【機種】スーパーファミコン
【ジャンル】パズル?テーブルゲーム?
【画面】2D
【遊んだ時期】1995年頃
【その他覚えていること】
ボール(円錐?)をゴールに移動させるゲームだった気がします。
移動方法はフィールドを傾けるようなイメージの操作。
フィールドはカービーボールみたいな感じで山とか谷がありますが、黒背景に白でラインが引いてある感じで、
もっと簡素なイメージです(障害物の木などがあるわけではなく地面のみ、色も全体的にほとんど白黒だった気がします)
全体的に宇宙っぽい雰囲気な記憶です
ゲーム的にはステージをクリアして、次の新しいフィールドのステージをクリアしていく構成で、
そのステージは宇宙の星を移動するような感じだったように思います
小学生の頃友人の家でプレイした覚えがあるのですが、タイトルがわからず…
よろしくお願いします