!extend:default:vvvvv:512
!extend:default:vvvvv:512
↑スレを立てる際は一番上に"!extend:default:vvvvv:512"を 3行コピーしてスレを立ててください!(強制コテハン化)
◆PS Vitaのハッキング・改造に関しての総合スレッドです
※不正にダウンロードしたゲームファイル・ROMファイルに関する話題は厳禁!
※質問のある方は質問スレでどうぞ
次スレは>>970が宣言して立てること
>>970が立てられない場合は、他の人が宣言して立てる
前スレ
PSVita 改造総合 Part42
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gameurawaza/1561652473/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
PSVita 改造総合 Part43
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 3969-6eqr)
2019/09/12(木) 18:06:26.47ID:m3KeihXE0614ゲーム好き名無しさん (ニククエW decc-0ddN)
2020/02/29(土) 23:15:49.68ID:OhdiWAEu0NIKU フィルターはシャープの奴一択だな俺は、態々ノンスキャンラインって書いてあるからスキャンライン嫌いな奴多いんだろな
615ゲーム好き名無しさん (スップ Sd8a-EsK4)
2020/03/01(日) 04:09:50.69ID:8s8I8FdHd アドレナリンはfillterとsmooth graphicの組み合わせで大分印象変わるよ
vitaのプラグインにもvitaGrafixていうので内部解像度上げたりfps上げたりできる対応ソフトだけだけど
vitaのプラグインにもvitaGrafixていうので内部解像度上げたりfps上げたりできる対応ソフトだけだけど
616ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ cb69-Lqe9)
2020/03/05(木) 03:17:09.93ID:0KxIbSSj0 AutoPluginが2にバージョンアップして格好よくなってた
いいねこれ
いいねこれ
617sage (ワッチョイ fb02-o1n2)
2020/03/05(木) 17:49:31.01ID:8WaZgWqa0 PSVshellってオーバークロックを検証中だけどlolita500のが軽く感じるかも
他にもオーバークロックはいくつかあるけど主流なのはどれなんだろ?
他にもオーバークロックはいくつかあるけど主流なのはどれなんだろ?
618ゲーム好き名無しさん (スプッッ Sdbf-hKmT)
2020/03/05(木) 17:52:15.13ID:KPppa+Qdd 自分もlolita500使ってる
もしくは444
もしくは444
619ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 6b05-U08C)
2020/03/05(木) 18:00:09.96ID:Ys6hDxD70 ロリコンばっか
620ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 6b40-fHRJ)
2020/03/06(金) 18:12:20.32ID:hZ6VE4QJ0 デジャヴュキタ━━(´ω`)´∀`)・ω・) ゚Д゚)・∀・) ̄ー ̄)´_ゝ`)-_-)=゚ω゚)ノ━━━!!!
https://github.com/TheOfficialFloW/dejavu/releases
https://github.com/TheOfficialFloW/dejavu/releases
621ゲーム好き名無しさん (スプッッ Sdbf-hKmT)
2020/03/06(金) 18:14:57.85ID:jqbNyaFJd622ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 4bc0-UZAf)
2020/03/06(金) 18:15:36.40ID:93NNPtLN0 セーブステートきたか
623ゲーム好き名無しさん (スプッッ Sdbf-hKmT)
2020/03/06(金) 18:17:02.26ID:jqbNyaFJd ramを保存して一時的にダウングレードなりアップグレードなりも出切るって凄すぎでしょw
624ゲーム好き名無しさん (スプッッ Sdbf-hKmT)
2020/03/06(金) 18:21:48.11ID:jqbNyaFJd >Thanks to Dark_AleX for pspstates which inspired me to work on this project.
懐かしいお名前が
懐かしいお名前が
625ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 4bc0-UZAf)
2020/03/06(金) 18:23:03.09ID:93NNPtLN0 ダークアレックス生きてたんかワレ
626ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 0fcc-mZw1)
2020/03/06(金) 19:08:50.21ID:0vGN2Mad0 vitaの可能性無限大やな
627ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 0ffe-Gjd9)
2020/03/06(金) 19:55:57.68ID:DeKybBYv0 いや生きてねえだろ
残してくれた財産使わせて貰ったでて意味だろ
残してくれた財産使わせて貰ったでて意味だろ
628ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ cb69-Lqe9)
2020/03/06(金) 19:56:49.61ID:QyVQJlla0 512MB書き出すから、それなりに時間がかかるけど、SD2Vitaだと説明にある程(60秒)は掛からないな
読み込みも20秒くらいで完了する
読み込みも20秒くらいで完了する
629ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ cb69-Lqe9)
2020/03/06(金) 20:00:29.34ID:QyVQJlla0 あっ違ったわSD2Vitaじゃなかった、公式MCの方が使われてたわ
Vita2000、TVなら内蔵1GBが使えるだろうけど、Vita1000では公式MCが必須だね
Vita2000、TVなら内蔵1GBが使えるだろうけど、Vita1000では公式MCが必須だね
630ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 0ff2-KVyB)
2020/03/06(金) 20:14:56.40ID:ufIagwpk0 >>625
笑って腹が痛くなったわw
笑って腹が痛くなったわw
631ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ cb69-Lqe9)
2020/03/06(金) 20:16:30.62ID:QyVQJlla0 しかしよくこんなプラグイン作れるもんだよね
ほんまもんの天才
ほんまもんの天才
632ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 6b40-fHRJ)
2020/03/06(金) 20:41:09.41ID:hZ6VE4QJ0 auto plugin2に載ってないじゃん。
iniファイルに自分で書けってやつか?
iniファイルに自分で書けってやつか?
633ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ cb69-Lqe9)
2020/03/06(金) 20:49:00.76ID:QyVQJlla0 あーautoplugin2ってプラグインリスト自体もオンラインで更新されるの?
634ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ cb69-Lqe9)
2020/03/07(土) 03:08:04.79ID:miFj78OZ0635ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 6b40-fHRJ)
2020/03/07(土) 03:08:10.33ID:0s6VObG+0 よっしゃ、autoplugin2ちゃんに来てるじゃん
xmc:savestate/state_triangle.binなんてのが出来てる
きっと押すボタンによってファイル名が変わるんだな
xmc:savestate/state_triangle.binなんてのが出来てる
きっと押すボタンによってファイル名が変わるんだな
636ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 6b40-fHRJ)
2020/03/07(土) 03:09:36.10ID:0s6VObG+0 こんな夜中に同時だったな
ありがとう
ありがとう
637ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ cb69-Lqe9)
2020/03/07(土) 03:11:59.11ID:miFj78OZ0 わろた
638ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 8bbe-LYal)
2020/03/07(土) 08:40:11.26ID:DpmPD3Zw0 プラグインだの何だのが充実してもソフトは死んでるから何も始まってないとも言える
639ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 8b4c-xiWk)
2020/03/07(土) 09:04:35.08ID:wd1j72Xf0 PSPもPS1も遊べる名機それがvitaさん
640ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 0ffe-Gjd9)
2020/03/07(土) 11:59:53.76ID:QLdl/IwI0 vita持ってるけどvitaのソフト一個も持ってないし遊んだこともないw
641ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 0fcc-mZw1)
2020/03/07(土) 13:05:07.65ID:lQquoWkf0 一番総合力が高いハードなのがvita
vitaゲー遊んだ事ないっていうのもそれ以外が充実してる事を表してるね
vitaゲー遊んだ事ないっていうのもそれ以外が充実してる事を表してるね
642ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ cb69-Lqe9)
2020/03/10(火) 00:22:59.83ID:4PhPJ7wI0643ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ cb69-Lqe9)
2020/03/10(火) 00:26:28.79ID:4PhPJ7wI0 自己紹介の所でI'm Google engineerって言っててビックリしたけど、ただのジョークだったw
644ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW df4b-FLDA)
2020/03/10(火) 00:32:05.96ID:n0x6hFLc0 >>643
最初の数十秒しか見てないんだけど、どこでジョークって言ってた?
最初の数十秒しか見てないんだけど、どこでジョークって言ってた?
645ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ cb69-Lqe9)
2020/03/10(火) 00:35:52.19ID:4PhPJ7wI0 >>644
50秒くらいのところ
50秒くらいのところ
646ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW df4b-FLDA)
2020/03/10(火) 00:42:11.03ID:n0x6hFLc0647ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ cb69-Lqe9)
2020/03/10(火) 00:44:18.49ID:4PhPJ7wI0648ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ cb69-Lqe9)
2020/03/10(火) 00:46:03.37ID:4PhPJ7wI0 あっ関係ないよって意味での打消し線か
649ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW df4b-FLDA)
2020/03/10(火) 00:51:43.07ID:n0x6hFLc0650ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW df4b-FLDA)
2020/03/10(火) 00:53:21.88ID:n0x6hFLc0 >>649
訂正 カンファレンスについて→カンファレンスで
訂正 カンファレンスについて→カンファレンスで
651ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ cb69-Lqe9)
2020/03/10(火) 00:57:21.82ID:4PhPJ7wI0652ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 4bb3-mk8H)
2020/03/10(火) 09:28:13.15ID:f4Jl/2Vi0 本体買いたいんだけどどの型番がええの?
あとやっぱ通販は止めるべきかな
あとやっぱ通販は止めるべきかな
653ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 8bda-1kMV)
2020/03/10(火) 09:52:02.18ID:0zLDiI/e0 型はどうでもいい。
654ゲーム好き名無しさん (アークセー Sx4f-GHdY)
2020/03/10(火) 10:06:48.49ID:wKiyLTZvx 有機ELディスプレイにこだわらなければ2000だよ
655ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 0fcc-mZw1)
2020/03/10(火) 13:19:10.74ID:my06e5eP0 今となってはvitaの有機ELの強みは薄いからね、端子やボタン配置で有利な2000になるわな
656ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ cb69-Lqe9)
2020/03/10(火) 17:24:44.11ID:4PhPJ7wI0 1000で満足してるけど2000欲しいっちゃほしい
1000は充電ケーブルが嫌だ
1000は充電ケーブルが嫌だ
657ゲーム好き名無しさん (アウアウウーT Sa0f-xiWk)
2020/03/10(火) 18:57:33.46ID:ZLcD2nUda 2000は軽くて微妙に電池持ちがいいのが取り柄でオモチャっぽいのが難点
658ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 7b76-Ff7g)
2020/03/10(火) 20:42:39.51ID:2IRyYoZc0 スティックすぐ変なとこ飛ぶしな
コストダウン感が否めない
コストダウン感が否めない
659ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 4b28-UZAf)
2020/03/10(火) 21:00:25.43ID:MVRfAiqQ0 2000はアタッチメント付けてリモプ専用機だわ
1000は重いけど実験機として大活躍
1000は重いけど実験機として大活躍
660ゲーム好き名無しさん (スップ Sdbf-B+FQ)
2020/03/10(火) 23:43:16.88ID:FXhh64Xsd 1000は重すぎるのがね…
普段使いはやっぱ2000が活躍してるよ
普段使いはやっぱ2000が活躍してるよ
661ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ b901-Upu1)
2020/03/11(水) 04:44:57.90ID:98cbsW5O0 USB Type-Cに対応した3000が欲しかった
662ゲーム好き名無しさん (ワンミングク MMd2-pZER)
2020/03/11(水) 12:53:02.02ID:djA9k/PWM >>661
その名はスイッチ
その名はスイッチ
663ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW eecc-rejV)
2020/03/11(水) 12:59:28.44ID:/PZedG2B0 そう、Switchは実質vita2
664アママイコは男の娘でもいいじゃない (ワッチョイ 6170-UInv)
2020/03/11(水) 16:14:32.67ID:AQlhzvC20 ロリコンとロリータ444とpsvshellのどれがお勧めじゃろか?
665ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 6169-FfQu)
2020/03/11(水) 17:47:55.87ID:7WYq55zx0666ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 6169-FfQu)
2020/03/11(水) 17:51:20.48ID:7WYq55zx0 FW3.60で、また機器認証が出来なくなったと一部で騒がれてるけど、
さっき試したら3.60でも普通に機器認証できたし、PSStoreからダウングレードも出来たんだよな。
誰か最近3.60で試した人いる?
さっき試したら3.60でも普通に機器認証できたし、PSStoreからダウングレードも出来たんだよな。
誰か最近3.60で試した人いる?
667ゲーム好き名無子さん (ワッチョイ 6170-UInv)
2020/03/12(木) 08:39:53.27ID:5ExjS97K0 PSStoreからダウングレードってどうやんの?
668ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 6169-FfQu)
2020/03/12(木) 08:40:47.59ID:naFV+7tQ0 >>667
ダウンロードの変換ミス
ダウンロードの変換ミス
669ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 858a-9blg)
2020/03/12(木) 09:18:56.03ID:sooclfws0 まずお財布を用意します
670ゲーム好き名無しさん (スプッッ Sd02-55CH)
2020/03/12(木) 09:38:18.37ID:tClpXrRpd LoliconってAdrenalineに干渉するのか
めちゃめちゃ重くなってた原因それかもしれない
めちゃめちゃ重くなってた原因それかもしれない
671ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW eecc-rejV)
2020/03/12(木) 10:27:41.35ID:9g4bnekR0 PSVshellは最近入れたけど設定変更にやや癖がある、慣れれば何も問題無いがロリコンよりは良いね
672ゲーム好き名無しさん (ワントンキン MM95-rduK)
2020/03/13(金) 08:03:53.85ID:BEkUiMR6M すいません 最近vita買って3.65HENKAKU enso入れたのですが vitaは2000で8Gメモカ入れてます。
メモカを容量アップするので入れ替えたいのですが。
Vshellでメモカの内容をPCにコピーして新しいメモカに移動させて入れ替えたらいいのでしょうか?
メモカを容量アップするので入れ替えたいのですが。
Vshellでメモカの内容をPCにコピーして新しいメモカに移動させて入れ替えたらいいのでしょうか?
673ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW eecc-rejV)
2020/03/13(金) 08:11:34.52ID:Vmjtdpom0 はい
674ゲーム好き名無しさん (ワントンキン MM95-rduK)
2020/03/13(金) 08:21:19.17ID:BEkUiMR6M >>673
すいません、ありがとうございます
すいません、ありがとうございます
675ゲーム好き名無しさん (アウアウクー MM51-9blg)
2020/03/13(金) 12:28:31.66ID:UQOwUP/lM いえいえ、礼には及ぶのでお支払いをお願いします
676ゲーム好き名無しさん (オーパイW 691a-FBe0)
2020/03/14(土) 13:56:51.57ID:dWyRryqg0Pi ステートセーブのやつ使ったあと普通にセーブしようとするとエラーでる
シレン5+
シレン5+
677ゲーム好き名無しさん (オーパイ 6170-UInv)
2020/03/14(土) 15:18:38.56ID:qkmn7MdC0Pi >>676
それまだ試験段階でメモカはおろか、最悪本体クラッシュするかもだってさ。
それまだ試験段階でメモカはおろか、最悪本体クラッシュするかもだってさ。
678ゲーム好き名無しさん (オーパイ 6169-FfQu)
2020/03/14(土) 15:21:41.08ID:ZlEdA91l0Pi 問題発見したらgithubに報告してくれってさ
679ゲーム好き名無しさん (オーパイW 6182-EFy4)
2020/03/14(土) 15:56:03.15ID:T1oGzdax0Pi >>676
オワタ
オワタ
680ゲーム好き名無しさん (オーパイW eecc-rejV)
2020/03/14(土) 20:25:10.24ID:G8el7qmr0Pi シレンでステートセーブなんてぬるいことするから…w
681ゲーム好き名無しさん (オーパイ 6169-FfQu)
2020/03/14(土) 20:30:17.43ID:ZlEdA91l0Pi682ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 86e5-yNY2)
2020/03/17(火) 00:27:59.45ID:PEDiYXcQ0 RetroArch起動時にcfgファイルの作成エラーが出て文字化けが直らない…
おま環なのだと思うのですがどのようなことが想定されるんだろう…
DATAフォルダに7zの解凍したものはもちろん配置してます
おま環なのだと思うのですがどのようなことが想定されるんだろう…
DATAフォルダに7zの解凍したものはもちろん配置してます
683ゲーム好き名無しさん (ワキゲー MM96-tiuN)
2020/03/17(火) 18:00:03.87ID:y87yQzJuM 情弱にも程があるけど、今更ながら
vitaがダンプファイルでフツーに起動出来てる事を知った。
vita安い内に買っておけば良かったわ・・
vitaがダンプファイルでフツーに起動出来てる事を知った。
vita安い内に買っておけば良かったわ・・
684ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 6169-FfQu)
2020/03/17(火) 18:07:17.04ID:M6xa6SpX0 ダンプツールなんか使っちゃいかんよ
NoNpDrm使わないと
NoNpDrm使わないと
685ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ fe61-veCE)
2020/03/17(火) 19:33:01.40ID:5W9EK3e40686ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW b9da-BZBe)
2020/03/19(木) 18:59:11.17ID:tQPPBRRY0 ゲオでメモカ8GB500円のセールやるぞ
687ゲーム好き名無しさん (スプッッ Sd33-SZ4P)
2020/03/19(木) 19:22:39.86ID:qBZWGuDVd 予備に一個買っておいても良いかもなぁ
vita1000だし
vita1000だし
688ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 7b7d-khjk)
2020/03/19(木) 22:01:21.53ID:pe1G4fLE0 ウチのvitaは不思議のダンジョン系、P4G 、ディスガイアの為にまだまだ頑張って貰ってる
689ジャンクゲーム機好き名無しさん (ワッチョイ 5970-7S4z)
2020/03/24(火) 16:02:31.69ID:LsgL4ZfJ0 複数のジャンク機バラして動作品に組み立てるのターノシー!
690ゲーム好き名無しさん (アウアウウーT Sa5d-ED79)
2020/03/24(火) 17:44:27.89ID:j8W4ei5Ga 2000だと気楽にボタンや上部カバーの色を変えて遊べるのもいいね
ホワイト本体にアクアブルーの付けたり
ホワイト本体にアクアブルーの付けたり
691ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 09da-Cd0d)
2020/03/25(水) 11:06:56.71ID:rJrObQk40 どっかで塗装してたのあったじゃん
ああいうの楽しそう
ああいうの楽しそう
692ジャンクゲーム機好き名無しさん (ワッチョイ 6970-/W/m)
2020/03/25(水) 14:50:29.98ID:iUDCX8Tu0 >>690
おお、まさにそんな感じ。背面プレートと上部のボタンはブルーで、前面のプレートとボタン類はホワイト、スティックと液晶はブラックで彩ってる。
おお、まさにそんな感じ。背面プレートと上部のボタンはブルーで、前面のプレートとボタン類はホワイト、スティックと液晶はブラックで彩ってる。
693ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 1202-e88m)
2020/03/25(水) 22:27:53.94ID:IdwZz70q0 PSPのエミュ使いたいんだけど殆どのソフトが問題なく動く感じ?
あとvitaのセーブデータって改造後も使える?
あとvitaのセーブデータって改造後も使える?
694ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 0990-TuA6)
2020/03/26(木) 04:05:49.77ID:e+gGbwFX0695ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 0990-TuA6)
2020/03/26(木) 04:09:35.28ID:e+gGbwFX0696ゲーム好き名無しさん (アウアウウーT Sacd-Cd0d)
2020/03/26(木) 07:26:32.75ID:LzAXjm6ha697ジャンクゲーム機好き名無しさん (ワッチョイ 6970-/W/m)
2020/03/26(木) 09:20:05.51ID:DbLIMW0Q0 >>694
2000は簡単。初期型の1100の方は面倒くさいな。特殊ネジがあるし、無線用のコードみたいなのがめっさある。
2000は簡単。初期型の1100の方は面倒くさいな。特殊ネジがあるし、無線用のコードみたいなのがめっさある。
698ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW a27d-vX/y)
2020/03/26(木) 11:33:33.80ID:6yV6QCa70 >>695
pspほぼ動くけどロードがやや重かったり、激しいアクションだと遅延するよね
pspほぼ動くけどロードがやや重かったり、激しいアクションだと遅延するよね
699ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW b11a-45og)
2020/03/26(木) 23:35:50.13ID:u0yls68H0 すいません、VITATV改造したのですが、
現状ps1はアドレナリンとレトロアーチの2択のみで遊ぶしかないでしょうか?
アドレナリン→ISOデータ変換(ID数値が不明になるから)がうまくいかず、変換しても
起動時に真っ暗のまま(熱血親子、シルエットミラージュ等)
レトロアーチ→セーブ上書きの際、セーブカードデータが破損しまくって落ちて初めから。
という症状で遊べない、進めない状態です。
現状ps1はアドレナリンとレトロアーチの2択のみで遊ぶしかないでしょうか?
アドレナリン→ISOデータ変換(ID数値が不明になるから)がうまくいかず、変換しても
起動時に真っ暗のまま(熱血親子、シルエットミラージュ等)
レトロアーチ→セーブ上書きの際、セーブカードデータが破損しまくって落ちて初めから。
という症状で遊べない、進めない状態です。
700ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW d9da-rQZk)
2020/03/26(木) 23:56:47.36ID:eVhdg5s10701ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 6969-pf+t)
2020/03/27(金) 00:10:29.17ID:CdJ3KvZe0 ID数値が不明になるってどういう意味か分からない
IDなんて4桁-5桁の形式なら何でもいいのでは?
IDなんて4桁-5桁の形式なら何でもいいのでは?
702ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW b11a-45og)
2020/03/27(金) 06:29:32.74ID:auGxg65Q0 変換にはpsx2psp1.42使ってます。
熱血親子→saveIDが空欄になる
シルミラ→gameIDとsaveIDが空欄になる
熱血親子はゲームIDと同じ番号にしてますが
立ち上がらず。
シルエットミラージュはネットで型式番号を調べてもjp版の番号がわからないので海外版の番号を入れても当然立ち上がらない。
そんな感じです。
ここでずーっと止まってます。
他のゲームは今のところ、無事に変換出来て遊べています。
熱血親子→saveIDが空欄になる
シルミラ→gameIDとsaveIDが空欄になる
熱血親子はゲームIDと同じ番号にしてますが
立ち上がらず。
シルエットミラージュはネットで型式番号を調べてもjp版の番号がわからないので海外版の番号を入れても当然立ち上がらない。
そんな感じです。
ここでずーっと止まってます。
他のゲームは今のところ、無事に変換出来て遊べています。
703ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 8101-orwi)
2020/03/27(金) 06:49:41.68ID:m8BY2WIr0 シルエットミラージュは吸い出したことないからわからんけど型番はSLPS-01449
ISO化するアプリか変換するアプリかどちらかを変えてみたら?としか
ISO化するアプリか変換するアプリかどちらかを変えてみたら?としか
704ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 8101-orwi)
2020/03/27(金) 06:52:36.20ID:m8BY2WIr0 てか、型番がわからない時点で割れか
705ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW b11a-45og)
2020/03/27(金) 06:58:08.01ID:auGxg65Q0 あ、すいません。ひょっとして
型版ってパッケージか説明書に乗ってるんですか?
シルエットミラージュは、両方ともあるので見てみます。
熱血はCDしかないのですが、
セーブIDはゲームIDをそのまま入力したら
動くものだと思ってましたが、調べる方法ありますでしょうか?
型版ってパッケージか説明書に乗ってるんですか?
シルエットミラージュは、両方ともあるので見てみます。
熱血はCDしかないのですが、
セーブIDはゲームIDをそのまま入力したら
動くものだと思ってましたが、調べる方法ありますでしょうか?
706ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 8101-orwi)
2020/03/27(金) 07:08:46.24ID:m8BY2WIr0707ゲーム好き名無しさん (ササクッテロ Sp79-45og)
2020/03/27(金) 08:09:27.15ID:Y9qxMceUp708ゲーム好き名無しさん (オイコラミネオ MM91-y3QR)
2020/03/27(金) 12:10:30.33ID:+rDuplTkM IDはCD内のPS1実行ファイル?の名前がそれだった気が。
PSPは内蔵PS1エミュレータのバージョンによって動作の是非が変わるソフトもあったよね
popsloaderだったかな?そんなプラグインでバージョンを切り替えた気がする
PSPは内蔵PS1エミュレータのバージョンによって動作の是非が変わるソフトもあったよね
popsloaderだったかな?そんなプラグインでバージョンを切り替えた気がする
709ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW d9da-rQZk)
2020/03/27(金) 14:15:49.18ID:Dw5GKEA90 PSX2PSPってIDは自動で入力されるはずだが…ISOがおかしいだけだろ
710ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 6143-P61g)
2020/03/27(金) 16:07:22.04ID:7z0vlTDE0 どちらもアーカイブスにあるタイトルだね。
テクノソフトの場合、PS1で出たタイトルは全てアーカイブス化されてる。
テクノソフトの場合、PS1で出たタイトルは全てアーカイブス化されてる。
711ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ c576-K+F1)
2020/03/27(金) 18:22:06.56ID:2e8Wlqlr0 PSX2PSPなんて至れり尽くせりのソフトすら使えないんじゃ、エミュなんてやらない方がいいんじゃね?
712ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW d9dd-sEIJ)
2020/03/28(土) 10:23:44.49ID:N5/tQZxX0 pkgjのデータってどこからダウンロードしてるの?
713ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 5ecc-ezaU)
2020/03/28(土) 11:01:33.56ID:SAdXK2Sx0 公式から
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【文春】《記事予告》国民的女優&人気俳優 不倫スクープ第2弾 ★4 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 米価高騰が日本人のコメ離れに拍車かける 茶わん1杯のごはんは4枚切り食パン1枚より高額の時代 ★3 [首都圏の虎★]
- イギリス、反移民を掲げる右派ポピュリスト政党が1600議席中677議席の大躍進―英地方議会選 ★2 [お断り★]
- 【巨人】岡本和真 初回の交錯プレーで負傷交代 左腕が逆方向にグニャリ…数分間もん絶 [ひかり★]
- 【川崎・20歳女性死体遺棄】「あさひを返せ!」県警の説明に親族、友人ら90人が署に集まり猛抗議「嘘ばかり、謝れば済むことなのに」★15 [ぐれ★]
- 【長野】胸に七つの傷があるクマ、駆除される 4月に男女3人を襲った個体と見られる [シャチ★]
- __進次郎👈純一郎👈純也👈又次郎👈いれずみ大臣 [827565401]
- 【訃報】黒い三連星、ニャアンに殺される 原作キャラを踏み台にするのやめろよ…ガンダムへの冒涜だろ… [579392623]
- ゴールデンウィークの思い出を語るお🏡
- (ヽ´ん`)「ん?これどういうこと?」文字は読めるが文章が読めない”機能的非識字”が今世界中で話題に [476167917]
- 【動画】おっさん、スーパーで暴れる!!『なんだその目はよぉ!!💢』 [357929982]
- 【悲報】公務員、なんと7%の賃上げを要求 ⇐こんなことが許されていいの?税金から給料もらってるのに [872395959]