X



PSVita 改造総合 Part43

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 3969-6eqr)
垢版 |
2019/09/12(木) 18:06:26.47ID:m3KeihXE0
!extend:default:vvvvv:512
!extend:default:vvvvv:512
↑スレを立てる際は一番上に"!extend:default:vvvvv:512"を 3行コピーしてスレを立ててください!(強制コテハン化)


◆PS Vitaのハッキング・改造に関しての総合スレッドです

※不正にダウンロードしたゲームファイル・ROMファイルに関する話題は厳禁!
※質問のある方は質問スレでどうぞ

次スレは>>970が宣言して立てること
>>970が立てられない場合は、他の人が宣言して立てる

前スレ
PSVita 改造総合 Part42
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gameurawaza/1561652473/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
2019/10/08(火) 02:29:32.81ID:p1TZhJfw0
>>69
あっこれだとクソサイトが一番上に来ちゃうな
2019/10/08(火) 09:15:09.75ID:6pm0U3uS0
>>68
違うよ
原則として ux0:pspemu/iso/xxxxxx.iso
多分参考にしたサイトが間違ってる

※SD2VITAなどを使っててumaを有効化してるなら
uma0:pspemu/iso/xxxxxx.iso
って可能性もあるけど、そこまではやってないよね
その場合はAdrenalineでumaを読み込むように設定
2019/10/08(火) 20:09:48.31ID:JJ+z5s96M
>>71
ありがとうございます
無事に表示されました
2019/10/10(木) 01:55:53.09ID:PBgo6JWA0
henkakuしてアドレナリン2回目の起動時にエラーでて進めないんですけど

原因ってなんなんでしょうか、、、
2019/10/10(木) 03:32:40.64ID:mLdOPhjm0
FW3.71/3.72には対応してない。
FW3.65へダウングレード推奨
2019/10/10(木) 06:44:52.38ID:PBgo6JWA0
>>74
ありがとうございます。
ダウングレードしてみます。
2019/10/10(木) 07:05:10.65ID:mLdOPhjm0
>>75
ちゃんと3.72に対応したmodoru使ってよ>>7
2019/10/10(木) 08:08:42.71ID:PBgo6JWA0
>>76
無事ダウングレードできてアドレナリン起動できました!
ご丁寧にありがとうございました!
2019/10/16(水) 16:48:51.65ID:pBj7FDpkd
3.73はよ
2019/10/16(水) 20:14:59.77ID:SqeMLh6t0
3.73 キタ─wwヘ√レvv〜(゚∀゚)─wwヘ√レvv〜─!!
2019/10/18(金) 16:22:49.23ID:v5DuY4Pj0
もしかしてCFWのおかげで
オフライン表示でオンライン出来たりする?
2019/10/18(金) 18:38:17.13ID:GS/qgZjOd
>>80
オンラインプレイはしたことないから分からんけど、そういった機能は無いと思った。
2019/10/18(金) 20:15:37.43ID:Qz0xax4o0
3.72なんですが、download enablerが使えません
対応してないんでしょうか?

あと、3.73でもhencore²動きますか?
2019/10/18(金) 20:36:21.01ID:APqpxfmF0
> 3.72なんですが、download enablerが使えません対応してないんでしょうか?

知らん。けどどのみち3.72は不便なので3.65にダウングレード推奨


> 3.73でもhencore²動きますか?

Yes
84ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ d201-h1NB)
垢版 |
2019/10/19(土) 00:08:33.55ID:Q++wtGhZ0
>>83
ありがとう
2019/10/19(土) 16:21:28.11ID:7JEI4YsC0
3.73環境なんだけどダウングレードした後にこれ入れとけっていうのはある?
2019/10/19(土) 16:58:15.14ID:ZbsfzXwI0
>>85
何をやりたいかも言わずに・・・?

とりあえず3.60か3.65まで落としてhenkaku
SD2VITAを有効化してメモカ(ux0)に設定し、環境固まったらEnsoを導入
何はなくとも nonpdrmとreF00Dは入れとく

あとはお好みで小技プラグイン
2019/10/19(土) 19:05:30.03ID:+akE8Of00
>>81
ないのかー…
プレイしてんの見られたくない時があったりなかったり
2019/10/19(土) 20:46:40.66ID:Q++wtGhZ0
3.72なんですが
ダウングレードしたらhencore²は使えなくなりますよね?
2019/10/19(土) 21:10:48.47ID:ZbsfzXwI0
>>88
ttp://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gameurawaza/1553277538/812

・現在のFWが 3.60 であれば → VitaのブラウザからHENKakuの有効化が可能。 http://henkaku.xyz/
 ・現在のFWが 3.65-3.68 であれば → h-encoreの導入が可能。 https://github.com/TheOfficialFloW/h-encore
 ・現在のFWが 3.69-3.73 であれば → h-encore^2の導入が可能。https://github.com/TheOfficialFloW/h-encore-2
2019/10/19(土) 21:19:52.97ID:Q++wtGhZ0
ありがとう
そういえば3.73にしたんだった
2019/10/20(日) 00:13:24.20ID:EeVGbkb+0
hencore²は実際には3.65以降に対応してるから、そこまでのダウングレードならそのまま使えるよ。
それより下は、3.60でブラウザからHenkaku化だから、使えるかどうかを考える必要はない。
2019/10/20(日) 03:14:10.30ID:EeVGbkb+0
3.73はパーティーアプリ内の文章を変更しただけのアップデートだった模様
https://twitter.com/dots_tb/status/1185044546671009793

それ以外は一切何も変わってないって。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2019/10/20(日) 14:28:23.17ID:uPHisDJl0
>>91
ありがとう
もう少ししたらダウングレードしてみます
94ゲーム好き名無しさん (ササクッテロ Sp47-kwiu)
垢版 |
2019/10/20(日) 23:27:59.30ID:w/ncslI5p
PS4とパーティーできなくなるからその事じゃね
Vitaをマイクとして使ってたんだがな
2019/10/21(月) 00:03:12.52ID:a9Kr4UiQ0
>>94
多分そうみたいね。Vitaで作成したグループにしか参加できなくなったからテキストと変更したと。

"The party you have chosen no longer exists." -> "Could not join the party.<Hints>The party might no longer exist. You can only join parties created on PS Vita."
2019/10/21(月) 11:00:12.19ID:YWdfiBSSM
vitaのretroarch関連の質問は、ここでいいですか?
2019/10/21(月) 11:03:05.88ID:DkexbB750
>>96
俺は構わんけど、質問スレに行けって言う人もいる
何故なら>>1にそう書かれてるから
2019/10/22(火) 01:39:19.75ID:DqNfDJuu0
3.73バニラ環境にて
hencor2を導入してvitashellも入れたのはいいんだけど
shellの画面で△押すと電源が落ちる。
全部初期化して入れ直してもなる。

誰か原因と対処法分かる人いる?
2019/10/22(火) 02:00:34.87ID:Kv4j6nta0
VitaShellは3.72までしか対応してないよ。そして多分今後の対応も期待出来ない。
なので、まず3.60 or 3.65へダウングレードを。

https://github.com/SKGleba/modoru/releases/latest
2019/10/22(火) 02:09:35.95ID:Kv4j6nta0
★FW3.67以上のVitaを利用している方へ

VitaのFWが3.67以上の場合、一部のHomebrewやプラグインが対応していません。
そのため、最も互換性の高いFW3.60もしくはFW3.65へダウングレードすることを強く推奨します。

Vitaダウングレーダー: modoru
https://github.com/SKGleba/modoru/
2019/10/22(火) 02:09:51.41ID:DqNfDJuu0
>>99
そうだったのか…もうパソコン消しちゃったから昼にでもやってみる
2019/10/22(火) 16:03:53.91ID:DqNfDJuu0
>>101
ダウングレードしたらちゃんと動いた!教えてくれてありがとう!
2019/10/22(火) 16:10:33.30ID:tD5hg7jk0
おう、がんばれよ
2019/10/22(火) 17:02:14.66ID:YcL9a+H70
>>102
えいごのせつめいや
ほかのひとのぶろぐをみてもわからないこどもは
かすたむふぁーむうぇあいれるのはやめましょうね
2019/10/22(火) 17:47:07.08ID:DqNfDJuu0
>>104
Fyrirgefðu, ég skil ekki svahílí, svo geturðu talað japönsku?
2019/10/22(火) 17:50:17.71ID:k9hCZZaL0
>>105
Af hverju talar þú skyndilega á íslensku?
2019/10/22(火) 18:19:20.17ID:Kv4j6nta0
読めね
2019/10/23(水) 07:02:55.89ID:21Dt33e4p
>>106
わかるー、あれって佃煮にすると美味いよなー。
109ゲーム好き名無しさん (ワッチョイWW 9f1b-Rcoj)
垢版 |
2019/10/23(水) 12:24:53.00ID:UUic6qiV0
>>106
무슨뜻이에요
2019/10/23(水) 12:30:29.37ID:jEOn8Wujd
>>109
대머리 생각
2019/10/23(水) 19:10:56.72ID:hnpWV4PE0
>>109
「なぜ急にアイスランド語で話すのですか?」

>>110
それは言い過ぎではないか?
2019/10/23(水) 22:22:24.16ID:uhV+OarWd
ムスンッドシエヨ?

テモリ センガク?
2019/10/23(水) 23:28:56.76ID:jEOn8Wujd
ゆうていみやおうきむこうほりいゆうじとりやまあきらぺぺぺぺぺぺぺぺぺぺぺぺぺぺぺぺぺぺぺぺぺぺぺぺぺぺぺ
2019/10/24(木) 11:20:16.96ID:gmNOypf6M
チョン語ってほんと生理的に受け付けない
115ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ ff68-WrGB)
垢版 |
2019/10/25(金) 02:17:32.65ID:Chk7o1gP0
電車でレトロゲームしたいのですが
PSVITA かPSPか中華ゲーム機 例えばRS97 どっちがいいですか

ファミコンがやりたいでえす

画面が大きいからPSVITAかな 
でも、CFW、エミュの安定度からするとPSPかな
安い中華かな
2019/10/25(金) 07:30:45.71ID:pz/N2JUJ0
ファミコンなら中華でいいやろ
2019/10/25(金) 14:20:24.08ID:5TqGytWo0
JOYSOUND.tvをやりたいんだが、アプリのアップデートをダウンロードさせられてLiveアリーナからインストールしろって言われるんだけど、インストールできない。
何か手順があるの?
2019/10/25(金) 18:48:57.74ID:y0k3waLVa
スマホでやりゃーいーじゃん。
2019/10/25(金) 19:32:20.05ID:RQWlagby0
>>117
試しに公式StoreでDLしてみたが、特に問題ないな

なんか2つのモジュールがDLされる(本体とアップデータ?)
→DL完了後にバブルをクリックしてインストール→正常に起動

念の為にPKGJでも落としてみた
起動するとアップデートを促されるて閉じる→勝手にアプデのDLが始まる
→アップデータ?のDLが始まる→バブルをクリックしてインストール→正常に起動
2019/10/25(金) 19:37:25.49ID:yCWisQcr0
VitaTV使ってるんでしょ多分
Antiblacklistのせい
2019/10/25(金) 20:34:14.50ID:4aywyMf7d
joysoundってvitaTv非対応タイトルなん?
2019/10/25(金) 20:54:54.84ID:RQWlagby0
>>121
むしろTV用のタイトルぽい
「(携帯機の)Play Station VITAでも楽しめる」って書いてるくらい
カラオケサービスだしね

ちな、>>119は携帯機の2000で試したよ
2019/10/25(金) 21:00:05.90ID:yCWisQcr0
そのゲーム/アプリがTV対応非対応かに関わらずAntiblacklist v2パッチを入れてるとライブエリアからアップデートできなくなる。
まあ>>117が本当にTV使ってるのかどうかは知らんけど
2019/10/25(金) 21:13:59.28ID:RQWlagby0
>>123
なるほど、>>120はそういう話だったのか
2019/10/25(金) 21:28:58.90ID:yCWisQcr0
そう、なのでAntiblacklistに頼らずにVitaTVでも非対応ゲームを起動させることのできるようなプラグイン出たらなぁとか思ってる
126ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ ff68-WrGB)
垢版 |
2019/10/26(土) 22:25:05.39ID:hqMGI7vJ0
Amazonで新品を買って中古品が送られてきたというレビューを見るのですが

どうすれば中古とわかるのでしょうか
シールが剥がされてたとか?
2019/10/27(日) 06:00:50.97ID:QFXyudhY0
>>126
なんでPSPのスレでも同じ質問してんの
2019/10/27(日) 10:36:49.25ID:qPgn4jGeM
そもそもなんの新品だ
2019/10/27(日) 23:24:13.43ID:s8Up6etqr
>>128
彼女
2019/10/28(月) 00:12:58.16ID:ouow8F5J0
50歳新品でもいいですか?
2019/10/28(月) 12:22:08.70ID:34bxizNnM
JCですら中古の可能性あるのに彼女の新品とか諦めろ
132ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 2334-kwV+)
垢版 |
2019/10/28(月) 16:17:39.52ID:z3K3ma/G0
adrenalineとretroarchでの、PS1でのソフト稼働率どう?
うちは、多少遅いがretroarchのほうがいいのだが。
2019/10/28(月) 17:50:43.55ID:ajYmlycJ0
2019/10/29(火) 01:16:16.32ID:ysuXYYDx0
ちょっと何言ってるかわからない
2019/10/29(火) 06:10:24.22ID:WI7j/45+0
VitaDockの責任者逃げちゃったみたいね。ファンディングで200万近く集まってたけど....
責任者の人、Discordとかでヘルパーしててよく活躍してたからちょっとショックだわ

http://wololo.net/2019/10/28/psvita-news-crash-cortez-publicly-shares-vitadock-software-after-xcorra-its-creator-seemingly-disappears-from-the-internet-indiegogo-backers-brace-yourselves/
2019/10/29(火) 06:37:17.75ID:AFykbQuvM
>>135
そんなの買うくらいならVITA TV買えよ
2019/10/29(火) 06:53:42.03ID:WI7j/45+0
確かにそれは初めから言われてたよね
2019/10/29(火) 09:59:35.50ID:f2066+Vq0
どうなったのかと思ってたけどバックレとは・・
2019/10/29(火) 14:14:47.69ID:ZMEg0Abg0NIKU
眠っていたVitaを初めての猿真似でCFW
今やPFBA専用機と化しています
すごく遊びやすい!!!
2019/10/29(火) 15:06:44.70ID:6mkvVTcO0NIKU
静かにしろ
2019/10/29(火) 19:00:11.62ID:s2JhCstY0NIKU
>>139
ROMイメージはどうやって入手したんですかぁ?
2019/10/29(火) 19:55:03.36ID:XQEp79qBMNIKU
model2がグリグリ動くなら引っ張り出すんだけどなあ
死蔵中
2019/10/29(火) 20:08:52.69ID:iTEhz4DrMNIKU
>>141
CPS1基盤から吸い出しました!
2019/10/29(火) 20:42:28.71ID:cIdrcQnK0NIKU
>>119
>>120
>>123
まさにVitaTVでAntiBlacklistを使用していました。
ようやくこのスレに戻ってこれました。
ありがとうございました。m(__)m
2019/10/31(木) 07:25:56.93ID:tZM8jKH20HLWN
つまらんスレだ
2019/10/31(木) 16:15:04.49ID:8r4kamlydHLWN
何がつまらない?
2019/11/01(金) 12:06:14.89ID:F85zyd09M
はよPSPバリのCFWはよ
2019/11/01(金) 15:43:20.47ID:fcjbaQU/0
??
2019/11/01(金) 15:44:06.51ID:fcjbaQU/0
pspバリのcfwって何よ
2019/11/01(金) 16:00:17.91ID:6h4feZtb0
PSPのバリ限定モデルのCFWやろ
2019/11/01(金) 18:47:32.64ID:3eap9EOH0
もうカスタムする事ない
2019/11/01(金) 19:39:32.63ID:6EfdN74cd
>>151
お前の股間にあるものは改造しないと皮被って使えないだろ
2019/11/01(金) 20:07:37.59ID:rSG8jdbX0
>>152
よくそんなつまんないこと書けるなあ
ある意味尊敬に値する
2019/11/01(金) 20:16:51.36ID:C2IjBqOI0
>>153
しーっ、面白いと思って書いてるんだから言っちゃダメ!
155ゲーム好き名無しさん (ワッチョイWW 0b1b-MmK/)
垢版 |
2019/11/02(土) 03:18:38.54ID:ekTKWK9U0
しかも書いた本人が真性包茎で使い物にならないというw
2019/11/02(土) 11:09:48.88ID:fuj96W5e0
(´・∀・`)ヘー
2019/11/03(日) 01:55:33.21ID:fXnCaAa+0
久しぶりにスレ覗いたんだが最新でhencore2が対応してるのならアプデしてreF00D消しちゃっていいかな?
2019/11/03(日) 02:08:11.51ID:fXnCaAa+0
あぁAdrenalineがまだ未対応か
2019/11/03(日) 03:02:05.93ID:xdh1HEvi0
3.65より上へアップデートするメリットは一切無いよ、デメリットしかない。
Vita自体の機能が更新されているわけでも無いし、reF00D使うが吉
2019/11/03(日) 11:37:30.43ID:vluZNwZq0
んだなぁ
2019/11/03(日) 14:40:00.96ID:fXnCaAa+0
そっかサンキュ
configを整理しようかなと思ったけどじゃあこのままでいいや
2019/11/05(火) 11:06:05.34ID:w32PirXz0
3DSとVitaのコントローラーでどっちが好みってある?
総ボタン数が違うのもあるけど
3DSはRPGで使いやすくてVitaはアクション系で使いやすい感じがすます
2019/11/05(火) 18:29:50.32ID:GNDk1T9E0
すます
2019/11/05(火) 18:59:09.47ID:ZAbRKlG3d
すまます
2019/11/05(火) 19:04:13.33ID:SyOUtpFH0
3dsは持ってないけど、ハッキングが糞ごちゃごちゃしてる印象
2019/11/05(火) 19:14:28.07ID:oiQIfPvZ0
どっちもアクション系には向いてないよね
PSPのボタンサイズが最低限だわ
2019/11/05(火) 21:35:53.79ID:sY1Y2FST0
3DSはボタンやスライドパッド等不満は多いが持った時のグリップ感や重心も悪い、GBAは良かったんだけどな
2019/11/05(火) 22:46:22.30ID:SyOUtpFH0
factroyFWが3.67以上のVita持ってる人居る?

そのfactroyFWを変更する事の出来るツールが出た模様
https://twitter.com/skgleba/status/1191687779111059457
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2019/11/05(火) 22:48:22.65ID:SyOUtpFH0
https://twitter.com/CelesteBlue123/status/1191712583155408903
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況