ここはPS2の面白いソフトを書き込んだり、オススメしたりする雑談スレです。
次スレは>>970の方が建てて下さい。
※次スレを立てるときは本文欄1行目に
!extend:default:vvvvv:1000:512
と入れてください
PS2今更買ったんだが面白いゲームないか? Part84
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1543476676/
PS2今更買ったんだが面白いゲームないか? Part85
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1ゲーム好き名無しさん
2019/03/08(金) 20:07:10.80ID:8pPDsbqe0279ゲーム好き名無しさん
2019/04/10(水) 08:26:17.08ID:+uZTiDal0 ナンバリングソフトの宿命だからね
280ゲーム好き名無しさん
2019/04/10(水) 09:12:41.91ID:iIPcl9VX0 グランディア1がリメイク不可なのがなぁ…
281ゲーム好き名無しさん
2019/04/10(水) 12:15:21.63ID:BNQRIG4Q0 >>280
スイッチで1と2が出るんじゃなかったっけ?
と思って調べたら単なるリマスターだったのか
3は見事にハブられてるけど面白かったけどなぁ
今見てもグラは綺麗だし戦闘は面白いしBGMも良いしストーリーも王道のファンタジー物で悪くなかった
声優の棒演技は酷かったけどさ
スイッチで1と2が出るんじゃなかったっけ?
と思って調べたら単なるリマスターだったのか
3は見事にハブられてるけど面白かったけどなぁ
今見てもグラは綺麗だし戦闘は面白いしBGMも良いしストーリーも王道のファンタジー物で悪くなかった
声優の棒演技は酷かったけどさ
282ゲーム好き名無しさん
2019/04/10(水) 12:20:16.23ID:MmdRI6Po0283ゲーム好き名無しさん
2019/04/10(水) 12:22:40.52ID:MmdRI6Po0284ゲーム好き名無しさん
2019/04/10(水) 12:59:03.99ID:VOKd7Zbn0285ゲーム好き名無しさん
2019/04/10(水) 14:57:18.00ID:tWfJnWly0 グランディアはストーリー駄目で戦闘最高、みたいな評判よく聞くが
その戦闘システムが一体どういうものなのかはあまり語られてない気がする
ファンの方がいるならいい機会だから熱く語ってほしい
その戦闘システムが一体どういうものなのかはあまり語られてない気がする
ファンの方がいるならいい機会だから熱く語ってほしい
286ゲーム好き名無しさん
2019/04/10(水) 15:01:29.68ID:CagvcAh2K んで結局3は糞中の糞なのかまだ遊べるのかどっちなんだよw
287ゲーム好き名無しさん
2019/04/10(水) 15:54:22.86ID:bTsc9RoB0 アンチの意見なんて全くあてにならんよ
アンチがブーブー言ってるけど、やってみたら面白かったゲームなんていくらでもあるだろ
アンチがブーブー言ってるけど、やってみたら面白かったゲームなんていくらでもあるだろ
288ゲーム好き名無しさん
2019/04/10(水) 16:04:54.32ID:JhAqe3rH0 ここでクソ叩かれてる四十八(仮)もやってみたら面白かった
289ゲーム好き名無しさん
2019/04/10(水) 16:41:37.29ID:GZwfcv/b0 クソ叩かれてハードルが下がってるから思ったよりは遊べるって現象が起こる(それでもやっぱりクソだったパターンの方が多い)
これが面白いと賞賛されててみ?発売日に定価で買ってたらと思ってみ?
そのゲームとの出会い方が全てを決めると言っても過言ではない
これが面白いと賞賛されててみ?発売日に定価で買ってたらと思ってみ?
そのゲームとの出会い方が全てを決めると言っても過言ではない
290ゲーム好き名無しさん
2019/04/10(水) 16:49:31.04ID:GZwfcv/b0 ちなみにそんな悪評で興味を持って買ってしまったローグギャラクシー92円(DC版じゃない)
未だに手を付けてないのだけどプレイされた方々どうでしたか?
精神状態がかなり良くないとプレイは厳しいだろうと感じてるんですけどw
未だに手を付けてないのだけどプレイされた方々どうでしたか?
精神状態がかなり良くないとプレイは厳しいだろうと感じてるんですけどw
291ゲーム好き名無しさん
2019/04/10(水) 16:56:57.73ID:elxP+Cq+0 ダージュオブケルベロスはめっちゃやり込んで楽しく遊べたのに評価低いの知って驚いたよ
逆に評価高いトーキョージャングルは買って一週間で売った
今なら動画とかもあるんだから評価気にせず動画とかでちと見てからやってみてもよいよね
逆に評価高いトーキョージャングルは買って一週間で売った
今なら動画とかもあるんだから評価気にせず動画とかでちと見てからやってみてもよいよね
292ゲーム好き名無しさん
2019/04/10(水) 17:07:18.09ID:+kWPJrjV0 >>287
アンチがブーブー言ってるけど、
やってみたら面白かったゲームなんていくらでもあるの意見めっちゃ分かるわ。
ゼノサーガEP3なんてレビューとかですごい低評価だけど、
俺的にはPS2で1番好きなRPGだもん。
シャドウハーツ2DCよりも面白いと思ってる。
アンチがブーブー言ってるけど、
やってみたら面白かったゲームなんていくらでもあるの意見めっちゃ分かるわ。
ゼノサーガEP3なんてレビューとかですごい低評価だけど、
俺的にはPS2で1番好きなRPGだもん。
シャドウハーツ2DCよりも面白いと思ってる。
293ゲーム好き名無しさん
2019/04/10(水) 17:14:09.30ID:SXE/4tHy0 トーキョージャングルとか最新ゲームの話はやめろ
294ゲーム好き名無しさん
2019/04/10(水) 17:33:08.52ID:RGJY20Ie0 ダージュオブケルベロス俺も発売当時友達から借りてハマった、インター版は色々改善されてるらしいから買おうかな
まぁFF7に思い入れない&TPSやり慣れてて好きだったから面白かったが、自分の好きなシリーズ作品が全然別ジャンルのゲームとして出たら食わず嫌いする気持ちもわかる
聖剣4とかまさにそんな感じらしいが
まぁFF7に思い入れない&TPSやり慣れてて好きだったから面白かったが、自分の好きなシリーズ作品が全然別ジャンルのゲームとして出たら食わず嫌いする気持ちもわかる
聖剣4とかまさにそんな感じらしいが
295ゲーム好き名無しさん
2019/04/10(水) 18:20:07.93ID:JhAqe3rH0 SHFは予約して買ったけどめっちゃ面白かったよ
せがれいじり続も予約して買ったけど神ゲーだったよ
かまいたちの夜2もコンビニで限定版予約したけど特典だけで満足してる
そういや三國無双3も予約して限定版買ったなぁ、コンビニのポイントで貰えるテレカ持ってる
まぁ出会いって大切だな
せがれいじり続も予約して買ったけど神ゲーだったよ
かまいたちの夜2もコンビニで限定版予約したけど特典だけで満足してる
そういや三國無双3も予約して限定版買ったなぁ、コンビニのポイントで貰えるテレカ持ってる
まぁ出会いって大切だな
296ゲーム好き名無しさん
2019/04/10(水) 19:09:48.63ID:qgyxNuyb0297ゲーム好き名無しさん
2019/04/10(水) 19:23:28.78ID:ypsZbOTSO298ゲーム好き名無しさん
2019/04/10(水) 20:01:41.43ID:FPRxGRVF0 >>278
シャドハFがダメダメなのってシナリオ部分だからな
むしろ戦闘面ではコンボの時の移動が無くなったり改良されてて批判なんてほぼ見たことない
強いて言えばキャラ性能で結構露骨な差があるくらいか
ギャグもシリアスもしっかりこなして変身までするウルが居なくなったのは本当に痛かった
よく叩かれるサクラ大戦5も、大神一郎の不在が一番大きいと思うし
やりこまないライトユーザーな人は戦闘の出来なんかよりシナリオやキャラのが重要だから叩かれやすい
ユ・リ・パレディのアレなんかも、シナリオ周りに目を瞑ればガッツリ遊べる廃人歓喜なゲームなのだがw
シャドハFがダメダメなのってシナリオ部分だからな
むしろ戦闘面ではコンボの時の移動が無くなったり改良されてて批判なんてほぼ見たことない
強いて言えばキャラ性能で結構露骨な差があるくらいか
ギャグもシリアスもしっかりこなして変身までするウルが居なくなったのは本当に痛かった
よく叩かれるサクラ大戦5も、大神一郎の不在が一番大きいと思うし
やりこまないライトユーザーな人は戦闘の出来なんかよりシナリオやキャラのが重要だから叩かれやすい
ユ・リ・パレディのアレなんかも、シナリオ周りに目を瞑ればガッツリ遊べる廃人歓喜なゲームなのだがw
299ゲーム好き名無しさん
2019/04/10(水) 20:04:07.72ID:BRS5+9F/0 >>292
ゼノサーガep3はまだ活気があった頃のmk2でA評価だし俺も面白いと思ったよ
本当に不評だったのはep2じゃない?
俺は2も、戦闘が面白かったのとお使いクエストを潰していくのが楽しくてかなりハマったけど
ゼノサーガep3はまだ活気があった頃のmk2でA評価だし俺も面白いと思ったよ
本当に不評だったのはep2じゃない?
俺は2も、戦闘が面白かったのとお使いクエストを潰していくのが楽しくてかなりハマったけど
300ゲーム好き名無しさん
2019/04/10(水) 20:13:17.80ID:2VLtK0ck0301ゲーム好き名無しさん
2019/04/10(水) 21:25:44.10ID:JopAWynn0 >>292
おい謝れや。適当ぶっこいてごめんなさいって謝れや屑!
おい謝れや。適当ぶっこいてごめんなさいって謝れや屑!
302ゲーム好き名無しさん
2019/04/10(水) 21:35:34.05ID:+kWPJrjV0 皆さま、わたくしの適当な書き込みで混乱を招いてしまい、
誠に申し訳ございませんでした。
誠に申し訳ございませんでした。
303ゲーム好き名無しさん
2019/04/10(水) 22:14:15.01ID:JhAqe3rH0 シャドハのウルの良さはラストのセリフの「ありがとう」が
どんなゲームのありがとうのセリフよりも心にしみるからだと思う
そしてEDの歌がゲームやってない時に聞いても何でこれ?って思ってたけど
ゲームEDまでやったらこれしか無いわってなるから
どんなゲームのありがとうのセリフよりも心にしみるからだと思う
そしてEDの歌がゲームやってない時に聞いても何でこれ?って思ってたけど
ゲームEDまでやったらこれしか無いわってなるから
304ゲーム好き名無しさん
2019/04/10(水) 23:47:52.36ID:GZwfcv/b0 シリーズものというかゼノサーガのような完全な続きものはクオリティを一定に保って欲しい
アバタールチューナーは1と2で変化が少ないと言われることもあるけどあれが俺の理想
アバタールチューナーは1と2で変化が少ないと言われることもあるけどあれが俺の理想
305ゲーム好き名無しさん
2019/04/11(木) 01:18:15.37ID:AjhkC/jE0 グランディア3が普通に遊べるとか片腹痛いwww
糞オブ糞ですわアレ
ディスク1までの評価ならわからんけども。
でも序盤からアロンソとかいうDQNに苦しめられたが…
糞オブ糞ですわアレ
ディスク1までの評価ならわからんけども。
でも序盤からアロンソとかいうDQNに苦しめられたが…
306ゲーム好き名無しさん
2019/04/11(木) 01:47:09.99ID:jcbSmZF10 糞と言われてもどう糞なのか不明で説得力ゼロだわ
アンチなんて結局自分の感想をゴリ押ししたいだけのガイジなんだわ
アンチなんて結局自分の感想をゴリ押ししたいだけのガイジなんだわ
307ゲーム好き名無しさん
2019/04/11(木) 02:08:18.97ID:ea27YqLo0 難しいからクソゲー
カメラ操作のリバースがないからクソゲー
嫌いなキャラがいるからクソゲー
好きなキャラが嫌いなキャラとくっついたからクソゲー
俯瞰で評価できないやつのクソゲー評は当てにならんからな
カメラ操作のリバースがないからクソゲー
嫌いなキャラがいるからクソゲー
好きなキャラが嫌いなキャラとくっついたからクソゲー
俯瞰で評価できないやつのクソゲー評は当てにならんからな
308ゲーム好き名無しさん
2019/04/11(木) 02:19:37.49ID:AjhkC/jE0 ゲームカタログでも読んでろ
309ゲーム好き名無しさん
2019/04/11(木) 04:44:21.15ID:ghY0TBQc0 >>285
グランディア1はやり込み方次第で(概ね縛りプレイになるが)
負けるイベントのボスに勝ってしまったり、ほぼ最弱状態でクリアといった
奥行きのあるやり込みプレイが出来た点に人気があったんだが
シリーズが進むに連れてそういった要素は薄れていってしまった
戦闘システムだけならXが最高
https://dic.nicovideo.jp/t/a/グランディアやり込みプレイヤー?from=search_a
グランディア1はやり込み方次第で(概ね縛りプレイになるが)
負けるイベントのボスに勝ってしまったり、ほぼ最弱状態でクリアといった
奥行きのあるやり込みプレイが出来た点に人気があったんだが
シリーズが進むに連れてそういった要素は薄れていってしまった
戦闘システムだけならXが最高
https://dic.nicovideo.jp/t/a/グランディアやり込みプレイヤー?from=search_a
310ゲーム好き名無しさん
2019/04/11(木) 04:57:32.06ID:QTv9ubri0 リンクちゃんと貼れよ
おま感かよ
おま感かよ
311ゲーム好き名無しさん
2019/04/11(木) 09:13:28.94ID:3HbTEr5v0 グランディア3は中盤辺りから敵の行動が速すぎて戦略(笑)レベル
バトルが残念過ぎて苦痛
バトルが残念過ぎて苦痛
312ゲーム好き名無しさん
2019/04/11(木) 11:31:42.22ID:CN/psfne0 >>311
逆に後半はこっちの魔法が強くなるんでバフデバフかけて物理で殴る(空中コンボでアイテムドロップを狙いながら)形で行くと、バランス崩壊してるとまでは思わないけどなぁ
あの敵の速さがないとかなりのヌルゲーなるし
頭使って空中コンボをいかに決めるか、アイテムドロップ狙うかがグランディア3の戦闘の一番面白いところでもあるからね
逆に後半はこっちの魔法が強くなるんでバフデバフかけて物理で殴る(空中コンボでアイテムドロップを狙いながら)形で行くと、バランス崩壊してるとまでは思わないけどなぁ
あの敵の速さがないとかなりのヌルゲーなるし
頭使って空中コンボをいかに決めるか、アイテムドロップ狙うかがグランディア3の戦闘の一番面白いところでもあるからね
313ゲーム好き名無しさん
2019/04/11(木) 14:05:34.03ID:k7ULdzKB0 大半のプレイヤーはシナリオの進め方やどう成長させるかを楽しむのであって
やる事出来ない状況でバトルが楽しめる訳ないんだよなぁ
エンカウント率が少ないならともかく
やる事出来ない状況でバトルが楽しめる訳ないんだよなぁ
エンカウント率が少ないならともかく
314ゲーム好き名無しさん
2019/04/11(木) 15:50:14.40ID:+7YN6oQ20 でも後半までやれる時点で糞オブ糞は言いすぎだな
新品でやる気満々で買ってきて2〜3時間で心折られるとか致命的なバグやフリーズがあるならともかく
新品でやる気満々で買ってきて2〜3時間で心折られるとか致命的なバグやフリーズがあるならともかく
315ゲーム好き名無しさん
2019/04/11(木) 15:58:14.60ID:QTv9ubri0 四十八(仮)は最後まで出来ないからKOTYなんだけどな
316ゲーム好き名無しさん
2019/04/11(木) 16:24:57.72ID:AjhkC/jE0317ゲーム好き名無しさん
2019/04/11(木) 16:27:15.15ID:AjhkC/jE0318ゲーム好き名無しさん
2019/04/11(木) 16:53:16.00ID:+ESyP7TU0 >>316
この人なんで親の仇みたいにキレてるの…
例え自分はクソゲーに感じても楽しんでる人が少なからずいても何もおかしくはないし、それすらも許せないタイプの人なのか
これでは俺は天外魔境3が大好きだとかとてもじゃないが言えないな!
この人なんで親の仇みたいにキレてるの…
例え自分はクソゲーに感じても楽しんでる人が少なからずいても何もおかしくはないし、それすらも許せないタイプの人なのか
これでは俺は天外魔境3が大好きだとかとてもじゃないが言えないな!
319ゲーム好き名無しさん
2019/04/11(木) 17:01:42.72ID:QTv9ubri0 天外魔境4が大好きな私が言うと
天外魔境3は全然クソゲーじゃない
天外魔境3は全然クソゲーじゃない
320ゲーム好き名無しさん
2019/04/11(木) 17:20:53.79ID:90T/R2yiO NAMIDAはグラとロードとシナリオと爺のナミダナミダ連呼に目をつぶれば全然良ゲー
321ゲーム好き名無しさん
2019/04/11(木) 17:32:10.98ID:AjhkC/jE0 >>318
この程度で親の仇とかってどんだけお坊ちゃんなんだよw
この程度で親の仇とかってどんだけお坊ちゃんなんだよw
322ゲーム好き名無しさん
2019/04/11(木) 17:34:04.05ID:+7YN6oQ20 クソゲーでもそこまで汚い言葉で罵倒せんでも
レビューで済む情報以外のことも話したり聞きたいわけで、糞だ糞だ言うだけならそれこそゲームカタログでも読んでろになる
せめて何かいい部分も挙げてほしい
俺的に惜しいクソゲーはマグナカルタ。世界観はいい
レビューで済む情報以外のことも話したり聞きたいわけで、糞だ糞だ言うだけならそれこそゲームカタログでも読んでろになる
せめて何かいい部分も挙げてほしい
俺的に惜しいクソゲーはマグナカルタ。世界観はいい
323ゲーム好き名無しさん
2019/04/11(木) 17:34:10.56ID:AjhkC/jE0 天外魔境4ってサターンの第四の黙示録のこと?
あれナンバリングなのか
あれナンバリングなのか
324ゲーム好き名無しさん
2019/04/11(木) 18:12:27.19ID:IPL0T9nN0 構想上はナンバリングらしいけど
俺はカブキ伝みたいなものと見なしてる
俺はカブキ伝みたいなものと見なしてる
325ゲーム好き名無しさん
2019/04/11(木) 18:37:25.11ID:KN/v2m8T0 グランディア3は戦闘だけは難易度高いけど面白いよ
戦闘システムはグラXのアッパーバージョンみたいな感じなので、とても優秀だしね
戦闘バランスも微妙な所もあるが、それ以上に難易度の高さで打ちのめされたプレイヤーが多い印象。
個人的には一筋縄ではいかなかったからこそ戦闘をより楽しめたけど、正直イライラしながらクリアしたプレイヤーの方が多いだろうなとも思う
でもストーリーと声に関しては擁護不能なレベルで間違いなく酷いし、この部分だけでクソゲー扱いされるレベル。
個人的には気に入ってるゲームだけど、とても他人には勧められるゲームではないかな
戦闘システムはグラXのアッパーバージョンみたいな感じなので、とても優秀だしね
戦闘バランスも微妙な所もあるが、それ以上に難易度の高さで打ちのめされたプレイヤーが多い印象。
個人的には一筋縄ではいかなかったからこそ戦闘をより楽しめたけど、正直イライラしながらクリアしたプレイヤーの方が多いだろうなとも思う
でもストーリーと声に関しては擁護不能なレベルで間違いなく酷いし、この部分だけでクソゲー扱いされるレベル。
個人的には気に入ってるゲームだけど、とても他人には勧められるゲームではないかな
326ゲーム好き名無しさん
2019/04/11(木) 19:38:26.63ID:qZRmjRPW0 >>322
マグナカルタは俺も同じく
RPGとしてみたらクソゲーだと思うんだけど何か好きでPS2版クリアしたのにまたPSPでベタ移植版買ってまた最後までやるほどに好き
ストーリーとキャラ、あと雰囲気とか世界観とか…そのへんが気に入ったからかな
戦闘もパーティ組んでるのに共闘してない感あったりツッコミどころ多いけど、決してつまらなくはないんだ
でもこれも人に薦められるゲームじゃないんだよなぁ
マグナカルタは俺も同じく
RPGとしてみたらクソゲーだと思うんだけど何か好きでPS2版クリアしたのにまたPSPでベタ移植版買ってまた最後までやるほどに好き
ストーリーとキャラ、あと雰囲気とか世界観とか…そのへんが気に入ったからかな
戦闘もパーティ組んでるのに共闘してない感あったりツッコミどころ多いけど、決してつまらなくはないんだ
でもこれも人に薦められるゲームじゃないんだよなぁ
327ゲーム好き名無しさん
2019/04/11(木) 22:25:36.54ID:Yfn3PfoUO ムキになって連投してる時点で触れちゃいけない奴って気付けよ…
マグナカルタは確かに惜しい
シャドウハーツのジャッジメントリングみたいなコマンド入力は嫌いじゃない
マグナカルタは確かに惜しい
シャドウハーツのジャッジメントリングみたいなコマンド入力は嫌いじゃない
328ゲーム好き名無しさん
2019/04/11(木) 23:23:45.96ID:v7cPimeP0 ローグ Galaxy DC めちゃくちゃ 楽しい!やれること満載すぎて、悩む インセクトロンはどんな感じですか?
329ゲーム好き名無しさん
2019/04/11(木) 23:43:52.16ID:QfLaUAoK0 >>328
やれること満載って感じだっけ?武器合成無間地獄の思い出が強すぎるのかな
ファクトリーとインセクトロンが息抜き程度だけど楽しかったかな
インセクトロンは敵を放り投げるクワガタと一回攻撃を無効化するフンコロガシが頼りがいある
オスメス揃えてどんどん交配させて最終クラスみたいなのにしてから成長させると良かった気がする
書いててふと思ったんだけど
グラディエーターリミックスで装備の精錬やりまくって
今、侍道2決闘版で刀強化やりまくってるわ。ゲーム変わっても同じことしてる
やれること満載って感じだっけ?武器合成無間地獄の思い出が強すぎるのかな
ファクトリーとインセクトロンが息抜き程度だけど楽しかったかな
インセクトロンは敵を放り投げるクワガタと一回攻撃を無効化するフンコロガシが頼りがいある
オスメス揃えてどんどん交配させて最終クラスみたいなのにしてから成長させると良かった気がする
書いててふと思ったんだけど
グラディエーターリミックスで装備の精錬やりまくって
今、侍道2決闘版で刀強化やりまくってるわ。ゲーム変わっても同じことしてる
330ゲーム好き名無しさん
2019/04/12(金) 00:12:27.14ID:JLd1ZSe30 >>322
俺はグラとBGMは誉めてたんだが?
俺はグラとBGMは誉めてたんだが?
331ゲーム好き名無しさん
2019/04/12(金) 00:21:05.41ID:kRerA8fg0 俺って言われても
332ゲーム好き名無しさん
2019/04/12(金) 03:58:25.81ID:TAVW7XGs0 >>292
にわかかよお前
にわかかよお前
333ゲーム好き名無しさん
2019/04/12(金) 07:00:18.78ID:/yjZZSVH0 ニカウです。
334ゲーム好き名無しさん
2019/04/12(金) 07:12:15.89ID:M1sJIkpb0 ゴキ
335ゲーム好き名無しさん
2019/04/12(金) 07:37:42.26ID:b3FrCdYm0 ゲン
336ゲーム好き名無しさん
2019/04/12(金) 07:50:43.74ID:yWd1WlH40 イカガ
337ゲーム好き名無しさん
2019/04/12(金) 09:59:57.54ID:3Xt56px+O ・・・だからワッチョイあった方がよかったのに
338ゲーム好き名無しさん
2019/04/12(金) 17:26:00.20ID:7nJpX0bH0 いらんて
339ゲーム好き名無しさん
2019/04/12(金) 18:17:38.08ID:JLd1ZSe30 ゼノサーガ2、3ってシンボルエンカウント?
積んでるから気になる
積んでるから気になる
340ゲーム好き名無しさん
2019/04/12(金) 19:57:51.30ID:g0VE7Qh00 >>339
ですよ。
ですよ。
341ゲーム好き名無しさん
2019/04/12(金) 20:40:34.23ID:JLd1ZSe30342ゲーム好き名無しさん
2019/04/13(土) 06:22:41.09ID:Dq/UvSsU0 クソゲーで名高いベルベットファイルプラスとアーモダインとバトルオブサンライズの良い所教えて
343ゲーム好き名無しさん
2019/04/13(土) 08:36:54.01ID:wG+rbBFZ0 アーモダインクソゲーと名高いか?万人ウケはしないがハマる人はハマる、くらいのポジションだと思うが
やったの数年前だからうろ覚えだが、主人公が軍の士官学校だか下請け傭兵会社だかの責任者で新兵を育成しながら戦うゲーム
特徴的なのは「ある程度強くなると軍に出向していなくなる」てシステム
なので強キャラひとり育てて無双とかしてるとある日卒業しちゃって戦力大幅ダウン、ザコでもうまく育てて戦力バランスを保たなきゃならない
そういう人事管理が好きな人は面白いと思う
やったの数年前だからうろ覚えだが、主人公が軍の士官学校だか下請け傭兵会社だかの責任者で新兵を育成しながら戦うゲーム
特徴的なのは「ある程度強くなると軍に出向していなくなる」てシステム
なので強キャラひとり育てて無双とかしてるとある日卒業しちゃって戦力大幅ダウン、ザコでもうまく育てて戦力バランスを保たなきゃならない
そういう人事管理が好きな人は面白いと思う
344ゲーム好き名無しさん
2019/04/13(土) 10:46:13.08ID:h7kXj4Su0 >>344
バトルオブサンライズはSRPG慣れしてる人ならかなり敷居が低いので遊びやすい
キャラゲーなのに派手な演出がないのでサクサク遊べて、難易度も難しくもなく簡単すぎることもないバランスで良いと思う
めっっっちゃ地味なスパロボと思えば。
ベルベットファイルプラスはフロントミッション1から5、DSの外伝もプレイしたもののナンバリングの新作の出る気配がない…
そんな心を少しだけ満たしてくれる希少なゲーム
グラフィックはペーパークラフトレベルだしバランスも大味だけど、ストーリーはなかなか好き
プラス(完全版)なだけに無印よりは相当遊びやすくはなっているよ、これでも。
バトルオブサンライズはSRPG慣れしてる人ならかなり敷居が低いので遊びやすい
キャラゲーなのに派手な演出がないのでサクサク遊べて、難易度も難しくもなく簡単すぎることもないバランスで良いと思う
めっっっちゃ地味なスパロボと思えば。
ベルベットファイルプラスはフロントミッション1から5、DSの外伝もプレイしたもののナンバリングの新作の出る気配がない…
そんな心を少しだけ満たしてくれる希少なゲーム
グラフィックはペーパークラフトレベルだしバランスも大味だけど、ストーリーはなかなか好き
プラス(完全版)なだけに無印よりは相当遊びやすくはなっているよ、これでも。
345ゲーム好き名無しさん
2019/04/13(土) 16:37:48.35ID:zQni6rLl0 アーモダインは楽しみに積んでんだけどヴェルベットファイルプラスもいいな
リアル路線ですっごく地味そうなとこがいい。要チェックや
リアル路線ですっごく地味そうなとこがいい。要チェックや
346ゲーム好き名無しさん
2019/04/13(土) 22:23:52.75ID:dGnKimZVO 前からやりたかったバンピートロットと九龍が安かったんで買ったのはいいが
以前スレで挙がっていたOZとマーセナリーズも一緒に買って何故かこっちの方にハマってしまい
バンピーは最初の街 九龍は未開封でおあずけ状態
果たして良かったのか悪かったのか…
しかしOZは疲れるな ちょいちょい休憩入れんと頭と指がついて行かん
以前スレで挙がっていたOZとマーセナリーズも一緒に買って何故かこっちの方にハマってしまい
バンピーは最初の街 九龍は未開封でおあずけ状態
果たして良かったのか悪かったのか…
しかしOZは疲れるな ちょいちょい休憩入れんと頭と指がついて行かん
347ゲーム好き名無しさん
2019/04/14(日) 02:27:54.88ID:2dUXszWl0 あーOZなついなー
戦闘システム新鮮で楽しかったけど疲れるよね
結局クリアしなかった記憶あるから真3ノクターンマニアクスクリアしたらやろ
戦闘システム新鮮で楽しかったけど疲れるよね
結局クリアしなかった記憶あるから真3ノクターンマニアクスクリアしたらやろ
348ゲーム好き名無しさん
2019/04/14(日) 05:28:13.32ID:rO+IpYZ10 >>343
回答ありがとう!
SONY発で希代の製作陣とか知らなかったよ(笑)sorry
何よりウォーカーマシンみたい?なヤツやジオフロみたいなミリタリー調なパッケージだけで既に満足たまらん(笑)やってみるよ。
https://i.imgur.com/f7kiQjt.jpg
https://i.imgur.com/gRzvb5D.jpg
回答ありがとう!
SONY発で希代の製作陣とか知らなかったよ(笑)sorry
何よりウォーカーマシンみたい?なヤツやジオフロみたいなミリタリー調なパッケージだけで既に満足たまらん(笑)やってみるよ。
https://i.imgur.com/f7kiQjt.jpg
https://i.imgur.com/gRzvb5D.jpg
349ゲーム好き名無しさん
2019/04/14(日) 05:40:45.70ID:rO+IpYZ10 >>344
回答ありがとう!
コレってサンライズ30周年記念作なんだ!知らなかった
タイトー50?周年記念の武人街やデスバイディグリースもどっかの周年記念作だった様な?
この限定版も出てるみたいだけどクソ高くてフイタ(笑)やってみます。
https://i.imgur.com/vVmHGJT.jpg
https://i.imgur.com/TO1aSzt.jpg
回答ありがとう!
コレってサンライズ30周年記念作なんだ!知らなかった
タイトー50?周年記念の武人街やデスバイディグリースもどっかの周年記念作だった様な?
この限定版も出てるみたいだけどクソ高くてフイタ(笑)やってみます。
https://i.imgur.com/vVmHGJT.jpg
https://i.imgur.com/TO1aSzt.jpg
350ゲーム好き名無しさん
2019/04/14(日) 05:44:11.87ID:rO+IpYZ10351ゲーム好き名無しさん
2019/04/14(日) 05:47:51.76ID:rO+IpYZ10352ゲーム好き名無しさん
2019/04/14(日) 06:06:18.55ID:rO+IpYZ10 >>326
レンダリング?何とかとか気になる。あと上戸彩と玉木宏だっけ?(笑)
レンダリング?何とかとか気になる。あと上戸彩と玉木宏だっけ?(笑)
353ゲーム好き名無しさん
2019/04/14(日) 10:56:12.63ID:rO+IpYZ10 欲しい物が安いのはいいけど
あのリングオブレッドですらたったの200円とかもうね(笑)フイタ♪
とても素直に喜べない自分に気付く。
あれってクソゲーどころか名作じゃないの?怒
あのリングオブレッドですらたったの200円とかもうね(笑)フイタ♪
とても素直に喜べない自分に気付く。
あれってクソゲーどころか名作じゃないの?怒
354ゲーム好き名無しさん
2019/04/14(日) 10:59:51.05ID:rO+IpYZ10 ようこそひつじ村の適正価格って今いくらくらいかな
300円は買いですか?(笑)
300円は買いですか?(笑)
355ゲーム好き名無しさん
2019/04/14(日) 11:01:45.52ID:rO+IpYZ10 おーい誰か居ないかー!(笑)
桜坂消防隊
桜坂消防隊
356ゲーム好き名無しさん
2019/04/14(日) 11:20:23.49ID:qwmQCP3h0 荒らしじゃなくガチのネット初心者かもだから一応アドバイスするけど
ここはツイッターとか友達同士のLINEとかと違ってすぐ反応来る訳じゃないし、ひとりで連続して書き込んだり他の人の会話に割り込んだりするのは基本的に嫌われる
(笑)とか(怒)とかも人によっちゃ初心者扱いされてトラブルの元かも
聞きたいことあっても一日2、3レスくらいにして、答え返って来たらお礼言って後は必要以上に絡まない、くらいの距離感で使った方がいいよ
とりあえずひつじ村はその値段なら買い
ここはツイッターとか友達同士のLINEとかと違ってすぐ反応来る訳じゃないし、ひとりで連続して書き込んだり他の人の会話に割り込んだりするのは基本的に嫌われる
(笑)とか(怒)とかも人によっちゃ初心者扱いされてトラブルの元かも
聞きたいことあっても一日2、3レスくらいにして、答え返って来たらお礼言って後は必要以上に絡まない、くらいの距離感で使った方がいいよ
とりあえずひつじ村はその値段なら買い
357ゲーム好き名無しさん
2019/04/14(日) 11:50:15.74ID:seKZcS6T0 もう春休みは終わったはずだが…
358ゲーム好き名無しさん
2019/04/14(日) 12:11:44.86ID:+JvH43vQO だから触れちゃいけないヤツは放っておけよ…
GジェネSEEDを再開したがSEEDモードがつまらなすぎて苦痛でやっぱ無理
開発出来ないし永遠とチュートリアルをやらされてる感がキツい
なのでお口直しにスピリッツを最初からやり直してる
GジェネSEEDを再開したがSEEDモードがつまらなすぎて苦痛でやっぱ無理
開発出来ないし永遠とチュートリアルをやらされてる感がキツい
なのでお口直しにスピリッツを最初からやり直してる
359ゲーム好き名無しさん
2019/04/14(日) 12:22:17.71ID:kp2Rz5lwK ジージェネはネオ、ウォーズ、スピリッツと3本買って積んでる
どれかやってみようと思うんだけどどれが一番面白いの?
どれかやってみようと思うんだけどどれが一番面白いの?
360ゲーム好き名無しさん
2019/04/14(日) 12:56:49.59ID:WcjaLGbV0 ガンダムあまり知らないor歯ごたえある戦略シミュやりたいならスピリッツ
ストーリーほぼフルボイスで再現し知らなくてもわかりやすい(さすがにテレビで数十話やった奴とかは一部省略されてる)
初期所持ユニットは弱い奴ばかりで(それでも初代ガンダムのやられメカよりは数段使いやすいが)数体に囲まれると結構あっさり死ぬ、そして死んだら基本的にロスト
ガンダムある程度知ってるorさっくり遊びたいならウォーズ
開始から強キャラがログインボーナス的に入手でき、ユニットによっては無双も可能
スピリッツより資金稼ぎも楽(むしろスピリッツがシリーズで突出して金稼ぎづらい)で強化パーツもどんどん買える
どちらも「ジム(量産型のやられメカ)→ガンダム→ガンダムmk II」みたいな感じでメカを強くしながら戦うゲームだが、ウォーズは「ちょっと多目に金出せば全く関係ないロボに進化できる」というシステムがあり進化に行き詰まった時に非常に助かる
ただストーリーは超ぶつ切りな上、他作品の敵キャラが増援に出ることが多々あるが基本的に「たまたま通りかかったから戦う」的なノリ
つまらないとか面白い以前にストーリーがほとんどない、戦闘と育成だけしたいなら気にならないが...
ネオは未プレイなのでノーコメント
ストーリーほぼフルボイスで再現し知らなくてもわかりやすい(さすがにテレビで数十話やった奴とかは一部省略されてる)
初期所持ユニットは弱い奴ばかりで(それでも初代ガンダムのやられメカよりは数段使いやすいが)数体に囲まれると結構あっさり死ぬ、そして死んだら基本的にロスト
ガンダムある程度知ってるorさっくり遊びたいならウォーズ
開始から強キャラがログインボーナス的に入手でき、ユニットによっては無双も可能
スピリッツより資金稼ぎも楽(むしろスピリッツがシリーズで突出して金稼ぎづらい)で強化パーツもどんどん買える
どちらも「ジム(量産型のやられメカ)→ガンダム→ガンダムmk II」みたいな感じでメカを強くしながら戦うゲームだが、ウォーズは「ちょっと多目に金出せば全く関係ないロボに進化できる」というシステムがあり進化に行き詰まった時に非常に助かる
ただストーリーは超ぶつ切りな上、他作品の敵キャラが増援に出ることが多々あるが基本的に「たまたま通りかかったから戦う」的なノリ
つまらないとか面白い以前にストーリーがほとんどない、戦闘と育成だけしたいなら気にならないが...
ネオは未プレイなのでノーコメント
361ゲーム好き名無しさん
2019/04/14(日) 13:59:07.69ID:+JvH43vQO >>359
どれも面白いよw
・NEOだけはシステムが違うのでスピリッツとウォーズとは別物
NEOとSEEDは敵と味方が同一ターンで行動力順に動くタイプでスピリッツとウォーズはオーソドックスな交互ターン制
・スピリッツは作品のストーリーに沿っている
序盤は難し目だが後半は単機で無双できる
・ウォーズはお祭り系
ステージ毎にミッションがあって成功すると作品の垣根を越えて敵の増援が乱入してくる
どれも面白いよw
・NEOだけはシステムが違うのでスピリッツとウォーズとは別物
NEOとSEEDは敵と味方が同一ターンで行動力順に動くタイプでスピリッツとウォーズはオーソドックスな交互ターン制
・スピリッツは作品のストーリーに沿っている
序盤は難し目だが後半は単機で無双できる
・ウォーズはお祭り系
ステージ毎にミッションがあって成功すると作品の垣根を越えて敵の増援が乱入してくる
362ゲーム好き名無しさん
2019/04/14(日) 15:23:48.16ID:rO+IpYZ10 >>356
ありがとう!流石、パイセン教育的指導ワカリマス♪
無縁社会の縮図もワカリマス♪
これからは一切良い事思っても助けず救わず行わず無縁社会に従って5年以上ROMってからオフ専で三行日記だけに終始します。ひつじ村も辞めときます(笑)あざーす!
ありがとう!流石、パイセン教育的指導ワカリマス♪
無縁社会の縮図もワカリマス♪
これからは一切良い事思っても助けず救わず行わず無縁社会に従って5年以上ROMってからオフ専で三行日記だけに終始します。ひつじ村も辞めときます(笑)あざーす!
363ゲーム好き名無しさん
2019/04/14(日) 15:30:19.81ID:rO+IpYZ10 ダサイクサイワ ダレノタメノコトバ
ダレモガノゾミナガラ エイエンヲ シンジナイ
縦の尊敬 横の連携
DBは敗北
受けた恩は石に刻め
掛けた情けは水に流せ
風にも情があるって事よ
剛長渕 英二小川
ダレモガノゾミナガラ エイエンヲ シンジナイ
縦の尊敬 横の連携
DBは敗北
受けた恩は石に刻め
掛けた情けは水に流せ
風にも情があるって事よ
剛長渕 英二小川
364ゲーム好き名無しさん
2019/04/14(日) 19:29:59.75ID:zUN2YbOn0 キチガイ消えろ
365ゲーム好き名無しさん
2019/04/14(日) 20:58:55.73ID:kp2Rz5lwK366ゲーム好き名無しさん
2019/04/15(月) 01:07:06.94ID:XOiytABV0 Amazon、ブコフは最早ワクワクしない
ハドフジャンクコーナーもマンネリ化。
TSUTAYA80%off処分セールは、在庫処分なので物があるうちは意外にチョイワク
駿河屋店頭半額特価セール税込みが、圧倒的にワクワク多い。
特価という名のハドフジャンクみたいなものだけどハドフの半額でバリエーションと在庫供給量が安定的。
でも欲しいものがあって行くのではなく所詮暇潰しなので
細かくマメに買ってもほとんどやらない毎度買って糸冬了。良くて裏パケ読んで取説見るくらい。起動でもしたらそれこそ雪が降る
パチンコ屋はそれ自体が国が認めた犯罪商売だから普通に犯罪者もいるが、コレクターも含めたゲーム好きに基本ワルい奴は居ないと思う。客層見ても一目瞭然
何故なら馬鹿でもカネさえ投入すればパチンコは出来るが、馬鹿ではゲームの作品性までは本来楽しめないから。
これ科学的にも証明されてて普通に嬉しい話
大切な事なのでもう一度言う。
馬鹿はゲームを好まない、何故なら楽しめない、楽しみ方を知らないから
女友達と遊んだホテル帰りに送ったあと必ず店寄ってく意味もよく分かる。
女は飽きるがゲームは飽きない。
ハドフジャンクコーナーもマンネリ化。
TSUTAYA80%off処分セールは、在庫処分なので物があるうちは意外にチョイワク
駿河屋店頭半額特価セール税込みが、圧倒的にワクワク多い。
特価という名のハドフジャンクみたいなものだけどハドフの半額でバリエーションと在庫供給量が安定的。
でも欲しいものがあって行くのではなく所詮暇潰しなので
細かくマメに買ってもほとんどやらない毎度買って糸冬了。良くて裏パケ読んで取説見るくらい。起動でもしたらそれこそ雪が降る
パチンコ屋はそれ自体が国が認めた犯罪商売だから普通に犯罪者もいるが、コレクターも含めたゲーム好きに基本ワルい奴は居ないと思う。客層見ても一目瞭然
何故なら馬鹿でもカネさえ投入すればパチンコは出来るが、馬鹿ではゲームの作品性までは本来楽しめないから。
これ科学的にも証明されてて普通に嬉しい話
大切な事なのでもう一度言う。
馬鹿はゲームを好まない、何故なら楽しめない、楽しみ方を知らないから
女友達と遊んだホテル帰りに送ったあと必ず店寄ってく意味もよく分かる。
女は飽きるがゲームは飽きない。
367ゲーム好き名無しさん
2019/04/15(月) 01:08:17.72ID:XOiytABV0 如何にゴミの様な値段で己の知識欲所有欲を満たすゴミを買い漁るかこれに尽きる
368ゲーム好き名無しさん
2019/04/15(月) 01:08:44.53ID:XOiytABV0 人生に有意義なものがあるとするなら
己が何かを残し枯れていく事だけ只それだけに尽きる。みつを
己が何かを残し枯れていく事だけ只それだけに尽きる。みつを
369ゲーム好き名無しさん
2019/04/15(月) 01:09:25.21ID:XOiytABV0 単品1000円以上掛けてる時点でユーザー敗北
ワンコイン以下でそこそこ揃えればユーザー圧勝
そもそも趣味という名の暇潰しに時間は掛けてもカネ掛けては本末転倒
ワンコイン以下でそこそこ揃えればユーザー圧勝
そもそも趣味という名の暇潰しに時間は掛けてもカネ掛けては本末転倒
370ゲーム好き名無しさん
2019/04/15(月) 02:46:30.37ID:hbd+qqaB0 人間に飽きるから女も飽きるんだよ
医者とか全然人間に飽きないし
医者とか全然人間に飽きないし
371ゲーム好き名無しさん
2019/04/15(月) 04:04:20.14ID:+QutUtbk0 連投キモイ
372ゲーム好き名無しさん
2019/04/15(月) 08:20:06.77ID:XOiytABV0 効いてる効いてる♪プププ
373ゲーム好き名無しさん
2019/04/15(月) 11:59:05.56ID:LAmqrfRH0 Gジェネスピリッツとウォーズ、遊びやすさは確実にウォーズの方が上なんだけど
戦闘中の台詞はスピリッツの方が凝ってるので俺はスピリッツが好き
特に戦艦はブリッジクルーが掛け合いしながら戦うのでかなり楽しい
戦闘中の台詞はスピリッツの方が凝ってるので俺はスピリッツが好き
特に戦艦はブリッジクルーが掛け合いしながら戦うのでかなり楽しい
374ゲーム好き名無しさん
2019/04/15(月) 16:48:01.97ID:bLLFMkI40 誰がどう言おうがハロポイントが好き
375ゲーム好き名無しさん
2019/04/15(月) 17:24:26.77ID:fQBuD5xy0 頭おかしいんだな
376ゲーム好き名無しさん
2019/04/15(月) 18:25:24.58ID:iW7bpVkG0 スピリッツはボリューム有りすぎ、ストレス溜まるハロポイント
そして戦力や開発が色々揃ってくると処理が重くなってフリーズで遊べなくなるから
貴重なバグ無いソフト手に入れなきゃならんしアカンでしょ
せめて最後のバグさえなきゃ廃人にはうってつけなんだが、致命的すぎる
そして戦力や開発が色々揃ってくると処理が重くなってフリーズで遊べなくなるから
貴重なバグ無いソフト手に入れなきゃならんしアカンでしょ
せめて最後のバグさえなきゃ廃人にはうってつけなんだが、致命的すぎる
377ゲーム好き名無しさん
2019/04/15(月) 18:35:36.60ID:MkEsAbL3O ポータブルでクソだったハロポイントがまともになったけど
オーバーキルで楽にプラチナになっちゃうのはなぁ…
オーバーキルで楽にプラチナになっちゃうのはなぁ…
378ゲーム好き名無しさん
2019/04/16(火) 01:10:40.52ID:Uhm7y6vj0 スピリッツは縛りプレイするようになってからが本番。
まあ、するようになる前に大抵は飽きるんだがw
まあ、するようになる前に大抵は飽きるんだがw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【三重】“逆走事故” ペルー国籍34歳の男を道路交通法違反の疑いで逮捕 新名神高速道路 [シャチ★]
- 【速報】複数の中国製ソーラー発電に不審な通信機器が搭載されていたことが明らかに 関係者「送電網を物理的に破壊する方法組み込み」 [お断り★]
- 反撃の中居正広、一世一代の大勝負へ 元フジ女性アナとは「合意の上での性行為だった」と認識 ★26 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【芸能】永野芽郁、レギュラーラジオも出演辞退 ニッポン放送「ANNX」19日放送から 番組も終了 ★5 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 吉野家HD「ラーメンで世界一へ」 牛丼より高単価、4倍500店計画 [蚤の市★]
- 【芸能】有吉弘行、ラーメン“1000円の壁”に思うこと 「定食とかだと余裕で1000円超えてるのに、ラーメンだけ言われてかわいそう」 [冬月記者★]
- ChatGPTが「鋭い質問です!」とかゆってくれる時あるでしょ [918862327]
- 【悲報】石破「日本の財政はギリシャより悪い」★2 [597533159]
- 東京の「この辺」に住んでる奴wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww [977261419]
- 中国人「日本のラーメン屋を格付けしました」 [271912485]
- ジャップ、半導体工場を作りまくるも技術力が低すぎるせいで需要がなく稼働してない😨 [786835273]
- 【速報】新名神高速逆走でペルー人逮捕 [382895459]