!extend:default:vvvvv:1000:512
!extend:default:vvvvv:1000:512
↑スレ建て時に「!extend:default:vvvvv:1000:512」をコピペして三行になるようにしてください
■質問テンプレ
(※質問以外のテンプレはすべて荒しです)
【機種】
【ジャンル】
【画面】
【遊んだ時期】
【その他覚えていること】
※【画面】…2D(ドット絵)か3D(ポリゴン)か、視点、スクロール方向、似ているゲーム名などを記入
※【遊んだ時期】…「95〜99年頃」「2003年前後」などなるべく西暦表記で。
※また、遊んだことがない場合、そのゲームを目にした時期を記入。
※わかるキーワードでググるなど、最低限自分で調べてからの書き込みを推奨
※本気で回答が欲しいなら、思い出せる限りのあらゆる情報を絞り出しましょう
※入手方法(中古で購入、親が買ってきたetc)を書くと解答されやすいかも
※自力で思い出したら後から来る人のために、その答えも書いておきましょう
※質問する時の注意点
ググって出てきた違うゲーム、自分が知っている正解とよく似た違うゲームは
質問する時に一緒に書いておきましょう
「○○では?」→「そのゲームは知ってるけど違います」
と言った無駄なやりとりが無くなるのと、正解が絞られ答えに辿り付きやすくなります
※「回答テンプレ」等に関する注意※
このテンプレ以外に「テンプレ」と称する物があったとしても
それは『テンプレ荒らし』によるただの迷惑行為であり、このスレのテンプレには含まれません。
使用者は荒らしの自演とみなされて無視されますので使用しないで下さい。↓
例)当スレでは以下の便利なテンプレも複数ご用意しております。
強制ではありませんが、ぜひご活用ください。等
>>1以降に回答テンプレ等があっても使用しないようにしてください
※次スレは>>980が建ててください
質問者が気付かず踏んだときなど建つ気配がない場合、気付いた人が建てましょう
重複を避けるため、一声かけてから立ててください
立てられなかった場合は早めに報告をお願いします
■前スレ
名前が思い出せないゲームを誰かが教えてくれるスレ41
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1541686392/
-
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
探検
名前が思い出せないゲームを誰かが教えてくれるスレ42
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ c663-OThU)
2019/04/14(日) 19:03:43.58ID:jgz3s9vY0727ゲーム好き名無しさん (スフッ Sd43-3nIr)
2019/08/05(月) 22:17:12.85ID:oTxJ50t5d728ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 4d7d-/FNO)
2019/08/06(火) 16:12:41.08ID:iJG4L2/K0 【機種】FC?
【ジャンル】アクション
【画面】横スクロール
【遊んだ時期】1990年頃
【その他覚えていること】
スパイ潜入アクションみたいな感じ
等身はリアルに近い感じで主人公の武器は拳銃だったかな
「ルパン三世 パンドラの遺産」にかなり似ていたような。
よろしくお願いします。
【ジャンル】アクション
【画面】横スクロール
【遊んだ時期】1990年頃
【その他覚えていること】
スパイ潜入アクションみたいな感じ
等身はリアルに近い感じで主人公の武器は拳銃だったかな
「ルパン三世 パンドラの遺産」にかなり似ていたような。
よろしくお願いします。
729ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ ab2d-7p+E)
2019/08/06(火) 16:23:05.32ID:qtH+ICYf0 ローリングサンダー
730ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 75a7-4U+O)
2019/08/06(火) 16:37:59.98ID:ZhQMjw6/0 ローリングサンダーかな
731ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 75a7-4U+O)
2019/08/06(火) 16:38:29.97ID:ZhQMjw6/0 あ、リロードしてなかった…
732ゲーム好き名無しさん (スプッッ Sd03-p5/k)
2019/08/06(火) 20:55:44.24ID:uBZn7vGkd 人間兵器デッドフォックスの可能性も
733ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 237d-dUq1)
2019/08/07(水) 01:25:34.10ID:rtGzvsWX0 【機種】 ガラケー
【ジャンル】 盗賊アクション
【画面】 横スクロール
【遊んだ時期】 2006年以降2012年以前
【その他覚えていること】
主人公は服か髪のどちらかもしくはどちらも青っぽい色の青年
少し斜に構えたような言動をする
使用武器はナイフ
ゲーム内容としては町パートと盗賊パートがある
町では訓練で盗賊技能に関わる3つ(もっと多かったかもしれません)の能力を上げたり町の人との交流をしていました
盗賊パートでは強制横スクロールで主人公が走り続けておりタイミングよくボタンを押すことで罠だったり敵だったりに対処していく感じでした
必殺演出でナイフをクルクルと上に放り投げ追うように跳躍してナイフを掴んだ後に急降下斬撃を繰り出すものがありました(かっこいい)
滅茶苦茶強い赤い女のライバルがいたような気がします(これは記憶に自信ががありません)
盗賊パートで盗み出した秘宝や武器などに特殊効果があったような気がします
数年前からふと気になり始めてたびたび思い返しては分からず燻り続けているモヤモヤの解決にどうかご協力ください
よろしくお願いします
【ジャンル】 盗賊アクション
【画面】 横スクロール
【遊んだ時期】 2006年以降2012年以前
【その他覚えていること】
主人公は服か髪のどちらかもしくはどちらも青っぽい色の青年
少し斜に構えたような言動をする
使用武器はナイフ
ゲーム内容としては町パートと盗賊パートがある
町では訓練で盗賊技能に関わる3つ(もっと多かったかもしれません)の能力を上げたり町の人との交流をしていました
盗賊パートでは強制横スクロールで主人公が走り続けておりタイミングよくボタンを押すことで罠だったり敵だったりに対処していく感じでした
必殺演出でナイフをクルクルと上に放り投げ追うように跳躍してナイフを掴んだ後に急降下斬撃を繰り出すものがありました(かっこいい)
滅茶苦茶強い赤い女のライバルがいたような気がします(これは記憶に自信ががありません)
盗賊パートで盗み出した秘宝や武器などに特殊効果があったような気がします
数年前からふと気になり始めてたびたび思い返しては分からず燻り続けているモヤモヤの解決にどうかご協力ください
よろしくお願いします
734ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 4d7d-/FNO)
2019/08/07(水) 16:13:35.50ID:zoNalCxQ0735ゲーム好き名無しさん (ササクッテロ Spa1-XUpM)
2019/08/07(水) 17:21:01.80ID:1z0y+A9Wp 【機種】 PCブラウザゲーム
【ジャンル】 育成?ミニゲームもありました
【画面】 2Dの絵でした
【遊んだ時期】 2005〜2008年頃
【その他覚えていること】
ドラゴンやモンスターを育成するゲームだった気がするのですが、ジャンプしてフルーツをゲットしたりするようなミニゲームもありました。
リヴリーのような感じでしたが、洋風ファンタジーの世界観が作り込まれていたと思います。
その世界の歴史をみられるようなルームなどもありました。
海外のブラウザゲームだったようで、時折英語があったような気もします。
【ジャンル】 育成?ミニゲームもありました
【画面】 2Dの絵でした
【遊んだ時期】 2005〜2008年頃
【その他覚えていること】
ドラゴンやモンスターを育成するゲームだった気がするのですが、ジャンプしてフルーツをゲットしたりするようなミニゲームもありました。
リヴリーのような感じでしたが、洋風ファンタジーの世界観が作り込まれていたと思います。
その世界の歴史をみられるようなルームなどもありました。
海外のブラウザゲームだったようで、時折英語があったような気もします。
736ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW cbaa-XUpM)
2019/08/07(水) 23:58:09.59ID:wp/ls9WU0 【機種】 パソコン(フリーゲーム)
【ジャンル】 冒険もの?
【画面】 2D、ドット絵だった気がする
【遊んだ時期】 15年くらい前
【その他覚えていること】
・小さい男の子(変な帽子被ってた気がする)が本の中を冒険するゲーム
・各ステージ(?)が本の1ページになってて、めくるとステージが変わる
・言葉は喋らないけど独特の効果音で感情表現してた(泣き声とか笑い声とか)
・一番最初のページはその子の家で、外に出て色んなところに冒険しに行く
・その子のお父さん?おじいちゃん?が王様みたいな人で、お城(?)の近くまで行くけどなかなか会えないみたいなストーリーだった気が...
・覚えてるシーンは、トロッコに乗って水晶みたいなのがいっぱいあるところを進むシーン、遊園地的なところでピエロ?に捕まってお尻ペンペンされるシーン、あとは恐竜とかも出てきたような........
・ゲームオーバーなどはなく、操作も少なく、ゆったり進めるタイプのゲーム
・詳しいストーリーは覚えてないのですが、何か深いメッセージがありそうな雰囲気でした
曖昧な記憶で申し訳ないです。ゲーム内の音(ページをめくる音、男の子の声、bgmの雰囲気など)はなぜか鮮明に覚えてるんですが、どうしても名前が出てきません....
メジャーなゲームではないかと思うのですが、もしわかる方いればご協力よろしくお願いします。
【ジャンル】 冒険もの?
【画面】 2D、ドット絵だった気がする
【遊んだ時期】 15年くらい前
【その他覚えていること】
・小さい男の子(変な帽子被ってた気がする)が本の中を冒険するゲーム
・各ステージ(?)が本の1ページになってて、めくるとステージが変わる
・言葉は喋らないけど独特の効果音で感情表現してた(泣き声とか笑い声とか)
・一番最初のページはその子の家で、外に出て色んなところに冒険しに行く
・その子のお父さん?おじいちゃん?が王様みたいな人で、お城(?)の近くまで行くけどなかなか会えないみたいなストーリーだった気が...
・覚えてるシーンは、トロッコに乗って水晶みたいなのがいっぱいあるところを進むシーン、遊園地的なところでピエロ?に捕まってお尻ペンペンされるシーン、あとは恐竜とかも出てきたような........
・ゲームオーバーなどはなく、操作も少なく、ゆったり進めるタイプのゲーム
・詳しいストーリーは覚えてないのですが、何か深いメッセージがありそうな雰囲気でした
曖昧な記憶で申し訳ないです。ゲーム内の音(ページをめくる音、男の子の声、bgmの雰囲気など)はなぜか鮮明に覚えてるんですが、どうしても名前が出てきません....
メジャーなゲームではないかと思うのですが、もしわかる方いればご協力よろしくお願いします。
737ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 911a-VaZZ)
2019/08/08(木) 00:00:50.31ID:lZEYMc5P0738ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 76aa-uIt0)
2019/08/08(木) 00:14:02.02ID:Y7lrntgW0739ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 9d5f-VaZZ)
2019/08/08(木) 23:00:07.57ID:VbHv6ZHW0 【機種】3DOの様な少しマイナーな機種(おぼえてません
【ジャンル】シミュレーションRPG?
【画面】 2D
【遊んだ時期】95〜99年?
【その他覚えていること】
・数年前、ゲーム配信で少し見ただけなのでうろ覚えです。
・病気の妹を助けようとしている兄が主人公
・とてもダークな世界観だったと思います。
・最初の戦闘は酒場の前で敵に囲まれていた
・コロシアムで優勝すれば上流階級になれるぞみたいな話をしていたかも ←これは違うゲームの記憶だったかもしれません
ながら見でしたのでほとんど覚えてませんが話が暗いのが印象的でした。
よろしくお願いします。
【ジャンル】シミュレーションRPG?
【画面】 2D
【遊んだ時期】95〜99年?
【その他覚えていること】
・数年前、ゲーム配信で少し見ただけなのでうろ覚えです。
・病気の妹を助けようとしている兄が主人公
・とてもダークな世界観だったと思います。
・最初の戦闘は酒場の前で敵に囲まれていた
・コロシアムで優勝すれば上流階級になれるぞみたいな話をしていたかも ←これは違うゲームの記憶だったかもしれません
ながら見でしたのでほとんど覚えてませんが話が暗いのが印象的でした。
よろしくお願いします。
740ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 7dd2-X5Lh)
2019/08/08(木) 23:21:15.39ID:/07vVq5j0 >>739
バッケンローダー
バッケンローダー
741ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 9d5f-VaZZ)
2019/08/09(金) 00:52:47.79ID:Q8qxx94T0 >>740
これです!ありがとうございます
これです!ありがとうございます
742ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 2ecb-Ei3w)
2019/08/09(金) 13:32:03.75ID:JI0d5Oam0 【機種】 PS
【ジャンル】 RPG、ACT、ADVのどれか
【画面】 ポリゴン
【遊んだ時期】
【その他覚えていること】
昨日ゲームショップで見たゲームで、今になって気になったので調べようとしたら「シェルブレイカー」だと思ってたんですが違うみたいでした
見ただけなので内容はわからないですが、パッケージの中心にメインキャラの女の子(周りに他のキャラ)が3Dで描かれていて、当時のゲームにしてはモデリングが良くできてるなと思いました
見かけないゲームなのでマイナーだと思います
500円で売ってました
【ジャンル】 RPG、ACT、ADVのどれか
【画面】 ポリゴン
【遊んだ時期】
【その他覚えていること】
昨日ゲームショップで見たゲームで、今になって気になったので調べようとしたら「シェルブレイカー」だと思ってたんですが違うみたいでした
見ただけなので内容はわからないですが、パッケージの中心にメインキャラの女の子(周りに他のキャラ)が3Dで描かれていて、当時のゲームにしてはモデリングが良くできてるなと思いました
見かけないゲームなのでマイナーだと思います
500円で売ってました
743ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 462d-iNuD)
2019/08/09(金) 15:43:13.98ID:loP+sbgm0 まじかるでーと
ゆめりあ
ゆめりあ
744ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 2ecb-Ei3w)
2019/08/09(金) 19:26:00.81ID:JI0d5Oam0 >>742
ジェイルブレイカーでした
ジェイルブレイカーでした
745ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ b17c-KToX)
2019/08/10(土) 13:15:33.91ID:oo6YLaAl0 どうぞよろしくお願いします。
【機種】 ファミコン or PCエンジン or メガドライブ
【ジャンル】 シミュレーション 謎解き
【画面】 ドットでカラー。メタルスレイダーグローリーのような雰囲気
【遊んだ時期】 1990年代前半
【その他覚えていること】
「ピンクのヘアコーム」という言葉と絵だけはっきり覚えています。ピンクのリボンがついたプラスチックの櫛です。
行方不明になった女の子を捜していて、棚の中にそのヘアコームを見つけるシーンだったかと。
「残留思念」という言葉も出てきた気がしますが、記憶が曖昧です。
【機種】 ファミコン or PCエンジン or メガドライブ
【ジャンル】 シミュレーション 謎解き
【画面】 ドットでカラー。メタルスレイダーグローリーのような雰囲気
【遊んだ時期】 1990年代前半
【その他覚えていること】
「ピンクのヘアコーム」という言葉と絵だけはっきり覚えています。ピンクのリボンがついたプラスチックの櫛です。
行方不明になった女の子を捜していて、棚の中にそのヘアコームを見つけるシーンだったかと。
「残留思念」という言葉も出てきた気がしますが、記憶が曖昧です。
746ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ b17c-KToX)
2019/08/10(土) 13:25:29.53ID:oo6YLaAl0 >>745
解決、メタルスレイダーグローリーでした
画像検索したらこのゲームが似た雰囲気だったのでタイトルを書きましたが、
まさかそのものとは…
「メタルスレイダーグローリー ヘアコーム」で検索したらわかりました
ごめんなさい
解決、メタルスレイダーグローリーでした
画像検索したらこのゲームが似た雰囲気だったのでタイトルを書きましたが、
まさかそのものとは…
「メタルスレイダーグローリー ヘアコーム」で検索したらわかりました
ごめんなさい
747ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 717c-aqzO)
2019/08/10(土) 21:41:04.89ID:fDGu9Egh0 【機種】不明
【ジャンル】 ホラー or ゾンビ or シミュレーション
【画面】FPS
【遊んだ時期】割と最近でした
【その他覚えていること】
遠くでゾンビか何かのパンデミックが起こっているのですが,
序盤は主人公に影響がなく,ニュースや周りの様子からパンデミックが
起こっていることにだんだん気づくないようでした.
確証はありませんが2が出ていた気がします.
【ジャンル】 ホラー or ゾンビ or シミュレーション
【画面】FPS
【遊んだ時期】割と最近でした
【その他覚えていること】
遠くでゾンビか何かのパンデミックが起こっているのですが,
序盤は主人公に影響がなく,ニュースや周りの様子からパンデミックが
起こっていることにだんだん気づくないようでした.
確証はありませんが2が出ていた気がします.
748ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 6ee6-VaZZ)
2019/08/10(土) 22:03:27.95ID:NW6FPHBQ0 【機種】メガCDとかあのへんの時期
【ジャンル】シューティング
【画面】縦スクロール?
【遊んだ時期】25年前?
【その他覚えていること】
飛行機が発進するシーンだけ3DのCGのポリゴンがみえみえだけど
BGMがトランペットで、たたたたたーらららーらー、たーらららららーらあららー
って無断かっこよくて発進シークエンスおわったら普通のシューティングになってた気がします
【ジャンル】シューティング
【画面】縦スクロール?
【遊んだ時期】25年前?
【その他覚えていること】
飛行機が発進するシーンだけ3DのCGのポリゴンがみえみえだけど
BGMがトランペットで、たたたたたーらららーらー、たーらららららーらあららー
って無断かっこよくて発進シークエンスおわったら普通のシューティングになってた気がします
749ゲーム好き名無しさん (ササクッテロレ Sp75-td7A)
2019/08/11(日) 02:57:42.44ID:LDtwVHeCp 機種】ガラケー 、ブラウザ
【ジャンル】RPG?育成のようなもの
【画面】全体的に黒、モンスターのタッチが昔のドラクエ風、
【遊んだ時期】2010年頃
【その他覚えていること】
ストーリーなどは全くなく、モンスターを強くする感じのモンスターオンリーゲーム
お金や道具でモンスターを進化する感じのゲーム、たしかオンラインで対戦もあった気が。バトル画像はなくてモンスターの配合とかもあった感じ、モンスターの名前もわりかし単純でファイアードラゴンとかいた
どうかよろしくお願いします
【ジャンル】RPG?育成のようなもの
【画面】全体的に黒、モンスターのタッチが昔のドラクエ風、
【遊んだ時期】2010年頃
【その他覚えていること】
ストーリーなどは全くなく、モンスターを強くする感じのモンスターオンリーゲーム
お金や道具でモンスターを進化する感じのゲーム、たしかオンラインで対戦もあった気が。バトル画像はなくてモンスターの配合とかもあった感じ、モンスターの名前もわりかし単純でファイアードラゴンとかいた
どうかよろしくお願いします
750ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 462d-iNuD)
2019/08/11(日) 03:05:01.67ID:zcuHcNa40 >>748
シルフィード
シルフィード
751ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW aaed-IKlZ)
2019/08/11(日) 22:14:33.63ID:ewSDhqd80 戦艦をブロックみたいなもので組み立てるゲームでした。
島のようなフィールドを走り回れる(飛び回れる)
島をしばらく飛ぶと神社のようなものが現れて変な女の子から護符みたいなものを買えた
造船所近くのクレーンに変な男がいて、そいつに話しかけるとゲームが大きく進展した。
とにかくうろ覚えでよく覚えていません。
【機種】pc windows
【ジャンル】ビルド シュミレーション
【画面】 ポリゴン
【遊んだ時期】 2007以降
【その他覚えていること】 なんちゃら戦線みたいなサブタイトルがついていたような気がします
[似ているゲーム]バトルシップクラフト、ナーバルクラフトなど
島のようなフィールドを走り回れる(飛び回れる)
島をしばらく飛ぶと神社のようなものが現れて変な女の子から護符みたいなものを買えた
造船所近くのクレーンに変な男がいて、そいつに話しかけるとゲームが大きく進展した。
とにかくうろ覚えでよく覚えていません。
【機種】pc windows
【ジャンル】ビルド シュミレーション
【画面】 ポリゴン
【遊んだ時期】 2007以降
【その他覚えていること】 なんちゃら戦線みたいなサブタイトルがついていたような気がします
[似ているゲーム]バトルシップクラフト、ナーバルクラフトなど
752ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW aaed-IKlZ)
2019/08/11(日) 22:19:08.34ID:ewSDhqd80 >>751
色々書き忘れていたので追記です
フリーソフトでバトルシップクラフトのように企業の作ったものではなく、個人制作だったはずです
砲を打つと時々砲弾にカメラが追従するようになってかなり煩わしかったのを覚えています。
色々書き忘れていたので追記です
フリーソフトでバトルシップクラフトのように企業の作ったものではなく、個人制作だったはずです
砲を打つと時々砲弾にカメラが追従するようになってかなり煩わしかったのを覚えています。
753ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 5502-4dW9)
2019/08/12(月) 00:59:31.83ID:CSEKMenC0 【機種】おそらくMD
【ジャンル】マリオみたいな2Dアクション
【画面】2D
【遊んだ時期】1990年代半ば
【その他覚えていること】犬が主人公で何か投げつけて攻撃してダメージを受けると声を出していました。
体力ゲージが犬の顔で0になるとふてくされた顔になった気がします
おそらく洋ゲーで何面かのボスが猟師みたいなキャラでした
何故か記憶に残っていてまた購入して遊んでみたいのでよろしくお願いします
【ジャンル】マリオみたいな2Dアクション
【画面】2D
【遊んだ時期】1990年代半ば
【その他覚えていること】犬が主人公で何か投げつけて攻撃してダメージを受けると声を出していました。
体力ゲージが犬の顔で0になるとふてくされた顔になった気がします
おそらく洋ゲーで何面かのボスが猟師みたいなキャラでした
何故か記憶に残っていてまた購入して遊んでみたいのでよろしくお願いします
754ゲーム好き名無しさん (ササクッテロラT Sp75-y1ph)
2019/08/12(月) 01:00:16.89ID:cf9gzleop 【機種】 PC ブラウザ
【ジャンル】 RPG
【画面】 2Dのドット
【遊んだ時期】 1999年〜2002年
【その他覚えていること】
ブラウザでページクリックしてリロードしながら
マップは自キャラを中心に上下左右に矢印があって
10秒に一回入力することで移動できる。待機とかする場合も10秒待って待機とかを押す
お店をもつこともできて、職業も豊富。ただ職業に就くにはレベルを上げて
特定の条件やアイテムを手に入れたないといけない
レアアイテム?には★がついててそれは専門職じゃないと装備できないとかそんな感じ
ボスは四聖獣でラスボスは神だったかな、PKとかもあって
酒場でチャットができたり、掲示板でコミュニケーションがとれる
マップでもチャットは可能。おそらく配布元があって誰でも改造して
ワールド的なのが何個もあったはず。
今も残っているのかわからんが、名前がまったく思い出せない。
【ジャンル】 RPG
【画面】 2Dのドット
【遊んだ時期】 1999年〜2002年
【その他覚えていること】
ブラウザでページクリックしてリロードしながら
マップは自キャラを中心に上下左右に矢印があって
10秒に一回入力することで移動できる。待機とかする場合も10秒待って待機とかを押す
お店をもつこともできて、職業も豊富。ただ職業に就くにはレベルを上げて
特定の条件やアイテムを手に入れたないといけない
レアアイテム?には★がついててそれは専門職じゃないと装備できないとかそんな感じ
ボスは四聖獣でラスボスは神だったかな、PKとかもあって
酒場でチャットができたり、掲示板でコミュニケーションがとれる
マップでもチャットは可能。おそらく配布元があって誰でも改造して
ワールド的なのが何個もあったはず。
今も残っているのかわからんが、名前がまったく思い出せない。
755754 (ササクッテロラT Sp75-y1ph)
2019/08/12(月) 01:15:58.96ID:cf9gzleop すみません、探したら解決しました。
756ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 5a7c-S4A2)
2019/08/12(月) 04:06:22.43ID:Rvtx/Dhs0 【機種】 PC(windows98か95かもしれない)
【ジャンル】 恋愛?アドベンチャー?そもそもゲームかどうかも不明。
【画面】 ポリゴン。3D。フルスクリーン。
【遊んだ時期】 遊んでいない。デモ映像を見たのみ。
【その他覚えていること】
父親が持っていたwin98のノートパソコンでよく遊んでいた頃。97〜99年辺り。2000年以降でないことは確実。
デモは「富士通体験版CD-ROM」に収録されていた。体験版CDは手元に残っていない。
覚えているのは、その収録された体験版・デモの中に、オラシオン社が発売していたソフト「ピーターと狼」「くるみ割り人形」のデモも一緒に収録されていたこと。
・デモ映像の中で覚えているストーリー
結婚が近い二人。彼女が原因不明の病気にかかる。そこからなんやかんやが起きて彼女の体の中に入り込むが、その体の中で謎の生命体が集落のようなものを作っていた。彼らと交流していくうち次第に主人公はこの集落を救うか彼女を救うかの選択を迫られるようになる。
どうかお力添えをいただきたいです。
【ジャンル】 恋愛?アドベンチャー?そもそもゲームかどうかも不明。
【画面】 ポリゴン。3D。フルスクリーン。
【遊んだ時期】 遊んでいない。デモ映像を見たのみ。
【その他覚えていること】
父親が持っていたwin98のノートパソコンでよく遊んでいた頃。97〜99年辺り。2000年以降でないことは確実。
デモは「富士通体験版CD-ROM」に収録されていた。体験版CDは手元に残っていない。
覚えているのは、その収録された体験版・デモの中に、オラシオン社が発売していたソフト「ピーターと狼」「くるみ割り人形」のデモも一緒に収録されていたこと。
・デモ映像の中で覚えているストーリー
結婚が近い二人。彼女が原因不明の病気にかかる。そこからなんやかんやが起きて彼女の体の中に入り込むが、その体の中で謎の生命体が集落のようなものを作っていた。彼らと交流していくうち次第に主人公はこの集落を救うか彼女を救うかの選択を迫られるようになる。
どうかお力添えをいただきたいです。
757ゲーム好き名無しさん (アウアウエーT Sa02-+P8T)
2019/08/12(月) 04:26:19.28ID:+ar4cXUfa 【レス番】>>753
【タイトル】ワンダードッグ
【理由】セガコンシューマーヒストリーという本に載っていました。中央下にイヌの顔の表示があり、表情の変化もします。
【その他備考】メガCDのタイトルのようです。
【タイトル】ワンダードッグ
【理由】セガコンシューマーヒストリーという本に載っていました。中央下にイヌの顔の表示があり、表情の変化もします。
【その他備考】メガCDのタイトルのようです。
758ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 6ee6-VaZZ)
2019/08/12(月) 19:33:57.94ID:n7euJ1n10 >>750
ありがとうございます!
ありがとうございます!
759ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 5502-4dW9)
2019/08/13(火) 00:45:31.68ID:55pzfaCh0760ゲーム好き名無しさん (ワッチョイWW aa32-Qnak)
2019/08/13(火) 06:46:40.33ID:x+c6rJ6I0761ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ fda7-vDnT)
2019/08/13(火) 07:02:18.33ID:mNg/qqlA0 まだ自演キチガイテンプレアスペを
スルーできない奴おるんか
テメエも消えろや
スルーできない奴おるんか
テメエも消えろや
762ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 2eae-y1ph)
2019/08/13(火) 14:37:53.10ID:JdjmeGHp0 【機種】PC(ブラウザ)
【ジャンル】勝ち残り・対戦・シミュレーション?
【画面】アニメイメージのモンスター
【遊んだ時期】2000年〜2004年頃
【その他覚えていること】
・モンスター最初に選らんでどれだけ勝ち残れるかを競う
・勝率が良いとスクロールバーが薄くなる(結果がたくさん表示されるため)
・おそらくだけど海外製(英語だったかな・・・)
ものすごく昔の話なので期待はしていませんが、書かせてもらいました。
よろしくお願いします。
【ジャンル】勝ち残り・対戦・シミュレーション?
【画面】アニメイメージのモンスター
【遊んだ時期】2000年〜2004年頃
【その他覚えていること】
・モンスター最初に選らんでどれだけ勝ち残れるかを競う
・勝率が良いとスクロールバーが薄くなる(結果がたくさん表示されるため)
・おそらくだけど海外製(英語だったかな・・・)
ものすごく昔の話なので期待はしていませんが、書かせてもらいました。
よろしくお願いします。
763ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 5aad-k/2k)
2019/08/13(火) 15:05:34.91ID:0aZ5IzVe0 ディノパライソ?
764ゲーム好き名無しさん (ワッチョイWW 7da7-m6Jj)
2019/08/14(水) 00:32:39.85ID:Z7VlU0Od0 【機種】PC
【ジャンル】カードゲーム(?)
【画面】3Dでデフォルメ調
【遊んだ時期】1年〜2年くらい前にゆっくり実況で見ました(多分提供)
【その他覚えていること】
何秒かごとに4〜6枚くらいの手持ちから1〜2枚を引いて場に召喚してました
召喚するのは魔法の建物とか砲とかでした
ドラゴンも召喚していた気がします
ターン制ではなく、秒数で召喚していってました
召喚された物は敵を攻撃し続けていたました
1vs1の形式でした(相手はcomかもしれません)
とにかく召喚して敵を押し切ったら勝ちみたいな感じでした
手前が自分のデッキというかモンスターで、奥側が敵です
当時PCを所有していなかったので出来なかったのですが、今は所有していて急に思い出しました
記憶にこびりつくほど思い出深いゲームなのでどうかよろしくお願いします
【ジャンル】カードゲーム(?)
【画面】3Dでデフォルメ調
【遊んだ時期】1年〜2年くらい前にゆっくり実況で見ました(多分提供)
【その他覚えていること】
何秒かごとに4〜6枚くらいの手持ちから1〜2枚を引いて場に召喚してました
召喚するのは魔法の建物とか砲とかでした
ドラゴンも召喚していた気がします
ターン制ではなく、秒数で召喚していってました
召喚された物は敵を攻撃し続けていたました
1vs1の形式でした(相手はcomかもしれません)
とにかく召喚して敵を押し切ったら勝ちみたいな感じでした
手前が自分のデッキというかモンスターで、奥側が敵です
当時PCを所有していなかったので出来なかったのですが、今は所有していて急に思い出しました
記憶にこびりつくほど思い出深いゲームなのでどうかよろしくお願いします
765ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW daca-Tpyy)
2019/08/14(水) 00:49:51.04ID:i1C3Y1OO0 【機種】 PS3か4、またはPC
【ジャンル】 アクション
【画面】 一人称視点3D、マップは全て半透明なブロックで構成されている。
【遊んだ時期】 2013〜17あたり
【その他覚えていること】 スタート地点から光線が延びていてアイテムや途中に設置されている反射ブロックで光線の進行方向を切り替えてスイッチに当てる事で対応した壁が消失しゴールへの道が開ける。
スタート地点から出てくるミニオンがゴール地点を占拠できればクリア。
うろ覚えですが、プレイヤーは一切攻撃できず、飛来してくる敵からアイテムを使って仲間のミニオンを守ったりブロックの移動などしかできない。
ステージクリア制で、それほどステージ数が多くなかったので何かのゲーム内ミニゲームかもしれません。
わかるかたおりましたら、よろしくお願いします。
【ジャンル】 アクション
【画面】 一人称視点3D、マップは全て半透明なブロックで構成されている。
【遊んだ時期】 2013〜17あたり
【その他覚えていること】 スタート地点から光線が延びていてアイテムや途中に設置されている反射ブロックで光線の進行方向を切り替えてスイッチに当てる事で対応した壁が消失しゴールへの道が開ける。
スタート地点から出てくるミニオンがゴール地点を占拠できればクリア。
うろ覚えですが、プレイヤーは一切攻撃できず、飛来してくる敵からアイテムを使って仲間のミニオンを守ったりブロックの移動などしかできない。
ステージクリア制で、それほどステージ数が多くなかったので何かのゲーム内ミニゲームかもしれません。
わかるかたおりましたら、よろしくお願いします。
766ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW aaed-IKlZ)
2019/08/14(水) 00:53:23.59ID:P3xo8hyE0 >>764
スマホゲームですけど、クロッシュロワイヤルではありませんか?
スマホゲームですけど、クロッシュロワイヤルではありませんか?
767ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 7663-y1ph)
2019/08/14(水) 05:02:02.36ID:99X1T7Eg0 【機種】 Windows フリーゲーム
【ジャンル】 RPG
【画面】 ツクールゲームみたいな画面だった気がする
【遊んだ時期】 97〜2005年頃
【その他覚えていること】
シナリオ自体はよくある王道ファンタジーだしどんな画面だったかも思い出せないが、パーティメンバーに特徴があったのを覚えている。
主人公パーティの他に主人公の師匠?前時代の勇者?たちがいて、こいつらが事あるごとに主人公たちのパーティに入って力を貸してくれる。
主人公パーティと比べて2桁くらいステータスに差があり、大体こいつらで無双しながら徐々に主人公パーティを育てていた。師匠?たちはほとんどステータスが伸びないので、徐々に主人公達との差は縮まってくる。
ラスボス戦も前座は主人公パーティが戦うが、ラスボス本戦はこの師匠?パーティで強力な魔法をぶっぱし合う。
15〜20年くらい前のゲームで記憶がおぼろげだけど、心当たりのある人がいたら教えてもらえると嬉しいです。
【ジャンル】 RPG
【画面】 ツクールゲームみたいな画面だった気がする
【遊んだ時期】 97〜2005年頃
【その他覚えていること】
シナリオ自体はよくある王道ファンタジーだしどんな画面だったかも思い出せないが、パーティメンバーに特徴があったのを覚えている。
主人公パーティの他に主人公の師匠?前時代の勇者?たちがいて、こいつらが事あるごとに主人公たちのパーティに入って力を貸してくれる。
主人公パーティと比べて2桁くらいステータスに差があり、大体こいつらで無双しながら徐々に主人公パーティを育てていた。師匠?たちはほとんどステータスが伸びないので、徐々に主人公達との差は縮まってくる。
ラスボス戦も前座は主人公パーティが戦うが、ラスボス本戦はこの師匠?パーティで強力な魔法をぶっぱし合う。
15〜20年くらい前のゲームで記憶がおぼろげだけど、心当たりのある人がいたら教えてもらえると嬉しいです。
768ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 7192-nMBr)
2019/08/14(水) 13:04:01.62ID:WogRprM30 >>762
DNA
DNA
769ゲーム好き名無しさん (ワッチョイWW 7da7-m6Jj)
2019/08/14(水) 14:39:02.11ID:Z7VlU0Od0770ゲーム好き名無しさん (ワッチョイWW 7da7-m6Jj)
2019/08/14(水) 14:39:47.62ID:Z7VlU0Od0771ゲーム好き名無しさん (アウアウカー Sa4d-o8Ju)
2019/08/14(水) 16:37:12.04ID:VjfTmstra772ゲーム好き名無しさん (ワッチョイWW 95f7-J7t0)
2019/08/14(水) 20:27:15.14ID:jMvPh8Og0 すみません、ここで聞いて良いものか分かりませんが
気になっているゲームを遊ぼうとしたらタイトルを書いたメモを無くしていました
【機種】おそらくPS4のDL(インディーズ?)
【ジャンル】不明
【画面】
【遊んだ時期】
【その他覚えていること】主人公が挫折して実家に戻ってきた感じでゲームが始まるような記憶。
町の住人と会話をしてゲームが進んでいく
【画面】おそらくドット
分かる方がいらっしゃったら教えて頂ければ嬉しいです
宜しくお願いします
気になっているゲームを遊ぼうとしたらタイトルを書いたメモを無くしていました
【機種】おそらくPS4のDL(インディーズ?)
【ジャンル】不明
【画面】
【遊んだ時期】
【その他覚えていること】主人公が挫折して実家に戻ってきた感じでゲームが始まるような記憶。
町の住人と会話をしてゲームが進んでいく
【画面】おそらくドット
分かる方がいらっしゃったら教えて頂ければ嬉しいです
宜しくお願いします
773ゲーム好き名無しさん (JPWW 0H55-+jvx)
2019/08/14(水) 20:35:15.41ID:QhylpdGsH >>772
Stardew Valleyとか?
Stardew Valleyとか?
774ゲーム好き名無しさん (ワッチョイWW 95f7-J7t0)
2019/08/14(水) 20:45:25.86ID:jMvPh8Og0775ゲーム好き名無しさん (ワッチョイWW daa0-o5qX)
2019/08/14(水) 22:26:49.12ID:27Yh5T410776ゲーム好き名無しさん (ワッチョイWW 0d01-Wym+)
2019/08/14(水) 22:59:45.88ID:O9z6FxiG0777ゲーム好き名無しさん (ワッチョイWW 95f7-J7t0)
2019/08/14(水) 23:57:06.37ID:jMvPh8Og0778ゲーム好き名無しさん (アウアウオー Sa63-JfW/)
2019/08/15(木) 00:47:25.11ID:gvEM83Era 思い出せなくて困っています
【機種】PC、Windows 98 or 2000?
【ジャンル】ミステリー
【画面】一人称視点
【遊んだ時期】1999-2000年あたり
【その他覚えていること】
エジプトのゲーム
昔ではなく現代のエジプトが舞台
昔のフラッシュの脱出ゲームのような画面
写真ライクな画面をクリックして道具を集める
部屋の中でその場回転が可能、外にも出れる
千年パズルの目みたいなのがモチーフとして印象に残っている
幼いながらエジプト文明特有の不穏さが不気味でこわごわプレイしていた記憶があります
検索では見つからず...記憶が正しいのか不安になってきました
心当たりある方情報いただけるとありがたいです
【機種】PC、Windows 98 or 2000?
【ジャンル】ミステリー
【画面】一人称視点
【遊んだ時期】1999-2000年あたり
【その他覚えていること】
エジプトのゲーム
昔ではなく現代のエジプトが舞台
昔のフラッシュの脱出ゲームのような画面
写真ライクな画面をクリックして道具を集める
部屋の中でその場回転が可能、外にも出れる
千年パズルの目みたいなのがモチーフとして印象に残っている
幼いながらエジプト文明特有の不穏さが不気味でこわごわプレイしていた記憶があります
検索では見つからず...記憶が正しいのか不安になってきました
心当たりある方情報いただけるとありがたいです
779ゲーム好き名無しさん (ワッチョイWW 29a7-sOZB)
2019/08/15(木) 14:25:07.13ID:ivwCErqb0780ゲーム好き名無しさん (ワッチョイWW 29a7-sOZB)
2019/08/15(木) 14:26:48.50ID:ivwCErqb0 >>771
見つかりました!アドバイスありがとうございました!
見つかりました!アドバイスありがとうございました!
781ゲーム好き名無しさん (ワッチョイWW 4901-eNAc)
2019/08/15(木) 16:37:21.55ID:KCaYI6Qq0 > 482 名無しさん@1周年 sage 2019/08/15(木) 06:24:08.38 ID:HRRq+kM/0
> https://akiba-pc.watch.impress.co.jp/img/ah/docs/1103/810/kiji_boutou_syasin_s.jpg
> どういうゲームだったん?
>>482
まずロードが1倍速
書いてあるようにカセットテープの記録媒体で、読み込みもカセットデッキ。
20分のカセットなら、ゲーム起動のナウローディングが20分かかる。
それでようやくゲームが出来ると思いきや、裏面にひっくり返さないと残り分が読み込めなくて、ひっくり返したらreturnキーを押さないとならないが、忘れてて始まるまでの時間を大幅にロス。
ようやくゲームが出来るようになった頃には親が帰って来てほとんど遊べない。
読み込みの時の音は、ぴーひょろろーぎがーって、今風に言うなら間違ってファックスに電話しちゃった時の音。
どうだろう、このゲームをプレイしたことのある私の話は参考になっただろうか?
それより私は、タイトルなしでカセットだけ持ってたゲームで、女神転生風の3Dダンジョンの青っぽい画面を進むやつのタイトルを知りたい。
的に遭遇すると下の方にリザードマン的な奴と戦闘(スペース押すだけ)をして、
宝箱を落としても開けるのに失敗とか毒をくらうゲーム。
> https://akiba-pc.watch.impress.co.jp/img/ah/docs/1103/810/kiji_boutou_syasin_s.jpg
> どういうゲームだったん?
>>482
まずロードが1倍速
書いてあるようにカセットテープの記録媒体で、読み込みもカセットデッキ。
20分のカセットなら、ゲーム起動のナウローディングが20分かかる。
それでようやくゲームが出来ると思いきや、裏面にひっくり返さないと残り分が読み込めなくて、ひっくり返したらreturnキーを押さないとならないが、忘れてて始まるまでの時間を大幅にロス。
ようやくゲームが出来るようになった頃には親が帰って来てほとんど遊べない。
読み込みの時の音は、ぴーひょろろーぎがーって、今風に言うなら間違ってファックスに電話しちゃった時の音。
どうだろう、このゲームをプレイしたことのある私の話は参考になっただろうか?
それより私は、タイトルなしでカセットだけ持ってたゲームで、女神転生風の3Dダンジョンの青っぽい画面を進むやつのタイトルを知りたい。
的に遭遇すると下の方にリザードマン的な奴と戦闘(スペース押すだけ)をして、
宝箱を落としても開けるのに失敗とか毒をくらうゲーム。
782ゲーム好き名無しさん (アウアウエーT Sae3-dCD9)
2019/08/15(木) 16:54:18.50ID:5FhET1zma783ゲーム好き名無しさん (ワッチョイWW 4901-eNAc)
2019/08/15(木) 17:44:10.91ID:KCaYI6Qq0 >>782
すごい。
こんな曖昧な記憶に正解を出していただけて嬉しいです。
間違いなくこれです。
当時、英語がわからなくて、表記されている内容を読めずにやってた小学生の頃のことを思い出しました。
ありがとう。
すごい。
こんな曖昧な記憶に正解を出していただけて嬉しいです。
間違いなくこれです。
当時、英語がわからなくて、表記されている内容を読めずにやってた小学生の頃のことを思い出しました。
ありがとう。
784ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 7bae-QMAU)
2019/08/15(木) 17:45:44.88ID:/sfizr+R0 >>778
ちょっと調べてみました。
これっぽいかなというを見つけましたが期待しないでください。。
Nile
https://www.mobygames.com/game/windows/nile-an-ancient-egyptian-quest
※↓ようつべの動画
https://www.youtube.com/watch?v=09_Cy3zNylc
あとこれはおまけで聞きますがまさか
Myst
とかではないですよね?エジプトではないし。あっているのは静止画ぐらいですけど。
ちょっと調べてみました。
これっぽいかなというを見つけましたが期待しないでください。。
Nile
https://www.mobygames.com/game/windows/nile-an-ancient-egyptian-quest
※↓ようつべの動画
https://www.youtube.com/watch?v=09_Cy3zNylc
あとこれはおまけで聞きますがまさか
Myst
とかではないですよね?エジプトではないし。あっているのは静止画ぐらいですけど。
785762です (ワッチョイ 7bae-QMAU)
2019/08/15(木) 17:46:44.51ID:/sfizr+R0786ゲーム好き名無しさん (ブーイモ MM33-Quqa)
2019/08/15(木) 18:28:37.13ID:7lrhDYPdM また頭おかしいのが巧妙に自演しとるわ
787ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 8bb0-JfW/)
2019/08/15(木) 20:14:48.01ID:Gh2GTnli0788ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW b15f-WVPg)
2019/08/15(木) 23:19:56.33ID:W1S04tHV0 【機種】 PC(ブラウザ上で動くフリーゲームです。Flashかな)
【ジャンル】 サウンドノベルゲーム の形で、内容的にはミステリーかと思います。
【画面】
テキストボックスの範囲は覚えてません、すみません。たまに選択肢が出ます。
メインヴィジュアルは、蚊か何かに似た虫のシルエットに髪の長い少女だったような。
人物イラストは、エヴァの人物の雰囲気に近い絵柄です。
【遊んだ時期】 2005年前後だと思います。もう少し後かも。リリース時期とずれてる可能性があります。
【その他覚えていること】
主人公(?)は男の人で、ある事件を追っている。
タイトルは英語。mosquitoとかph――とかそんな感じだというイメージがあるのですが探しても見つかりません。
一つのファイル(一つのページ)で完結せず、二部作か三部作。ホラー的な描写は無いはず。
けっこういろんな「Flashゲームまとめ」的なサイトにリンクが貼られていた記憶があるので
それなりに有名なものだと思うのですが、見つかりませんでした。
記憶が確かかも自信がなくなってきてますが、何かピンと来る方がいらっしゃいましたらよろしくお願いいたします。
【ジャンル】 サウンドノベルゲーム の形で、内容的にはミステリーかと思います。
【画面】
テキストボックスの範囲は覚えてません、すみません。たまに選択肢が出ます。
メインヴィジュアルは、蚊か何かに似た虫のシルエットに髪の長い少女だったような。
人物イラストは、エヴァの人物の雰囲気に近い絵柄です。
【遊んだ時期】 2005年前後だと思います。もう少し後かも。リリース時期とずれてる可能性があります。
【その他覚えていること】
主人公(?)は男の人で、ある事件を追っている。
タイトルは英語。mosquitoとかph――とかそんな感じだというイメージがあるのですが探しても見つかりません。
一つのファイル(一つのページ)で完結せず、二部作か三部作。ホラー的な描写は無いはず。
けっこういろんな「Flashゲームまとめ」的なサイトにリンクが貼られていた記憶があるので
それなりに有名なものだと思うのですが、見つかりませんでした。
記憶が確かかも自信がなくなってきてますが、何かピンと来る方がいらっしゃいましたらよろしくお願いいたします。
789ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 13bd-huez)
2019/08/16(金) 05:03:59.77ID:v/5cWwnx0 >>778
ツタンカーメンの謎 アンク?
ツタンカーメンの謎 アンク?
790ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 29e5-vqjO)
2019/08/16(金) 08:01:43.40ID:jPHjmWSM0 >>788
second Anopheles
second Anopheles
791ゲーム好き名無しさん (オイコラミネオ MM55-JfW/)
2019/08/16(金) 08:32:58.37ID:Pmzj53PRM792ゲーム好き名無しさん (スッップ Sd33-1Hq7)
2019/08/16(金) 08:55:41.87ID:wsY6W3+nd793ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 71fc-QMAU)
2019/08/16(金) 11:17:50.00ID:7Hr/gYlg0 【機種】 pc(多分)
【ジャンル】 FPS視点のアクション
【画面】 左手で銃を撃って右手で魔法?を使ってた(スカイリムじゃないです。)
異世界みたいな中世っぽいステージで結構バッタバッタ敵を倒してた
【遊んだ時期】 2014年くらいに実況でチラ見した。
【その他覚えていること】 最初は現実世界にいたが、エレベーターみたいなもので異世界に上がっていった
町人がたまに異端審問にかけられてた。
よろしくお願いいたします。
【ジャンル】 FPS視点のアクション
【画面】 左手で銃を撃って右手で魔法?を使ってた(スカイリムじゃないです。)
異世界みたいな中世っぽいステージで結構バッタバッタ敵を倒してた
【遊んだ時期】 2014年くらいに実況でチラ見した。
【その他覚えていること】 最初は現実世界にいたが、エレベーターみたいなもので異世界に上がっていった
町人がたまに異端審問にかけられてた。
よろしくお願いいたします。
794ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 71fc-QMAU)
2019/08/16(金) 11:23:56.13ID:7Hr/gYlg0795ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 71fc-QMAU)
2019/08/16(金) 11:28:33.27ID:7Hr/gYlg0 >>793
すいません解決しました
すいません解決しました
796ゲーム好き名無しさん (アウアウカー Sa15-SxTR)
2019/08/16(金) 13:02:16.06ID:dyW+M+6Ta 解決してよかった
※自力で思い出したら後から来る人のために、その答えも書いておきましょう
※自力で思い出したら後から来る人のために、その答えも書いておきましょう
797ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 4901-Gu/y)
2019/08/16(金) 14:57:50.53ID:FzmR0ow00 【機種】 PC
【ジャンル】 触手系エロゲ
【画面】 宇宙から飛来系でヒトデ型や蛍光色系が多かったはず
【遊んだ時期】 2004年辺り深夜にやってたエロ番組で紹介されてたのをうろ覚え
【その他覚えていること】 魔法少女えれなに近い感じでヒロイン?はOLとか居た記憶がある
周りの方と毛色が大分違いますが存じてる方が居ましたらお願いします
【ジャンル】 触手系エロゲ
【画面】 宇宙から飛来系でヒトデ型や蛍光色系が多かったはず
【遊んだ時期】 2004年辺り深夜にやってたエロ番組で紹介されてたのをうろ覚え
【その他覚えていること】 魔法少女えれなに近い感じでヒロイン?はOLとか居た記憶がある
周りの方と毛色が大分違いますが存じてる方が居ましたらお願いします
798ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 51b0-t578)
2019/08/16(金) 17:25:25.08ID:1Pim8GDa0 【機種】 PC
【ジャンル】シミュレーション
【画面】 一人称視点・リアルなCG
【遊んだ時期】 半年くらい前にアップデートされていた
【その他覚えていること】
どっかのゲーム系ニュースサイトで記事を見ただけでプレイしたわけじゃないけど、
どうしてもそこにたどり着けないのでここに来ました。
多分自分の好きな家を作っていくDIY系シミュレーションゲームで、
アップデートでガーデニングもできるようになったっていう記事を見た。
ファーミングシミュレーターかな?と思ったんだけど多分違う。
現実みたいにネジを一本一本操作して締めていくようなゲームだと記事本文に書いてあった。
【ジャンル】シミュレーション
【画面】 一人称視点・リアルなCG
【遊んだ時期】 半年くらい前にアップデートされていた
【その他覚えていること】
どっかのゲーム系ニュースサイトで記事を見ただけでプレイしたわけじゃないけど、
どうしてもそこにたどり着けないのでここに来ました。
多分自分の好きな家を作っていくDIY系シミュレーションゲームで、
アップデートでガーデニングもできるようになったっていう記事を見た。
ファーミングシミュレーターかな?と思ったんだけど多分違う。
現実みたいにネジを一本一本操作して締めていくようなゲームだと記事本文に書いてあった。
799ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 51b0-t578)
2019/08/16(金) 17:35:18.08ID:1Pim8GDa0800ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 133b-JaCP)
2019/08/16(金) 21:06:19.15ID:6vXsNYxx0 【機種】ドコモガラケー(多分SH703i)
【ジャンル】RPG
【画面】2D
【遊んだ時期】2000年代後半?
【その他覚えていること】
ファンタジーRPG、おそらく女の子向け
女の子が主人公で、青年キャラが傍にいる
戦闘はボイス付き(掛け声程度)
青年の声優が櫻井孝宏氏だったような気がする
青年がハグして主人公を回復する技があったと思う
戦闘画面はサイドビュー、一対一
レビューで戦闘が古臭いというのを見かけたような
所々意地悪な謎解きがある
店でストーリー上必要なアイテム(鍵)を買うのに
かなり下までスクロールしないと出てこないということがあった
ラスダンの扉の開け方が分からず未クリア
当時攻略を調べた時
「扉を調べるとイベント会話があり、その後離れ小島にいるあるキャラに話しかける」
という風なことが書かれていたが、そのキャラに話しかけても話が進まず諦めた
当時の自分は、扉を調べる前に話しかけに行ったため
バグが起こり進行不能になったのではないかと思っていた
他にフライハイトクラウディアをやっていた記憶があるので
そのシリーズが出ていたのと同じ時期だと思われます
以前も聞いたのですが回答は得られず
心当たりあればお願いします
【ジャンル】RPG
【画面】2D
【遊んだ時期】2000年代後半?
【その他覚えていること】
ファンタジーRPG、おそらく女の子向け
女の子が主人公で、青年キャラが傍にいる
戦闘はボイス付き(掛け声程度)
青年の声優が櫻井孝宏氏だったような気がする
青年がハグして主人公を回復する技があったと思う
戦闘画面はサイドビュー、一対一
レビューで戦闘が古臭いというのを見かけたような
所々意地悪な謎解きがある
店でストーリー上必要なアイテム(鍵)を買うのに
かなり下までスクロールしないと出てこないということがあった
ラスダンの扉の開け方が分からず未クリア
当時攻略を調べた時
「扉を調べるとイベント会話があり、その後離れ小島にいるあるキャラに話しかける」
という風なことが書かれていたが、そのキャラに話しかけても話が進まず諦めた
当時の自分は、扉を調べる前に話しかけに行ったため
バグが起こり進行不能になったのではないかと思っていた
他にフライハイトクラウディアをやっていた記憶があるので
そのシリーズが出ていたのと同じ時期だと思われます
以前も聞いたのですが回答は得られず
心当たりあればお願いします
801初代ななし (ワッチョイW 5902-Yla1)
2019/08/17(土) 13:48:41.10ID:GiKQpMjp0 【機種】 アーケード
【ジャンル】 アクション
【画面】 スクロールなしのエレベーターアクション風
【遊んだ時期】 35年前
【その他覚えてること】
・主人公が短剣を投げて攻撃するがボス敵に当たっても効かずに全て弾かれてしまう。
・エレベーターの代わりに雲に乗ってフロアを上下する、たしか3層ぐらい。
・主人公がやられた時に ドピュドピュドピュドピューン! って効果音がする。駄菓子屋プレイで駄菓子屋のおばちゃん曰く、やらしい音するね!の事(--;) 当時小二ぐらいの自分には意味が分からなかったが、今ならなんとなく分かる気がしますw
レス探しましたが見つかりませんでしたので投稿させて頂きました。重複でしたら大変申し訳ございません。宜しくお願いします。
【ジャンル】 アクション
【画面】 スクロールなしのエレベーターアクション風
【遊んだ時期】 35年前
【その他覚えてること】
・主人公が短剣を投げて攻撃するがボス敵に当たっても効かずに全て弾かれてしまう。
・エレベーターの代わりに雲に乗ってフロアを上下する、たしか3層ぐらい。
・主人公がやられた時に ドピュドピュドピュドピューン! って効果音がする。駄菓子屋プレイで駄菓子屋のおばちゃん曰く、やらしい音するね!の事(--;) 当時小二ぐらいの自分には意味が分からなかったが、今ならなんとなく分かる気がしますw
レス探しましたが見つかりませんでしたので投稿させて頂きました。重複でしたら大変申し訳ございません。宜しくお願いします。
802ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 137f-QMAU)
2019/08/17(土) 16:03:17.40ID:eYeVq6ic0 【機種】 Windows
【ジャンル】 ノベルゲーム
【画面】 フリーエンジンだったと
【遊んだ時期】 2010年前後よりおそらく前
【その他覚えていること】
同人ゲームだったと思います。有料頒布だったのかDL販売だったのかわかりません。
現代超能力バトルもので、主人公?の男は超能力犯罪を取り締まる捜査感的な立ち位置で、自分も能力者でした。同じく能力者の女子高生とチームを組んでいたと思います。
追う犯罪者にちょっとサイコで強い能力者の女の子がいて、この女の子を超法規的に見逃したりしていた覚えがあります。
情報が少なく厳しいと思いますがもしご存じの方がいたら……
【ジャンル】 ノベルゲーム
【画面】 フリーエンジンだったと
【遊んだ時期】 2010年前後よりおそらく前
【その他覚えていること】
同人ゲームだったと思います。有料頒布だったのかDL販売だったのかわかりません。
現代超能力バトルもので、主人公?の男は超能力犯罪を取り締まる捜査感的な立ち位置で、自分も能力者でした。同じく能力者の女子高生とチームを組んでいたと思います。
追う犯罪者にちょっとサイコで強い能力者の女の子がいて、この女の子を超法規的に見逃したりしていた覚えがあります。
情報が少なく厳しいと思いますがもしご存じの方がいたら……
803ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 2902-vqjO)
2019/08/17(土) 16:17:50.61ID:TzO7fGTe0 >>802
やった事ないし似たようなの多いから自信ないけど、コトノハデカダンスは?
やった事ないし似たようなの多いから自信ないけど、コトノハデカダンスは?
804ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 71ec-lxcD)
2019/08/17(土) 18:03:58.29ID:KSWF62gc0 【機種】 PC
【ジャンル】 RPG
【画面】 2D RPGツクール製かと
【遊んだ時期】 2008年前後
【その他覚えていること】
おそらくRPGツクール製だったと思う。
途中に仲間にできるキャラで 「ザ」 または「 the 」 てのがいた。
ラスボスはなんかドラゴンみたいなのとたたっかた記憶があるんだが
誰か知っている人いませんか??
【ジャンル】 RPG
【画面】 2D RPGツクール製かと
【遊んだ時期】 2008年前後
【その他覚えていること】
おそらくRPGツクール製だったと思う。
途中に仲間にできるキャラで 「ザ」 または「 the 」 てのがいた。
ラスボスはなんかドラゴンみたいなのとたたっかた記憶があるんだが
誰か知っている人いませんか??
805ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 8be5-yLAK)
2019/08/17(土) 18:16:26.23ID:RbPffihl0 レリック -甦りし竜-
806ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 71ec-lxcD)
2019/08/17(土) 18:26:59.11ID:KSWF62gc0 >>805
すまん、見てみたがそれではないっぽい
すまん、見てみたがそれではないっぽい
807ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 71ec-lxcD)
2019/08/17(土) 19:04:32.75ID:KSWF62gc0808ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 5168-dCD9)
2019/08/17(土) 19:08:33.99ID:sMhN6GhX0 >>797
エロゲはこっちで聞いたほうが分かる人多いかも
画像質問禁止!タイトルを忘れたエロゲの質問スレ23 [無断転載禁止]©bbspink.com
https://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1555743351/
次スレからこれテンプレに入れたほうがいいと思う
エロゲはこっちで聞いたほうが分かる人多いかも
画像質問禁止!タイトルを忘れたエロゲの質問スレ23 [無断転載禁止]©bbspink.com
https://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1555743351/
次スレからこれテンプレに入れたほうがいいと思う
809ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 11da-lxcD)
2019/08/17(土) 20:56:22.86ID:ibzBFFRF0 【機種】PC(95か98の同人ソフト)
【ジャンル】固定画面アクション
【画面】障害物など無いトップビュー・アニメ絵
【遊んだ時期】2000年〜2001年頃
【その他覚えていること】
・たぶんtohartとかそういう系の同人ソフトでプレイヤーキャラはみんな制服のデフォルメ女の子
・中古同人で買ったので発売はもっと前かもしれない
・固定画面で上から見たようなアクション、障害物など無く画面外からワラワラ敵が押し寄せてくる
・パワーを溜めて敵をぶっとばすと、その敵に当たった敵も吹っ飛び大連鎖するのが特徴
・敵は女の子キャラから妖怪みたいなのからコケシとかなんかメチャクチャだけどドット絵は綺麗で細かい
思い出してもう一度やりたいんですけどどうしてもタイトルが思い出せず探せません
よろしくお願いします
【ジャンル】固定画面アクション
【画面】障害物など無いトップビュー・アニメ絵
【遊んだ時期】2000年〜2001年頃
【その他覚えていること】
・たぶんtohartとかそういう系の同人ソフトでプレイヤーキャラはみんな制服のデフォルメ女の子
・中古同人で買ったので発売はもっと前かもしれない
・固定画面で上から見たようなアクション、障害物など無く画面外からワラワラ敵が押し寄せてくる
・パワーを溜めて敵をぶっとばすと、その敵に当たった敵も吹っ飛び大連鎖するのが特徴
・敵は女の子キャラから妖怪みたいなのからコケシとかなんかメチャクチャだけどドット絵は綺麗で細かい
思い出してもう一度やりたいんですけどどうしてもタイトルが思い出せず探せません
よろしくお願いします
810ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 114e-g2bq)
2019/08/17(土) 21:08:43.15ID:ShK98yd/0 【機種】初代プレステorサターン
【ジャンル】SLG
【画面】フロントミッション風のヘックスマップ
【遊んだ時期】1999〜2002年くらい(未プレイ)
【その他覚えていること】
士郎正宗風のキャラとロボがパッケージに描かれていました
内容はパワードスーツ部隊を操って凶悪犯を逮捕とかそういう感じのSLGだと思います
【ジャンル】SLG
【画面】フロントミッション風のヘックスマップ
【遊んだ時期】1999〜2002年くらい(未プレイ)
【その他覚えていること】
士郎正宗風のキャラとロボがパッケージに描かれていました
内容はパワードスーツ部隊を操って凶悪犯を逮捕とかそういう感じのSLGだと思います
811810 (ワッチョイ 114e-g2bq)
2019/08/17(土) 21:18:06.08ID:ShK98yd/0 補足 ガンドレスではないです
812ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 2902-vqjO)
2019/08/17(土) 21:22:35.23ID:TzO7fGTe0 >>810
パワードール2かな?
パワードール2かな?
813ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 114e-g2bq)
2019/08/17(土) 22:22:06.86ID:ShK98yd/0 >>812
申し訳ありませんが違います、ロボはタチコマチックな感じでした
申し訳ありませんが違います、ロボはタチコマチックな感じでした
814ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 412d-dCD9)
2019/08/17(土) 22:43:04.65ID:C5fm+fvW0 >>810
ガンホーブリゲイド?
ガンホーブリゲイド?
815ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 31a5-iMIq)
2019/08/17(土) 23:51:21.32ID:LOOI0DxC0 >>810
CRW カウンター・レボリューション・ウォー
https://userdisk.webry.biglobe.ne.jp/006/001/26/N000/000/025/133920850457413129539.jpg
CRW カウンター・レボリューション・ウォー
https://userdisk.webry.biglobe.ne.jp/006/001/26/N000/000/025/133920850457413129539.jpg
816ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 114e-g2bq)
2019/08/18(日) 00:12:33.23ID:UVlHyDtn0817ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 137f-QMAU)
2019/08/18(日) 00:18:19.66ID:r6/Sl6r30818ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW d901-Yla1)
2019/08/18(日) 00:56:11.44ID:RRuJ8dpk0 【機種】 PCブラウザゲーム
【ジャンル】 カード、召喚、モンスター
【画面】PCブラウザ
【遊んだ時期】 13,4年前
【その他覚えていること】
毎日戦える回数が決まっていて、塔のようなものを使ってランキングバトルをするゲームだったと思います。簡単な会員登録をして、勝てば次の日に上の階層に、負ければ下の階層に行き、毎日朝早くに今日は上がってるかな下がってるかなと楽しみにPCを開いていました。
当時のコロコロコミックか何かから見つけて発見した記憶があります。モンスターの絵も特徴的だったと思います。最初はプレイヤーもかなりの人数がいて盛り上がっていましたが、気がついたらやめていて思い出せないという感じです。
【ジャンル】 カード、召喚、モンスター
【画面】PCブラウザ
【遊んだ時期】 13,4年前
【その他覚えていること】
毎日戦える回数が決まっていて、塔のようなものを使ってランキングバトルをするゲームだったと思います。簡単な会員登録をして、勝てば次の日に上の階層に、負ければ下の階層に行き、毎日朝早くに今日は上がってるかな下がってるかなと楽しみにPCを開いていました。
当時のコロコロコミックか何かから見つけて発見した記憶があります。モンスターの絵も特徴的だったと思います。最初はプレイヤーもかなりの人数がいて盛り上がっていましたが、気がついたらやめていて思い出せないという感じです。
819ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 4901-Gu/y)
2019/08/18(日) 01:18:19.16ID:RC38Fdy+0820ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 69c3-9+ab)
2019/08/18(日) 01:42:43.47ID:EEivnHhF0821ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 137a-xGzW)
2019/08/18(日) 02:46:29.49ID:DIhkqmMg0 【機種】ガラケー
【ジャンル】戦略ストラテジーゲーム
【画面】 十字にマスが並んでおり、ユニットを配置できるが、斜めから見たような視点で十字移動に癖がある
【遊んだ時期】十数年くらい前
【その他覚えていること】
docomoの当時0円携帯として中古レベルの機種のものを購入し、その中に付属で入っていたゲーム
ゲーム内容はホームとなるユニットを守るように櫓や人間型ユニットを配置しつつ村人のようなユニットで木材、石材などを集めてホーム建物系ユニットを強化していく
最初は村人のようなユニットしかいないが、徐々に弓兵などを建物の強化などで追加していき、最終的には攻城兵器や一体しか設置できない英雄といったユニットを生産できる。
また、視界のシステムがあり、生成されたマップは基本的に真っ暗で、ユニットが存在するマスの周囲のマスしか見えない
【ジャンル】戦略ストラテジーゲーム
【画面】 十字にマスが並んでおり、ユニットを配置できるが、斜めから見たような視点で十字移動に癖がある
【遊んだ時期】十数年くらい前
【その他覚えていること】
docomoの当時0円携帯として中古レベルの機種のものを購入し、その中に付属で入っていたゲーム
ゲーム内容はホームとなるユニットを守るように櫓や人間型ユニットを配置しつつ村人のようなユニットで木材、石材などを集めてホーム建物系ユニットを強化していく
最初は村人のようなユニットしかいないが、徐々に弓兵などを建物の強化などで追加していき、最終的には攻城兵器や一体しか設置できない英雄といったユニットを生産できる。
また、視界のシステムがあり、生成されたマップは基本的に真っ暗で、ユニットが存在するマスの周囲のマスしか見えない
822ゲーム好き名無しさん (ガラプー KKf5-9Ak4)
2019/08/18(日) 03:23:30.06ID:R/OKHWKZK 携帯にプリインストールだったら機種思い出してそっちで検索した方が早そうだけど機種まったく覚えてない?
823初代ななき (ワッチョイW 5902-Yla1)
2019/08/18(日) 08:57:29.94ID:7+bmykSz0824ゲーム好き名無しさん (アウアウウーT Sa5d-QMAU)
2019/08/18(日) 18:16:31.25ID:+btf0pd+a 【機種】Windows
【ジャンル】シューティング, タワーディフェンス
【画面】横長長方形 トップビュー 2D
【遊んだ時期】2002~2005年頃
【その他覚えていること】
・PCはWinXP、メモリ256~512MBくらいで問題なく遊べた
・海外のフリーゲームまとめサイトにあった(ページ背景ピンク色)
・パチンコ、スリングショットの操作
・弾をホールドしすぎると暴発(upgrade(?)や弾の種類によって変化)
・弾のホールド距離・時間によって弾の勢い、壁からの跳ね返り速度が違う
・拠点(弾生成場所)が左・中央・右のいずれかに配置
・弾生成には時間がかかる
・画面上下は壁で撃った弾が跳ね返る(弾種により異なる)
・弾種(名称不明)
ノーマル:ザ・普通 弾速普通、壁反射そこそこ、重い敵にはほぼ効果なし
軽い:弾速早い、壁反射しまくる、重い敵にはほぼ効果なし
重い:弾速遅い、壁反射ほぼなし、敵が跳ね飛ばされる、等々
・画面左右が敵侵入経路、拠点を守る防壁など無い
・敵は着弾、弾に弾かれて壁・敵に激突してHP0になると死亡
・WAVE制
・SF、どっかの惑星とかが舞台
・バージョン違いorシリーズなのか2~3作品あり
free games 等でググったいくつかのサイトを当たったがどのジャンルに
振り分けられているかわからず途方に暮れた。
当時は「ピンク色のサイトの下のほうにあるゲーム」くらいの認識であり、
タイトルどころか制作者もわからない。
今プレイできなくとも、このモヤモヤを晴らしたいので誰か教えてくださいお願いします
【ジャンル】シューティング, タワーディフェンス
【画面】横長長方形 トップビュー 2D
【遊んだ時期】2002~2005年頃
【その他覚えていること】
・PCはWinXP、メモリ256~512MBくらいで問題なく遊べた
・海外のフリーゲームまとめサイトにあった(ページ背景ピンク色)
・パチンコ、スリングショットの操作
・弾をホールドしすぎると暴発(upgrade(?)や弾の種類によって変化)
・弾のホールド距離・時間によって弾の勢い、壁からの跳ね返り速度が違う
・拠点(弾生成場所)が左・中央・右のいずれかに配置
・弾生成には時間がかかる
・画面上下は壁で撃った弾が跳ね返る(弾種により異なる)
・弾種(名称不明)
ノーマル:ザ・普通 弾速普通、壁反射そこそこ、重い敵にはほぼ効果なし
軽い:弾速早い、壁反射しまくる、重い敵にはほぼ効果なし
重い:弾速遅い、壁反射ほぼなし、敵が跳ね飛ばされる、等々
・画面左右が敵侵入経路、拠点を守る防壁など無い
・敵は着弾、弾に弾かれて壁・敵に激突してHP0になると死亡
・WAVE制
・SF、どっかの惑星とかが舞台
・バージョン違いorシリーズなのか2~3作品あり
free games 等でググったいくつかのサイトを当たったがどのジャンルに
振り分けられているかわからず途方に暮れた。
当時は「ピンク色のサイトの下のほうにあるゲーム」くらいの認識であり、
タイトルどころか制作者もわからない。
今プレイできなくとも、このモヤモヤを晴らしたいので誰か教えてくださいお願いします
825ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW b9d2-JyYf)
2019/08/19(月) 03:47:47.34ID:px8p19B90 【機種】 ガラケー Jかボーダフォン
【ジャンル】 RPG? あった人とチャットも出来た
【画面】 ほぼテキストと絵文字
画像が使われていたか記憶にないです
【遊んだ時期】 2000年前半かそれ以降
【その他覚えていること】
↖⬆↗
⬅⚫➡
↙⬇↘ ⚫はプレイヤー
矢印で方向を決めて動ける。何マス動けるかは覚えていません
移動になんかすごく時間がかかる。あと何時間で移動先のマスに到着!のようなテキスト表記がある
HPの観念があり、モンスターにエンカすると戦っていた気がする。負けたりレベルが上がったりする
🏡(多分回復場所)の絵文字や他にやっているプレイヤーにエンカする時もある。
他のプレイヤーとチャットが出来る機能がある、送られてきたけど送り方は不明
最後までプレイしなかったため最終目的は不明
ここから憶測↓↓↓
拗らせが好きそうな横文字か漢字のタイトル(幻とか炎とか)
神話や中世ヨーロッパなファンタジー系
移動かモンスターから武器がドロップして装備が出来たきがする
無料か買い切りのゲーム
当時遊び方を理解していなかったので後継があったらやってみたいと思い探していたところ、こちらにたどり着きました。
タイトルがわからずJavaアプリやs!アプリ一覧等で検索していましたが、記憶にあるプレイ画面が見つかりませんでした、
ご存知の方がいたらタイトル名を教えていただきたいです。
【ジャンル】 RPG? あった人とチャットも出来た
【画面】 ほぼテキストと絵文字
画像が使われていたか記憶にないです
【遊んだ時期】 2000年前半かそれ以降
【その他覚えていること】
↖⬆↗
⬅⚫➡
↙⬇↘ ⚫はプレイヤー
矢印で方向を決めて動ける。何マス動けるかは覚えていません
移動になんかすごく時間がかかる。あと何時間で移動先のマスに到着!のようなテキスト表記がある
HPの観念があり、モンスターにエンカすると戦っていた気がする。負けたりレベルが上がったりする
🏡(多分回復場所)の絵文字や他にやっているプレイヤーにエンカする時もある。
他のプレイヤーとチャットが出来る機能がある、送られてきたけど送り方は不明
最後までプレイしなかったため最終目的は不明
ここから憶測↓↓↓
拗らせが好きそうな横文字か漢字のタイトル(幻とか炎とか)
神話や中世ヨーロッパなファンタジー系
移動かモンスターから武器がドロップして装備が出来たきがする
無料か買い切りのゲーム
当時遊び方を理解していなかったので後継があったらやってみたいと思い探していたところ、こちらにたどり着きました。
タイトルがわからずJavaアプリやs!アプリ一覧等で検索していましたが、記憶にあるプレイ画面が見つかりませんでした、
ご存知の方がいたらタイトル名を教えていただきたいです。
826ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 137a-TwVg)
2019/08/19(月) 04:18:48.32ID:dXM6gdI80 >>822
全く覚えていないのですが見た目はなんだかふんわり程度には思い出せるくらいのものです
黒色ベースに水色のラメ入りのような色のラインが入っており、どちらかと言うと丸いような形をした機種でした
自分でも探してみたのですが、、、
全く覚えていないのですが見た目はなんだかふんわり程度には思い出せるくらいのものです
黒色ベースに水色のラメ入りのような色のラインが入っており、どちらかと言うと丸いような形をした機種でした
自分でも探してみたのですが、、、
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【速報】広末涼子 芸能活動休止を発表「双極性感情障害」公表 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【コメ】JA全農、卸売業者への備蓄米出荷はまだ29%…落札した全量を売り渡すのは早くとも7月以降 約6万トン出荷見通し立たず ★2 [ぐれ★]
- 【芸能】不倫疑惑の永野芽郁、モスバーガーがアニメCMに差し替えか…相次ぐCM“削除”でイメージ崩壊 ★2 [Ailuropoda melanoleuca★]
- フジテレビ、「ハラスメント根絶宣言」を発表 「しない」「させない」「見過ごさない」…全社員に署名を要求 [muffin★]
- 宮崎出身芸人、東京のチキン南蛮に不満「8割ニセモノ。揚げた唐揚げの上にタルタルのっけてるだけ。本当のチキン南蛮ではない」 [muffin★]
- 【野球】セ・リーグ C 2-4 D [5/2] 中日4連勝!高橋宏斗7回2失点、ボスラー・カリステ連続タイムリーで逆転 カープ7連敗 [鉄チーズ烏★]
- ▶ぺこーらのRUST総合スレ
- 広末涼子「双極性感情障害」公表、活動休止 [564869214]
- 【NTV】君たちはどう生きるか★1【金曜ロードショー】
- 昔の人って爪をどうやって切ってたんだ?そもそもなんで爪って伸びるんだよ? [201193242]
- ▶みこたちはどう活きるか
- らっきょ久々に食べたけどウマイな