!extend:default:vvvvv:512
!extend:default:vvvvv:512
!extend:default:vvvvv:512
!extend:default:vvvvv:512
↑スレを立てる際は一番上に"!extend:default:vvvvv:512"を 3行コピーしてスレを立ててください!(強制コテハン化)
◆PS Vitaのハッキング・改造に関しての総合スレッドです
※不正にダウンロードしたゲームファイル・ROMファイルに関する話題は厳禁!
※質問のある方は質問スレでどうぞ
次スレは>>970が宣言して立てること
>>970が立てられない場合は、他の人が宣言して立てる
前スレ
PSVita 改造総合 Part43
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1568279186/ VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
探検
PSVita 改造総合 Part44
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW b910-8frM)
2020/05/12(火) 03:33:19.76ID:5BWtnyKP0549ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 45b9-7qFd)
2020/08/01(土) 07:43:34.86ID:tMOe6pzc0 leoはpspでクリアした。
処理落ちが無かったらクリア出来る自信が無いわ。
処理落ちが無かったらクリア出来る自信が無いわ。
550ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 5d01-T6qv)
2020/08/01(土) 12:06:44.82ID:5MIYpcmS0 沙羅曼蛇もmame2003でいけたよ(フルスピードでは無いけど)グラディウスもいけなかったかなぁ、、
551ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ ce02-xE3T)
2020/08/01(土) 12:51:35.49ID:DcKSpd2q0 グラディウスいけますね。
何か別のものと勘違いしていたみたいです…
何か別のものと勘違いしていたみたいです…
552ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 45b9-7qFd)
2020/08/01(土) 14:01:01.81ID:tMOe6pzc0 動作的にはmameよりもpfbaの方が動くんじゃないかな。
ディップスイッチを弄れないのがネックだけど。
ディップスイッチを弄れないのがネックだけど。
553ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 5d01-mD4t)
2020/08/01(土) 14:43:23.11ID:R90swfD40 >>548
VITAで0.37b5とかありましたっけ?
VITAで0.37b5とかありましたっけ?
554ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW d663-z36V)
2020/08/01(土) 15:13:10.49ID:iw5HxW9O0 >>553
rom側のバージョンね
rom側のバージョンね
555ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 5d01-mD4t)
2020/08/01(土) 15:34:17.35ID:R90swfD40 ロムセットのことでしたね、りよ
556ゲーム好き名無しさん (テテンテンテン MMee-Xvfy)
2020/08/02(日) 10:13:11.50ID:iINxr6vcM 改造って言っても思ったより簡単にできてびっくり
もう少し困難なほうがやりがいがあるのに
もう少し困難なほうがやりがいがあるのに
557ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 0d05-LxoB)
2020/08/02(日) 10:14:12.04ID:78F0YlhO0 有志が簡単にしてくれた結果なんだよなあ
558ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW d6cc-ReXq)
2020/08/02(日) 13:03:43.04ID:LvwlPLFo0 初期の仕様ならソッコーで文句垂れてそうだな
簡単にしたら難しくしろと言われ
難しくしてら簡単にしろと言われ
丁度よくしたら両方から言われる
どうしろってんだヽ(`Д´)ノよっ
難しくしてら簡単にしろと言われ
丁度よくしたら両方から言われる
どうしろってんだヽ(`Д´)ノよっ
560ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ cd68-eRzk)
2020/08/02(日) 14:32:27.68ID:wWu79siq0 今は初期の頃の10分の1ぐらいの手間になってるよな。
他のハードもそうだけど。
他のハードもそうだけど。
561ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 99da-FY7C)
2020/08/02(日) 14:37:57.94ID:CvwizGxB0 switchさえ完全に突破してくれたら中華機は八割死ぬのに
562ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ cd68-eRzk)
2020/08/02(日) 14:54:28.57ID:wWu79siq0 スイッチはまだ絶賛対策中だから、簡単で安定的な方法はできないだろうな
563ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW d6cc-ReXq)
2020/08/02(日) 15:14:44.89ID:LvwlPLFo0 あってもまだ公開しない、ハッカーにもルールがある
564ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 0d05-LxoB)
2020/08/02(日) 15:35:18.78ID:78F0YlhO0 短期間に本体アプデある機種は
どう足掻いても面倒になるし
どう足掻いても面倒になるし
565ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ d669-UD9X)
2020/08/02(日) 15:55:44.89ID:Eb519OGp0566ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW fa7f-pv2R)
2020/08/02(日) 18:47:00.65ID:m3gzAsjV0 Switchの次のやつが出るまで公開されないでしょ。
567ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW d5da-qJAW)
2020/08/02(日) 21:37:16.22ID:ZjYhS4KP0 セーブデータハックのために購入してたあの頃…
568ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW d5da-qJAW)
2020/08/02(日) 21:37:55.96ID:ZjYhS4KP0 パタポンハック
569ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 25a7-xE3T)
2020/08/02(日) 22:28:31.98ID:7aa8SILY0 VITATVのスリープ中のPSN同期をオフにするプラグインってありますかね
30分に1回くらいLEDがチカチカしてるのが気になってしまう
30分に1回くらいLEDがチカチカしてるのが気になってしまう
570ゲーム好き名無しさん (スフッ Sd9a-hHmi)
2020/08/02(日) 23:33:11.29ID:jYNPpdK6d 30分に一度チカチカする程度で気にしすぎるのは過剰と言わざるを得ないな
571ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ cd2c-K1AV)
2020/08/02(日) 23:39:45.46ID:jq0ncj5b0 いいとこ数時間だろ
たまに点滅してんなーとは感じるけど
たまに点滅してんなーとは感じるけど
573ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ d62c-wY2/)
2020/08/03(月) 10:28:20.39ID:TcGuN4oX0 たしかにTVは小さいわりに電源のランプ明るくて目立つよね。
AV機器にある「暗く点灯モード」がないのが残念。あれ?ソニーってAV大手じゃなかったっけw
AV機器にある「暗く点灯モード」がないのが残念。あれ?ソニーってAV大手じゃなかったっけw
574ゲーム好き名無しさん (スフッ Sd9a-hHmi)
2020/08/03(月) 11:11:57.55ID:djKViKLVd >>573
本当に必要か?と言われると必要ってわけでもないけどな
本当に必要か?と言われると必要ってわけでもないけどな
575ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 0d05-LxoB)
2020/08/03(月) 11:47:51.39ID:kUOjkPeb0 そんなに気になるなら
油性ペンでランプ塗り潰せよ
シールなりなんなり隠す方法はいくらでもある
油性ペンでランプ塗り潰せよ
シールなりなんなり隠す方法はいくらでもある
576!omikuji (ササクッテロラ Sp05-Entx)
2020/08/03(月) 12:28:45.34ID:GSEYzcY9p いっそのことバラしてLED取っちまおうぜ
577ゲーム好き名無しさん (ブーイモ MM69-pv2R)
2020/08/03(月) 12:37:02.23ID:T03qZw1uM スリープさせないで毎回電源切ったらいいんじゃない?
578ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 56bb-UdrD)
2020/08/03(月) 15:17:54.58ID:wXptRIdW0579ゲーム好き名無しさん (スップ Sd7a-EwQB)
2020/08/03(月) 16:36:03.07ID:bclicCAod 根本的解決にはならんけど、psボタンのライトを消すプラグインが確かあったでしょ。
それ使ったら。
それ使ったら。
581ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW d6cc-ReXq)
2020/08/03(月) 17:12:45.14ID:2fOEwl5E0 マスキングテープでも貼ればいい感じにボヤるのに
noledの説明に
It now disables both Home Button LED and Game Cartridge LED
って書いてあるけれどTVの場合はどこなん?覚えてねーや
It now disables both Home Button LED and Game Cartridge LED
って書いてあるけれどTVの場合はどこなん?覚えてねーや
583ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ d669-UD9X)
2020/08/03(月) 18:54:07.69ID:TAQB01V30 >>582
あぁ失礼、VitaTVの話か。普通のVitaの話だと勘違いしてた。
あぁ失礼、VitaTVの話か。普通のVitaの話だと勘違いしてた。
586ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ d62c-wY2/)
2020/08/04(火) 08:31:13.54ID:2YuyPW220 まあそうやって試行錯誤するのも楽しみの一つだね
587ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 1568-UdrD)
2020/08/04(火) 13:16:05.47ID:BrEidwn90 久々にVITAを弄ろうと思ったら、やり方すっかり忘れてて、調べ直すの面倒になってそっ閉じした。
あと、取り付けたグリップがめっちゃ加水分解してベタつきまくりだったよ。
あと、取り付けたグリップがめっちゃ加水分解してベタつきまくりだったよ。
588ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ cd68-eRzk)
2020/08/04(火) 19:05:43.24ID:FMhnQGoi0 改造あるあるだね。
起動方法は覚えてるにしても、新しくソフト入れる方法とかセーブデータ移す方法とかわすれがちだよな。
おれは各手順をメモ帳にコピペしてrom入れてるHDDと一緒に保管してる。人のHPはいつ消えるかわからんもんな
起動方法は覚えてるにしても、新しくソフト入れる方法とかセーブデータ移す方法とかわすれがちだよな。
おれは各手順をメモ帳にコピペしてrom入れてるHDDと一緒に保管してる。人のHPはいつ消えるかわからんもんな
589ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 1abb-UdrD)
2020/08/04(火) 19:59:01.29ID:likexAu70 HDDもいつ故障するかわからんからミラーリングしといた方が良いぞ
備忘録はOneNote使ってるな
Windows10の付箋とリンク出来て結構便利
他の人にも有益そうなのはTwitterにも書いてある
ファイルとかはdropboxに突っ込んである
Windows10の付箋とリンク出来て結構便利
他の人にも有益そうなのはTwitterにも書いてある
ファイルとかはdropboxに突っ込んである
591ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 4a4b-Tzrp)
2020/08/04(火) 22:25:17.27ID:KPlGChpB0 久しぶりに触ったらネットワーク繋がらなくなった
他純正アプリ等も起動しなくなってしまっている、わかる人いますか?3.73で偽装はしています
他純正アプリ等も起動しなくなってしまっている、わかる人いますか?3.73で偽装はしています
592ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ d1a6-1vA1)
2020/08/04(火) 22:34:53.09ID:5cEZeE9C0593ゲーム好き名無しさん (オイコラミネオ MMbd-FwnN)
2020/08/04(火) 22:48:23.28ID:qIWPIfTNM >>591
情報少ないにも程があんぞ・・・
情報少ないにも程があんぞ・・・
594ゲーム好き名無しさん (テテンテンテン MM8b-124f)
2020/08/05(水) 01:22:20.38ID:UxeSqSO5M595ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ ebbb-Ea0s)
2020/08/05(水) 16:11:24.59ID:zBTc+7PO0 ルーターにそんな機能存在するか?
Vitaがローカル時間を送信情報に含めてて、そのパケットをルーターで覗いてるってこと?
Vitaがローカル時間を送信情報に含めてて、そのパケットをルーターで覗いてるってこと?
596ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 1361-WiUS)
2020/08/05(水) 16:20:31.05ID:wHLTMnZN0 >>595
ジョークを真に受けてはいけない
ジョークを真に受けてはいけない
597ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 6169-FoHg)
2020/08/05(水) 16:31:39.79ID:Q/mPiZML0 分かりにくい冗談すな
>>595
('A`)オマエガツラレテドウスル
('A`)オマエガツラレテドウスル
599ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 13bd-h39X)
2020/08/05(水) 17:34:12.59ID:5Qf+LKGW0 Switchの抽選当たって買えたんだけど
定価だしvitaのソフト安いから見送ったわ これからも宜しく
定価だしvitaのソフト安いから見送ったわ これからも宜しく
600ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 3114-DOee)
2020/08/05(水) 17:45:43.81ID:G928ZPjK0601ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW ebcc-VZJY)
2020/08/05(水) 17:54:07.58ID:2i7+PIvP0 そして全部売る
602ゲーム好き名無しさん (オッペケ Sr5d-CGkr)
2020/08/05(水) 17:58:41.89ID:9pcyL5NBr 抽選ってどこでやってるの?
603ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 334b-C6TJ)
2020/08/05(水) 18:20:53.22ID:hdpE+Ygq0 プラグイン全消しで直りました
604ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 3114-DOee)
2020/08/05(水) 18:40:19.67ID:G928ZPjK0606ゲーム好き名無しさん (ブーイモ MM85-j3dU)
2020/08/05(水) 20:44:31.63ID:aPTGydHzM >>604
はちまとかみてそう
はちまとかみてそう
607ゲーム好き名無しさん (アウアウウー Sa55-5DIm)
2020/08/06(木) 06:42:13.94ID:OdepbqKXa >>604
本当にすまないと思ってるなら黙ってろよ
本当にすまないと思ってるなら黙ってろよ
608ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ eb2c-34wR)
2020/08/06(木) 08:43:19.17ID:ECwM4Qg00 スイッチなんてはるか以前から複数台持ちだしなあ。今更という感じ
初期型だからcfwも入れられるし。やらないけどな。
初期型だからcfwも入れられるし。やらないけどな。
609ゲーム好き名無しさん (ササクッテロラ Sp5d-r2DH)
2020/08/06(木) 09:04:04.12ID:pOBxcqZWp >>608
スレチ
スレチ
610ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 0101-KqdE)
2020/08/07(金) 16:30:08.49ID:P2Os4VZs0 vitaのレトロアーチで、特定のロムのzipのみファイルブラウザに表示されない(vitashellでは表示されてる)んですがこれは何だろう?
611ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 3102-e++8)
2020/08/07(金) 16:56:10.87ID:uz9Mk13Y0 >>610
zipファイル名を変えてみたり圧縮しなおしてみるとか
zipファイル名を変えてみたり圧縮しなおしてみるとか
612ゲーム好き名無しさん (オッペケ Sr5d-CGkr)
2020/08/07(金) 17:35:15.52ID:wRH/ADI2r 新品のメモカってもう店頭に置いてない?
613ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 3102-e++8)
2020/08/07(金) 17:53:02.48ID:uz9Mk13Y0614ゲーム好き名無しさん (スップ Sd73-0AAP)
2020/08/07(金) 17:59:09.50ID:yDHF0Dyrd なんで公式のが欲しいの?
sd2vitaがあるじゃない
sd2vitaがあるじゃない
615!omikuji (ワッチョイW 0101-r2DH)
2020/08/07(金) 18:11:01.08ID:Q9qEquRa0 sd2使うまでは正規メモリがいいと思っていた時期が俺にもありました。
って奴じゃね?
ちなみにsd2に使うMicroSDは大きめの容量がいい、できればドラレコ用などの高耐久だとなおいい
って奴じゃね?
ちなみにsd2に使うMicroSDは大きめの容量がいい、できればドラレコ用などの高耐久だとなおいい
616ゲーム好き名無しさん (オッペケ Sr5d-CGkr)
2020/08/07(金) 18:29:25.52ID:wRH/ADI2r Vitaの純正って耐久性はどうなんだろ
617ゲーム好き名無しさん (スップ Sd73-0AAP)
2020/08/07(金) 18:31:21.88ID:yDHF0Dyrd618ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 51a7-e++8)
2020/08/07(金) 19:10:32.49ID:KsF8r2790 今日中古純正32GBが\2800だったから買いそうになった
619ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 3102-e++8)
2020/08/07(金) 20:25:20.84ID:uz9Mk13Y0 >>616
個人の感想だけどかなり脆いと思う
3枚買って2枚壊れた
使用頻度が低かったのもあって放電してしまった
1年くらい使わなかったらダメになった
ダメになったやつはフォーマットしても正常に使えなくなってる
個人の感想だけどかなり脆いと思う
3枚買って2枚壊れた
使用頻度が低かったのもあって放電してしまった
1年くらい使わなかったらダメになった
ダメになったやつはフォーマットしても正常に使えなくなってる
620ゲーム好き名無しさん (オッペケ Sr5d-CGkr)
2020/08/07(金) 21:04:23.14ID:wRH/ADI2r そっかぁ今やSD2Vitaがスタンダードって感じですか
621ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ a968-qMtF)
2020/08/07(金) 21:15:39.62ID:4wkAvXs+0 おれは初期に買った32gb使ってるけど、今でもご機嫌だよ
622!omikuji (ワッチョイW 0101-r2DH)
2020/08/07(金) 21:49:55.07ID:Q9qEquRa0 今挿してみたけどうちのも無事に使えてるな
623ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 31da-4K9P)
2020/08/07(金) 22:03:42.79ID:uJl3YbFa0 メモカってもう売ってないし
624ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW ebcc-VZJY)
2020/08/07(金) 23:05:17.49ID:iIdATXYD0 まとめて買ったけど使ってないやつはダメになってた
これはSDカードでも同じ
これはSDカードでも同じ
625!omikuji (ワッチョイW 0101-r2DH)
2020/08/07(金) 23:13:11.67ID:Q9qEquRa0 ダメになったのって、クイックフォーマットだとダメだけど
フルフォーマットで活性化してやると復活するってどこかで見たな
フォーマット用のツールがあったようなー?
フルフォーマットで活性化してやると復活するってどこかで見たな
フォーマット用のツールがあったようなー?
626ゲーム好き名無しさん (アークセー Sx5d-CGkr)
2020/08/08(土) 00:54:35.61ID:ZhWqYMMvx 使ってないとだめになるとすると、中古でずっと買われてない奴も、買ってみたら駄目でしたみたいなことが多々起こるってことか
安くないのに怖いな
安くないのに怖いな
627ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 6169-FoHg)
2020/08/08(土) 01:54:00.50ID:t0KgbWsc0 メモリカードって放電なんてするの?
数年前のSDカード見てもデータ残ってる気がするけど
数年前のSDカード見てもデータ残ってる気がするけど
628ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 134e-1yq4)
2020/08/08(土) 02:05:19.22ID:CHMG3lwl0 放電w
629ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 3114-124f)
2020/08/08(土) 02:06:54.30ID:t9VJSeIN0630ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 6169-FoHg)
2020/08/08(土) 02:24:40.63ID:t0KgbWsc0 知らんから質問なのよ
631ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 3114-124f)
2020/08/08(土) 02:29:49.24ID:t9VJSeIN0 >>630
調べろよ
調べろよ
632ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 6169-FoHg)
2020/08/08(土) 02:44:16.74ID:t0KgbWsc0 言い方改めた方が良いかな
どうしても知りたいとかじゃなくて、単なるネタ振りだよ
どうしても知りたいとかじゃなくて、単なるネタ振りだよ
メモリの破損は多く分けて3種類
0、物理的破損
1、R/W回数の超過
2、長期放置による不活性化
0は物理最強永眠は確定的に明らか
1は寿命なので蘇生不可能、眠らせてやれ
2は活性化させてやれば蘇生可能かもしれん(ただしデータのサルベージはほぼ無理)
メモリは半導体素子に電圧を掛けて電子の向きを保持することで記録しているが、長期的に放置していると電子が抜けて半導体素子の向きがあやふやになってしまう
これが俗にいう揮発/蒸発/放電/何もしてないのに消えた/消滅である(言い方は人それぞれだか頭の中での認識は一緒)
これはメモリ全般に言えるとことで、SSD・USBメモリ・CFカード・SDカード・携帯/スマホのメモリ・ゲーム機のメモリなどなど
んで、メモリのパーティションなどを記録している部分まで消えてしまうと、メモリ自体を認識しなくなるので完全に壊れたと判断してしまう
その部分も含めて全体を強制的にフォーマットすることで再使用可能になる可能性がある・・・が、半導体素子そのものが経年劣化で化学変化を起こしてると寿命なので念じても蘇生できない
0、物理的破損
1、R/W回数の超過
2、長期放置による不活性化
0は物理最強永眠は確定的に明らか
1は寿命なので蘇生不可能、眠らせてやれ
2は活性化させてやれば蘇生可能かもしれん(ただしデータのサルベージはほぼ無理)
メモリは半導体素子に電圧を掛けて電子の向きを保持することで記録しているが、長期的に放置していると電子が抜けて半導体素子の向きがあやふやになってしまう
これが俗にいう揮発/蒸発/放電/何もしてないのに消えた/消滅である(言い方は人それぞれだか頭の中での認識は一緒)
これはメモリ全般に言えるとことで、SSD・USBメモリ・CFカード・SDカード・携帯/スマホのメモリ・ゲーム機のメモリなどなど
んで、メモリのパーティションなどを記録している部分まで消えてしまうと、メモリ自体を認識しなくなるので完全に壊れたと判断してしまう
その部分も含めて全体を強制的にフォーマットすることで再使用可能になる可能性がある・・・が、半導体素子そのものが経年劣化で化学変化を起こしてると寿命なので念じても蘇生できない
この仕組みを理解してる人からすると・・・
放電(失笑
と反応しちゃうワケだ
放電(失笑
と反応しちゃうワケだ
636ゲーム好き名無しさん (プチプチW b374-znUP)
2020/08/08(土) 11:21:50.55ID:pkfBnKao00808 ささやき − いのり − えいしょう − ねんじろ!
637ゲーム好き名無しさん (プチプチ MM8b-o34B)
2020/08/08(土) 13:18:36.63ID:Nq11TnFaM0808 いくつかのアプリケーションが表示されてません をかんたんに解消するフォルダ整理ソフトないでつか?(o´・ε・`o)
638ゲーム好き名無しさん (プチプチ Sd73-0AAP)
2020/08/08(土) 15:59:33.44ID:IObroDAUd0808 >>637
それどういう状態
それどういう状態
640ゲーム好き名無しさん (プチプチT Sa55-e++8)
2020/08/08(土) 17:53:08.61ID:XUbls9zSa0808 フォルダ作ってそこに放り込みなよ
Vitaは1ページにアプリ10個までで10ページまでしか表示できない
ちなみに入れられるアプリは最大500個までだった気がする
Vitaは1ページにアプリ10個までで10ページまでしか表示できない
ちなみに入れられるアプリは最大500個までだった気がする
641ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 6132-2oL5)
2020/08/09(日) 17:55:45.87ID:Rz7D4q9o0 そのへんのリミットってhackされないなあ
3DSも300個までだったし
3DSも300個までだったし
642ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 13a5-8dmq)
2020/08/11(火) 18:01:58.79ID:hky21unx0 psvitaのFW3.65でレトロアーチを使ってアーケードゲームを遊んでます。
別のゲームをやろうとした時、エラーが起きたのでレトロアーチをホームボタンから落として
もう一度立ち上げた所、下記のエラーが起きて起動ができなくなりました。
【エラー内容】
以下のアプリケーションでエラーが起きました。
(C2-12828-1)
Saved core File Succeeded.
ux0:data/pspcore-0000000000-0x0000452bcb-fbalpha2012_libretoro.self.psp2dmp
pspcpre-の後の0の羅列は起動する度に変わるのであえて0の羅列にしております。
色々試してみましたけども、エラーが出ます。初期化しかもう方法はないでしょうか。
先人の方々、恐れ入りますがご教授下さい。
別のゲームをやろうとした時、エラーが起きたのでレトロアーチをホームボタンから落として
もう一度立ち上げた所、下記のエラーが起きて起動ができなくなりました。
【エラー内容】
以下のアプリケーションでエラーが起きました。
(C2-12828-1)
Saved core File Succeeded.
ux0:data/pspcore-0000000000-0x0000452bcb-fbalpha2012_libretoro.self.psp2dmp
pspcpre-の後の0の羅列は起動する度に変わるのであえて0の羅列にしております。
色々試してみましたけども、エラーが出ます。初期化しかもう方法はないでしょうか。
先人の方々、恐れ入りますがご教授下さい。
644ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 0101-KqdE)
2020/08/11(火) 20:03:00.53ID:J4R9XiCo0 レトロの再インストール
645ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 13a5-8dmq)
2020/08/11(火) 20:23:14.60ID:hky21unx0 更に色々いじり倒して何とか自己解決できました。
お騒がせしました。
お騒がせしました。
646ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 99da-TesE)
2020/08/11(火) 20:57:31.11ID:piGpz1sm0648ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 611a-hdf+)
2020/08/11(火) 22:18:39.41ID:qfQPHY3H0 今日偶然 新品同様のvitaTVの中古を発見して飛びついたんだけど、これって改造されたかどうか見極める方法ってある?
banが怖くてネットに繋げない…
ただ、ソフトウエアが3.36なんだよなあ。
改造したことあるなら普通3.60になってるよね?
他にアカウント作成して、1ヶ月くらいPSストアに繋げてbanされなかったら良いのかな?
banが怖くてネットに繋げない…
ただ、ソフトウエアが3.36なんだよなあ。
改造したことあるなら普通3.60になってるよね?
他にアカウント作成して、1ヶ月くらいPSストアに繋げてbanされなかったら良いのかな?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【速報】広末涼子 芸能活動休止を発表「双極性感情障害」公表 ★2 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【コメ】JA全農、卸売業者への備蓄米出荷はまだ29%…落札した全量を売り渡すのは早くとも7月以降 約6万トン出荷見通し立たず ★2 [ぐれ★]
- 宮崎出身芸人、東京のチキン南蛮に不満「8割ニセモノ。揚げた唐揚げの上にタルタルのっけてるだけ。本当のチキン南蛮ではない」 [muffin★]
- 人手不足の中で進む女性の労働参加、就業者数3年連続で最多-24年度 [少考さん★]
- 【中高年シングル女性】就職氷河期世代の単身女性に警鐘「低年金で保証人もいない」“おひとりさま”老後のリアルな声 [ぐれ★]
- フジテレビ、「ハラスメント根絶宣言」を発表 「しない」「させない」「見過ごさない」…全社員に署名を要求 [muffin★]
- 【日テレ】君たちはどう生きるか実況2&大反省会 [289416686]
- 【実況】金曜ロードショー「君たちはどう生きるか」 2
- 【NTV】ワイらはなぜ死なないのか★2【金曜ロードショー】
- 大阪・関西万博でクールジャパン担当・城内大臣がコスプレで日本アニメの魅力を発信😲 [861717324]
- 【日テレ】君たちはどう生きるか実況 [289416686]
- 日米関税交渉、決裂へwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww [271912485]