【機種】 pc(win)、父のpcに入ってました
【ジャンル】 レースゲーム
【画面】 3D
【遊んだ時期】 2005年前後
【その他覚えていること】
上下に動かないNew York race のような感じのゲームでした。
起動すると、赤い車がステージを走っており、スキップするか終わるまで観ると英語の文字になってた気がします。(恐らくそれがゲーム名、またはゲーム名の頭文字ですが覚えていません。すみません。)
ゲームオーバーでもその画面になり、その時はゲームオーバー時の車が走ります。
車は浮いていて、体力が画面端のどこかにあった覚えがあります。壁に当たると火花が出て、体力のメーターが減り、少なくなるとピコンピコンと音が鳴り続けます。ステージにはコンピュータが走っており、それに当たっても上と同様に、火花が散りダメージをくらいます。
体力が無くなると、その場でドカーンとなって煙が出てゲームオーバーです。
1ステージ目は特に何もギミックはありませんが、2ステージ目以降は床に黄色い?床があり、そこに英語が1文字?あって、その文字によって加速したりジャンプしたりしてました(子供の頃なので、その英語は覚えてません。)。
床の色は1ステージ目は普通の灰色、2ステージ目以降から色が変わり、2ステージ目か3ステージ目が模様は縞々で、色はオレンジ、気持ち夜の東京タワーの色と模様です。もう一つが模様は縞々で、色は緑でした。それ以降は当時はクリアできなかったのでわかりません。
2ステージ目までは、床と床に飛び移る時に車の前くらいが隕石のように燃え、自動で移ってくれます。
3ステージ目は黄色い?床を踏み、自力で空中から飛び移ります。
車の種類は色々あったと思いますが、私が使っていたのは車の上と左右に羽のようなものがついた黒い車です。基本車は全てカクカクした形状です。この世にあるような車ではありません。
BGMは流れてはいましたが覚えてはいません。
かなり長文になりましたが、特徴は全て書いたつもりです。
探検
名前が思い出せないゲームを誰かが教えてくれるスレ42
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
269ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW df3b-V2ei)
2019/05/25(土) 21:46:51.51ID:v3oOiqdp0■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- タトゥー入った美人店員の調理映像拡散 ネットで議論 料理研究家リュウジ「味変わんねえし俺は行く」 [ネギうどん★]
- 【万博】イギリス館“5000円アフタヌーンティー” 物議 スコーン1つに紅茶は紙コップにティーバッグ 大使館謝罪 ★2 [蚤の市★]
- 物価高騰でランチ事情が激変! 「ランチ1,000円時代」の終焉に私たちはどう向き合えばいいのか? [パンナ・コッタ★]
- 落下したプロペラ付近で倒れていた男性死亡 [少考さん★]
- 【八潮市道路陥没】下水道管内で男性運転手(74)とみられる遺体発見され地上に搬出 身元確認へ 事故発生から約3か月 ★3 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 永野芽郁に新たな疑惑 イケメン俳優・坂東龍汰との"匂わせ"の疑いが話題に 過去には「変な匂わせはしません」と断言も [Ailuropoda melanoleuca★]
- 万博会場「喫煙所」の増設検討 現在2カ所の喫煙所は連日混雑 メタンガス検知ない場所に設置 [178716317]
- 大阪万博に来場したアメリカ人「USAパビリオンはとても面白い。テーマが文化交流、移民や留学生の推進、多様性の重要さなってる」 [452836546]
- ▶ぺこらすこすこスレ
- 儲かり過ぎて笑いが止まらない農水省と全農 備蓄米グループ全体で280億利益のカラクリもう暴動レベル [827565401]
- 【動画】異例の27歳で京大数学科准教授になった女性、「本物の天才」がこれ [606757419]
- ジャンポケ斉藤のバウムクーヘン、他店の商品に自分のシールを貼っただけ [419054184]