!extend:default:vvvvv:1000:512
!extend:default:vvvvv:1000:512
↑スレ建て時に「!extend:default:vvvvv:1000:512」をコピペして三行になるようにしてください
■質問テンプレ
(※質問以外のテンプレはすべて荒しです)
【機種】
【ジャンル】
【画面】
【遊んだ時期】
【その他覚えていること】
※【画面】…2D(ドット絵)か3D(ポリゴン)か、視点、スクロール方向、似ているゲーム名などを記入
※【遊んだ時期】…「95〜99年頃」「2003年前後」などなるべく西暦表記で。
※また、遊んだことがない場合、そのゲームを目にした時期を記入。
※わかるキーワードでググるなど、最低限自分で調べてからの書き込みを推奨
※本気で回答が欲しいなら、思い出せる限りのあらゆる情報を絞り出しましょう
※入手方法(中古で購入、親が買ってきたetc)を書くと解答されやすいかも
※自力で思い出したら後から来る人のために、その答えも書いておきましょう
※質問する時の注意点
ググって出てきた違うゲーム、自分が知っている正解とよく似た違うゲームは
質問する時に一緒に書いておきましょう
「○○では?」→「そのゲームは知ってるけど違います」
と言った無駄なやりとりが無くなるのと、正解が絞られ答えに辿り付きやすくなります
※「回答テンプレ」等に関する注意※
このテンプレ以外に「テンプレ」と称する物があったとしても
それは『テンプレ荒らし』によるただの迷惑行為であり、このスレのテンプレには含まれません。
使用者は荒らしの自演とみなされて無視されますので使用しないで下さい。↓
例)当スレでは以下の便利なテンプレも複数ご用意しております。
強制ではありませんが、ぜひご活用ください。等
>>1以降に回答テンプレ等があっても使用しないようにしてください
※次スレは>>980が建ててください
質問者が気付かず踏んだときなど建つ気配がない場合、気付いた人が建てましょう
重複を避けるため、一声かけてから立ててください
立てられなかった場合は早めに報告をお願いします
■前スレ
名前が思い出せないゲームを誰かが教えてくれるスレ41
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1541686392/
-
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
名前が思い出せないゲームを誰かが教えてくれるスレ42
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
1ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ c663-OThU)
2019/04/14(日) 19:03:43.58ID:jgz3s9vY0898ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 0b2d-oVRZ)
2019/08/30(金) 21:46:56.33ID:GsUkdMiK0 >>897
ググッたらそれでした!ありがとー
ググッたらそれでした!ありがとー
899ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ d101-hioB)
2019/08/30(金) 22:32:27.50ID:JQQveCJ70 【機種】PC(フリー)
【ジャンル】縦スクロールシューティング
【画面】3D
【遊んだ時期】2001年付近
【その他覚えていること】
雑誌についていたゲームなのか定かではない。兄貴がいつの間にかPCに入れてた。有料でなかったのは確か。
ただし2面までしか遊べなかったので未完成のフリーゲームなのか、体験版だったのは不明。
戦闘機を操作する良くある感じの縦シュー。1面のボスは戦闘機だったはず。
2面のボスは印象に残っていて以下のとおり。↓
・2面は海上を飛んで進む。ボスは水中から登場。丸い戦闘ユニットみたいな形。4つハッチがついていたはず。
・2面のボスの名前は「serpent ball」だったような(それで検索しても全くヒットしないが・・・)
・HPが少なくなるとハッチから蛇みたいなのが出てきてレーザーを撃ってくる。
他には魚雷?みたいなのを四方八方にぶっ放してくる。
・1面のボスと違ってずいぶん長期戦になったと思う。倒すとゲーム終了。
・音楽のクオリティが高かったと思う。ボスのBGMは今でも覚えている。
こんな情報しかありませんが、よろしくお願いします。
【ジャンル】縦スクロールシューティング
【画面】3D
【遊んだ時期】2001年付近
【その他覚えていること】
雑誌についていたゲームなのか定かではない。兄貴がいつの間にかPCに入れてた。有料でなかったのは確か。
ただし2面までしか遊べなかったので未完成のフリーゲームなのか、体験版だったのは不明。
戦闘機を操作する良くある感じの縦シュー。1面のボスは戦闘機だったはず。
2面のボスは印象に残っていて以下のとおり。↓
・2面は海上を飛んで進む。ボスは水中から登場。丸い戦闘ユニットみたいな形。4つハッチがついていたはず。
・2面のボスの名前は「serpent ball」だったような(それで検索しても全くヒットしないが・・・)
・HPが少なくなるとハッチから蛇みたいなのが出てきてレーザーを撃ってくる。
他には魚雷?みたいなのを四方八方にぶっ放してくる。
・1面のボスと違ってずいぶん長期戦になったと思う。倒すとゲーム終了。
・音楽のクオリティが高かったと思う。ボスのBGMは今でも覚えている。
こんな情報しかありませんが、よろしくお願いします。
900ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 29da-x+Pl)
2019/08/30(金) 23:50:36.07ID:V3FquPPA0 【機種】 ps
【ジャンル】 アクション
【画面】 TPS
【遊んだ時期】 1995らへん
【その他覚えていること】
SFチックで宇宙が舞台で、ステージごとに主人公3〜4人が変わってたと思います。よろしくお願いします、
【ジャンル】 アクション
【画面】 TPS
【遊んだ時期】 1995らへん
【その他覚えていること】
SFチックで宇宙が舞台で、ステージごとに主人公3〜4人が変わってたと思います。よろしくお願いします、
901ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 1324-pdCC)
2019/08/31(土) 00:56:31.19ID:+ZsEXoiP0 キリークザブラッド
902ゲーム好き名無しさん (オッペケ Sr5d-x+Pl)
2019/08/31(土) 01:20:09.71ID:W8tB3ZNzr >>901
違います、
違います、
903ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 99da-Be7n)
2019/08/31(土) 01:52:31.31ID:oZZxL/DT0 >>900
サイバースレッド
サイバースレッド
904ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 0101-x+Pl)
2019/08/31(土) 03:47:39.91ID:yY0IiSeZ0 >>903
ちがいますね、もう少しポリゴン綺麗だった感じです、
ちがいますね、もう少しポリゴン綺麗だった感じです、
905ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 0b2d-cRT5)
2019/08/31(土) 05:15:38.23ID:rbGQFfv20 フェイズパラドックス
906ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ b1d9-CJuN)
2019/08/31(土) 08:08:17.24ID:T9HOWwBG0 >>900
サイバーオーグだなまちがいない
サイバーオーグだなまちがいない
907ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 1bda-x+Pl)
2019/08/31(土) 12:01:08.71ID:/nWjUaaW0908ゲーム好き名無しさん (オッペケ Sr5d-5rwQ)
2019/08/31(土) 22:03:55.38ID:fEtMQDYmr 【機種】 ガラケー
【ジャンル】 パズル RPG
【画面】 2D
【遊んだ時期】2008〜2012
【その他覚えていること】
ガラケー時代のアプリなんですが・・・
いわゆるぷよぷよ形式で、落ちてくる剣や杖などのブロックを3つだったか4つだったかを繋いで消して、その消したアイコンによって攻撃や回復をして敵と戦っていくゲームでした。
主人公は女の子で、途中で海にある島の魔法使いに会いに行く、みたいなストーリーもあったような。
【ジャンル】 パズル RPG
【画面】 2D
【遊んだ時期】2008〜2012
【その他覚えていること】
ガラケー時代のアプリなんですが・・・
いわゆるぷよぷよ形式で、落ちてくる剣や杖などのブロックを3つだったか4つだったかを繋いで消して、その消したアイコンによって攻撃や回復をして敵と戦っていくゲームでした。
主人公は女の子で、途中で海にある島の魔法使いに会いに行く、みたいなストーリーもあったような。
909ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ eb60-DGsK)
2019/08/31(土) 22:58:19.53ID:un8LzvFw0 【機種】 ゲーセン
【ジャンル】 縦シュー
【画面】 2D
【遊んだ時期】80年代後半
【その他覚えていること】
パワーアップアイテムが3種類ある気がする。
取るアイテムによって攻撃の色が赤or青or緑に変化する気がする。
おねがいします
【ジャンル】 縦シュー
【画面】 2D
【遊んだ時期】80年代後半
【その他覚えていること】
パワーアップアイテムが3種類ある気がする。
取るアイテムによって攻撃の色が赤or青or緑に変化する気がする。
おねがいします
910ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 59a7-SrJY)
2019/08/31(土) 23:21:13.74ID:ArL1y+Gr0 究極タイガー?
911ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ eb60-DGsK)
2019/08/31(土) 23:44:48.24ID:un8LzvFw0912ゲーム好き名無しさん (ブーイモ MM33-PJpG)
2019/08/31(土) 23:50:15.34ID:1HM9FVteM 雷電か紫炎龍
913ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 6b11-cRT5)
2019/09/01(日) 00:05:18.72ID:l3Ybl0ms0 >>891
ツキモチクエストでした有難うございます
ツキモチクエストでした有難うございます
914ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 6138-cRT5)
2019/09/01(日) 00:19:41.24ID:4P5Ex/3p0915ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 1324-pdCC)
2019/09/01(日) 01:20:11.64ID:nLZjnrZ50 グリッドシーカー
916ゲーム好き名無しさん (ワッチョイWW a1c3-VQpU)
2019/09/01(日) 01:56:06.64ID:+Ed2QQw20 >>909
ファイナルスターフォース
ファイナルスターフォース
917ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ a1c3-xYIX)
2019/09/01(日) 14:21:30.67ID:+Ed2QQw20 >>909
サンドスコーピオン
サンドスコーピオン
918ゲーム好き名無しさん (アウアウカー Saad-EzR8)
2019/09/01(日) 22:23:49.95ID:rvUz9yMWa 【機種】PS
【ジャンル】RPG
【画面】2D
【遊んだ時期】2002〜2004年
【その他覚えていること】
・世界観は中世で主人公は渋いオジサン
・ダンジョンを進む画面はクォータービューで珍しかったので印象に残ってます。
・戦闘は主人公視点の普通のRPGでシンボルエンカウントだったかと、逃げるコマンドを選択して失敗すると「俺とした事が失敗だ!」とのセリフが…
あまりに自信満々なセリフに弟と爆笑しながらプレイしてたのでこれも確実です。
難しくて序盤で友達に返してしまいこの程度しか情報がありませんが宜しくお願いします。
【ジャンル】RPG
【画面】2D
【遊んだ時期】2002〜2004年
【その他覚えていること】
・世界観は中世で主人公は渋いオジサン
・ダンジョンを進む画面はクォータービューで珍しかったので印象に残ってます。
・戦闘は主人公視点の普通のRPGでシンボルエンカウントだったかと、逃げるコマンドを選択して失敗すると「俺とした事が失敗だ!」とのセリフが…
あまりに自信満々なセリフに弟と爆笑しながらプレイしてたのでこれも確実です。
難しくて序盤で友達に返してしまいこの程度しか情報がありませんが宜しくお願いします。
919909 (ワッチョイ eb60-DGsK)
2019/09/02(月) 00:10:50.58ID:Jw12pFER0 >雷電、紫炎龍、グリッドシーカー、ファイナルスターフォース、サンドスコーピオン
どれも違いました。
緑(黄色だったかも)の攻撃は自機から真上に直線で飛んでいく
ビームのかたまりだった気がします。
ブーメランのような形のビームだった気もします。
特定の条件で敵を倒すと、その敵が画面いっぱいに拡大されてボーナス点
のようなものがもらえた気がします。
どれも違いました。
緑(黄色だったかも)の攻撃は自機から真上に直線で飛んでいく
ビームのかたまりだった気がします。
ブーメランのような形のビームだった気もします。
特定の条件で敵を倒すと、その敵が画面いっぱいに拡大されてボーナス点
のようなものがもらえた気がします。
920ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 6132-xSrh)
2019/09/02(月) 01:37:22.93ID:PXz0HUAp0 >>870
856のものです!!神!!!!!!!!これです!!!!ありがとうございます!!!!!!
856のものです!!神!!!!!!!!これです!!!!ありがとうございます!!!!!!
921ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 6132-xSrh)
2019/09/02(月) 01:37:23.09ID:PXz0HUAp0 >>870
856のものです!!神!!!!!!!!これです!!!!ありがとうございます!!!!!!
856のものです!!神!!!!!!!!これです!!!!ありがとうございます!!!!!!
922ゲーム好き名無しさん (スププ Sd33-Lkhr)
2019/09/02(月) 01:46:35.00ID:9S45QRc7d >>919
BATSUGUN
BATSUGUN
923ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ a1c3-xYIX)
2019/09/02(月) 02:00:46.64ID:RMLWQj7v0 >>919
ガンネイルかな
ガンネイルかな
924ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ a9dd-1YtO)
2019/09/02(月) 23:57:19.86ID:KfDvp7n+0 【機種】PC
【ジャンル】中華っぽいMMORPG?
【画面】 3Dというかぐるぐる全方向から見渡せる感じの
【遊んだ時期】2000年度中期かな、
【その他覚えていること】 オプションで猿(リスかも)、オオカミ、鷹?あたりをつけることができ、
その子達がいると先に敵をみつけたりやっつけたりしてくれた
ただし死ぬので強い敵に先に投入とかはしにくい
最初の町が長安っぽかった、とても親切にチュートリアルがあって
ある程度したら城壁の外に出て行った
サーバーが別れていて、友達と始めても、サーバー別を選んでしまうと一緒に遊べなかった
船?で別ゾーンへ行ったような
すみません、当時結構周りでは流行っていたはずなのですが見つけられず……
【ジャンル】中華っぽいMMORPG?
【画面】 3Dというかぐるぐる全方向から見渡せる感じの
【遊んだ時期】2000年度中期かな、
【その他覚えていること】 オプションで猿(リスかも)、オオカミ、鷹?あたりをつけることができ、
その子達がいると先に敵をみつけたりやっつけたりしてくれた
ただし死ぬので強い敵に先に投入とかはしにくい
最初の町が長安っぽかった、とても親切にチュートリアルがあって
ある程度したら城壁の外に出て行った
サーバーが別れていて、友達と始めても、サーバー別を選んでしまうと一緒に遊べなかった
船?で別ゾーンへ行ったような
すみません、当時結構周りでは流行っていたはずなのですが見つけられず……
925ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 494e-drPI)
2019/09/03(火) 21:54:59.95ID:yjQB/pcD0 【ジャンル】 エロゲ
【遊んだ時期】 3,4年前くらい
【その他覚えていること】幼いころに何かのきっかけで主人公を好きになった、魔界?の女の子たちがおしかけてくる学園もの
【遊んだ時期】 3,4年前くらい
【その他覚えていること】幼いころに何かのきっかけで主人公を好きになった、魔界?の女の子たちがおしかけてくる学園もの
926ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW d101-GX87)
2019/09/03(火) 22:17:58.03ID:/yhOFfju0 【機種】スマホ
実際に遊んだことはなく、現在探しているアプリなのですが
手がかりが「翠の賢従者 ニンブス」という金色で剃り込みの長い髪を一つに結んでいて、角が生えた男性キャラしかわかりません
衣装を見るに袖周りが和服?っぽいので和風ファンタジー要素があるようです
ニンブスという名前で検索をかけてもオセロニアとFFしかヒットしない状況です
どうしても見つけたいのでこちらに書き込んだのですが
他にもっと適したスレがあれば教えていただけるとありがたいです
実際に遊んだことはなく、現在探しているアプリなのですが
手がかりが「翠の賢従者 ニンブス」という金色で剃り込みの長い髪を一つに結んでいて、角が生えた男性キャラしかわかりません
衣装を見るに袖周りが和服?っぽいので和風ファンタジー要素があるようです
ニンブスという名前で検索をかけてもオセロニアとFFしかヒットしない状況です
どうしても見つけたいのでこちらに書き込んだのですが
他にもっと適したスレがあれば教えていただけるとありがたいです
927ゲーム好き名無しさん (ワッチョイWW a902-ADHo)
2019/09/03(火) 22:32:02.73ID:ieIHT5sE0 そのキャラの画像を見たの?いつぐらいにどこで見た?
もし持ってるならうpするといいんじゃないかな
もし持ってるならうpするといいんじゃないかな
928ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 61d2-CJuN)
2019/09/03(火) 22:38:08.59ID:CR9+xj3I0 >>925
SHUFFLE!
SHUFFLE!
929ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW d101-GX87)
2019/09/03(火) 22:58:40.55ID:/yhOFfju0930ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 5995-cRT5)
2019/09/03(火) 23:33:32.92ID:QDZwGTqt0 >>929
キャラ名でも声優でも説明文でも画像でも検索にかからんな
声優のWikiや事務所のプロフィールにも書いてないのが謎なんだが
存在しない架空のゲームか、発表だけで終わったゲームとかじゃないの?
キャラ名でも声優でも説明文でも画像でも検索にかからんな
声優のWikiや事務所のプロフィールにも書いてないのが謎なんだが
存在しない架空のゲームか、発表だけで終わったゲームとかじゃないの?
931ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 0b2d-oVRZ)
2019/09/03(火) 23:38:46.28ID:L2LtX7tt0 自分も30分ほど粘ったけど見つからなかったな
声優の過去ツイートも一通り掘ったけど「○○○○のニンブスのCV担当しました!」的な告知は一切無し
画像を元にBingで範囲選択もいろいろ試したけど類似は一切無し
実在するゲームなの?
声優の過去ツイートも一通り掘ったけど「○○○○のニンブスのCV担当しました!」的な告知は一切無し
画像を元にBingで範囲選択もいろいろ試したけど類似は一切無し
実在するゲームなの?
932ゲーム好き名無しさん (アウアウカー Saad-wVGT)
2019/09/03(火) 23:47:21.57ID:NRdFX32Qa ほかのキャラのイラスト含めて絵柄に凄い既視感もあるけど
これだけの情報量で何も出てこないのは謎だなぁ…
これだけの情報量で何も出てこないのは謎だなぁ…
933ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 0b2d-oVRZ)
2019/09/03(火) 23:53:50.28ID:L2LtX7tt0934ゲーム好き名無しさん (ワッチョイWW a902-ADHo)
2019/09/03(火) 23:58:42.62ID:ieIHT5sE0 俺も自分なりに頑張ってみたけど検索に全く引っ掛からんね
既にサービス終了したソシャゲで公式サイトが消えてるとかだとしても、名前やCVやイラストや紹介文がここまではっきりしてるのにここまで何も出てこないもんなのか
何かのツイートかゲームニュース系記事ぐらい出てくると思ったんだけどなあ
既にサービス終了したソシャゲで公式サイトが消えてるとかだとしても、名前やCVやイラストや紹介文がここまではっきりしてるのにここまで何も出てこないもんなのか
何かのツイートかゲームニュース系記事ぐらい出てくると思ったんだけどなあ
935ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW d101-GX87)
2019/09/04(水) 00:14:59.85ID:0nJcFUAP0936ゲーム好き名無しさん (ワッチョイWW 6105-HXiK)
2019/09/04(水) 00:48:48.01ID:wgpJ+egh0937ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW d101-GX87)
2019/09/04(水) 01:04:10.79ID:0nJcFUAP0 >>936
本当だ!!!!!!これだ!!!!!ありがとうございます!!!!!どうやって見つけたんですか!!!?
本当だ!!!!!!これだ!!!!!ありがとうございます!!!!!どうやって見つけたんですか!!!?
938ゲーム好き名無しさん (ワッチョイWW 6105-HXiK)
2019/09/04(水) 01:46:55.62ID:wgpJ+egh0939ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW d101-GX87)
2019/09/04(水) 02:09:36.15ID:0nJcFUAP0940ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 0b2d-oVRZ)
2019/09/04(水) 04:53:53.81ID:Nr0ymeo70 >>938
すげーよく見つけたなあ
[ニンブス -ff -零式 -ffbe -オセロニア -ヴィトン -白虎のルシ -ニゲル -ワイン] で検索してもかなり下位だし普通見落とすわ
https://i.imgur.com/fg9nOJn.jpg
すげーよく見つけたなあ
[ニンブス -ff -零式 -ffbe -オセロニア -ヴィトン -白虎のルシ -ニゲル -ワイン] で検索してもかなり下位だし普通見落とすわ
https://i.imgur.com/fg9nOJn.jpg
941ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 6901-LYLE)
2019/09/04(水) 07:56:36.82ID:A4xIHlJv0 時々名探偵出てくるからこのスレ面白いw
942ゲーム好き名無しさん (ワッチョイWW a902-ADHo)
2019/09/04(水) 08:31:57.02ID:MHeHgsVK0 >>938
やるじゃん乙
やるじゃん乙
943ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 6102-Be7n)
2019/09/04(水) 14:57:16.84ID:DinoaAOs0944ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 13bd-uKoM)
2019/09/04(水) 17:11:19.44ID:DD90cvid0 こんなところにとんだ名探偵がいたもんだ
945ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 693f-hhWV)
2019/09/04(水) 23:58:00.01ID:qfIOlfA60 【機種】 PS1
【ジャンル】 シューティング、体験版
【画面】 3D, 視点はバイオみたいに3者視点
【遊んだ時期】 15年くらい前?
【その他覚えていること】
ゲームの体験版。アジト3やファッションショップを経営するゲームの体験版もやった記憶。
銃のコントローラーでもプレイできたような気がします。
2人プレイもできました。
変なキャラクターが内股で淡々としたリズムに合わせながらゴールまで歩いていって
それを守るために画面に向けて銃で撃って援護して助けるというようなゲームです。
丸太が転がってきたら、そのキャラクターをタイミングよくうつとジャンプして避けたような記憶。
画面の小さいのオブジェクトを撃つと、ボーナスポイントがもらえたような気がします。
ゲームオーバーは、タイムアウトだったような記憶。
キャラの体力は無限?だったような記憶で、攻撃を受けるとキャラがこけて時間ロスだったような
以上、よろしくお願いします
【ジャンル】 シューティング、体験版
【画面】 3D, 視点はバイオみたいに3者視点
【遊んだ時期】 15年くらい前?
【その他覚えていること】
ゲームの体験版。アジト3やファッションショップを経営するゲームの体験版もやった記憶。
銃のコントローラーでもプレイできたような気がします。
2人プレイもできました。
変なキャラクターが内股で淡々としたリズムに合わせながらゴールまで歩いていって
それを守るために画面に向けて銃で撃って援護して助けるというようなゲームです。
丸太が転がってきたら、そのキャラクターをタイミングよくうつとジャンプして避けたような記憶。
画面の小さいのオブジェクトを撃つと、ボーナスポイントがもらえたような気がします。
ゲームオーバーは、タイムアウトだったような記憶。
キャラの体力は無限?だったような記憶で、攻撃を受けるとキャラがこけて時間ロスだったような
以上、よろしくお願いします
946ゲーム好き名無しさん (アウアウウー Saa5-AkWK)
2019/09/05(木) 00:51:41.04ID:1nNaOEHha >>945
レスキューショット ブービーぼー
レスキューショット ブービーぼー
947ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 4d40-iBbx)
2019/09/05(木) 20:16:15.99ID:DI7O/aVu0948ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 4505-PJHa)
2019/09/05(木) 23:05:49.83ID:AZmKoYk60 【機種】
ファミコン、メガドライブ、PCエンジンのどれか
【ジャンル】
RPG
【画面】
ドット絵でダークテイストな感じ
【遊んだ時期】
90年前後
【その他覚えていること】
和風テイストのゲームでした。神社みたいな面があって、そこの戦闘で○○の玉っていうアイテムを使うと水が出てきて敵を攻撃してた記憶があります。
年に数回知りたくなって探すのですが、記憶が曖昧すぎて答えに辿り着かなくて…。そこでここを頼りに書き込ませてもらいました。
ファミコン、メガドライブ、PCエンジンのどれか
【ジャンル】
RPG
【画面】
ドット絵でダークテイストな感じ
【遊んだ時期】
90年前後
【その他覚えていること】
和風テイストのゲームでした。神社みたいな面があって、そこの戦闘で○○の玉っていうアイテムを使うと水が出てきて敵を攻撃してた記憶があります。
年に数回知りたくなって探すのですが、記憶が曖昧すぎて答えに辿り着かなくて…。そこでここを頼りに書き込ませてもらいました。
949ゲーム好き名無しさん (ガラプー KKd6-w/4T)
2019/09/05(木) 23:31:50.84ID:/yFI6X3EK950ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ be2d-Se5c)
2019/09/06(金) 03:39:16.64ID:HboUSdVE0 RPG=ボードゲームRPGと解釈したら
ドット絵・ダークテイスト・和風・神社・戦闘で○○玉・・・
源平討魔伝 (FC)
ドット絵・ダークテイスト・和風・神社・戦闘で○○玉・・・
源平討魔伝 (FC)
951ゲーム好き名無しさん (アウアウウーT Saa5-wxDY)
2019/09/07(土) 03:01:20.43ID:Gd4DS6C/a 【機種】ガラケー(F506i、F905iどちらか)
【ジャンル】RPG?
【画面】バトル画面は起伏のあるフィールドを見下ろすような構図
【遊んだ時期】2006年〜2008年頃
【その他覚えていること】
・主人公が壊れかけのロボット(兵器?)を拾って仲間にする
・最後にそのロボットが自爆することで主人公たちを守る
・ストーリーシーン(会話)とバトルシーンを繰り返す感じ
・テキストボックス、タイトルロゴはどちらも青だったような記憶があります。
・富士通のケータイ向けサイト、「@Fケータイ応援団」から落とした記憶があるのですが、現在当該HPにそれと思わしいゲームはありませんでした。
少ない情報で恐縮ですが、皆様のお知恵をお借りいたしたく…
【ジャンル】RPG?
【画面】バトル画面は起伏のあるフィールドを見下ろすような構図
【遊んだ時期】2006年〜2008年頃
【その他覚えていること】
・主人公が壊れかけのロボット(兵器?)を拾って仲間にする
・最後にそのロボットが自爆することで主人公たちを守る
・ストーリーシーン(会話)とバトルシーンを繰り返す感じ
・テキストボックス、タイトルロゴはどちらも青だったような記憶があります。
・富士通のケータイ向けサイト、「@Fケータイ応援団」から落とした記憶があるのですが、現在当該HPにそれと思わしいゲームはありませんでした。
少ない情報で恐縮ですが、皆様のお知恵をお借りいたしたく…
952ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 2eda-kyym)
2019/09/07(土) 07:33:28.64ID:eWXVh5S20 >>948
毎度言われることだけど、RPGと言っても色々あるからね
すごく大雑把に「戦闘画面はDQタイプなのかFFタイプなのか」「ゲームやキャラの雰囲気はシリアスなのかコメディなのか」
「特徴的な仲間や敵キャラやモブキャラの名前や外見」みたいなことを思い出せるだけでも書いておくと吉
毎度言われることだけど、RPGと言っても色々あるからね
すごく大雑把に「戦闘画面はDQタイプなのかFFタイプなのか」「ゲームやキャラの雰囲気はシリアスなのかコメディなのか」
「特徴的な仲間や敵キャラやモブキャラの名前や外見」みたいなことを思い出せるだけでも書いておくと吉
953ゲーム好き名無しさん (JPWW 0H51-ohpb)
2019/09/07(土) 09:56:09.96ID:WNwTpVJeH954ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 71d9-fUZA)
2019/09/07(土) 11:27:43.07ID:1UM33fiE0 >>948
「神社みたいな面」 面っていう言い回しがすでにRPGぽくない
アクションRPGならステージ的な構成が思い浮かぶが・・・
それはそれとして、「○○の玉」 ってのが宝玉の事であれば
じゃじゃ丸忍法帳が思い浮かんだ。ダークってほど暗くないけど。
神社が印象的なのはムサシの冒険。これも大して暗くはないか。
逆にかなりダークな見た目なのは魍魎戦記マダラとかか。
「神社みたいな面」 面っていう言い回しがすでにRPGぽくない
アクションRPGならステージ的な構成が思い浮かぶが・・・
それはそれとして、「○○の玉」 ってのが宝玉の事であれば
じゃじゃ丸忍法帳が思い浮かんだ。ダークってほど暗くないけど。
神社が印象的なのはムサシの冒険。これも大して暗くはないか。
逆にかなりダークな見た目なのは魍魎戦記マダラとかか。
955ゲーム好き名無しさん (アウアウウーT Saa5-wxDY)
2019/09/07(土) 22:47:31.18ID:Gd4DS6C/a956ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 590c-28YD)
2019/09/07(土) 22:48:19.19ID:1GauKwh80 【機種】不明(コンシューマ)
【ジャンル】シューティング
【画面】横スクロール、ドット絵
【遊んだ時期】1992〜1995年くらいの間
【その他覚えていること】
・わんぱくこぞうの店頭で体験プレイしました
・UFOっぽい乗り物に動物っぽいキャラが乗っていた気がします
少なくとも戦闘機の類ではなかったです
・自機の弾が「▶▶▶▶▶」のようなエフェクトだった気がします
・二人同時に協力プレイ可能だった気がします
<下記は違うゲーム>
・コットン、グラディウス、パロディウス、ダライアス、沙羅曼蛇、ツインビー、R-TYPE
数年前から探しているのですが、うろ覚えの記憶ばかりで自分では探せませんでした。
ピンと来た方は教えて下さい。
【ジャンル】シューティング
【画面】横スクロール、ドット絵
【遊んだ時期】1992〜1995年くらいの間
【その他覚えていること】
・わんぱくこぞうの店頭で体験プレイしました
・UFOっぽい乗り物に動物っぽいキャラが乗っていた気がします
少なくとも戦闘機の類ではなかったです
・自機の弾が「▶▶▶▶▶」のようなエフェクトだった気がします
・二人同時に協力プレイ可能だった気がします
<下記は違うゲーム>
・コットン、グラディウス、パロディウス、ダライアス、沙羅曼蛇、ツインビー、R-TYPE
数年前から探しているのですが、うろ覚えの記憶ばかりで自分では探せませんでした。
ピンと来た方は教えて下さい。
957ゲーム好き名無しさん (ワキゲー MMd6-AkWK)
2019/09/08(日) 01:13:48.32ID:gQ36wC/LM カービィスーパーデラックスの銀河に願いをの
シューティングステージはさすがに違うか?
なにげに条件は当てはまってる気がするが
シューティングステージはさすがに違うか?
なにげに条件は当てはまってる気がするが
958ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 8101-R38q)
2019/09/08(日) 03:49:13.87ID:/vAMSubl0 >>956
アーケードだけど「はちゃめちゃファイター」は?
アーケードだけど「はちゃめちゃファイター」は?
959ゲーム好き名無しさん (ワッチョイWW d232-Yf4U)
2019/09/08(日) 05:32:51.57ID:d/+FNac70 >>956
ハームフルパークですね、それ。
ハームフルパークですね、それ。
960ゲーム好き名無しさん (ササクッテロ Spf1-t3fw)
2019/09/08(日) 19:03:34.79ID:Uq2F8NOtp 【機種】 携帯(ガラケー)
【ジャンル】 SFチックなRPG 戦闘?はターン制
【画面】 2Dで少しカクカクしている
【遊んだ時期】 2010年頃
【その他覚えていること】
絵は綺麗でなく簡素なものでしたが、中身は哲学的で考えさせられるようなものでした
最終的には地球を救うシナリオ…だったかな?
タイトルは〇〇シティか〇〇タウンだったと思います
お願いします!
【ジャンル】 SFチックなRPG 戦闘?はターン制
【画面】 2Dで少しカクカクしている
【遊んだ時期】 2010年頃
【その他覚えていること】
絵は綺麗でなく簡素なものでしたが、中身は哲学的で考えさせられるようなものでした
最終的には地球を救うシナリオ…だったかな?
タイトルは〇〇シティか〇〇タウンだったと思います
お願いします!
961ゲーム好き名無しさん (オッペケ Srf1-zfvx)
2019/09/09(月) 00:34:10.96ID:raMtw7QWr 【機種】PS2(もしかしたら1のソフトかもしれない)
【ジャンル】RPG(?)
【画面】ドットだったような……
【遊んだ時期】2006〜2008年頃
【その他覚えていること】
・2006〜2008年頃に、親が買ってきたソフト(最新の、とかではなかった)
・戦闘シーンの記憶はないが、フィールドを歩くような仕様はあった
・ストーリーの序盤で、料理長みたいな男性に頼まれて(?)
池か湖のヌシ(仮)を捕まえようとしているイベントがあったときに、
桟橋の上で主人公が餌もないのにそもそもどうやって主を釣るのか悩んでいたところ、
一緒にきていた女の子(ヒロインかは不明)が、
「餌ならあるじゃない、ここに」
みたいなことを言ったら、主人公がヌシに食べられ、
次の場面では胃の中から行動を再開する、というのがあった
・さっき書いたストーリーの後、数歩歩くと必ずフリーズして、
絶対に進めなくなったので、中古屋に親と売ったのは覚えている
(関係ないが、このあとすぐにポポロクロイスを買った)
・アトリエシリーズに絵柄の印象が近い気はしているが、「エリーのアトリエ〜ザールブルグの錬金術士2〜」ではなかった
かなり早い段階で確定フリーズによってプレイを断念したゲームだったので、情報が少ないですが、分かるようならお願いいたします……!
【ジャンル】RPG(?)
【画面】ドットだったような……
【遊んだ時期】2006〜2008年頃
【その他覚えていること】
・2006〜2008年頃に、親が買ってきたソフト(最新の、とかではなかった)
・戦闘シーンの記憶はないが、フィールドを歩くような仕様はあった
・ストーリーの序盤で、料理長みたいな男性に頼まれて(?)
池か湖のヌシ(仮)を捕まえようとしているイベントがあったときに、
桟橋の上で主人公が餌もないのにそもそもどうやって主を釣るのか悩んでいたところ、
一緒にきていた女の子(ヒロインかは不明)が、
「餌ならあるじゃない、ここに」
みたいなことを言ったら、主人公がヌシに食べられ、
次の場面では胃の中から行動を再開する、というのがあった
・さっき書いたストーリーの後、数歩歩くと必ずフリーズして、
絶対に進めなくなったので、中古屋に親と売ったのは覚えている
(関係ないが、このあとすぐにポポロクロイスを買った)
・アトリエシリーズに絵柄の印象が近い気はしているが、「エリーのアトリエ〜ザールブルグの錬金術士2〜」ではなかった
かなり早い段階で確定フリーズによってプレイを断念したゲームだったので、情報が少ないですが、分かるようならお願いいたします……!
962ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 0259-t3fw)
2019/09/09(月) 01:41:55.18ID:nsZ1XRga0 【機種】ガラケー
【ジャンル】育成、rpg
【画面】2D
【遊んだ時期】2005~2010年頃?
【内容】
主人公が魔物使いでモンスターを倒すと仲間にできるのですが、モンスターに初級、中級、上級とランクがあり、初級同士を合成して中級、中級同士を合成して上級にしたりできるゲームです。例としては
バニップ(中級)×ワイバーン(中級)→エアリアル(上級)
死神(中級)×デュラハン(中級)→デス(上級)
ベリアル(中級)×デーモン(中級)→インキュバス(上級)
等があった思います。後モンスターのグラフィックですがmaterial worldというサイトのフリー素材を大半使っていました。宜しくお願いします!
【ジャンル】育成、rpg
【画面】2D
【遊んだ時期】2005~2010年頃?
【内容】
主人公が魔物使いでモンスターを倒すと仲間にできるのですが、モンスターに初級、中級、上級とランクがあり、初級同士を合成して中級、中級同士を合成して上級にしたりできるゲームです。例としては
バニップ(中級)×ワイバーン(中級)→エアリアル(上級)
死神(中級)×デュラハン(中級)→デス(上級)
ベリアル(中級)×デーモン(中級)→インキュバス(上級)
等があった思います。後モンスターのグラフィックですがmaterial worldというサイトのフリー素材を大半使っていました。宜しくお願いします!
963ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 0259-t3fw)
2019/09/09(月) 01:43:50.96ID:nsZ1XRga0 【機種】ガラケー
【ジャンル】育成、rpg
【画面】2D
【遊んだ時期】2005~2010年頃?
【内容】
主人公が魔物使いでモンスターを倒すと仲間にできるのですが、モンスターに初級、中級、上級とランクがあり、初級同士を合成して中級、中級同士を合成して上級にしたりできるゲームです。例としては
バニップ(中級)×ワイバーン(中級)→エアリアル(上級)
死神(中級)×デュラハン(中級)→デス(上級)
ベリアル(中級)×デーモン(中級)→インキュバス(上級)
等があった思います。後モンスターのグラフィックですがmaterial worldというサイトのフリー素材を大半使っていました。宜しくお願いします!
【ジャンル】育成、rpg
【画面】2D
【遊んだ時期】2005~2010年頃?
【内容】
主人公が魔物使いでモンスターを倒すと仲間にできるのですが、モンスターに初級、中級、上級とランクがあり、初級同士を合成して中級、中級同士を合成して上級にしたりできるゲームです。例としては
バニップ(中級)×ワイバーン(中級)→エアリアル(上級)
死神(中級)×デュラハン(中級)→デス(上級)
ベリアル(中級)×デーモン(中級)→インキュバス(上級)
等があった思います。後モンスターのグラフィックですがmaterial worldというサイトのフリー素材を大半使っていました。宜しくお願いします!
964ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 6e11-kyym)
2019/09/09(月) 02:28:18.32ID:YcGK1TGa0 >>961
PS1のmoonかな?
PS1のmoonかな?
965ゲーム好き名無しさん (オッペケ Srf1-zfvx)
2019/09/09(月) 08:11:04.41ID:raMtw7QWr966ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ c6da-jJlL)
2019/09/09(月) 08:57:21.56ID:3cexXRSt0967ゲーム好き名無しさん (キュッキュ 2e63-fUZA)
2019/09/09(月) 09:36:45.25ID:F6HN7NJV00909 初期型PS2でプレイするとフリーズ多発するから修正された廉価版が発売されてたみたいね
968ゲーム好き名無しさん (キュッキュW 417c-4XdQ)
2019/09/09(月) 12:39:44.57ID:h/obK8w600909 【機種】Windows
【ジャンル】RPG
【画面】2D
【遊んだ時期】97〜99年
【その他覚えていること】
・冒頭、誰かが死んでお墓まいり(洋風)に行くと光の玉をもらって、妖精がついてくる。
・小学校のPCルームに多分先生のものだと思われるゲームソフトがあり、時々やっていました。
・イントロが長くて、ほとんど進められず記憶もおぼろげ、情報量少ないです。
上記の情報で何かわかることがあれば教えていただきたいです。
【ジャンル】RPG
【画面】2D
【遊んだ時期】97〜99年
【その他覚えていること】
・冒頭、誰かが死んでお墓まいり(洋風)に行くと光の玉をもらって、妖精がついてくる。
・小学校のPCルームに多分先生のものだと思われるゲームソフトがあり、時々やっていました。
・イントロが長くて、ほとんど進められず記憶もおぼろげ、情報量少ないです。
上記の情報で何かわかることがあれば教えていただきたいです。
969ゲーム好き名無しさん (キュッキュ Sd62-24tI)
2019/09/09(月) 17:05:37.64ID:w7Mrx08wd0909 【機種】PS?64?
【ジャンル】飛行機RPG
【画面】2D+3D
【遊んだ時期】95-99
【その他覚えていること】
・リアルな飛行機ではなく、アニメ絵の飛行機を色々カスタマイズできた。
・キャラクターも5頭身くらいで、男の主人公だった。
・RPGの記憶があるが、レース的な要素もあったかも。
10年以上前で記憶が欠落していますが、ご存知でしたら教えて下さいm(__)m
【ジャンル】飛行機RPG
【画面】2D+3D
【遊んだ時期】95-99
【その他覚えていること】
・リアルな飛行機ではなく、アニメ絵の飛行機を色々カスタマイズできた。
・キャラクターも5頭身くらいで、男の主人公だった。
・RPGの記憶があるが、レース的な要素もあったかも。
10年以上前で記憶が欠落していますが、ご存知でしたら教えて下さいm(__)m
970ゲーム好き名無しさん (キュッキュ c2ad-iMi8)
2019/09/09(月) 17:15:40.18ID:m9SoBdWT00909 エアーズ
971ゲーム好き名無しさん (キュッキュ 45a7-FCay)
2019/09/09(月) 17:19:17.08ID:Gye4KEN/00909 PSのエアーズかな
972ゲーム好き名無しさん (キュッキュWW 0H51-ohpb)
2019/09/09(月) 18:44:58.26ID:NjmURU9oH0909 >>962
モンスターメイトEX
モンスターメイトEX
973ゲーム好き名無しさん (キュッキュW 0259-t3fw)
2019/09/09(月) 20:11:21.51ID:nsZ1XRga00909 >>972
すみません調べてみたところ違っていました。戦闘画面の背景は真っ黒だった気がします。
すみません調べてみたところ違っていました。戦闘画面の背景は真っ黒だった気がします。
974ゲーム好き名無しさん (キュッキュW 9901-zfvx)
2019/09/09(月) 21:07:15.43ID:loAutH9400909 >>966
プレイ動画を飛ばし飛ばし見てきましたが、雰囲気はとても近いと思います。
桟橋で餌がどうって話も確認できました、ただ、自身の記憶ではそのあと魚に食べられたような気がしたのですが……別シーンで魚の口に入るストーリーがあったので、もしかしたらそこと混濁していたのかもしれません。
一応似たような絵柄でもう少し探してみます、ありがとうございます。
プレイ動画を飛ばし飛ばし見てきましたが、雰囲気はとても近いと思います。
桟橋で餌がどうって話も確認できました、ただ、自身の記憶ではそのあと魚に食べられたような気がしたのですが……別シーンで魚の口に入るストーリーがあったので、もしかしたらそこと混濁していたのかもしれません。
一応似たような絵柄でもう少し探してみます、ありがとうございます。
975sage (ワッチョイ 590c-28YD)
2019/09/09(月) 23:09:08.34ID:cZcJDYAE0 956です。レスが遅くなってしまい、すみません。
>>957
スーパーデラックスはプレイ済みで、探しているソフトではありませんでした。
>>958
はちゃめちゃファイターは初見でしたが、違いました。
タイトルもキャラも気に入りました。
>>959
ハームフルパークも初見でしたが、1997年リリースぽいですので、恐らく違います。
ただ空気は似ている気がしました。
皆様、情報ありがとうございました。
1992〜1995年の間に住んでいた地域にしか”わんぱくこぞう”がなかったので、
年代はほぼ確定しております
それ以前発売のゲームが体験コーナーにあった可能性もありますが・・。
引き続き、情報ある方お願いいたします。
>>957
スーパーデラックスはプレイ済みで、探しているソフトではありませんでした。
>>958
はちゃめちゃファイターは初見でしたが、違いました。
タイトルもキャラも気に入りました。
>>959
ハームフルパークも初見でしたが、1997年リリースぽいですので、恐らく違います。
ただ空気は似ている気がしました。
皆様、情報ありがとうございました。
1992〜1995年の間に住んでいた地域にしか”わんぱくこぞう”がなかったので、
年代はほぼ確定しております
それ以前発売のゲームが体験コーナーにあった可能性もありますが・・。
引き続き、情報ある方お願いいたします。
976ゲーム好き名無しさん (ワッチョイWW 9901-uJsv)
2019/09/09(月) 23:37:27.01ID:+c0Cjwgk0977ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ e9c3-PQ1N)
2019/09/10(火) 01:05:00.42ID:pQZ5PAAl0 >>956
キュイーン
キュイーン
978ゲーム好き名無しさん (アウアウカー Sa69-bBqv)
2019/09/10(火) 08:17:49.38ID:J13sddxSa 【機種】スマホ無料アプリ(ガラケーかも)
【ジャンル】RPG
【画面】立ち絵はアニメ絵 ゲーム時は2D
【遊んだ時期】2012年頃
【その他覚えていること】
・課金要素は無く、落としきりのRPGで最後までプレイ可能。
・主人公は女の子で、パーティーメンバーには情報屋(?)の男の人がいた。その他にも4、5人いましたが記憶が曖昧です。
・主人公が行く先々で街が襲われるのですが、実はそれらは全て主人公の仕業だったという展開。主人公自身も自覚なしで、物語終盤に発覚。ドット絵で街が炎に包まれていた記憶があります。
・情報屋(?)の男の人が、一度主人公を裏切るように見せかけて、味方に戻ってくれる展開があった。
・立ち絵はけっこう可愛くてクオリティが高かった。
昔リリースされたアプリ一覧でも見つからず、とてもモヤモヤしています。どなたかご存じの方がいましたら教えていただけるとたすかります。
【ジャンル】RPG
【画面】立ち絵はアニメ絵 ゲーム時は2D
【遊んだ時期】2012年頃
【その他覚えていること】
・課金要素は無く、落としきりのRPGで最後までプレイ可能。
・主人公は女の子で、パーティーメンバーには情報屋(?)の男の人がいた。その他にも4、5人いましたが記憶が曖昧です。
・主人公が行く先々で街が襲われるのですが、実はそれらは全て主人公の仕業だったという展開。主人公自身も自覚なしで、物語終盤に発覚。ドット絵で街が炎に包まれていた記憶があります。
・情報屋(?)の男の人が、一度主人公を裏切るように見せかけて、味方に戻ってくれる展開があった。
・立ち絵はけっこう可愛くてクオリティが高かった。
昔リリースされたアプリ一覧でも見つからず、とてもモヤモヤしています。どなたかご存じの方がいましたら教えていただけるとたすかります。
979ゲーム好き名無しさん (ササクッテロ Spf1-t3fw)
2019/09/10(火) 12:49:11.31ID:N0z0bpaTp >>976
それでした!タイトルから何から違うのにすごいです!!ありがとうございます!!!
それでした!タイトルから何から違うのにすごいです!!ありがとうございます!!!
980ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 82ad-F3IN)
2019/09/10(火) 18:44:11.22ID:qlxmn/Ch0 【機種】 ガラケー
【ジャンル】 rpg
【画面】
【遊んだ時期】 2008〜09?
【その他覚えていること】 ちんことか小学生レベルの下ネタがちりばめられていたrpgだったと思います。
何個か続編も作られており、人気だった覚えがあります。
【ジャンル】 rpg
【画面】
【遊んだ時期】 2008〜09?
【その他覚えていること】 ちんことか小学生レベルの下ネタがちりばめられていたrpgだったと思います。
何個か続編も作られており、人気だった覚えがあります。
981ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW d1d5-5JfM)
2019/09/10(火) 23:21:33.19ID:stn3gd3+0 かきこもうとしたら
次たてていないようでして
どなたか助けてください すみません!
【機種】プレステ もしくは プレステ2
【ジャンル】ロープレ
【画面】
退廃的な雰囲気 全体に暗いトーン
グロテスクではないがちょいホラー
キャラたちはリアルにかかれている
ボスは帽子かぶって眼鏡かけた細身の博士っぽいオジサン 英国の人ぽい服装
仲間で出身がロシアぽい子がいたような記憶
主人公は若めの男性 髪が黒色短めで
一匹狼的なひょうひょうとしていたような淡い記憶
戦闘は多分ランダムエンカウントで
戦闘画面左上?あたりに時計ぽいのが表示され
それにあわせてタイミングで攻撃していた
次たてていないようでして
どなたか助けてください すみません!
【機種】プレステ もしくは プレステ2
【ジャンル】ロープレ
【画面】
退廃的な雰囲気 全体に暗いトーン
グロテスクではないがちょいホラー
キャラたちはリアルにかかれている
ボスは帽子かぶって眼鏡かけた細身の博士っぽいオジサン 英国の人ぽい服装
仲間で出身がロシアぽい子がいたような記憶
主人公は若めの男性 髪が黒色短めで
一匹狼的なひょうひょうとしていたような淡い記憶
戦闘は多分ランダムエンカウントで
戦闘画面左上?あたりに時計ぽいのが表示され
それにあわせてタイミングで攻撃していた
982ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 49d2-fUZA)
2019/09/10(火) 23:35:46.08ID:VvmslxcV0 >>981
シャドウハーツ
シャドウハーツ
983ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 82ad-F3IN)
2019/09/11(水) 00:15:15.58ID:qoT4zB1T0 【機種】 ガラケー
【ジャンル】 rpg
【画面】
【遊んだ時期】 2008〜09?
【その他覚えていること】 ちんことか小学生レベルの下ネタが随所に散りばめ
られていたrpgだったと思います。
rpgツクールで作成されたゲームのようで続編も何種類か作成されていました。
ドラクエのようなゲームだったのは覚えているのですが、それも正直曖昧なところです。
ちんこクエスト?ちんこ大冒険?ふざけたタイトルだったなという記憶です。
【ジャンル】 rpg
【画面】
【遊んだ時期】 2008〜09?
【その他覚えていること】 ちんことか小学生レベルの下ネタが随所に散りばめ
られていたrpgだったと思います。
rpgツクールで作成されたゲームのようで続編も何種類か作成されていました。
ドラクエのようなゲームだったのは覚えているのですが、それも正直曖昧なところです。
ちんこクエスト?ちんこ大冒険?ふざけたタイトルだったなという記憶です。
984ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 45a7-FCay)
2019/09/11(水) 00:19:46.08ID:4Qc5pMaO0 無駄な空白行やめてほしい
985ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 8101-ZYDh)
2019/09/11(水) 06:53:06.58ID:XQ3gx4PW0 【機種】 ps2
【ジャンル】 ロボットゲーム
【画面】 3D
【遊んだ時期】 〜2005?
【その他覚えていること】
体験版のようなソフトでした。
ステージが3つしかプレイできず、
1つ目が草原のステージで昼間でした。
2つ目が岩場のあるステージで、夕方でした。
3つ目が建物内のステージで、その建物の中で銃をうつと壁の中で反射して、自分に当たるという注意のナレーションがステージ最初に言われました。
それぞれのステージで空を飛べ、一回×ボタンを押すと上昇し、二回目に×ボタンを押すと前に加速して進みます。
文章がおかしいでしょうが、よろしくお願いします。
【ジャンル】 ロボットゲーム
【画面】 3D
【遊んだ時期】 〜2005?
【その他覚えていること】
体験版のようなソフトでした。
ステージが3つしかプレイできず、
1つ目が草原のステージで昼間でした。
2つ目が岩場のあるステージで、夕方でした。
3つ目が建物内のステージで、その建物の中で銃をうつと壁の中で反射して、自分に当たるという注意のナレーションがステージ最初に言われました。
それぞれのステージで空を飛べ、一回×ボタンを押すと上昇し、二回目に×ボタンを押すと前に加速して進みます。
文章がおかしいでしょうが、よろしくお願いします。
986ゲーム好き名無しさん (スプッッ Sdc2-zET/)
2019/09/11(水) 07:42:20.58ID:T7dXUXlod >>985
機甲兵団J-PHOENIX序章篇?
機甲兵団J-PHOENIX序章篇?
987ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 8101-ZYDh)
2019/09/11(水) 08:07:52.70ID:XQ3gx4PW0988ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 2eda-kyym)
2019/09/11(水) 12:08:50.02ID:jEQgmueK0 【機種】 ファミコン
【ジャンル】 レースゲーム
【画面】 ディスクシステムの3Dホットラリーに似ている
【遊んだ時期】 1995年頃
【その他覚えていること】
3Dホットラリーに似ているゲームで+レース毎の賞金で車のパーツ(ニトロなど)を買っていく
感じだったと記憶しています
よろしくお願いします
【ジャンル】 レースゲーム
【画面】 ディスクシステムの3Dホットラリーに似ている
【遊んだ時期】 1995年頃
【その他覚えていること】
3Dホットラリーに似ているゲームで+レース毎の賞金で車のパーツ(ニトロなど)を買っていく
感じだったと記憶しています
よろしくお願いします
989ゲーム好き名無しさん (ガラプー KKf9-duA7)
2019/09/11(水) 12:44:52.07ID:fRENd4V5K それってもしかしてRPG的見下ろしマップの街で店に入って車頼んだりするやつ?
990ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ e560-stHu)
2019/09/11(水) 13:23:06.61ID:Tjju1jOq0 タイトーグランプリ
991ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 2eda-kyym)
2019/09/11(水) 15:41:46.89ID:jEQgmueK0992ゲーム好き名無しさん (オッペケ Sr73-cC2p)
2019/09/13(金) 17:50:11.58ID:bPDAGYDvr 【機種】 スーファミ
【ジャンル】 RPG
【画面】 ドラクエチック
【遊んだ時期】 1995年頃
【その他覚えていること】
パーティが5人
敵のクリティカルが「ひっさつのいちげき」
よろしくお願いします
【ジャンル】 RPG
【画面】 ドラクエチック
【遊んだ時期】 1995年頃
【その他覚えていること】
パーティが5人
敵のクリティカルが「ひっさつのいちげき」
よろしくお願いします
993ゲーム好き名無しさん (ワッチョイWW ff05-8eat)
2019/09/13(金) 19:20:04.95ID:NZyKReYs0 【機種】 PC PS4 Xbox Oneのどれか
【ジャンル】 オープンワールドスペースコンバットRPG
【画面】 アンリアルエンジンだったような...
【遊んだ時期】 未リリースだと思う
【その他覚えていること】
シングルプレイ。星系が丸ごと再現されててシームレスに移動可能。主人公は動物(タヌキ?キツネ?)だった気が...今年のE3で見たような見てないような...よろしくお願いします。
【ジャンル】 オープンワールドスペースコンバットRPG
【画面】 アンリアルエンジンだったような...
【遊んだ時期】 未リリースだと思う
【その他覚えていること】
シングルプレイ。星系が丸ごと再現されててシームレスに移動可能。主人公は動物(タヌキ?キツネ?)だった気が...今年のE3で見たような見てないような...よろしくお願いします。
994ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 1fa7-44x+)
2019/09/13(金) 19:58:37.31ID:SfCQFybL0 Hobかなと思ったが今年のE3で未リリースなら違うか…
995ゲーム好き名無しさん (スププ Sd9f-CFUL)
2019/09/13(金) 20:08:09.07ID:2YDWhZkgd Biomutant かな?
996ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 9f01-+dKN)
2019/09/13(金) 20:30:32.62ID:Ia0fxvUS0 【機種】PC他
【ジャンル】 パズル・アクション
【画面】 横スクロール?
【遊んだ時期】 2015頃
【その他覚えていること】
兵士を使ってゴールに辿り着くのが目的のゲームです。
死んだ兵士達を足場にしたり、スイッチを押す重りに使ったりして
なるべく少ない数の兵士でクリアすることを目指す感じだったと思います・・・。
どうかよろしくお願いします!
【ジャンル】 パズル・アクション
【画面】 横スクロール?
【遊んだ時期】 2015頃
【その他覚えていること】
兵士を使ってゴールに辿り着くのが目的のゲームです。
死んだ兵士達を足場にしたり、スイッチを押す重りに使ったりして
なるべく少ない数の兵士でクリアすることを目指す感じだったと思います・・・。
どうかよろしくお願いします!
997ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 7fad-+G36)
2019/09/13(金) 20:46:03.83ID:KryeZ79g0 なんだっけな電脳少女シロがプレイしてたのは覚えてる
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。