X



【PSVita】PlayStationVita 総合 Part 1336

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2019/08/17(土) 16:05:21.35ID:LnoC3R7w0
!extend:default:vvvvvv:1000:512
!extend:default:vvvvvv:1000:512
↑一番上に「!extend:default:vvvvvv:1000:512」を 3行コピペしてスレを立ててください(荒らし対策の為)

・PlayStationVita公式サイト
ttp://www.jp.playstation.com/psvita/
・PlayStation公式チャンネル
ttp://www.youtube.com/user/playstationjp

・PSVitaユーザーズガイド
ttp://manuals.playstation.net/document/jp/psvita/
・PSVita サポート
ttps://support.jp.playstation.com/
・トルネ関連マニュアル
ttp://torne.scej-online.jp/
・PSVitaへの意見・要望
ttp://www.jp.playstation.com/cse/

【重要】
※次スレは >>980 が立ててください (立つまで減速進行)
・無理な場合は早急に無理と伝え代役を安価で指定してください
・代わりに立てる人は重複防止のため必ず宣言してください

※他ハードの話題や論争はスレチです
成りすましや荒らしには反応せず透明あぼんを活用しましょう

※ID・IP表示の無いレスの消し方

● mateで消すには?
NGNameに ^名無しさん必死だな@転載は禁止$
を入れて正規表現のチェックを入れて有効にする

● janeで消すには?(ID隠しのみ)
janeは名前欄で
[0-9]*\.[0-9]*\.[0-9]*\.[0-9]*
を正規表現で含まないをNG
(NGExに追加してタイトルの所に「必死だな」と打ち込んで含むを選び
NGIDの所に「ID」と打ち込んで「含まない」を選ぶ)

※前スレ
【PSVita】PlayStationVita 総合 Part 1335
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1564554127/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
2019/09/20(金) 20:42:39.85ID:/0gmcPuE0
>>463
ごめん、言われて気付いたけど私の勘違いでした(´・ω・`)
セール対象はPSP版なんだね
道理でPS版検索しても割引価格になってなくてあれ?って思ったわけだ
2019/09/20(金) 20:46:22.84ID:34Z+FpnIM
>>464
あ、いえいえ、こちらこそすみません。

確かにアンコールの収録作いいよね。ドラゴンセイバーもアンコールだっけ?なんでスプラッタ入れなかったんだろね。
2019/09/20(金) 22:59:48.74ID:Zc2hT3Mua
>>440だけど色々教えてくれてありがとう!
2019/09/21(土) 01:03:51.49ID:dUQ9cN3cr
リモプしたくてモバイルルーター買ったけどvitaではスマホのような通信速度出ないね
2019/09/21(土) 01:09:06.05ID:3s0PuGip0
>>467
128kだからキツいね
2019/09/21(土) 01:32:24.36ID:rF6WIBjy0
なぜそんな低速な契約を?
2019/09/21(土) 01:33:16.68ID:wi54MW/A0
>>467
わかる。もはやPCでやった方がマシだよ…
2019/09/21(土) 02:19:01.16ID:aQfo5drI0
>>470
ノートPCは安定してリモプ出来るねでもvitaでリモプしたい
2019/09/21(土) 07:38:08.17ID:1Z4q0C180
わが家は至って快適ですわ
2019/09/21(土) 09:00:18.09ID:XonJxVCzd
>>465
ドラゴンセイバーはアンコールだね
スプラッタハウスの移植版はPCエンジンアーカイブスで、VITAでも遊べるよ
キャラのアニメパターンとか削られてるけど
2019/09/21(土) 09:10:37.10ID:XonJxVCzd
>>461
当時のレトロゲー知っている人専用だよ。
ドラゴンバスターと、サウンドテストに価値があるよ。
PSアーカイブスのドラゴンバスター(ナムコミュージアム2収録)は
ツタや鎖につかまった時のキャラ表示位置がおかしいから、
まともに遊べるのはPSP版だけだよ
2019/09/21(土) 09:37:09.45ID:HITkrm/f0
セールのナムコミュージアム2はギャラガも入ってるの?
2019/09/21(土) 10:02:00.45ID:HITkrm/f0
ドラゴンバスター目当てでナムコミュージアム2買おうと思うんだけど以前にフリプでドラゴンバスター入ってるやつが来たりしたことあったかな?
なんか以前にも遊んだような気がするんだよなぁ
2019/09/21(土) 10:15:45.02ID:XonJxVCzd
>>475
ギャラガが入ってるのは
PSアーカイブスのナムコミュージアムvol.1
PSPのナムコミュージアム1だよ
2019/09/21(土) 10:17:51.65ID:XonJxVCzd
>>476
>>474
たぶんPSアーカイブスナムコミュージアムvol.2だね
2019/09/21(土) 10:36:27.26ID:Lo0SN9tV0
PSPのミュージアムってアーカイブスみたいな博物館を歩くような要素って削除?
ただリストからゲームを選ぶだけの味気ない感じか?
2019/09/21(土) 12:40:31.30ID:3s0PuGip0
>>469
あぁごめん、3G回線でリモプなのかと勘違いしちゃった
2019/09/21(土) 12:50:52.74ID:HITkrm/f0
>>478
ありがとう、たぶん過去にプレイ動画を観たことを遊んだと勘違いしたのかも
2019/09/21(土) 18:08:54.41ID:rF6WIBjy0
>>480
同梱のプリペイドが128k契約だったんだっけ?
普通のSIM挿せば速度自体はもっと出るんだろうけどね
2019/09/22(日) 15:08:05.65ID:FFd3S3w70
新品の買いたいんだけど、amazonマケプレと価格コムに乗ってる店ならどっちが安心そう?
2019/09/22(日) 20:17:24.48ID:J3+JM2w00
マケプレはホントにピンキリやぞ
2019/09/22(日) 20:28:47.33ID:We0vYOx20
今更新品なんてやめとけ
2019/09/22(日) 20:58:49.50ID:Wj6LtEWo0
新品欲しがるならジャンクの相場知らないけど壊れた本体買って
ソニーに¥15000で修理出して中身新品にしてしまう方がいい気がする
2019/09/22(日) 21:18:19.85ID:FFd3S3w70
ハードで中古とか嫌だわ
使用用途はPS4リモートでff14
2019/09/22(日) 21:19:10.02ID:2LllxBvU0
FF14をvitaではしんどくね?
2019/09/22(日) 21:38:04.12ID:BQHzZJoQd
>>486
VITA1000でもその技つかえるの?
使えるならその方法で(中身)新品getしまいな
2019/09/22(日) 21:39:17.44ID:BQHzZJoQd
>>489
×getしまいな
○getしたいな
2019/09/22(日) 21:39:46.87ID:jrpsYT7q0
FPSとか、L2R2多用するのとかもリモプはシンドいよね
最近はRPGでも戦闘中でもリアルタイムで動くの多いからそれもキツイし
リモプ向いてるタイトルなんかあるかな
492ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ a5ba-L0/x [58.70.251.46])
垢版 |
2019/09/22(日) 21:43:34.85ID:GsPSbNO90
kh
2019/09/23(月) 00:18:36.29ID:xHrGlFzj0
>>489
去年末に発売日に買った3Gのやつを修理して貰ったよ
まだ修理して貰えるから早めに
金額はもしかしたらもうちょっと高いかも
ソニーのサイトで調べたり、見積もり高かったらやめるとかすると良いよ
2019/09/23(月) 10:42:08.99ID:cufmV+jx0
イース8ってVita版買っても大丈夫?
PS4やPCでも出ているが
2019/09/23(月) 11:23:44.20ID:WK72jRda0
大丈夫、PC版は移植の出来が評判悪い
2019/09/23(月) 11:32:08.87ID:lZAS3yDA0
いやPS4あるならPS4版のが追加あるから買った方がいいで
2019/09/23(月) 11:35:51.43ID:2tGSuZhiM
>>494

PS4版の方がイベント多い?けど
後々買う予定がなければ
充分楽しめる
っていうレスをよく見る。

俺も持ってないから
実際どうなのか知りたいわ。
2019/09/23(月) 11:51:51.90ID:WK72jRda0
大丈夫、PS4持ってるとは一言も言ってない
2019/09/23(月) 14:08:50.06ID:uZ2lv1TkK
サモンナイトの4までは随分前にプレイ済みなんだけど、5と6はあまり良くないんだっけ?
2019/09/23(月) 16:09:15.02ID:5cSHSfeH0
>>499
あまりじゃなくて、とても良くないよ
2019/09/23(月) 16:41:03.29ID:EjbdQiwT0
そんなよろしくないのか
もう終わったんかなサモンナイトシリーズは
等身はあげたから良いなと思ってたんだけど。SRPGって大体デフォルメされたキャラが動くから
2019/09/23(月) 19:31:41.92ID:Yq2eCAG70
6は楽しめたよ。1から5のキャラ集まってのお祭りゲームだけど。
2019/09/23(月) 22:18:02.16ID:cufmV+jx0
サモンナイト3男主人公でアティを攻略したいんだが
2019/09/24(火) 05:34:51.85ID:cD2Pcjef0
僕は教え子ちゃん達!!
2019/09/24(火) 13:14:04.73ID:tu0tPzDz0
俺が教え子だったら、アティ先生のパンツ毎日覗きまくる
2019/09/24(火) 21:38:26.43ID:j8MA2Y8ar
セール何を買おうかなぁ
507ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 25d2-84+W [122.31.137.232])
垢版 |
2019/09/24(火) 22:30:03.34ID:LMt0NjsH0
駆け込みでヴァルキュリア2と3買った
2019/09/24(火) 22:36:58.60ID:3w/v6v6C0
ナムコミュージアムは案の定速攻で飽きた、というか気が済んだ
2019/09/24(火) 22:43:03.52ID:cD2Pcjef0
>>507
何となくPVみたら3のが数字で仲間呼ばれてたり中二っぽくて面白そうだったから2すっ飛ばして3だけ買っちゃった
2019/09/24(火) 23:56:53.22ID:/JOnBXy+K
セール明日までか
忘れない内にFFXのツインパックと気になってたインディーズゲー数本買っとくかな
2019/09/25(水) 03:16:33.89ID:UKxVoPa70
>>510
インディーズ何買ったか教えて!
2019/09/25(水) 06:49:21.29ID:bkU+N8YMd
>>493
遅くなったがサンクス
修理の選択も有りだね
513ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 857d-9mrW [160.248.108.214])
垢版 |
2019/09/25(水) 11:24:05.66ID:RwStcXNp0
今セール中のスタオーセカンドってどうなの
バグがあるらしいけど修正されたの?
2019/09/25(水) 15:23:36.58ID:UbvSsa79K
>>511
Devious Dungeon2
Furwind
PIC A PIX
STAY
2019/09/25(水) 16:01:00.55ID:EA7w3jQgM
朧村正をプレイする!やっぱ楽しいな、VITAアクション五本指に入る出来と個人的に思う
テーブルモードでPS4が使えれば最高なんだけどな、おっとVITA TVとかいらないぜ
2019/09/25(水) 17:59:35.66ID:TZ6Z8QDsM
俺はオーデンスフィアレイプスルシルの方が朧村雨よりも楽しめたよ
2019/09/25(水) 18:02:49.58ID:igJ+q9FU0
シャイニングブレイド買った
普通のRPGだと思ったらヴァルキュリアみたいなゲームなのね
チートでパンツ覗きまくってる
2019/09/25(水) 18:44:24.97ID:b+zpMevX0
ミラガいいな、やっぱり音ゲーはこのシステムが一番楽しいな続編出して
2019/09/25(水) 20:49:19.86ID:RitmeGF40
DokuroとStalth inc未プレイの人は忘れずに買っとけよ
>>514
Sir eatsalotやReverie、Teslagradなんかも趣味にあいそう
2019/09/25(水) 23:02:05.13ID:YzHxdP2l0
ミラガはツアーモードの難易度が固定な上、アンコールがハード固定で序盤の難易度差がきつかった。
通常ライブはお助けアイテムがあるしアンコールはスキップできるけど
フル曲は結局ハード以上しかないのが辛いところ。
2019/09/26(木) 00:05:22.54ID:wjEknIwk0
セールはまだかのぅ…
2019/09/26(木) 00:37:45.91ID:9twdEv210
セールは昨日食べたでしょ
2019/09/26(木) 07:49:38.63ID:qndAePws0
次のセールはハロウィンかね
2019/09/26(木) 07:56:02.94ID:6HPxt/e60
七鍵守護神
2019/09/26(木) 08:04:59.73ID:8k3j9VbzM
>>524
箱舟でアンスラサクス倒して完結してれば名作だったのに…
2019/09/26(木) 09:46:20.00ID:qGRJUs4ea
vitaでマイクラ、テラリア、ドラクエビルダーズ
どれが1番おすすめ?
アクションの息抜きでやりたいなって感じなんだけど
2019/09/26(木) 09:54:49.74ID:6ZpvlNtR0
人によるからなんとも
気軽にできるのはビルダーズじゃない
2019/09/26(木) 10:12:10.61ID:2XfN7iZM0
まぁ消去法でビルダーズやろなぁ
2019/09/26(木) 10:40:47.90ID:Me5mNVfi0
テラリアはバリバリのアクション死にゲーでのんびりクラフトしてる暇はない
マイクラは地上にいる分にはのんびりゲーかな
ドラクエはストーリー重視で目的がはっきりしてるから忙しいっちゃ忙しい
まあプレイスタイル次第か
2019/09/26(木) 19:17:07.23ID:wk+PQRSs0
テラリアはアクションしてもいいし入念に準備してトラップゲーにしてもいい
慣れるまではなぶり殺しにされてもおかしくないけど
2019/09/26(木) 19:59:36.31ID:Ba0EFuXFM
エアシップQ とかいうのはどうなの?
2019/09/26(木) 20:04:38.61ID:2XfN7iZM0
ゴミ
2019/09/26(木) 20:14:39.64ID:E2tCFUisF
vitaとかいうのはどうなの?
2019/09/26(木) 20:14:50.13ID:E2tCFUisF
ゴミ
2019/09/26(木) 22:19:23.58ID:dja/0Ti+0
自分でクラフトした最強のエアシップ作って
武装しまくったり、高性能エンジン積んだりカスタマイズして
広い世界を飛び回って海賊王になったり宝物探して冒険とか、
すげー面白そうなのに、なんで
エアシップQってゴミ扱いなのかな
2019/09/26(木) 22:30:19.59ID:izegw7vu0
壁紙やアバターとか安いDLCも
来月から値上げかな
2019/09/26(木) 23:56:37.30ID:9twdEv210
なんでそれだけ除外されると?
2019/09/27(金) 00:31:41.97ID:N1DEDO3Zd
エアシップQ懐かしいな
PS4版も売るって言って発売未定でずっと残ってったっけ
2019/09/27(金) 01:02:41.46ID:MFjObs04K
エアシップQは当時わざわざPSストアで予約してまで買ったの思い出したわ
当然だけどPVとかは面白そうに見える様にうまく作ってんだよな
2019/09/27(金) 01:06:19.65ID:vRJu2rjC0
パッケ見ただけだとめっちゃ面白そうだよなエアシップQ
2019/09/27(金) 02:12:21.84ID:uwfzyKos0
エアシップqってpc版がチート対策がずぼらでクッソ叩かれてたやつだっけ
2019/09/27(金) 19:55:04.46ID:wBGPCL4D0
ラビリビのvita版が出る前にSwitch版が先に出やがるのな
いつになったらvita版出すんだよ
2019/09/27(金) 19:59:47.15ID:vRJu2rjC0
もうそうなったらさすがに出ないんじゃない?
2019/09/27(金) 20:11:04.51ID:/Hq27cP+0
あれ?遊んだ記憶あるけど海外版だったんかな
2019/09/27(金) 20:11:33.01ID:AFXzdsv20
>ラビリビのVita版

流石にもう出ないよ
2019/09/27(金) 20:33:35.45ID:y0AYmTf90
ラビリビVITAでやりたかったなぁ(´・ω・`)
個人的最後の花火はダンまちになる模様
2019/09/27(金) 20:40:37.42ID:/dUHVtAUa
このすば発売したら全く話題にならなかったのにダンまちが売れるの?
2019/09/27(金) 23:32:27.60ID:++Qv2Dgd0
増税前に駆け込み購入した?
2019/09/28(土) 01:59:28.05ID:Tqusdj2U0
またかよ
Vitaに出すはずだったVVVVVVが3DSに出てVita版が消えたのと同じパターンじゃんかクソが
発売中止のアナウンスさえしないクソメーカー多すぎだろ
2019/09/28(土) 05:20:32.89ID:eLilU1s60
スクエニもPS3ラスレム出さなかったな
2019/09/28(土) 05:27:54.54ID:iuGKz1hT0
Vitaもマルチアカウントで使えたら海外でしか配信してないゲームもできたのにね(ラビリビやらVVVVVやら)
2019/09/28(土) 05:49:13.48ID:Bo4o8jR80
海外版やればええやん、それかPC版
2019/09/28(土) 06:12:08.87ID:IBVQANOdd
PS4では出てるしな
どうしてもvitaでっていうならあきらめろとしか
2019/09/28(土) 07:27:34.57ID:SHbgSHoC0
>>550
結局PS4でDL専売で出したんだっけ
2019/09/28(土) 08:36:57.07ID:68hYrEqOp
>>551
Vitaの数少ない弱点だねぇ
物理カードだとDLCで問題出るし
2019/09/28(土) 12:59:27.78ID:XSi1FzAox
数少ない…?
2019/09/28(土) 18:19:10.96ID:a1fhyAVy0
アノニマスコードって多分次に情報出る時はシレッとVitaだけ消えてるんだろうな
すでに存在忘れられてるゲームだしw
2019/09/28(土) 18:21:32.24ID:iuGKz1hT0
出るかどうかすら怪しくない?
2019/09/28(土) 19:16:12.78ID:ymaF0qFcM
vita下取りキャンペーン

vitaを下取りしてSwitch買えば
7000円安くなる

https://imgur.com/7mRssQG.png
2019/09/28(土) 19:23:49.20ID:lk8em53Hr
うたわれ面白かったこれは名作だね
2019/09/28(土) 19:24:43.22ID:ymaF0qFcM
>>560
スマホからゲームを取り戻す!
2019/09/28(土) 20:13:08.07ID:e1ScnGuY0
>>559
わざわざVita持ってかなくても千円中古のPS3でいいわけでしょ?これって
これでどうやってGEO儲けてんのか知らんけど
2019/09/28(土) 21:50:34.21ID:Bo4o8jR80
下取りの本質は買う気がない人に買わせる事やからね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況