X

PS2今更買ったんだが面白いゲームないか? Part85

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2019/03/08(金) 20:07:10.80ID:8pPDsbqe0
ここはPS2の面白いソフトを書き込んだり、オススメしたりする雑談スレです。
次スレは>>970の方が建てて下さい。

※次スレを立てるときは本文欄1行目に
!extend:default:vvvvv:1000:512
と入れてください
PS2今更買ったんだが面白いゲームないか? Part84
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1543476676/
2019/05/16(木) 22:19:48.99ID:BawReIW90
>>784
ミニマップにダメージ範囲出るのか?
そんなの説明書に書いてなかった。
しくったぜ。
2019/05/16(木) 22:24:19.91ID:+twmG5UG0
>>785
デジモンワールド
2019/05/16(木) 22:26:30.44ID:Qle4/Dh70
スタートボタン押せばデカいマップ表示されるよ
それ見てよけれる
難易度イージーでクリアしたけど終盤1つだけ難易度高いステージ(ルリルリが長期戦になるというステージ、23か24辺り)あるだけで他は詰まるとこ無かったな
ガンダムXの終盤が上手くゲームで再現されててすごい面白かったよ
2019/05/16(木) 23:13:03.03ID:SnGm2gpQ0
ゴキ
2019/05/16(木) 23:46:31.67ID:2UTq8kZn0
メガテン3のマニアクスはもうちょい値下がりしてくれると嬉しいんだけどな
追加要素だけじゃなくてバランス調整もされてて完全に無印よりも上
でもPS3アーカイブスでは無印すら配信されてないという
2019/05/17(金) 00:34:15.70ID:x8uzHo+h0
アトラスのゲームはアーカイブス化されそうな気配がないから難しいな
九龍はリマスターされるっぽいがそれもいいかどうかは出てみないとわからない

俺の高いけどやりたいやつ
真女神転生マニアクス、ルールオブローズ、九龍妖魔学園紀リチャージ、リリーのアトリエPLUS、レッスルエンジェルス サバイバー2
ウィザードリィエクス2、バルダーズゲート ダークアライアンス2、風雨来紀1&2、デストロイ オールヒューマンズ、マイトアンドマジック〜デイ・オブ・ザ・デストロイヤー〜辺り
しかし1年も経たないうちに駿河屋軒並み倍ぐらいなってんな。なめとんのか
2019/05/17(金) 00:38:49.76ID:7WOFCgMP0
俺はアウトラン2やりたい
買うって決めててカレンダーに印まで付けてたのに
結局パワプロを買った当時の俺をブン殴りたい
2019/05/17(金) 04:48:15.23ID:p5sLePA60
>>791
半分以上持ってるわ
貸してあげたい
とりあえずルールオブローズとデストロイオールヒューマンズは(設定やイベントシーンだけ切り出すと面白そうに見えるけど)ゲームとしてはさほど面白くないんで
どっかにプレイ動画あるならそれ見て満足しちゃってもいいと思う
2019/05/17(金) 05:02:52.10ID:zllcF2h+0
ここ読んで、なんとなく買ってなかった
ACE2をポチってみた
元ネタ分からないロボットもあるけれど
2019/05/17(金) 05:04:05.37ID:nxrLqz4r0
他はちょっと気軽に「買え」と言えない値段だが
バルダーズゲート2はあまぞんだと2300円くらいか
個人的には手頃な値段だと思う、面白いから出来たら買ってほしい
序盤はやれる事少なくて騙された!と思うかもしれんが、我慢してレベル上げてスキルゲット&街に着いて武器カスタマイズできるようになれば爆発的に面白くなる
(※謎のNGワード規制くらったので疑わしい部分を改変)
2019/05/17(金) 05:51:41.24ID:rFpamshY0
ACE2はシークレットが多彩で面白い
3の評価いいけど2には及ばないと思う
2019/05/17(金) 06:43:31.95ID:7WOFCgMP0
デストロイはPS4のリマスター(海外)でやったけど箱庭アクションとしては結構面白かったけどな
ルールオブローズはそもそも合わなかったからノーコメント
2019/05/17(金) 07:44:04.91ID:J8eF5sd50
メガテン1、if、2はアーカイブス配信されてるんだけどねえ
3はやっぱりアーカイブス化の手間がかかるんだろうか
2019/05/17(金) 07:51:25.92ID:7WOFCgMP0
PS1の真メガテン1・2のアーカイブス化は嬉しかった
特に2は初期版だと重大なバグだらけだから怖くて買えないんだよな
2019/05/17(金) 09:59:10.10ID:BOf84dr+0
真3マニアクス(ダンテが出る奴)は海外だとPS2アーカイブス(PS3)で出てるんだよな
他にも海外限定タイトル結構出てたと思うが
海外だけだったグラディウスVがかなり後になって国内版出た時はちょっと嬉しかった
2019/05/17(金) 10:18:16.26ID:7WOFCgMP0
ああそういやそうだったな
でもあんなの英語版で出来るわけないから眼中になかったわ
名作SIRENも海外だけだし何とかしてほしいよ
パラッパラッパーなんかリマスターしなくてもいいんだよ別に
2019/05/17(金) 11:59:18.78ID:p1PH4Ga50
SIRENのアーカイブスは日本にも来てなかったか
2019/05/17(金) 12:54:24.16ID:iALBDCpQ0
そうかもSIRENな
2019/05/17(金) 13:37:21.93ID:Y9z4bXWg0
ノクターンが携帯機で出来るのを信じて待ってたらvitaがオワコン化してしまった
2019/05/17(金) 14:13:19.56ID:cR2cm0780
ゲーム開発の最先端は皆スマホへと流れて行ったからなぁ
操作性とか色々とゲーム向きでないというデメリットあるにもかかわらず
携帯ゲーム機は遅かれ早かれいずれ滅ぶだろう
2019/05/17(金) 16:43:01.22ID:7WOFCgMP0
もう携帯機なんて滅びかけてるじゃん
Vitaは撤退で後継機ナッシング宣言
3DSは後継機があるんだかないんだがハッキリしないままタイトル激減
Switchを携帯機とみなすなら別だが、任天堂はあまり携帯機として推してない印象だし
2019/05/17(金) 17:19:11.05ID:Tm9tQJZe0
俺のDSは未だに現役や。
3DSじゃなくて、ただのDS。
ヘラクレスの栄光面白い。
2019/05/17(金) 17:58:01.70ID:pXiygpPF0
3DSに歩数計があるだけ神やと思うわ
2019/05/17(金) 18:22:39.89ID:CFnak+VH0
子供の立場に立ってみるとゲーム機のゲームもやりたいに決まってるが、現実問題として安い買い物でないスマホと両立するのは厳しい
他にも考えられる理由はいくらでもあるし市場が縮小していくのは目に見えてる
未だにPS2が現役のスレで話すことじゃないがw
各々がやりたいゲームやればいいんや
2019/05/17(金) 18:53:33.68ID:D2y07yf+0
PS2の携帯機があったらなぁと思ってるの。
ネオジオができてるんだからできるよね
2019/05/17(金) 19:06:25.24ID:7WOFCgMP0
もしPS2を携帯化かミニ化するならエミュで動かすんじゃなくて、
そのままPS2を搭載するのが今の段階では現実的だと思うんだがコスト高そう
2019/05/17(金) 19:32:23.76ID:pXiygpPF0
昔PSで持ち歩けるのがあったな
2019/05/17(金) 19:45:20.56ID:XdYGxa4P0
あんまり期待しないで買ったモンスターファーム4地味に面白い
複数モンスターを同時に育てられるのが特徴で(序盤のイベントこなして今三匹だが最終的には五匹育てられるっぽい)野良モンスターと戦ってスキル・新技を覚えるダンジョン探索モードもあり
シリーズの人気作2と比べるとトレーニングはあっさりしてて技も地味だが、上記のシステム的にあまり凝ってもプレイ時間かさむだろうからまあ許容範囲
2019/05/17(金) 20:06:53.65ID:UJYnwS9AK
このスレにおるような住民は積みゲー大量やから最新ハードがどうなろうがやるゲームに一切困らんし関係無いやろ
815ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2019/05/17(金) 20:20:29.94ID:caYvHn+U0
>>810
携帯PS2を作ってみた。
https://youtu.be/T2mTfiSpRcA

雑談スレのやつwすごい人だw
2019/05/17(金) 20:22:53.56ID:BOf84dr+0
>>812
PS1はエンコードすればPSPで大体動くしな
2019/05/17(金) 20:29:56.20ID:AhfyDQNx0
面白いゲーム紹介しやがれ
2019/05/17(金) 20:45:07.48ID:pXiygpPF0
>>816
私エンコードとかPSPとか一切言ってないが?
2019/05/17(金) 21:15:35.62ID:KCMRWLJR0
携帯機でちまちまやるのはスマホだけで十分かなあ。
もっとスマホ移植してほしいけど、金にならないから無理だろうしな。
スクエニが異常なだけや。
2019/05/17(金) 21:24:30.13ID:7WOFCgMP0
でもスクエニのスマホへの移植の仕方は雑だから嫌い
元が名作だから余計にがっかりする
2019/05/17(金) 22:00:48.76ID:4jq36KwP0
>>820
ドラクエ8とか楽しめたもんじゃないしな
2019/05/17(金) 23:16:42.98ID:CFnak+VH0
移植なんて昔からいいイメージないな。熱意を感じないというか
その辺がロード時間を1秒でも縮めようとかUIを使いやすくしようとかバランスを丁寧に調整しようとか全てに反映される

新しいものを作りたいのに同じものを作らされる(しかも制約多い)というのはクリエイターとしては辛い仕事なんだろうな
2019/05/17(金) 23:18:29.53ID:M1AD91eq0
PS2のドラクエ5移植とか神じゃないか。
2019/05/17(金) 23:29:34.92ID:aYvi12Ad0
要は移植するデベロッパー次第でしょ
2019/05/17(金) 23:33:32.57ID:CFnak+VH0
SFCのドラクエ3(ヌルいけど)やPS2のドラクエ5は奇跡の産物と思ってる
PSのFF4・5・6とかロード時間増えただけだし(変にいじってないだけいいのかな?
PSのテイルズオブファンタジアは良リメイクな方だけど音楽は明らかに劣化
同じく良リメイク代表と言われてるミンストレルソングも元のロマサガ1が大好きだった俺は別のゲームとして認識してる

最近だとアニメにもなってるyu-no。元が好きだから明らかに受け付けないが別のものと認識することができればイケるかもしれん
2019/05/17(金) 23:48:37.46ID:msHqFwuY0
>>823
あれは移植じゃなくてリメイクでしょ
2019/05/18(土) 07:07:01.54ID:OPXJHnqy0
リメイクならDSのサガ2・3とかPS2のミンサガなんかも相当いい仕事してたよ
あの頃のスクエニは単に移植するだけじゃなくてその辺もきちんと頑張ってた
今は名作の名を利用しつつできるだけ手を抜いて小銭を稼ごうとしてるだけだけど
2019/05/18(土) 08:11:55.19ID:++A5Sct30
こういう素人同士の長文ゲーム業界会議、定期的に起きるけど
たいていPS2と関係ない方向に脱線して20レスくらいダラダラ続くから
語りたい人たちはこっちに引っ越してくれ

どうなる?これからのゲーム業界
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1394648622/
2019/05/18(土) 08:51:45.36ID:p/ae/fmp0
>>828
PS2以外の話題は絶対ダメってか?
厳しいね〜レトロゲームの過疎スレなのに。
2019/05/18(土) 09:03:30.80ID:A5Yu2LFX0
スレタイ読めないのか
で、こういう奴って毎回「過疎ってるからいいだろ」と言い出すが
少なくとも俺は関係ない雑談で無駄に伸ばすよりPS2の話題だけで過疎ってる方がマシだわ
2019/05/18(土) 09:06:13.33ID:zIhnw9J20
PS2のミンサガ絡んでるしほとんど脱線してないように思うが
2019/05/18(土) 09:23:08.59ID:++A5Sct30
別にPS2以外の話一切すんな!とは言わないけど
今のゲームは〜クリエイターは〜ソシャゲは〜とかの話になると毎回長引くんだよ、この話も実質>>804から繋がってる
833ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2019/05/18(土) 10:07:37.23ID:nIcDz0/80
今時レトロゲーをやってるようなのは何かしら心に病気を抱えてるのが多いわけで
その中に少々行き過ぎかもしれない潔癖な人も当然いる
そんな連中が上手くスレでやっていくには彼らも自分とは方向性は違うが
同じ病気を抱えてる仲間だと受け入れてスレ違いだぞと指摘されたら素直にごめんなさいして次の話題に行く必要がある
2019/05/18(土) 10:08:54.33ID:v6c0TCSD0
久しぶりにこいつなにいってんだって気持ちになった
2019/05/18(土) 10:17:26.85ID:/8vDb7x50
これはスルー耐性のテストなんだきっと
2019/05/18(土) 10:54:16.49ID:/IklLkh3O
次スレワッチョイ再導入待った無し
2019/05/18(土) 13:20:49.33ID:AewPRNpP0
厚型のトレイが閉まらなくなってきた
みんなは予備機何台くらいあるの?
2019/05/18(土) 13:21:43.01ID:eQqweUS80
>>837
0台
2019/05/18(土) 14:18:18.27ID:7ymck6WC0
新品が3台
2019/05/18(土) 15:36:07.56ID:TWc+HW3d0
ゴキ
841ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2019/05/18(土) 15:59:57.00ID:xQjadewB0
>>837
そもそも開かないw
2019/05/18(土) 16:23:53.28ID:xuh/V0e50
俺の30000はディスクが入ってないとトレイが開かなくなった
電源切る時はそのままディスク入れっぱなしにしてる
2019/05/18(土) 17:18:45.20ID:01JvCOY+K
引き出し型は何故か自動で開閉しなくなるよなw
うちのはトレイが出てくるタイミングで手で引っ張ってやんないと開かないわ
閉める時もボタン押すのと同時に優しく押してやる

介護かよw
2019/05/18(土) 17:21:45.30ID:ABkrDJE20
>>837
0
2019/05/18(土) 17:52:27.89ID:Dz9F/U4z0
>>837
0.1
2019/05/18(土) 18:46:31.12ID:JUlfBwet0
現在可動させてるのは50000と薄型だが
予備機として4台確保してある
2019/05/18(土) 21:37:18.35ID:Y1dSg7om0
うちの厚型はオープンすると勝手にクローズするので
指でトレイを掴まないといけない
2019/05/18(土) 22:08:21.72ID:IJluKmDj0
うちのは縦にしないと読み込まないし
強引にトレイ押し込まないと閉めれない
2019/05/18(土) 22:28:17.66ID:xY9Q/R/q0
うちはPS2のトレイは幸い問題ないが、初めて自作PC作った時に高級なCD-RWドライブ買ったがほとんど使う機会がなく、いざ使おうとしたらトレイが開かなくてがっかりした思い出
細い六角レンチぶっさしたら開いたから何とか使えはしたけど...こういうのって運なのかね
2019/05/18(土) 22:36:52.58ID:htzll9Ns0
何だか年寄りが集まった時の病気自慢大会のようだな
2019/05/18(土) 23:21:49.14ID:YiMKAVrA0
面白いソフト紹介しろや
2019/05/19(日) 04:03:45.21ID:LWkfrp+U0
何だこの糞スレは…
2019/05/19(日) 05:03:20.25ID:u8kWihf20
もう中古で買って10年以上縦置き使用で故障皆無の
厚型5000番メインで
薄型7000番サブはほとんど使わない。
PS3は5台以上買って生き残り2台のみを考えるとps2の優れた堅牢性とps3のゴミっぷりが伺える。
PS2はフリーズすら一度も見たこともない。
2019/05/19(日) 05:05:49.68ID:u8kWihf20
なので呼び機は、買う気すら更々わかない。
2019/05/19(日) 05:16:26.81ID:u8kWihf20
無料マルチだけが魅力のゴミps3なんかよりPS2の豊富なライブラリーの方が圧倒的。
特にADVカテゴリーの充実度とps3の続編がクソゲー化してる傾向は、もはや過去の遺産におんぶにだっこのクソニーにも程がある。
2019/05/19(日) 05:18:17.55ID:u8kWihf20
下位互換はなくすのがクソニー商法ワカリマス
人間だものみつを
2019/05/19(日) 05:23:30.69ID:u8kWihf20
「戸塚宏」
昭和を代表するサイコパス殺人犯。
子供四人も殺しておきながら、たった懲役六年で今も生きのさばる殺人鬼。
その容姿は、皮肉にもあの昭和の通り魔犯人の川俣郡司にウリ二つ。
コイツのしつけと言う名の虐待犯罪を支持しているのが、石原慎太郎。
クタバレ犯罪者共。
戸塚宏よ、お前の間違い、失敗で死んだ子供達に
地獄で詫び入れろ。
2019/05/19(日) 10:42:49.92ID:EOKSEXTj0
下位互換あったPS2のイレギュラーだっただけやがな。過去にも先にもどの会社でも下位互換できる機種なんてほとんどないし。
2019/05/19(日) 11:15:10.65ID:rCiAoPv90
セガハード以外で下位互換無くし始めたのって割りと最近でしょ
HD機になってからよ
それまでは基本的に下位互換当たり前だった
大量に売れたハードで下位互換無しってニンテンドー64位か
まぁ昨今の下位互換無しは仕方ないと思うけどね
2019/05/19(日) 12:04:06.41ID:JJAwocPq0
スーファミの頃から無いだろ、xboxだってアップデート対応で一部だけだし
2019/05/19(日) 12:15:31.27ID:90g0Orba0
PS2はD端子で接続したら今見ても充分綺麗
黄色端子だとほんとボケボケで遊んでられないので
それでps2しょぼいと言われてるだけ
ほんと全然違うし
2019/05/19(日) 13:24:08.91ID:3xSik8Fz0
セガミニがハードル上げすぎたからPS2ミニは出ないだろうなあ
2019/05/19(日) 14:49:22.30ID:q12UshF70
PS2ミニはソフト候補多過ぎて無理
PSクラシックなんてジャンクソフト詰め合わせみたいなチョイスになってたし
吸出し機能付きの公式エミュハードでも出してくれるなら最高だけど
2019/05/19(日) 15:04:48.77ID:o7ZI5Rzp0
YouTubeにPS5の映像があった。PS1〜5のディスクが挿さるカットも確認した。
…メモカや専用コントローラ周りは外付けアダプタを別途購入、かな?
2019/05/19(日) 15:17:45.66ID:aLQyevo90
>>864
いや、それ妄想動画だろ
どの動画かリンク貼ってくれ
2019/05/19(日) 15:38:07.54ID:Tc58/xT90
面白いゲーム紹介しろや
2019/05/19(日) 16:07:26.48ID:o7ZI5Rzp0
>>865
っ【https://youtu.be/ItwQoIPvb-w

んまぁ、動画から仄かにHERSHEY'Sのチョコ臭が何とも。


>>866
シャドハFはギャグシーンに光るセンスを感じ取れるか?
「おふくろの味がするぜ…」はナイス。
2019/05/19(日) 16:10:08.62ID:EOKSEXTj0
>>866
うっさいわ!てめーでググれや屑
2019/05/19(日) 16:23:24.46ID:+6UpVvnY0
>>866
ぶちギレ金剛
2019/05/19(日) 16:37:28.98ID:EfENESh20
>>867
ついに念願の互換来たか。
これでPS2本体が安くなる。
2019/05/19(日) 17:05:57.66ID:EfENESh20
ちょっと待って!
でも、これやったらPS5出たら、
PS2のソフト売れてソフトの値段が高くなるな!
2019/05/19(日) 17:28:19.59ID:Y/UGN5Dk0
>>867
明らかにフェイク動画だけど、このデザインいいな。
2019/05/19(日) 17:50:45.94ID:ilz7aXaC0
選択肢が広がるのは歓迎だがそんなに変わらないんじゃない?
新品や箱説も含めて極端に状態のいいの以外はもうかなり安いし。送料の方が気になるぐらい
昔買いなおしたメガドライブのが高えぐらいだ
2019/05/19(日) 18:35:59.92ID:xXoyTABL0
ps2は200本ほど遊んで
金八無印
ブジン0
みんな塊魂
ラクガキ王国
これしか積みゲーないけどどれもやる気がおきん

ps4のレースゲーム動画みたら実写やな
ps3すら実際の画面見たことなし
Ps5出たらいよいよ並行移行やな
人生短し やらなきゃハード損
2019/05/19(日) 18:57:49.51ID:EfENESh20
>>874
友達は?
2019/05/19(日) 19:26:50.16ID:94nKJbYD0
みんなゲームやらんわ
まずゲーマーが周りにいない
家飲みか外でダラダラばっかり
俺もここ5年位は年1〜2本やるぐらい
仕事やら結婚もあって時間がとれないね
2019/05/19(日) 22:52:20.93ID:TGyQ7lDh0
>>876
チラシの裏にでも書いてろゴミクズ
2019/05/20(月) 14:26:35.11ID:ceV2cBQL0
ブックオフも微妙に値段上げてるんだよな。
2019/05/20(月) 20:21:02.90ID:gMVWaZxp0
FF15の実況動画を少し観たんだが、
FFのことが完全に嫌いになった。
2019/05/20(月) 20:25:35.99ID:AQUi7V2o0
FF15のことは嫌いになってもFFのことは嫌いにならないでください
2019/05/20(月) 21:51:36.77ID:U2yFFUK30
無双シリーズ面白いんだけどアイテムや秘蔵武器の入手条件等がノーヒントで
攻略本やネット頼りなのはちょっとひどいな
PS2後期の戦国2やOROCHI再臨でやっとゲーム内ヒント表示したけど遅いわ
2019/05/20(月) 23:00:19.10ID:nVpnmcct0
久しぶりにff12やりたいな
2019/05/21(火) 01:04:10.75ID:cu7t9qFM0
ff10のシナリオをff12のシステムでやりたい
2019/05/21(火) 20:11:10.28ID:siNcjF1D0
FF12びっくりするほどストーリー覚えてないや
FFのボスは結構印象に残ってるが12のは名前もわからん
2019/05/21(火) 20:59:46.29ID:OlTF3Dvj0
シドとデモンズウォールとガブラスぐらいは印象残ってないかね
ラスボスの印象はシリーズでも薄い方かもしれないが
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況