ここはPS2の面白いソフトを書き込んだり、オススメしたりする雑談スレです。
次スレは>>970の方が建てて下さい。
※次スレを立てるときは本文欄1行目に
!extend:default:vvvvv:1000:512
と入れてください
PS2今更買ったんだが面白いゲームないか? Part84
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1543476676/
探検
PS2今更買ったんだが面白いゲームないか? Part85
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1ゲーム好き名無しさん
2019/03/08(金) 20:07:10.80ID:8pPDsbqe02ゲーム好き名無しさん
2019/03/08(金) 20:07:30.80ID:8pPDsbqe0 ベスト版・ディレクターズカット推奨ソフト(暫定)
■バグ回避
BUSIN0
太閤立志伝5
奈落の城(死亡者生存バグ)
イリスのアトリエ(バグ多数)
ユーディーのアトリエ
ヴィオラートのアトリエ
マナケミア(特定スキルでボス倒すとスキルツリー発生しない)
マナケミア2(ベスト版バグもあり)
ソウルクレイドル
龍が如く2
カプコンクラシックコレクション
ギャロップレーサー6
スターオーシャン3DC
シャドウハーツ(ベスト版のバグを修正したベスト版あり、詳しくは公式ページ)
シャドウハーツ2DC
パチパラ12・13(フリーズバグ修正)
塊魂(リストが埋まらない)
アマガミ(セーブデータ破壊バグ修正)
メタルギアソリッド3(無線バグ修正)
タイトーメモリーズ上巻(エターナルヒッツ版推奨)
ディスガイア2(但し便利バグも修正)
くまうた(パッケージ"くまうた"の文字が白文字が修正版)
アドバンスド大戦略(パッケージのCERO審査A表記が修正版)
ライゼリート(製品番号後ろに"・"表記が修正版VWO10-J1・)
WRC4(進行不可バグ修正)
GUILTY GEAR XX ΛCORE フリーズ、データ破壊バグ(PLUS、又はアペンド版で修正)
スパロボZ(ボイスバグ修正)
侍(バグ修正&内容追加の「侍〜完全版〜」有り)
■システム改良
キミキス
デモンベイン
■メーカー交換対応
ソウルキャリバー3
アドバンスド大戦略
■バグ回避
BUSIN0
太閤立志伝5
奈落の城(死亡者生存バグ)
イリスのアトリエ(バグ多数)
ユーディーのアトリエ
ヴィオラートのアトリエ
マナケミア(特定スキルでボス倒すとスキルツリー発生しない)
マナケミア2(ベスト版バグもあり)
ソウルクレイドル
龍が如く2
カプコンクラシックコレクション
ギャロップレーサー6
スターオーシャン3DC
シャドウハーツ(ベスト版のバグを修正したベスト版あり、詳しくは公式ページ)
シャドウハーツ2DC
パチパラ12・13(フリーズバグ修正)
塊魂(リストが埋まらない)
アマガミ(セーブデータ破壊バグ修正)
メタルギアソリッド3(無線バグ修正)
タイトーメモリーズ上巻(エターナルヒッツ版推奨)
ディスガイア2(但し便利バグも修正)
くまうた(パッケージ"くまうた"の文字が白文字が修正版)
アドバンスド大戦略(パッケージのCERO審査A表記が修正版)
ライゼリート(製品番号後ろに"・"表記が修正版VWO10-J1・)
WRC4(進行不可バグ修正)
GUILTY GEAR XX ΛCORE フリーズ、データ破壊バグ(PLUS、又はアペンド版で修正)
スパロボZ(ボイスバグ修正)
侍(バグ修正&内容追加の「侍〜完全版〜」有り)
■システム改良
キミキス
デモンベイン
■メーカー交換対応
ソウルキャリバー3
アドバンスド大戦略
3ゲーム好き名無しさん
2019/03/08(金) 20:08:05.90ID:8pPDsbqe0 ■プレイステーション2のゲームタイトル一覧 年代別(Wiki)■
https://ja.wikipedia.org/wiki/PlayStation_2のゲームタイトル一覧
■ レビューサイト ■
PlayStation mk2
http://www.psmk2.net/
PlayStation mk2 PS2ソフト一覧
http://www.psmk2.net/ps2/soft/hatubai/50link.html
PS2ゲームどうなの?
http://www.joko.jp/ps2/
テンプレは以上です。
https://ja.wikipedia.org/wiki/PlayStation_2のゲームタイトル一覧
■ レビューサイト ■
PlayStation mk2
http://www.psmk2.net/
PlayStation mk2 PS2ソフト一覧
http://www.psmk2.net/ps2/soft/hatubai/50link.html
PS2ゲームどうなの?
http://www.joko.jp/ps2/
テンプレは以上です。
4ゲーム好き名無しさん
2019/03/08(金) 23:29:23.95ID:jUfy7W3W0 乙んご
5ゲーム好き名無しさん
2019/03/09(土) 09:09:38.45ID:FQaUSWjC0 乙カレー
6ゲーム好き名無しさん
2019/03/09(土) 19:39:00.60ID:El3yxVv60 グラディウス5やりたくなって古市行ってきたけど売ってねえ…
2019/03/09(土) 23:08:00.91ID:1svEipZv0
最低でも3軒くらいまわらないと
2019/03/10(日) 00:28:00.92ID:IejfjPDN0
2D系STGは出荷数少ない一方で愛好家が欲しがるので、中古に出回る量が少なめで値段も下がりにくい
STG史上最も叩かれ貶されたであろうサンダーフォース6も今では手に入りにくいと思う(実は言われてるほど酷くはなく普通に遊べる)
グラVはPS2アーカイブスで1200円くらいで出てるのでPS3があれば遊べる
STG史上最も叩かれ貶されたであろうサンダーフォース6も今では手に入りにくいと思う(実は言われてるほど酷くはなく普通に遊べる)
グラVはPS2アーカイブスで1200円くらいで出てるのでPS3があれば遊べる
2019/03/10(日) 00:48:37.81ID:3bkIy9oS0
グラディウス5よりR-TYPE FINALの方が好き
2019/03/10(日) 00:52:19.64ID:yj4yoBluO
STGやってる人はみんなジョイスティック買ってやってるの?
格ゲーとSTGは嫌いじゃないけどそれで敬遠してる
格ゲーとSTGは嫌いじゃないけどそれで敬遠してる
2019/03/10(日) 10:38:38.82ID:eQQOmd0p0
パッドかスティックかは、完全に好みの問題
スティック使ってもアーケード感覚完全再現とはならないし、十字で精密操作不可能でもない
ボタンに関してはスティックの圧勝だが、操作に関してはしばらく試してみるしかないかと
但し、PS2純正コンはいろんな意味でオススメ出来ない
ちなみに私はほぼ全てのゲームをPS1最初期型のパッド(SCPH-1010)でやってる
スティック使ってもアーケード感覚完全再現とはならないし、十字で精密操作不可能でもない
ボタンに関してはスティックの圧勝だが、操作に関してはしばらく試してみるしかないかと
但し、PS2純正コンはいろんな意味でオススメ出来ない
ちなみに私はほぼ全てのゲームをPS1最初期型のパッド(SCPH-1010)でやってる
2019/03/11(月) 01:09:45.75ID:DFHixlQ50
シーティングの微調整とか
むしろ十字キーのほうがやりやすいだろ
むしろ十字キーのほうがやりやすいだろ
2019/03/11(月) 08:49:26.81ID:9Nq0ErkOO
三和とセイミツの違いにこだわるような連中でもない限り格ゲーと違ってシューティングはどっちでも大差無いよ
下手なヤツほど機械のせいにしたがる
下手なヤツほど機械のせいにしたがる
2019/03/12(火) 08:52:22.34ID:vEwRvU5C0
2019/03/12(火) 22:39:43.06ID:qSM4yMyV0
R-TYPEファイナルは今まで一度も店で見かけた事ないわ
2019/03/12(火) 22:56:28.41ID:QPCmHfa20
シューティング(FPS TPSやフライトシムじゃなく縦シュー横シュー)自体あまり中古屋にない気がする
個人的にあまり興味ないジャンルなので無意識に見落としてる可能性あるけど
個人的にあまり興味ないジャンルなので無意識に見落としてる可能性あるけど
2019/03/13(水) 00:29:41.89ID:EkVmwJ0C0
上にも書いたけど2D系STGは愛好家が手元に置きたがるんだよ
海外にも熱心なファンが多くて、名作は今でもプレイ配信されたり動画がアップされたりしてる
最近でも90年代作品のPS4移植が通常版4000円特別版9000円とかで販売され大好評でけっこう売れてる。
R-TYPEファイナルやグラVはPS2末期にBEST版の新品が結構売られてた
中古も1500円くらいなら割とあったと思う
海外にも熱心なファンが多くて、名作は今でもプレイ配信されたり動画がアップされたりしてる
最近でも90年代作品のPS4移植が通常版4000円特別版9000円とかで販売され大好評でけっこう売れてる。
R-TYPEファイナルやグラVはPS2末期にBEST版の新品が結構売られてた
中古も1500円くらいなら割とあったと思う
2019/03/13(水) 00:49:01.47ID:esya+TIY0
ps2はウィザードリィけっこうでてるんだな。武神面白かったから他もやってみようかな
2019/03/13(水) 00:58:49.79ID:SJI90XgvO
マジかよSIREN2・・・
2019/03/13(水) 01:18:48.19ID:HJMFWe2n0
2019/03/13(水) 03:05:11.13ID:IFYIEq3+0
ディズニー映画に出たりもしてるし影響大きそうだな
キムタクが如くやキングダムハーツ3はどうなるんだろう
キムタクが如くやキングダムハーツ3はどうなるんだろう
2019/03/13(水) 03:21:00.73ID:esya+TIY0
>>20
マジか…_| ̄|○
マジか…_| ̄|○
23ゲーム好き名無しさん
2019/03/13(水) 17:38:55.39ID:Fh7cnONb0 芸スポに「キムタクが如く5千円で買ってきたテンバイヤーに買い占められる前におまえらも買っとけ」ってレスしてる人いたな
だけどキムタクゲーは数が結構出てるから入手困難にはならない気がする
それよりもps1のクソゲーの方が値段の釣り上げ始まりそう
だけどキムタクゲーは数が結構出てるから入手困難にはならない気がする
それよりもps1のクソゲーの方が値段の釣り上げ始まりそう
2019/03/13(水) 20:07:40.18ID:FFkhkhsc0
今さら何十年前の回収するわけないし上がらんでしょ
2019/03/13(水) 21:46:26.36ID:IFYIEq3+0
高知東生の時はアナザーマインドは100円のままだった
2019/03/13(水) 22:44:26.62ID:7Qf9jY/l0
ゴキ
2019/03/13(水) 22:52:44.69ID:SJI90XgvO
そういやPSPDL販売のミニゲーム集(バイトヘル2000分割)は配信停止になったのかな?
2019/03/13(水) 23:38:09.62ID:aiInmm5i0
>>1
スーパーロボット大戦乙(Best版)。
スーパーロボット大戦乙(Best版)。
2019/03/13(水) 23:47:45.55ID:SJI90XgvO
2019/03/14(木) 01:09:02.32ID:mETApJbS0
>>25
小室の時も108円のままだったな
小室の時も108円のままだったな
2019/03/14(木) 02:47:55.01ID:vNK2moI4O
32ゲーム好き名無しさん
2019/03/14(木) 23:01:47.48ID:hcMv6vsn0 ジオシティーズもうすぐサービス終了
またレトロゲームの攻略サイトずいぶん無くなっちゃうんだろうなあ
またレトロゲームの攻略サイトずいぶん無くなっちゃうんだろうなあ
2019/03/14(木) 23:58:09.65ID:SDZyjDPT0
マイナーレトロゲーの攻略本は見かけたら買うようにしてるわ
2019/03/15(金) 00:16:29.35ID:hD/oyqZu0
2019/03/15(金) 00:37:31.30ID:pcHVlFT+0
いくつか保存したけどこういうのも転載は不味いのかねえ
2019/03/15(金) 08:21:20.56ID:pHwpeJXX0
個人的なローカル保存ならいいんでない?
攻略もだし、ゲームの小ネタまとめたサイトとかも消えると思うと寂しいね
攻略もだし、ゲームの小ネタまとめたサイトとかも消えると思うと寂しいね
2019/03/15(金) 08:21:41.51ID:pHwpeJXX0
おっと読み違えてたすまん
2019/03/15(金) 09:46:55.64ID:cRSBUF4q0
>>36
申し訳ないがまとめサイトはNGで✋
申し訳ないがまとめサイトはNGで✋
2019/03/15(金) 10:42:00.27ID:pHwpeJXX0
>>38
そういうんじゃなく、個人サイトの小ネタ集みたいなやつ
そういうんじゃなく、個人サイトの小ネタ集みたいなやつ
2019/03/15(金) 12:18:20.78ID:0AfjV+ID0
2019/03/15(金) 14:36:33.06ID:zKa6Yr1IO
久しぶりに行くと無くなってる攻略サイト結構あるよなぁ
攻略wikiが無くなったらどうなるんだろw
攻略wikiが無くなったらどうなるんだろw
42ゲーム好き名無しさん
2019/03/15(金) 17:27:30.87ID:uhMIKSEB0 今日ゲオに行ってきたけどキムタクゲー全く回収されてないな普通に何本も売ってた
ただ単にセガが販売自粛してるだけだね
テンバイヤーに怯えてわざわざ買った人ご苦労さんって感じ
そんなオレはミッションインポッシブルと冒険王ビィトを買ってきたけど遊ぶ時間が無いorz
ただ単にセガが販売自粛してるだけだね
テンバイヤーに怯えてわざわざ買った人ご苦労さんって感じ
そんなオレはミッションインポッシブルと冒険王ビィトを買ってきたけど遊ぶ時間が無いorz
2019/03/15(金) 17:44:23.16ID:r+gTBslX0
ビィトはダンゴールだけクリアできんかったわ
2019/03/15(金) 17:56:35.42ID:aZCUlbof0
2019/03/15(金) 18:13:08.31ID:th7dVWIz0
46ゲーム好き名無しさん
2019/03/15(金) 18:45:22.61ID:uhMIKSEB0 >>45
その新品が大量に陳列されてるんですが?
その新品が大量に陳列されてるんですが?
2019/03/15(金) 20:03:55.36ID:zKa6Yr1IO
>>42
【ゲーム】セガ、ピエール瀧容疑者逮捕を受けてPS4『ジャッジアイズ』の製品出荷およびDL販売自粛を発表
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1552451557/
勝手に回収と勘違いしただけじゃん
公式発表くらいちゃんと見なさい
【ゲーム】セガ、ピエール瀧容疑者逮捕を受けてPS4『ジャッジアイズ』の製品出荷およびDL販売自粛を発表
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1552451557/
勝手に回収と勘違いしただけじゃん
公式発表くらいちゃんと見なさい
48ゲーム好き名無しさん
2019/03/15(金) 20:16:27.10ID:uhMIKSEB0 わざわざ貼らんでもとっくに見てしってるよ
「回収を見越したテンバイヤーに買い占められちゃう」って騒いでる奴がいたから仕事帰りにゲオに立ち寄って確認した結果を上に書いただけなんだけどな
「回収を見越したテンバイヤーに買い占められちゃう」って騒いでる奴がいたから仕事帰りにゲオに立ち寄って確認した結果を上に書いただけなんだけどな
2019/03/15(金) 20:22:03.19ID:IYlZvt+C0
>>48
知ってるか?お前スレチなんだぜ?
知ってるか?お前スレチなんだぜ?
2019/03/15(金) 20:53:55.55ID:NBHXAzYkO
だったらSIREN2の値段が上がってるか確認なさいな
それならばスレチにはならないんやで
それならばスレチにはならないんやで
2019/03/15(金) 20:56:27.74ID:mDH/gRtq0
>>50
そんなもんAmazon見たほうが早くねーか?
https://www.amazon.co.jp/gp/offer-listing/B000NVPEAC/ref=dp_olp_used?ie=UTF8&condition=used
そんなもんAmazon見たほうが早くねーか?
https://www.amazon.co.jp/gp/offer-listing/B000NVPEAC/ref=dp_olp_used?ie=UTF8&condition=used
2019/03/15(金) 21:43:56.21ID:ufYQOolT0
カオスレギオン「せやな」
2019/03/15(金) 21:49:47.53ID:NBHXAzYkO
スペースヴィーナス「そうよね」
2019/03/15(金) 22:00:08.34ID:hD/oyqZu0
尼マケプレはこういう時は無駄に上がりやすいからそこまで参考にならないけどな
駿河屋にしても、こういう場合に過剰反応して、寧ろ相場以上に値段ふっかけてくるからなぁ
SIREN2はそれなりに売れてるソフトだったと思うし、今は値上がりしても1年位すれば落ち着いてそうだとは思うんだけど
駿河屋にしても、こういう場合に過剰反応して、寧ろ相場以上に値段ふっかけてくるからなぁ
SIREN2はそれなりに売れてるソフトだったと思うし、今は値上がりしても1年位すれば落ち着いてそうだとは思うんだけど
2019/03/16(土) 00:31:05.39ID:l5zY2eth0
せっかくPCでエミュれる体制を整えたのに大本命のSIREN2が値上がり気味とはな
早く買っておくんだった・・・近くのブックオフに落ちてないかなー
早く買っておくんだった・・・近くのブックオフに落ちてないかなー
2019/03/16(土) 03:47:52.06ID:5ukH5pR20
大本命なのに持ってないとかのろますぎるだろ
2019/03/16(土) 04:09:50.62ID:OA6btvmh0
>>42
スレチ はよ消えろ
スレチ はよ消えろ
2019/03/16(土) 10:15:52.47ID:rT0oAnGo0
SIREN2は年始のゲオで半額セール対象の750円くらいで売ってたな
前作が開始早々酔いで断念したからスルーしたけど…
前作が開始早々酔いで断念したからスルーしたけど…
2019/03/16(土) 11:31:21.68ID:S37Q0bD+K
サイレン2は800で買ってたからこの機に乗じて2200で売れたよ
安くなったらまた買うわw
安くなったらまた買うわw
2019/03/16(土) 13:01:33.06ID:ShIWvYW30
ここの連中は貧乏くさいのう
たかが一本数百円のゲームに値上げとか転売とか。
俺なんかは10本千円とかまとめてでかく買ってるからね?
たかが一本数百円のゲームに値上げとか転売とか。
俺なんかは10本千円とかまとめてでかく買ってるからね?
2019/03/16(土) 13:39:31.06ID:nRJu9MVeO
>>60
格好いいっす>。<抱いて!
格好いいっす>。<抱いて!
2019/03/16(土) 14:47:26.45ID:FwZR9NJG0
the外科医 こういうチープな感じのゲーム好みかも。最後の手術は攻略動画が無かったら絶対クリアできなかった。
2019/03/16(土) 15:06:10.73ID:nRJu9MVeO
>>62
THE外科医いいよね
SIMPLE2000シリーズは後にシリーズ化される地球防衛軍お姉チャンバラの他にも隠れまくった佳作や迷作の宝庫
THEスプラッターアクション
THEメイド服と機関銃
THEロボットつくろうぜっ!
THEルームシェアという生活
THE鑑識官
THE呪いのゲーム
THE友情アドベンチャー〜炎多留・魂
THE恋愛アドベンチャー〜BITTER SWEET FOOLS
THE原始人
THEネコ村の人々
THE大量地獄
THE落武者
・・・嗚呼魅惑のラインナップ
THE外科医いいよね
SIMPLE2000シリーズは後にシリーズ化される地球防衛軍お姉チャンバラの他にも隠れまくった佳作や迷作の宝庫
THEスプラッターアクション
THEメイド服と機関銃
THEロボットつくろうぜっ!
THEルームシェアという生活
THE鑑識官
THE呪いのゲーム
THE友情アドベンチャー〜炎多留・魂
THE恋愛アドベンチャー〜BITTER SWEET FOOLS
THE原始人
THEネコ村の人々
THE大量地獄
THE落武者
・・・嗚呼魅惑のラインナップ
2019/03/16(土) 15:13:37.51ID:FwZR9NJG0
2019/03/16(土) 15:19:24.26ID:nRJu9MVeO
>>64
様々なタイプのゲームあるし地雷も多々あるから気になったタイトルあればまんず色々調べてみてね
様々なタイプのゲームあるし地雷も多々あるから気になったタイトルあればまんず色々調べてみてね
2019/03/16(土) 15:38:08.12ID:2TCmuq9B0
メイド服と機関銃はしょぼいのにハマるよな
BITTER SWEET FOOLSは名作中の名作
ダブル紫炎龍は今中古2500円もする
ムーンライトテールは攻略スレ行くほどハマってたわ
BITTER SWEET FOOLSは名作中の名作
ダブル紫炎龍は今中古2500円もする
ムーンライトテールは攻略スレ行くほどハマってたわ
2019/03/16(土) 15:44:08.88ID:oHvdEnkb0
PS2のシンプル2000シリーズは異色なタイトルが多くて面白いよね
ドMな落武者って何なんだよって
ドMな落武者って何なんだよって
2019/03/16(土) 16:04:36.31ID:YpeB4hk60
地球防衛軍とお姉チャンバラ、追加あり廉価版(プロジェクトミネルヴァ・街ingメーカー2etc)以外だと
関ヶ原・原人・ロボットつくろうぜ!あたりは結構遊べた
ただロボつくは色々ストーリーのアラがあるのが残念
普通に勝てる相手なのに負けバトル前提で話進んで「奴との実力差がわかってない」「夢見るな」とか説教された時はバグかと思った
関ヶ原・原人・ロボットつくろうぜ!あたりは結構遊べた
ただロボつくは色々ストーリーのアラがあるのが残念
普通に勝てる相手なのに負けバトル前提で話進んで「奴との実力差がわかってない」「夢見るな」とか説教された時はバグかと思った
2019/03/16(土) 16:26:53.65ID:dlt3x0neO
ラブスマッシュ5.1をプレイした事ある方はいませんか?
THEテニスと較べて難易度は低いですか?
難易度は低めだと聞いたのですが
5.1はかなり評判良いみたいですね
THEテニスと較べて難易度は低いですか?
難易度は低めだと聞いたのですが
5.1はかなり評判良いみたいですね
2019/03/16(土) 16:42:52.62ID:2TCmuq9B0
最後の日本兵は面白かったな
2019/03/17(日) 00:01:20.40ID:6PP2GQfO0
2019/03/17(日) 00:03:42.01ID:6PP2GQfO0
ロボットつくろうぜ!ってずっと興味あるんだけど
カルネージハートみたいな感じ?
カルネージハートみたいな感じ?
2019/03/17(日) 02:33:13.57ID:9yEatOxZO
ロボつくは紙相撲みたいな感じ
2019/03/17(日) 07:07:29.09ID:3ji8XSeq0
何年もプレイしてないからうろ覚えだが、LRでカニ歩き左右で旋回みたいな感じの手動ラジコン操作のロボット相撲
(当時の)高専生が作るリアルなロボット技術って感じで、ACみたいな機敏な動きや鉄人みたいな重厚感はない
一応必殺技的なものはあるけどその場でぎこちなく側転とかグルグルパンチとかそれくらいのレベル
あまりロボ要素に期待しすぎるとちょっと違うかも、あくまで「シンプルシリーズとしては出来のいい青春部活ADV(ロボ要素ミニゲームあり)」くらいの立ち位置
(当時の)高専生が作るリアルなロボット技術って感じで、ACみたいな機敏な動きや鉄人みたいな重厚感はない
一応必殺技的なものはあるけどその場でぎこちなく側転とかグルグルパンチとかそれくらいのレベル
あまりロボ要素に期待しすぎるとちょっと違うかも、あくまで「シンプルシリーズとしては出来のいい青春部活ADV(ロボ要素ミニゲームあり)」くらいの立ち位置
2019/03/18(月) 22:28:47.48ID:oxQiVouG0
マナケミア2のベスト版とついでにPSP版マナケミア1と2買ってきた
マナケミア2は通常版のデータをベスト版で使えるのな
やり直すのが面倒くさいと思っていたから地味に助かる
しかし、今更ながらハマっていろいろ買ったのう
ttps://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org579997.jpg
マナケミア2は通常版のデータをベスト版で使えるのな
やり直すのが面倒くさいと思っていたから地味に助かる
しかし、今更ながらハマっていろいろ買ったのう
ttps://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org579997.jpg
2019/03/18(月) 22:41:40.85ID:hJACn+g40
ゴキ
2019/03/18(月) 22:49:15.05ID:QLBMG1E+0
多分何作かやってわかった上で衝動買いしたんだと思うが
正直アトリエシリーズはそんなにシステムが変更されるゲームじゃないと思うので(グランファンダズムとマナケミア2やったが結構似通ってた、その前後の作品は更に似てるのでは?)
間に別ゲーつまみながら遊んだ方がいいかも
正直アトリエシリーズはそんなにシステムが変更されるゲームじゃないと思うので(グランファンダズムとマナケミア2やったが結構似通ってた、その前後の作品は更に似てるのでは?)
間に別ゲーつまみながら遊んだ方がいいかも
2019/03/19(火) 01:04:39.13ID:RZ0TaWxp0
無双シリーズもお気に入りのやつ一作か二作あればいいけど、安いしなんとなくコンプしたけど集めたくなるのはわかる
2019/03/19(火) 01:13:31.75ID:6/ki8tX80
分かる。俺もスパロボ手当たり次第買い集めたけど、全てやりきる自信ないわ。
飽きるなんてもんじゃねえ。苦行に近いわ…
飽きるなんてもんじゃねえ。苦行に近いわ…
2019/03/19(火) 02:50:06.69ID:aExUBWm3O
そこまで集めるなら限定版も買い揃えるしかw
なんかフィギュア付きのデカイ箱を見た気がする
なんかフィギュア付きのデカイ箱を見た気がする
2019/03/19(火) 03:14:54.53ID:rWXeR7RQ0
競馬にハマってる時は競馬ゲーム各種を買い、ロボゲーならロボゲーばっかRPGならRPGばっかとその場の勢いで買って大抵失敗してる
特にギャルゲーの限定版は安いからつい買ってしまい場所とって後悔
この失敗を何十回も繰り返せば循環すると思うがその頃には大量のゲームが積まれていることに。安くなったがゆえの過ち
特にギャルゲーの限定版は安いからつい買ってしまい場所とって後悔
この失敗を何十回も繰り返せば循環すると思うがその頃には大量のゲームが積まれていることに。安くなったがゆえの過ち
2019/03/19(火) 05:54:17.99ID:nAZZQTlt0
この前鬼武者やったけど、1・2・3全部ぶっ続けでやった
その理由はあの特殊なラジコン操作
一度アレに慣れた後に他のゲームやるとまた間隔おかしくなって大変
3はラジコン操作じゃなくアナログも使えるんだが、結局そのままデジタルのラジコン操作でプレイした
その理由はあの特殊なラジコン操作
一度アレに慣れた後に他のゲームやるとまた間隔おかしくなって大変
3はラジコン操作じゃなくアナログも使えるんだが、結局そのままデジタルのラジコン操作でプレイした
2019/03/19(火) 08:44:45.75ID:8gDdmedx0
昔のゲームは視点操作もバラバラで設定変えられない奴もあって面倒だよな。
2019/03/19(火) 08:50:57.26ID:i9nmj5kFK
俺はラジコンには戻れないわ
ラジコン+固定視点のコンボが苦行にしか思えない
ラジコン+固定視点のコンボが苦行にしか思えない
2019/03/19(火) 09:11:51.96ID:8gDdmedx0
固定視点の方がマップ覚えやすいし、今のゲームで特徴のないマップだとマジで記憶に残らん。
ANTHEMなんて広いマップだけどどこも似たようなもんだし探索する気にもならん
ANTHEMなんて広いマップだけどどこも似たようなもんだし探索する気にもならん
2019/03/19(火) 18:40:10.83ID:ZlU/e1H30
一昔前のゲームは上下のみ反転とか
当たり前のことが出来なくてイラついたことがあったなー
上下左右反転のみとかもしくは視点変更すらできんとか
当たり前のことが出来なくてイラついたことがあったなー
上下左右反転のみとかもしくは視点変更すらできんとか
2019/03/19(火) 20:25:13.83ID:nAZZQTlt0
全く設定出来ないと狙撃するようなゲームで苦戦するな
自分はボタン↓を押すと画面の照準は上に動くリバースだっけ?あのタイプなので、
バイオハザードCVの時は参った
自分はボタン↓を押すと画面の照準は上に動くリバースだっけ?あのタイプなので、
バイオハザードCVの時は参った
2019/03/19(火) 23:14:51.75ID:a7IFYBFq0
固定視点は切り替わるタイミングで方向キーの切り替えが上手く行かなくて
グリンって反転してもと来た道に戻っちゃうのがちっちゃいイライラ
龍が如くでよくやっちゃう
グリンって反転してもと来た道に戻っちゃうのがちっちゃいイライラ
龍が如くでよくやっちゃう
2019/03/20(水) 03:06:17.11ID:iPd3gJlU0
カメラ視点変更には特許があって金はらわんと自由には使えなかった云々があった気がするが本当かどうかはしらん
2019/03/20(水) 09:09:33.74ID:7i4GX+gP0
コナミの特許の話しじゃないの?視点操作でカメラが荒ぶるゲームあったけど全部コナミのせいだからな。
ふぁっくゆーこなみ
ふぁっくゆーこなみ
2019/03/20(水) 15:30:43.87ID:pcWhYjvl0
キングオブコロシアム2っていうプロレスゲーム買ってきたけど、
なんかよく操作が分からない。
技とかがうまく掛けられない。
なんかよく操作が分からない。
技とかがうまく掛けられない。
2019/03/20(水) 17:37:02.33ID:b1MGSRAk0
コンマイはゲーム業界の癌
2019/03/20(水) 17:48:58.94ID:TMAJB8MS0
2019/03/20(水) 17:57:02.74ID:a/lRzcOKO
>>92
何となく言ってること分かるわw
俺的解釈は対応する技を持っていない説
技表が見られない素敵仕様だから攻略本とか見ないと真偽は分からないが
キャラ変えるとすんなり技が出るから多分あってると思う
何となく言ってること分かるわw
俺的解釈は対応する技を持っていない説
技表が見られない素敵仕様だから攻略本とか見ないと真偽は分からないが
キャラ変えるとすんなり技が出るから多分あってると思う
2019/03/20(水) 19:30:43.18ID:NqBO/oXq0
本体が電源がつかないほど壊れた人はいる?
2019/03/21(木) 13:30:11.76ID:VNxF6CCQ0
>>96
どんだけ壊れても人はいらないだろ
どんだけ壊れても人はいらないだろ
2019/03/21(木) 14:23:33.22ID:MeCiu+7i0
Gなら入ってくれる
2019/03/21(木) 15:03:05.59ID:HmJy5DV70
>>96
お前が壊れちゃったってこと?かわいそう…
お前が壊れちゃったってこと?かわいそう…
100ゲーム好き名無しさん
2019/03/21(木) 15:05:23.74ID:COHsCF+N0 スパロボ、一作もやったことないんだけど、どれおすすめ?
101ゲーム好き名無しさん
2019/03/21(木) 15:17:53.94ID:O4vZwyG10 >>100
スパロボは初期作品程UIが不便でグラやシステムもショボいから後期作品の方がお薦め
インパクトと二次αは戦闘アニメを途中からスキップする機能が無いから出来ればMX以降
グラフィックのクオリティ求めるならZ
版権作品に拘らないならOGs
小隊編成とかに煩わしさを感じるなら単機でシンプルなMX
従来のスパロボのシステムに拘らないならリアルタイムSLGのスクランブルコマンダー2nd(一作目は色々と問題あり)
どれも安いから取り敢えず好きな作品が出てるのから始めてみては
スパロボは初期作品程UIが不便でグラやシステムもショボいから後期作品の方がお薦め
インパクトと二次αは戦闘アニメを途中からスキップする機能が無いから出来ればMX以降
グラフィックのクオリティ求めるならZ
版権作品に拘らないならOGs
小隊編成とかに煩わしさを感じるなら単機でシンプルなMX
従来のスパロボのシステムに拘らないならリアルタイムSLGのスクランブルコマンダー2nd(一作目は色々と問題あり)
どれも安いから取り敢えず好きな作品が出てるのから始めてみては
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 江藤農相釈明「消費者への配慮足りなかった」 実際には定期的にコメは買っていると説明 ★6 [少考さん★]
- 石破首相、日本の財政はギリシャより「良くない」-減税をけん制 ★4 [少考さん★]
- 【芸能】永野芽郁、レギュラーラジオも出演辞退 ニッポン放送「ANNX」19日放送から 番組も終了 ★4 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 反撃の中居正広、一世一代の大勝負へ 元フジ女性アナとは「合意の上での性行為だった」と認識 ★25 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 石破首相、江藤農水相の続投を決定 「コメ買ったことない」発言めぐり [少考さん★]
- スーパーのコメ価格 再び値上がり 5キロ4268円 前週比54円↑ [香味焙煎★]
- ▶しぐれうい最強
- ハッピーセットのちいかわ転売する人のことを中国人と断定している人いるけどあれなに?普通に考えて大半が日本人でしょ [472617201]
- ジャップ、半導体工場を作りまくるも技術力が低すぎるせいで需要がなく稼働してない😨 [786835273]
- 🏡
- X民、5chにドン引き…「あそこはもはや狂人しかいない」「嫌儲はキ◯ガイが多い」 [673057929]
- もう米食わなくてよくね?