X



最近のゲームはつまらない
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2020/06/27(土) 05:47:58.91ID:qwdqYx6d0
つまらない
0952ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2020/10/03(土) 22:43:05.69ID:1ngVl2/K0
>>949
旅に出た体験は大体初体験だけど、その大体すら同じにできる。
ただし、途中で主人公が記憶を全て思い出したというお話しになったら乖離がおきるけどね。
0953ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2020/10/03(土) 22:48:55.10ID:1ngVl2/K0
>>950
現実のプレイヤーの世界の記憶は切り離して考えてるから大丈夫だよ。ゲームと現実はごっちゃにならない。
0954ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2020/10/03(土) 23:26:17.84ID:TYyYhYAv0
あまり最近のゲームじゃないけど
鬼武者1、ICO、絶体絶命都市、GTA3は面白くて2回以上クリアした
PS3以降は最後までやりきれないで挫折するゲーム多数
0956ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2020/10/05(月) 17:50:15.66ID:FdniNYmG0
多分、壊レコがそれをやったら
昔のマイコンBASICマガジンにプログラムリストが載ってそうな(もしくは載ってた奴そのものの引用)
を出してきて、これが本来のゲームだってドヤ顔すると思う
0957ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2020/10/06(火) 17:34:25.31ID:2CFRHoGT0
懐レコ君いないとレス伸びないねw

今週号のファミ通で現行ハードでレトロゲームを堪能しよう特集みたいなのあったけど
昔のゲームは同じジャンル、例えばシューティングゲームでもシリーズや会社で特色あったね
今は同ジャンル似たりよったりのゲームしかない印象
後昔のゲームの移植リメイクHDゲーム多すぎる気がする
ICOワンダの巨像大神バイオ龍が如くetcPS2ゲームをPS3だけでなくPS4にまで移植してるのは
ちょっとなーて思う
0958ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2020/10/06(火) 18:13:21.19ID:YyluIc+a0
それだけ今の日本のゲームメーカーにアイデアマンがいない
そして育ってないって事だろうな

FF15の田畑の「陰キャが羨むリア充像」なんかを凄い発想だと持て囃すぐらいだし
発想の根本がゲーム的な独創性や面白さではなく炎上狙いみたいなものになってる感じはする
そういやつい最近始まったアニメでも全編いらすとや版みたいなのやったらしいけど
そういうのを喜ぶ層が今のメインターゲットって事でもあるんだろう
情けないことに中高年にすらその手の幼稚な人は大幅に増えてるが…
0959ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2020/10/06(火) 19:27:15.74ID:pvwp0Rkp0
どうせみんな貧乏金無し、かつ少子化だから
ジジババが少しでも安心して金落としてくれそうな
リメイクやリマスターが企画されるんだろう

炎上狙いまがいのコンテンツも
目立つフックがないと見向きもされないから
しょうがなくやってんでしょ
0960ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2020/10/06(火) 21:51:25.04ID:soo2g5Wy0
野心的なのは大抵インディーズや携帯機で出てるだけで
昔より衰退してるとは思わんけどな
尤も、どれが日本製なのかはもうよく分からんけど
0962ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2020/10/07(水) 00:13:16.46ID:d3KxWpd+0
興味を惹かれるものは日本製
でも興味を惹かれないものが外国製とは限らないけど、って話
0964ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2020/10/07(水) 18:45:31.38ID:3SfcqJqQ0
日本製でも外国製でもいいから日本語テキストは実装してほしい
ゲームやるなら英語は必須!な世の中にはまだ早いでしょ
0965ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2020/10/07(水) 18:48:28.46ID:ENqDpLsP0
蟲毒の壺だけ作って出てきたのを捨て値で刈り取るビジネススタイルが確立されたしね
国ごと蟲毒な中国は中の上程度になればまだ高値で買い上げる余裕があるけど
日本に限らず大半の国は開発にかける人もカネも出し渋るようになってる感じ
0967ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2020/10/07(水) 22:33:22.89ID:/r8/h+Zz0
翻訳のコストが高いという意味でも言語ベースのストーリーは不利
0968ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2020/10/08(木) 00:51:50.07ID:7lpxf1kt0
>>966
外国語の勉強は時間の無駄でしょ
どんどん翻訳ソフトの性能上がってきてるのに
0969ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2020/10/08(木) 08:40:42.52ID:a0jZyWwK0
別に勉強なんかしなくても
字幕映画ゲーム見まくりやりまくってれば
ある程度の単語やフレーズは拾えるようになるよ
何を言ってるのかなーてのは雰囲気で分かるようになってくる
ただ喋れるのは絶対無理
スピードラーニング、ありゃインチキだな
0970ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2020/10/08(木) 09:41:37.79ID:pD4ARUap0
ストーリーベースのゲームはどうしても対外的な評価は落ちるから仕方がない
理由は簡単で作られた国の文化や風習はその国で生活しないと理解できないからってだけ
対外的に人気が出る作品は視覚的ないし感覚的に分かりやすいアクションやコメディ、ホラーなんかだし
例えば日本人がフランスなどの人権問題や風習をメインにした映画を詰まんない理解できないってのは当然の事
0971ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2020/10/08(木) 10:30:05.00ID:aZsR+iz40
>>970
映画「君の名は」は世界的にヒットしたでしょ
0972ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2020/10/08(木) 14:57:31.42ID:5pF6hcvm0
>>970
Wizの3のローカライズが遅れたり(PCの話な。ファミコンで出る前の)
4がなかったことにされたりってのも
言語じゃなくて文化のローカライズに手間かかったからだしな

日本でいうと、桃太郎伝説で地形使ってでっかくアホって書いてあるようなものだし
>>971
ボーイミーツガールものも割と感覚的にわかりやすい側の路線じゃないかと思う
0973ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2020/10/08(木) 15:17:03.07ID:G2Nuib9A0
>>970
きちんと背景を描いて、人物の心情や経過を描き切ったものはそれがどの国を扱ったものだろうとどんな国でも受ける
逆にそこをちゃんと作れないものは自分の国のものでもうけない
0974ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2020/10/08(木) 15:17:46.03ID:vSWNjHHc0
新型コロナは軽症でも肺が繊維化してしまうんだよ
一番恐ろしいの繊維化した肺はもう元には戻らないということ
自分がかかるだけならまだしも油断して出歩いて見も知らぬ人間に伝染されて
家族や自分の大切な人に伝染して死なせたり一生残る障害を負わせてしまったら悔やんでも悔やみきれないよ
0976ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2020/10/08(木) 18:15:52.52ID:a0jZyWwK0
>>974
そのコピペよく見かけるけど嘘だね
コロナ罹ったバカ芸能人や海外の政治家なんともないじゃん
0978ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2020/10/08(木) 18:37:16.73ID:5pF6hcvm0
>>976
コロナの症状で肺が線維化しちゃって生涯回復しないってのは当時の報道番組でいわれてたぞ
職業ダイバーがコロナに感染して重傷状態から回復したけど
肺の機能が低下してて仕事は続けられないので転職しなくちゃ、って話
同じ症状はSARSとかでも起こるけどね!とも言ってた
0979ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2020/10/08(木) 19:03:32.93ID:pD4ARUap0
>>971
むしろ「君の名は」こそ理想的なエンタメに特化した日本アニメ映画なんだ・・・
裏設定などを理解できれば2倍楽しいけど派手な映像と分かりやすい人間模様なので
ストーリーすら気にせずその場その場だけを楽しむ人にも受けやすい
0980ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2020/10/09(金) 03:21:58.93ID:shQ9/6WF0
>>953
ここでの話はどちらかというと、ゲームと現実がごっちゃになるという話よりも
話を自分の目線で理解出来るか?

主人公が何も覚えていない、とすると、記憶が主人公とプレイヤーで一致し話を理解しやすい
また共感しやすいので、自分の目線で体験したように感じられる
果たして本当にそうか?

主人公=自分は魔王討伐をするためにやって来た兵士で
目的は魔王の押しをまでたどり着き、魔王を討伐する事

それと、目が覚めたら、どことも分からないフィールドにいる主人公
自分は何をするものなのか今から知る
または、指示される

どちらが、主人公の立場を自分の目線で見れるか?
前者はプレイヤーが自分のプロフィールを分かっているが、後者は自分のプロフィールをプレイヤーが分かっていない
自分のプロフィールや目的を分かっていないものに何らかの目的を与えるには、そこから何らかの指示や命令を与えなければいけない訳で

この展開の仕方が、果たしてプレイヤーをプレイヤーの目線で進めるような構成になっているか?という命題
この話はまたいずれ
0981ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2020/10/09(金) 08:03:31.39ID:acS33z9l0
>>980

自分のプロフィールを語られてからスタートというが、結局はその主人公が生まれてから今までどういう人生を歩んできたかという長い年月をプレイヤーが同化し同じ目線で見れることは不可能。

主人公が記憶を無くしたという設定なら、ほぼ同じ目線で同化することは可能。

記憶を無くした状態から、徐々に自分は誰だったのかを知る、目的もわかっていけば、主人公とプレイヤーの受ける感覚にズレはない。

過去の自分の記憶はなく、過去自分はどんな人間だったのかを他人から知っていくっていう自分の知り方が一緒というのがポイント。
0982ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2020/10/09(金) 10:34:46.90ID:8TqPTCgm0
>>980
なんかあんたのような
共感させてくれー、体感させてくれーっていうクレクレおじいさんを介護するために
ゲームは作られてんじゃないわな、と思ってしまう
0983ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2020/10/09(金) 12:09:45.72ID:ustu7Qnh0
楽しみや感動を与えてくれるのが娯楽って中高年に限らず増えてるからしゃーない
本来は自ら進んで行動することで楽しみを見出すのが娯楽だったはずだけど
今はゲームに留まらず介護レベルまでやらないと楽しめない人が増え過ぎてる
0984ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2020/10/09(金) 12:18:18.77ID:ustu7Qnh0
ついでに言えば日本でオープンワールドが受けないってのも
右へ倣えの受け身気質が多いせいだしな
自分で行動できない考えられないからすぐに攻略やまとめ、おススメに頼ってしまう
なのに妙にプライドは高いので他人任せにもかかわらず自分で成し遂げた!って思い込んでしまう
海外から日本のユーザーが嫌われがちなのもそこなんだよな
つまらない、じゃなくて自分から楽しむ気がない、が事実
0986ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2020/10/09(金) 14:46:54.21ID:shQ9/6WF0
>>981
主人公が何も覚えていない方こそむしろ
プレイヤーが同化し同じ目線で見れないのでは

例えば、主人公が魔王を討伐に向かうぞ、だったらプレイヤーも魔王を倒しに向かうぞ
それが前提
プレイヤーがどう思っていようとそれが前提
ゲーム始める前からその目的
その前提で、ではスタートする
自分は魔王を討伐するために旅立った主人公
というプロフィールすべてをかぶって全てを背負ってその上で初めてスタートする
どんなプレイヤーでも必ず一致する
このゲームを開始するなら、自分は魔王を倒しに出発した兵士だという前提
その前提で自分は何かを考える
または、考えられる
考えられるというのは、前提や目的を自分の内に持っているから
木陰を探してみよう
そう思うのは、自分は魔王を倒しにしっぱつした
と自分で思っているからで
木陰には何か見つかるかも?
でも、何も覚えていないのなら、主人公はどっち向いてるのか分からない

例えば、話を進めると、自分は魔王を倒しに行かなきゃいけないと外部から知らされても
それを鵜呑みにして、すんなり受け入れられる人間がどれだけいるか

自分についてそこで初めて知らされた情報しかないし
しかもそれは自分で分かってた確かなものでもない

そんな薄っぺらな情報をもらって、では、はい、やる気になった
という方がおかしいのでは?と

初めから魔王を倒しに旅だったという前提だったら
プレイヤーの意思でそこで行動や選択をするのは何のため?
目的の魔王を倒す旅のため
これはプレイヤーが自分の感覚でこれからする行動を決めている

でも、何も覚えていない主人公には何かを教えてやらないとプレイヤー自身では何も行動選択を出来ない
では行動選択をするために教えてもらうとどうなるか?というと
それは、指示、指図、命令、という形式にどうしてもなる

そして、指示されるという事は自分の意思で行動していないプレイヤーという構図になる

>>982
どちらかというと体感を与えようという概念で作っているのは今のゲームの方
プレイヤーが主人公と一体感を感じられるように
メモリーの面で一致するように作ろうとする
本来そのような一致は必要ない訳で
それらは体感をベースに考えて作ろうとしているはず
0987ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2020/10/09(金) 14:56:12.14ID:shQ9/6WF0
始める前から知ってる情報というのは
その主人公キャラの人生全体の情報

それに対する、開始後に教えられた情報というのは
真偽も定かではない情報で
今一瞬で得た情報

この差が主人公の自分自身についての情報として比較にならない
はず
0989ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2020/10/09(金) 20:29:26.33ID:acS33z9l0
>>986
>>987

ゲーム始まってから、自分が記憶無くしてる、自分は誰なのか目的はなんなのか知らされていく場合、その知らされた情報の真意が定かでなかろうが、従おうが、疑心暗鬼になろうが、その戸惑い全て含めてリアルな自分自身の反応、主人公の反応であり情報。主人公とプレイヤーにズレはないのに変わりはない。

ゲーム始まってから教えられた情報だからって、目的が強制的になって自分の意思で動いてない感じになるのかは、そんなのはそのゲームの作り次第でどうとでもなるはず。
0990ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2020/10/09(金) 21:12:34.23ID:shQ9/6WF0
>>989
それは自分自身の反応ではないはず
自分自身の反応とは似て非なるもの

プレイヤーは自分が何者か分からない訳ではない
何者かも分からなければ、覚えている範囲の知人や公共機関に頼ったりして
そこに居候するようになるだけでは?
悩んで病室にこもるようになる
周囲に何か思い出したかね?と心配される毎日を送るだけで

立場、立ち位置を、一見一致するようにしただけで
実際主人公が本当に何もかも忘れた健忘症患者だったら
そもそもゲームのように活動的に行動しない

そもそも疑心暗鬼に等ならないだろう
プレイヤーはこれはゲームだと分かっていて
ゲームだったら、それに従うしかない訳で

プレイヤーははじめてから何故ここにいる分からない
そんな状況から姫を助けに行け、となっても、プレイヤーはそれを望まないから乖離する
また、助けに行っても乖離するはず
0991ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2020/10/09(金) 21:13:01.19ID:shQ9/6WF0
>>987
これは普通だったらという前提で
一般的には、それには入り込めないのでは?
普通だったらその前提でゲームを始めたいとは思えないはず
また、その前提ではじめても不快だと感じられるはず
自分は何も分からない状態で放り出され、後からする事を聞き受けなきゃいけない
これはゲーム内のキャラになり切りたいというだけに見え
普通だったら、何も覚えていない人物になりきりたいとは思ったりしないだろうと
けど、キャラになり切りたいか、それか、ゲーム内の作中の登場人物としてふるまいたいかって欲求だったらこういう方向性になるはず

自分は何者か?というのは
過去からの連続性によってなっている訳で
その過去がなければ、自分がないという状態になる

プロフィールを持っているキャラというのは、そのプロフィールをプレイヤーが受け継ぐ事によって
過去からの連続性を自分のものに(代入)出来る

自分がなければ、何をしていいか基本的には分からない
(または、本当に自分が何も覚えていない人物は気力がない)
だから、基本的にプレイヤーだけがやる気になっていたら当然ながらキャラ本来の状況とプレイヤーが乖離するし
逆に一致していたら、する事がない
またはやる気がないのに(ゲーム進行的な)指示だけが来て不快になる

主人公キャラとプレイヤーの覚えてる事それ自体は一致していようと、実際の感覚が乖離する
それ自身が「これから何かをやってやろう」という段階にないし
実際の状況から見た行動と求められるプレイ内容が乖離する

では”ゲームをしたい”(=ゲーム目的を提示されそれを達成するにはどうすればいいか?を試行錯誤したい)という人間にとっては
自分が何者かも分からないところからスタートして、情報を小出しに後から教えられて、ゲームを遊びたいという人間のモチベーションを保てるか?という問題

本来的には自分が何者か?はもう最初から分かっていて
自分の目的達成のためどうすればいいか?の部分でゲーム開始した段階から試行錯誤しなきゃいけない段階にいる前提になきゃゲームとして成り立たない訳で

その前提に立ててない
その前提をこれから教えられ、もしも、少しずつ自分の忘れていた事が分かるという内容だった場合
本来最初から知っていなければいけない事を全編かけてやっと分かるようになる訳で

だとすると、ゲーム後半になってやっと目的やプロフィールの全貌が分かって来ても、ではそこからゲーム本編(ゲーム目的達成のために試行錯誤する)が開始される訳でもない
終始に渡ってただ、ゲーム側から(自分は何者か?という)情報を送られ続けてるだけで
ゲーム本来の目的達成のためにどうすればいいか?という試行錯誤自体が成り立たない

では、プレイヤーが自分の事を知るという行動そのものがゲームとしての面白さを持つかというと
それは、プレイヤーの情報を受け取るという事そのものは、ゲーム側からの語りで、それを聞き手として受け身になって聞き続けるという内容と関係図になる訳で
読み物になってしまう
0992ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2020/10/09(金) 21:49:26.49ID:plnUhRKi0
マリオ35面白い
昔のゲームが今こうやってブラッシュアップされて若者も楽しめてるのすごい
0993ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2020/10/09(金) 22:08:35.98ID:acS33z9l0
>>990
だからゲームと現実はごっちゃにならない。
プレイヤーは記憶を無くしている設定と理解している。
それをわかった上でそれを置いといて、目的がなんなのか、自分は誰なのか、何したらいいのか、戸惑い含めて全て主人公とプレイヤーにズレはない。

ちなみに疑心暗鬼と書いたのは、懐レコ君が真意も定かではない情報と書いてたから、それをうけてのことで、与えられた情報を信じない人もいるのかな?と思って合わせて書いたまで。

記憶を無くした状態でも、プレイヤー、主人公は何故ここにいるのか自分は誰なのか姫を助けなきゃいけない理由を聞かされるわけで助けたくないなんて思わないはず。
もし助けたくない人がいたとしてもそれも含めてプレイヤーと主人公にズレはない。
0994ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2020/10/09(金) 22:39:20.22ID:acS33z9l0
>>991
記憶を無くした自分という過去、というプロフィールを受け継いでるわけで、記憶を無くした自分という過去と記憶を無くした自分という現在との連続性がある。
自分が無いことはない。
0995ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 00:42:02.79ID:+e/A0s/w0
>>994
受け継がないための、覚えている情報内容の同期処理するでは?
何も覚えていないものを受け継いでもしょうがない
というか、仮にそういうプロフィールを受け継いでゲームするっていうなら全然内容が変って来る
その場合、ゲーム目的がその情報を見つけ出す事そのものになって来るはず

今言うところの何も覚えていない主人公という設定のゲームは
大半なものの意図は、特定の(作者の作ったゴールへ)行動を
要するにストーリーをたどらされる事だから

本当は、事細かな設定を作っているが、それをそのまま伝えると、プレイヤーと主人公は持っている情報が違うので、きっと乖離するに違いない
主人公もプレイヤーも何も覚えていない事にすれば両者の覚えている中身は同じになるからきっと、主人公=プレイヤーになり、体験は乖離しないだろう
主人公の目線で体験出来るだろう
という意図で作っているはず
もしその考えなら間違いと
事細かな設定や主人公の存在意図を伝えない方が乖離する
0996ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 00:42:44.03ID:+e/A0s/w0
>>993
真意も定かではない情報とは、ゲームのゲーム目的の事と関係する
ゲームは自分の意思で行動と選択をする
それはゲーム目的の為

だから、その目的に対する信頼は絶対でなければいけない
どういう意味かというと、「きっと自分はこうなんだろう」
これだと、自分はその目的を達成する為に来た、何々という立場だ
というゲームの前提が崩れる
自分はその目的を達成する為に来た何々だ
という前提の下に
では、その目的のために、何々を行動選択しようか?
となる
東へ行こうか?西へ行こうか?南へ行こうか?北へ行こうか?
どこをいじるべきか?どこをいじらないべきか?
どんな選択をする?

助けるのが嫌だ
とプレイヤーが言った場合に差が出る

本来ゲームでは、基本に作者の望む通りの行動、望む答えを持って来たプレイヤーのみ
ゴールまでコマを進められる

本来のゲームでは
プレイヤーは姫を助けに来た戦士だ
これは前提

では、プレイヤーは姫を助けるのが嫌だといった場合ゲーム的にどうなるか?
それは失格になる
ゲームオーバー
その裁定を受けるのがゲーム
またその裁定を避けゴールの姫を助けるという状態に持って行けたプレイヤーが勝ち
となる

それでは、自分が何者か分からない前提だったら
明確に姫を助けるのが勝ちといえるのか?
姫を助けるのが嫌だといった場合、姫を助けないという結果が尊重されるだけで
0997ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 00:44:59.67ID:+e/A0s/w0
>目的がなんなのか、自分は誰なのか、何したらいいのか、戸惑い含めて全て主人公とプレイヤーにズレはない
それは主人公になり切ってそう思いたいという要求では?
というのも、ここから出て来る要求は
主人公と一致したい
主人公当人としてふるまいたい
という要求に見える

自分はだれなのか?
何したらいいのか
戸惑いたい

これらはゲームのプレイヤーから見た要求ではない
ゲームのプレイヤーの要求っていうは
ゲーム目的に向けて進みたい
その為に試行錯誤したい
目的に対してこういう行動をとったらどうなるのか?
GMはどう返して来るのか?
その要求から見たら、目的が何なのか?分からない、その感覚と一致したいなんて考える事はないし
自分は誰なのか惑う必要もない
どちらかというとゲーム性を阻害するはず

だから、そこで一致したいというのは、主人公というキャラとして仮想世界でふるまいたい
という要求に感じられる
0999ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 01:23:03.37ID:+e/A0s/w0
だからこうなるはず

プレイヤーは主人公の立場になってものを考えたい
という立場だったら健忘症?の気分と一致出来るはず
受け身になってゲームから渡される設定を堪能する等

けれど、自分の意思で能動的に動きたい
そう考えていると基本的に乖離する
はず

自分は自分の意思で行動をしたいが能動的に行動選択しようとすると途端に乖離する
必要な情報はもともとはない
後から与えられそれに受け身にならなければいけない
1000ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 01:24:00.37ID:+e/A0s/w0
はずというだけで、まだ正確ではないかもしれない
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 104日 19時間 36分 2秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況