイクライ1・3
難易度下げても落下死だったり爽快感を感じるのに時間かかるので、下手と根気の無いヤツにはどうしようもないのがShinobi
Shinobiを余裕でクリア出来ると余裕ぶっこいてる奴すら終盤で嫌になるくらい落下死するのがKunoichi
難易度さえ下げればどの作品だろうがバカでもクリア出来るのが無双シリーズ
難易度下げて頑張ればなんとかクリア出来るのがアヌビス、バイオ4、メタルギアシリーズ
難易度下げてもキツめな上、最初のボスが強くて諦めて投げられるのがデビルメイクライ1・3
難易度下げても落下死だったり爽快感を感じるのに時間かかるので、下手と根気の無いヤツにはどうしようもないのがShinobi
Shinobiを余裕でクリア出来ると余裕ぶっこいてる奴すら終盤で嫌になるくらい落下死するのがKunoichi
898ゲーム好き名無しさん (ブーイモ MMe7-BFvo)
2018/11/23(金) 09:32:56.83ID:i7zjIWiPM まあ難易度は低くていいよ
何度もやり直してPS鍛えようという気力も無くなった
とりあえず一通りストーリークリアして、プレイ自体が
面白いなら難易度上げる派
何度もやり直してPS鍛えようという気力も無くなった
とりあえず一通りストーリークリアして、プレイ自体が
面白いなら難易度上げる派
899ゲーム好き名無しさん (スップ Sd1f-qccb)
2018/11/23(金) 10:10:51.53ID:9rafGVx0d ナノブレイカーっての買ってきた。
聞いたこともないけどコナミだしパッケも面白そうだった。そこそこ難しい。
無双系のアクションで淡々とやるには丁度いい。主人公は時代遅れすぎるデザインだけどさ。
聞いたこともないけどコナミだしパッケも面白そうだった。そこそこ難しい。
無双系のアクションで淡々とやるには丁度いい。主人公は時代遅れすぎるデザインだけどさ。
900ゲーム好き名無しさん (ワッチョイWW b37c-77OB)
2018/11/23(金) 11:08:03.96ID:uNKhKUic0 13年前のゲームしておいて
時代遅れすぎるデザインって
目くそ鼻くそやなw
時代遅れすぎるデザインって
目くそ鼻くそやなw
901ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 3379-zhOP)
2018/11/23(金) 11:11:13.06ID:v25j/dAT0 装飾の少ないデザインを技術的制約のせいだと考えれば時代遅れという表現も間違ってはいないが
902ゲーム好き名無しさん (オイコラミネオ MM87-77OB)
2018/11/23(金) 11:37:12.97ID:YX5l9DzLM 13年前のゲームを今やってることは時代遅れ
「時代遅れ」が「時代遅れ」と言ってるのは
目くそ鼻くそという表現も間違ってはいないが(キリッ
「時代遅れ」が「時代遅れ」と言ってるのは
目くそ鼻くそという表現も間違ってはいないが(キリッ
903ゲーム好き名無しさん (スップ Sd1f-qccb)
2018/11/23(金) 11:50:21.75ID:9rafGVx0d 確かに。昔のゲームだしダサいのはしょうがないか。
でも色褪せないキャラデザってあるやん。
エヴァ初号機なんて相当昔なキャラなんだろうけど今みてもカッコいい。
でも色褪せないキャラデザってあるやん。
エヴァ初号機なんて相当昔なキャラなんだろうけど今みてもカッコいい。
904ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 3379-zhOP)
2018/11/23(金) 12:03:50.37ID:v25j/dAT0 >>902
wifi切れてるぞ
wifi切れてるぞ
905ゲーム好き名無しさん (ガラプー KK07-xiNN)
2018/11/23(金) 12:25:12.29ID:AMpyPKS4K ID:9rafGVx0d
この障害者はスルーで
この障害者はスルーで
906ゲーム好き名無しさん (ガラプー KK07-weWh)
2018/11/23(金) 12:48:20.30ID:jJ/1l6DpK 無双の中でもガンダム無双2は難しいぞ
難易度イージーが他ゲーのノーマルって感じ
無双って名乗っちゃいけないくらいストレスが溜まり爽快感が無いw
難易度イージーが他ゲーのノーマルって感じ
無双って名乗っちゃいけないくらいストレスが溜まり爽快感が無いw
907ゲーム好き名無しさん (ワッチョイWW 23dc-vUyn)
2018/11/23(金) 13:19:46.16ID:MKpj+98E0 >>894
無双OROCHIクリア出来ずに断念したわ。
無双OROCHIクリア出来ずに断念したわ。
908ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 83b3-HX6B)
2018/11/23(金) 13:22:54.30ID:Jdy1aHwg0 原作追体験モードはそうでもなかった気するがオリジナルモードは割と難しかった思い出
同じキャラと仲良くして固有ストーリーどんどん進めると敵もどんどん強くなるから適度に寄り道しなきゃいけないのよね
無双慣れしてるとひとつのストーリーをノーマルでひと通りクリアするのがパターンになってそうだから難しく感じるか
同じキャラと仲良くして固有ストーリーどんどん進めると敵もどんどん強くなるから適度に寄り道しなきゃいけないのよね
無双慣れしてるとひとつのストーリーをノーマルでひと通りクリアするのがパターンになってそうだから難しく感じるか
909ゲーム好き名無しさん (ガラプー KKe7-GXsV)
2018/11/23(金) 13:32:42.34ID:Pil2aE6KK >>907
無双OROCHIはバランス調整失敗してると思う
あれもノーマルが他の無双のハード相当以上の難易度
というか他の無双に比べて圧倒的紙装甲だから死にやすいんだよね
慣れるまでずっとイージーでやった方がいい
無双OROCHIはバランス調整失敗してると思う
あれもノーマルが他の無双のハード相当以上の難易度
というか他の無双に比べて圧倒的紙装甲だから死にやすいんだよね
慣れるまでずっとイージーでやった方がいい
910ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ c3c7-WLih)
2018/11/23(金) 16:29:15.82ID:97jVKI6w0 >>906
それはない
カウンターとターンAの核投げがぶっ壊れ性能だったし
最終ミッションの難易度もたいしたことないぞ
OROCHIは3人制だからか無印は敵の攻撃力がヤバい
再臨はぶっ壊れスキルもあるんでかなり楽になった
それはない
カウンターとターンAの核投げがぶっ壊れ性能だったし
最終ミッションの難易度もたいしたことないぞ
OROCHIは3人制だからか無印は敵の攻撃力がヤバい
再臨はぶっ壊れスキルもあるんでかなり楽になった
911ゲーム好き名無しさん (スプッッ Sd1f-P8ym)
2018/11/23(金) 16:42:33.18ID:0a3yfPQyd 無印オロチはチャージ1のぶっ壊れ性能に気づいた瞬間にヌルゲー化するよな(特に有名なのは貂蝉のスライディング無双)
最高難易度の呂布ですらチャージ1連発で封殺できるし
さすがに魔王再臨はチャージ1と2に属性乗らなくなって不可能になったけど
最高難易度の呂布ですらチャージ1連発で封殺できるし
さすがに魔王再臨はチャージ1と2に属性乗らなくなって不可能になったけど
912ゲーム好き名無しさん (ワッチョイWW 2302-vUyn)
2018/11/23(金) 17:31:59.01ID:GyzZO5X60 すいません、俺がクリア挫折したのは、
魔王再臨のほうです。
孫悟空のところで詰みました。
魔王再臨のほうです。
孫悟空のところで詰みました。
913ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 2398-n7jy)
2018/11/23(金) 18:13:49.16ID:0sleU+a80 ゴキ
914ゲーム好き名無しさん (ガラプー KK27-weWh)
2018/11/23(金) 18:31:58.08ID:jJ/1l6DpK915ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ f37f-Kv/S)
2018/11/23(金) 18:49:48.22ID:MVpZb2Oq0 魔王再臨は素材集めの時間制限で詰む
916ゲーム好き名無しさん (ガラプー KKe7-weWh)
2018/11/23(金) 21:05:07.79ID:jJ/1l6DpK メニュー画面を開いて武将の台詞をやり過ごすってのをやれば時間はそんなにキツくないよ
むしろ毒や火計のダメージがヤバい
高難易度ほど体力がモリモリ減っていくw
むしろ毒や火計のダメージがヤバい
高難易度ほど体力がモリモリ減っていくw
917ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 83b3-/RMm)
2018/11/23(金) 21:44:58.86ID:7+efCqVw0 >>899
元ネタは手塚治虫のr
元ネタは手塚治虫のr
918ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ ff59-Kv/S)
2018/11/24(土) 00:21:13.20ID:HDNtN6eM0 無双OROCHIはそんなに難しくなかったなぁ
サルゲッチュ2と3クリアするほうがムズい
サルゲッチュ2と3クリアするほうがムズい
919ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 83b3-/RMm)
2018/11/24(土) 00:23:44.17ID:pOTYoC5h0 人によって難しいゲームでも自分にとっては物凄く簡単だったり
またその逆もあるので楽しい。
またその逆もあるので楽しい。
920ゲーム好き名無しさん (ワッチョイWW 83b3-YBA7)
2018/11/24(土) 03:45:57.84ID:CYfya8mn0 キングダムハーツ2FMって普通の2とカードのリメイクのってストーリー的にどっち先やれば良いんだっけ?
PS4の3の為に500円で買ってきた。1も昔クリア済だが忘れてるけど動画チョイっと見ればいいや
PS4の3の為に500円で買ってきた。1も昔クリア済だが忘れてるけど動画チョイっと見ればいいや
921ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 83b3-HX6B)
2018/11/24(土) 07:24:43.71ID:/iyXtrEm0 カードの方が1のおさらいみたいな感じらしいんでそっち先かな
(1未プレイでカードやってるが主人公まわりのだいたいの人間関係はわかった)
ただ本来GBAで2Dだった移動・回避&カード選択の戦闘システムをそのまま3Dにしてるので結構難しい、イージー推奨
(1未プレイでカードやってるが主人公まわりのだいたいの人間関係はわかった)
ただ本来GBAで2Dだった移動・回避&カード選択の戦闘システムをそのまま3Dにしてるので結構難しい、イージー推奨
922ゲーム好き名無しさん (ワッチョイWW 23e9-TL5M)
2018/11/24(土) 09:53:27.22ID:smOC5xE50 サルゲッチュ2はめちゃくちゃ楽しかったな
3を大人になってからやったらあんま楽しめなくて悲しかったわ、年のせいか
3を大人になってからやったらあんま楽しめなくて悲しかったわ、年のせいか
923ゲーム好き名無しさん (ガラプー KK27-TmzI)
2018/11/24(土) 10:20:21.76ID:hTcIYFWVK まあどう見ても子供向けだし
924ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ cf61-iA5q)
2018/11/24(土) 10:28:40.37ID:yTGKHD1a0 ストレス発散出来る、難易度の低いアクションゲームってある?
925ゲーム好き名無しさん (スプッッ Sd1f-vAvW)
2018/11/24(土) 10:42:03.99ID:GZrA5rl/d PS2なら…無双かなぁ?
926ゲーム好き名無しさん (スップ Sd1f-hURY)
2018/11/24(土) 10:56:32.15ID:eUq2AlF4d927ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ ff59-Kv/S)
2018/11/24(土) 11:00:13.32ID:HDNtN6eM0 >>924
GUNGRAVE無印とカオスレギオン
GUNGRAVE無印とカオスレギオン
928ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ b346-A3/R)
2018/11/24(土) 11:01:25.45ID:H9TA0eXL0 10年ぶりにPS2ソフト 天誅やってるけど
画質が荒くて汚いな D端子ケーブル買えば少しは改善して違うかな
画質が荒くて汚いな D端子ケーブル買えば少しは改善して違うかな
929ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 537f-zhOP)
2018/11/24(土) 11:07:04.86ID:VbLGVzqQ0 天誅はあの粗さが味だと思ってる
930ゲーム好き名無しさん (ワッチョイWW 6fe9-AiUn)
2018/11/24(土) 11:18:57.92ID:fSB5JFmy0 シルフィードとりあえずクリアした
自機の移動が遅くて弾が避けられなかったり
ステージの演出がメガCD版よりも迫力が無いし
盛り上がるのがラスボス位で淡々とした進行で
発売当時に買ってたら凄くがっかりしたと思う
自機の移動が遅くて弾が避けられなかったり
ステージの演出がメガCD版よりも迫力が無いし
盛り上がるのがラスボス位で淡々とした進行で
発売当時に買ってたら凄くがっかりしたと思う
931ゲーム好き名無しさん (ササクッテロラ Sp47-HX6B)
2018/11/24(土) 12:34:32.44ID:AAyJ2KTop >>924
他の人も上げてるがそれ系ならガングレイヴが鉄板、ただし続編のODはアクション性と難易度が上昇してるんでお好みで
あと個人的には侍道2
「ザコを特定の攻撃で倒すと他のザコがスキの大きい攻撃する(それをカウンター技で返すと一撃死攻撃、また他のザコがスキ大きい攻撃してコンボ可能)」
てシステムがあり、時代劇よろしく複数のザコをバッタバッタ斬れて気持ちいい
他の人も上げてるがそれ系ならガングレイヴが鉄板、ただし続編のODはアクション性と難易度が上昇してるんでお好みで
あと個人的には侍道2
「ザコを特定の攻撃で倒すと他のザコがスキの大きい攻撃する(それをカウンター技で返すと一撃死攻撃、また他のザコがスキ大きい攻撃してコンボ可能)」
てシステムがあり、時代劇よろしく複数のザコをバッタバッタ斬れて気持ちいい
932ゲーム好き名無しさん (ワッチョイWW 83b3-nib6)
2018/11/24(土) 14:47:58.58ID:CYfya8mn0933ゲーム好き名無しさん (ワッチョイWW ffd2-3Ahd)
2018/11/24(土) 18:16:16.16ID:wOl9jKWY0 CoMはおさらいではなく1の続編
CoMやらんと1の後に何が起きて2に繋がるのか分からんからストーリー的にはプレイ必須
CoMやらんと1の後に何が起きて2に繋がるのか分からんからストーリー的にはプレイ必須
934ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 83b3-/RMm)
2018/11/24(土) 21:30:32.87ID:pOTYoC5h0935ゲーム好き名無しさん (ワッチョイWW 83b3-nib6)
2018/11/25(日) 05:27:42.05ID:Gt7S8Pz+0936ゲーム好き名無しさん (ガラプー KK07-weWh)
2018/11/25(日) 16:04:27.98ID:dIqdakynK BUSIN0でナインテール倒したから積みゲー崩そうとアクションならすぐ終わるだろうと思い
ちょい前に話題に出てたラチェクラ3を始めたけど意外に難しいなコレw
カメラと武器の弾数制限が…
何度もリトライしてキャラと武器が成長して楽になるって感じなのかな?
ちょい前に話題に出てたラチェクラ3を始めたけど意外に難しいなコレw
カメラと武器の弾数制限が…
何度もリトライしてキャラと武器が成長して楽になるって感じなのかな?
937ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ bf23-ekbh)
2018/11/25(日) 17:12:44.60ID:oVxt9oFx0 まあそんな感じだね
難しいって言ってもデスペナルティはほとんどないし
難しいって言ってもデスペナルティはほとんどないし
938ゲーム好き名無しさん (ワッチョイWW 234b-vUyn)
2018/11/25(日) 17:45:35.03ID:la09wXTm0 >>936
ね、ラチェクラ3難しいよね。
ね、ラチェクラ3難しいよね。
939ゲーム好き名無しさん (ガラプー KKe7-weWh)
2018/11/25(日) 18:34:02.20ID:dIqdakynK940ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 83b3-HX6B)
2018/11/25(日) 21:38:24.20ID:mgJwYzI+0 ゲームシステム的に序盤の方が難しいのよね、個人的には溶岩のアスレチックステージが難易度のピーク
進行で武器ガンガン増えて弾切れに関してはそこまで気にならないから頑張ってほしい
動きトロいザコはなるべく殴って障害物もガンガン壊した方がいいかも(弾節約&弾と金入手狙い)
進行で武器ガンガン増えて弾切れに関してはそこまで気にならないから頑張ってほしい
動きトロいザコはなるべく殴って障害物もガンガン壊した方がいいかも(弾節約&弾と金入手狙い)
941ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ bf23-ekbh)
2018/11/25(日) 22:43:40.83ID:oVxt9oFx0 後半や2周目以降は完全に無双状態になるからね
それはそれで面白いのがラチェクラの良い所だが
それはそれで面白いのがラチェクラの良い所だが
942ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ bf23-ekbh)
2018/11/26(月) 18:04:03.80ID:4MwgQ4K20 頑張って小さな町のド郊外にあるブックオフに行ってきたらPSとPSPが100円だらけでナイスだった
30本ほど買ってしまいましたとさ
30本ほど買ってしまいましたとさ
943ゲーム好き名無しさん (オイコラミネオ MM87-77OB)
2018/11/26(月) 22:24:33.43ID:W8OWcOKYM ハードオフで使用感の無い綺麗なPS1用の
DualShockがジャンク100円で売ってた
色も後期に出たメタリックな黒で珍しめ
よく考えたらDS1で構わないPS2ソフトも
多いよなと安さもあって買ってきた
動作は全く問題なかったが、早速GT4で
DS2使えと怒られたしバーンアウト3は無反応
256段階ってレースやスポーツがメイン
だろうからやむなしやね
DualShockがジャンク100円で売ってた
色も後期に出たメタリックな黒で珍しめ
よく考えたらDS1で構わないPS2ソフトも
多いよなと安さもあって買ってきた
動作は全く問題なかったが、早速GT4で
DS2使えと怒られたしバーンアウト3は無反応
256段階ってレースやスポーツがメイン
だろうからやむなしやね
944ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 83b3-/RMm)
2018/11/26(月) 23:24:27.30ID:c/2fLnPX0 PS2はボタンがアナログ方式だったの忘れてたわwwww
945ゲーム好き名無しさん (スッップ Sd1f-qccb)
2018/11/27(火) 00:21:27.98ID:M1NOVobvd アホじゃん。
946ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ bf23-ekbh)
2018/11/27(火) 06:42:28.29ID:0CgVd6sh0 DS2しか使わせてくれないゲームってどのくらいあるんだろうね
俺の持ってるタイトルの中では10%〜15%くらいの割合だが
俺の持ってるタイトルの中では10%〜15%くらいの割合だが
947ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 53c0-Z1la)
2018/11/28(水) 00:17:27.40ID:6v9sz7y70 フリーダムファイターズの仲間の頼りがいある感じが好きだわ
FF12も頼れる仲間に仕立て上げるのが楽しかったな
自動、半自動の頼れる仲間がゴッドファーザーとGTASAに欲しい
FF12も頼れる仲間に仕立て上げるのが楽しかったな
自動、半自動の頼れる仲間がゴッドファーザーとGTASAに欲しい
948ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ f37f-Kv/S)
2018/11/28(水) 01:40:48.26ID:FHl1fQiw0 久々に起動して
セーブしたら
日付が2000年になってた
セーブしたら
日付が2000年になってた
949ゲーム好き名無しさん (ワッチョイWW ff81-loXm)
2018/11/28(水) 02:58:54.99ID:AfcRpC4H0 リチウム電池とか使ってるんだっけか
ゲームを遊ぶ分にはあまり支障は無いけど
カレンダーイベントとか仕込まれてる作品やる際は
プレイ前に毎回日付入力しなきゃいけないかもだからめんどくさそう
ゲームを遊ぶ分にはあまり支障は無いけど
カレンダーイベントとか仕込まれてる作品やる際は
プレイ前に毎回日付入力しなきゃいけないかもだからめんどくさそう
950ゲーム好き名無しさん (ワッチョイWW 83b3-YBA7)
2018/11/28(水) 03:42:36.06ID:/ZPdqxrT0 コンセント抜いたら2000年から始まるよね
951ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 83b3-HX6B)
2018/11/28(水) 06:16:58.84ID:gqPhbxQQ0 >>947
フリーダムファイターズ超面白いが、だからこその不満
実質ステージの半分くらい単独行動なのと、ひと通りクリアしたら再プレイしづらい(ランダム性ややりこみ要素がない)のがもったいなかったな
対戦モードにCPU戦があればなぁ...システム的に対戦はかなり面白くなると思うが、複雑なシステムをTPSにあまり興味ない友人にひと通り教え込むのは気がひけるw
フリーダムファイターズ超面白いが、だからこその不満
実質ステージの半分くらい単独行動なのと、ひと通りクリアしたら再プレイしづらい(ランダム性ややりこみ要素がない)のがもったいなかったな
対戦モードにCPU戦があればなぁ...システム的に対戦はかなり面白くなると思うが、複雑なシステムをTPSにあまり興味ない友人にひと通り教え込むのは気がひけるw
952ゲーム好き名無しさん (ワッチョイWW 83b3-YBA7)
2018/11/28(水) 08:18:50.42ID:/ZPdqxrT0 カオスレギオン時々ここで見るから買ったけどアレならデビルメイクライとかでええな
声も芸能人臭いなって思ってたらお塩先生ってこの事か
PS2の頃って芸能人使う事まぁまぁあったイメージだけど実際、芸能人だとガックリとくるな
声も芸能人臭いなって思ってたらお塩先生ってこの事か
PS2の頃って芸能人使う事まぁまぁあったイメージだけど実際、芸能人だとガックリとくるな
953ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 8feb-zhOP)
2018/11/28(水) 08:26:31.48ID:m9KvZ02w0 ゲーム内容よりボイスが気になるニワカは買わんでええよ
954ゲーム好き名無しさん (ワッチョイWW 83b3-YBA7)
2018/11/28(水) 08:38:31.72ID:/ZPdqxrT0 いやボイス重要だろ何言ってんだよ朝から
内容もあれだったけど
内容もあれだったけど
955ゲーム好き名無しさん (ササクッテロ Sp47-HX6B)
2018/11/28(水) 08:41:18.13ID:Z3PGr2Rnp DOD2の主人公(勝地涼)は発売当時けっこう叩かれたらしいが俺は好き、棒読み気味なのが逆に素朴な味になってるし感情的な演技は普通に上手い
その後もちょくちょく声の仕事してる
その後もちょくちょく声の仕事してる
956ゲーム好き名無しさん (ワッチョイWW 83b3-YBA7)
2018/11/28(水) 09:05:24.09ID:/ZPdqxrT0 ジブリ的なのは良いよ
957ゲーム好き名無しさん (ワッチョイWW 23e9-TL5M)
2018/11/28(水) 09:05:58.47ID:r76bx6ku0 ノウェよりマナ(大人)とかエリスのが気になった
一番上手いのがマナ(子供)役の子役っていう
一番上手いのがマナ(子供)役の子役っていう
958ゲーム好き名無しさん (ガラプー KKe7-TmzI)
2018/11/28(水) 09:06:00.79ID:d1WOdZN6K FF10のティーダさんの声ディスってんの?
959ゲーム好き名無しさん (ワッチョイWW cfa5-TjsA)
2018/11/28(水) 09:54:55.24ID:ZoPMKWRR0 >>958
カシラよりかは滑舌いいだろ
カシラよりかは滑舌いいだろ
960ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ e39f-zhOP)
2018/11/28(水) 10:14:31.12ID:mq2LJ7GN0 デーデー デデデテー デデデデ
デーデー デデデテー デデデデ 「イクゾー!」
デーデー デデデテー デデデデ 「イクゾー!」
961ゲーム好き名無しさん (スプッッ Sd1f-hURY)
2018/11/28(水) 16:43:25.59ID:+3xWhp6zd 兄さんのことは、あんたのせいじゃない。
悪いのは帝国だ。
あんたを信じた兄さんは、間違ってなかったんdオイヨイヨぉぉぉぉぉ!!
悪いのは帝国だ。
あんたを信じた兄さんは、間違ってなかったんdオイヨイヨぉぉぉぉぉ!!
962ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 6fdc-UBKZ)
2018/11/28(水) 16:53:53.69ID:B4z8QGSk0 FF10もFF12もドラッグオンドラグーン(特に唐沢さん)も好きだな
声オタだったから最初は受け付けないかなと思っていたけど、スルメみたいに噛めば噛むほど味が出てくる
肝心のゲームが面白くてナンボだけどね
声オタだったから最初は受け付けないかなと思っていたけど、スルメみたいに噛めば噛むほど味が出てくる
肝心のゲームが面白くてナンボだけどね
963ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ bf23-ekbh)
2018/11/28(水) 17:06:28.15ID:TadGHal+0 ミンサガのラインハルトは何度聞いてもヘタクソで笑える
964ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 2398-n7jy)
2018/11/28(水) 17:07:15.05ID:B9evYXSt0 ゴキ
965ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 83b3-HX6B)
2018/11/28(水) 17:10:58.76ID:8Tjx3Xf+0 声の話になると毎回言ってるがロボつくの友人Bの演技は本当にひどかった、国語の教科書音読してるふてくされた中学生みたいな棒読み(を超えた何か)
逆に奴の出番が楽しみになってくるくらいひどかった
脇役の棒読みならネタにもなるが主役、それも重大なシーンの演技がまずかったりするとちょっと萎えるな...タスケテーココヨー
逆に奴の出番が楽しみになってくるくらいひどかった
脇役の棒読みならネタにもなるが主役、それも重大なシーンの演技がまずかったりするとちょっと萎えるな...タスケテーココヨー
966ゲーム好き名無しさん (スプッッ Sd1f-P8ym)
2018/11/28(水) 17:23:00.65ID:sVS9PRDQd 誰かグランディア3の話ししないの?
967ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ e39f-zhOP)
2018/11/28(水) 17:53:35.91ID:mq2LJ7GN0968ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ c3dc-Kv/S)
2018/11/28(水) 18:15:10.30ID:IF9AA4C70 >>966
しもやけじゃすまないんだから!(笑)
しもやけじゃすまないんだから!(笑)
969ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ bf23-ekbh)
2018/11/28(水) 21:13:32.64ID:TadGHal+0 ナイトハルトだったわ失礼
棒読みどころか何言ってるかさえよくわかんないんだよなあの人
あとPS1のなんかのゲームの飯島愛も相当ひどかったな
棒読みどころか何言ってるかさえよくわかんないんだよなあの人
あとPS1のなんかのゲームの飯島愛も相当ひどかったな
970ゲーム好き名無しさん (ガラプー KKe7-TOo0)
2018/11/28(水) 21:21:57.85ID:0hG79S14K とある深夜不倫ドラマでのリュックの中の人の濡れ場セミヌードくっそエロかったなぁ…あの声だしwww
971ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 8feb-zhOP)
2018/11/28(水) 21:24:40.33ID:m9KvZ02w0 ボイスアンチスレでも立ててそっちでやれよ
くだらん
くだらん
972ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 7fa0-OcZv)
2018/11/28(水) 23:13:58.95ID:RYFqMWAo0 イリスのアトリエ1やっと初クリアした
40時間弱遊んだ
武具強化のためにまったりとマナ石集めしていたら結構時間食ったのう
厨二全開世界観 + ベタな展開 + 良サウンド
大好きです
40時間弱遊んだ
武具強化のためにまったりとマナ石集めしていたら結構時間食ったのう
厨二全開世界観 + ベタな展開 + 良サウンド
大好きです
973ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ bf23-ekbh)
2018/11/28(水) 23:23:12.84ID:TadGHal+0974ゲーム好き名無しさん (ガラプー KK67-a75q)
2018/11/29(木) 00:24:34.50ID:TYtqnCn+K975ゲーム好き名無しさん (アウアウウー Sa47-2Is0)
2018/11/29(木) 01:00:21.13ID:NI46sGcTa976ゲーム好き名無しさん (ワッチョイWW 0bb3-FVAw)
2018/11/29(木) 05:24:50.67ID:a3NzG/W90 ステラデウス、前に微妙と聞いたけどやってみたら普通って意見よく分かった
アイテムのアイコンの感じとか音楽がもうTOとFFTだけど、そこにペルソナのキャラ絵に豪華声優陣なのが何ともアトラスだけど細々動くキャラがブレスオブファイア4を思わせる
BGMがFF12っぽいから多分同じ人に仕事頼んだんだろうけど、戦闘はターン内に複数回動けたり一応オリジナル感はあるね
No.2的な奴がベジータの声で面白かった
アイテムのアイコンの感じとか音楽がもうTOとFFTだけど、そこにペルソナのキャラ絵に豪華声優陣なのが何ともアトラスだけど細々動くキャラがブレスオブファイア4を思わせる
BGMがFF12っぽいから多分同じ人に仕事頼んだんだろうけど、戦闘はターン内に複数回動けたり一応オリジナル感はあるね
No.2的な奴がベジータの声で面白かった
977ゲーム好き名無しさん (ササクッテロ Sp3b-aHfj)
2018/11/29(木) 10:10:09.50ID:Le89ir/Sp マナケミア2やった後グランファンタズムやったが、正直グレードダウンって感じであまりハマれなかった(本来はむしろグラン〜の進化形がマナケミアシリーズって事なんだけど)
ヴィオラートとかは独自のシステムあるから後からやっても楽しめるけど、グラン〜の評価が低いのはそこらへんも関係ある...か?
ところで>>970次スレよろしく
ヴィオラートとかは独自のシステムあるから後からやっても楽しめるけど、グラン〜の評価が低いのはそこらへんも関係ある...か?
ところで>>970次スレよろしく
978ゲーム好き名無しさん (スッップ Sdba-+dHE)
2018/11/29(木) 10:26:33.94ID:oKaqNQAMd 今日アウトラン2spの実物初めて見た。見たことなかったから興奮して買いそうになったよ。
979ゲーム好き名無しさん (ニククエ 1a5b-B7WY)
2018/11/29(木) 12:10:59.70ID:vVH2LuOS0NIKU アウトラン2sp、面白いぞ サクッと爽快に遊べるし
ねーちゃんを横に乗せて、UFOや隕石からの攻撃をよけながら走ったり
ビーチボールをドリフトしたり、クイズに答えたり
ねーちゃんを横に乗せて、UFOや隕石からの攻撃をよけながら走ったり
ビーチボールをドリフトしたり、クイズに答えたり
980ゲーム好き名無しさん (ニククエ KKb3-fygF)
2018/11/29(木) 12:22:29.60ID:xLVlcyfDKNIKU981ゲーム好き名無しさん (ニククエ Sp3b-aHfj)
2018/11/29(木) 16:14:20.58ID:7DiMeC5DpNIKU じゃ俺立てるから皆待ってて
帰宅してからPCでやるんで17時くらいになるが
帰宅してからPCでやるんで17時くらいになるが
982ゲーム好き名無しさん (ニククエ 0bb3-VR/1)
2018/11/29(木) 16:33:24.58ID:DRQc2xgl0NIKU983ゲーム好き名無しさん (ニククエ 0e8a-AwJW)
2018/11/29(木) 16:43:40.15ID:59AReHmI0NIKU >>982
えらいっ!
えらいっ!
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
ニュース
- 【川崎女性遺棄事件】県警、岡崎さんの遺体を家族に引き渡す 父「憎しみしかない」 [蚤の市★]
- 【住宅】退職後も家賃支払う「賃貸」か、住宅ローン見極め「持ち家」か…住居費は手取りの3割が目安 ★5 [ぐれ★]
- 【高校野球】来春センバツでDH制導入も 高校野球に新たな改革へ 高野連前向きな検討 [冬月記者★]
- 車の安全基準、「米国式」は歩行者を守る基準なし…受け入れなら事故増加の恐れも [蚤の市★]
- 「いい大学→いい会社」は本当に幸せなのか…大企業のエリートが「不安だ」「苦しい」と悲嘆する事情 [パンナ・コッタ★]
- 【川崎・20歳女性死体遺棄】「あさひを返せ!」県警の説明に親族、友人ら90人が署に集まり猛抗議「嘘ばかり、謝れば済むことなのに」★12 [ぐれ★]
- 愛知万博でも入場者数の中に関係者数含んでいたのにどうして大阪万博を叩くんだ? [267550838]
- 大谷9号2ラン
- 【悲報】X民「ガリガリに痩せてる女ってマジで口臭い」→X女子に効きまくって6900万バズwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww [839150984]
- 【騒然】「ドーン!」地鳴り?7秒間にわたって続いた“謎の音”の原因は? 青森・津軽地方で報告相次ぐ [947959745]
- 🏡👶🤥👊😅👊😶‍🌫🏡
- 大谷翔平、9号 [312375913]