!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
スレ立て時、本文欄の頭に【!extend:checked:vvvvv:1000:512】の【】内をコピペして立ててください。
互換機ユーザーやコレクター、店で見かけて懐かしくて買った人などでマターリ語り合いましょう。
互換性やその改造、動作ソフトの情報なんかの報告もあればよろしく。
≪注意≫
このスレはFC互換機初め家庭用ゲーム機の互換機について語るスレです。
純正品の話題は下記スレ、他の各純正機スレで思う存分どうぞ。
【関連スレ】
純正ファミコンについて語ろう その6
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/retro/1388459853/
レトロフリークは専用スレがあるのでそちらへ。
【互換機】レトロフリーク55【FC.SFC.MD.PCE.GB他】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1599039878/
【前スレ】
家庭用ゲームマシン互換機 32台目
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1555400275/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
家庭用ゲームマシン互換機 33台目
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW b301-VW9Z)
2020/09/13(日) 17:12:12.61ID:htjepsQu02ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW b501-VW9Z)
2020/09/13(日) 17:13:47.61ID:htjepsQu0 落ちる心配は無いんだっけ?
3ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW b501-VW9Z)
2020/09/14(月) 16:21:06.75ID:HspHJcHp0 【互換機】レトロフリーク55【FC.SFC.MD.PCE.GB他】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1599039878/
【互換機】POLYMEGA ポリメガ【CD-ROM】10
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1597525938/
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1599039878/
【互換機】POLYMEGA ポリメガ【CD-ROM】10
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1597525938/
4ゲーム好き名無しさん (テテンテンテン MM3e-M7kx)
2020/09/14(月) 16:37:17.54ID:J0wisw+pM 石破て三位ウケルーw
5ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 6695-9yT1)
2020/09/15(火) 12:46:04.85ID:GS2PGVKb06ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ ff2d-vr1p)
2020/09/18(金) 11:39:16.32ID:9RoKKqp00 MDマッドストーカー発送のお知らせが来たわ
7ゲーム好き名無しさん (アウアウウーT Sa5b-Cup9)
2020/09/18(金) 13:16:19.26ID:Jhyl3k9ia ウチは昨日届いた
8ゲーム好き名無しさん (アウアウウーT Sa5b-Cup9)
2020/09/18(金) 13:18:57.70ID:Jhyl3k9ia ウルトラコアやリズムランドは吸出し後にひと手間加えないと動かなかったけど
マッドストーカーはその辺大丈夫みたいだわ
マッドストーカーはその辺大丈夫みたいだわ
9ゲーム好き名無しさん (スッップ Sdbf-+r/f)
2020/09/18(金) 13:40:42.77ID:cpFrrF6Zd 昨日届いたけど一本しか買ってないから開封は出来ないわ
何か特典のCDらしきものも付いてた
何か特典のCDらしきものも付いてた
2020/09/19(土) 05:06:13.93
ビックカメラのNEOGEO miniインターナショナル、単独のが4480円に値下げ
セットのが得だけど既にコントローラー十分にあるって人にはこっちのがいいな
セットのが得だけど既にコントローラー十分にあるって人にはこっちのがいいな
11ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW d7e6-STFy)
2020/09/19(土) 13:40:57.10ID:JKvDz8Gx0 スレチな気がするけどネオジオミニはいいと思うの(この値段なら)
飾ってもかっこいいし
ただあのステックで格ゲーは無理なんじゃ?
雰囲気だけ味わってメタスラとショックトルーパーズで遊ぼう!
飾ってもかっこいいし
ただあのステックで格ゲーは無理なんじゃ?
雰囲気だけ味わってメタスラとショックトルーパーズで遊ぼう!
12ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ ff2d-vr1p)
2020/09/19(土) 17:11:45.95ID:PrpTst+J0 マッドストーカーレトフリでも動いたわノーマルで2面クリアまで確認した
2面ボスの同型がなかなか強いの思い出してちょっと懐かしかったわ
2面ボスの同型がなかなか強いの思い出してちょっと懐かしかったわ
13ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ b702-xVpC)
2020/09/19(土) 18:19:14.57ID:9JPUMleg0 米尼でSega Genesis Miniセール中やで
14ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW d7e6-STFy)
2020/09/19(土) 18:42:33.14ID:JKvDz8Gx0 >>13
何ヶ月も前から安売りしてるよ。俺も何回か衝動買いしちゃいそうになったよ。
確か1番安い時は$39.99だった…ってこれもスレチなよーな
11月にnt mini noir 来るから衝動買いは控えなきゃいかんのだ!
何ヶ月も前から安売りしてるよ。俺も何回か衝動買いしちゃいそうになったよ。
確か1番安い時は$39.99だった…ってこれもスレチなよーな
11月にnt mini noir 来るから衝動買いは控えなきゃいかんのだ!
15ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ b702-xVpC)
2020/09/19(土) 20:18:21.34ID:9JPUMleg0 そうなんだ、送料16ドルとか安いよな
つか米尼いは日尼アカとシームレスに買い物できるようになってんだな
昔わざわざ米尼アカ作ったのに
つか米尼いは日尼アカとシームレスに買い物できるようになってんだな
昔わざわざ米尼アカ作ったのに
16ゲーム好き名無しさん (アウアウウー Sa5b-r8hW)
2020/09/20(日) 21:01:01.36ID:NVitOy2La コロンバスのDC/SS用スーパーコンバーターて尼から消えた?
2020/09/22(火) 07:07:39.01
マッドストーカー、早くも品薄傾向だな
まだ入荷あるかもしれんが
複数本買っとくべきだったのかなぁ
グレイランサーみたいになるかも
まだ入荷あるかもしれんが
複数本買っとくべきだったのかなぁ
グレイランサーみたいになるかも
18ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW d7e6-STFy)
2020/09/22(火) 08:57:09.78ID:6n1zJqUw0 ツイの発言とか聞いてると、転売防止のため色々考えて配分したみたい。
ネットは必要最低限にして、あとは店頭に配分したような感じ。
『どこそこの店頭にはまだ在庫が〜』とか公式が言ってたよ。
ネットは必要最低限にして、あとは店頭に配分したような感じ。
『どこそこの店頭にはまだ在庫が〜』とか公式が言ってたよ。
19ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW fff2-G3Oe)
2020/09/22(火) 14:45:38.77ID:WXWZ1FDs0 品薄というか、1ロットしか生産しないんじゃないの。
20ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 9714-Cup9)
2020/09/22(火) 15:18:50.16ID:FhxdRKP40 マッドストーカーは丁度良い感じじゃね
欲しい人に行き渡って終わりって感じ
最低限のアンテナ張ってなくて
後から欲しがる人はいつものように出てくるだろうけど・・・
欲しい人に行き渡って終わりって感じ
最低限のアンテナ張ってなくて
後から欲しがる人はいつものように出てくるだろうけど・・・
21ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 775f-b3rt)
2020/09/22(火) 15:35:41.26ID:qnJLQT2N0 マッドストーカーは今までの経験則から生産数を調整した言ってたから、ちょうどよい具合にはけてるんじゃないかな
22ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW d702-8y2+)
2020/09/22(火) 15:48:50.68ID:Vkp/Qi080 またラベルに気泡あったのね
バリも大きいですか?
バリも大きいですか?
23ゲーム好き名無しさん (アウアウウーT Sa5b-Cup9)
2020/09/22(火) 18:54:08.52ID:JHqJi2toa 俺のは気泡もバリも無いけどカセットの前と後ろで微妙なズレがあるな
接合部触ると段差があるわ
接合部触ると段差があるわ
24ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 5701-Cdta)
2020/09/22(火) 18:55:14.73ID:EVl6rOaC025ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ ff2d-vr1p)
2020/09/22(火) 21:37:20.82ID:2TLmmThE0 10日くらい前からだけど北米版GBCシャンティの復刻版が
日本国内ではBEEP専売?で2021春発売予定とのことで予約受付中
開発元が再販するようなので今までのいろんな復刻版と違って
実質オリジナル品という扱いでいいのかな
初版の存在を知ったときには正規品は既にレア価格で海賊版もばら撒かれてて
入手を諦めてたけど開発元が直々に再販するならと思って予約したよ
日本国内ではBEEP専売?で2021春発売予定とのことで予約受付中
開発元が再販するようなので今までのいろんな復刻版と違って
実質オリジナル品という扱いでいいのかな
初版の存在を知ったときには正規品は既にレア価格で海賊版もばら撒かれてて
入手を諦めてたけど開発元が直々に再販するならと思って予約したよ
26ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ ff2d-vr1p)
2020/09/22(火) 21:38:02.13ID:2TLmmThE0 オリジナル品というか正規品って言ったほうが正確かな
27ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ ff2d-vr1p)
2020/09/22(火) 21:44:59.36ID:2TLmmThE0 販売元は取り扱いは任天堂と提携してるLimited Run Games
28ゲーム好き名無しさん (アウアウウー Sa5b-r8hW)
2020/09/22(火) 22:49:16.68ID:h3XyfA6Fa >>24そうなんだ。ありがとう
29ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ d668-XQjq)
2020/09/23(水) 01:05:50.79ID:mSOa6oSs0 ファミコン互換機で音痴だったり拡張音源が正常に再生されない(元となったNESが格調音源に非対応の為)と言う話は聞くが、
正常に再生される互換機で国内で気軽に入手出来るのってあるかな?
https://www.suruga-ya.jp/search?category=20008&search_word=&restrict[]=hardsoft=%E6%9C%AC%E4%BD%93
FPGA系の互換機は再現性高いみたいだけど入手し難いのがなぁ。
ファミコン互換機によるドラクエのBGMがひどい!
https://www.youtube.com/watch?v=fBZj9zM4mHc
ファミレータ改造前後の拡張音源比較動画
https://www.youtube.com/watch?v=ojfWR2SEnZ4
ファミマックス 拡張音源検証 (悪魔城伝説)
https://www.youtube.com/watch?v=UMFbyxOMWfw
ファミコン互換機(ネオファミ)と純正品の音質比較。全然違う!
https://www.youtube.com/watch?v=qUq9_xjkCiU
世界一音痴なドラクエ4
https://www.youtube.com/watch?v=EmXFtwueTxQ
FC TWIN検証 悪魔城伝説編
https://www.youtube.com/watch?v=DSq18gEVoLQ
正常に再生される互換機で国内で気軽に入手出来るのってあるかな?
https://www.suruga-ya.jp/search?category=20008&search_word=&restrict[]=hardsoft=%E6%9C%AC%E4%BD%93
FPGA系の互換機は再現性高いみたいだけど入手し難いのがなぁ。
ファミコン互換機によるドラクエのBGMがひどい!
https://www.youtube.com/watch?v=fBZj9zM4mHc
ファミレータ改造前後の拡張音源比較動画
https://www.youtube.com/watch?v=ojfWR2SEnZ4
ファミマックス 拡張音源検証 (悪魔城伝説)
https://www.youtube.com/watch?v=UMFbyxOMWfw
ファミコン互換機(ネオファミ)と純正品の音質比較。全然違う!
https://www.youtube.com/watch?v=qUq9_xjkCiU
世界一音痴なドラクエ4
https://www.youtube.com/watch?v=EmXFtwueTxQ
FC TWIN検証 悪魔城伝説編
https://www.youtube.com/watch?v=DSq18gEVoLQ
30ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 4b02-o6jp)
2020/09/23(水) 02:05:37.31ID:QdpOBF0O031ゲーム好き名無しさん (アウアウウー Sa43-D9T8)
2020/09/23(水) 02:15:51.54ID:KWDJZ+oIa >>25
知らなかったので助かったよサンキュー!
知らなかったので助かったよサンキュー!
32ゲーム好き名無しさん (アウアウウー Sa43-ca9t)
2020/09/23(水) 06:49:21.51ID:+bGJyOeBa >>29
FPGA系の互換機以外で選択肢はない。
FPGA系の互換機以外で選択肢はない。
33ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ b35f-b+lb)
2020/09/23(水) 06:59:47.96ID:Ay+Tle5w0 手軽な互換機にならネオファミかファミレータを改造するのが一番近いのでは?
34ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 17e6-ixjJ)
2020/09/23(水) 12:17:16.31ID:GphotWut0 国内でお手軽に入手できる。って感じだと厳しそうね。
音にこだわるなら結局、旧ファミコンとかAVファミコンとか中古で買うのが正しいような気がするぞ。
最近は旧ファミコンをAV化するとかあるし、自作できなくてもオクとかあるし。
自分はHDMI使いたいからAVS買ったけど、送料が高いのよね。デキには満足だ!
音にこだわるなら結局、旧ファミコンとかAVファミコンとか中古で買うのが正しいような気がするぞ。
最近は旧ファミコンをAV化するとかあるし、自作できなくてもオクとかあるし。
自分はHDMI使いたいからAVS買ったけど、送料が高いのよね。デキには満足だ!
35ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 9e57-ca9t)
2020/09/23(水) 12:48:19.78ID:WKlrF9LP0 >>33
改造前提なのに手軽なの?
改造前提なのに手軽なの?
36ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ b35f-b+lb)
2020/09/23(水) 19:01:24.91ID:Ay+Tle5w0 >>35
人によるけど簡単だから30W以下くらいのはんだごてを持ってる人なら手軽
人によるけど簡単だから30W以下くらいのはんだごてを持ってる人なら手軽
37ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 6bf2-ca9t)
2020/09/23(水) 19:22:41.04ID:AiNIk/Mr0 失敗するリスクがある改造をお手軽とは言えないと思うなぁ。
38ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ b35f-b+lb)
2020/09/23(水) 19:46:45.19ID:Ay+Tle5w0 最初から近いと言ってるだろ
拡張音源が正常に鳴る気軽に買える互換機は無いってこと
互換機じゃないけどAV化改造したファミコンをオクで買うのが一番手軽だろ
拡張音源が正常に鳴る気軽に買える互換機は無いってこと
互換機じゃないけどAV化改造したファミコンをオクで買うのが一番手軽だろ
39ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ d668-XQjq)
2020/09/24(木) 01:58:55.42ID:VnCFY4/00 >>29
互換機ではなくエミュ機だったらレトロフリークがあるが、主旨が違うのだろうなぁ。
俺もトライスター64、アドファミ、FCアダプター、レトロ3と持ってるが、拡張音源は全滅だわ。
NEWファミコンでも買おうかな?
互換機ではなくエミュ機だったらレトロフリークがあるが、主旨が違うのだろうなぁ。
俺もトライスター64、アドファミ、FCアダプター、レトロ3と持ってるが、拡張音源は全滅だわ。
NEWファミコンでも買おうかな?
40ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 2701-gS0e)
2020/09/24(木) 07:07:25.10ID:TRfqqawF041ゲーム好き名無しさん (ブーイモ MM0e-o6jp)
2020/09/24(木) 08:01:22.28ID:q+DeEz/WM つまりNES仕様なんだな安い互換機は
42ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 9e57-ca9t)
2020/09/24(木) 12:54:37.75ID:VLWI2HJy0 日本以外、全部NESなんじゃないの?
43ゲーム好き名無しさん (スプッッ Sd52-rC1g)
2020/09/24(木) 19:34:45.49ID:95FjgwIwd >>34
赤白ファミコンのAV化なんてそれこそファミコン現役時代からあるんだが
赤白ファミコンのAV化なんてそれこそファミコン現役時代からあるんだが
44ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 4b63-raSa)
2020/09/25(金) 00:14:25.12ID:oQ1VihPj0 みんなが盲腸のように捨ててしまうRFモジュレーター部分まで含めて私はファミコンを愛している
45ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ d668-XQjq)
2020/09/25(金) 01:27:16.24ID:aDEzk0r+0 安いFC互換機は拡張音源に対応していない。
安いMD互換機はバーチャレーシングに対応していない。
SFC互換機やGBA互換機の安物にもこう言った欠点ってあるのかな?
安いMD互換機はバーチャレーシングに対応していない。
SFC互換機やGBA互換機の安物にもこう言った欠点ってあるのかな?
46ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 6bf2-ca9t)
2020/09/25(金) 04:09:04.49ID:AkCBNvUG0 そりゃあるさ
47ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ d668-EsTe)
2020/09/26(土) 01:28:45.23ID:LvMOUx/60 どんなのがある?
48ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 6bf2-ca9t)
2020/09/26(土) 04:26:13.82ID:V8SrSYA30 音が変、音が鳴らない。
大抵音関係だね。
大抵音関係だね。
49ゲーム好き名無しさん (ブーイモ MM0e-Kxk6)
2020/09/26(土) 11:16:35.43ID:fp1LY+2EM SFC互換機はモノによっては特殊チップ積んでるやつが動かんやつもある
50ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 12ad-S5LH)
2020/09/26(土) 19:59:43.58ID:XSjET8GN0 NEW FC DUALだったかな
ワイルドトラックスやスターオーシャン、スーパーゲームボーイあたりが問題なく動いて、
しかも本体にS端子出力が付いていて、更に純正コントローラー、マルチタップやターボファイルまで使えた
互換機ながら完成度が高くて驚いたよ
ワイルドトラックスやスターオーシャン、スーパーゲームボーイあたりが問題なく動いて、
しかも本体にS端子出力が付いていて、更に純正コントローラー、マルチタップやターボファイルまで使えた
互換機ながら完成度が高くて驚いたよ
51ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ d6da-r8bz)
2020/09/26(土) 21:46:22.77ID:tw2I/PkC0 じょ
2020/09/26(土) 21:59:37.33
マッドストーカー、Amazonもブックスも在庫復活してるな
買ってない人は今のうちに買っといた方がいいかも
買ってない人は今のうちに買っといた方がいいかも
53ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 1201-b+lb)
2020/09/26(土) 22:00:46.59ID:ZalB2N7X0 SFC互換機はチップ系はほとんど動くじゃろ
インターレス描画モード使ってるソフトが鬼門
インターレス描画モード使ってるソフトが鬼門
54ゲーム好き名無しさん (アウアウウー Sa43-QOz5)
2020/09/27(日) 00:01:32.16ID:ddVRWlgJa なんだかんだFCX2が一番いい
55ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ d668-EsTe)
2020/09/29(火) 01:47:38.90ID:xyio00fX0 FCX2のどこらへんが推しなん?
FC/SFCの二つが遊べる、SFC純正コントローラーが使える事以外に利点が良く分からん
FCディスクシステムやスーファミターボは物理的に挿さらないっぽいな
出力はコンポジットのみでS端子は無し?
FC/SFCの二つが遊べる、SFC純正コントローラーが使える事以外に利点が良く分からん
FCディスクシステムやスーファミターボは物理的に挿さらないっぽいな
出力はコンポジットのみでS端子は無し?
56ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ d363-gW4a)
2020/10/04(日) 03:50:54.63ID:C9Qoht4y0 AVS の新品が届いたんだけどハウジングが黄色い……
持ってる NES four score と比べても明らかに黄色い……
ゲームはまだ Dragon Warrior しか試してないけどいい感じ。
ただこれファミコンのカートリッジを使う時、蓋が被さるだろとは思った。
持ってる NES four score と比べても明らかに黄色い……
ゲームはまだ Dragon Warrior しか試してないけどいい感じ。
ただこれファミコンのカートリッジを使う時、蓋が被さるだろとは思った。
57ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ cfda-UdEi)
2020/10/04(日) 07:01:46.97ID:W3IvIza80 安い方の奴を買ったのか?
58ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ d363-gW4a)
2020/10/04(日) 08:21:25.11ID:C9Qoht4y0 安い方って AVS Limited Launch Edition に対して?
refurbished じゃない brand new な方を買ったよ?
refurbished じゃない brand new な方を買ったよ?
59ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 6f25-0kpA)
2020/10/04(日) 09:46:26.16ID:Y40mq9qb0 自分も今年になってから公式でAVS
(refurbished じゃない brand new な方)を購入したけど
NEWファミコンと比べて、初めから少し焼けているような感じの色だったよ。
全体的に同じ色なので焼けじゃなくて、初めからそういう色だと思うけれど
(refurbished じゃない brand new な方)を購入したけど
NEWファミコンと比べて、初めから少し焼けているような感じの色だったよ。
全体的に同じ色なので焼けじゃなくて、初めからそういう色だと思うけれど
60ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 43e6-3eFH)
2020/10/04(日) 11:32:57.86ID:2fn7W8dJ0 俺も去年末にAVS買ったけどくすんだグレーって感じの色だよね。
あとファミコン端子に比べてNES端子が硬い感じなのよね。
ファミコンは片手でも刺せるけど、NESは両手でしっかり正面から押し込んでやらないと入らない。
仕様というより個体差なのかな?
あとファミコン端子に比べてNES端子が硬い感じなのよね。
ファミコンは片手でも刺せるけど、NESは両手でしっかり正面から押し込んでやらないと入らない。
仕様というより個体差なのかな?
61ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW d302-6JNm)
2020/10/04(日) 13:00:13.12ID:5xvxGZ0X0 AVS買うような人はeverdriveとか持ってる?
62ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 8301-xolg)
2020/10/04(日) 20:48:58.58ID:ZZUTgUjB0 NES版のフラッシュカートあると便利よ
>>56
>>56
6356 (ワッチョイ d363-gW4a)
2020/10/04(日) 22:24:29.05ID:C9Qoht4y064ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 43e6-3eFH)
2020/10/05(月) 10:37:35.42ID:9iXoCTlu0 AVSは問題ないけどNT mini noirではNESスロットで拡張音源読めないらしい。
ED使う予定の人は気をつけないとね。
ED使う予定の人は気をつけないとね。
2020/10/05(月) 18:40:40.09
ゲームギアミクロ発送通知来たけどそれとは別にお詫びのメールも来たわ
一部箱が潰れてるみたい
購入者全員に10月下旬に箱だけ発送するってさ
未開封で保存したいコレクターには意味ないわ…
一部箱が潰れてるみたい
購入者全員に10月下旬に箱だけ発送するってさ
未開封で保存したいコレクターには意味ないわ…
66ゲーム好き名無しさん (ブーイモ MMe7-Vgy5)
2020/10/05(月) 20:28:02.79ID:ABnR5sHQM67ゲーム好き名無しさん (アウアウウーT Sa27-Kk5w)
2020/10/05(月) 21:37:14.51ID:U7dEKxPya 潰れてないことを祈るわ
まあガチなコレクターじゃないから潰れてても普通に開けて交換するけどね
ピンズも眺めて楽しみたいし
まあガチなコレクターじゃないから潰れてても普通に開けて交換するけどね
ピンズも眺めて楽しみたいし
68ゲーム好き名無しさん (スプッッ Sd1f-G5AX)
2020/10/06(火) 07:03:38.52ID:yVau8Cc1d どこで買ったんだ
セガストアで買ったけど
そんなメールは来てない
セガストアで買ったけど
そんなメールは来てない
69ゲーム好き名無しさん (アウアウウーT Sa27-Kk5w)
2020/10/06(火) 07:36:25.43ID:k46S6pQTa 楽天でピンズ付きの限定版を買った人全員に来てる
70ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ ff01-Kk5w)
2020/10/06(火) 09:37:24.47ID:DDNaR9Sw0 ギアミニきた
ちっさFCナムコソフトみたい
すきかも
ちっさFCナムコソフトみたい
すきかも
71ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 5335-VNRc)
2020/10/06(火) 11:42:25.53ID:jgWb3PU70 楽天の箱だけで本体入ってないってホント?
2020/10/06(火) 11:55:01.03
本当らしい
元々限定ケースには中身がない模様
本来は別に本体を付けないといけない
元々限定ケースには中身がない模様
本来は別に本体を付けないといけない
73ゲーム好き名無しさん (スプッッ Sd1f-G5AX)
2020/10/06(火) 13:14:28.40ID:yVau8Cc1d 楽天やらかしたなあw
お詫びにポイント配らないと
お詫びにポイント配らないと
74ゲーム好き名無しさん (アウアウウーT Sa27-Kk5w)
2020/10/06(火) 17:40:35.47ID:Z1Czaq1fa セガのミスじゃなくて良かった
今後のミニシリーズに響くところだった
今後のミニシリーズに響くところだった
75ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW ffad-WuAg)
2020/10/06(火) 17:50:51.19ID:gQF5k62I0 本体がないのは楽天のミスだけど
ケースの歪みで箱だけ送り直しはセガのミスよ
ケースの歪みで箱だけ送り直しはセガのミスよ
2020/10/06(火) 17:56:30.92
でも、そもそもセガが一つのパッケージにしてればってのもあると思うけど
別々で後で入れてくれってさ…
横着したせいで起こったミスでもある
色んなバージョンそれぞれ管理するのが面倒だったんだろうが
別々で後で入れてくれってさ…
横着したせいで起こったミスでもある
色んなバージョンそれぞれ管理するのが面倒だったんだろうが
77ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW e370-Vgy5)
2020/10/06(火) 18:05:11.14ID:k41F+OBU0 自分でセットかぁ
どんだけ手抜きなんだ…
どんだけ手抜きなんだ…
78ゲーム好き名無しさん (アウアウウーT Sa27-Kk5w)
2020/10/06(火) 19:02:10.28ID:Z1Czaq1fa79ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW ffad-WuAg)
2020/10/06(火) 19:05:28.80ID:gQF5k62I0 ソースは楽天からのメール
https://twitter.com/captain_berkut/status/1313366468646457344
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/captain_berkut/status/1313366468646457344
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
80ゲーム好き名無しさん (アウアウウーT Sa27-Kk5w)
2020/10/06(火) 19:11:38.87ID:Z1Czaq1fa81ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW b38f-pITl)
2020/10/06(火) 19:32:07.52ID:MAmQr1Bh0 メガドライブミニのコレクターズエディションでも額縁と中身は別々だったしそんなもんだろ
2020/10/06(火) 19:58:09.03
再送、発送メールちゃんと来るかねぇ
郵便はいつも同じおっちゃんしか来ないから再配達になっちゃうのは申し訳ないなぁ
今日の明日で
番号分からないと日時指定出来ないし
郵便はいつも同じおっちゃんしか来ないから再配達になっちゃうのは申し訳ないなぁ
今日の明日で
番号分からないと日時指定出来ないし
83ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ cf63-gW4a)
2020/10/06(火) 21:56:16.55ID:PiyWKVG80 つまり箱だけの商品を楽天が勘違いして中身入りとして売ったって事?
仕入れ値と定価の差を変だと思わなかった?
仕入れ値と定価の差を変だと思わなかった?
84ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 5f8f-op+/)
2020/10/07(水) 00:42:25.42ID:L/bpVU2e0 特典と本体を別の倉庫で管理してて本体の方を送る手配できてなかったとかそんなとこじゃねーの
85ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 0735-Paxq)
2020/10/07(水) 01:30:51.72ID:2DHOkAr10 ギアミニはセガトイズでハード初めてでやらかしたのかもね
86ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 6702-9yJD)
2020/10/07(水) 02:13:05.78ID:MKWoQu6i0 買っちまったEverDrive N8 PROファミコン nt miniに間に合うといいけど
ヤフオクとかでやたらとリセール高いけど転売で食えるんじゃないか?これ
ヤフオクとかでやたらとリセール高いけど転売で食えるんじゃないか?これ
87ゲーム好き名無しさん (アウアウウー Sa2f-eDHb)
2020/10/07(水) 06:30:22.75ID:bAXRdQSla 食ってみれば良いだろ。
88ゲーム好き名無しさん (アウアウエー Sac2-eFuj)
2020/10/07(水) 15:51:52.72ID:WER4Ddaka >>85
企画がセガトイズ発ってだけで
セガ本体の商品だぞ
セガトイズだって
「ゲームハード」は初かも知れないが
他は色々(子供用タブレットなど)やってるんだから言い訳できないだろ
ピコだって途中からセガトイズだし
企画がセガトイズ発ってだけで
セガ本体の商品だぞ
セガトイズだって
「ゲームハード」は初かも知れないが
他は色々(子供用タブレットなど)やってるんだから言い訳できないだろ
ピコだって途中からセガトイズだし
89ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 8aad-NJ1A)
2020/10/07(水) 16:03:03.46ID:DCfDYFSe0 メガドラミニもセガトイズ関わってるし
90ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW def2-bzH7)
2020/10/07(水) 18:38:04.87ID:huPeX0S60 ハードウェア関係はセガトイズだろ。
セガゲームスにハードウェア設計できる人間居るのか?
セガゲームスにハードウェア設計できる人間居るのか?
91ゲーム好き名無しさん (アウアウエー Sac2-eFuj)
2020/10/07(水) 21:05:35.13ID:WER4Ddaka いるかいないかでいったらいる
92ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW b301-JKP2)
2020/10/08(木) 00:52:39.40ID:PASi1ibh0 【FC・SFC】歴代ハードクラシックミニ総合【NG・MD・PS】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1538990187/
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1538990187/
93ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 9e68-BS1A)
2020/10/12(月) 03:20:43.92ID:sOo6Jzlx0 最近特徴のある互換機って出てる?
HDMI出力出来るのはあたりまえとして。
互換性が高いのはAnalogue社のが一強だよな。
Hyperkinのは利便性は高いかもしれないが品質がイマイチって感じがする。
N64互換機はどうなった?
GameJoy製のFC/SFC互換機であるFC DUELはS端子/コンポジット出力だけど、周辺機器でMDやGBAが遊べたな。
コロンバスサークルが出してる携帯型SFC互換機である16bit Pocket HDMIはなかなか面白いな。
HDMIでTV出力出来るし、周辺機器でGB/GBC、FC、MDが遊べるのも良い。
他には同じくコロンバスサークス製のFC/SFC/GBA互換機であるレトロ3(トライ)かな。
コンポジット出力しか出来ないけど、AREAのUP EMPIRE 2 を併用すれば問題ないかな。
数少ないGBA互換機でもある。
FC DUEL同様にSFC実機のコントローラーが使えるのも良い。
そろそろMDの32xの機能を内蔵した互換機が欲しいところだ。
他にはTV出力出来るDS互換機とか出ないかなぁ。
HDMI出力出来るのはあたりまえとして。
互換性が高いのはAnalogue社のが一強だよな。
Hyperkinのは利便性は高いかもしれないが品質がイマイチって感じがする。
N64互換機はどうなった?
GameJoy製のFC/SFC互換機であるFC DUELはS端子/コンポジット出力だけど、周辺機器でMDやGBAが遊べたな。
コロンバスサークルが出してる携帯型SFC互換機である16bit Pocket HDMIはなかなか面白いな。
HDMIでTV出力出来るし、周辺機器でGB/GBC、FC、MDが遊べるのも良い。
他には同じくコロンバスサークス製のFC/SFC/GBA互換機であるレトロ3(トライ)かな。
コンポジット出力しか出来ないけど、AREAのUP EMPIRE 2 を併用すれば問題ないかな。
数少ないGBA互換機でもある。
FC DUEL同様にSFC実機のコントローラーが使えるのも良い。
そろそろMDの32xの機能を内蔵した互換機が欲しいところだ。
他にはTV出力出来るDS互換機とか出ないかなぁ。
94ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW def2-bzH7)
2020/10/12(月) 05:06:29.73ID:LMy+ntbx0 コロンバスサークルの製品は中華頼りだから。
んで、その中華はAndroidにromぶち込むスタイルが最良のコスパになってしまった。
怪しいハードウェア互換機に新製品はもう出ないでしょ。
んで、その中華はAndroidにromぶち込むスタイルが最良のコスパになってしまった。
怪しいハードウェア互換機に新製品はもう出ないでしょ。
95ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 63e6-Bzbo)
2020/10/13(火) 01:19:30.96ID:kA7Rokba0 Analogueが17日0時に何ぞアナウンスする?
96ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW def2-bzH7)
2020/10/13(火) 05:10:02.30ID:mej9YcdA0 ポケットの追加生産とか?
97ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 6702-9yJD)
2020/10/13(火) 05:21:29.83ID:RmRmlbig0 PCエンジン CD-ROMとか言われてるな
アナウンスに小さい2がついとる
アナウンスに小さい2がついとる
98ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 9eda-9yJD)
2020/10/13(火) 06:52:02.38ID:aOhrTK5g0 CD-ROM2対応だったら買っちまうなぁきっと
99ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ d305-ICsZ)
2020/10/13(火) 11:03:41.15ID:bWCE9KMw0 告知に小さい2が付いてるから告知の告知だぞとか言われとる
今はNt mini noirとPocketの生産で手一杯だと思うんだけど、さらに新しいもの出すのかな
今はNt mini noirとPocketの生産で手一杯だと思うんだけど、さらに新しいもの出すのかな
100ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 8ab6-azGm)
2020/10/13(火) 12:03:49.15ID:wKRV+4WI0 うーぱーぐらふぃくす好きじゃないけどデジタルtoデジタルのデバイス他に欲しいからCDROM2系出してくれ。
101ゲーム好き名無しさん (ブーイモ MM27-pCej)
2020/10/13(火) 12:22:32.30ID:91ay5QMdM 海外で猿人あんま売れなかったって話だから
期待しないで待ってようか
出たら嬉しいけど
期待しないで待ってようか
出たら嬉しいけど
102ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 8aad-NJ1A)
2020/10/13(火) 12:25:36.39ID:LB8U7D7c0 そういえばここダライアスMD用カートリッジの話題が無いな
予約受付開始したぞ
予約受付開始したぞ
103ゲーム好き名無しさん (ワントンキン MM3a-azGm)
2020/10/13(火) 12:31:37.42ID:nNq4M1QnM >>102
BEEPで予約したよ。
BEEPで予約したよ。
104ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 63e6-Bzbo)
2020/10/13(火) 14:28:10.44ID:kA7Rokba0 PCEだったら嬉しいけど欧州人気はあったけど北米人気はなかったからなあ。どうなの。
あと来月予定のNT mini noirの情報も欲しい。
あと来月予定のNT mini noirの情報も欲しい。
105ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 0bf0-uINc)
2020/10/13(火) 14:51:42.45ID:EIzHSw2d0 レトロン最新作で良いのよ
106ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 8ab6-azGm)
2020/10/13(火) 15:54:38.55ID:wKRV+4WI0 >>105
もう超要らない
もう超要らない
107ゲーム好き名無しさん (アウアウウー Sa2f-bzH7)
2020/10/13(火) 18:03:35.23ID:q3nemQqea >>104
欧州でもたいした人気ないよ。
欧州でもたいした人気ないよ。
108ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 9eda-bOa2)
2020/10/13(火) 20:08:42.62ID:aOhrTK5g0 superNTってまだ在庫復活してないのか
ここらでanalogueに直で聞いていついつに出るぞとか言って奴はなんだったのか
それとも知らない間に在庫復活してたけど即刈られてたとか?
どっちにしろあるからいいけど
ここらでanalogueに直で聞いていついつに出るぞとか言って奴はなんだったのか
それとも知らない間に在庫復活してたけど即刈られてたとか?
どっちにしろあるからいいけど
109ゲーム好き名無しさん (ブーイモ MM27-pCej)
2020/10/13(火) 20:59:34.98ID:qBOnQOoBM ダライアスいくらだろうと見てみたらメガドラミニよりたけーじゃないの
メガドラミニに入ってたダライアスの改良版なんだよな確か
実機でやるためなのはわかるがメガドラミニ持ってるから少しモヤモヤする
メガドラミニに入ってたダライアスの改良版なんだよな確か
実機でやるためなのはわかるがメガドラミニ持ってるから少しモヤモヤする
110ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 6702-9yJD)
2020/10/13(火) 21:03:21.50ID:RmRmlbig0 出回ったら差し替える
111ゲーム好き名無しさん (スプッッ Sdea-k63r)
2020/10/13(火) 22:14:20.23ID:Zk886rh7d ミニよりカートリッジの方が高いなんて当たり前やろ
生産数が違うんだから
生産数が違うんだから
112ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 9eda-9yJD)
2020/10/13(火) 22:26:48.29ID:aOhrTK5g0 生産数いくつなの?
113ゲーム好き名無しさん (アウアウウーT Sa2f-xYNh)
2020/10/13(火) 22:54:39.02ID:mUoc8PbKa114ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 6702-qCjX)
2020/10/13(火) 22:56:07.43ID:RmRmlbig0 メガドラミニから引っこ抜いたダライアス picodriveでも動いた
115ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 0ff2-a2jF)
2020/10/14(水) 05:08:38.81ID:Vb7Z1MtE0116ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 9fad-dDBO)
2020/10/14(水) 09:35:58.04ID:1fLv1eYp0 >>112
せいぜい数千本でしょ
せいぜい数千本でしょ
117ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 9fad-dDBO)
2020/10/14(水) 09:38:20.08ID:1fLv1eYp0118ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW ef57-a2jF)
2020/10/14(水) 13:00:47.30ID:+LX7+9kN0119ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 9fad-dDBO)
2020/10/14(水) 14:15:14.63ID:1fLv1eYp0120ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ eb05-ZhtZ)
2020/10/14(水) 15:40:14.23ID:FzZNle+X0 早くも転売価格になってて笑うわ
121ゲーム好き名無しさん
2020/10/14(水) 15:44:35.65 普通にどこも定価で売り切れてないのに?
122ゲーム好き名無しさん
2020/10/14(水) 15:46:54.85 ああ、Amazonは売り切れてるのか
でも販売店多いし手に入らないなんて事にはならないよ
マッドストーカーも発売直後だけは品薄になったがすぐに復活したし
でも販売店多いし手に入らないなんて事にはならないよ
マッドストーカーも発売直後だけは品薄になったがすぐに復活したし
123ゲーム好き名無しさん (ブーイモ MM7f-yM42)
2020/10/14(水) 16:58:53.83ID:PoTpzt0aM 何となく勢いで尼で予約したもののコレクション的に購入した感は否めない
同じダライアス出すなら海賊版ではないPCEのダライアスアルファ出して欲しいと思ったが
やっぱりHuカードの量産がネックなんかな
PCE用のフラッシュカートはあるけどあれで出だしても外観はニセモノ感高いしなあ
でも海賊版のアルファは外観は酷似してるから出来なくはないか
同じダライアス出すなら海賊版ではないPCEのダライアスアルファ出して欲しいと思ったが
やっぱりHuカードの量産がネックなんかな
PCE用のフラッシュカートはあるけどあれで出だしても外観はニセモノ感高いしなあ
でも海賊版のアルファは外観は酷似してるから出来なくはないか
124ゲーム好き名無しさん (ブーイモ MM7f-QVAX)
2020/10/14(水) 17:33:10.63ID:csTQ92HMM >>123
それは薄々感じてたよ
それは薄々感じてたよ
125ゲーム好き名無しさん (アウアウウー Sacf-a2jF)
2020/10/14(水) 17:39:24.30ID:LZXZ5p/Ja >>123
まず、購買力がセガファンと比べて弱いんじゃない?
まず、購買力がセガファンと比べて弱いんじゃない?
126ゲーム好き名無しさん
2020/10/14(水) 19:36:36.51 MDダライアスは結局BEEPで予約した
マラソンで楽天ブックスで買うつもりだったけどAmazon売り切れてから急に無くなったし
復活はするとは思うけど念のため
送料分高くなるけどアナザージャケット分と考えればまぁなのかな
どのみちコレクションアイテムでその程度気にしても仕方ないのもあるし
マラソンで楽天ブックスで買うつもりだったけどAmazon売り切れてから急に無くなったし
復活はするとは思うけど念のため
送料分高くなるけどアナザージャケット分と考えればまぁなのかな
どのみちコレクションアイテムでその程度気にしても仕方ないのもあるし
127ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 6b01-Sxdk)
2020/10/14(水) 20:26:27.38ID:34KPd7fD0128ゲーム好き名無しさん
2020/10/15(木) 17:19:34.66 レトロデュオが新しく出るのな
前と全く同じだと思うけど
前と全く同じだと思うけど
129ゲーム好き名無しさん (アウアウエー Sa3f-c2S7)
2020/10/15(木) 19:34:54.59ID:yIXyRgnra ダライアスのカートリッジはじきに
Amazonなどで在庫復活するはずと
タイトーの外山が呟いてたな
まだ生産数変更できる時期だろうし
Amazonなどで在庫復活するはずと
タイトーの外山が呟いてたな
まだ生産数変更できる時期だろうし
130ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW abe6-rd15)
2020/10/16(金) 20:10:35.43ID:B3lKsF0q0 今日のanalogueのアナウンス何かな。楽しみ。
131ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 5bda-B8Ym)
2020/10/16(金) 21:26:36.42ID:mqwuNlHd0 そんなに今は暇じゃないはずだから
なんだろな
なんだろな
132ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 5b02-kk5i)
2020/10/16(金) 21:52:43.50ID:dHahHkZK0 super nt 再 生 産
133ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW abe6-rd15)
2020/10/16(金) 23:23:56.20ID:B3lKsF0q0 Nt mini noirが思ったより早く生産できたんで今日発送します。だったら失禁するよ。
134ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 5b02-B8Ym)
2020/10/16(金) 23:38:01.23ID:dHahHkZK0 やっぱromromだろか
135ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW abe6-rd15)
2020/10/17(土) 00:02:10.38ID:ZCkmfGrw0 analogue duoって!買います。
136ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 9fb6-3vwk)
2020/10/17(土) 00:05:07.99ID:YVYwSk9c0 マァー買うけどMiSTerでPCエンジン先に実現しちゃってるから感動は薄いね。SuperNTって予測してたアフィブログどうすんだよw
137ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 5b02-B8Ym)
2020/10/17(土) 00:11:24.22ID:b/7D/t5u0 すげーの来たな pocketもPCエンジン対応かよw
138ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 5bda-B8Ym)
2020/10/17(土) 00:31:18.63ID:1cD7hV0E0 PCエンジンは欲しいなぁ
なんて魅力のある発表なんだ
まさかDUO-R本体まで押入行きになるとは想像もしなかった
なんて魅力のある発表なんだ
まさかDUO-R本体まで押入行きになるとは想像もしなかった
139ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW abe6-rd15)
2020/10/17(土) 00:47:34.75ID:ZCkmfGrw0 pocketでHuカード遊べるとか、pocketでなんでも遊べるんじゃないの?
嬉しいニュースだけど、また転売ヤーが群がったら嫌だなあ。mega sgとか普通に買えたのにね。
嬉しいニュースだけど、また転売ヤーが群がったら嫌だなあ。mega sgとか普通に買えたのにね。
140ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 5bda-B8Ym)
2020/10/17(土) 01:10:47.99ID:1cD7hV0E0 うーぱーやらなんとかの立場がなくなっちまうわな
141ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ ab5f-fMdf)
2020/10/17(土) 01:24:08.19ID:O5b4CfMX0 これはただでさえ高かったPocketの需要がさらに高まってしまったのでは
Duoも魅力的ではあるが
Duoも魅力的ではあるが
142ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 6b01-Sxdk)
2020/10/17(土) 02:16:03.51ID:UMfSAi/k0 >>140
単に実機の配線をラクにするアイテムとしては使えるから
単に実機の配線をラクにするアイテムとしては使えるから
143ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 1f05-637R)
2020/10/17(土) 07:23:11.03ID:UODFBEdt0 >>138
ドライブ系は時たま動かしてやった方がいいよ。
ドライブ系は時たま動かしてやった方がいいよ。
144ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 9f01-fMdf)
2020/10/17(土) 08:08:06.37ID:xRV9RoCt0 アウトラン「たまにやるといいぜ」
145ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 2b95-tt7j)
2020/10/17(土) 12:13:48.68ID:bu223YBR0 analogue総合スレ pocket sg nt
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1597250163/
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1597250163/
146ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 0f68-HtdY)
2020/10/18(日) 01:24:34.57ID:wKLbP04b0147ゲーム好き名無しさん (アウアウウー Sacf-HjIo)
2020/10/18(日) 03:54:57.04ID:C8MLaUg0a 誰も電話に出んわ(´・ω・`)
148ゲーム好き名無しさん (ワンミングク MMbf-3vwk)
2020/10/18(日) 15:43:02.06ID:IYXhf8dDM >>146
入手難度なんか全然高くないでしょ。DE10-Nanoは米アマで買えるしSDRAMとかその他アドオン売ってるショップも複数ある。Analogueのプリオーダーの方がずっと厳しい。
入手難度なんか全然高くないでしょ。DE10-Nanoは米アマで買えるしSDRAMとかその他アドオン売ってるショップも複数ある。Analogueのプリオーダーの方がずっと厳しい。
149ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 0ff2-IkC4)
2020/10/18(日) 19:15:26.55ID:NIa5AoNH0 MiSterは組み上がった姿がみすぼらしいんだよな。
150ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 5bda-B8Ym)
2020/10/18(日) 21:03:38.88ID:s9DnQrtH0 それはあるな
151ゲーム好き名無しさん (ワントンキン MMbf-3vwk)
2020/10/19(月) 09:00:15.60ID:fdQ2qqU0M ケースも売ってるしそれハメれば多少マシになるよ。
152ゲーム好き名無しさん (アウアウウー Sacf-IkC4)
2020/10/19(月) 18:19:28.82ID:bKquUqQua 業務用のルーターみたいな見た目になるだけという。
153ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 4b68-HtdY)
2020/10/20(火) 01:54:39.16ID:+ly3mUQd0 互換機は純正と同じくカセットなどの媒体が使えるものだと思っている。
MiSTerはハードウェアエミュ機であって互換機ではないんじゃないかなと。
それにMiSTerみたいに購入や設定が面倒になると、どんなに再現性が高くても食指は動かないなぁ。
そんなに面倒ならPCのエミュでいいやって思ってしまう。
AnalogueのFPGA互換機のように品質が高くてお手軽なものが望ましい。
MiSTerはハードウェアエミュ機であって互換機ではないんじゃないかなと。
それにMiSTerみたいに購入や設定が面倒になると、どんなに再現性が高くても食指は動かないなぁ。
そんなに面倒ならPCのエミュでいいやって思ってしまう。
AnalogueのFPGA互換機のように品質が高くてお手軽なものが望ましい。
154ゲーム好き名無しさん (ワントンキン MM7f-3vwk)
2020/10/20(火) 09:30:45.31ID:5VFnrSLbM >>153
購入も設定も面倒じゃないって。英語で調べ物できない奴がグチグチつまらん理由つけてるの腹立つわ。
購入も設定も面倒じゃないって。英語で調べ物できない奴がグチグチつまらん理由つけてるの腹立つわ。
155ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 6b01-Sxdk)
2020/10/20(火) 12:45:10.22ID:1ChvDVBd0 今更>>56のAVSフタ問題だが
こんな変換アダプターもあるから
好みで使い分けてくれ
https://www.myarcadegaming.com/collections/nintendo/products/cartridge-converter
https://sakura-checker.jp/search/B07NHHSLG8
こんな変換アダプターもあるから
好みで使い分けてくれ
https://www.myarcadegaming.com/collections/nintendo/products/cartridge-converter
https://sakura-checker.jp/search/B07NHHSLG8
156ゲーム好き名無しさん (アウアウウー Sacf-IkC4)
2020/10/20(火) 17:49:20.34ID:+EI5sNwha157ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 2101-t41j)
2020/10/21(水) 14:03:29.57ID:cvoGbft40 YouTubeにレトロチャンプあります
158ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 1168-IEmK)
2020/10/22(木) 01:17:33.18ID:Y6KVR5EE0 ファミリーコンピュータは1983年7月15日に発売
ディスクシステムは1986年2月21日?
PCエンジンは1987年10月30日に発売
CD-ROM2は1988年12月4日に発売
SUPER CD-ROM2は1991年12月13日に発売
メガドライブは1988年10月29日に発売
メガCDは1991年12月12日に発売
スーパー32Xは1994年12月3日に発売
スーパーファミコンは1990年11月21日に発売
NeoGeo(AES)は1991年7月1日より一般販売が開始
NeoGepCDは1994年9月9日に発売
Nintendo64は1996年6月23日に発売
ゲームボーイアドバンスは2001年3月21日に発売
現在の特許法では出願の日から20年
あれっ? GBAの特許ってまだ切れていないはずなのに互換機って結構前に出ていたような?
「HOME BOY 88」「ADアダプター」「レトロ3」とか無許可だとか?
ディスクシステムは1986年2月21日?
PCエンジンは1987年10月30日に発売
CD-ROM2は1988年12月4日に発売
SUPER CD-ROM2は1991年12月13日に発売
メガドライブは1988年10月29日に発売
メガCDは1991年12月12日に発売
スーパー32Xは1994年12月3日に発売
スーパーファミコンは1990年11月21日に発売
NeoGeo(AES)は1991年7月1日より一般販売が開始
NeoGepCDは1994年9月9日に発売
Nintendo64は1996年6月23日に発売
ゲームボーイアドバンスは2001年3月21日に発売
現在の特許法では出願の日から20年
あれっ? GBAの特許ってまだ切れていないはずなのに互換機って結構前に出ていたような?
「HOME BOY 88」「ADアダプター」「レトロ3」とか無許可だとか?
159ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 0561-9LX5)
2020/10/22(木) 06:37:50.19ID:W+CLz/OJ0 ADアダプターは実にマズい
実機のBIOSを改変して載せたものが一般流通とか、販売元は勇者かと
実機のBIOSを改変して載せたものが一般流通とか、販売元は勇者かと
160ゲーム好き名無しさん (アウアウウー Sa45-jKBF)
2020/10/22(木) 06:56:50.89ID:fuLnyZi4a161ゲーム好き名無しさん
2020/10/22(木) 07:25:08.22 ドンキが堂々とGBA互換機出してたな
162ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 2195-z4aL)
2020/10/22(木) 10:43:16.86ID:LSRJp6PH0163ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 2195-Tgf+)
2020/10/22(木) 11:31:39.32ID:LSRJp6PH0 >>159だった
164ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 4657-jKBF)
2020/10/22(木) 12:43:20.29ID:AVxUsvse0 BIOSが必要なハードはかなりグレー。
165ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 89e6-FyWq)
2020/10/22(木) 12:54:11.54ID:51+z47dZ0 BIOSの権利期間はまた違うんだよね?
166ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW eef2-jKBF)
2020/10/22(木) 22:09:40.13ID:hbtmPa1N0 k101 plusのファミコンカラー欲しいな。
167ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 1168-8GCS)
2020/10/23(金) 02:30:55.91ID:+/MmA9rS0 レトロ3がコロンバスサークルのHPから消えたのは、”やべぇ”と思ったからとか?
168ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 05da-Kbrf)
2020/10/23(金) 07:10:01.01ID:TrgvyIkD0 コロンブスにそんな危機意識はないだろう
169ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 3901-tLC8)
2020/10/24(土) 05:07:23.39ID:wtc8bSMH0 昔からコロンバスサークルは古い商品は勝手に消される
170ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 8201-tMQb)
2020/10/24(土) 09:57:37.78ID:W2CPrqYG0 MEGASG国内で扱うって言ってたのにぃ
171ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 05da-Kbrf)
2020/10/24(土) 11:44:41.94ID:BCZ5i9l10 一時期取り扱ってたろAmazonで
172ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 1168-8GCS)
2020/10/25(日) 00:42:35.95ID:8LV5d46c0 SFCシュビビンマン零やMDマッドストーカーが出てくれたので、他にも発売中止したゲームが出てくれると嬉しいな。
まぁ都合良く”開発は完了したが発売されなかった”とか”版権元が倒産している”などの条件に合ったものがあればいいが。
幻の発売中止ゲーム
ttp://www2u.biglobe.ne.jp/~comefx99/gmaborosi.htm
SFCの発売予定欄にいつまでも残っていた"ああっ女神さまっ"を思い出したわ。
流出があったらしいPCEスペースファンタジーゾーンとか正式に出して欲しいなぁ。
まぁ都合良く”開発は完了したが発売されなかった”とか”版権元が倒産している”などの条件に合ったものがあればいいが。
幻の発売中止ゲーム
ttp://www2u.biglobe.ne.jp/~comefx99/gmaborosi.htm
SFCの発売予定欄にいつまでも残っていた"ああっ女神さまっ"を思い出したわ。
流出があったらしいPCEスペースファンタジーゾーンとか正式に出して欲しいなぁ。
173ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW a24b-Ebop)
2020/10/25(日) 02:32:16.52ID:TX5noUuS0 摩訶摩訶の完全版というかバグフィックス版を出してくれ
174ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 812d-wwiF)
2020/10/25(日) 09:49:55.81ID:fZHDSl5k0 発売中止ものをこうやってピックしてみると意外と多いんだな
長すぎて途中から詳しく見るの断念したが芸者ウォーリアーズ見つけて
そういやそんなのあったなとしみじみ
長すぎて途中から詳しく見るの断念したが芸者ウォーリアーズ見つけて
そういやそんなのあったなとしみじみ
175ゲーム好き名無しさん (ブーイモ MM0d-wwiF)
2020/10/25(日) 13:04:47.02ID:sw5kyTCLM PCEのオメガファイターは欲しいな
当時のゲーセンの難易度設定の影響もあっただろうけど
激ムズ難易度でついに1コインクリアできなかった記憶
でもPCEだと完全再現って中々難しいかな
当時のゲーセンの難易度設定の影響もあっただろうけど
激ムズ難易度でついに1コインクリアできなかった記憶
でもPCEだと完全再現って中々難しいかな
176ゲーム好き名無しさん (スププ Sda2-jxqu)
2020/10/26(月) 20:14:45.43ID:jNOO6VeMd オメガファイター懐かしいな、隠れた名作だった。
稼ぎとか気にしなかったら楽勝クリア可能なんだが。
稼ぎとか気にしなかったら楽勝クリア可能なんだが。
177ゲーム好き名無しさん
2020/10/26(月) 23:36:04.42 MDダライアス楽天ブックス復活してるな
BEEPで予約しちゃったが
BEEPで予約しちゃったが
178ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 1168-8GCS)
2020/10/27(火) 03:16:49.29ID:Zlxg+w8J0 MDのカセット最大容量ってスーパーストリートファイターIIの40Mbit(SFC版は32Mbit)だと思うけど他には無いのかな?
他に容量の大きいものはバーチャファイター2(ジェネシス版)の32Mbitだったな
メガドライブALLソフトリスト
ttp://www1.kcn.ne.jp/~kazurin/database/md_list.htm
日本国外では容量の大きいソフトがもう少しあるみたいだね
Pier Solarは64Mbit
https://www.youtube.com/watch?v=GeTwg5ulArQ
Watermelon Gamesがブラジルで2017年に発売したPAPRIUMが80Mbitとか?
https://www.famitsu.com/news/201703/28129877.html
https://www.youtube.com/watch?v=f3CTqTzkgZQ
これ等は日本語版を出して欲しいくらいだ
PAPRIUMは英語版でも良いから日本で入手出来ないかなぁ
他に容量の大きいものはバーチャファイター2(ジェネシス版)の32Mbitだったな
メガドライブALLソフトリスト
ttp://www1.kcn.ne.jp/~kazurin/database/md_list.htm
日本国外では容量の大きいソフトがもう少しあるみたいだね
Pier Solarは64Mbit
https://www.youtube.com/watch?v=GeTwg5ulArQ
Watermelon Gamesがブラジルで2017年に発売したPAPRIUMが80Mbitとか?
https://www.famitsu.com/news/201703/28129877.html
https://www.youtube.com/watch?v=f3CTqTzkgZQ
これ等は日本語版を出して欲しいくらいだ
PAPRIUMは英語版でも良いから日本で入手出来ないかなぁ
179ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 1168-8GCS)
2020/10/27(火) 03:31:41.06ID:Zlxg+w8J0 PAPRIUMって結局発売はされなかったのか?
180ゲーム好き名無しさん (アウアウウーT Sa45-tMQb)
2020/10/27(火) 08:16:48.59ID:539JoBt1a 開発者が色んなことに挑戦したい病にかかっちゃって終了の目処が立たないらしい
181ゲーム好き名無しさん (アウアウカー Sa89-Pxw7)
2020/10/27(火) 14:08:17.42ID:3hQZcR8ta 相変わらずレトロ3大好きおじさんが居て草
182ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ d92d-flnY)
2020/10/28(水) 00:28:26.64ID:lSGOZ8Pf0 >>176
まじかよ上手いな
確かに稼ぎ気にしなければいいんだろうけど
当時は二兎を追ってしまってたからダメだったのかもしれない
といってももう老眼と動体視力、反射神経、集中力の低下諸々で
どっちにしてもクリアできるか怪しいとは思ってる
まじかよ上手いな
確かに稼ぎ気にしなければいいんだろうけど
当時は二兎を追ってしまってたからダメだったのかもしれない
といってももう老眼と動体視力、反射神経、集中力の低下諸々で
どっちにしてもクリアできるか怪しいとは思ってる
183ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 0b68-RTA/)
2020/10/28(水) 02:44:12.06ID:45zxEWA80 >>181
いちいちそのおじさん?のIDを気にして書き込むお前はストーカーか?
いちいちそのおじさん?のIDを気にして書き込むお前はストーカーか?
184ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 7968-RTA/)
2020/11/02(月) 04:37:13.77ID:vNrpre/y0185ゲーム好き名無しさん (アウアウカー Sab1-PH/2)
2020/11/04(水) 17:45:54.03ID:BQPlZtREa DC/SS用のスーパーコンバーターを両方に刺した状態でSSの電源入れるとDCのファンが回りだすんだがw
いちいち差し替えるの萎えるわあ
いちいち差し替えるの萎えるわあ
186ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 8101-Ambs)
2020/11/06(金) 01:23:05.13ID:QalD+jZ80 ドリキャスの電源回路交換すればいい
ACアダプタ化キットが売ってる
ACアダプタ化キットが売ってる
187ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 9eba-JFJf)
2020/11/07(土) 02:29:31.21ID:Rn8nZwTA0 DC/SS用スーパーコンバーターって、SSで使う時にマルコンとして認識されますか?
もしそうならマルコン対応ソフトが捗りますね。
もしそうならマルコン対応ソフトが捗りますね。
188ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 9201-t1Nk)
2020/11/08(日) 12:42:20.45ID:/qBx4hJl0 互換機でねえなあ
189ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 92ad-UUPp)
2020/11/08(日) 21:52:54.68ID:xGa5T5360190ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 1968-JFJf)
2020/11/09(月) 02:41:04.66ID:i6rpK56G0191ゲーム好き名無しさん (アウアウカー Sab1-PH/2)
2020/11/09(月) 03:11:57.91ID:FzYs5JpJa このコンバーターはボタン配置変えられるからDCのAとBを逆にできて凄い助かる
192ゲーム好き名無しさん (アークセー Sx79-JVkW)
2020/11/09(月) 13:35:13.86ID:ZTICAPuux ハイパーキン mega retron HD
持っている人いますか?
当方、レトロフリークの音質に不満で
購入選択肢の一つに考えているんだけど、
音質レビューは少なくて
どうかなあ?
持っている人いますか?
当方、レトロフリークの音質に不満で
購入選択肢の一つに考えているんだけど、
音質レビューは少なくて
どうかなあ?
193ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ f666-UBTw)
2020/11/09(月) 13:46:15.80ID:ZId522uL0 正直中華製のメガドラ互換機と変わらんと思うよ
ハイパーキンのクオリティなんかお察しレベルなんで
ハイパーキンのクオリティなんかお察しレベルなんで
194ゲーム好き名無しさん (アークセー Sx79-JVkW)
2020/11/09(月) 14:05:13.76ID:ZTICAPuux195ゲーム好き名無しさん
2020/11/09(月) 14:10:28.37 ハイパーキンのHDMIコンバーターは当たり外れ大きいぞ
自分も何度も外れ引いてる
自分も何度も外れ引いてる
196ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ a995-B5oV)
2020/11/09(月) 14:12:18.36ID:yrz3G1KC0 『音質』というのが
ノイズの量など音声出力信号の品質を指す話なのか
実機により近い音色で鳴らせるか等の再現性を指す話なのか
そのあたりをはっきり聞かないと誰も答えられないよ
ノイズの量など音声出力信号の品質を指す話なのか
実機により近い音色で鳴らせるか等の再現性を指す話なのか
そのあたりをはっきり聞かないと誰も答えられないよ
197ゲーム好き名無しさん (アークセー Sx79-JVkW)
2020/11/09(月) 14:39:28.97ID:ZTICAPuux198ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ a995-B5oV)
2020/11/09(月) 16:54:01.61ID:yrz3G1KC0 いや音源チップに忠実ってそれ再現性と言ってるのと同じでしょ
信号の品質は大抵そこから出力された先で決まるわけで
というか前も同じような質問あったけどその時も
信号の品質に関してはHDMI出力対応のものは問題ない
再現性はFC互換機と同様でダメな方向で似たり寄ったりで間違いなくレトロフリークのほうが上
だからどれ買っても大して変わらない、と回答されてたと思うけどね
HyperKinのは持ってないからそれに関してはわからんけど再現性も大して変わりないんじゃない
他と明確に違いがあるかつ再現性が高いのってMega Sgくらいでないの?
それでも気になるなら誰かがレビュー動画あげてるだろうから探してそれを見て判断すればいい
信号の品質は大抵そこから出力された先で決まるわけで
というか前も同じような質問あったけどその時も
信号の品質に関してはHDMI出力対応のものは問題ない
再現性はFC互換機と同様でダメな方向で似たり寄ったりで間違いなくレトロフリークのほうが上
だからどれ買っても大して変わらない、と回答されてたと思うけどね
HyperKinのは持ってないからそれに関してはわからんけど再現性も大して変わりないんじゃない
他と明確に違いがあるかつ再現性が高いのってMega Sgくらいでないの?
それでも気になるなら誰かがレビュー動画あげてるだろうから探してそれを見て判断すればいい
199ゲーム好き名無しさん (アウアウウー Sacd-hPBr)
2020/11/09(月) 17:47:02.08ID:r4QhczTEa Mega Sgはサウンド回りもユーザーがカスタマイズ出来るのが良いね。
環境毎に違うサウンド回りに正解なんて無いから、
各々が納得するようカスタマイズ出来るのは大事。
よく聞くのはMega Sgは理想的な音質過ぎて違和感を感じるって意見。
実機が奏でる糞音質に近づけるため、わざと音質をなまらせる設定にしてる人も居るね。
環境毎に違うサウンド回りに正解なんて無いから、
各々が納得するようカスタマイズ出来るのは大事。
よく聞くのはMega Sgは理想的な音質過ぎて違和感を感じるって意見。
実機が奏でる糞音質に近づけるため、わざと音質をなまらせる設定にしてる人も居るね。
200ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 1968-JFJf)
2020/11/10(火) 02:13:14.93ID:I5CRM4s40 MDそのものの音源は悪くないけど、出力回路が良くないみたいだね
なので、ケーブルを変えても改善はしない
改善させるには改造が必要
https://www.youtube.com/watch?v=mLzhrRVmGHA
https://www.youtube.com/watch?v=LzIrDbqKgCc
なので、ケーブルを変えても改善はしない
改善させるには改造が必要
https://www.youtube.com/watch?v=mLzhrRVmGHA
https://www.youtube.com/watch?v=LzIrDbqKgCc
201ゲーム好き名無しさん (アウアウウー Sacd-QGfj)
2020/11/10(火) 13:24:05.82ID:Zo8vrEgpa POUNDのChallengerってソコソコ良いの?
202ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 1568-WQpq)
2020/11/17(火) 03:01:27.75ID:szABF86q0 今更ならメガドライブ用のMegaSDを買って一通り使ってみたところ、厄介な事が分かった。
32xを装着した状態ではメガCDとSMSのデータが表示されないとは・・・。
(32xを外したら表示された)
MD/Genesis/32xのデータは表示されて問題なく動くけど。
当然ファームウェアは最新にしています。
いちいち付け替えるのは面倒だし、互換機を追加で買う方が早いかな?
でもMegaSDが正常動作する互換機って、「MegaSg」は入手困難だし他に何がいける?
「16ビットコンパクトMD HDMI」とか大丈夫だろうか?
32xを装着した状態ではメガCDとSMSのデータが表示されないとは・・・。
(32xを外したら表示された)
MD/Genesis/32xのデータは表示されて問題なく動くけど。
当然ファームウェアは最新にしています。
いちいち付け替えるのは面倒だし、互換機を追加で買う方が早いかな?
でもMegaSDが正常動作する互換機って、「MegaSg」は入手困難だし他に何がいける?
「16ビットコンパクトMD HDMI」とか大丈夫だろうか?
203ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ d55f-Y0tO)
2020/11/17(火) 08:25:13.15ID:zf575oeM0 入手困難って
ようやく売り切れたのかと思ったらまだ売ってるじゃないかMega Sg
ようやく売り切れたのかと思ったらまだ売ってるじゃないかMega Sg
204ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 63b8-Y0tO)
2020/11/17(火) 08:51:44.76ID:7LRsnI820 そもそもMega sgでも単体では32x使用は無理だったような
DACを使ってアナログ変換すれば32xを使用できたんじゃなかったっけ?
仮に上記のような構成にしてもMega SDの機能が全て使えるかどうかは疑問
Teraonionに問い合わせした方がいいかも
DACを使ってアナログ変換すれば32xを使用できたんじゃなかったっけ?
仮に上記のような構成にしてもMega SDの機能が全て使えるかどうかは疑問
Teraonionに問い合わせした方がいいかも
205ゲーム好き名無しさん (オイコラミネオ MM71-T3c5)
2020/11/17(火) 11:04:00.62ID:EW5UEvIdM megasdが使ってるメガCD用のデータの通り道が32xとバッティングしてるから同時使用はできないとか
マニュアルか何かに書いてあったような
結局のところ、32Xの抜き差しが嫌なら2台目を買うしかないと思う
マニュアルか何かに書いてあったような
結局のところ、32Xの抜き差しが嫌なら2台目を買うしかないと思う
206ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ c668-MxAc)
2020/11/18(水) 01:45:07.27ID:7JyNK6jI0 >megasdが使ってるメガCD用のデータの通り道が32xとバッティングしてるから同時使用はできないとか
>マニュアルか何かに書いてあったような
MegaSDは海外でのみ発売された32X-CDには対応していないって事か。
MegaSD DEV Manual in PDF (English)
https://downloads.terraonion.com/public/MegaSD_DEV_Manual.pdf
instruction manual in PDF (English)
https://downloads.terraonion.com/public/MegaSD_user_manual.pdf
俺はメガCDを携帯したいから、MegaSDがMD携帯互換機(中華エミュ機除く)で問題なく動くか気になる
「16Bit Pocket MD」、「16Bit Pocket HDMI」+「MD拡張アダプター」くらいしか選択枝は知らないけど
「ポケファミDX」+「MDアダプター」は古くて入手出来ないだろうし
いろいろなメガドライブ
ttps://www.mdnomad.com/game/md/hard/kind
>マニュアルか何かに書いてあったような
MegaSDは海外でのみ発売された32X-CDには対応していないって事か。
MegaSD DEV Manual in PDF (English)
https://downloads.terraonion.com/public/MegaSD_DEV_Manual.pdf
instruction manual in PDF (English)
https://downloads.terraonion.com/public/MegaSD_user_manual.pdf
俺はメガCDを携帯したいから、MegaSDがMD携帯互換機(中華エミュ機除く)で問題なく動くか気になる
「16Bit Pocket MD」、「16Bit Pocket HDMI」+「MD拡張アダプター」くらいしか選択枝は知らないけど
「ポケファミDX」+「MDアダプター」は古くて入手出来ないだろうし
いろいろなメガドライブ
ttps://www.mdnomad.com/game/md/hard/kind
207ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ a302-N/60)
2020/11/18(水) 02:07:01.57ID:jhWAW0D+0 今買うならMegaSDよりMegaEverdriveProだと思うが
208ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ a3da-N/60)
2020/11/18(水) 18:26:44.11ID:85yN+8L60 そこに気付くとは・・・やはり天才か・・・
209ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ a768-MxAc)
2020/11/19(木) 03:13:15.40ID:Qt69+pnX0210ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 06f2-zGNp)
2020/11/19(木) 04:51:11.70ID:dJYFKUbl0 >>209
代理店はない。
代理店はない。
211ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 82b8-b6az)
2020/11/19(木) 06:30:23.74ID:dJ2xlc7I0 安全かどうかは保障しないし、物によってはふっかけられるが、どうしても国内で買いたいなら・・・
ttps://welte.jp/ca3/152/p-r-s/
ttps://welte.jp/ca3/152/p-r-s/
212ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW a302-M1bk)
2020/11/19(木) 06:38:01.21ID:h6rgyB4Y0 輸入もクソもクレジットカードと住所いれるだけだが、、、
213ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 22f1-0xQJ)
2020/11/19(木) 07:49:34.75ID:Wi0NUkOD0214ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 5f01-T5VW)
2020/11/19(木) 08:31:33.19ID:9mnpsrrO0 >>206
MegaEverdriveProなら問題なさそう
https://twitter.com/mne_mon_ic/status/1311957136688046081
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
MegaEverdriveProなら問題なさそう
https://twitter.com/mne_mon_ic/status/1311957136688046081
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
215ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ e201-b6az)
2020/11/19(木) 08:52:06.40ID:/8/dy2jW0 クレカが無い
審査も通らない
あるけど海外でクレカを使いたくない
プリカは管理が面倒
海外通販は怖い遅い
所持する脳では理解がマジで難しい
だいたいこのあたり
審査も通らない
あるけど海外でクレカを使いたくない
プリカは管理が面倒
海外通販は怖い遅い
所持する脳では理解がマジで難しい
だいたいこのあたり
216ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ ff05-NOUc)
2020/11/19(木) 11:14:10.60ID:q5/TZxeV0 paypal経由とかで決済すれば多少は安心感出るかもしれないけど
それでもカードはなるべく使いたくないとかのポリシーがあるんだったらまあしゃあない
ちなみにAnalogueは在庫があれば受注から到着まで1週間程度で、かなり早い方
それでもカードはなるべく使いたくないとかのポリシーがあるんだったらまあしゃあない
ちなみにAnalogueは在庫があれば受注から到着まで1週間程度で、かなり早い方
217ゲーム好き名無しさん (スップ Sd22-OrgT)
2020/11/19(木) 11:52:55.68ID:yk8geMJud 住所はローマ字で逆から記載していくとか日本とルール違って本当に届くのか不安だし
万が一の電話番号は先頭の数字書かないで+081とかいうのつけないといけないし
これじゃ万が一のときとどかなかったらどうしよう!不安しかないよ!
万が一の電話番号は先頭の数字書かないで+081とかいうのつけないといけないし
これじゃ万が一のときとどかなかったらどうしよう!不安しかないよ!
218ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ a301-YSN7)
2020/11/19(木) 12:04:51.11ID:S5Y+mDnO0 日本まで届けば日本の人が見て判断してくれるんだから
東京都渋谷区神宮前1-11 ラフォーレ202号室だったら
LaFo-re#202 JINGUMAE 1-11 SIBUYA-KU TOKYO
こんなルールも綴りも間違って書いてても日本人が見りゃ分かるものなら普通に届くよ
東京都渋谷区神宮前1-11 ラフォーレ202号室だったら
LaFo-re#202 JINGUMAE 1-11 SIBUYA-KU TOKYO
こんなルールも綴りも間違って書いてても日本人が見りゃ分かるものなら普通に届くよ
219ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW ce57-zGNp)
2020/11/19(木) 12:45:35.91ID:icw40ybT0 そもそも漢字で大丈夫
220ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW a361-u+Cd)
2020/11/19(木) 20:17:28.28ID:LgmH0XJ/0 >>219
Oculus Riftのヤラカシを体験すると良いぞ
CV1初回出荷の頃は、確か日本語でおkって書いてあったんだ
当方はそれを見落として英語で書いちゃったんだけれど、日本語で書いた人は
誤翻訳や遅送で大変だったとか何とか。
Oculus Riftのヤラカシを体験すると良いぞ
CV1初回出荷の頃は、確か日本語でおkって書いてあったんだ
当方はそれを見落として英語で書いちゃったんだけれど、日本語で書いた人は
誤翻訳や遅送で大変だったとか何とか。
221ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW a302-M1bk)
2020/11/19(木) 20:35:58.06ID:h6rgyB4Y0 analogueは日本語でも大丈夫ってことやで
222ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ a3da-N/60)
2020/11/19(木) 22:21:33.99ID:IPc9HRWC0 つか、ジャパンって書いて郵便番号書いておけばいいんだよ
日本に入っちまえば日本人が見るから
日本に入っちまえば日本人が見るから
223ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 0e8c-OrgT)
2020/11/19(木) 22:33:19.41ID:xO5ax5hW0 ほんとぉ?
224ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 22f1-0xQJ)
2020/11/19(木) 23:10:24.78ID:Wi0NUkOD0225ゲーム好き名無しさん
2020/11/20(金) 00:56:54.65 リズムランドの初回特典CD、単独で1600円とかになってるのな
まだ8ビットも16ビットもCD付きで売ってる店あるのに
しかも最安値レベルで
まだ8ビットも16ビットもCD付きで売ってる店あるのに
しかも最安値レベルで
226ゲーム好き名無しさん (HappyBirthday! c668-DQYu)
2020/11/20(金) 02:28:46.44ID:ZTsxSVgl0HAPPY メガドライブ互換機が抱える課題はいくつかある。
1.音声の再生は正常か?
2.特殊チップ搭載(バーチャレーシング)は動作するのか?
3.32xは動作するのか?
4.メガCDは動作するのか?
5.メガアダプターorギアコンバーターは利用可能か?
6.HDMI出力可能か?
拡張性が高いと再現するのも難しいって事だな。
1.音声の再生は正常か?
2.特殊チップ搭載(バーチャレーシング)は動作するのか?
3.32xは動作するのか?
4.メガCDは動作するのか?
5.メガアダプターorギアコンバーターは利用可能か?
6.HDMI出力可能か?
拡張性が高いと再現するのも難しいって事だな。
227ゲーム好き名無しさん (HappyBirthday! Sa3b-zGNp)
2020/11/20(金) 06:28:26.01ID:DcNDwWkzaHAPPY Mega sgなら全部クリア
228ゲーム好き名無しさん (HappyBirthday!W a302-M1bk)
2020/11/20(金) 06:32:58.45ID:FoaO7ZyG0HAPPY ゴミ集めが趣味なら別だけどmega sg買えば解決するで
まだストックあるけど無くなったらしばらく買えなくなるで
まだストックあるけど無くなったらしばらく買えなくなるで
229ゲーム好き名無しさん (HappyBirthday!W 5f01-T5VW)
2020/11/20(金) 12:33:56.48ID:3vvjSk1f0HAPPY 32xやらないなら一気に選択肢増えるな
230ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 06ba-Md5g)
2020/11/21(土) 17:52:28.14ID:A++5gngB0 ミュージックパワーはプレミア化してるけど、ファイナルだったり他のソフトも販売終了したらこうなるのかね?
平安京エイリアンだけは元のシリーズ安いからならなそうだけど
平安京エイリアンだけは元のシリーズ安いからならなそうだけど
231ゲーム好き名無しさん
2020/11/22(日) 08:40:18.30 ねこたこの抽選販売きたな
普通に15kくらいで完全受注生産してほしいが
普通に15kくらいで完全受注生産してほしいが
232ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 9702-Eq0c)
2020/11/23(月) 11:16:42.74ID:qXlQJSAO0 サイバーガジェット CYBER Gadget
CY-8BDM30W-BK [8BitDo M30 2.4G Wireless GamePad for MD ブラック]
気に入ってたので、今日2人同時プレイ用に二台目買って、
実機メガドライブ2でダライアス2やってみたんだけど、
コントローラー一台接続では発生しなかった、
2定期的に勝手に動く挙動が発生してゲームにならない。。
2コンの二個本体挿しは非推奨?
電力足りないのかなぁ
CY-8BDM30W-BK [8BitDo M30 2.4G Wireless GamePad for MD ブラック]
気に入ってたので、今日2人同時プレイ用に二台目買って、
実機メガドライブ2でダライアス2やってみたんだけど、
コントローラー一台接続では発生しなかった、
2定期的に勝手に動く挙動が発生してゲームにならない。。
2コンの二個本体挿しは非推奨?
電力足りないのかなぁ
233ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 9702-Eq0c)
2020/11/23(月) 11:26:14.01ID:qXlQJSAO0 操作不能の時、本体に挿した受信機の青LED点灯が消えてる;
点灯すると操作可能に戻る。
これ既出でしたらすいません。
点灯すると操作可能に戻る。
これ既出でしたらすいません。
234ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 22f1-0xQJ)
2020/11/23(月) 11:31:16.56ID:0xdDrm4Z0 メーカーではないけど、サイバーガジェットには問い合わせてみたの?
235ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 9702-Eq0c)
2020/11/23(月) 12:24:49.71ID:qXlQJSAO0 サイバーはアップデートサポートやってくれないみたいなので、
8Bit doのページに行ってなんとなく最新ファームぶっ込んで見ました;
LEDの点灯が消える症状は改善したような気がします。
引き続き検証しますmm
8Bit doのページに行ってなんとなく最新ファームぶっ込んで見ました;
LEDの点灯が消える症状は改善したような気がします。
引き続き検証しますmm
236ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 5f01-T5VW)
2020/11/23(月) 13:06:31.42ID:hSlE4r6B0 単にファームが古いだけみたいね
電源入れたままコントローラ抜き差しするなよ
実際それでドリキャス壊すバカ多いから
電源入れたままコントローラ抜き差しするなよ
実際それでドリキャス壊すバカ多いから
237ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 9702-Eq0c)
2020/11/23(月) 19:29:31.33ID:qXlQJSAO0 無意識で電源入れたまま2コンの抜き差ししちゃってた。
確かにセッティングをしかりしてから電源入れると発生してない、
起動中に差し込むと不安定に;
勉強なりますmm
確かにセッティングをしかりしてから電源入れると発生してない、
起動中に差し込むと不安定に;
勉強なりますmm
238ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 22f1-0xQJ)
2020/11/23(月) 21:31:09.06ID:0xdDrm4Z0 えー!このウッカリさんめ!
239ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 9702-Eq0c)
2020/11/24(火) 00:08:06.93ID:wPgWfrM80 スンマソン
240ゲーム好き名無しさん
2020/11/24(火) 06:51:17.83 カプコンが突然レトロステーション出してきたな
何だこれだが
何だこれだが
241ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ c62d-i8bA)
2020/11/24(火) 11:39:25.65ID:RZIOzs4f0 公式in1ハードなんてどれも何だこれレベルだし今更だろ
って思いつつ見てみたら確かに何だこれ…
って思いつつ見てみたら確かに何だこれ…
242ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW ce57-zGNp)
2020/11/24(火) 14:28:15.30ID:9vYf63Cq0 CPS1ミニって感じだね。
魔界村とかベルスクアクションとかも入れてくれれば良いのに。
魔界村とかベルスクアクションとかも入れてくれれば良いのに。
243ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW c335-gDED)
2020/11/24(火) 20:03:04.92ID:y4iMDSjw0 売れたら別ゲーム入ったパート2を出すんだろうね。売れなければ続きなし
244ゲーム好き名無しさん
2020/11/24(火) 20:41:42.27 ピコピコグランドアドベンチャーは12/4になったんだな
一時期11/27発売予定になってたのに
一時期11/27発売予定になってたのに
245ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ a3da-N/60)
2020/11/24(火) 22:20:20.58ID:SrW3pMob0 スト2関連5作とロックマン関連5作で売れるのかコレ
246ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 9701-WHTT)
2020/11/25(水) 10:35:49.17ID:YOyeaj/50 レトロンでグラ2と悪魔城伝説は不安定なります
247ゲーム好き名無しさん (ブーイモ MMcf-Uw3d)
2020/11/25(水) 12:35:13.22ID:9ab8SQ5BM グラディウス2警察出動だ!
248ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ bf66-DOZt)
2020/11/25(水) 17:39:39.41ID:SowJ8TjU0 カプコンゲーム機はゴミ過ぎる。これで2万超えとかどんな判断だ
249ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 9ff1-Pwz9)
2020/11/25(水) 17:47:25.75ID:tMAbPvZa0 え!アレそんなお高いの?安くても誰も買わないと思うけどひどいなあ。
担当がネオゲオミニの会社と同じだと聞いた。どんだけ関わってるか不明だけど、発売前から産廃…
担当がネオゲオミニの会社と同じだと聞いた。どんだけ関わってるか不明だけど、発売前から産廃…
250ゲーム好き名無しさん (スプッッ Sd3f-083S)
2020/11/26(木) 05:54:11.30ID:D5+kpnnmd でもゲームギアミクロの件もあるし
予想外に買う人が多くてバカ売れするのかも
予想外に買う人が多くてバカ売れするのかも
251ゲーム好き名無しさん (アウアウウー Sa5b-JtSP)
2020/11/26(木) 18:26:43.46ID:mhgKo3INa セガファンとカプコンファンじゃ熱量が段違いだぞ。
252ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ b7da-W+Es)
2020/11/26(木) 20:11:43.99ID:XaTkih6a0 セガファンはお金も無限に持ってるって奴か
253ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW b735-hMFe)
2020/11/26(木) 21:09:59.47ID:hWc4xWJm0 セガの方は今まで移植なかったのが含まれてるから人によっては価値あるけどカプコンは他の手段があるからなあ
254ゲーム好き名無しさん
2020/11/26(木) 21:18:45.52 ロックマンは全部入りPS4とSwitchで出てるし、スト2もアニバーサリーとか出てるしねぇ
見た目は当時のものと関係ないしミニシリーズ全部買ってる自分もさすがにスルーしそう
この手のは正直中身より外見に惹かれる訳で、これはさすがに
見た目は当時のものと関係ないしミニシリーズ全部買ってる自分もさすがにスルーしそう
この手のは正直中身より外見に惹かれる訳で、これはさすがに
255ゲーム好き名無しさん (オイコラミネオ MMab-74ax)
2020/11/27(金) 08:01:34.65ID:8vRXfmd8M 数ヵ月後、汎用エミュレーター機として徹底的に調教され尽くしたカプコンちゃんの姿が!
…って事になりそう
…って事になりそう
256ゲーム好き名無しさん (アウアウウー Sa5b-JtSP)
2020/11/27(金) 12:08:55.98ID:9Ia7rYcRa 性能と積んでるフラッシュメモリ容量によるね。
257ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ b7da-W+Es)
2020/11/27(金) 15:09:50.97ID:HIyq/yrc0 カプコンちゃんは商売が下手だなぁ
エイリアンVSプレデターとかパニッシャーを入れればおれが食いつくのに
エイリアンVSプレデターとかパニッシャーを入れればおれが食いつくのに
258ゲーム好き名無しさん (スップ Sd3f-083S)
2020/11/27(金) 18:08:42.81ID:dbqF1O3Td いや版権が
259ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 9f01-G1Rd)
2020/11/27(金) 22:53:06.58ID:YPq3kXsP0 最近出た何かにエリプレ入ってなかったっけ?
260ゲーム好き名無しさん (テテンテンテン MM8f-VDAt)
2020/11/27(金) 23:02:37.00ID:cyKAtS0wM CAPCOM HOME ARCADEに入ってるね
261ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ b702-W+Es)
2020/11/28(土) 00:52:04.09ID:7vFb2DnI0262ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 9ff1-FY2q)
2020/11/28(土) 00:56:18.29ID:V6l4v3EZ0 Capcom home arcade海外公式通販で送料込み17000円くらいで買えるんだってね。
場所食わなければ買ってたな(;´Д`)
場所食わなければ買ってたな(;´Д`)
263ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 9f4b-K3Z5)
2020/11/28(土) 07:13:25.71ID:PLNE7SS50 >>262
まえに注文してみた事があるけど日本への発送が出来なかったので諦めた記憶が‥‥
まえに注文してみた事があるけど日本への発送が出来なかったので諦めた記憶が‥‥
264ゲーム好き名無しさん
2020/12/01(火) 21:55:21.40 SNKがまた新しいの出してきたな
さすがに買う気しない金額だが
さすがに買う気しない金額だが
265ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ b7da-W+Es)
2020/12/01(火) 22:55:05.68ID:NV0tmZWu0 5万超えだもんね
266ゲーム好き名無しさん (スッップ Sd70-hOtN)
2020/12/02(水) 05:40:41.04ID:ini5/vPod 何それたっか
267ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 40f0-ta7A)
2020/12/04(金) 19:25:08.61ID:ADFs0Uin0 発送されてた
Analogue Nt mini v2
Analogue Nt mini v2
268ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 7a01-jrSk)
2020/12/05(土) 09:57:53.42ID:K6X3FpmK0 互換機立て続けに出てたのに
最近はおとなしくなったな
最近はおとなしくなったな
269ゲーム好き名無しさん (アウアウウーT Sab5-jrSk)
2020/12/05(土) 10:42:28.65ID:zScAhK9ra 今日本向けに互換機出してるメーカーはコロンバスサークルだけになったな
ピーナッツクラブが社名変更前にGBA互換機出してたけど他は音沙汰無いな
ピーナッツクラブが社名変更前にGBA互換機出してたけど他は音沙汰無いな
270ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 3502-v2z3)
2020/12/05(土) 12:44:42.18ID:FyZ1WmJw0 コロンバスとか壊滅的にデザインがダサいよな
271ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 3f2d-lq0O)
2020/12/05(土) 13:13:58.16ID:FRMYiwEf0 コロンバスは互換機よりも互換機用の新作、復刻ソフト販売を重視してるから
本体は現行機種で十分って判断してるって事かと
ソフトの新作復刻商法は一時期の粗悪品乱造も祟って随分と下火になったけど
実質レトロゲーム市場から撤退状態のガジェットよりは商売っ気がある
本体は現行機種で十分って判断してるって事かと
ソフトの新作復刻商法は一時期の粗悪品乱造も祟って随分と下火になったけど
実質レトロゲーム市場から撤退状態のガジェットよりは商売っ気がある
272ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW baf1-zLhA)
2020/12/05(土) 14:15:56.49ID:yWwavmHo0 互換ハードはお客が少なくなってるんだろうな。
273ゲーム好き名無しさん (アウアウカー Sa0a-SutW)
2020/12/05(土) 14:42:16.17ID:ePVK0GwEa 復刻といえば薔薇野郎がコジマで送込三千円ちょいだったので注文したわ
274ゲーム好き名無しさん
2020/12/05(土) 15:04:17.58 薔薇野郎と魔獣王は少し前からビックでも3kちょいだからどっちも2本目買ったわ
275ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW baf1-zLhA)
2020/12/05(土) 16:08:53.32ID:yWwavmHo0 尼とか量販店で安売りしてるのはたまにあるね。
コロンバスとかも出荷量の調整に苦心してるよね。
コロンバスとかも出荷量の調整に苦心してるよね。
276ゲーム好き名無しさん
2020/12/05(土) 16:50:29.14 ミュージックパワー無印とグレイランサーはプレミア化してるけど後は投げ売りされてるのが多い
ミュージックパワーを考えると新品出回らなくなると値上がりするかもしれんが
ミュージックパワーを考えると新品出回らなくなると値上がりするかもしれんが
277ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 8a68-tdix)
2020/12/06(日) 01:12:46.64ID:xjAF9ZLl0 互換ハードは一時期粗製乱造が酷かった(主に中華製)ので、それでユーザーが離れていったのもあるかも。
コアなレトロユーザーは純正品(&HDMI変換器)に戻ったか、再現度の高いFPGA互換機に乗り換えたとか?
中華でFPGA互換機って無いよね?
粗製1チップ互換機かエミュ機のイメージだわ。
コアなレトロユーザーは純正品(&HDMI変換器)に戻ったか、再現度の高いFPGA互換機に乗り換えたとか?
中華でFPGA互換機って無いよね?
粗製1チップ互換機かエミュ機のイメージだわ。
278ゲーム好き名無しさん (ブーイモ MMed-/s8g)
2020/12/06(日) 06:56:16.04ID:AHkyMlN3M メーカーが現行ハードでレトロソフト出してるからじゃないの?
279ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 245f-jrSk)
2020/12/06(日) 10:20:32.13ID:uhLshu+j0 ゲームカセットどれでも100円みたいに売ってた昔に比べてソフトが高くなったから、互換機もちゃんとした物出ないといけなくなったからかな?
280ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW baf1-zLhA)
2020/12/06(日) 11:28:57.94ID:6l30P8XJ0 ミニが出た後スイッチでファミコン、スーハミができるようになったからもあると思うの。
マニア的にはミニとスイッチのファミコンは別物だと思うけど
一般人は『スイッチあればミニいらねーじゃん!』とか言ってた。
マニア的にはミニとスイッチのファミコンは別物だと思うけど
一般人は『スイッチあればミニいらねーじゃん!』とか言ってた。
281ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 8a68-tdix)
2020/12/07(月) 00:56:42.64ID:A77h235p0 中華製互換機(非エミュ機)の問題の一例
<FC互換機>
拡張音源に対応していないものがある
ディスクシステムが接続出来ない
<SFC互換機>
特殊チップを搭載したゲームの動作に不具合
スーファミターボが起動出来ないものがある
<MD互換機>
特殊チップを搭載したゲーム(バーチャレーシング)が起動不可
メガアダプタが接続出来ない
32xが接続出来ない
メガCDが接続出来ない
MegaSDやEverDriveが正常に動作しない
あと中華製互換機でHDMIに対応しているのは無いか?
<FC互換機>
拡張音源に対応していないものがある
ディスクシステムが接続出来ない
<SFC互換機>
特殊チップを搭載したゲームの動作に不具合
スーファミターボが起動出来ないものがある
<MD互換機>
特殊チップを搭載したゲーム(バーチャレーシング)が起動不可
メガアダプタが接続出来ない
32xが接続出来ない
メガCDが接続出来ない
MegaSDやEverDriveが正常に動作しない
あと中華製互換機でHDMIに対応しているのは無いか?
282ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW df01-HCZc)
2020/12/07(月) 02:08:10.27ID:62q+yrfu0 あれはコンポジットをHDMIに変換してるだけで汚い
283ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 245f-jrSk)
2020/12/07(月) 08:06:10.49ID:SQReos1u0 要するに中華互換機は特殊な要望には答えてくれないってだけじゃないか、安く遊べるゲーム機として作ってるからそういうもんなんだろ
284ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 7a01-jrSk)
2020/12/07(月) 09:10:55.07ID:Xhbxox4e0285ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 3868-tdix)
2020/12/08(火) 01:12:47.21ID:on2+1O0x0 互換機には純正品には無い付加要素にこそ価値があると思う。
FC&SFC&MD搭載のような複合機とか携帯型とかHDMI出力対応とか。
でも出来の悪い内蔵ゲームとかはいらないなぁ。
FC&SFC&MD搭載のような複合機とか携帯型とかHDMI出力対応とか。
でも出来の悪い内蔵ゲームとかはいらないなぁ。
286ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW df01-HCZc)
2020/12/08(火) 10:50:58.73ID:D8Wf5GTO0 ファミ魂家郎はin1カセット売ってたし
軽く遊ぶには充分なんだろう
軽く遊ぶには充分なんだろう
287ゲーム好き名無しさん
2020/12/09(水) 19:13:52.98 楽天ブックスでレトロゲームのセールしてるぞ
GBAとかだったりの新品が60%オフになってるのが多数
もちろん全部新品
GBAとかだったりの新品が60%オフになってるのが多数
もちろん全部新品
288ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ c768-lRqm)
2020/12/10(木) 01:05:37.45ID:xMGjAL7i0 「(16ビットポケット HDMI用)MD用拡張コンバータープラス」発売決定
「ボタン配置切替え」機能を新たに追加できる
https://game.watch.impress.co.jp/docs/news/1294051.html
「NEOGEO」本体でPS4/PS3用「ジョイスティック」が使用できるコントローラ変換アダプタが登場!
コントローラボタン割り当て設定や連射設定などカスタマイズ機能搭載
https://game.watch.impress.co.jp/docs/news/1293962.html
「ボタン配置切替え」機能を新たに追加できる
https://game.watch.impress.co.jp/docs/news/1294051.html
「NEOGEO」本体でPS4/PS3用「ジョイスティック」が使用できるコントローラ変換アダプタが登場!
コントローラボタン割り当て設定や連射設定などカスタマイズ機能搭載
https://game.watch.impress.co.jp/docs/news/1293962.html
289ゲーム好き名無しさん (テテンテンテン MM8f-QwJR)
2020/12/13(日) 01:07:18.20ID:Nd2L8F8cM revo k101 plusって壊れやすい?
GBAが遊びたいから実機をips液晶に変えるか互換機買うか迷う
GBAが遊びたいから実機をips液晶に変えるか互換機買うか迷う
290ゲーム好き名無しさん (ブーイモ MMeb-Ro49)
2020/12/13(日) 01:20:55.70ID:FaQSDQPAM 実機の方がストレスなくていいんじゃないの?
291ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 6768-lRqm)
2020/12/13(日) 02:49:13.36ID:O2WNaTam0 中華製乗っ取り型互換アダプター
SFC用:FCアダプター(FC) ※専用の機種以外では映像/音声は別途ケーブルより出力
SFC用:MDアダプター(MD) ※専用の機種以外では映像/音声は別途ケーブルより出力
SFC用:ADアダプター(GBA) ※専用の機種以外では映像/音声は別途ケーブルより出力
SFC用:トライスター(FC) ※別途SFCのソフトが1本必要、コンポジット出力のみ
N64用:64トライスター(FC&SFC) ※別途N64のソフトが1本必要、コンポジット出力のみ
販売は中華ではない(中身は中華製?)乗っ取り型互換アダプター
GBA用:アドファミ(FC) ※別途GBAのソフトが1本必要、電池必須
GBA用:ファミバンス(FC) ※別途GBAのソフトが1本必要、コンポジット出力可
DSlite用:ファミレータLite(FC) ※別途GBAのソフトが1本必要、コンポジット出力可
SFC用:FC拡張コンバーター ※16bitポケットHDMI以外では映像/音声は別途ケーブルより出力
SFC用:GB拡張コンバーター ※16bitポケットHDMI以外では映像/音声は別途ケーブルより出力
SFC用:MD拡張コンバーター ※16bitポケットHDMI以外では映像/音声は別途ケーブルより出力
GBA(2001年3月21日の発売)の権利が切れたらコロンバスサークルはGBA拡張コンバーターを出してくれないかなぁ
ネオジオポケットカラー(1999年3月19日発売)やワンダースワンカラー(2000年12月9日発売)の互換アダプターとかも欲しい
メーカー純正互換アダプターのような再現性は貴重かも
MD用メガアダプター(SMS)
SFC用スーパーゲームボーイ(GB)
GC用ゲームボーイプレイヤー(GB/GBC/GBA)
GBAスロット延長ケーブルなんてものがあったら、GC用ゲームボーイプレイヤーにファミバンスを繋いでFCを遊んだり出来たのかな?
SFC用:FCアダプター(FC) ※専用の機種以外では映像/音声は別途ケーブルより出力
SFC用:MDアダプター(MD) ※専用の機種以外では映像/音声は別途ケーブルより出力
SFC用:ADアダプター(GBA) ※専用の機種以外では映像/音声は別途ケーブルより出力
SFC用:トライスター(FC) ※別途SFCのソフトが1本必要、コンポジット出力のみ
N64用:64トライスター(FC&SFC) ※別途N64のソフトが1本必要、コンポジット出力のみ
販売は中華ではない(中身は中華製?)乗っ取り型互換アダプター
GBA用:アドファミ(FC) ※別途GBAのソフトが1本必要、電池必須
GBA用:ファミバンス(FC) ※別途GBAのソフトが1本必要、コンポジット出力可
DSlite用:ファミレータLite(FC) ※別途GBAのソフトが1本必要、コンポジット出力可
SFC用:FC拡張コンバーター ※16bitポケットHDMI以外では映像/音声は別途ケーブルより出力
SFC用:GB拡張コンバーター ※16bitポケットHDMI以外では映像/音声は別途ケーブルより出力
SFC用:MD拡張コンバーター ※16bitポケットHDMI以外では映像/音声は別途ケーブルより出力
GBA(2001年3月21日の発売)の権利が切れたらコロンバスサークルはGBA拡張コンバーターを出してくれないかなぁ
ネオジオポケットカラー(1999年3月19日発売)やワンダースワンカラー(2000年12月9日発売)の互換アダプターとかも欲しい
メーカー純正互換アダプターのような再現性は貴重かも
MD用メガアダプター(SMS)
SFC用スーパーゲームボーイ(GB)
GC用ゲームボーイプレイヤー(GB/GBC/GBA)
GBAスロット延長ケーブルなんてものがあったら、GC用ゲームボーイプレイヤーにファミバンスを繋いでFCを遊んだり出来たのかな?
292ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ bf66-yC+k)
2020/12/13(日) 03:09:14.58ID:XU7x3hy30 メガドラ2と同チップを使ったクローン機が出てるな。
メガドライブ 2 VA4 バージョンのコンソール でググれ
メガドライブ 2 VA4 バージョンのコンソール でググれ
293ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ c75f-orE1)
2020/12/13(日) 05:23:12.90ID:Vn98Jlod0 >>289
DS Liteで良いんでない?
DS Liteで良いんでない?
294ゲーム好き名無しさん (テテンテンテン MM8f-QwJR)
2020/12/13(日) 08:20:53.25ID:jOQc7gnEM >>293
DSliteは持ってるんだけど画面が微妙に小さくなるのと十字キーボタンが使いづらいのがネックなんだよなー
DSliteは持ってるんだけど画面が微妙に小さくなるのと十字キーボタンが使いづらいのがネックなんだよなー
295ゲーム好き名無しさん (ブーイモ MMcf-O+8c)
2020/12/13(日) 08:56:14.77ID:9VYUiF8VM SEGAとかモロにロゴが入ったアクリルケースの奴なら画像だけ見たな
296ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW a782-izWv)
2020/12/13(日) 09:00:49.02ID:NHl0VJx90 DSLiteから十字ボタンの真ん中の窪みがなくなったんだよな
そのせいでセンターポジションが分かりにくくなった極めて重大な改悪だと思う
そのせいでセンターポジションが分かりにくくなった極めて重大な改悪だと思う
297ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW e701-gZ1I)
2020/12/13(日) 23:14:04.65ID:NbPNQYbm0 64の互換機の発売はまだですか?
298ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ df01-orE1)
2020/12/15(火) 22:24:01.20ID:sjFpsHMf0 BIOSがうんたらかんたら
299ゲーム好き名無しさん
2020/12/23(水) 19:29:26.34 BEEPにゼノクライシス入荷したけどどうするかなぁ
ネオジオは高すぎるから論外としてそれ以外もそこまで高くないからと言っても全部買ってられなくなってきた
次から次と出てくる
同人のも色々あるし
ネオジオは高すぎるから論外としてそれ以外もそこまで高くないからと言っても全部買ってられなくなってきた
次から次と出てくる
同人のも色々あるし
300ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 73f1-FZuF)
2020/12/23(水) 20:53:28.63ID:iOHx9sfi0 ゼノクラは公式からメガドライメージ購入したぞ。
コレクションはしたいけど場所がないからレトロ同人のイメージ販売は助かるよ。
(パッケージにも魅力はあるのはわかるけど)
コレクションはしたいけど場所がないからレトロ同人のイメージ販売は助かるよ。
(パッケージにも魅力はあるのはわかるけど)
301ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 0d82-qlP2)
2020/12/26(土) 18:38:39.54ID:DASS2xYn0302ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW b101-yeYM)
2020/12/26(土) 19:07:55.32ID:AkPIXeK70 紙パッケージわざわざ作った作品無かったっけ
店舗特典で
店舗特典で
303ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ d168-FZaJ)
2020/12/29(火) 01:39:44.58ID:VaNep5lN0304ゲーム好き名無しさん (アウアウウーT Saa5-Iopg)
2021/01/02(土) 20:32:46.36ID:T0CE3Rcsa Papriumって出たの?
プレイ動画めちゃ上がってるけど
プレイ動画めちゃ上がってるけど
305ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 0666-ZAyp)
2021/01/02(土) 21:04:29.35ID:nnnKgSDz0 Papriumは海外勢は届いている。日本は来週か再来週くらいには届くんじゃね
306ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW e184-7ZQl)
2021/01/02(土) 23:10:32.22ID:q9E7sTv60 サターン互換機早くして・・・
307ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ e5da-wX28)
2021/01/02(土) 23:32:22.75ID:5hV+wmMr0 ぽりめが「そこで俺の登場ってわけだ」
308ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW e184-7ZQl)
2021/01/02(土) 23:43:51.50ID:q9E7sTv60 あれ延期しまくってて
全然出ないらしいじゃない・・w
全然出ないらしいじゃない・・w
309ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 6e68-k7eC)
2021/01/03(日) 02:02:32.39ID:zv44WUQa0 Mega Eingine
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1565254434/795
PCEとMDのCD媒体専用互換機な模様
ポリメガは詐欺っぽいし、レトロフリークと併用するには丁度良いか?
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1565254434/795
PCEとMDのCD媒体専用互換機な模様
ポリメガは詐欺っぽいし、レトロフリークと併用するには丁度良いか?
310ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 624b-rsJI)
2021/01/03(日) 07:38:07.38ID:mW4ZH3N90 エンジンはシステムカードがあるからいいけど
メガCDのBIOSはどうするのかね?
メガCDのBIOSはどうするのかね?
311ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 7914-UAPS)
2021/01/03(日) 07:44:28.38ID:kkQESNBD0 ここは正規のBIOSを著作権ガン無視で載せてきそう
312ゲーム好き名無しさん (ブーイモ MMb6-T0jE)
2021/01/03(日) 11:06:39.07ID:DT1vBXotM モラルの欠片も持ち合わせてないコピー犯罪集団だしな
313ゲーム好き名無しさん (ブーイモ MMb6-qqSb)
2021/01/03(日) 12:02:25.12ID:TiKr//RDM 機種としては興味あるんだけどPCEworks自体はソフトの海賊版量産集団だから
個人的にはリスペクトもできないしたくない
個人的にはリスペクトもできないしたくない
314ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 9901-NGje)
2021/01/05(火) 10:06:57.36ID:FduW+jOc0 そのPCEworksより無能なのがポリメガな
315ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 4201-Zovn)
2021/01/06(水) 09:12:46.33ID:idBypFQ60 数年前まんだらけでROM2だけタブレット見ながら超大量に買い込んでいった外人いたけど
関係者だったのかな
なんかリスト表うつってた
関係者だったのかな
なんかリスト表うつってた
316ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 5f02-kO7O)
2021/01/23(土) 14:07:14.26ID:xF6yB1o10 よくいるバイヤーじゃん
317ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 8701-8AGF)
2021/01/27(水) 16:52:40.29ID:ZpMn/NVr0 ひじきさんジェネ買いました
アールタイプレオと源さんやりました
アールタイプレオと源さんやりました
318ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 6968-GEFy)
2021/01/31(日) 03:08:35.36ID:q9AmIOjC0 レトロゲーム機をHDMI出力する変換器は魅力だが、どの映像ソースから変換するかで価値が変わってくるな。
SFC/MD/NG/PS/SSはRGB21ソースからの変換だとより綺麗になるだろうが、S映像からの変換だとちょっと見劣りする。
同様にPS2/XBOX/Wiiはコンポーネントソースからの変換が望ましい。
そこら辺を分析したサイトがあると助かるな。
あとXBOX用のHDMI変換器は5.1ch出力に対応しているのだろうか?
SFC/MD/NG/PS/SSはRGB21ソースからの変換だとより綺麗になるだろうが、S映像からの変換だとちょっと見劣りする。
同様にPS2/XBOX/Wiiはコンポーネントソースからの変換が望ましい。
そこら辺を分析したサイトがあると助かるな。
あとXBOX用のHDMI変換器は5.1ch出力に対応しているのだろうか?
319ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ ea01-6WVI)
2021/01/31(日) 21:07:10.38ID:ZYGUcv7o0 さっぱり出なくなったな互換機
FCコンパクトHDMIとMDコンパクトHDMIは酷い仕様になったままで最後か
FCコンパクトHDMIとMDコンパクトHDMIは酷い仕様になったままで最後か
320ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 3d14-RNyz)
2021/01/31(日) 22:07:42.35ID:bJI9yozn0 HyperkinのウルトラレトロンとかレトロンJr.とかどうなったんだろ
321ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 7d01-TokO)
2021/02/01(月) 16:28:11.14ID:Vp8J3tzZ0 今は互換機よりエミュ機の方が流行ってるから
【中華】エミュ機総合 Part36【in1】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1611571437/
【中華】エミュ機総合 Part36【in1】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1611571437/
322ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ a95f-unxX)
2021/02/01(月) 16:51:40.06ID:XC3KzltM0 以前みたいにソフトがハドフの青箱でどれでも100円で売ってたりせず、それなりの値段だから安物互換機は需要減っただろ
今思えばレアソフトもけっこう転がってたよね、未来を知ってたら買えるチャンス逃さなかったのになw
今思えばレアソフトもけっこう転がってたよね、未来を知ってたら買えるチャンス逃さなかったのになw
323ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW ea02-QpoJ)
2021/02/01(月) 18:37:05.79ID:9IMUm9bt0 MDコンパクトのコントローラって
実機では使えないの?
実機では使えないの?
324ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 7d01-TokO)
2021/02/01(月) 21:24:01.43ID:Vp8J3tzZ0 精度が低いからわざわざ使いまわすメリットが無い
325ゲーム好き名無しさん
2021/02/02(火) 01:09:54.41 今でもハードオフはお宝ちょいちょいあるよ
最近の一番のお宝はグレゴリーホラーショーが330円
これはさすがに年一でもあるかのお宝だけど5000〜6000円のが1000円くらいになってるのは結構今でもある
大量買取とかになるとまともに調べないのかな?
どういう理由かは分からないけど
最近の一番のお宝はグレゴリーホラーショーが330円
これはさすがに年一でもあるかのお宝だけど5000〜6000円のが1000円くらいになってるのは結構今でもある
大量買取とかになるとまともに調べないのかな?
どういう理由かは分からないけど
326ゲーム好き名無しさん (アタマイタイーW f135-RcmG)
2021/02/02(火) 20:37:06.37ID:XKcAhA+e00202 人手が足りなくてネットで価格調査が間に合わないか調べ方が悪いんだろう
買取価格より安くなければOK
しらんけど
買取価格より安くなければOK
しらんけど
327ゲーム好き名無しさん
2021/02/16(火) 19:45:25.86 MDのダライアスは結局発売直前になって在庫ありが普通になってるな
当初はどこも売り切れでBEEPで予約したが
マッドストーカーも当初品薄だったが今でもどこにでもあるし、コロンバスの新作はそうそう手に入らないって事にはならんね
当初はどこも売り切れでBEEPで予約したが
マッドストーカーも当初品薄だったが今でもどこにでもあるし、コロンバスの新作はそうそう手に入らないって事にはならんね
328ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW d2ad-dvC+)
2021/02/16(火) 19:55:23.62ID:KBB1gxmJ0 ダライアスは元々予約期間が設けてあって受注生産みたいな状態だったぞ
売り切れに見えたのは受注開始前とか何かの見間違いだと思う
売り切れに見えたのは受注開始前とか何かの見間違いだと思う
329ゲーム好き名無しさん
2021/02/20(土) 19:27:21.72 ハイパーキンからGBとGBAの互換機出るね
330ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW fff1-qTep)
2021/02/21(日) 00:46:33.00ID:xAKFTvRY0 結構欲しがってるひと多そうだね。出来はどうなのかなー
331ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 035f-W5tZ)
2021/02/21(日) 00:58:15.26ID:a2UCgkkk0 MegaRetronHDやRetron1HDであまり評判良くなかったから過度な期待は禁物
音声や遅延でも結構不満があがってる
音声や遅延でも結構不満があがってる
332ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 8368-5ERI)
2021/02/21(日) 02:04:47.10ID:3fMQfZX50 FC、SFC、MD、PCE-CD、DC、GBAでは正規販売終了後も同人も含めて新規ゲームが出ているみたいだけど
他の機種ではどうだろう?
過去に開発していたのを改めて発売するのは除くと更に少ないだろうな
NEOGEO、N64、MD-32Xなどで出してくれたら面白そうだけど、
ある程度メジャーなプラットフォームじゃないと無理か?
他の機種ではどうだろう?
過去に開発していたのを改めて発売するのは除くと更に少ないだろうな
NEOGEO、N64、MD-32Xなどで出してくれたら面白そうだけど、
ある程度メジャーなプラットフォームじゃないと無理か?
333ゲーム好き名無しさん (ブーイモ MMff-DDXT)
2021/02/21(日) 10:36:41.98ID:VRsKZzN4M >>329
中身エミュならいらんが違うなら欲しいかも
中身エミュならいらんが違うなら欲しいかも
334ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW a382-YCJt)
2021/02/21(日) 10:43:36.88ID:2PXDC9sE0 >>332
アドバンスじゃない普通のゲームボーイも多い
アドバンスじゃない普通のゲームボーイも多い
335ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 232d-p4c1)
2021/02/24(水) 15:29:02.43ID:fCcVWwbu0 予約したのど忘れしてたダライアスMDの発送通知が尼から来てたわ
最近何も買ってないから一瞬フィッシング詐欺メールかと思ったわ
最近何も買ってないから一瞬フィッシング詐欺メールかと思ったわ
336ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 67da-bzY0)
2021/02/26(金) 12:45:56.52ID:0w5Vz9rQ0 あのダライアス、実機のスロット破壊するのか
Twitter見てたら2件ほど報告を見たぞ
Twitter見てたら2件ほど報告を見たぞ
337ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 6b2d-PQyZ)
2021/02/26(金) 14:37:02.63ID:HLhaI2850 確かに挿すとき少し引っかかる感じがして入らないからあれっと思いつつ何度かやり直した記憶あるわ
よく見るとコネクタの角が尖ってるからこれが挿す角度によって悪さしてるか?
よく見るとコネクタの角が尖ってるからこれが挿す角度によって悪さしてるか?
338ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW ca02-4uKM)
2021/02/26(金) 15:31:24.95ID:XPejPGLc0339ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 0b82-OMPf)
2021/02/26(金) 18:41:55.07ID:FOt1wKul0 互換機ユーザーなら常識だけど接点復活剤塗っておこうね
340ゲーム好き名無しさん (ブーイモ MM27-RsL9)
2021/02/26(金) 20:11:54.25ID:mmiK3lGpM 互換機の弱々スロットと純正を同じにしてもらっちゃあ困るぜ
341ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ ca01-JP5l)
2021/02/26(金) 21:36:11.22ID:EWE8Yyyd0 レトロゲーム復活材
よくバカにされてるけど
あれオイル成分もあるから滑りよくなって固いスロットに優しくなるんやで
乾いた布でこすって静電気で死亡することも減るし
べちゃべちゃに塗るのはよくないと思うけど
よくバカにされてるけど
あれオイル成分もあるから滑りよくなって固いスロットに優しくなるんやで
乾いた布でこすって静電気で死亡することも減るし
べちゃべちゃに塗るのはよくないと思うけど
342ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 0b05-Fqn7)
2021/02/26(金) 22:30:50.74ID:GEzYszYl0 つうか純正の方がゆるゆるじゃね?
互換機の方が怖いイメージあるわ
JAMMAコネクタも海外のキッツキツだから接点にコンタクトスプレーか接点グリス塗る
コネクタ系は滅多に取り外ししないけどシリコンスプレーかましたりもする
互換機の方が怖いイメージあるわ
JAMMAコネクタも海外のキッツキツだから接点にコンタクトスプレーか接点グリス塗る
コネクタ系は滅多に取り外ししないけどシリコンスプレーかましたりもする
343ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 0735-e4n6)
2021/02/27(土) 03:15:15.76ID:fqMR9SWk0 接点復活剤は直接スプレーして基板までいくとショートで壊れて復活できなくなるので注意
344ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 0b82-OMPf)
2021/02/27(土) 03:18:40.23ID:wo+NjmNX0 互換機ユーザーなら常識だけどな
345ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 4a14-KOnT)
2021/02/27(土) 07:41:41.87ID:aux5Mpn40 レトロフリーク辺りで互換機あまり買わない人達が
手に取るようになったからね
互換機に完璧な動作求めたりするし、なんかもうね
手に取るようになったからね
互換機に完璧な動作求めたりするし、なんかもうね
346ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 1bb1-KOnT)
2021/02/27(土) 22:56:21.42ID:lVvniQxR0 一部のFC後期やMD2のピンが丸みを帯びて挟むやつじゃなく直角に近い形の固定タイプのコネクターが一番壊れにくそうなんだがあの形ってなんだ?
ヒロセとはちょっと違うもっと直角にコネクタが固定になってカセット指しても全然曲がらないやつ
で、文字で説明できんし画像
ファミコンでは見つからなかった
折れやすい通常がこれで
https://cdn.retrorgb.com/wp-content/uploads/2018/11/Genesis3MotherboardRevisions.jpg
このタイプだ
https://cdn.retrorgb.com/images/Genesis2VA1Motherboard.jpg
このコネクタータイプ頑丈なんだけどな
ヒロセとはちょっと違うもっと直角にコネクタが固定になってカセット指しても全然曲がらないやつ
で、文字で説明できんし画像
ファミコンでは見つからなかった
折れやすい通常がこれで
https://cdn.retrorgb.com/wp-content/uploads/2018/11/Genesis3MotherboardRevisions.jpg
このタイプだ
https://cdn.retrorgb.com/images/Genesis2VA1Motherboard.jpg
このコネクタータイプ頑丈なんだけどな
347ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 9e68-XJqh)
2021/03/04(木) 01:00:14.74ID:lveNGDUi0 GB/GBC/GBA互換機Hyperkin RetroN Sq HD
https://hyperkinlab.com/retron-sq-hd-gaming-console-for-game-boy-game-boy-color-game-boy-advance-blackgold-hyperkin/
https://hyperkinlab.com/retron-sq-hd-gaming-console-for-game-boy-game-boy-color-game-boy-advance-blackgold-hyperkin/
348ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ ca01-JP5l)
2021/03/04(木) 03:50:52.28ID:Nz6uY5ZX0 かっこいいなあ
ヨドバシで売ってくれ
ヨドバシで売ってくれ
349ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW ca02-4uKM)
2021/03/04(木) 12:40:57.04ID:az9B325+0 問題はパチモノが動くかどうかだ
350ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 0354-ajPt)
2021/03/04(木) 13:14:01.05ID:J2HPiDCu0 >>347
それ外人のレビュー見たけどカスみたいなもんだぞ
それ外人のレビュー見たけどカスみたいなもんだぞ
351ゲーム好き名無しさん
2021/03/04(木) 13:58:38.07 インストール出来ないんなら実機でいいやとなる
352ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ ca01-JP5l)
2021/03/04(木) 22:43:02.62ID:Nz6uY5ZX0 GBAがHDMIで低遅延で動くならステキやん
353ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 67da-bzY0)
2021/03/04(木) 22:57:02.18ID:fwtlBeTI0 中身エミュらしいからいらん
354ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 8ab6-AyTu)
2021/03/04(木) 22:57:37.03ID:3S3k2HIw0 >>352
GBAガッタガタだぞ
GBAガッタガタだぞ
355ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 0af1-Dcig)
2021/03/04(木) 23:55:57.56ID:WByx3w2F0 マニアにはスペック的に嫌煙されるだろけど
普通にゲームボーイ(アドバンス)で遊びたがってる一般の人は多いから、欲しい人もそれなりだろうねえ。
普通にゲームボーイ(アドバンス)で遊びたがってる一般の人は多いから、欲しい人もそれなりだろうねえ。
356ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 9f02-9/zA)
2021/03/05(金) 00:18:23.48ID:OLaqkD++0 レトロフリークでいいじゃん
357ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 9ff1-mZbJ)
2021/03/05(金) 02:09:24.27ID:6lixPrVl0 1万円以上違うからなあ。一般の人は少しでも安いの買うんじゃない?
そもそも金があるならレトフリじゃなくてanalogue pocketかえっちゅう話だよ。(在庫ないけど)
そもそも金があるならレトフリじゃなくてanalogue pocketかえっちゅう話だよ。(在庫ないけど)
358ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 0f68-MuLx)
2021/03/05(金) 03:51:36.61ID:65sRuJS80 modである「GBA CONSOLIZER」の方が良いと言う人もいるだろうな。
https://tonchikiroku.com/gba-consolizer-release/
https://tonchikiroku.com/gba-consolizer-release/
359ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 9f01-/obZ)
2021/03/06(土) 07:43:22.75ID:L8DKwONM0 レトフリも市場から消えてない?
360ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW cb82-zCLd)
2021/03/06(土) 07:45:06.00ID:rxqP2tTC0 まだある
361ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 6b54-a3qE)
2021/03/06(土) 10:20:03.05ID:vkAPnR0z0 amazonで普通に買えるじゃん
362ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 9f02-9/zA)
2021/03/06(土) 22:12:18.39ID:fJL8cz+w0 最近再販が決まった
ただ再生産品なのかが不明
ダンパーアプリ作ってくれた人がいるのでアダプターが吸出し機として使えるように
【互換機】レトロフリーク57【FC.SFC.MD.PCE.GB他】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1612593614/
ただ再生産品なのかが不明
ダンパーアプリ作ってくれた人がいるのでアダプターが吸出し機として使えるように
【互換機】レトロフリーク57【FC.SFC.MD.PCE.GB他】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1612593614/
363ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 0f68-MuLx)
2021/03/08(月) 01:45:23.66ID:3BZ8vh5X0 RetroN Sq と他機種との比較もある動画
https://www.youtube.com/watch?v=RFQxNIHHUCc
RetroN Sq はGB/GBCだとちょっと横長になる?
GBAでも元の解像度が低いから綺麗に見せるのは大変だろうなー
https://www.youtube.com/watch?v=RFQxNIHHUCc
RetroN Sq はGB/GBCだとちょっと横長になる?
GBAでも元の解像度が低いから綺麗に見せるのは大変だろうなー
364ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 6968-+G40)
2021/03/15(月) 01:38:12.39ID:U3ooDEbV0 GB/GBAの互換機はGCのゲームボーイプレーヤー+Game Boy Interfaceで起動が良いみたいやね
ttps://retro-gamer.jp/?p=14777
純正ゲームボーイプレーヤーやレトロフリークは結構ラグがあるんやなぁ
https://www.youtube.com/watch?v=ouf5X8xiy9o
GC用HDMI変換も出てるし
ttps://retro-gamer.jp/?p=14777
純正ゲームボーイプレーヤーやレトロフリークは結構ラグがあるんやなぁ
https://www.youtube.com/watch?v=ouf5X8xiy9o
GC用HDMI変換も出てるし
365ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW a101-yXjj)
2021/03/18(木) 20:00:48.72ID:9X6CdB3I0 これから互換機購入しようと考えてるけど
レトロデュオとfcコンボUとfcx2だと
どれがおすすめです?
レトロデュオとfcコンボUとfcx2だと
どれがおすすめです?
366ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 0b68-Dsdu)
2021/03/19(金) 02:24:48.72ID:ExN7PC9m0 どれもやめといた方がいい
FPGA機がおすすめ
FPGA機がおすすめ
367ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 5982-+Tny)
2021/03/19(金) 02:30:41.10ID:ZZMg2rlM0 チープ互換機は本格的に終焉かもな
ファミカセも安価で入手しづらくなってきたし
ファミカセも安価で入手しづらくなってきたし
368ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 1301-4Ddi)
2021/03/19(金) 08:06:48.74ID:1Q8CfoEi0 FCコンパクトHDMIとMDコンパクトHDMIは
まともなの最後に出してくれよ
FCはV2の再販
まともなの最後に出してくれよ
FCはV2の再販
369ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 1301-4Ddi)
2021/03/19(金) 08:08:19.89ID:1Q8CfoEi0 FCはV2の再販
MDは音直すだけでいいから
途中で送っちゃった
MDは音直すだけでいいから
途中で送っちゃった
370ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW d901-W+Yv)
2021/03/19(金) 08:42:40.99ID:gxBV/YTV0 了解です
皆さんありがとうございます
皆さんありがとうございます
371ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ d901-rgEm)
2021/03/19(金) 13:13:01.57ID:JEl4o5Z70 ワングー常陸大宮市にファミソロとレトロデュオあります
372ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 13da-7GuP)
2021/03/19(金) 14:50:28.65ID:TYzAbMFi0 まじかー
373ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 0b68-Dsdu)
2021/03/20(土) 00:46:54.87ID:O8clmUQp0 FC互換機のFPGA以外で、拡張音源がまともに再生されてHDMI出力可能なのってある?
374ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 1301-4Ddi)
2021/03/20(土) 09:13:34.30ID:U8BCaGE/0 ほとんどFPGAでは
レトロン5とレトロフリークくらいしか思いつかないや
レトロン5とレトロフリークくらいしか思いつかないや
375ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 93b6-+D89)
2021/03/21(日) 06:05:13.83ID:tUkp1eXj0 >>364
この記事さあ、ディスプレイの条件を揃えてないから全然フェアな比較じゃないんだよな。携帯機は液晶換装しているし、MiSTerはアナログ出力でCRTでも計測しないと。
つかこのアフィブログ全体的に手落ちが酷くて駄目だ。
この記事さあ、ディスプレイの条件を揃えてないから全然フェアな比較じゃないんだよな。携帯機は液晶換装しているし、MiSTerはアナログ出力でCRTでも計測しないと。
つかこのアフィブログ全体的に手落ちが酷くて駄目だ。
376ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 39ba-Dsdu)
2021/03/22(月) 01:59:01.86ID:Ad3MUWHG0377ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 695f-4Ddi)
2021/03/22(月) 08:15:29.97ID:GDekpR190378ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 1302-0uhv)
2021/03/22(月) 11:06:00.10ID:M8nWBBN+0 >>373
そんなもの求めてるの?
そんなもの求めてるの?
380ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 9e68-ARuw)
2021/03/26(金) 02:50:24.15ID:JSu6txcl0 >>347
RetroN Sq の発売は3/25らしいので、もう少ししたら日本国内で扱うところも出てくるかも?
RetroN Sq の発売は3/25らしいので、もう少ししたら日本国内で扱うところも出てくるかも?
381ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 6105-zXSf)
2021/03/26(金) 14:09:24.93ID:IPOmj+Mv0 HyperkinがTwitterで「RetroN Sqで使用されているソフトウェアはオープンソースです!」って言ってる
アップデートを暗にユーザ任せにしようとしているフシがあるので、あまり期待しないほうがいいかもね
> The compatibility with Game Boy Advance® titles is still an effort that will take longer.
> We want to emphasize that the RetroN Sq's software is open source,
> which we hope inspires the community to contribute to the RetroN Sq project.
アップデートを暗にユーザ任せにしようとしているフシがあるので、あまり期待しないほうがいいかもね
> The compatibility with Game Boy Advance® titles is still an effort that will take longer.
> We want to emphasize that the RetroN Sq's software is open source,
> which we hope inspires the community to contribute to the RetroN Sq project.
382ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ f502-bb0G)
2021/03/27(土) 01:15:55.15ID:+aL6Vhfc0 コンポジットをHDMIに変換アダプタだと遅延など不具合あるから、直接HDMI出力できれば・・・でもコスト高か。
383ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 9eba-ARuw)
2021/03/30(火) 01:13:25.59ID:KQPwITyP0 各レトロゲーム機用(SFC/MD/NG/N64/SS/PS/DC等)にHDMIケーブルが色々と出ているが、
あれって元々の解像度から480pや720pや1080pに出力しているって事は"変換"しているって事だよね?
(GC/PS2/Wiiは元々480pに対応しているので変換せずにそのまま出力している?)
と言う事は市販されているS端子→HDMI変換機を買っても遅延などは変わらない?
コンポジットは240i、S端子が480i、コンポーネントが480p〜1080p相当だっけ?
あれって元々の解像度から480pや720pや1080pに出力しているって事は"変換"しているって事だよね?
(GC/PS2/Wiiは元々480pに対応しているので変換せずにそのまま出力している?)
と言う事は市販されているS端子→HDMI変換機を買っても遅延などは変わらない?
コンポジットは240i、S端子が480i、コンポーネントが480p〜1080p相当だっけ?
384ゲーム好き名無しさん
2021/03/30(火) 07:36:06.83 レトロステーションはプレミア価格になってるな
数少ないんだろうね
数少ないんだろうね
385ゲーム好き名無しさん (オイコラミネオ MM91-ZSZA)
2021/03/30(火) 08:26:32.55ID:93XvvmebM >>383
コンポジットもS端子も480iで、コンポーネントは480i(特殊例で240p)〜1080p
GC/PS2/Wiiは480i/pを選択出来るので、ソースは本体出力モード依存。
遅延や画質については変換器の設計次第かな
こればっかりは実際に満足いくか試さないと解らないよ
あと、(PS2を除く)本体がRGB出力に対応している場合は、RGB信号を使った変換器なら
よほどの事が無い限りS端子をソースにした変換器よりも画質面が優れる可能性が高いかな
コンポジットもS端子も480iで、コンポーネントは480i(特殊例で240p)〜1080p
GC/PS2/Wiiは480i/pを選択出来るので、ソースは本体出力モード依存。
遅延や画質については変換器の設計次第かな
こればっかりは実際に満足いくか試さないと解らないよ
あと、(PS2を除く)本体がRGB出力に対応している場合は、RGB信号を使った変換器なら
よほどの事が無い限りS端子をソースにした変換器よりも画質面が優れる可能性が高いかな
386ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 6105-pdRJ)
2021/03/30(火) 09:50:13.56ID:FKfBvzop0 HDMIケーブルって言ってもケーブルの途中に仕込んだ小さな変換機で(240p/480i) → (480p)などの変換を行って、
昨今のテレビでも認識できる信号にしてるだけ
まともな変換機なら遅延も画質の劣化もほとんどなく変換されるけど、
そうでない変換機なら悲惨なことになる
この辺は海外の熱心なレトロゲームファンがいい製品出してたりする
昨今のテレビでも認識できる信号にしてるだけ
まともな変換機なら遅延も画質の劣化もほとんどなく変換されるけど、
そうでない変換機なら悲惨なことになる
この辺は海外の熱心なレトロゲームファンがいい製品出してたりする
387ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ b168-ARuw)
2021/03/31(水) 02:19:38.74ID:26gpPDxQ0 参考:家庭用ゲーム機の解像度
ttps://retro-gamer.jp/?p=9399
ファミリーコンピュータ :256×240ピクセル(表示領域は上下8ピクセル狭い256×224ピクセル)
セガマスターシステム :256×192ピクセルまたは256×224ピクセル
スーパーファミコン :ノンインターレース(240p)256×224ピクセル、512×224ピクセル、256×239ピクセル、512×239、インターレース(480i)512×448ピクセル、512×478ピクセル
PCエンジン :256×240ピクセル(表示領域は256×224ピクセル)、320×240(N/A)ピクセル、336×240ピクセル、512×240ピクセル
メガドライブ :320×224ピクセル
NINTENDO64 :256×224ピクセル、640×480ピクセル
セガサターン :ノンインターレース(240p)320×224ピクセル、インターレース(480i)704×480ピクセル
PlayStation :ノンインターレース(240p)256×224ピクセル、インターレース(480i)640×480ピクセル
ttps://retro-gamer.jp/?p=9399
ファミリーコンピュータ :256×240ピクセル(表示領域は上下8ピクセル狭い256×224ピクセル)
セガマスターシステム :256×192ピクセルまたは256×224ピクセル
スーパーファミコン :ノンインターレース(240p)256×224ピクセル、512×224ピクセル、256×239ピクセル、512×239、インターレース(480i)512×448ピクセル、512×478ピクセル
PCエンジン :256×240ピクセル(表示領域は256×224ピクセル)、320×240(N/A)ピクセル、336×240ピクセル、512×240ピクセル
メガドライブ :320×224ピクセル
NINTENDO64 :256×224ピクセル、640×480ピクセル
セガサターン :ノンインターレース(240p)320×224ピクセル、インターレース(480i)704×480ピクセル
PlayStation :ノンインターレース(240p)256×224ピクセル、インターレース(480i)640×480ピクセル
388ゲーム好き名無しさん (ウソ800 f602-bb0G)
2021/04/01(木) 09:39:34.16ID:N4gwbfXz0USO 普通のゲームだと問題ないけど、シューティングや音ゲーだとズレて問題になることも・・・・。
389ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ ad68-HWzs)
2021/04/03(土) 01:51:33.40ID:hUkUQzxR0 >>380
日本でもRetroN sqを入手した人が出て来た模様
https://www.youtube.com/watch?v=wRTBLPdXIos
動画を見ると起動に時間がかかってるな
なんかヤメた方がよさそう・・・
これって互換機と言うよりエミュ機っぽい?
日本でもRetroN sqを入手した人が出て来た模様
https://www.youtube.com/watch?v=wRTBLPdXIos
動画を見ると起動に時間がかかってるな
なんかヤメた方がよさそう・・・
これって互換機と言うよりエミュ機っぽい?
390ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 834b-lTjs)
2021/04/03(土) 02:03:53.42ID:pLlly9UH0 エミュやよね
これならレトフリでいいわ
これならレトフリでいいわ
391ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 23da-vyem)
2021/04/03(土) 11:34:31.80ID:jPJNs/R80 大分前から動画が出てたけど
フレームスキップしてそうな動画でやべぇって言われてたしな
フレームスキップしてそうな動画でやべぇって言われてたしな
392ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 23ad-XflU)
2021/04/03(土) 11:34:32.22ID:U3Glr/wT0 エミュ機でGBAのフレームレート低くて評判悪いな
393ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 2301-0pr0)
2021/04/03(土) 14:33:24.51ID:yRqpD7YK0 レトロンだっけ
半年前くらいにソフトエミュやぞってツイートしてたやつ
半年前くらいにソフトエミュやぞってツイートしてたやつ
394ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ ad68-hDQB)
2021/04/04(日) 01:08:00.10ID:tMjNUfA+0 質の良いFPGA互換機が出てきた以上、質の悪いコンポジット出力の互換機を買う意味は無いわな
HDMI出力はあたりまえで、携帯出来るとか、複数機種対応とか、付加価値を付けないと売れないだろ
その点では【16BIT POCKET HDMI】はちょっとイイなって思ってる
今からでもGBA拡張コンバーターなどのオプションを追加で出して欲しいわ
ほとんどの互換機は海外からの輸入やローカライズだから、海外で知名度の低いワンダースワン等の互換機が出るのは難しいのだろうなぁ
HDMI出力はあたりまえで、携帯出来るとか、複数機種対応とか、付加価値を付けないと売れないだろ
その点では【16BIT POCKET HDMI】はちょっとイイなって思ってる
今からでもGBA拡張コンバーターなどのオプションを追加で出して欲しいわ
ほとんどの互換機は海外からの輸入やローカライズだから、海外で知名度の低いワンダースワン等の互換機が出るのは難しいのだろうなぁ
395ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 85b1-lQ1w)
2021/04/04(日) 02:23:54.44ID:lBvLd/+g0 ファミコンの互換機って以外に無さそう
エミュ系以外マイク拡張端子対応互換機って過去出てた?
エミュ系以外マイク拡張端子対応互換機って過去出てた?
396ゲーム好き名無しさん (アンパンW 23ad-tABC)
2021/04/04(日) 11:42:11.60ID:W1qzyqnf00404 フレームレート変更で滑らかになるそうだ。
https://twitter.com/mk2_yama/status/1378530363526410245?s=21
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/mk2_yama/status/1378530363526410245?s=21
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
397ゲーム好き名無しさん (アンパンW 0d8f-+g3M)
2021/04/04(日) 12:33:52.06ID:W6qEUXKv00404 強制的にスキップ無しにしたらその分処理落ちしやすくなるでしょう、普通に考えて
398ゲーム好き名無しさん (アンパンW 23ad-tABC)
2021/04/04(日) 13:07:20.99ID:W1qzyqnf00404 >>397
実機は20年も前のハードなのに、今時のマシン性能でも再現出来ないのが普通なのか?
実機は20年も前のハードなのに、今時のマシン性能でも再現出来ないのが普通なのか?
399ゲーム好き名無しさん (アンパンW 0d8f-+g3M)
2021/04/04(日) 13:52:15.66ID:W6qEUXKv00404 >>398
スキップする必要がないのにスキップするのが普通なのか?
スキップする必要がないのにスキップするのが普通なのか?
400ゲーム好き名無しさん (アンパン 2301-0pr0)
2021/04/04(日) 14:51:13.52ID:W3fTzyBF00404401ゲーム好き名無しさん (アンパンW 6582-4ees)
2021/04/04(日) 14:55:55.94ID:HxOb8Hjy00404 ゲームによって負荷が違うんじゃないの?
GBA音源ってソフトウェアシンセだから
GBA音源ってソフトウェアシンセだから
402ゲーム好き名無しさん (アンパン 9b02-lQ1w)
2021/04/04(日) 21:19:14.17ID:REw/6MW700404 ゲームキューブにGBAプレイヤー
403ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 23ad-tABC)
2021/04/04(日) 22:26:41.98ID:W1qzyqnf0 >>399
ベータ版に文句を言うな
ベータ版に文句を言うな
404ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 23ad-tABC)
2021/04/04(日) 22:27:28.88ID:W1qzyqnf0 >>402
とっくにカセットの電池切れ
とっくにカセットの電池切れ
405ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 23ad-tABC)
2021/04/04(日) 22:35:08.32ID:W1qzyqnf0406ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ cbba-hDQB)
2021/04/05(月) 00:58:56.43ID:BAvl1kgO0 『RetroN sq』のUSB端子にキーボードを接続してF1キーを押すことで、内蔵されているマルチエミュレーター『RetroArch』のメニューを呼び出すことができます。
絵の改善はできませんが、フレームレートやアスペクト比などいくつかの項目は変更が可能です。
しかし、残念ながらこれらの変更はテンポラリーで保存されないため、毎回同様の設定を行う必要があります。
やはりAnalogueの『Pocket』待ちかなぁ
絵の改善はできませんが、フレームレートやアスペクト比などいくつかの項目は変更が可能です。
しかし、残念ながらこれらの変更はテンポラリーで保存されないため、毎回同様の設定を行う必要があります。
やはりAnalogueの『Pocket』待ちかなぁ
407ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 834b-lTjs)
2021/04/05(月) 02:53:33.33ID:Ap8we3lg0 実機を液晶交換でいいじゃん
408ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 23da-rL2T)
2021/04/05(月) 02:55:31.49ID:vrbqOR8m0 発売しといてベータ版ですは甘えだわ
409ゲーム好き名無しさん (テテンテンテン MM4b-HynF)
2021/04/05(月) 06:50:58.45ID:64BfwpmyM GBA Consolizer最強だけど値段が高すぎるんだよなぁ
中華業者がコピー品5000円くらいで作ってくれねーかな
中華業者がコピー品5000円くらいで作ってくれねーかな
410ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 8302-lQ1w)
2021/04/06(火) 13:04:04.60ID:/yggoKIl0 GBAはグラフィックはSFC並みだけど、音声はファミコンの少し上ぐらいなのが残念。
411ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 9b68-hDQB)
2021/04/07(水) 01:54:18.40ID:hfs9NjUz0 >GBAはグラフィックはSFC並みだけど、
表示色数は同じだけど、GBAの解像度は240×160なので、>397 に記載のSFCの解像度と比べると劣っている
GBAはジャイロセンサーや時計機能を積んだのはあったけど、FCやSFCのように音源や性能を拡張するチップを積んだものはなかったなぁ
表示色数は同じだけど、GBAの解像度は240×160なので、>397 に記載のSFCの解像度と比べると劣っている
GBAはジャイロセンサーや時計機能を積んだのはあったけど、FCやSFCのように音源や性能を拡張するチップを積んだものはなかったなぁ
412ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ e501-zsS6)
2021/04/07(水) 08:14:43.43ID:/hh54jlj0 ホリメロさんプレイコンピューター買いました
水戸艦にいろいろあります
水戸艦にいろいろあります
413ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 1782-IWiL)
2021/04/09(金) 02:37:28.51ID:u41duWXS0 GBAはPCMの発声数を増やしたければソフトウェアで合成してねって方式
414ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW e202-KfT3)
2021/04/10(土) 00:18:13.56ID:+O3CSwOG0 analogue nt 買えたわ
415ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 0b68-J8AR)
2021/04/10(土) 00:50:28.00ID:pngdVJAI0 SFCの時はテイルズくらいだったけど、GBAはROM容量のゴリ押しで歌を流す事も出来たしな
https://www.youtube.com/watch?v=5GneFivvarM
https://www.youtube.com/watch?v=OHDbUbQ9yKQ
「マーメイドメロディー ぴちぴちピッチ ぴちぴちっとライブスタート!(コナミ)256Mbit」とか
「キングダム ハーツ チェイン オブ メモリーズ(スクウェア・エニックス)256Mbit」のエンディングとか
FF6のオペライベントは良アレンジだったかもしれないが、GBA版は全体的に劣化している模様
https://www.youtube.com/watch?v=xHFeFlBCZGw
https://www.youtube.com/watch?v=5GneFivvarM
https://www.youtube.com/watch?v=OHDbUbQ9yKQ
「マーメイドメロディー ぴちぴちピッチ ぴちぴちっとライブスタート!(コナミ)256Mbit」とか
「キングダム ハーツ チェイン オブ メモリーズ(スクウェア・エニックス)256Mbit」のエンディングとか
FF6のオペライベントは良アレンジだったかもしれないが、GBA版は全体的に劣化している模様
https://www.youtube.com/watch?v=xHFeFlBCZGw
416ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ e201-CoCA)
2021/04/10(土) 01:32:34.90ID:P92xkcvb0 GBAはスプライトごとの回転拡縮ができるのがよかったな
最大サイズ決まってたけど
多関節使うようなゲームなんて出なくなった頃だけど
ストリーミングと動画再生ができるようになったんだっけ
もじぴったんとかパワプロくんとかでも歌ってた気がする
最大サイズ決まってたけど
多関節使うようなゲームなんて出なくなった頃だけど
ストリーミングと動画再生ができるようになったんだっけ
もじぴったんとかパワプロくんとかでも歌ってた気がする
417ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ c602-1WRr)
2021/04/10(土) 19:19:09.25ID:ATOBb3eu0 SFC版では処理落ちが酷いけど、GBA版だと軽やかに動くのが良かった・・・・超魔界村Rなど。
418ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 4e68-J8AR)
2021/04/11(日) 01:37:57.05ID:IW0g/qa00 https://www.youtube.com/watch?v=xurqNOafU6Y
SFCからGBAへの移植はそこそこあるみたいだ
SFCのゲームを吸い出して、SNESAdvanceでGBA用データに変換し、
移植版との違いを見てみるのも面白いかも
SFCからGBAへの移植はそこそこあるみたいだ
SFCのゲームを吸い出して、SNESAdvanceでGBA用データに変換し、
移植版との違いを見てみるのも面白いかも
419ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ c668-J8AR)
2021/04/12(月) 01:38:19.29ID:gOq+Y38h0 SFCの超魔界村とグラディウスIIIと魂斗羅とスーパーR-Typeは処理落ちが気に入らない有志がSA-1化パッチを作っていたな
グラディウスIIIはは無理ゲー化するらしいけど
他にもあったっけ?
https://www.youtube.com/watch?v=6SDqm7uAJa0&pp=qAMBugMGCgJqYRAB
https://www.youtube.com/watch?v=fTkKE1NURrY&pp=qAMBugMGCgJqYRAB
https://www.youtube.com/watch?v=Lk6R6ARgAAw
https://www.youtube.com/watch?v=6_yDCMYj3Lk
グラディウスIIIはは無理ゲー化するらしいけど
他にもあったっけ?
https://www.youtube.com/watch?v=6SDqm7uAJa0&pp=qAMBugMGCgJqYRAB
https://www.youtube.com/watch?v=fTkKE1NURrY&pp=qAMBugMGCgJqYRAB
https://www.youtube.com/watch?v=Lk6R6ARgAAw
https://www.youtube.com/watch?v=6_yDCMYj3Lk
420ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 1782-IWiL)
2021/04/12(月) 01:42:44.74ID:vH6Oqf0m0 超魔界村のファストROM化なら見たことある
421ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 2768-J8AR)
2021/04/14(水) 00:30:49.92ID:q7dyD2u20 海外のGenesis向け同人ソフトである「Pier Solar and the Great Architects」は
別途サントラCDをSEGA-CDに入れる事でゲーム自体はROMから読み込み、BGMをCDから読み込む事で
ロード待ちのストレスなく高品質なBGMを再現出来たとか
SFCならEverDriveSNESやSuperUFO、MDならMegaEverDriveやMegaSDのような
SDカードからゲームを起動するマルチカートリッジがあるけど
BGMをmp3ファイルから再生するパッチとかあれば面白いのにな
もし可能ならBGMがダメダメなゲームが見直されるわ
他にもSFCボイサーくん対応ソフトもmp3による音声出力が可能になったりして
妄想が膨らむなぁ
まぁメモリ不足とかCPU負荷の問題で無理だろうけど
それこそ同人FCゲーム「HARATYLER MP」のようにFPGA搭載でもしないとね
別途サントラCDをSEGA-CDに入れる事でゲーム自体はROMから読み込み、BGMをCDから読み込む事で
ロード待ちのストレスなく高品質なBGMを再現出来たとか
SFCならEverDriveSNESやSuperUFO、MDならMegaEverDriveやMegaSDのような
SDカードからゲームを起動するマルチカートリッジがあるけど
BGMをmp3ファイルから再生するパッチとかあれば面白いのにな
もし可能ならBGMがダメダメなゲームが見直されるわ
他にもSFCボイサーくん対応ソフトもmp3による音声出力が可能になったりして
妄想が膨らむなぁ
まぁメモリ不足とかCPU負荷の問題で無理だろうけど
それこそ同人FCゲーム「HARATYLER MP」のようにFPGA搭載でもしないとね
422ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 22f1-3Cbc)
2021/04/14(水) 01:02:58.34ID:6EFwDfg20 読んでてsuper fxチップとかバーチャレーシングとか思い出した。アレはグラフィック拡張だったけど。
最近はラズパイ付けたファミコンDOOMとかあったね。
音楽はなぁ。俺は内蔵音源で鳴らすことにロマン感じるなあ。
最近はラズパイ付けたファミコンDOOMとかあったね。
音楽はなぁ。俺は内蔵音源で鳴らすことにロマン感じるなあ。
423ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ e201-CoCA)
2021/04/14(水) 02:30:51.72ID:JqGn3yIc0 拡張音源をMMLで鳴らしてほしい
424ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 5202-1WRr)
2021/04/14(水) 10:42:22.60ID:S0/6chP+0 スーパー32Xは偉大だった。
425ゲーム好き名無しさん (オイコラミネオ MMe7-mhJt)
2021/04/14(水) 12:33:05.38ID:cA4S0zJ4M CDプレイヤーに付属のCDをセットして、リモコンモジュールをコントローラー端子に差して
CDプレイヤーを制御してBGMを再生させるゲームが無かったっけ
何かの本で読んだ気がする
CDプレイヤーを制御してBGMを再生させるゲームが無かったっけ
何かの本で読んだ気がする
426ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ f72d-slfm)
2021/04/14(水) 13:12:23.95ID:LX/o1TZd0 CDだと分からんけどDVDPGみたいなもんけ?
427ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 7b8f-+sTj)
2021/04/14(水) 13:17:46.41ID:GBYKn+Zh0 KIDのゲームボーイのソフトで名前呼んでくれるやつがあったな
428ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 22f1-3Cbc)
2021/04/14(水) 13:31:08.44ID:6EFwDfg20 そういえばちょっと違うかもだけど、GB”くにお君のビーチバレー”をゲームボーイプレイヤーで遊ぶとスーファミ音源になるのを最近知ったよ。
429ゲーム好き名無しさん (オイコラミネオ MMe7-IWiL)
2021/04/14(水) 15:04:35.03ID:AZ6OjZlrM >>425
それがボイサーくん
それがボイサーくん
430ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ c602-1WRr)
2021/04/15(木) 15:49:07.02ID:tUTUn3WW0 コナミ『月風魔伝』新作『GetsuFumaDen: Undying Moon』を発表。ファミコン時代のアクションRPGが蘇る
ttps://www.famitsu.com/news/202104/15217793.html
ttps://www.famitsu.com/news/202104/15217793.html
431ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ d701-EuvY)
2021/04/15(木) 16:47:56.39ID:GL3PXGdC0 ひじきさんゲームセンサイザー買いました
432ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 0b68-iqg9)
2021/04/15(木) 22:51:31.41ID:NNwmvdMI0 SFCのボイサーくん対応ソフトはEMITの1〜3とアンジェリークだけだったなー
ボイサーくん対応化パッチなら実現可能っぽい?
例えばSFCの餓狼伝説2とそのサントラかNeoGeoCD版を利用してとか
PCEのCD-ROMからSFCへ移植したタイトルとかも対応させたら面白いかも?
悪魔城ドラキュラXXとか
もしくはMDカセットのゲームにメガCD対応化パッチとか?
例えばMDの豪血寺一族とそのサントラを利用してとか
ボイサーくん対応化パッチなら実現可能っぽい?
例えばSFCの餓狼伝説2とそのサントラかNeoGeoCD版を利用してとか
PCEのCD-ROMからSFCへ移植したタイトルとかも対応させたら面白いかも?
悪魔城ドラキュラXXとか
もしくはMDカセットのゲームにメガCD対応化パッチとか?
例えばMDの豪血寺一族とそのサントラを利用してとか
433ゲーム好き名無しさん (アウアウカー Saeb-/ucM)
2021/04/16(金) 11:48:57.29ID:Ks4OGqdra434ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 9768-gTzC)
2021/04/17(土) 01:37:04.36ID:rjEijF3e0 SFCで、ROM容量の節約の為にデータが圧縮されて格納され、特殊チップ「S-DD1」を用いて
データの展開をしながら動かすといったもの(「スターオーシャン」「ストリートファイターZERO2」)があったが
データ展開済みにするパッチとかがあれば、EverDriveとかで動かす際に快適に遊べるのになぁ
データの展開をしながら動かすといったもの(「スターオーシャン」「ストリートファイターZERO2」)があったが
データ展開済みにするパッチとかがあれば、EverDriveとかで動かす際に快適に遊べるのになぁ
435ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 5701-Rntn)
2021/04/17(土) 12:05:21.21ID:ZMaDj22/0 ひじきさんポケファミ紹介しました
436ゲーム好き名無しさん (アウアウウーT Sa1b-tdH6)
2021/04/17(土) 12:22:29.27ID:6MdB63M2a >>433
俺はそれより欧米人みたいなイントネーションで「ハァイ」って始まるのを止めてほしいわ
>>434
スターオーシャンならある
https://www.romhacking.net/hacks/614/
ただし英語化パッチ当てたやつじゃないと駄目っぽいが
俺はそれより欧米人みたいなイントネーションで「ハァイ」って始まるのを止めてほしいわ
>>434
スターオーシャンならある
https://www.romhacking.net/hacks/614/
ただし英語化パッチ当てたやつじゃないと駄目っぽいが
437ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 9ff1-Htjb)
2021/04/17(土) 13:19:39.60ID:zIAtbxeQ0 ひじきってなんぞ
438ゲーム好き名無しさん (アウアウカー Saeb-uKKU)
2021/04/17(土) 15:27:09.95ID:E9ybQ1lba439ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 57c5-S6O0)
2021/04/17(土) 17:40:41.44ID:rpO5YWY90 んな一個人の名前なんか知らんわ
440ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 9fe4-dYaz)
2021/04/17(土) 18:28:44.07ID:Plgzk5F90 いろいろな所で流れ関係なく唐突に>>435みたいに○○さん××しましたってレスする奴がいるけど
これ何?頭がおかしい奴?
これ何?頭がおかしい奴?
441ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 9fda-Ct9k)
2021/04/17(土) 19:19:57.74ID:WaU+yXI00 キモいおっさんだから見る価値無いよ
ただ持ち物自慢してるだけだから
ただ持ち物自慢してるだけだから
442ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 9ff1-Htjb)
2021/04/17(土) 21:01:37.83ID:zIAtbxeQ0 >>438
ありがd。やっぱりYouTuberか。
モノが気になって動画を見ることはあっても、人(YouTuber)のファンになって動画を見ることはないな。
わざわざ掲示板まで宣伝しに来るのはカンベンしていただきたいぞ。
ありがd。やっぱりYouTuberか。
モノが気になって動画を見ることはあっても、人(YouTuber)のファンになって動画を見ることはないな。
わざわざ掲示板まで宣伝しに来るのはカンベンしていただきたいぞ。
443ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ ff68-BSIz)
2021/04/18(日) 01:29:22.19ID:t+6gGOBE0 >>436
>スターオーシャンならある
リンク先の説明文をGoogleで和訳してみた
================================================================================================
このスターオーシャンのハックにより、S-DD1チップが不要になり、ROMサイズが96Mビット(12MB)に拡張され、他の方法では不可能な実際のハードウェアでROMを再生できるようになります。
バックアップユニットとフラッシュカートはS-DD1チップと互換性がありません。オリジナルのスターオーシャンROMはそのようなデバイスでは動作しません。拡張ROMはS-DD1チップを必要としないため、GF7などのバックアップユニットやフラッシュカートにロードしたり、カスタムカートに入れたりすることができます。
このハックは、エミュレーターで使用するためのものではありません。実際、このゲームは珍しいマッパーを使用しているため、ほとんどのエミュレーターはこのハッキングされたバージョンを実行しません。 Super Sleuthは、このマッパーと互換性のあるSNESエミュレーターであり、パッチを適用したROMをテストするために使用します。繰り返しますが、このハックはエミュレーターでの使用を目的としたものではありません。エミュレーター以外でスターオーシャンをプレイする予定がない場合、このハックは適していません。
2つのパッチが含まれています。1つは元の日本語バージョン用で、もう1つはすでにDeJapに翻訳されたバージョン用です。 2つのパッチは互換性がありません。このハックを翻訳して使用する場合は、最初に翻訳パッチを使用する必要があります。
================================================================================================
この↓動画を見るとStreet Fighter Alpha 2 (SNES MSU-1 MOD 2021)のパッチもあるのかな?
https://www.youtube.com/watch?v=vM38MTef26g
https://www.zeldix.net/t1831-street-fighter-alpha-2
>スターオーシャンならある
リンク先の説明文をGoogleで和訳してみた
================================================================================================
このスターオーシャンのハックにより、S-DD1チップが不要になり、ROMサイズが96Mビット(12MB)に拡張され、他の方法では不可能な実際のハードウェアでROMを再生できるようになります。
バックアップユニットとフラッシュカートはS-DD1チップと互換性がありません。オリジナルのスターオーシャンROMはそのようなデバイスでは動作しません。拡張ROMはS-DD1チップを必要としないため、GF7などのバックアップユニットやフラッシュカートにロードしたり、カスタムカートに入れたりすることができます。
このハックは、エミュレーターで使用するためのものではありません。実際、このゲームは珍しいマッパーを使用しているため、ほとんどのエミュレーターはこのハッキングされたバージョンを実行しません。 Super Sleuthは、このマッパーと互換性のあるSNESエミュレーターであり、パッチを適用したROMをテストするために使用します。繰り返しますが、このハックはエミュレーターでの使用を目的としたものではありません。エミュレーター以外でスターオーシャンをプレイする予定がない場合、このハックは適していません。
2つのパッチが含まれています。1つは元の日本語バージョン用で、もう1つはすでにDeJapに翻訳されたバージョン用です。 2つのパッチは互換性がありません。このハックを翻訳して使用する場合は、最初に翻訳パッチを使用する必要があります。
================================================================================================
この↓動画を見るとStreet Fighter Alpha 2 (SNES MSU-1 MOD 2021)のパッチもあるのかな?
https://www.youtube.com/watch?v=vM38MTef26g
https://www.zeldix.net/t1831-street-fighter-alpha-2
444ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 5701-Rntn)
2021/04/21(水) 19:54:43.37ID:QGx2MKxM0 偽物フリーザレトロコンピューターやりました
445ゲーム好き名無しさん (アウアウエー Sa9f-QY32)
2021/05/01(土) 18:33:04.21ID:9+W7QUqCa レトロクエストのキヲスクモード解除ができないなぁ
フォーマットSDを入れてもcfgファイルを作成しないわw
フォーマットSDを入れてもcfgファイルを作成しないわw
446ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW dfad-e10V)
2021/05/01(土) 19:22:34.19ID:WShg2aaU0 中華機はスレチじゃないの
それはさておき普通SD入れたら色々とファイルだのフォルダだの書き込まれるはずだが
それはさておき普通SD入れたら色々とファイルだのフォルダだの書き込まれるはずだが
447ゲーム好き名無しさん (アウアウエー Sa9f-QY32)
2021/05/01(土) 19:54:40.44ID:9+W7QUqCa448ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 67b1-Ew5U)
2021/05/01(土) 22:19:33.93ID:iQjlWFj/0 そいやMEGASDって互換機で動くのに純正のメガドラVA6(S端子改造これが原因?)で動かなかったりするし値段が値段だけに情報がなくて謎
449ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ dfda-YF1U)
2021/05/02(日) 20:21:40.67ID:9ae7Uiok0 もうメガSDを買う必要もないからね
みんな気にしないんだは
みんな気にしないんだは
450ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 7fbb-zL94)
2021/05/02(日) 23:32:55.52ID:V1uBE+Mc0 クソ改造機で動かないのを製品のせいにする癖をなおした方がいいだろ
451ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ e701-6ysJ)
2021/05/04(火) 19:42:48.36ID:NhkcGPr50 ワングー常陸大宮市にレトロデュオと四人うち麻雀あるので
欲しいですね
欲しいですね
452ゲーム好き名無しさん (コードモW 6761-PH7M)
2021/05/05(水) 11:42:54.68ID:qm0r+VW300505 エフシーポケットHDMIってやつずっと前に買って放置してたの思い出して久々に遊んでみたけど
画面でかいのは良いんだが何かフレームレートが低いのかやたらコマ落ちしてて微妙だな…
でもこれ以外に携帯機で画面でかいFC互換機って無いよね
画面でかいのは良いんだが何かフレームレートが低いのかやたらコマ落ちしてて微妙だな…
でもこれ以外に携帯機で画面でかいFC互換機って無いよね
453ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW c735-McD6)
2021/05/06(木) 17:40:06.32ID:rGX1NwkX0 16BIT POCKET HDMIにFC拡張コンバーターかますって手もある
454ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 678b-PH7M)
2021/05/06(木) 18:26:03.80ID:/kN9Owbq0 拡張コンバーターなんてあったんだね
16ビットの方も持ってるからそれも良いかも
ついでに16ビットポケットHDMIって画面を良く見るとうっすら砂嵐みたいなノイズ?ちらつき?があるのって仕様?
遊ぶ分には特に問題ないから良いんだけどちょっと気になる
16ビットの方も持ってるからそれも良いかも
ついでに16ビットポケットHDMIって画面を良く見るとうっすら砂嵐みたいなノイズ?ちらつき?があるのって仕様?
遊ぶ分には特に問題ないから良いんだけどちょっと気になる
455ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW fb82-2FiA)
2021/05/07(金) 12:11:54.51ID:sZP/7cIc0 安物互換機ってそんなもんよ
456ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 6a01-DjaX)
2021/05/11(火) 22:56:41.10ID:vt1x9st/0 8ビットコンパクトV2か
ビデオだけどわざわざ出すってことはマッパー対応したんかな
ビデオだけどわざわざ出すってことはマッパー対応したんかな
457ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ cb68-GQSx)
2021/05/12(水) 02:18:09.98ID:elHoNBYS0 16BitポケットHDMIにはFC/GB/MD拡張コンバーターがあるけど、
類似品?のFC/MD/ADアダプターは16BitポケットHDMIで使えるのかな?
類似品?のFC/MD/ADアダプターは16BitポケットHDMIで使えるのかな?
458ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 6301-GYNj)
2021/05/21(金) 16:50:58.98ID:f6TWDdF00 もしもさんレトロトライ紹介しました
ストZERO2出来ません
ストZERO2出来ません
459ゲーム好き名無しさん (アウアウカー Sac3-t8Lv)
2021/05/22(土) 10:23:44.41ID:fKM3+Neza いつの間にかレトロン3HDなんて出てたんだな
なんか互換機とか無線コンとか向こうは色々出てるけどほとんど日本には入ってこないな
外人さん楽しそうでうらやましい
なんか互換機とか無線コンとか向こうは色々出てるけどほとんど日本には入ってこないな
外人さん楽しそうでうらやましい
460ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 5b68-Q7kn)
2021/05/23(日) 01:32:33.73ID:joTCjMD/0 RetroN HD(NES互換機)は再現にかなり問題があって不評、そもそも北米向けなので日本のソフトは使用不可
https://www.youtube.com/watch?v=c4AmdFLobKw
RetroN Sq: HD(GB/GBC互換機(GBAは仮対応))がRetroN5の劣化品のエミュ機だった、再現に問題があって不評
RetroN 2 HD もファミコンでなくNES用っぽい
https://www.youtube.com/watch?v=REC4E32at3o
https://www.hyperkin.com/retron-3-hd-3-in-1-retro-gaming-console-for-nesr-super-nesr-super-famicomtm-genesisr-mega-drive-space-black-hyperkin.html
RetroN 3 HD は互換機かエミュ機かハッキリしないし、しばらくは様子見かなぁ
Hyperkinは面白い商品を出すけど、品質に問題があるものが多い気がする
そもそもFPGA以外で、拡張音源も問題なく、HDMI出力の付いたファミコン(NESではない)互換機ってあるの?
比較的入手し易いコロンバスサークル製は全滅?
https://www.youtube.com/watch?v=c4AmdFLobKw
RetroN Sq: HD(GB/GBC互換機(GBAは仮対応))がRetroN5の劣化品のエミュ機だった、再現に問題があって不評
RetroN 2 HD もファミコンでなくNES用っぽい
https://www.youtube.com/watch?v=REC4E32at3o
https://www.hyperkin.com/retron-3-hd-3-in-1-retro-gaming-console-for-nesr-super-nesr-super-famicomtm-genesisr-mega-drive-space-black-hyperkin.html
RetroN 3 HD は互換機かエミュ機かハッキリしないし、しばらくは様子見かなぁ
Hyperkinは面白い商品を出すけど、品質に問題があるものが多い気がする
そもそもFPGA以外で、拡張音源も問題なく、HDMI出力の付いたファミコン(NESではない)互換機ってあるの?
比較的入手し易いコロンバスサークル製は全滅?
461ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 9a01-4P7j)
2021/05/23(日) 13:08:14.89ID:vtM202Kh0 いいかげんFPGA機とソフトエミュ機に単語更新してほしい
462ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 9ada-1nYi)
2021/05/25(火) 08:48:51.31ID:GlYApLKn0 RetroN SqのコントローラーポートはSFC型でよかったのに
アダプター付けたらごちゃごちゃしてコンパクトさが魅力失うし
キーボードさすためとかはあるんだろうけど
アダプター付けたらごちゃごちゃしてコンパクトさが魅力失うし
キーボードさすためとかはあるんだろうけど
463ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 0e68-Q7kn)
2021/05/27(木) 01:34:11.47ID:UXKt4X1i0 FCの互換機でHDMI出力可能なもの
<国内のメーカーから販売されているもの>
コロンバスサークル製(互換機):8ビットコンパクトHDMI ※ ディスクシステムと一部の拡張音源ソフトが使用不可
コロンバスサークル製(互換機):レトロコンボHDMI
コロンバスサークル製(互換機):16ビットポケットHDMI+FC拡張コンバーター ※FC稼動時の音量が低い
サイバーガジェット製(エミュ機):レトロフリーク
国内で販売されている互換機で拡張音源などに対応しているものは無い?
改造すれば拡張音源に対応させる事は出来るのだろうか?
<海外のメーカーから販売されているもの(中華除く)>
Hyperkin製(互換機):RetroN HD+FC→NES変換アダプター ※NES互換機なので拡張音源非対応
MyArcade製(互換機):Retro Champ ※拡張音源非対応
RetroUSB製(FPGA互換機):AVS 入手難度:高
Analogue製(FPGA互換機):Nt mini Noir 入手難度:高、価格:高
※ドンキで売っているものは中華製なので除外、中華製のエミュ機なんかはグレーどころか真っ黒なので買うべきではない
ttps://retro-gamer.jp/?p=3649
ttps://famicon-meisaku.som4.net/gokankimatome.html
<国内のメーカーから販売されているもの>
コロンバスサークル製(互換機):8ビットコンパクトHDMI ※ ディスクシステムと一部の拡張音源ソフトが使用不可
コロンバスサークル製(互換機):レトロコンボHDMI
コロンバスサークル製(互換機):16ビットポケットHDMI+FC拡張コンバーター ※FC稼動時の音量が低い
サイバーガジェット製(エミュ機):レトロフリーク
国内で販売されている互換機で拡張音源などに対応しているものは無い?
改造すれば拡張音源に対応させる事は出来るのだろうか?
<海外のメーカーから販売されているもの(中華除く)>
Hyperkin製(互換機):RetroN HD+FC→NES変換アダプター ※NES互換機なので拡張音源非対応
MyArcade製(互換機):Retro Champ ※拡張音源非対応
RetroUSB製(FPGA互換機):AVS 入手難度:高
Analogue製(FPGA互換機):Nt mini Noir 入手難度:高、価格:高
※ドンキで売っているものは中華製なので除外、中華製のエミュ機なんかはグレーどころか真っ黒なので買うべきではない
ttps://retro-gamer.jp/?p=3649
ttps://famicon-meisaku.som4.net/gokankimatome.html
464ゲーム好き名無しさん (ニククエ c195-487u)
2021/05/29(土) 22:14:52.42ID:sgdxmU+D0NIKU HDMI出力やSDカード対応など備えたPCエンジン拡張機器「Super HD System3 PRO」が海外発表
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1622291180/
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1622291180/
465ゲーム好き名無しさん (ニククエW 13f1-UWT8)
2021/05/29(土) 22:38:16.25ID:EqVaBZBe0NIKU466ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 93da-b3qO)
2021/06/02(水) 13:29:38.66ID:CRyUsNyq0 据え置き機のほうのレトロデュオはMD、AD アダプターは
直接本体からコンポジット出力できるの?
直接本体からコンポジット出力できるの?
467ゲーム好き名無しさん (アウアウカー Sa5d-FL6U)
2021/06/02(水) 16:03:06.85ID:v75w3Ampa レトロデュオってFC DUALと基本同じなんじゃないの
因みにスーパーレトロトリオは直接出力できる
因みにスーパーレトロトリオは直接出力できる
468ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 93da-b3qO)
2021/06/02(水) 16:53:10.32ID:CRyUsNyq0 ありがとう
FC DUALとポケファミはあるんだけど
スーパーレトロトリオで出来るって最近知ったもんで
レトロデュオでも出来るのかなと思って
安かったら買って試してみようかな自己満足だけど・・・
FC DUALとポケファミはあるんだけど
スーパーレトロトリオで出来るって最近知ったもんで
レトロデュオでも出来るのかなと思って
安かったら買って試してみようかな自己満足だけど・・・
469ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 93da-b3qO)
2021/06/02(水) 17:24:11.25ID:CRyUsNyq0 訂正
ポケファミDXな
ポケファミDXな
470ゲーム好き名無しさん (アウアウカー Sa5d-FL6U)
2021/06/02(水) 17:46:43.52ID:v75w3Ampa レトロトリオHDも持ってるけど、なぜかコンポジ出力の時でもアダプターは直接出力してくれない
471ゲーム好き名無しさん
2021/06/04(金) 12:04:35.56 イーグレットツーミニ来たな
472ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 5dda-ltZH)
2021/06/04(金) 15:24:35.83ID:7ocHa0KK0 タイトーメモリーズに入ってたタイトルと結構被ってる
473ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW a135-/GoM)
2021/06/05(土) 15:32:20.68ID:KwVe/3PB0 被らなかったら全部クソゲーになりそう
474ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 9968-4atv)
2021/06/08(火) 02:17:41.83ID:qSgnjxjR0 >>463
俺はFCのソフトを遊ぶ際はレトロフリークとレトロコンポHDMIを使い分けてる
遅延が気になるジャンルのゲームやレトロフリークで動作不可のものはレトロコンポHDMIで遊び、
それ以外はレトロフリークかな
SFCの天外魔境zeroを今遊ぶには、吸い出した上でDate-Unlockパッチを当て、SD2SNESで起動するのが良いのか?
俺はFCのソフトを遊ぶ際はレトロフリークとレトロコンポHDMIを使い分けてる
遅延が気になるジャンルのゲームやレトロフリークで動作不可のものはレトロコンポHDMIで遊び、
それ以外はレトロフリークかな
SFCの天外魔境zeroを今遊ぶには、吸い出した上でDate-Unlockパッチを当て、SD2SNESで起動するのが良いのか?
475ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ a179-WbiA)
2021/06/08(火) 13:20:20.61ID:44JCVhs40 何時、SPC7110に対応したの?
ググっても出てこないんだけど
ググっても出てこないんだけど
476ゲーム好き名無しさん
2021/06/11(金) 14:41:49.95 イーグレットツーミニはタイトーだからプライム限定版来るのかね?
丁度直前に発表被せてきたし
丁度直前に発表被せてきたし
477ゲーム好き名無しさん
2021/06/14(月) 19:28:00.90 コロンバスのMD.MD2.PCE.NG用ケーブル出荷終了だってよ
必要な人は今のうちに確保しといた方がいいよ
必要な人は今のうちに確保しといた方がいいよ
478ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 13da-UqSb)
2021/06/15(火) 13:04:03.84ID:2o2nVwZ+0 それ、MD2だと他の互換ケーブル同様、左右の音が正しく出てなかったと記憶している
479ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 63da-5xzR)
2021/06/15(火) 20:26:23.59ID:6h/zDv840 コンポジじゃ我慢できない体になってしまったので
480ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 13da-UqSb)
2021/06/16(水) 11:51:19.96ID:IL4vZJbP0 コロンバスはHDMI機のほうからやめていっている気がするな
481ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ cf02-5uuf)
2021/06/16(水) 22:31:17.50ID:7tRbVqWL0 テレビに繋げる端子は一個で、ゲーム機に繋げる端子は複数あるケーブル欲しい。
HDMIの切り替え機じゃなく。
HDMIの切り替え機じゃなく。
482ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ cf68-56RY)
2021/06/17(木) 01:17:06.38ID:Q4PcdHTw0 FC版「ゼルダの伝説」など4タイトルが収録された「ゲーム&ウオッチ ゼルダの伝説」が2021年11月12日に発売
https://www.4gamer.net/games/578/G057897/20210616008/
"夢をみる島"を収録するならカラー版にして欲しかったなー
https://www.4gamer.net/games/578/G057897/20210616008/
"夢をみる島"を収録するならカラー版にして欲しかったなー
483ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW fff1-SYNo)
2021/06/17(木) 03:34:38.56ID:g9cRKVDd0484ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 9b87-wUFk)
2021/06/20(日) 00:11:19.95ID:QQXXKwXo0 2.36インチ液晶でファミコンゲームってプレイ感どうなんだろ
初代DSより小さいとなると自分の老目ではプレイがきつそうで
買って死蔵してるだけになりそう
マリオのダブつき見ると急いで予約しなくても発売されてから十分買えそうだし様子見かな
初代DSより小さいとなると自分の老目ではプレイがきつそうで
買って死蔵してるだけになりそう
マリオのダブつき見ると急いで予約しなくても発売されてから十分買えそうだし様子見かな
485ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 0f68-o6E5)
2021/06/25(金) 02:36:05.57ID:S2sDuI3v0 MegaEverdriveやMegaSD向けに、カセットから吸い出す方法以外で合法的にROMデータを集めてみた
[PS2] SEGA AGES 2500 ファンタジーゾーンコンプリートコレクションから抽出
FlashPoint.bin
GalaxyForce2.bin
MonsterWorld3.bin
PhatasyStar2.bin
PhatasyStar2_Adventure_Amia.bin
PhatasyStar2_Adventure_Anne.bin
PhatasyStar2_Adventure_Huye.bin
PhatasyStar2_Adventure_Kind.bin
PhatasyStar2_Adventure_Rudg.bin
PhatasyStar2_Adventure_Shil.bin
PhatasyStar2_Adventure_Yush.bin
PhatasyStar2_Adventure_Nei.bin
PhatasyStar3.bin
SpaceHarrier2.bin
SuperFantasyZone.bin
Tetris.bin
FantasyZone.sms
FantasyZone2.sms
GalaxyForce.sms
galacticprotector_jue.sms
MonsterWorld.sms
MonsterWorld3.sms
OpaOpa.sms
PhatasyStar1.sms
quartetj.sms
SDI.smms
SpaceHarrier_3D.sms
SpaceHarrier.sms
WonderBoy3.sms
WonderBoy.sms
SteamのSega Classicsから抽出(他にもあるが英語になる為、日本未発売タイトル以外は除外)
https://store.steampowered.com/bundle/10143/SEGA_Mega_Drive_and_Genesis_Classics/
VirtuaFighter2.bin(日本未発売)
Sonic_3D_Blast.bin(日本未発売)
Ecco Jr.bin(日本未発売)
Dr. Robotnik’s Mean Bean Machine(日本未発売)
他にもあるかな? MDminiからの吸い出し以外で
[PS2] SEGA AGES 2500 ファンタジーゾーンコンプリートコレクションから抽出
FlashPoint.bin
GalaxyForce2.bin
MonsterWorld3.bin
PhatasyStar2.bin
PhatasyStar2_Adventure_Amia.bin
PhatasyStar2_Adventure_Anne.bin
PhatasyStar2_Adventure_Huye.bin
PhatasyStar2_Adventure_Kind.bin
PhatasyStar2_Adventure_Rudg.bin
PhatasyStar2_Adventure_Shil.bin
PhatasyStar2_Adventure_Yush.bin
PhatasyStar2_Adventure_Nei.bin
PhatasyStar3.bin
SpaceHarrier2.bin
SuperFantasyZone.bin
Tetris.bin
FantasyZone.sms
FantasyZone2.sms
GalaxyForce.sms
galacticprotector_jue.sms
MonsterWorld.sms
MonsterWorld3.sms
OpaOpa.sms
PhatasyStar1.sms
quartetj.sms
SDI.smms
SpaceHarrier_3D.sms
SpaceHarrier.sms
WonderBoy3.sms
WonderBoy.sms
SteamのSega Classicsから抽出(他にもあるが英語になる為、日本未発売タイトル以外は除外)
https://store.steampowered.com/bundle/10143/SEGA_Mega_Drive_and_Genesis_Classics/
VirtuaFighter2.bin(日本未発売)
Sonic_3D_Blast.bin(日本未発売)
Ecco Jr.bin(日本未発売)
Dr. Robotnik’s Mean Bean Machine(日本未発売)
他にもあるかな? MDminiからの吸い出し以外で
486ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 8f54-K/7j)
2021/06/25(金) 14:09:21.87ID:IRWSO4cz0 ゲームキューブ ソニックメガコレクションから
フリッキー、ジ・ウーズ、コミックスゾーン、リスターザシューティング
同じくゲームキューブ ソニックジェムズコレクションから
ベクターマン1、2とベアナックル1〜3
それぞれ吸い出しが出来る。かなり面倒なんであまりおすすめはしない
フリッキー、ジ・ウーズ、コミックスゾーン、リスターザシューティング
同じくゲームキューブ ソニックジェムズコレクションから
ベクターマン1、2とベアナックル1〜3
それぞれ吸い出しが出来る。かなり面倒なんであまりおすすめはしない
487ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 0f68-o6E5)
2021/06/26(土) 01:33:45.59ID:ehHnAGV/0 海外PS2「SEGA GENESIS COLLECTION」から抽出したと言う記事は見つけたけど、
ソニックメガコレクション/ジェムズコレクションからの抽出の記事が見つけられない・・・
手持ちのXBOX版「ソニックメガコレクション+」を吸い出して"mdrom"や"ggrom"ってフォルダにそれっぽい名前のファイルはあるけど
拡張子がcptとなっていて、これをどう変換するっかが分からん
ソニックメガコレクション/ジェムズコレクションからの抽出の記事が見つけられない・・・
手持ちのXBOX版「ソニックメガコレクション+」を吸い出して"mdrom"や"ggrom"ってフォルダにそれっぽい名前のファイルはあるけど
拡張子がcptとなっていて、これをどう変換するっかが分からん
488ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 8f02-lIZJ)
2021/06/27(日) 16:11:17.53ID:jggb4QHd0 ゲームキューブのゼルダの伝説コレクション
489ゲーム好き名無しさん
2021/07/08(木) 12:02:05.43 バトルトードは今までで一番そそられるな
490ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW caf1-XqkS)
2021/07/08(木) 12:22:30.46ID:0o79xEvf0 バトルトードは俺も持ってなかったから買うぞ。
491ゲーム好き名無しさん (ブーイモ MMaa-Xpak)
2021/07/08(木) 12:54:46.89ID:qu6aMaotM 互換機の方の話をしろよ
せっかくコロンブスさんがまた出してくれるというのに
せっかくコロンブスさんがまた出してくれるというのに
492ゲーム好き名無しさん
2021/07/08(木) 13:19:48.82 シルバーカートリッジは5名だけか
まず当たらんし応募ハガキ残しておいた方がコレクション的には良さそう
シルバーカートリッジは本家の箱付きより高額確実だな
まず当たらんし応募ハガキ残しておいた方がコレクション的には良さそう
シルバーカートリッジは本家の箱付きより高額確実だな
493ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 6387-Q9JX)
2021/07/08(木) 19:14:26.64ID:P9L2D5Hm0 尼の予約ってもう終わったの?
はえーわ
はえーわ
494ゲーム好き名無しさん
2021/07/08(木) 20:17:26.44 Amazonはページ出来ただけでまだ販売開始してないと思うよ
多分
夕方くらいまでは検索にすら引っ掛からなかったし
多分
夕方くらいまでは検索にすら引っ掛からなかったし
495ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 6387-Q9JX)
2021/07/08(木) 23:12:25.61ID:P9L2D5Hm0 サンクス、今見たら予約開始されてたからポチってみたわ
496ゲーム好き名無しさん (アウアウウーT Sacf-U8JP)
2021/07/08(木) 23:44:05.23ID:JMCKE6Nla 俺はアンケートハガキ出すわ
JNNEXが死んでるからRetro-Bitの復刻ソフトの日本語版販売請け負ってくれって頼んでみる
シルバーカートリッジはどうせ当たらんからどうでもいい
JNNEXが死んでるからRetro-Bitの復刻ソフトの日本語版販売請け負ってくれって頼んでみる
シルバーカートリッジはどうせ当たらんからどうでもいい
497ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW caf1-XqkS)
2021/07/08(木) 23:51:28.06ID:0o79xEvf0 互換品とはいえカセット復刻してくれるのはやっぱり嬉しいよね。
暴れん坊天狗とかも動きがあるみたいだけど、ほしをみるひとみたいにSwitch移植かなー。
暴れん坊天狗とかも動きがあるみたいだけど、ほしをみるひとみたいにSwitch移植かなー。
498ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ f587-U415)
2021/07/10(土) 01:04:23.49ID:WsoH8dGB0 尼のカエルは予約分捌けたみたいだけど
限定5本のシルバーカートリッジをエサにして
さらに売りまくられたらこのソフト自体はあんまりレア値にはならないかな?
なんとなく抽選権を一口約6000円で買っただけの気がしてきたわ
限定5本のシルバーカートリッジをエサにして
さらに売りまくられたらこのソフト自体はあんまりレア値にはならないかな?
なんとなく抽選権を一口約6000円で買っただけの気がしてきたわ
499ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ ad02-K8O7)
2021/07/10(土) 01:14:26.56ID:LlwhTfAW0 中華のパチモノのように、1個のカセットに複数のゲーム入れたのが欲しい。
サンソフトの、ギミック&バトルフォーミュラ。
サンソフトの、ギミック&バトルフォーミュラ。
500ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW a3f1-fyDd)
2021/07/10(土) 02:22:49.87ID:rBOWG9q90501ゲーム好き名無しさん
2021/07/10(土) 04:58:26.50 >>498
今までにプレ値になったのは初期に出て数が出回ってないミュージックパワー無印とグレイランサーだけ
他は安売りされてるのが多いし、FCシリーズは特に数が多いのか2000円前後で新品投げ売りされてたりする
発売前は品薄だったダライアスですら発売後は安売りされてたし
将来的にはそれらもどうなるかは分からんが、昔と違って今は将来のプレ値目当てで確保してる人多いだろうからそこまで価値が出る事はないと思ってる
今までにプレ値になったのは初期に出て数が出回ってないミュージックパワー無印とグレイランサーだけ
他は安売りされてるのが多いし、FCシリーズは特に数が多いのか2000円前後で新品投げ売りされてたりする
発売前は品薄だったダライアスですら発売後は安売りされてたし
将来的にはそれらもどうなるかは分からんが、昔と違って今は将来のプレ値目当てで確保してる人多いだろうからそこまで価値が出る事はないと思ってる
502ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ ad02-K8O7)
2021/07/10(土) 08:15:22.32ID:3/CcqhaR0 メモリアル★シリーズ サンソフト Vol.6 ■“PlayStation”ソフト
https://www.sun-denshi.co.jp/soft/sms/sms06/sms6.html
https://www.jp.playstation.com/software/title/jp0202npjj00502_000000000000000001.html
https://www.sun-denshi.co.jp/soft/sms/sms06/sms6.html
https://www.jp.playstation.com/software/title/jp0202npjj00502_000000000000000001.html
503ゲーム好き名無しさん (アウアウキー Sa91-5LLf)
2021/07/10(土) 08:36:29.12ID:h+ev4My3a コロナバスさんはレトロゲーマーを解ってないな
葉書も大事なんだよ
葉書も大事なんだよ
504ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 8582-4nbf)
2021/07/10(土) 09:20:29.99ID:gCPeQ00e0 ファミコンもハードケースにしてくれないかにゃ
505ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 6347-dq5F)
2021/07/10(土) 09:43:37.15ID:xzwzFaMc0 バトルトードはレア社の版権も絡んでいるから再販なさそう。
だから数量限定とか言ってんだろうけど。どれくらい作るんだろうね
だから数量限定とか言ってんだろうけど。どれくらい作るんだろうね
506ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW a3f1-fyDd)
2021/07/10(土) 10:08:18.75ID:rBOWG9q90 >>502
当然知ってるよ。でもこういうのはあくまで再現移植じゃなくて実機で遊びたいでしょ。
当然知ってるよ。でもこういうのはあくまで再現移植じゃなくて実機で遊びたいでしょ。
507ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 1b02-K8O7)
2021/07/10(土) 13:33:33.69ID:/bJohmd80 ナムコのプラスチックの箱は強固
メガドライブやPCエンジンもプラスチックの箱だけど、任天堂はファミコンからGBAまで紙の箱なので直ぐ痛む。
メガドライブやPCエンジンもプラスチックの箱だけど、任天堂はファミコンからGBAまで紙の箱なので直ぐ痛む。
508ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 234f-3lh1)
2021/07/10(土) 14:24:20.92ID:xj29lGQh0 GCも紙といえば紙だしな
509ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 4bda-O8IN)
2021/07/10(土) 18:11:21.28ID:tgWcUZ0/0 おかげで完品が値上がりしてしまう
510ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 1b02-K8O7)
2021/07/10(土) 21:00:21.56ID:76v4fXUL0 ゲームカセットより、説明書と紙の箱だけ格安で復刻販売してほしい。
511ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 4bda-O8IN)
2021/07/10(土) 21:14:28.94ID:tgWcUZ0/0 コロンバス8ビットコンパクト V2
もし感触がいいんだったらSFC互換機みたいに
コントローラー別売してほしい
もし感触がいいんだったらSFC互換機みたいに
コントローラー別売してほしい
512ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW f528-FYdP)
2021/07/11(日) 09:56:29.48ID:Vu/sVkkK0 https://www.gizmodo.jp/2020/01/super-retro-champ-unveiled.html
これ欲しいと思ったんだけど出てないのか?
これ欲しいと思ったんだけど出てないのか?
513ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 15ba-tE+d)
2021/07/13(火) 15:59:22.23ID:KoQBuV7R0 互換機は良いけど、プロアクみたいな改造ツールはNGなんかね?
PS、PS2の欲しいわ
少し前までは1万くらいで売ってたりもしたが最近はほとんど出回ってないね
PS3以降とかのオンライン要素あるのはさすがにだけどそれ以前のなら別に問題はない気はするんだが
PS、PS2の欲しいわ
少し前までは1万くらいで売ってたりもしたが最近はほとんど出回ってないね
PS3以降とかのオンライン要素あるのはさすがにだけどそれ以前のなら別に問題はない気はするんだが
514ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW a58b-IqBh)
2021/07/14(水) 22:26:39.26ID:vzEScz8+0 16ビットポケットHDMIの海外版?のRetroad 5 Plusって製品にはGBAの拡張コンバーターをサポートって書いてあるんだよな
実際にはそんなコンバーターは出てないようだが
今後出る予定なら嬉しいけど
実際にはそんなコンバーターは出てないようだが
今後出る予定なら嬉しいけど
515ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ a5da-6oml)
2021/07/15(木) 13:58:19.39ID:Ksj2PacE0 改造ツールはサイガジェが書類送検されたからなぁ
516ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW cb10-u4W1)
2021/07/15(木) 20:15:38.93ID:zRjh7n7t0 それはセーブエディターな
517ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ da01-kbnc)
2021/07/16(金) 08:20:51.87ID:aLrawmWW0 8ビットコンパクトV2発売
今回再現対応率どうかな
今回再現対応率どうかな
518ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 05d1-nDaD)
2021/07/16(金) 09:13:08.38ID:eNdMoNwD0 ファミコンの互換機って何で音変なんだ?
権利的な問題があったりするんか?
権利的な問題があったりするんか?
519ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 05da-Jptq)
2021/07/16(金) 09:50:27.44ID:Hg7yI4Iq0 中華の手抜きを流用しまくってるからだよ
しっかり作った互換機なら変な音にはならんよ
しっかり作った互換機なら変な音にはならんよ
520ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 3a47-F32M)
2021/07/16(金) 12:38:37.89ID:6tuC+n7X0 どうせ中身変わってねえだろ。コントローラが変わっただけじゃね
521ゲーム好き名無しさん (ブーイモ MMfa-gjPP)
2021/07/16(金) 15:42:51.32ID:gI5/tu8kM522ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ da01-kbnc)
2021/07/17(土) 00:01:05.16ID:nZnDZcD/0 前の8ビットHDMIがコナミVRC全滅というとんでもない退化起こしてたからな
ちなみにHDMIとコントローラーは同じものだ
突然ウリにすんなし
良いコントローラーだけど
ちなみにHDMIとコントローラーは同じものだ
突然ウリにすんなし
良いコントローラーだけど
523ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ b668-v8Bx)
2021/07/17(土) 01:36:04.37ID:m+bDcctb0 プロアクションリプレイ(コードフリーク)やエックスターミネーターのような改造ツールは色々出てたなぁ
PS/SS/N64/DC/GC/PS2/FC/SFC/GB/GBAと言ったところか
海外ではMD(Genesis)用もあったとか
PSPやWiiのは本体ファームウェアによって使用が出来なくなるし、少し違う感じがする
自分で改造コードの追加が出来ないみたいだし
PS/SS/N64/DC/GC/PS2/FC/SFC/GB/GBAと言ったところか
海外ではMD(Genesis)用もあったとか
PSPやWiiのは本体ファームウェアによって使用が出来なくなるし、少し違う感じがする
自分で改造コードの追加が出来ないみたいだし
524ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 7d36-zSg9)
2021/07/18(日) 20:47:49.21ID:/LUtwUDo0 >>518
どっちかというとNES互換機だから
ファミコンのようなマイクや拡張機能無くしたワンチップ版
多分これより安い方法がないからずっとガワだけ変えて作られ続けてる
互換機の一番の問題はコネクタも粗悪品で耐久度も1000回ないレベルだし
30年以上前の本体ですらコネクタ無事だし互換機もせめてコネクタだけは精度上げてほしい
どっちかというとNES互換機だから
ファミコンのようなマイクや拡張機能無くしたワンチップ版
多分これより安い方法がないからずっとガワだけ変えて作られ続けてる
互換機の一番の問題はコネクタも粗悪品で耐久度も1000回ないレベルだし
30年以上前の本体ですらコネクタ無事だし互換機もせめてコネクタだけは精度上げてほしい
525ゲーム好き名無しさん
2021/07/19(月) 00:20:51.58 ニューファミコン本体のみなら状態良いの5000円で買えるからねぇ
互換機スレでこれを言うのはあれだけどさ
互換性多少悪いのは仕方ないにしてももう少し何か付加価値欲しいよねぇ
互換機スレでこれを言うのはあれだけどさ
互換性多少悪いのは仕方ないにしてももう少し何か付加価値欲しいよねぇ
526ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ b6da-CCHZ)
2021/07/19(月) 11:04:53.77ID:BlQiqQTx0 88in1ではなぁ、HDMI出力のはすぐディスコンになるし
527ゲーム好き名無しさん (アウアウウーT Sa39-xL6t)
2021/07/19(月) 13:25:44.34ID:d3xvtdZga クソゲー何本入れてもらっても結局やらないから過去の遺産掘り返してる会社に
頼んで数本入れさせてもらうとかインディーのタイトル入れるとかしてもらったほうが嬉しいわ
頼んで数本入れさせてもらうとかインディーのタイトル入れるとかしてもらったほうが嬉しいわ
528ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 615f-xL6t)
2021/07/19(月) 14:52:53.77ID:821/GBrf0 もうカセットが捨て値で売ってる訳ではないから、クソゲー内蔵にするのも仕方ないだろ。
529ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 7d68-v8Bx)
2021/07/20(火) 03:20:52.22ID:j2dp5swh0 互換機は純正品にない機能があった方が購入意欲をそそる
HDMI出力対応とか、携帯可能とか、複数機種対応とか、高画質化とか、音質改善とか、本体側にセーブ可能とか、改造コード対応とか
でも内蔵ゲームとかはいらないなぁ
MD互換機で32xが内蔵されているのが欲しいけど無理かなぁ
FPGA以外の互換機は純正品より劣化しているイメージがあるからねぇ
サイバーガジェットやコロンバスサークルとかがFPGA互換機に手をだしてくれたら気軽に買えるようになるのだろうけど
自社開発する会社じゃないから無理っぽいけど
HDMI出力対応とか、携帯可能とか、複数機種対応とか、高画質化とか、音質改善とか、本体側にセーブ可能とか、改造コード対応とか
でも内蔵ゲームとかはいらないなぁ
MD互換機で32xが内蔵されているのが欲しいけど無理かなぁ
FPGA以外の互換機は純正品より劣化しているイメージがあるからねぇ
サイバーガジェットやコロンバスサークルとかがFPGA互換機に手をだしてくれたら気軽に買えるようになるのだろうけど
自社開発する会社じゃないから無理っぽいけど
530ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 5102-/zz1)
2021/07/23(金) 14:31:06.09ID:HA/HTQIn0 USB端子付きで、自分で吸い出したROMをUSBメモリに入れて接続すると遊べる仕様にしよう。
531ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 2902-wLsw)
2021/08/12(木) 03:27:55.74ID:vOeefZpR0 Super consoleX スーパーコンソール レトロTVゲーム機 家庭用ミニテレビゲーム機 HDMI出力 互換機 (128GB) 4K ポータブルゲーム機 中華エミュレーター エミュ機 ミニゲーム機
https://item.rakuten.co.jp/mestyle/yxj-superconsolex/?s-id=pc_shop_recommend&rtg=6c18e7bbce345d2a9a5d10708702c068
SFCっぽい
https://item.rakuten.co.jp/mestyle/yxj-superconsolex/?s-id=pc_shop_recommend&rtg=6c18e7bbce345d2a9a5d10708702c068
SFCっぽい
532ゲーム好き名無しさん (ブーイモ MM8b-NTRy)
2021/08/12(木) 12:22:27.88ID:12sabch6M 著作権侵害しまくってるゴミの話はここでしないでくれ
533ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 4202-Y+y4)
2021/08/13(金) 09:42:53.12ID:legmf+MT0 今更ながらプレイコンピューターポケットっていうのがあったのを知った
すごく欲しいけどもうどこにもないわね
後継みたいなものも類似品もない
すごく欲しいけどもうどこにもないわね
後継みたいなものも類似品もない
534ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 45ad-cJil)
2021/08/13(金) 18:34:59.92ID:1YmI51pI0 DIGIRETRO Boyとは別のものなの?
https://www.aliexpress.com/item/4000170466300.html
https://www.aliexpress.com/item/4000170466300.html
535ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 4202-Y+y4)
2021/08/13(金) 18:47:51.74ID:legmf+MT0 あ、一緒っぽいね
しかしお安くないわね
しかしお安くないわね
536ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 4202-Y+y4)
2021/08/13(金) 18:52:14.59ID:legmf+MT0 そしてその他エミュも入ってるのか
でもGB,GBCカートリッジに非対応と言うことに気がついてしまった
購買意欲が、、
でもGB,GBCカートリッジに非対応と言うことに気がついてしまった
購買意欲が、、
537ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 6e68-qGnX)
2021/08/18(水) 04:10:32.00ID:03yWJNxR0 互換機とエミュ機は別物なのに、このスレでエミュ機の話題を出す輩はなんなん?
他所でやってほしいわ
他所でやってほしいわ
538ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 4202-Y+y4)
2021/08/18(水) 16:34:10.13ID:34LJGRnf0 余裕なさ過ぎ
539ゲーム好き名無しさん
2021/08/20(金) 12:51:12.41 レトロコンボREDが出るけど中身は同じかな
旧タイプは生産終了だと
旧タイプは生産終了だと
540ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 7f01-FcIJ)
2021/08/20(金) 23:59:30.25ID:j4bUrUqB0 8ビットコンパV2買ってだいぶたったからそろそろいいかな
グラIIはしっかり動いた
悪魔城伝説は動かない(白画面
マップ対応がまだ半端っぽいのかな
エフシーコンパクトHDMIより劣化してるのなんでなん・・・
グラIIはしっかり動いた
悪魔城伝説は動かない(白画面
マップ対応がまだ半端っぽいのかな
エフシーコンパクトHDMIより劣化してるのなんでなん・・・
541ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ ff68-F3Ku)
2021/08/25(水) 03:30:44.86ID:eXh9JdP60 AnalogueのPCE互換機やGB/GBC/GBA互換機、HyperkinのN64互換機が発売されれば
このスレも活気づくかな?
このスレも活気づくかな?
542ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 9f82-q4NE)
2021/08/26(木) 02:02:36.99ID:3vPbfHFg0 FCコンパクトHDMIはディスクシステムが動いたはV2では動かず
あっちを立てればこっちが立たずやな
あっちを立てればこっちが立たずやな
543ゲーム好き名無しさん (アウアウキー Sa13-a+h7)
2021/08/26(木) 02:38:54.47ID:w44zsntWa 安いHD機でディスクシステム動くのあるんだね
自分も何台か持ってるけど全部バッテリーエラーが出て遊べない
自分も何台か持ってるけど全部バッテリーエラーが出て遊べない
544ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 7f02-c13i)
2021/08/26(木) 13:35:42.12ID:KKh4uk3j0 FDSStickなら電力問題起こらなさそうだけど
対応しているのだろうか?
対応しているのだろうか?
545ゲーム好き名無しさん (オッペケT Sr51-7gXt)
2021/08/30(月) 12:10:18.63ID:MKFLuMf6r エミュ機は結局言語が日本語じゃないからなあ
RPGもシュミレーションゲームも面白くない
日本語対応のエミュ機が出てしまったら
メインで使ってしまうかもしれんけど
RPGもシュミレーションゲームも面白くない
日本語対応のエミュ機が出てしまったら
メインで使ってしまうかもしれんけど
546ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 6e10-Np+q)
2021/08/30(月) 14:48:26.54ID:oXFolOfg0 >>545が何を言ってるのかさっぱり理解できないんだが
547ゲーム好き名無しさん (ブーイモ MM4d-1Dpx)
2021/08/30(月) 16:03:28.43ID:iOTv1yTBM 多分、ROM満載の違法中華機を使ってて
入ってるROMデータが海外版で日本語じゃねぇから面白くないと言ってるんだと思うよ
酷すぎて分からんのも無理はない
入ってるROMデータが海外版で日本語じゃねぇから面白くないと言ってるんだと思うよ
酷すぎて分からんのも無理はない
548ゲーム好き名無しさん (スッップ Sd22-Np+q)
2021/08/30(月) 17:02:46.61ID:H8VIu4T4d 違法な海外ROMで遊んでるけど言語の問題でRPGが楽しめないから日本語版の違法なROMが入ったゲーム機がほしいっていうことを堂々と宣言してるわけ?
気が狂ってんのか
気が狂ってんのか
549ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 0202-u2AS)
2021/08/30(月) 17:04:56.17ID:37oQCt8W0 それを互換機のスレに書き込んでいることもな
550ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 0201-U7Lh)
2021/08/31(火) 07:10:31.21ID:R2VgeRJO0 定期的に理解が間違ってる奴くるなあ
551ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 6101-58dC)
2021/08/31(火) 11:51:18.55ID:70cdJ+QX0 ホリメロ君レトロン3HD買いました
552ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 6101-58dC)
2021/08/31(火) 13:43:42.73ID:70cdJ+QX0 ひじき君NT買いました
553ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 6101-58dC)
2021/09/02(木) 13:46:56.26ID:OYj7yHOS0 もしも君レトロントリオプラス買いました
554ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ c7da-3UkT)
2021/09/08(水) 22:09:40.71ID:4sMY14R20555ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 7d01-5tb+)
2021/09/12(日) 15:14:59.64ID:KfA7VhIs0 ゆっくり雑談さんファミコン野郎買いました
556ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW aaf1-sVT7)
2021/09/12(日) 15:17:49.08ID:B37wW+Xt0 誰が何買ったとか報告するのは何なの?
557ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ a668-xJJl)
2021/09/16(木) 23:11:52.63ID:nrcvId5k0 Analogue、『Pocket』の出荷を2021年12月に延期
https://support.analogue.co/hc/en-us/articles/4408932900365
https://support.analogue.co/hc/en-us/articles/4408932900365
558ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 17ba-W1il)
2021/09/17(金) 23:13:34.52ID:lv+L63yA0 コロンバスサークルが発売したゲームにどんなものがあるか確認してみた
【FC】
2016年1月30日 8BIT MUSIC POWER(コロンバスサークル)
2016年10月6日 キラキラスターナイトDX(コロンバスサークル)
2017年4月6日 8BIT MUSIC POWER FINAL(コロンバスサークル)
2017年9月7日 NEO平安京エイリアン(コロンバスサークル)
2018年10月18日 バトルキッド 危険な罠(コロンバスサークル)
2019年2月20日 8ビットリズムランド(コロンバスサークル)
2020年11月30日 ピコピコグランドアドベンチャー(コロンバスサークル)
2021年10月28日 バトルトード(メサイヤ→コロンバスサークル) ※レプリカパッケージ
【SFC】
2017年6月30日 改造町人シュビビンマン零(メサイヤ→コロンバスサークル) ※過去にサテラビューで配信されていたもの
2018年5月4日 魔獣王(KSS→コロンバスサークル) ※レプリカパッケージ
【MD】
2018年12月10日 16ビットリズムランド(コロンバスサークル)
2019年6月20日 グレイランサー(メサイヤ→コロンバスサークル) ※レプリカパッケージ
2019年10年17日 ULTRACORE(コロンバスサークル)
2020年9月17日 マッドストーカー FULLMETALFORTH (コロンバスサークル)
2021年2月25日 ダライアス エクストラバージョン(コロンバスサークル) ※メガドライブminiに収録されていたもの?
頑張ってどんどん出して欲しいね
【FC】
2016年1月30日 8BIT MUSIC POWER(コロンバスサークル)
2016年10月6日 キラキラスターナイトDX(コロンバスサークル)
2017年4月6日 8BIT MUSIC POWER FINAL(コロンバスサークル)
2017年9月7日 NEO平安京エイリアン(コロンバスサークル)
2018年10月18日 バトルキッド 危険な罠(コロンバスサークル)
2019年2月20日 8ビットリズムランド(コロンバスサークル)
2020年11月30日 ピコピコグランドアドベンチャー(コロンバスサークル)
2021年10月28日 バトルトード(メサイヤ→コロンバスサークル) ※レプリカパッケージ
【SFC】
2017年6月30日 改造町人シュビビンマン零(メサイヤ→コロンバスサークル) ※過去にサテラビューで配信されていたもの
2018年5月4日 魔獣王(KSS→コロンバスサークル) ※レプリカパッケージ
【MD】
2018年12月10日 16ビットリズムランド(コロンバスサークル)
2019年6月20日 グレイランサー(メサイヤ→コロンバスサークル) ※レプリカパッケージ
2019年10年17日 ULTRACORE(コロンバスサークル)
2020年9月17日 マッドストーカー FULLMETALFORTH (コロンバスサークル)
2021年2月25日 ダライアス エクストラバージョン(コロンバスサークル) ※メガドライブminiに収録されていたもの?
頑張ってどんどん出して欲しいね
559ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ f702-GZoU)
2021/09/18(土) 10:58:11.85ID:/0ZQeBLe0 スターフォックス2など、特殊チップ積んだのは無理っぽい。
560ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ d736-W2Jb)
2021/09/18(土) 20:15:07.94ID:aDPDtEeq0 ダライアス エクストラバージョン
これ内蔵電入れてくれればメガドラミニのようにスコア記録されたのに残念
コストの問題か液漏れの問題か
これ内蔵電入れてくれればメガドラミニのようにスコア記録されたのに残念
コストの問題か液漏れの問題か
561ゲーム好き名無しさん (アウアウウーT Sa5b-IhC7)
2021/09/18(土) 22:23:07.67ID:NokXLpHoa そもそも復刻カセットってどれもバッテリーバックアップじゃなくね?
562ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 9701-YsOA)
2021/09/20(月) 17:25:12.15ID:xaLxdfKk0563ゲーム好き名無しさん (テテンテンテン MM3f-NSdJ)
2021/09/20(月) 18:33:20.39ID:y+jG7YZ3M またニッチなもんよく作るな
564ゲーム好き名無しさん
2021/09/20(月) 22:41:39.47 ゲームギアはまともに動く中古は少ないしあったところでいつ壊れるか分からんし、レストア済みはかなり高い
互換機出れば嬉しい
とはいえ、やりたいゲームあるかとなると…
WSは普通に遊びたいゲーム多いんだけどね
互換機出れば嬉しい
とはいえ、やりたいゲームあるかとなると…
WSは普通に遊びたいゲーム多いんだけどね
565ゲーム好き名無しさん (スッップ Sdbf-zfjA)
2021/09/20(月) 23:40:03.35ID:kGvfH3M/d ゲームギアはレトロフリークでもMegaSgでもPocketでもできるし
566ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 9f01-qDHA)
2021/09/21(火) 12:24:10.49ID:JkxJAPm90 1つ欲しいけどデカいボディ見るとひるむ
これでも小さくなってるのかな
これでも小さくなってるのかな
567ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW ff10-+dGQ)
2021/09/21(火) 12:53:08.42ID:JOf2xzzf0568ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ ffbb-5CsD)
2021/09/21(火) 14:40:23.29ID:rMaMPioX0 超今更なんだけどレトロアーケードのSPI Flashを剥がして中を解析したら、ROMマップの位置と内容が分かったので、
PRG 16k〜512k、CHR 8k〜256k、MMC3/マッパーなしのROMを8個まで書き込んで、ジャンパで切り替えて起動できた。
とはいえFlashは1MBしかないので、768kのROMを書いちゃうと他は小さいROMしか入れられない。
セレクトボタンがないのが悲しいね。
PRG 16k〜512k、CHR 8k〜256k、MMC3/マッパーなしのROMを8個まで書き込んで、ジャンパで切り替えて起動できた。
とはいえFlashは1MBしかないので、768kのROMを書いちゃうと他は小さいROMしか入れられない。
セレクトボタンがないのが悲しいね。
569ゲーム好き名無しさん (スップ Sd3f-8GsC)
2021/09/22(水) 12:19:14.85ID:K1bVXH0ud >>567
わかる
こういうドナー行為が前提の改造というのは、コンデンサやスクリーン交換みたいな改造から大きく逸脱してるので、実験としては面白いけど、大っぴらに商品化されるとオリジナル本体がこの世からどんどん失われていくことにも繋がるから複雑。
わかる
こういうドナー行為が前提の改造というのは、コンデンサやスクリーン交換みたいな改造から大きく逸脱してるので、実験としては面白いけど、大っぴらに商品化されるとオリジナル本体がこの世からどんどん失われていくことにも繋がるから複雑。
570ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ d787-IhC7)
2021/09/22(水) 22:21:13.60ID:9Hrd4S/D0 元記事でも互換機って表現してるけど強いて言うと改造キット、互換部品だな
これを元にキチンと他の部品も一式揃ってて組み上げたら完成品になるなら
たとえキット品であっても互換機と言えるだろうけどオリジナル本体を流用するとなるとやっぱり改造キットの一種だな
これを元にキチンと他の部品も一式揃ってて組み上げたら完成品になるなら
たとえキット品であっても互換機と言えるだろうけどオリジナル本体を流用するとなるとやっぱり改造キットの一種だな
571ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 9f02-2DYe)
2021/09/23(木) 10:21:04.79ID:UNHNQbyP0 >>569
んなこと言ったって電解液まみれの基板が残っててもしょうがないじゃん
んなこと言ったって電解液まみれの基板が残っててもしょうがないじゃん
572ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 77b6-5/aq)
2021/09/23(木) 10:31:49.25ID:zSD5iJbB0 >>571
だからコンデンサ交換みたいなメンテの範疇を超えてるって言ってんだよ。
だからコンデンサ交換みたいなメンテの範疇を超えてるって言ってんだよ。
573ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 9f02-2DYe)
2021/09/23(木) 12:06:44.67ID:UNHNQbyP0 だからって使えない本体が残っててもしょうがないじゃん
574ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 77b6-5/aq)
2021/09/23(木) 13:39:58.87ID:zSD5iJbB0 わかんない奴だな…。使えない本体を元々設計された基板のままメンテして復活させるのと、パーツ引っぺがして別の基板に移植するのは訳が違うでしょうが。
575ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW f76f-lgl5)
2021/09/23(木) 20:29:14.94ID:xs84Ljcu0 その記事に書いてあるように今後SDカード使えるようなのが出てきたら話は変わってくるだろうけど現状ではただの修理用互換ボードだし
そもそもニコイチのドナーにするしか手の施しようがないような本体が単体で復活するならいいじゃんって話じゃないの
そもそもニコイチのドナーにするしか手の施しようがないような本体が単体で復活するならいいじゃんって話じゃないの
576ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 1e02-5QVF)
2021/09/24(金) 13:42:33.68ID:tNhZxckl0577ゲーム好き名無しさん
2021/09/24(金) 14:11:49.38 64はバンジョーとかも出るようだし互換機はもういいかなぁって感じになったわ
実機は一応あるしさ
実機は一応あるしさ
578ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 1201-zD50)
2021/09/24(金) 20:34:33.48ID:cpHvJhwf0 互換性高くて
デジタルHDMIで4:3出力出来るなら
価値あるとおもってるよ
デジタルHDMIで4:3出力出来るなら
価値あるとおもってるよ
579ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 1e02-5QVF)
2021/09/24(金) 21:01:05.56ID:eoVNvFvs0 N64の風来のシレン2
580ゲーム好き名無しさん (アウアウキー Saef-3Xjn)
2021/09/24(金) 21:14:26.60ID:ZqAK6eTKa >>576それ多分レトロレシーバーと繋げられるから64実機で使えるじゃん!
と思ったら64用レシーバー出てなかった...
と思ったら64用レシーバー出てなかった...
581ゲーム好き名無しさん
2021/10/01(金) 15:45:19.76 コロンバスがIPS液晶のFC互換機発表したな
582ゲーム好き名無しさん (アウアウウーT Sa27-M2B7)
2021/10/01(金) 16:12:12.38ID:5QvChq3la FCポータブル系の外観だね
コントローラーの端子がついてるからボタン配置も気にならないかも
コントローラーの端子がついてるからボタン配置も気にならないかも
583ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ c336-2+Dn)
2021/10/02(土) 22:33:50.29ID:netzFAVG0 コントローラー端子よりも拡張端子があればいいのに
584ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ cf68-9PjE)
2021/10/03(日) 00:44:34.73ID:YSfT2wtv0 どうせ毎度の如く、特定のソフトは動作に問題あるんでしょ?
585ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 7f1c-uF7g)
2021/10/03(日) 01:19:11.46ID:isp6+izi0586ゲーム好き名無しさん
2021/10/13(水) 16:11:23.65 バトルトード延期だってよ
587ゲーム好き名無しさん (アウアウウーT Sa2f-Rsiz)
2021/10/13(水) 19:15:46.90ID:r2DaoFHua588ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW d98c-GvHk)
2021/10/29(金) 08:01:05.73ID:RMTfIH/y0 HDMI出力の互換機ってソフトエミュのだけ?
589ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 19da-Q72z)
2021/10/29(金) 08:57:19.57ID:CGsKbXtT0 いいえ
590ゲーム好き名無しさん (選挙行ったか? 6936-Wesc)
2021/10/31(日) 08:12:54.55ID:hdiv0Cho0VOTE HDMI出力のファミコン
昔からあるHamyシリーズで出てるHG-938って奴
過去互換機2000円ぐらいで今回4000円ぐらいだし日本だと倍の8000円前後行くかな?
昔からあるHamyシリーズで出てるHG-938って奴
過去互換機2000円ぐらいで今回4000円ぐらいだし日本だと倍の8000円前後行くかな?
591ゲーム好き名無しさん
2021/10/31(日) 11:25:41.22 一時期HDMI出力の互換機出てたけど高くて売れなかったのか最近はコンポジットの安いのばっかだな
592ゲーム好き名無しさん (選挙行ったか? MMd3-GvHk)
2021/10/31(日) 12:48:55.43ID:iHVJnaIrMVOTE しかしRFに次ぐ低画質のコンポジが今になっても主流というのはなんとも
最近のテレビはアナログ入力の種類少ないよな……
最近のテレビはアナログ入力の種類少ないよな……
593ゲーム好き名無しさん (選挙行ったか? e987-rbIv)
2021/10/31(日) 16:33:37.64ID:CD2gBkJz0VOTE 過去にはコンポジ出力を中でHDMIに変換してるだけの互換機もあったけど
結局HDMIの分だけコスト上乗せになるだけだしそれならもうコンポジのままでいいよね
結局HDMIの分だけコスト上乗せになるだけだしそれならもうコンポジのままでいいよね
594ゲーム好き名無しさん (選挙行ったか?W 13ad-Cm/A)
2021/10/31(日) 16:49:42.01ID:fH6BIUdc0VOTE595ゲーム好き名無しさん (選挙行ったか? Sa55-tPfi)
2021/10/31(日) 17:13:38.49ID:aqAIXyIdaVOTE コロンバスはアップスキャンコンバーター売った方がいい
互換機はこれ以上出しても代わり映えしない
互換機はこれ以上出しても代わり映えしない
596ゲーム好き名無しさん (選挙行ったか?W d98c-GvHk)
2021/10/31(日) 18:04:53.15ID:YmK5Ptlo0VOTE コンポーネントは1080iや場合によっては1080pでるのにコピーガードかけられないからって廃止したらしいよ
利権
利権
597ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 6936-Wesc)
2021/10/31(日) 21:42:16.22ID:hdiv0Cho0 レトロゲーの解像度ならS端子も最強だったが無くなったなー
海外はSCARTって規格(コンポジ+S端子+RGB)でちょっと前まで残ってたけど
コンポーネントはちょっとボケたHDMIレベルだったから廃止されてのが悲しい
760pでPS3ぐらいだとそこまで違い出ないぐらいきれい
寧ろHDMIは変な仕様のせいで今でもゲーム機側で設定しないとモニタによって映らなかったりするしデジタル出力の欠点
海外はSCARTって規格(コンポジ+S端子+RGB)でちょっと前まで残ってたけど
コンポーネントはちょっとボケたHDMIレベルだったから廃止されてのが悲しい
760pでPS3ぐらいだとそこまで違い出ないぐらいきれい
寧ろHDMIは変な仕様のせいで今でもゲーム機側で設定しないとモニタによって映らなかったりするしデジタル出力の欠点
598ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 918f-HV3g)
2021/10/31(日) 21:58:02.13ID:qhj0CWm90 当時のチップは調達できなくとも、FPGAでなら公式に旧ハードを復刻できないんだろうか
エミュの◯◯クラシックじゃなくて
さらに公式でN in 1 みたいなものをいくつか出せれば商売的にも悪くないと思うんだが
エミュの◯◯クラシックじゃなくて
さらに公式でN in 1 みたいなものをいくつか出せれば商売的にも悪くないと思うんだが
599ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 93ad-0nCo)
2021/10/31(日) 21:59:29.34ID:vvYTnZQS0 真面目な話、>>596の言う様にアナログ入力はコピー対策で廃止されたから
最も画質の悪いものだけが残された
最も画質の悪いものだけが残された
600ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 19da-Q72z)
2021/11/01(月) 20:24:09.54ID:L3ltMIff0 そんな話もあったなぁ
懐かしい
懐かしい
601ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 5e95-W0c9)
2021/11/08(月) 07:19:19.91ID:zrbCocwL0 HOMEBOY88でガワそのまま中身が変わってるらしく比較動画があったけど
https://youtu.be/zpbmkuoVa0s
これファミコン1チップ的だったものからソフトウェアエミュ動かしてるだけになってるね
レトフリみたいに一旦ダンプしてるから最初にロードが入る
>>460のRetroN Sqと中身同じだったりして
https://youtu.be/zpbmkuoVa0s
これファミコン1チップ的だったものからソフトウェアエミュ動かしてるだけになってるね
レトフリみたいに一旦ダンプしてるから最初にロードが入る
>>460のRetroN Sqと中身同じだったりして
602ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 9201-H2rd)
2021/11/08(月) 23:20:07.85ID:RzcbtIaw0 新型いろいろひどいね
2年前に買って未開封で積んであるHOMEBOY88確認
前型だったよかった
しかしノイズ音すごいな
2年前に買って未開封で積んであるHOMEBOY88確認
前型だったよかった
しかしノイズ音すごいな
603ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 9e68-+4r2)
2021/11/10(水) 03:20:37.83ID:WcFc3Fwi0 GBAの互換機(非エミュ機/非カスタマイズ機)でまともに動くものってあるの?
純正のGCのゲームボーイプレイヤーですら遅延があったみただけど
純正のGCのゲームボーイプレイヤーですら遅延があったみただけど
604ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 9e68-bQ3l)
2021/11/11(木) 00:06:16.87ID:yW+HFWYy0 >>595
>コロンバスはアップスキャンコンバーター売った方がいい
ただ"HDMI変換するだけ"or"HDMI&高画質化"を選択できるようなものが出れば良いな
遅延が気になるなら高画質化をoffにするとかで
まぁコロンバスは自社開発する会社ではないから、そういった製品を捜す必要があるだろうけど
今となってはちょっと特殊な高画質規格
SCART(RGB21)ケーブルに対応したゲーム機:SFC/MD/NG/SS
VGAケーブルに対応したゲーム機:DC/PS2/GC(非正規対応)/PSP
コンポーネント(D端子)ケーブルに対応したゲーム機:PS2/GC/XBOX/Wii/PSP/PS3/XBOX360
>コロンバスはアップスキャンコンバーター売った方がいい
ただ"HDMI変換するだけ"or"HDMI&高画質化"を選択できるようなものが出れば良いな
遅延が気になるなら高画質化をoffにするとかで
まぁコロンバスは自社開発する会社ではないから、そういった製品を捜す必要があるだろうけど
今となってはちょっと特殊な高画質規格
SCART(RGB21)ケーブルに対応したゲーム機:SFC/MD/NG/SS
VGAケーブルに対応したゲーム機:DC/PS2/GC(非正規対応)/PSP
コンポーネント(D端子)ケーブルに対応したゲーム機:PS2/GC/XBOX/Wii/PSP/PS3/XBOX360
605ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 098c-OLlN)
2021/11/11(木) 00:51:54.97ID:tVNAgMgv0 アップスキャンはフレームマイスターからOSSCやRetrotinkにシフトしたけど相変わらず高い
606ゲーム好き名無しさん
2021/11/11(木) 04:15:24.38 正直、エアリアので十分だわ
607ゲーム好き名無しさん (ポキッーW 852c-u38S)
2021/11/11(木) 16:05:11.58ID:ONTFdMFP01111 どんなに安くても4:3表示できてないと駄目だな
608ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ cb68-09aj)
2021/11/13(土) 01:31:50.72ID:m7DWI78q0 エアリアの「UP EMPIRE 2」は4:3と16:9の切り替え機能や高画質化機能が付いているけど
中華製の安いHDMI変換器は16:9固定だからTV側で調整する必要があったなー
そして「UP EMPIRE 2」はなんか値上がりしてる
中華製の安いHDMI変換器は16:9固定だからTV側で調整する必要があったなー
そして「UP EMPIRE 2」はなんか値上がりしてる
609ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ a5da-EULM)
2021/11/13(土) 02:06:02.87ID:aIiTLCjV0 それ、遅延がどうたらと公式HPに書かれてるから昔買うのやめたっけな
今思えば書いてくれてるだけ良心的だったと思う
それより高性能のを欲しがるとグンと価格があがるし
今思えば書いてくれてるだけ良心的だったと思う
それより高性能のを欲しがるとグンと価格があがるし
610ゲーム好き名無しさん (アウアウキー Sab1-/cRL)
2021/11/13(土) 08:04:17.83ID:ycWeptPza 遅延はあるねマリオやるとはっきりわかる
RPGやるなら問題ない
それより本体で色々操作するのダルいからリモコン付けてほしい
RPGやるなら問題ない
それより本体で色々操作するのダルいからリモコン付けてほしい
611ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 2302-AI7D)
2021/11/13(土) 12:30:45.47ID:apjYz7rI0 画像処理かける以上、遅延は免れないね
価格に跳ね返ってくる
価格に跳ね返ってくる
612ゲーム好き名無しさん
2021/11/13(土) 23:03:34.99 コロンバスのIPS液晶のFC互換機の先行レビューYouTubeに来てるけど、相変わらず見た目がねぇ
今までの安いのならともかく、この値段でこれはちょっと
今までの安いのならともかく、この値段でこれはちょっと
613ゲーム好き名無しさん (アークセーT Sxc1-rVjf)
2021/11/16(火) 21:16:14.44ID:fbOkN8csx614ゲーム好き名無しさん (アークセーT Sxc1-rVjf)
2021/11/16(火) 21:17:16.11ID:fbOkN8csx 自分にレスしてどうするんだ…
613は612に対してのレスね
613は612に対してのレスね
615ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 23da-o4/P)
2021/11/16(火) 23:39:40.16ID:So0M0CBh0 >>604
XBOX360はVGAケーブルにも対応
XBOX360はVGAケーブルにも対応
616ゲーム好き名無しさん (アウアウキー Sab1-/cRL)
2021/11/17(水) 00:07:12.22ID:CV4QyI9xa コロンバスは互換機はS端子にしてUP EMPIRE 2的な物も扱えばいいんだよ
コロンバスに高級路線は無理
コロンバスに高級路線は無理
617ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 23da-o4/P)
2021/11/17(水) 07:57:00.36ID:tPqVdTjC0 16BIT COMPACT(SNES型の黒い奴)はS端子出力の縦縞ノイズがきつくて使わなくなった
NEW FC DUALは鉄格子出るけどそこまで強くはなかった
NEW FC DUALは鉄格子出るけどそこまで強くはなかった
618ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 23da-o4/P)
2021/11/17(水) 09:28:27.54ID:tPqVdTjC0619ゲーム好き名無しさん (アウアウキー Sab1-/cRL)
2021/11/17(水) 09:40:12.62ID:CV4QyI9xa スーパーレトロトリオもFCとMDはS端子だと縦縞出るなあ
620ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 2301-wd7R)
2021/11/17(水) 13:43:21.99ID:PCTBW9iW0 FCコンパクトHDMI・V2でいいとこまでいったのに
あれに4:3つけてくれればよかったのに
あれに4:3つけてくれればよかったのに
621ゲーム好き名無しさん
2021/11/17(水) 17:11:27.85 コロンバスのIPSは液晶良くなっただけなんだな
相変わらず音痴になるタイトルあるし買う価値なし
5000円とかの互換機で音痴はまぁ仕方ないけどさすがに万超えてるのでそれはないわ
相変わらず音痴になるタイトルあるし買う価値なし
5000円とかの互換機で音痴はまぁ仕方ないけどさすがに万超えてるのでそれはないわ
622ゲーム好き名無しさん (アウアウウーT Saa9-wd7R)
2021/11/17(水) 18:29:43.11ID:7mmd3UgNa 長年互換機追っかけてる身としてはDuty比については半ば諦めてる
でも悪魔城伝説の拡張音源鳴ってねえかこれ
無改造で鳴るだけでも進歩に思えるんだが
でも悪魔城伝説の拡張音源鳴ってねえかこれ
無改造で鳴るだけでも進歩に思えるんだが
623ゲーム好き名無しさん (アウアウキー Sac7-13+Y)
2021/11/19(金) 13:41:48.32ID:mlzV3xXGa UP EMPIRE3出るんだな
リモコン付かないのか
リモコン付かないのか
624ゲーム好き名無しさん
2021/11/19(金) 13:54:17.62 主な変更点はUSB給電対応になったくらいかな?
625ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 778c-qmY5)
2021/11/19(金) 14:03:01.19ID:RHmx9ze/0 FC,SFCは内部で9Vから5Vに降圧してるみたいだからやろうと思えばどの純正と互換機でもいけるか
626ゲーム好き名無しさん (アウアウキー Sac7-13+Y)
2021/11/19(金) 14:06:02.83ID:mlzV3xXGa 接続端子は全部背面にして欲しいんだよなあ
ケーブルが見えるの嫌い
ケーブルが見えるの嫌い
627ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ e2da-zDqh)
2021/11/19(金) 15:26:24.27ID:n4WXJOb+0 俺はUP EMPIRE 2も最初から変換ケーブルでUSB給電してたから
なにも変わらないな
なにも変わらないな
628ゲーム好き名無しさん (HappyBirthday! ef36-Am47)
2021/11/20(土) 20:45:36.88ID:YWx2Ax0+0HAPPY IPS 8BIT POCKET HDMI出たのか
前書いた予想8000円より更に上行ってる
中国の元値の2倍じゃなく3倍の値段とは強気
前書いた予想8000円より更に上行ってる
中国の元値の2倍じゃなく3倍の値段とは強気
629ゲーム好き名無しさん (スッップ Sd02-kGHs)
2021/11/21(日) 02:51:44.37ID:Om9l9XpUd すいません
SFCコントローラが使える互換機はFCDUAL以外にありますか?
SFCコントローラが使える互換機はFCDUAL以外にありますか?
630ゲーム好き名無しさん (スッップ Sd02-kGHs)
2021/11/21(日) 03:01:29.86ID:Om9l9XpUd 書き忘れました
FCとSFCができる互換機を探してます
FCとSFCができる互換機を探してます
631ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 9782-Pt18)
2021/11/21(日) 03:19:06.79ID:xs9rv2lv0 その昔スーパーニコファミという名機があったんじゃ
632ゲーム好き名無しさん (スッップ Sd02-kGHs)
2021/11/21(日) 03:32:12.66ID:Om9l9XpUd 調べたけど「レトロデュオ」が1番新しくて純正SFCコントローラが使える互換機でいいのかな
FCDUALより性能は上?
FCDUALより性能は上?
633ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ e201-+VBe)
2021/11/21(日) 03:49:14.29ID:++V9mnwI0 レトロデュオ
レトロコンボ
ファミニコHD
エフシーコンボHDMI
レトロコンボHDMI
8ビットコンパクトの例があるので新しいほど良いとも限らんかもね
FC部分に差がありそうだけど
さすがに全部の出来を知ってる猛者はそうおらんと思うなあ
レトロコンボ
ファミニコHD
エフシーコンボHDMI
レトロコンボHDMI
8ビットコンパクトの例があるので新しいほど良いとも限らんかもね
FC部分に差がありそうだけど
さすがに全部の出来を知ってる猛者はそうおらんと思うなあ
634ゲーム好き名無しさん (アウアウキー Sac7-13+Y)
2021/11/21(日) 04:56:29.20ID:j0nLdWAEa FCツイン2のタイプは買わない方がいい
635ゲーム好き名無しさん (スッップ Sd02-kGHs)
2021/11/21(日) 19:18:13.57ID:Om9l9XpUd >>633
ありがとうございます
やはり互換機は直ぐに買わないと高くなりますな
エフシーコンボHDMI、見た目に惚れたけど
ヤフーショッピングに新品3万円しかないw
在庫も沢山あるみたいだしなんか詐欺っぽいわ
ありがとうございます
やはり互換機は直ぐに買わないと高くなりますな
エフシーコンボHDMI、見た目に惚れたけど
ヤフーショッピングに新品3万円しかないw
在庫も沢山あるみたいだしなんか詐欺っぽいわ
636ゲーム好き名無しさん (ブーイモ MM3e-AWfE)
2021/11/21(日) 19:30:41.43ID:vjZuX/ooM 米尼にあるHyperkinのコンボのやつじゃあかんのか?
637ゲーム好き名無しさん (スッップ Sd02-kGHs)
2021/11/21(日) 20:23:16.26ID:Om9l9XpUd Hyperkin RetroN 2 HD Gaming Console for NES/ Super NES/ Super Famicom (Gray)
米アマゾンを利用した事ないけどこれですか?
性能はいいん??
米アマゾンを利用した事ないけどこれですか?
性能はいいん??
638ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ e2da-zDqh)
2021/11/21(日) 21:21:33.00ID:h9f8nmuW0 FCじゃなくてNES対応だよ
639ゲーム好き名無しさん (ブーイモ MMdb-AWfE)
2021/11/21(日) 21:23:04.32ID:pZ6z8hcGM 変換アダプター噛ませば問題ないよ
640ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ e2da-zDqh)
2021/11/21(日) 21:28:05.97ID:h9f8nmuW0 エフシーコンボHDMIはSFCもモノラル音声だったので手を出さなかった
641ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW e202-UDAp)
2021/11/21(日) 21:53:23.15ID:UehPypT70 >>638
そのタイプは拡張音源いけるの?
そのタイプは拡張音源いけるの?
642ゲーム好き名無しさん (スッップ Sd02-kGHs)
2021/11/21(日) 21:54:10.24ID:Om9l9XpUd マジですか?
音は重視してるからそれはダメだ、、
米アマゾンは敷居が高そうだし、、新品7千円ぐらいで売ってるレトロデュオは評判どうですかね
音は重視してるからそれはダメだ、、
米アマゾンは敷居が高そうだし、、新品7千円ぐらいで売ってるレトロデュオは評判どうですかね
643ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ e201-+VBe)
2021/11/21(日) 22:46:27.72ID:++V9mnwI0 音重視してるなら実機のが総合的にいいと思うけどねえ
NEWファミコン高いけどね
エフシーコンボHDMIとファミニコHDは中身同じらしく
ファミコン部分はドラクエが音痴ではなくまともだけど低音が弱いんよ
NEWファミコン高いけどね
エフシーコンボHDMIとファミニコHDは中身同じらしく
ファミコン部分はドラクエが音痴ではなくまともだけど低音が弱いんよ
644ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ e2da-zDqh)
2021/11/21(日) 22:53:50.58ID:h9f8nmuW0 >>641
わかんないけどNESベースだから良くないんじゃないの?
わかんないけどNESベースだから良くないんじゃないの?
645ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 6fad-AWfE)
2021/11/21(日) 23:02:03.38ID:ak/ZxLd20 拡張音源は鳴るよ
646ゲーム好き名無しさん (スッップ Sd02-kGHs)
2021/11/21(日) 23:06:15.66ID:Om9l9XpUd 何年も前に売ってしまったFCDUALレッドが1番高性能だったのかね、、
音も劣化は感じられなかったけどあれはモノラルではないよね??
何で売ってしまったのか
俺は大バカだ、、
音も劣化は感じられなかったけどあれはモノラルではないよね??
何で売ってしまったのか
俺は大バカだ、、
647ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 778c-qmY5)
2021/11/21(日) 23:12:50.05ID:hdI0FsoE0 >>643
NESRGBやHi-def NESの実装前提ならどの機種でもイケるんじゃないか?
NESRGBやHi-def NESの実装前提ならどの機種でもイケるんじゃないか?
648ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ af87-9IQd)
2021/11/24(水) 14:23:41.13ID:yZ5JpNkd0 なんか尼から商品が1点発送されましたって通知が来て
えっ、最近なんも買ってないんだがなにかの間違いじゃ!?って焦って
注文履歴確認したらバトルトードの発送通知だった
マジですっかり忘れてたわ
えっ、最近なんも買ってないんだがなにかの間違いじゃ!?って焦って
注文履歴確認したらバトルトードの発送通知だった
マジですっかり忘れてたわ
649ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 0610-gfDo)
2021/11/24(水) 15:28:53.44ID:JjJhf5t70 そんなことはツイッターとかで書いてくれる?
650ゲーム好き名無しさん (オッペケ Srdf-j0uQ)
2021/11/24(水) 15:34:07.87ID:eEu6eIRyr 650
651ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW cfe6-VxCh)
2021/11/24(水) 17:09:03.09ID:ZhMuzQh+0 >>648
そーいえば明日か!俺も完全に忘れてた。ウチはヨドバシだけど。
そーいえば明日か!俺も完全に忘れてた。ウチはヨドバシだけど。
652ゲーム好き名無しさん
2021/11/24(水) 19:02:18.87 バトルトードの銀カートリッジは一体いくらになるんだろうかね
抽選5本ってさすがに少なすぎる
関係者に配ったりで実際はもう少し数あるだろうけど、こんなん完全に言い値の世界だよな
一応コレクション用の未開封1本を残して応募はしてみるけど倍率は1000くらいかねぇ?
この手のソフトが何本売れるのか全然分からんが
ピコピコグランドアドベンチャーみたいに速攻値崩れしてくれたらもう10本とか買い足したい
あれは1ヶ月もしないで2000円台になってたよねぇ
抽選5本ってさすがに少なすぎる
関係者に配ったりで実際はもう少し数あるだろうけど、こんなん完全に言い値の世界だよな
一応コレクション用の未開封1本を残して応募はしてみるけど倍率は1000くらいかねぇ?
この手のソフトが何本売れるのか全然分からんが
ピコピコグランドアドベンチャーみたいに速攻値崩れしてくれたらもう10本とか買い足したい
あれは1ヶ月もしないで2000円台になってたよねぇ
653ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 6bb6-cSUu)
2021/11/24(水) 19:13:28.32ID:03Q3ioz/0 また製造クオリティ低いんだろうし、オリジナルの価値はまず超えないんじゃない?
654ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ c668-0EZc)
2021/11/24(水) 23:55:55.83ID:mqAA4QjQ0 ゲームボーイなどのカセットを挿して遊べるAnalogueの携帯ゲーム機「Pocket」がいよいよ12月13日に発売
https://jp.techcrunch.com/2021/11/23/2021-11-22-analogues-pocket-retro-gaming-handheld-console-ships-on-december-14/
https://jp.techcrunch.com/2021/11/23/2021-11-22-analogues-pocket-retro-gaming-handheld-console-ships-on-december-14/
655ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 9f01-HfRa)
2021/11/26(金) 17:57:11.75ID:3oh69Ug70 最近は生産数渋そうだけどね
656ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ ffba-ZQOw)
2021/11/29(月) 00:28:17.52ID:I4dzefYe0 互換機は海外で発売されていたものを日本向けにローカライズして販売されていたものが主流だったが、
現在は"高再現性で高価なFPGA互換機"か"権利的に真っ黒な中華エミュ機"が台頭してきたので
従来のような互換機は出なくなったって事か?
FC/SFC/MD以外はあまり見ないしね
真っ当なN64やGBAの互換機が欲しいところ
MD-32Xが動く互換機も無いけど需要が低すぎて出ないだろうなぁ
今更ながらネオジオ互換機のCBOXを買おうか検討中
現在は"高再現性で高価なFPGA互換機"か"権利的に真っ黒な中華エミュ機"が台頭してきたので
従来のような互換機は出なくなったって事か?
FC/SFC/MD以外はあまり見ないしね
真っ当なN64やGBAの互換機が欲しいところ
MD-32Xが動く互換機も無いけど需要が低すぎて出ないだろうなぁ
今更ながらネオジオ互換機のCBOXを買おうか検討中
657ゲーム好き名無しさん (ニククエ Sa5b-iC8p)
2021/11/29(月) 23:12:14.07ID:2iWfUCigaNIKU 16ビットポケットhdmiのfc拡張コンバーターでファミコン遊んでみたら死ぬほど遅延する・・・
買い直そうにもどっちが原因やねんこれ(スーファミは動作安定)
買い直そうにもどっちが原因やねんこれ(スーファミは動作安定)
658ゲーム好き名無しさん (ニククエ ff68-ZQOw)
2021/11/29(月) 23:52:55.53ID:wdXKIQmg0NIKU 何のソフトで遅延が発生しているんだ?
SFCに挿して安定しているなら"ファミコン拡張コンバーター"は問題ないのでは?
類似品の"FCアダプター"が使えるか試してみるとか
https://www.suruga-ya.jp/product/detail/167010238
SFCに挿して安定しているなら"ファミコン拡張コンバーター"は問題ないのでは?
類似品の"FCアダプター"が使えるか試してみるとか
https://www.suruga-ya.jp/product/detail/167010238
659ゲーム好き名無しさん (ニククエ 9f1c-E035)
2021/11/29(月) 23:53:21.97ID:7nUM95wx0NIKU660ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 9f01-HfRa)
2021/11/30(火) 00:04:04.23ID:OpoNkdf40 (((´・ω・`)))そんなー
液晶に移るのが売りだったのに
液晶に移るのが売りだったのに
661ゲーム好き名無しさん (アウアウウー Sa5b-iC8p)
2021/11/30(火) 06:43:44.93ID:QOw24pFOa662ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ d787-MeBs)
2021/11/30(火) 16:28:55.20ID:xlGOxROh0 バトルトードのはがきを出してしまったが5名は少なすぎで多分当たらんなこれ
はがきで抽選という事にしてるだけでどうせ既に業界有名人に当選枠決まってるんだろ?
というのはひねくれ考えすぎかな
ゲーム自体は初プレイだけど辛口難易度でも
操作覚えたらなんとかなりそうなバランスでいいね
はがきで抽選という事にしてるだけでどうせ既に業界有名人に当選枠決まってるんだろ?
というのはひねくれ考えすぎかな
ゲーム自体は初プレイだけど辛口難易度でも
操作覚えたらなんとかなりそうなバランスでいいね
663ゲーム好き名無しさん
2021/12/08(水) 11:21:27.40 アストロ忍者マンがまさかのコロンバスから
664ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 66e6-rZA/)
2021/12/08(水) 12:10:32.55ID:kQCRS/v00 やっぱり量産されるのか。
オリジナルカートリッジにこだわりなかったので、別に限定無印買わんとDXでよかったな。
オリジナルカートリッジにこだわりなかったので、別に限定無印買わんとDXでよかったな。
665ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW e202-7Rfq)
2021/12/08(水) 13:00:56.39ID:Pshk4STx0 コロンバス出すのはいいけど
仕上げが中華クオリティそのままで
シールの皺とか位置ずれとか普通にあるからな
検品してはねろや
仕上げが中華クオリティそのままで
シールの皺とか位置ずれとか普通にあるからな
検品してはねろや
666ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ ea47-sJOz)
2021/12/08(水) 13:11:47.95ID:UPFUzxLt0 そんなもんファミコン時代からあるだろ
嫌なら買わなきゃいいだけ
嫌なら買わなきゃいいだけ
667ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 1e8c-FjpM)
2021/12/08(水) 14:19:43.43ID:G+GUPwJF0 質が低いって文句に買わなければ良いってアホかな
668ゲーム好き名無しさん
2021/12/08(水) 14:45:02.91 オリジナルみたいにちゃんと作ろうとしたらそれこそ家電のケンちゃんで販売してた時みたいな値段になっちゃうんだろ
まぁ、確かに酷いとは思うけどね
紙箱系はどれも綺麗に開けるのほぼ不可能だし
毎回複数買ってるから開封する分はもう諦めてるけどさ
まぁ、確かに酷いとは思うけどね
紙箱系はどれも綺麗に開けるのほぼ不可能だし
毎回複数買ってるから開封する分はもう諦めてるけどさ
669ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ ea47-sJOz)
2021/12/08(水) 23:16:17.51ID:UPFUzxLt0 >>668
確かに紙箱はサイズギリギリすぎるわ。ちょっとくらい余裕もって作れって感じだな
確かに紙箱はサイズギリギリすぎるわ。ちょっとくらい余裕もって作れって感じだな
670ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 5787-wVd4)
2021/12/08(水) 23:21:58.25ID:FHXCslWn0 紙箱をキレイに開けるのに細い竹串差し込み戦法やってる
竹串でなくても丈夫な細い棒ならなんでもいいんだけど
よくある箱ベロの折れ曲がり跡は付かないから開け方としてはベターな方法と思ってる
竹串でなくても丈夫な細い棒ならなんでもいいんだけど
よくある箱ベロの折れ曲がり跡は付かないから開け方としてはベターな方法と思ってる
671ゲーム好き名無しさん (ブーイモ MMba-7Rfq)
2021/12/09(木) 15:56:48.65ID:6CkrqGFYM ワイは鉄定規やな
返しが噛んでたらカッターもお出ましするけど
返しが噛んでたらカッターもお出ましするけど
672ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 6787-4iyA)
2021/12/10(金) 00:52:10.61ID:VUbmm8Fj0 アストロ忍者マンDX予約完全に失念したわ
これ尼専売なのかな
初回ロットだけで終わりだとしたら悲しみの向こうへが鳴り響く
これ尼専売なのかな
初回ロットだけで終わりだとしたら悲しみの向こうへが鳴り響く
673ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 67e6-mQHx)
2021/12/10(金) 01:08:49.87ID:m8V6ujwG0674ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 6787-4iyA)
2021/12/10(金) 01:16:03.82ID:VUbmm8Fj0 本当だありがとう
予約してみたわ
なんとかなったわ
予約してみたわ
なんとかなったわ
675ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 67e6-mQHx)
2021/12/10(金) 01:22:34.01ID:m8V6ujwG0 よかったね。
でもいつものコロンバス商品みたいにそんな慌てなくても結果在庫ある気もするけどな。
でもいつものコロンバス商品みたいにそんな慌てなくても結果在庫ある気もするけどな。
676ゲーム好き名無しさん (アウアウキー Safb-TnYT)
2021/12/10(金) 01:43:14.56ID:Y6bQEn1Aa 別に予約しなくてもいつも余ってて安くなる
677ゲーム好き名無しさん
2021/12/10(金) 11:11:51.78 ダライアスですら発売後は結局ずっと在庫あるからな
セールしたりもしてるし
予約段階では転売価格になってたりしたのに
今回も限定とは言ってるけどどうせ増産もするし結局余るよ
セールしたりもしてるし
予約段階では転売価格になってたりしたのに
今回も限定とは言ってるけどどうせ増産もするし結局余るよ
678ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 67ad-FPkH)
2021/12/10(金) 11:15:28.47ID:7DSjgk6h0 ダライアス、秋葉で2980円で売られてたな
679ゲーム好き名無しさん
2021/12/10(金) 11:44:47.97 アストロ忍者マンに関してはオリジナル版ですら希少な初回版と比較的買いやすかった後期版がある訳だし、今回のコロンバス版はコレクション的価値もないしな
あくまでも遊ぶ用
いつも複数買う自分も今回は1本だけにしておく
あくまでも遊ぶ用
いつも複数買う自分も今回は1本だけにしておく
680ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ a7da-PbBT)
2021/12/10(金) 11:57:21.04ID:heXCHiZt0 グレイランサーぐらいじゃない?
ああいうのでちょっと高くなったのって
ああいうのでちょっと高くなったのって
681ゲーム好き名無しさん (アウアウキー Safb-TnYT)
2021/12/10(金) 12:22:06.04ID:Y6bQEn1Aa コロンバスじゃないけど魔界狩人は1000円くらいまで値下がりしてたのに、最近微妙に高くなってて驚いた
682ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW c75f-/xQr)
2021/12/10(金) 12:25:18.70ID:BkhwIo7H0 8BIT MUSIC POWER高くない?
尼しか見てないけど
尼しか見てないけど
683ゲーム好き名無しさん
2021/12/10(金) 12:26:06.40 まぁ、投げ売りされたのが在庫捌けて価格落ち着くってのはよくある
684ゲーム好き名無しさん
2021/12/10(金) 12:27:54.06685ゲーム好き名無しさん (オイコラミネオ MM7b-PEDZ)
2021/12/10(金) 13:21:54.09ID:kGHpVmiBM 無印の8BIT MUSIC POWERって再販無し/少数生産だったのかな
FINALやキラキラスターナイトDXと比べても店舗で見た回数が少ない気がする
まぁ安く買えるサウンドブックに別verと言えROMイメージが収録されているけれど。
FINALやキラキラスターナイトDXと比べても店舗で見た回数が少ない気がする
まぁ安く買えるサウンドブックに別verと言えROMイメージが収録されているけれど。
686ゲーム好き名無しさん
2021/12/10(金) 14:33:15.36 無印出た頃はまだレトロフリーク出てからそんな経ってなくて今ほどレトロゲー需要無かったからねぇ
最近のと比べれば数少ないと思うよ
最近のと比べれば数少ないと思うよ
687ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ df47-Ef8D)
2021/12/11(土) 04:13:25.76ID:YNW1IICO0 レトロフリークは常に売っておけばいいのになー
688ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 7f68-2VK3)
2021/12/12(日) 02:16:46.21ID:chh9k8rT0 メガドライブの「あすか120%」の情報が途絶えて、本当に発売されるのか不安になって来る
https://twitter.com/operahouseinfo/status/1396759232674861063
https://twitter.com/operahouseinfo/status/1394119480213532672
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/operahouseinfo/status/1396759232674861063
https://twitter.com/operahouseinfo/status/1394119480213532672
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
689ゲーム好き名無しさん (テテンテンテン MMe6-VzBr)
2021/12/17(金) 07:36:16.71ID:JQ7yN7OXM pocket発送来た。あとnt miniノワールのファイナル ラン今頃来た。wktk
690ゲーム好き名無しさん
2021/12/17(金) 21:52:52.81 アストロシティミニVか
買いはするけど、今度はピンクバージョンとかあっても一つしか買わんわ
買いはするけど、今度はピンクバージョンとかあっても一つしか買わんわ
691ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 3bda-pg3T)
2021/12/17(金) 22:59:21.87ID:tkMrChck0 クリスマスバージョンとか出そうぜ
呆れて一気に目が覚めるから
呆れて一気に目が覚めるから
692ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 6a01-kSWT)
2021/12/18(土) 08:23:19.17ID:Kthbbtrl0 ドラスピとか縦画面ゲー交換したくなってくるな
Vは尼とかでも売るのか?
公式の案内がTシャツ付きしかないみたいだが
Vは尼とかでも売るのか?
公式の案内がTシャツ付きしかないみたいだが
693ゲーム好き名無しさん (スプッッ Sd2a-jI96)
2021/12/18(土) 09:36:03.63ID:5tfaUlDBd694ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 9701-r+l1)
2021/12/18(土) 09:52:11.25ID:XMs+rLqa0 V我ながらびっくりするほど要らなかった
イーグレットミニが縦横自在なのに後発発表のVは縦固定って・・・
値段も強気すぎるだろ
せめて初代のモニタを4:3のフルサイズにアップデートして
DIPスイッチ対応したりしろよ
イーグレットミニが縦横自在なのに後発発表のVは縦固定って・・・
値段も強気すぎるだろ
せめて初代のモニタを4:3のフルサイズにアップデートして
DIPスイッチ対応したりしろよ
695ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 53e6-JLv3)
2021/12/18(土) 11:28:27.01ID:P7NXdDMA0 競合製品なんだけどイーグレットもアストロVもガワ作ってるところは一緒なんだよな。
アイトロも中身はズイキみたいだけど、イーグレットも中身ズイキなのかな?
アイトロも中身はズイキみたいだけど、イーグレットも中身ズイキなのかな?
696ゲーム好き名無しさん
2021/12/18(土) 13:48:50.90 そろそろ家庭用実機のミニシリーズ新作が欲しいよなぁ
ゲーセン系は正直あまり思い入れがない
一応は買ってるけど
サターンやドリキャスは技術的に難しいらしいけど
ゲーセン系は正直あまり思い入れがない
一応は買ってるけど
サターンやドリキャスは技術的に難しいらしいけど
697ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 6a02-hO0e)
2021/12/18(土) 17:14:14.98ID:DXiufbCe0 ミカドが関わってるってだけで萎えるわ
698ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW db8c-WVGJ)
2021/12/18(土) 21:54:23.79ID:20Ej7w8x0 スレ的にはミニよりも公式互換機を日本でもだして欲しい
699ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 9701-r+l1)
2021/12/19(日) 00:37:58.81ID:NWXk/0do0700ゲーム好き名無しさん (アウアウアー Sab6-ERHE)
2021/12/19(日) 02:35:56.11ID:G97Hxe8ia 雑魚のミカドアンチが沸いてるな
陰キャのカス共は元々相手にしてねーから笑
陰キャのカス共は元々相手にしてねーから笑
701ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 9701-r+l1)
2021/12/19(日) 11:30:57.68ID:NWXk/0do0 ミカド信者ってずっと>>700こういうこと言ってるイメージあるわ
702ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 6a02-hO0e)
2021/12/19(日) 11:45:37.21ID:BndXovtW0 まあ家庭用互換機の話をしましょうや
703ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 7e68-izju)
2021/12/20(月) 00:58:12.64ID:aLN9KqP40 Hyperkinがニンテンドウ64互換機を出すって話はどうなった?
https://www.gamespark.jp/article/2019/06/06/90280.html
https://www.gamespark.jp/article/2019/06/06/90280.html
704ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 8a47-oRuC)
2021/12/20(月) 01:11:25.39ID:zjYOHDu10 ハイパーキンはそういうの多いな。発表だけして放置パターン。
信用しちゃ駄目。
信用しちゃ駄目。
705ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 1f5f-kSWT)
2021/12/20(月) 02:07:57.33ID:tE+thMlS0 あれは発表してオファーがどれくらい来るかで作るかを決めてるんじゃないの?
706ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 7e68-VzBr)
2021/12/20(月) 05:17:33.45ID:1D2PMhbq0 とうとうポケット来やがった。嬉しい。
707ゲーム好き名無しさん (アウアウキー Safb-zYqF)
2021/12/20(月) 21:06:19.37ID:j9e5lws2a 64なんて実機にHDMI出力装置繋ぐ方が
互換機待ってるより早くて安いじゃん
折角駆動部が無いから永く使えるのに
互換機待ってるより早くて安いじゃん
折角駆動部が無いから永く使えるのに
708ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW db8c-WVGJ)
2021/12/20(月) 22:02:25.05ID:p7bBnZBw0 N64はHDMIは実機にある余計なエフェクトのせいでそのままだとキレイにならないらしいな
709ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 6a02-hO0e)
2021/12/21(火) 12:49:04.96ID:yUGLwv4O0 余計なエフェクトって何?
アンチエイリアス?
アンチエイリアス?
710ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ b387-1Hc8)
2021/12/21(火) 14:53:34.84ID:HHZW3L7E0 アストロ忍者マンDX、尼直販再入荷
なんか結局余りそう
なんか結局余りそう
711ゲーム好き名無しさん
2021/12/21(火) 17:20:46.34 Amazon以外はずっと在庫あるし、最近のシリーズを考えればそんなの分かりきってる
バトルトードだっていつものように速攻新品3000円台に落ちたし
バトルトードだっていつものように速攻新品3000円台に落ちたし
712ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 1f5f-RpKJ)
2021/12/21(火) 17:33:55.87ID:08Oajy5B0 パケを女の子にしないのが悪いんよ
713ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 3bda-pg3T)
2021/12/21(火) 20:08:10.94ID:fInAZOZ60 グレイランサーを見習いなさいってことだな
714ゲーム好き名無しさん
2021/12/22(水) 21:22:15.32 バトルトードは早くも楽天ブックスで3286円
こうも早く値下がりするともう予約してまで買うの馬鹿らしいな
グレイランサーみたいな事はもう起こらないだろうしさ
こうも早く値下がりするともう予約してまで買うの馬鹿らしいな
グレイランサーみたいな事はもう起こらないだろうしさ
715ゲーム好き名無しさん (アウアウキー Safb-H7cu)
2021/12/23(木) 01:40:28.82ID:QbADQrBLa RPGを扱ってほしい
MDで出てたピアソーラーとか
MDで出てたピアソーラーとか
716ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 6ada-eovx)
2021/12/23(木) 09:24:35.79ID:ZLM+qk6m0 バトルトードはSFC/SNES版以外は基本同じみたいだしな
717ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ f301-bp1O)
2021/12/26(日) 16:44:45.73ID:q6VNBif/0 ギミックでも・・・ってあれ特殊基板か
バトルフォーミュラでも出してくれって女の子いねえや
無理やり足さないとな
バトルフォーミュラでも出してくれって女の子いねえや
無理やり足さないとな
718ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ d168-u48F)
2021/12/27(月) 03:15:13.24ID:umDV/9c50 >>715
ピアソーラーは日本語化けがキツそうやな
DC版やXboxOneでは日本語に対応したけどMD版では非対応だったはず
https://www.microsoft.com/ja-jp/p/%E3%83%94%E3%82%A2%E3%82%BD%E3%83%BC%E3%83%A9%E3%83%BC%E3%81%A8%E5%81%89%E5%A4%A7%E3%81%AA%E3%82%8B%E5%BB%BA%E7%AF%89%E5%AE%B6/bztk3bsj90c9?activetab=pivot:overviewtab
同社が作ったベルスクアクションのPAPRIUMならどうやろ?
ピアソーラーは日本語化けがキツそうやな
DC版やXboxOneでは日本語に対応したけどMD版では非対応だったはず
https://www.microsoft.com/ja-jp/p/%E3%83%94%E3%82%A2%E3%82%BD%E3%83%BC%E3%83%A9%E3%83%BC%E3%81%A8%E5%81%89%E5%A4%A7%E3%81%AA%E3%82%8B%E5%BB%BA%E7%AF%89%E5%AE%B6/bztk3bsj90c9?activetab=pivot:overviewtab
同社が作ったベルスクアクションのPAPRIUMならどうやろ?
719ゲーム好き名無しさん (スプッッ Sd5a-wF+/)
2021/12/31(金) 14:49:27.12ID:JZTSH5iid コロンバスの出すカートリッジって
フラッシュメモリですよね?
そうならば
コレクションには向かないんでは
10年後でも消えてないか、の博打みたいな物になってしまう
フラッシュメモリですよね?
そうならば
コレクションには向かないんでは
10年後でも消えてないか、の博打みたいな物になってしまう
720ゲーム好き名無しさん
2021/12/31(金) 14:59:53.42 実際価値あるのはガワだしそんなに関係ないと思うけどね
レトロゲーなんて骨董品みたいなもんだし
レトロゲーなんて骨董品みたいなもんだし
721ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 4182-yDtb)
2022/01/01(土) 12:07:35.84ID:hJ/p/lq80 マニアならデータ吸いだしてると思うけど書き込みもできるのかね?あのカセット
722ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 4182-yDtb)
2022/01/01(土) 12:08:19.16ID:hJ/p/lq80 鉄道王とかEPROM使ってるのかデータ化けしてるのが多いらしいね
723ゲーム好き名無しさん (テテンテンテン MM26-iZeD)
2022/01/02(日) 10:29:03.96ID:I8HvZSBpM フラッシュメモリとは別の読み込み専用の物で
フラッシュメモリよりも耐久性はうんと高い
と説明されてたのどっかで読んだ気がする
フラッシュメモリよりも耐久性はうんと高い
と説明されてたのどっかで読んだ気がする
724ゲーム好き名無しさん (テテンテンテン MM26-iZeD)
2022/01/02(日) 10:33:18.66ID:I8HvZSBpM 現状だとCDROMやDVDROMでも読めないの出てきてるし
円盤のが先に死にそうだね・・・
円盤のが先に死にそうだね・・・
725ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 4936-Iopg)
2022/01/03(月) 00:13:23.00ID:rOZ5vo5E0726ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW e9e6-dPMp)
2022/01/03(月) 01:01:20.57ID:ouP7/UBp0 個人的にはレトフリのカートリッジアダプターが
マルチダンパーになるWinツールがリリースされたのが嬉しかった。
個別にダンパー買おうと思ってたからお財布が助かった。
マルチダンパーになるWinツールがリリースされたのが嬉しかった。
個別にダンパー買おうと思ってたからお財布が助かった。
727ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 4202-RMVw)
2022/01/03(月) 15:57:11.59ID:h7gZrK4W0 retrode要らなくなっちゃったな
728ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 8195-K4iN)
2022/01/03(月) 16:49:40.57ID:pJxUMRh10 メガドラのSRAMデータは絶対1byte化けちゃうからそういうところ気にするなら他のダンパーいるけどね
ファンタシースターIIをレトフリに入れたらいきなりセーブ修復画面出たのもこれが理由だったんだなと
ファンタシースターIIをレトフリに入れたらいきなりセーブ修復画面出たのもこれが理由だったんだなと
729ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 6e68-umoW)
2022/01/08(土) 03:07:52.99ID:D09hAQrm0 日本で発売されているTV出力可能なGBA互換機って、GCのゲームボーイプレイヤーを除くと
「HOME BOY 88」と「レトロトライ」くらい?
両方共コンポジット出力しか対応していないのがなぁ
「HOME BOY 88」は中身がマイナーチェンジされているっぽい
https://www.youtube.com/watch?v=zpbmkuoVa0s
都度ROMを吸い出してエミュで動かしている?
レトロフリークみたいに遅延が発生してるっぽい?
「HOME BOY 88」と「レトロトライ」くらい?
両方共コンポジット出力しか対応していないのがなぁ
「HOME BOY 88」は中身がマイナーチェンジされているっぽい
https://www.youtube.com/watch?v=zpbmkuoVa0s
都度ROMを吸い出してエミュで動かしている?
レトロフリークみたいに遅延が発生してるっぽい?
730ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 42ad-Jnap)
2022/01/08(土) 08:01:12.15ID:GdtWlmij0731ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 7fda-L6KP)
2022/01/08(土) 19:16:00.58ID:QJlkrwju0 retron sq
732ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ ff68-3gbM)
2022/01/09(日) 02:37:57.32ID:b1r772ur0 >>731
RetroN sqは互換機ではなエミュ機やろ?
起動する度に吸い出しているようだし、RetroN5の劣化版っぽい
>>730
ADアダプターは純正SFCで使う際には、SFC本体から映像/音声が出力されれば良かったのになぁ
おかげでコンポジ出力一択の模様
https://www.youtube.com/watch?v=ao-GVdbLKdQ
GBAの権利が切れる前に出た製品で、勝手に改変したBIOSを載せるとかアウト過ぎるな
RetroN sqは互換機ではなエミュ機やろ?
起動する度に吸い出しているようだし、RetroN5の劣化版っぽい
>>730
ADアダプターは純正SFCで使う際には、SFC本体から映像/音声が出力されれば良かったのになぁ
おかげでコンポジ出力一択の模様
https://www.youtube.com/watch?v=ao-GVdbLKdQ
GBAの権利が切れる前に出た製品で、勝手に改変したBIOSを載せるとかアウト過ぎるな
733ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 7fda-L6KP)
2022/01/09(日) 20:22:15.14ID:tLVGGare0 ADアダプターは正式対応のFC Dualからでも
外国人の改造SFC本体からでもコンポジット出力だったな
あと今更amazon販売発送でレトロデュオ FC/SFC互換機
予約受付中になってるな
外国人の改造SFC本体からでもコンポジット出力だったな
あと今更amazon販売発送でレトロデュオ FC/SFC互換機
予約受付中になってるな
734ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 5f68-94m7)
2022/01/09(日) 23:37:49.03ID:lcYxbsmx0 GBA互換機と言えば、GC用「アドバンスコネクタ」と言うものもあったな
ゲームボーイプレイヤーが発売される前に出たもので、GB/GBCは動かないしGBAも動作不可なものがあった模様
https://www.cybergadget.co.jp/assets/files/support/GC_AdvanceConect.pdf
個人的に遊びたいソフトの多くが動作不可だったので即処分したが
ファームウェアのアップデートで潰されるまではWiiでも動作可能だったとか
ゲームボーイプレイヤーが発売される前に出たもので、GB/GBCは動かないしGBAも動作不可なものがあった模様
https://www.cybergadget.co.jp/assets/files/support/GC_AdvanceConect.pdf
個人的に遊びたいソフトの多くが動作不可だったので即処分したが
ファームウェアのアップデートで潰されるまではWiiでも動作可能だったとか
735ゲーム好き名無しさん
2022/01/10(月) 10:20:07.46 GBAはソフトが品薄だよねぇ
特に箱付き
専門店でも年々数が少なくなってる
減ってくばっかで全然入荷しない
特に箱付き
専門店でも年々数が少なくなってる
減ってくばっかで全然入荷しない
736ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW dfe6-AkR0)
2022/01/10(月) 12:52:45.68ID:Txq8KKZc0 2年前からanalogue pocketに向けてGB系のソフトをちくちく集めてたけど
元々捨て値の箱無しはそんなに値段変わってない印象だったな。
箱アリとレアな奴はやっぱりなのね。
元々捨て値の箱無しはそんなに値段変わってない印象だったな。
箱アリとレアな奴はやっぱりなのね。
737ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 7f02-ScBG)
2022/01/10(月) 15:27:54.49ID:jXfviNGo0 昔の携帯機は子供用だし
子供は箱説大切にしないからな
子供は箱説大切にしないからな
738ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW df2c-3T8Y)
2022/01/10(月) 18:09:24.64ID:CIYu4gHy0 中古屋でDSのゲームカードだけ売ってたりするが、元のハードケースすらなくなってるってどんな層が使ってたんだよってなる。
739ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW ff8c-uAwg)
2022/01/10(月) 20:10:09.50ID:K5xuRykr0 >>738
ハードケースなんて捨てるのが普通という層も居るからね
ハードケースなんて捨てるのが普通という層も居るからね
740ゲーム好き名無しさん (アウアウキー Sa53-+LYc)
2022/01/10(月) 20:30:33.13ID:MdHxtXDta DSカード入れ的な物に入れとくと箱が行方不明になりがち
741ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 7f02-ScBG)
2022/01/11(火) 11:37:03.21ID:htEQzfyG0 Super Retro Champってまだ出ないの?
ググるとゲームガジェットが最上段に来るのが最悪だな
金払ってるのか?
ググるとゲームガジェットが最上段に来るのが最悪だな
金払ってるのか?
742ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW ae68-9Wq9)
2022/01/16(日) 14:40:16.07ID:WvENsL9T0 >>729
GBA互換機ではないけど、最近実機にHDMI出力追加するキットが4000円ぐらいで出てるよ。アリエクとかあとはhandheld legendとかで買える。つべで検索すれば見れるかも。多分遅延は無さそう。コンソライザーより安くて手軽。
俺は買ったけどまだ組み込んでないので、やったら書くわ。
ちなpocketのドックは8bitdoのSF30の2.4gが普通に繋がって遅延も気にならんかった。
GBA互換機ではないけど、最近実機にHDMI出力追加するキットが4000円ぐらいで出てるよ。アリエクとかあとはhandheld legendとかで買える。つべで検索すれば見れるかも。多分遅延は無さそう。コンソライザーより安くて手軽。
俺は買ったけどまだ組み込んでないので、やったら書くわ。
ちなpocketのドックは8bitdoのSF30の2.4gが普通に繋がって遅延も気にならんかった。
743ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 0202-nd7E)
2022/01/16(日) 16:38:40.07ID:e0JvJalk0 最近ビデオ出力化したばっかでタイミング悪かった
ジャンクのGBAは結構高くて結構需要あるのかね
みんな何やるんだろう?
携帯でやるのならDSのが綺麗でいいと思うけど
ジャンクのGBAは結構高くて結構需要あるのかね
みんな何やるんだろう?
携帯でやるのならDSのが綺麗でいいと思うけど
744ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW ae68-9Wq9)
2022/01/16(日) 17:06:20.88ID:WvENsL9T0 >>743
GBAはIPS液晶化したらDSより綺麗で快適だからかな。
GBAはIPS液晶化したらDSより綺麗で快適だからかな。
745ゲーム好き名無しさん
2022/01/16(日) 17:59:50.04 GBA高いか?
ミクロなら高いけど、GBAとGBASPは安いだろ
GBAのジャンクなら1000円以下とか
ジャンクと言っても清掃だけでほぼ直るし
完動品でも箱なしなら2000円ってとこ
ミクロなら高いけど、GBAとGBASPは安いだろ
GBAのジャンクなら1000円以下とか
ジャンクと言っても清掃だけでほぼ直るし
完動品でも箱なしなら2000円ってとこ
746ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 82d2-DG9v)
2022/01/19(水) 00:32:28.98ID:PzNQGLzB0 >>737
箱も取説も中のビニールに至るまで取ってある昔の自分を褒めてやりたい
箱も取説も中のビニールに至るまで取ってある昔の自分を褒めてやりたい
747ゲーム好き名無しさん (アウアウキー Sa49-9rZi)
2022/01/22(土) 00:42:25.12ID:WQ5HJr9aa リモコン操作できるUP EMPIRE4を出しなさいよ
748ゲーム好き名無しさん
2022/02/09(水) 20:23:26.91 バトルトードのシルバーカートリッジ、有名なコレクターが当選してるな
5名しか当たらないのにこれはさすがに当選者選んでるね
5名しか当たらないのにこれはさすがに当選者選んでるね
749ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 1787-foD4)
2022/02/09(水) 21:27:04.14ID:lZ9cLvs90 やはりどこの馬の骨かわからない奴にランダムで配布なんて夢物語だったな
銀カセ目的で買ったわけではないしどうせい有名人にしか当たらないんだろと思ってたが
本当にそうなると夢に釣られてはがき出した自分が馬鹿だったとちょっと自己嫌悪
銀カセ目的で買ったわけではないしどうせい有名人にしか当たらないんだろと思ってたが
本当にそうなると夢に釣られてはがき出した自分が馬鹿だったとちょっと自己嫌悪
750ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 1787-foD4)
2022/02/09(水) 22:18:27.16ID:lZ9cLvs90 軽くググってみたらエンサー系ツイ垢で当選2人確認
ニセ課長、ソマリ
ニセ課長、ソマリ
751ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 5710-CIUU)
2022/02/09(水) 22:40:41.07ID:v8a9c/WL0 企画としては間違っていないんじゃないわな
極端な話、誰とも知れない人間に限定品を与えても会社にメリットは無い訳で。
広報を目的に据えるならば少しでも影響力のある人間に与えた方が同コストでも結果に優れる
まぁ露骨過ぎて信頼を損ねているけれど。
広告効果と企業信頼性とで前者を選んだんかね
極端な話、誰とも知れない人間に限定品を与えても会社にメリットは無い訳で。
広報を目的に据えるならば少しでも影響力のある人間に与えた方が同コストでも結果に優れる
まぁ露骨過ぎて信頼を損ねているけれど。
広告効果と企業信頼性とで前者を選んだんかね
752ゲーム好き名無しさん (アウアウウー Sa9b-qd4m)
2022/02/10(木) 04:13:48.80ID:9X0c6Zt+a そもそもパチもんソフトみたいなもんなんだしパチもんのシルバーカセット作って流せ
753ゲーム好き名無しさん (ブーイモ MM3b-Uk1c)
2022/02/10(木) 12:25:11.04ID:Pr+qGZdjM >>750
糞コレクターやんけ
糞コレクターやんけ
754ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 17a0-s1r2)
2022/02/10(木) 16:57:54.88ID:7RDy+u/80 変な人に当たって転売されるよりいいけど
抽選とかウソムーブするより、いっそのこと当選要項に『世間への露出度を考慮する』とか書いといてほしいな。
抽選とかウソムーブするより、いっそのこと当選要項に『世間への露出度を考慮する』とか書いといてほしいな。
755ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 9f02-pGFq)
2022/02/10(木) 22:40:20.10ID:mQHNWJKn0 スーパーポテトの件、なんとも思ってないのかな?
756ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ ffda-w6GL)
2022/02/10(木) 23:04:36.12ID:nFy/EeaJ0 忖度しちゃったかー
757ゲーム好き名無しさん (アウアウクー MM0b-/tjr)
2022/02/11(金) 07:56:59.35ID:vl+cSPxKM 【100万円】今年のスーパーポテト秋葉原店の福袋が色々おかしかった件についてお話しします【福袋】
https://www.youtube.com/watch?v=FSY6lp4YWbs
これか、店側が忖度してるのは確定だな
https://www.youtube.com/watch?v=FSY6lp4YWbs
これか、店側が忖度してるのは確定だな
758ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 8336-VKJl)
2022/02/20(日) 17:19:08.19ID:3ErnIrHA0 中古ソフトなんてメーカーに1円も入らないからそういう無法地帯なのはしょうがない
昔はうまくやってただろうけど最近はあからさますぎるだけ
昔はうまくやってただろうけど最近はあからさますぎるだけ
759ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 8387-Xmkg)
2022/02/21(月) 17:34:00.14ID:shY8zsjc0 忍者マンDX、2/25発売予定
各所の在庫は余りそうな感じ
各所の在庫は余りそうな感じ
760ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 33c2-nAeH)
2022/02/21(月) 19:19:10.78ID:YPh7LBka0 つうか毎回余っとるがな
761ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ cfda-BSiP)
2022/02/21(月) 20:01:28.30ID:D8oPXpZr0 美少女をパッケ絵に描かないと売り切れないのじゃ・・・
762ゲーム好き名無しさん (アウアウウー Sae7-mQKC)
2022/02/21(月) 20:02:58.98ID:tZLlT3oma 向こうじゃ色々復刻してるからじゃんじゃん持ってきなさいよコロンビアさん
ワイルドガンズ持ってきなさい
ワイルドガンズ持ってきなさい
763ゲーム好き名無しさん
2022/02/21(月) 20:03:27.39 どうせ一月も経たないくらいであっという間にAmazonか楽天ブックスで3000円台になるのがいつものパターン
764ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 238c-cDlO)
2022/02/21(月) 20:09:09.35ID:uJS6mo7g0765ゲーム好き名無しさん (アウアウウーT Sae7-mA98)
2022/02/21(月) 22:45:15.90ID:GT22EtZza 美少女パッケでもキラキラとかミュージックパワーとかしばらく売れ残ってたけどな
766ゲーム好き名無しさん (アウアウウー Sa2f-g7R3)
2022/03/02(水) 10:50:15.75ID:obmZwQKRa コロンバスから変なメールが何回も来るんだが...
767ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ ca01-Y5l0)
2022/03/02(水) 12:14:14.83ID:rbWigNCO0 忍者マン音すごかったんだな
768ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 0fb6-Izr8)
2022/03/02(水) 12:24:59.79ID:h1UBCEUF0 「鳴ってる音色がすごい」って、なんか虚無を感じるんだよな。音楽として心に残らないというか。ティムフォリンにもそれを感じる。
769ゲーム好き名無しさん (アウアウウー Sa2f-MiIt)
2022/03/02(水) 22:24:25.74ID:zJ2WveCia 音楽によるのでは
ティムでもplokの曲は心に残った
ティムでもplokの曲は心に残った
770ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ ca01-Y5l0)
2022/03/03(木) 00:45:38.10ID:n+3DFPI20 烈火と似たような音出してるけど烈火よりは好きかな
771ゲーム好き名無しさん (ヒッナー Sa2f-nZeP)
2022/03/03(木) 11:39:42.06ID:thMBpTDLa0303 例え凄かろうがなーーんも思い入れの無い作品なんてゴミよ、ゴミ
有り難がってるのは通気取りのニワカだけ
有り難がってるのは通気取りのニワカだけ
772ゲーム好き名無しさん
2022/03/07(月) 20:49:09.86 コロンバスの魔獣王がいつの間にか高くなってるな
一時期は投げ売りされてたのに
安いからって無駄に予備買っといて良かった
一時期は投げ売りされてたのに
安いからって無駄に予備買っといて良かった
773ゲーム好き名無しさん (ブーイモ MM7f-vRB0)
2022/03/07(月) 20:54:57.66ID:XcqKhR9cM 値段あげたい奴の工作価格を早々取り上げるのは
真に受ける馬鹿か値段上げたいカスのマッチポンプ
真に受ける馬鹿か値段上げたいカスのマッチポンプ
774ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW ab01-Obku)
2022/03/08(火) 20:29:21.91ID:y1b0PVu70 互換機とエミュの違いって何?
広義には全部本家の模倣=エミュだろうけど、考えれば考えるほどわからなくなってきた
PC上で動かすエミュと違って、実機みたいにソフト差し込んで動かす系の互換機て、そもそもどうやって動いてるの?
コロンバスのやつとか安めの互換機系
FPGAとこれら互換機とどう仕組みが違うのか等
こんな無知にでもわかる説明できる方居ますか?
広義には全部本家の模倣=エミュだろうけど、考えれば考えるほどわからなくなってきた
PC上で動かすエミュと違って、実機みたいにソフト差し込んで動かす系の互換機て、そもそもどうやって動いてるの?
コロンバスのやつとか安めの互換機系
FPGAとこれら互換機とどう仕組みが違うのか等
こんな無知にでもわかる説明できる方居ますか?
775ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 8b10-Wlkp)
2022/03/08(火) 23:50:30.53ID:FSHiFXFP0 ・互換機
専用設計のICでファミコンの構造を模倣して、カセットをそのまま動かす。
(ゲーム起動中はカセットのデータバスとCPUとが直接データをやりとりする)
カセットから見れば実際のファミコンとほぼ同等のデータのやり取りが常に発生していて、カセット側の拡張機能もカセット側が負う。
専用設計のICは設計が完全に固定されていて、ソフトウェア面での機能拡張は無理。
・エミュ機
吸出したカセットのデータを汎用設計のCPUで動くエミュレータで実行する。
カセットへのアクセスはデータの吸出しのみ。カセット側の拡張機能はエミュレータが再現する他、エミュレータの更新で機能変更も可能
・FPGA
汎用の石だけれどプログラムで設計が変わるため、互換機で説明したふるまいで動く
プログラムによる設計変更でアップデート可能。
こんな認識でいるなぁ
FPGA機は過去にワンチップMSXがマニア達の手でゴリッゴリにカスタムされてたよね
あれは凄かった
専用設計のICでファミコンの構造を模倣して、カセットをそのまま動かす。
(ゲーム起動中はカセットのデータバスとCPUとが直接データをやりとりする)
カセットから見れば実際のファミコンとほぼ同等のデータのやり取りが常に発生していて、カセット側の拡張機能もカセット側が負う。
専用設計のICは設計が完全に固定されていて、ソフトウェア面での機能拡張は無理。
・エミュ機
吸出したカセットのデータを汎用設計のCPUで動くエミュレータで実行する。
カセットへのアクセスはデータの吸出しのみ。カセット側の拡張機能はエミュレータが再現する他、エミュレータの更新で機能変更も可能
・FPGA
汎用の石だけれどプログラムで設計が変わるため、互換機で説明したふるまいで動く
プログラムによる設計変更でアップデート可能。
こんな認識でいるなぁ
FPGA機は過去にワンチップMSXがマニア達の手でゴリッゴリにカスタムされてたよね
あれは凄かった
776ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW ab01-Obku)
2022/03/09(水) 03:01:58.31ID:hGN90jHw0 >>775
ありがとうございます
電気系の知識小学生未満なので、完全には理解できてないですが、フワッと理解しました
PC系のエミュは、ソフトウェアエミュなので現状どうしても遅延が発生すると聞きました
FPGAはいわばハードウェアエミュみたいなもので、論理回路がどうとか、遅延が発生しないと聞きました
FPGAは、実機や互換機の基板?回路?部分の仕事をFPGAってやつがやってくれて、しかも書き換え可能って認識であってます?
では互換機もその点については遅延発生なしってことなのでしょうか?
ありがとうございます
電気系の知識小学生未満なので、完全には理解できてないですが、フワッと理解しました
PC系のエミュは、ソフトウェアエミュなので現状どうしても遅延が発生すると聞きました
FPGAはいわばハードウェアエミュみたいなもので、論理回路がどうとか、遅延が発生しないと聞きました
FPGAは、実機や互換機の基板?回路?部分の仕事をFPGAってやつがやってくれて、しかも書き換え可能って認識であってます?
では互換機もその点については遅延発生なしってことなのでしょうか?
777ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 9f01-6Pw1)
2022/03/10(木) 16:17:41.52ID:wiTMhDGZ0 ソフトエミュ機をエミュ機と呼んでいるのはゲーム互換機界隈だけなので
公用しないほうがいいと思っている
公用しないほうがいいと思っている
778ゲーム好き名無しさん (ブーイモ MM8f-vRB0)
2022/03/10(木) 17:11:00.49ID:So47DybTM わい組み込み屋
ハードウェアエミュレータはICEって呼ぶで
ハードウェアエミュレータはICEって呼ぶで
779ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 4b8c-/hdV)
2022/03/10(木) 17:26:27.04ID:skHLrmiQ0 まあソフトエミュなら普通のゲーム機で普通にやってるもんな
780ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 6936-pjrT)
2022/03/13(日) 01:39:46.21ID:SOB4Pzfa0 再現性もそうだがコストは圧倒的に互換機<エミュ機<FPGA
だな
しかも桁が1個ずつ上がるレベルで、300円3000円30000円みたいな感じ
だな
しかも桁が1個ずつ上がるレベルで、300円3000円30000円みたいな感じ
781ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW e9a0-w1Ir)
2022/03/13(日) 23:52:33.41ID:scFkzPvQ0 MEGA MINI DRIVE LITEとか珍しい丁寧な互換機?
782ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 82da-+fia)
2022/03/18(金) 11:38:59.05ID:KUVIC0GP0 おおざっぱだけど互換機は海外ではクローン(機)って呼んでるな
783ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 82da-+fia)
2022/03/18(金) 14:26:30.65ID:KUVIC0GP0 今更知ったけどコロンバスの拡張コンバーターシリーズでFC用だけは
GAME JOYのポケファミDXシリーズの本体画面で使えたり
FC Dual本体からのコンポジット出力に対応してた
FC Dualでは意味ないけど本体のFCスロットに差すより明らかに画質が明るくスッキリになった
GAME JOYのポケファミDXシリーズの本体画面で使えたり
FC Dual本体からのコンポジット出力に対応してた
FC Dualでは意味ないけど本体のFCスロットに差すより明らかに画質が明るくスッキリになった
784ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 5110-Ms4/)
2022/03/18(金) 22:19:11.78ID:LqxpciDY0 >>783
自分はFC Dual2を使っていたんだけれど、本体のコンポジット出力は確かに暗かった
けれど、S端子出力はまともな明るさだった
だからFC Dual2を(S端子の無い)テレビに繋ぐときは、わざわざS端子からコンポジット信号を作ってたわ
FC Dualのコンポジット出力、一体何をどうした構造だったんだろう。
自分はFC Dual2を使っていたんだけれど、本体のコンポジット出力は確かに暗かった
けれど、S端子出力はまともな明るさだった
だからFC Dual2を(S端子の無い)テレビに繋ぐときは、わざわざS端子からコンポジット信号を作ってたわ
FC Dualのコンポジット出力、一体何をどうした構造だったんだろう。
785ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 82da-+fia)
2022/03/18(金) 23:47:52.19ID:KUVIC0GP0 GAME JOYの純正FCアダプターでも同様の映像改善効果があるって
アマゾンのレビューにあった
アマゾンのレビューにあった
786ゲーム好き名無しさん (ブーイモ MMcb-1fbj)
2022/03/23(水) 10:21:59.89ID:W6dx+vvuM ヤフオクにガンヘッドキャラバン準優勝の銀メダルが出品されてるけど
こういうのは当時出場して貰った本人が持ってないと価値無いと思うし
第三者向けコレクターアイテムとしては
入手満足度高くなさそうな気がする
俺は売ったり手放すのはあまりしない方だから、もし自分が貰ったものなら勿体ないって思っちゃうけど
出品した人はゲームの情熱枯れちゃったのかな
こういうのは当時出場して貰った本人が持ってないと価値無いと思うし
第三者向けコレクターアイテムとしては
入手満足度高くなさそうな気がする
俺は売ったり手放すのはあまりしない方だから、もし自分が貰ったものなら勿体ないって思っちゃうけど
出品した人はゲームの情熱枯れちゃったのかな
787ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 13da-t6E+)
2022/03/24(木) 23:19:47.57ID:vkbeRDBi0 RETRO DUO購入したので気になってたGAME JOYのMD、ADアダプターのゲーム機からの出力試したけど
ダメだった
アダプター側からの出力もゲーム機本体の映像ケーブル抜かないと映らなかったりシビアだった
念のためコロンバスサークルのも各種試したけどアダプター側出力のみ映った
こちらはゲーム機本体の映像ケーブル差したままでも大丈夫だった
ダメだった
アダプター側からの出力もゲーム機本体の映像ケーブル抜かないと映らなかったりシビアだった
念のためコロンバスサークルのも各種試したけどアダプター側出力のみ映った
こちらはゲーム機本体の映像ケーブル差したままでも大丈夫だった
788ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 29a0-CoVr)
2022/03/24(木) 23:49:12.64ID:aCvKB1W/0 なかなかニッチなノウハウだなあ!(誉)
789ゲーム好き名無しさん (アウアウウー Sa5d-l0Vy)
2022/03/25(金) 00:23:30.19ID:G83QM4jRa 私はスーパーレトロトリオがお気に入りで長いこと使ってる
790ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 13da-t6E+)
2022/03/25(金) 00:44:23.80ID:TDbPVTm+0 スーパーレトロトリオで対応してるそうだから
デュオでも楽勝でいけると思ったんだけどなぁw
デュオでも楽勝でいけると思ったんだけどなぁw
791ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 0bba-DJLW)
2022/03/25(金) 02:14:01.32ID:KGEVzOuJ0 ゲームの互換機(非エミュ機、FPGA以外)での動作不具合って、どんなものがあったか
思い出してみる
・FCの音が音痴
・FCの拡張チ音源非対応(ディスクシステムの拡張音源非対応)
・FCのディスクシステム起動不可
・MDのバーチャレーシング非対応
・SFCの特殊チップ動作不具合
カセットが物理的に挿さらないなんてのもあったな
元が海外のNES互換だと"FCの拡張チ音源非対応"は仕方ないのだろうなぁ
思い出してみる
・FCの音が音痴
・FCの拡張チ音源非対応(ディスクシステムの拡張音源非対応)
・FCのディスクシステム起動不可
・MDのバーチャレーシング非対応
・SFCの特殊チップ動作不具合
カセットが物理的に挿さらないなんてのもあったな
元が海外のNES互換だと"FCの拡張チ音源非対応"は仕方ないのだろうなぁ
792ゲーム好き名無しさん (アウアウウー Sa5d-l0Vy)
2022/03/25(金) 03:08:02.09ID:G83QM4jRa スーパーレトロトリオ日本版を予備にもう一台欲しい
当時でも1店しか扱ってなかった謎の機体
当時でも1店しか扱ってなかった謎の機体
793ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ b136-bb0G)
2022/03/27(日) 20:38:36.02ID:/Qhmlf1A0 >>791
1チップの最適化進めばいいんだけど現状数十年同じの使われてるからその5パターンの縛りからなかなか脱出できないね
MDも音程がおかしい(音声回路の抵抗を変えれば治るから総計のミス)ってのもある
MDは実機本体のバージョンによって不具合出たりするソフトあってもバーチャレーシングはどの本体でも動くし完璧ってどれだってなる
1チップの最適化進めばいいんだけど現状数十年同じの使われてるからその5パターンの縛りからなかなか脱出できないね
MDも音程がおかしい(音声回路の抵抗を変えれば治るから総計のミス)ってのもある
MDは実機本体のバージョンによって不具合出たりするソフトあってもバーチャレーシングはどの本体でも動くし完璧ってどれだってなる
794ゲーム好き名無しさん (テテンテンテン MM4b-dT8s)
2022/04/02(土) 11:53:37.73ID:kiT9aiYdM795ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 23da-gjrf)
2022/04/02(土) 21:17:30.44ID:/++6f7Au0 不具合というかSFCやMDでも何故かモノラル音声出力のもあるな
796ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ e31c-vZWe)
2022/04/02(土) 21:22:04.29ID:dcw/WkX/0 >>787
ビデオ出力からでも駄目かい?
S端子は対応してないから確実に駄目なんだが
本体のバージョンが異なってたら駄目とかあるのかな
俺の手持ちは発売元が前の所の奴(「全オヤジが泣いた」ステッカーが貼られてる奴)だけど
ビデオ出力からでも駄目かい?
S端子は対応してないから確実に駄目なんだが
本体のバージョンが異なってたら駄目とかあるのかな
俺の手持ちは発売元が前の所の奴(「全オヤジが泣いた」ステッカーが貼られてる奴)だけど
797ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 23da-gjrf)
2022/04/02(土) 21:42:15.74ID:/++6f7Au0 >>796
現行のスリーアローから出てるパッケージでAV出力もだめだった
購入前に調べたらyoutubeでRETRO GENを黒モデルでアダプター側から出力してるのと
銀色モデルで互換機側から出力しているらしい動画が一件づつ見つかって確信は持てなかったんだが
現行のスリーアローから出てるパッケージでAV出力もだめだった
購入前に調べたらyoutubeでRETRO GENを黒モデルでアダプター側から出力してるのと
銀色モデルで互換機側から出力しているらしい動画が一件づつ見つかって確信は持てなかったんだが
798ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 9b68-EYEe)
2022/04/06(水) 02:37:28.29ID:OX3eJRnM0 HDMI出力に対応したSFC互換機で、「MDアダプター」や「ADアダプター」使用時に映像/音声が本体から出力される機種ってあるの?
799ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 23da-gjrf)
2022/04/06(水) 07:10:03.76ID:WIdiOCIk0 アリで売ってるSFCそっくり互換機が
コロンバス拡張コンバーターシリーズでHDMI出力できるらしいよ
中身【16BIT POCKET HDMI】と同じなのかも
コロンバス拡張コンバーターシリーズでHDMI出力できるらしいよ
中身【16BIT POCKET HDMI】と同じなのかも
800ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ c668-BBqR)
2022/04/10(日) 02:43:15.08ID:jGyaezHH0801ゲーム好き名無しさん (アウアウウー Sabb-28fv)
2022/04/10(日) 15:41:21.65ID:cseckPWDa なぜADアダプターが使えると思ったのか
802ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 6710-p8P7)
2022/04/10(日) 21:00:43.87ID:VHXcZItn0 ADアダプターはカセットのピンから独自配列でコンポジット映像と音声信号を出力する仕組みじゃなかったっけ
そもそもコンポジット信号以外扱えないし、コネクタ側が独自配列の映像音声信号を受け取れる互換機じゃなきゃ
本体側の映像出力も不可能。
そもそもコンポジット信号以外扱えないし、コネクタ側が独自配列の映像音声信号を受け取れる互換機じゃなきゃ
本体側の映像出力も不可能。
803ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 2f87-dAd0)
2022/04/10(日) 22:16:10.14ID:NaGjskXs0 世界に1台のスーパーファミコン互換機を作れる自作キットがコロンバスサークルから
https://www.4gamer.net/games/999/G999902/20220408039/
https://www.4gamer.net/games/999/G999902/20220408039/
804ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW efa0-oRDO)
2022/04/10(日) 22:45:46.30ID:f5jHmL3r0 ガワを作る労力省いてDIYキットと言って出しちゃうのは賢いと思うの。
805ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW e202-CriY)
2022/04/10(日) 22:50:29.00ID:fvrSqzqB0 映像出力がビデオとSとか
806ゲーム好き名無しさん (アウアウウーT Sabb-4DsN)
2022/04/10(日) 23:54:44.07ID:vx6SDub7a ニントースターで草
807ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW f78c-VKJ9)
2022/04/11(月) 05:03:45.60ID:cOlgZnpV0808ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW df01-x9Sb)
2022/04/11(月) 20:56:21.26ID:dAUwhzN/0 魑魅魍魎の二番煎じを今出すとか何がしたいんだよ
809ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 6f10-pDL+)
2022/04/11(月) 21:28:58.94ID:KEKLQh010810ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ e2da-yoz2)
2022/04/11(月) 23:15:23.42ID:efy/XPWJ0 ガワつきの【16BIT COMPACT】と値段変わらないやん
【FC COMBO HDMI】をステレオ対応で再販して欲しい
【FC COMBO HDMI】をステレオ対応で再販して欲しい
811ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ e2da-yoz2)
2022/04/11(月) 23:28:03.70ID:efy/XPWJ0 手を変え品を変え無いにも程がある
812ゲーム好き名無しさん (テテンテンテン MM8e-NVQH)
2022/04/12(火) 00:03:55.58ID:46bKnUkqM 〜ビットの名前になる前のが出来よかった気がするわ・・・
813ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW f78c-VKJ9)
2022/04/12(火) 08:50:33.95ID:X9nzWwWt0 スーファミの基板のみだからすーぱー魑魅魍魎ってところか
814ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW e202-CriY)
2022/04/12(火) 11:58:10.68ID:jutVOt5p0 検品もろくにしないだろうから
壊れてた場合どう対応するんだろ?
壊れてた場合どう対応するんだろ?
815ゲーム好き名無しさん (ブーイモ MMed-o0so)
2022/04/27(水) 12:33:58.31ID:kW+eBtPxM コロンパスがゲームボーイアドバンスのSwitchみたいな互換機出すやん
Switchみたいに携帯型で遊べたりHDMIで出力したりできてなかなか興味深いハードだ
ゲームボーイアドバンスってのがまた珍しい
Switchみたいに携帯型で遊べたりHDMIで出力したりできてなかなか興味深いハードだ
ゲームボーイアドバンスってのがまた珍しい
816ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 66e6-5H6N)
2022/04/27(水) 13:39:39.41ID:9V86rpSG0 >>815
https://game.watch.impress.co.jp/docs/news/1406046.html
今知ったよ。これだね。
個人的にはこれにあわせてコロンバスからプレミアGBAが復刻したりしないかの方が気になるな。
https://game.watch.impress.co.jp/docs/news/1406046.html
今知ったよ。これだね。
個人的にはこれにあわせてコロンバスからプレミアGBAが復刻したりしないかの方が気になるな。
817ゲーム好き名無しさん
2022/04/27(水) 14:42:11.40 値段的にも悪くないし、評判良ければ買うけどコロンバスだしねぇ…
GBAの互換機はまともなの出てないし、それが更に携帯機となると期待したいけど
さすがに予約してまでは買えない
GBAの互換機はまともなの出てないし、それが更に携帯機となると期待したいけど
さすがに予約してまでは買えない
818ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ b2da-ZXX2)
2022/04/27(水) 20:00:14.47ID:T5UI7Hpk0 互換性が気になるな
819ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 3502-F74E)
2022/04/27(水) 22:10:25.65ID:U467vyB20 こんなゴミ買うならanalogue pocket予約したほうが良さそう
820ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW ae6b-4VQV)
2022/04/27(水) 23:16:23.28ID:auyvZ5rF0 アナポケはいいぞ
821ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 66e6-5H6N)
2022/04/28(木) 01:08:09.63ID:Z5HcdHgP0 マニアが性能で判断すれば、そりゃpocketだろうけど。
そこらの量販店とかドンキとかに売ってればマニアじゃない一般ユーザーは懐かしくて買っちゃうかもな。もう少し安ければな…
そこらの量販店とかドンキとかに売ってればマニアじゃない一般ユーザーは懐かしくて買っちゃうかもな。もう少し安ければな…
822ゲーム好き名無しさん (アウアウウー Sa83-py4D)
2022/04/28(木) 01:20:59.50ID:XIXZ00+ea 本体じゃなくてGBA拡張コンバーターでよかっただろうに
拡張シリーズはもう諦めたのか
拡張シリーズはもう諦めたのか
823ゲーム好き名無しさん (ブーイモ MMba-o0so)
2022/04/28(木) 12:39:15.01ID:XYmtol3MM アナポケは買いたくても買えないのだから仕方がない層が買えばいいんだよ
今から買おうとしても早くて来年だろ
今から買おうとしても早くて来年だろ
824ゲーム好き名無しさん (テテンテンテン MM34-cMnC)
2022/04/29(金) 02:49:36.63ID:XNla3TppM 歴代で最大のクソデカGBAになりそうなので期待しちゃった
GBAアスペクト比3:2に対応してるみたいだし
音ズレたり音程違うやんけとか無ければいいな
どこにもIPSって書いて無さそうなんだけど
GBAアスペクト比3:2に対応してるみたいだし
音ズレたり音程違うやんけとか無ければいいな
どこにもIPSって書いて無さそうなんだけど
825ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW e202-I3Wu)
2022/04/29(金) 10:47:02.33ID:aPdcgaGs0 携帯の画面で遊ぶ気には全然ならないので外部出力無いとキツいな
ぶっちゃけHDMI出力だけでいい
でも大画面でGBAやGBは見栄え良くないね
ぶっちゃけHDMI出力だけでいい
でも大画面でGBAやGBは見栄え良くないね
826ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 66e6-JXGd)
2022/04/29(金) 11:25:42.54ID:N9F1lq5t0 >>825
HDMI出力あるじゃんよ。『TVにつないで大画面で楽しめる』のもウリみたいだし。
HDMI出力あるじゃんよ。『TVにつないで大画面で楽しめる』のもウリみたいだし。
827ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 66e6-JXGd)
2022/04/29(金) 11:28:38.92ID:N9F1lq5t0 あ、HDMI外部出力はマストだよ。ってことかな。それなら同意だ。
オッサンは携帯することも少ないし、なによりローガンだからなあ。
オッサンは携帯することも少ないし、なによりローガンだからなあ。
828ゲーム好き名無しさん (ニククエ b2da-ZXX2)
2022/04/29(金) 13:06:31.05ID:KmNgt2550NIKU ビックハットじゃん
829ゲーム好き名無しさん (ニククエW dcad-uKPV)
2022/04/29(金) 13:58:35.86ID:mBwDQ6iF0NIKU GBA専用のドンキで売ってるホームボーイは
HDMI出力でファミコンミニのソフトが
完全に動いてたら評価した。
HDMI出力でファミコンミニのソフトが
完全に動いてたら評価した。
830ゲーム好き名無しさん (ニククエ deda-Z2Nh)
2022/04/29(金) 16:57:46.96ID:dxMd8yJX0NIKU HB 88の新バージョンやRetroN sqみたいな、まさかの吸出し式エミュ機だったら泣くな
831ゲーム好き名無しさん
2022/04/29(金) 21:07:01.54 今までの傾向だと外部出力にすると遅延が大きくなる
832ゲーム好き名無しさん (テテンテンテン MM8f-4Lti)
2022/04/30(土) 01:30:12.83ID:xDiLRvBtM ドンキのGBA互換機は前期型買っておいたので良かったけど
ブーンってハム音すごくてちょっとやってられなかったな
ブーンってハム音すごくてちょっとやってられなかったな
833ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW df02-9cIf)
2022/04/30(土) 10:49:29.68ID:pfLv/AaJ0 電源の問題かな?
834ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ e701-3g2r)
2022/05/02(月) 20:24:26.83ID:oKa8ICMA0 マン君旧FCコンボ買いました
835ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ e701-3g2r)
2022/05/03(火) 08:04:26.13ID:xce+Jeqj0 ファン君スーファミポータブル買いました
836ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW e790-Gyyo)
2022/05/06(金) 00:42:00.24ID:ozDJHNGC0 16ビットポケット買おうか迷ってるんだけど、天外魔境ZEROってプレイ出来るか分かる人いる?
レトロフリークだとデータ吸い込み式だから時計の連動が出来ないみたいだけど
レトロフリークだとデータ吸い込み式だから時計の連動が出来ないみたいだけど
837ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ c702-vnhZ)
2022/05/06(金) 00:59:52.90ID:bKQev1vP0 無理でしょ
MIsterならプレイできる
MIsterならプレイできる
838ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW e790-Gyyo)
2022/05/06(金) 01:52:57.35ID:ozDJHNGC0 そっかーやっぱ無理かー
ありがとう
ありがとう
839ゲーム好き名無しさん (オイコラミネオ MMbb-5VeT)
2022/05/06(金) 06:20:27.90ID:jsQreprXM 断言の根拠を教えて欲しい
それらしい発表ってあったっけ?
それらしい発表ってあったっけ?
840ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 07c2-Nh0L)
2022/05/06(金) 11:06:30.45ID:sISy9sx80841ゲーム好き名無しさん (オイコラミネオ MMbb-5VeT)
2022/05/06(金) 12:06:57.79ID:jsQreprXM842ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ bf09-YsLW)
2022/05/06(金) 14:49:43.56ID:m+Q/p1zi0 みんなFC用の互換機って何持ってる?
843ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW a7e6-VT9n)
2022/05/06(金) 14:56:47.35ID:5/HDtZiR0 天外ZEROはレトフリで時計連動なければステートセーブでプレイ自体はできたけど、それでクリアできるかはわからんちん。
MiSTerはネットに繋がってればRTC機能とネット時間連動してくれるから便利だよね。
MiSTerはネットに繋がってればRTC機能とネット時間連動してくれるから便利だよね。
844ゲーム好き名無しさん (テテンテンテン MM8f-4Lti)
2022/05/06(金) 15:25:28.38ID:H1o8slEYM 天外ZEROはカレンダー終わってた気がする
時刻はプレイに必要なんだろうね
時刻はプレイに必要なんだろうね
845ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ bfda-glhM)
2022/05/06(金) 16:16:20.04ID:a9AfH7s40 2014年までだったって最近対応したポリメガで遊んだ奴が言ってた
846ゲーム好き名無しさん (オイコラミネオ MMbb-5VeT)
2022/05/06(金) 17:36:17.62ID:jsQreprXM ものすごーく限られた人しか使えないけれど、
吸出したゲームにパッチを当てると2094年まで対応になる
ソフトのROMチップを外して、パッチを当てたゲームを焼いたFLASH ROMに置き換えると、
SFC実機で2094年まで遊べちまうんだ
吸出したゲームにパッチを当てると2094年まで対応になる
ソフトのROMチップを外して、パッチを当てたゲームを焼いたFLASH ROMに置き換えると、
SFC実機で2094年まで遊べちまうんだ
847ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW a7e6-VT9n)
2022/05/06(金) 17:46:05.46ID:5/HDtZiR0 ちなみにMiSTerだと何もしなくても現在の西暦にあわせてくれた。
848ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 07c2-Nh0L)
2022/05/06(金) 19:47:07.49ID:sISy9sx80 まー天外ZEROは時計が無いと普通にプレイは出来ないっしょ。
その一本のためだけにRTC積むとか無いだろうし。
その一本のためだけにRTC積むとか無いだろうし。
849ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 7e68-Ydax)
2022/05/08(日) 01:49:19.79ID:Es82tDbx0 互換機のスレでエミュ機であるMiSTerを推してくる輩がおるな
850ゲーム好き名無しさん (ブーイモ MMd6-9KF1)
2022/05/09(月) 00:16:32.16ID:gSeIqpFxM ハードオフで買ってきたFC アフターバーナー
起動しねぇなぁとさっきまでON/OFF繰り返してた
適当な互換機じゃ動かんのね
起動しねぇなぁとさっきまでON/OFF繰り返してた
適当な互換機じゃ動かんのね
851ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 1702-/AKQ)
2022/05/09(月) 01:50:43.78ID:1qjDl76l0 エミュ機ではないなMisterは
852ゲーム好き名無しさん (ブーイモ MM8a-9KF1)
2022/05/09(月) 20:15:00.62ID:93BKCqrxM コロンバスのFC or 8bit compact HDMIって
HDMIで写るだけでコンポジソースからの
クソアプコンだと思い込んでた 綺麗だった
連射付きの8bit compact HDMIって
以前は3千円ちょいで買えたみたいだけど
今となってはままならんなぁ
HDMIで写るだけでコンポジソースからの
クソアプコンだと思い込んでた 綺麗だった
連射付きの8bit compact HDMIって
以前は3千円ちょいで買えたみたいだけど
今となってはままならんなぁ
853ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 8f68-qe2Q)
2022/05/11(水) 02:12:40.71ID:FdCCK7Ku0 コロンバスサークルから発売予定の「ポケットHDMIアドバンス」の話題が挙がらないのが寂しい
個人的には「16bitポケットHDMI」用の拡張コンバーターとして出して欲しかった
個人的には「16bitポケットHDMI」用の拡張コンバーターとして出して欲しかった
854ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW d3e6-Iqwp)
2022/05/11(水) 04:09:42.07ID:8s/xciaY0 既に話題済みだったり
855ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ a6da-S2Xa)
2022/05/11(水) 19:08:56.96ID:mNHxa7i50 発表してすぐ話題になってるンですわ
856ゲーム好き名無しさん
2022/05/11(水) 19:25:16.23 ガワをもっとこだわってほしかったよね
SFCのとほぼ同じなのが…
今まではカートリッジの問題があるから仕方なかったが、GBAなんだからもっとコンパクトに出来ただろうに
ともかくは発売後にミニシリーズがまともに動くかどうかの報告待ちだわ
SFCのとほぼ同じなのが…
今まではカートリッジの問題があるから仕方なかったが、GBAなんだからもっとコンパクトに出来ただろうに
ともかくは発売後にミニシリーズがまともに動くかどうかの報告待ちだわ
857ゲーム好き名無しさん (アウアウウーT Sa1f-m5pS)
2022/05/11(水) 22:47:13.55ID:+kdDyCW1a IPS8ビットポケットのサイズだったらまだ予定立てたかもなあ
まあアレはアレでボタン配置気になりそうだからスルーしてたけど
まあアレはアレでボタン配置気になりそうだからスルーしてたけど
858ゲーム好き名無しさん (テテンテンテン MMe6-/AKQ)
2022/05/12(木) 00:15:23.88ID:Rqu9GkvuM GBAのこれやっぱIPSじゃないんかな
なのに18K円はきびしいなあ
なのに18K円はきびしいなあ
859ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW d3e6-Iqwp)
2022/05/12(木) 00:45:21.74ID:yvDNcO6v0 ハンパに高いよね。
もっとカジュアルに買える値段帯、気軽に遊べるオモチャが望まれてるような気がするのにな。
部品代も厳しかろうけど。
もっとカジュアルに買える値段帯、気軽に遊べるオモチャが望まれてるような気がするのにな。
部品代も厳しかろうけど。
860ゲーム好き名無しさん (アウアウウー Sa1f-dFLF)
2022/05/12(木) 13:21:08.10ID:rfGHFonva もうコロンビアの互換機に期待してる人とか居ないでしょ
ソフトだけ出しときなさい
ソフトだけ出しときなさい
861ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 6ada-d4Wb)
2022/05/13(金) 09:23:16.93ID:+ifk5rwy0 治安悪そう
862ゲーム好き名無しさん (テテンテンテン MMe6-9KF1)
2022/05/13(金) 12:36:15.28ID:4hCFVSu6M863ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 7b09-6pps)
2022/05/15(日) 17:41:52.15ID:1Zea16ZA0 同一製品やけど、一応再販予定よ。
864ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW a72c-/F7k)
2022/05/16(月) 16:01:28.63ID:NF3+iutl0 外部出力ができるポータブルFC互換機って
8bit pocket plus と同HDMIしか選択肢ない?
8bit pocket plus と同HDMIしか選択肢ない?
865ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 8bda-iqg6)
2022/05/16(月) 22:43:36.04ID:BewFSqwV0 16BIT POCKET HDMIもってるなら+FC用拡張コンバーター
が一番安上がりだけど
が一番安上がりだけど
866ゲーム好き名無しさん (ブーイモ MM4d-/F7k)
2022/05/17(火) 12:02:40.87ID:n3nHY5hFM 持ってないなあアリでHG-938買うか
867ゲーム好き名無しさん (アウアウウー Sa1d-5a6U)
2022/05/17(火) 12:12:56.08ID:occ/wJw4a コロンバインは拡張コンバーター使える据え置き型互換機を出しなさい
868ゲーム好き名無しさん (テテンテンテン MM17-IsGS)
2022/05/18(水) 19:01:07.97ID:1AA50BHfM たしかにコンバーター在庫もはけて小売りもニッコリだな
869ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ c3da-Suzn)
2022/05/19(木) 08:10:38.24ID:gVqwPvpf0 コロンブスさんはサターンのHDMI変換ケーブルで意味不明な言い訳してたな
870ゲーム好き名無しさん (アウグロ MM51-nuYv)
2022/05/19(木) 11:46:06.95ID:f/R4mTTlM >>869
何があったか知らないのでkwsk
何があったか知らないのでkwsk
871ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW e302-/F7k)
2022/05/19(木) 13:52:42.68ID:pM/ermD50872ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 4502-IsGS)
2022/05/19(木) 16:29:19.98ID:0IFHisrI0 LR逆なんだよ
873ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ c3da-Suzn)
2022/05/19(木) 16:45:09.39ID:gVqwPvpf0 >>870
上で言われてる通り、購入者から左右の音声が逆になってることを指摘されて苦しい言い訳をはじめた
https://twitter.com/ColumbusCircleC/status/1526399192788529152
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
上で言われてる通り、購入者から左右の音声が逆になってることを指摘されて苦しい言い訳をはじめた
https://twitter.com/ColumbusCircleC/status/1526399192788529152
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
874ゲーム好き名無しさん (アウグロ MMdf-nuYv)
2022/05/19(木) 16:57:48.67ID:yMRt5shMM ありがと この件は結局ユーザー自身が
ピン配直さないといけない結末?
DCだっけか互換品のRGBケーブルもLR逆あったな
ピン配直さないといけない結末?
DCだっけか互換品のRGBケーブルもLR逆あったな
875ゲーム好き名無しさん (アウアウウー Sa9f-kCmV)
2022/05/19(木) 19:02:12.35ID:J8pVl/6Da ネットに落ちてる回路図みて適当に作ったやつとかついったで酷評されてたな
音が逆になる
音が逆になる
876ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW e302-/F7k)
2022/05/19(木) 22:33:43.83ID:pM/ermD50 LR逆ってよくある話だな
出来合いのもの持ってきて売っているだけなんだから
何かを期待してもだめだわ
金を落とさないこと
出来合いのもの持ってきて売っているだけなんだから
何かを期待してもだめだわ
金を落とさないこと
877ゲーム好き名無しさん (アウアウウー Sa1d-5a6U)
2022/05/19(木) 23:06:10.92ID:2w1jEe7ea ケムンパスの商品は基本ゴミだけどスーパーコンバーターだけはよき
878ゲーム好き名無しさん
2022/05/19(木) 23:10:27.95 どれも中身は海外で販売してるのと同じだろ?
879ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 5fb6-3yDp)
2022/05/19(木) 23:34:46.00ID:R4yInbGH0 シンセンの同じ業者が中身作って、ガワだけ変えてハイパーキンやら数社が売ってる説が出てた。
880ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW b187-EaTJ)
2022/05/19(木) 23:55:28.31ID:YONLKR3c0 うちの製品は悪くない、お前らのおま環じゃないの?
なんて煽るサポートは性根が腐ってるな
製品上の欠陥だったらどう言い訳するつもりだ
なんて煽るサポートは性根が腐ってるな
製品上の欠陥だったらどう言い訳するつもりだ
881ゲーム好き名無しさん (テテンテンテン MMb6-pPWi)
2022/05/21(土) 01:23:47.74ID:pJ5Y6nJVM まあ是非問い合わせしてくれって言ってるから該当物はすればええんでない
その後の対応次第
その後の対応次第
882ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ f6da-QU/V)
2022/05/21(土) 02:20:47.57ID:yx+3yVaA0 認めたら全回収だから認められんわな
883ゲーム好き名無しさん (テテンテンテン MMb6-pPWi)
2022/05/22(日) 00:34:29.66ID:X5cU+kreM 複数ロットあって全部に該当するかどうかまでわかってなさそう
884ゲーム好き名無しさん (ブーイモ MMb6-5ar1)
2022/05/22(日) 12:22:37.82ID:vShvUZZqM このタイプのは中身はほぼ同じだよ
885ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 9a02-3RNH)
2022/05/22(日) 22:50:59.14ID:Yt2BTEbZ0 興味深い話題だけどそろそろやめよう
やるならこちらで
おすすめアップスキャンコンバーターは?その19
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1638630364/
やるならこちらで
おすすめアップスキャンコンバーターは?その19
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1638630364/
886ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 6301-vlW4)
2022/05/25(水) 08:05:19.64ID:kB6LJASX0 ホリメロ君レトロン5プロ
ぴたの君スーファミコンパクト買いました
ぴたの君スーファミコンパクト買いました
887ゲーム好き名無しさん (スッップ Sdba-1Vg8)
2022/05/25(水) 17:42:47.43ID:ohw2gMRmd ソフトの方も最近出してる?
ダライアス以来
メガドライブ続けて出してくれるのを
僅かに期待してたんだがなあ
ダライアス以来
メガドライブ続けて出してくれるのを
僅かに期待してたんだがなあ
888ゲーム好き名無しさん (アウアウウーT Sac7-92Kh)
2022/05/25(水) 18:38:46.63ID:jT73A2qla オペラハウスがあすか120%のメガドラ版出す予定があるらしい
889ゲーム好き名無しさん (アウアウウーT Sac7-92Kh)
2022/05/25(水) 18:42:48.34ID:jT73A2qla あと日本のストアでは予約終わっちゃったけどタリカンとかも出るね
メガマンが挙動を改善するらしいし楽しみ
メガマンが挙動を改善するらしいし楽しみ
890ゲーム好き名無しさん (アウアウウー Sac7-WV7K)
2022/05/25(水) 21:50:50.47ID:RhNoWt9La 最近の非公式ソフトは高すぎる
メルカリでパチもん買った方がマシ
非公式ソフトのパチもんてもう訳わからんけど
メルカリでパチもん買った方がマシ
非公式ソフトのパチもんてもう訳わからんけど
891ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 9a02-3RNH)
2022/05/26(木) 00:06:38.99ID:U8wB1n4m0 コロンバスで品質の低いもの掴まされると
もうアリで買うわとかなるよな
ガワに金払ってるようなものなのに
もうアリで買うわとかなるよな
ガワに金払ってるようなものなのに
892ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ ca02-u/kF)
2022/05/26(木) 11:58:30.81ID:WTqeLkbe0 ロックマン4~6を移植した、ロックマン・メガワールド2とか・・・。
893ゲーム好き名無しさん (ブーイモ MMba-3RNH)
2022/05/27(金) 16:48:17.82ID:M7ltkpYFM アキバのハードオフ
クソみたいなFC互換機やブラグプレイ機がジャンクで1000円以上とかおかしいだろ
クソみたいなFC互換機やブラグプレイ機がジャンクで1000円以上とかおかしいだろ
894ゲーム好き名無しさん (スッップ Sdb3-IwLU)
2022/05/29(日) 10:17:26.55ID:qDqGEOUid ソフトならウルトラコアは評価どんな感じ?
動画見ただけだと
普通の洋ゲーで普通の洋BGMに感じる
XGMドライバー使っていても
動画見ただけだと
普通の洋ゲーで普通の洋BGMに感じる
XGMドライバー使っていても
895ゲーム好き名無しさん (ニククエ 5b02-cLk4)
2022/05/29(日) 16:28:01.06ID:7DmCXETb0NIKU ポケットHDMIアドバンス for GBA (GBA用互換機)
本製品「ポケットHDMIアドバンス for GBA」は、7インチの大画面を搭載した、懐かしの名機「ゲームボーイアドバンス」のソフトが楽しめるGBA用互換機本体となります。本体に搭載の7インチ液晶でゲームが楽しめるのはもちろん、本体とテレビをHDMIケーブルで接続する事で、クリアで色鮮やかな「HDMI出力」の映像で、テレビ画面でも楽しむことも出来ます。
また、本体スタンドや、専用コントローラ等、付属品を組み合わせてご使用頂く事で、「手に持って液晶画面で手軽に遊ぶ」・「テーブルに置いてじっくり楽しむ」・「TVに出力して大画面で楽しむ」、3通りの楽しみ方が可能になります。画面比率が調整できる変換スイッチも搭載しておりますので、「スタンダード(3/2)」・「ワイド(16/9)」の好きな画面比率でゲームを楽しむ事が出来ます。お好みに合わせてお使いください。
名作揃いのGBA用ゲームを7インチの大きな画面で遊べて、テレビへのHDMI出力も可能なGBA用互換機「ポケットHDMIアドバンス for GBA」、いよいよ登場いたします!
本製品「ポケットHDMIアドバンス for GBA」は、7インチの大画面を搭載した、懐かしの名機「ゲームボーイアドバンス」のソフトが楽しめるGBA用互換機本体となります。本体に搭載の7インチ液晶でゲームが楽しめるのはもちろん、本体とテレビをHDMIケーブルで接続する事で、クリアで色鮮やかな「HDMI出力」の映像で、テレビ画面でも楽しむことも出来ます。
また、本体スタンドや、専用コントローラ等、付属品を組み合わせてご使用頂く事で、「手に持って液晶画面で手軽に遊ぶ」・「テーブルに置いてじっくり楽しむ」・「TVに出力して大画面で楽しむ」、3通りの楽しみ方が可能になります。画面比率が調整できる変換スイッチも搭載しておりますので、「スタンダード(3/2)」・「ワイド(16/9)」の好きな画面比率でゲームを楽しむ事が出来ます。お好みに合わせてお使いください。
名作揃いのGBA用ゲームを7インチの大きな画面で遊べて、テレビへのHDMI出力も可能なGBA用互換機「ポケットHDMIアドバンス for GBA」、いよいよ登場いたします!
896ゲーム好き名無しさん (ニククエW 93ad-Tr3k)
2022/05/29(日) 20:07:48.67ID:olZzkmDn0NIKU ポケットHDMIアドバンスは案の定クソっぽいね
897ゲーム好き名無しさん
2022/05/30(月) 00:28:59.13 発売前なのにもう先行レビュー来てるの?
まぁ、互換機新しいのが出るたびにレトフリはやっぱり良かったなぁとなるんだよね
非対応ソフトや多少の遅延はあるけれど
GBAだとファミコンミニシリーズを考えると結局実機をIPS液晶化させるのがベストなんだろうなぁ
まぁ、互換機新しいのが出るたびにレトフリはやっぱり良かったなぁとなるんだよね
非対応ソフトや多少の遅延はあるけれど
GBAだとファミコンミニシリーズを考えると結局実機をIPS液晶化させるのがベストなんだろうなぁ
898ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 93ad-Tr3k)
2022/05/30(月) 01:46:25.61ID:93Z3yN8S0 早い所だと入荷してるっぽい
ツイッターで音の悪さが指摘されてた
ツイッターで音の悪さが指摘されてた
899ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 4101-lIAX)
2022/05/30(月) 13:48:12.73ID:vQSt5e1W0 ホリメロ君16買いました
びたの君メガドラポケット紹介しました
びたの君メガドラポケット紹介しました
900ゲーム好き名無しさん (ブーイモ MM4b-MVSO)
2022/05/30(月) 17:44:32.15ID:Zy9PMfZcM GBA HDMI KIT バックしたわ
変な互換機よりこっちのがいい
変な互換機よりこっちのがいい
901ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ dbda-c4cq)
2022/05/30(月) 20:54:43.31ID:BTO4V2jK0 それもいいなと思ったけど
画質悪いとユーチューブで見てやめたわ
画質悪いとユーチューブで見てやめたわ
902ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 9302-MVSO)
2022/06/02(木) 00:01:15.21ID:TFfcsVq90 でも改造に使えるGBA本体無いから
新たに買わなくちゃならんのよな
IPS改造が流行りでジャンクも高い
新たに買わなくちゃならんのよな
IPS改造が流行りでジャンクも高い
903ゲーム好き名無しさん
2022/06/03(金) 20:08:22.55 メガドライブミニ2きた
904ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW c182-k0SR)
2022/06/03(金) 20:11:28.15ID:U3qz0Lt40 屁がドライブ
905ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ beda-tFO0)
2022/06/04(土) 17:42:19.83ID:AEBv8c4s0 サロンパスのGBAの互換機やばい?
買った人が、セーブできないロードできない初期状態になるソフトが手持ちで5割ぐらいあるとかTwitterで言われてるぞ
買った人が、セーブできないロードできない初期状態になるソフトが手持ちで5割ぐらいあるとかTwitterで言われてるぞ
906ゲーム好き名無しさん (スップ Sdea-C6Ms)
2022/06/04(土) 18:20:28.57ID:ASNw+UAtd 音もやべーよな。クソばかり売りやがって
907ゲーム好き名無しさん
2022/06/04(土) 19:09:09.33 予想通りだな
ますます実機の需要が高まるね
なんなら自分でやらなくても改造済みのを買っても今回の互換機より安いからな
ますます実機の需要が高まるね
なんなら自分でやらなくても改造済みのを買っても今回の互換機より安いからな
908ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 9d02-yFCf)
2022/06/04(土) 21:05:16.08ID:XeCeQ1am0 ゲームキューブにGBAプレ-ヤー付けて遊ぶ。
909ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ cada-DILh)
2022/06/04(土) 21:35:08.39ID:nayhbs0e0 目障りなバッテリーアイコンもそのままだし
チューバーさん達にネタを提供したぐらいだな
チューバーさん達にネタを提供したぐらいだな
910ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ beda-tFO0)
2022/06/04(土) 21:36:40.96ID:AEBv8c4s0 これ呟いてた人、サロンパスに問い合わせたら
すべてのソフトに対応してるわけではないとバッサリと切られたとさ
すべてのソフトに対応してるわけではないとバッサリと切られたとさ
911ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 9d02-yFCf)
2022/06/04(土) 21:48:13.76ID:XeCeQ1am0 昔にドンキホーテに売ってたGBAの互換機よりかは・・・ましでしょ。
912ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 4aad-4uLX)
2022/06/04(土) 22:24:54.67ID:A1qO8T6Z0913ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ c602-yFCf)
2022/06/04(土) 22:29:07.47ID:zax56ir10 2017年に発売決定が報じられ、同年秋に発売予定として予約を受け付けていたものの実現せず、2018年10月以降は殆ど続報が伝えられなかったメガドライブ向け新作ゲーム『PAPRIUM』ですが、2020年12月に突如として発送が開始。
https://www.gamespark.jp/article/2021/03/10/106756.html
https://www.gamespark.jp/article/2021/03/10/106756.html
914ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW ca02-Ubbd)
2022/06/04(土) 22:42:43.85ID:QCoxohL50915ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW c102-5DsK)
2022/06/04(土) 23:14:09.53ID:yamATrFH0 だからアナログポケット予約しろと
916ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 35e6-gQZS)
2022/06/05(日) 00:59:05.57ID:PHCkyumf0 アナログポケットは究極の回答だからなー。
ただドックでまだ使えないコントローラーがあるのと、本体にセーブできないの改善はよ。(not state save)
今度のファームアップで変ればいいのう。
ただドックでまだ使えないコントローラーがあるのと、本体にセーブできないの改善はよ。(not state save)
今度のファームアップで変ればいいのう。
917ゲーム好き名無しさん (アウアウウー Sa11-IeUu)
2022/06/08(水) 08:35:47.53ID:PkEE/bCPa >>905
それ、今わたしが知恵袋でも質問してる内容です。たぶんクレーム殺到してるはず。
それ、今わたしが知恵袋でも質問してる内容です。たぶんクレーム殺到してるはず。
918ゲーム好き名無しさん (アウアウウー Sa11-V1ZJ)
2022/06/08(水) 10:16:19.06ID:m2xmltvra 殺到するほど売れてないだろうな
919ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 792c-6vY7)
2022/06/08(水) 16:12:11.25ID:A7w1QO8A0920ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ beda-tFO0)
2022/06/08(水) 21:06:23.55ID:/Cin32900921ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW c102-5DsK)
2022/06/08(水) 23:29:33.38ID:/fFiwb7b0 GBAコンソライザー流行りじゃん
作れよ
作れよ
922ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 6fda-7Ihs)
2022/06/16(木) 19:48:45.55ID:LFGblDgt0 グレイランサーの再販の再販は再販でも人気だな
やっぱり美少女を表に出すと強いw
やっぱり美少女を表に出すと強いw
923ゲーム好き名無しさん (アウアウウーT Sa67-Ne6o)
2022/06/16(木) 20:28:06.80ID:lbzjmk1ya rikiのも美少女っちゃあ美少女だが不気味の谷を行き過ぎててしばらく売れ残ってたな
924ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 6395-Nbzs)
2022/06/16(木) 22:29:20.10ID:/aSMH49q0925ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW ff02-dTRw)
2022/06/16(木) 23:27:32.34ID:yUaorANA0926ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW cfdd-P9aY)
2022/06/16(木) 23:57:10.23ID:hwlFaffD0 意味不
頭湧いてんのか
パッケージ自体はリバーシブルで原作風にもできる
頭湧いてんのか
パッケージ自体はリバーシブルで原作風にもできる
927ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW cfb3-jVf4)
2022/06/17(金) 06:42:38.19ID:LCx7qT5a0 ゲーム内からも削除を願う硬派気取りとか逆に痛い
ツイッターだと思考バイアスが気持ち悪くてミュートかブロックするタイプ
ツイッターだと思考バイアスが気持ち悪くてミュートかブロックするタイプ
928ゲーム好き名無しさん (アウアウウー Sa67-CjGM)
2022/06/17(金) 08:03:09.00ID:Oa6MFGiNa なんでここでTwitterが出てくるんですか?
929ゲーム好き名無しさん (ブーイモ MM7f-dTRw)
2022/06/17(金) 14:46:33.29ID:2x7bI2n1M 単純に邪魔なんじゃわ
ガメラ2000もアドベンチャーパートが無ければいいゲームなのに
ガメラ2000もアドベンチャーパートが無ければいいゲームなのに
930ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 7f1c-6mWU)
2022/06/17(金) 23:00:31.70ID:yI8cBFAO0 釣りか?
ゲーマーとアニメファンが反目してた時代はもう終わってるぞ
ゲーマーとアニメファンが反目してた時代はもう終わってるぞ
931ゲーム好き名無しさん (アウアウウーT Sa09-vJ0q)
2022/07/09(土) 00:29:22.58ID:8Dog2iCsa Megaman The Willy Warsで改善されてるのって結局スコア表示のオンオフか
それで処理落ち改善される可能性ありますよって…
それで処理落ち改善される可能性ありますよって…
932ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 4b68-Zk/2)
2022/07/09(土) 02:18:41.92ID:RWaOflJG0 MD互換機にリージョン切替スイッチ付のがあるのでベアナックルで試してみたら
海外仕様の Streets of Rage で起動するんだな
他にも日本語と日本語の両方を収録しているのってあるかもな
ゴールデンアックスやソニックは元々日本語が入っていないか
海外仕様の Streets of Rage で起動するんだな
他にも日本語と日本語の両方を収録しているのってあるかもな
ゴールデンアックスやソニックは元々日本語が入っていないか
933ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 23da-FM5K)
2022/07/09(土) 22:09:49.38ID:+yH3IlQ00 ブレイズのスカート長くなったりするのか?
934ゲーム好き名無しさん (オッペケ Sra1-LUhu)
2022/07/12(火) 09:24:23.95ID:Bqoz5uVCr >>931
それどこ情報?
それどこ情報?
935ゲーム好き名無しさん (テテンテンテン MMcb-kiqj)
2022/07/12(火) 11:55:04.77ID:H+j0xf4CM SMSのころからリージョン含んだものがあるらしいね
ゲーム内容と関係ない容量食ってるとわかってショックだったなあ
ゲーム内容と関係ない容量食ってるとわかってショックだったなあ
936ゲーム好き名無しさん (アウアウウーT Sa09-vJ0q)
2022/07/12(火) 17:50:57.48ID:/0uHmY0ia937ゲーム好き名無しさん (アウアウウーT Sa09-vJ0q)
2022/07/12(火) 17:52:19.16ID:/0uHmY0ia ああ、あと復刻前のは持ってないからメガマンの挙動については語れん
ファミコン版と結構違うらしいが
ファミコン版と結構違うらしいが
938ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 23ad-LUhu)
2022/07/12(火) 21:54:54.16ID:rwawAa5R0939ゲーム好き名無しさん
2022/08/03(水) 00:00:51.09 何故か今になってカプコンレトロステーションの在庫が各所で復活してるな
940ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 0101-astz)
2022/08/09(火) 03:18:29.52ID:FfGfjrk80941ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 2102-Jew3)
2022/08/30(火) 12:01:24.06ID:6Yc7xRN+0 ファミコンの三国志IIが動く互換機はありますか?
942ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 5dc2-yNcK)
2022/08/30(火) 17:41:54.51ID:qx999XRB0 ナムコと光栄どっちかくらい書いてくれ
943ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 2102-Jew3)
2022/08/30(火) 18:59:31.43ID:6Yc7xRN+0 >>942
光栄です
光栄です
944ゲーム好き名無しさん (アウアウウー Sa85-Yjew)
2022/09/01(木) 13:24:15.28ID:CgraUNhEa なーんのニュースもないね
互換機の世界まで日本は取り残されてる感があるなあ
向こうは復刻ソフトもバンバン出てて楽しそう
互換機の世界まで日本は取り残されてる感があるなあ
向こうは復刻ソフトもバンバン出てて楽しそう
945ゲーム好き名無しさん
2022/09/01(木) 13:53:06.04 日本は本物が沢山あるからな
946ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 027d-m3QF)
2022/09/02(金) 00:13:53.10ID:lYCZbw2e0 ファミつくHDMI登場
互換性悪そうだな
互換性悪そうだな
947ゲーム好き名無しさん (アウアウウーT Sa85-Ickp)
2022/09/02(金) 22:34:53.27ID:vKunXqsva 既に自分の欲しいソフトだけ手に入れてそれだけでいいっていう人にはわからんかもしれんが
日本の中古は結構海外に流れて行ってるから復刻は必要だと思うわ
なのに乗り気なのがコロンバスしかないという地獄よ
日本の中古は結構海外に流れて行ってるから復刻は必要だと思うわ
なのに乗り気なのがコロンバスしかないという地獄よ
948ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 5fad-/3ci)
2022/09/03(土) 09:27:57.02ID:JnWy6dD40 retrobitとか初期は日本でも出してたのにね
動作不安定なジェネレーションとかセーブ出来ない復刻カートリッジとか酷かったけど、それが失敗して今の現状なのかな
動作不安定なジェネレーションとかセーブ出来ない復刻カートリッジとか酷かったけど、それが失敗して今の現状なのかな
949ゲーム好き名無しさん (ドコグロ MM1f-LQJG)
2022/09/03(土) 20:24:27.10ID:oqIkDUHKM 日本人にとって当たり前レベルの要求が
満たせていなかったのでしゃーない
満たせていなかったのでしゃーない
950ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 5f1c-y6DA)
2022/09/04(日) 01:23:00.80ID:4vScqa1/0951ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 5fda-YWh7)
2022/09/04(日) 10:43:21.52ID:XuN2NPYo0 復刻グレイランサーは結果的に過去二回買い逃してよかった
ミニサントラ欲しさに今回二本目買う羽目になるところだった
ミニサントラ欲しさに今回二本目買う羽目になるところだった
952ゲーム好き名無しさん (アウアウウー Sa8b-plzE)
2022/09/04(日) 11:57:16.65ID:5T/Mdjdka コロンブスはレンダリングレンジャー復刻版を持ってきなさいよ
953ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 7dda-+Wio)
2022/09/11(日) 15:37:32.03ID:O9qPm65B0 コロンブスは、たまごか靴クリーム
954ゲーム好き名無しさん (テテンテンテン MM3e-okkI)
2022/09/11(日) 20:07:46.30ID:2ID0wdEBM セーブできないって書かれてたダークロードがセーブ出来てておどろいた
尼レビューはあんまあてにならんかもなあ
尼レビューはあんまあてにならんかもなあ
955ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW eaad-J1Nd)
2022/09/11(日) 22:22:25.43ID:TmebqZZh0956ゲーム好き名無しさん (スップT Sdea-3cU1)
2022/09/15(木) 22:58:57.11ID:ZWgFiL4pd レンダリングレンジャーの復刻版注文してるんですけど
SNESゲームをHDMIで遊びたいのでおすすめの互換機教えてください
今全く新品売ってないんですね…
アナログ社のスーパーNTって性能良いらしくてタリカンも内蔵してて欲しいと思ったら
プレミアついてめっちゃ高くてワロタw
SNESゲームをHDMIで遊びたいのでおすすめの互換機教えてください
今全く新品売ってないんですね…
アナログ社のスーパーNTって性能良いらしくてタリカンも内蔵してて欲しいと思ったら
プレミアついてめっちゃ高くてワロタw
957ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW eaad-J1Nd)
2022/09/16(金) 23:45:41.31ID:wsxf+tKO0 SNESのソフトはだいたい変換機使えばスーファミで動くから無理にSNES互換機探さなくても良いと思うよ
958ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 9f02-y8xt)
2022/09/17(土) 00:31:23.27ID:RKlVN7FO0 superntはもともと高いし
それだけ出せるなら実機+hdmi変換ケーブルでいいのでは
それだけ出せるなら実機+hdmi変換ケーブルでいいのでは
959ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW d7e6-Pkrc)
2022/09/17(土) 04:21:50.58ID:aRzHIEh20 実機 + OSSC(いま流行り?のオープンソースのスキャコン)とか良さそう。詳しくは知らないんだけど…
960ゲーム好き名無しさん
2022/09/17(土) 04:34:34.31 実機→ RetroScaler2x→OSSCが現状ベスト
961ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 9f02-y8xt)
2022/09/17(土) 11:06:04.08ID:RKlVN7FO0 osscは設定がめんどいからコンシューマ機ならレトロちんこのがいいよ
962ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ d75f-okD4)
2022/09/17(土) 11:56:57.34ID:BcDxkICL0 SFCならSCARTケーブルでOSSCやRetroTinkに直通出来る
963ゲーム好き名無しさん
2022/09/17(土) 19:37:36.67 PCエンジン互換機が発表されたな
964ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ b714-E+l9)
2022/09/17(土) 20:08:01.45ID:eYnX0f2d0 Hyperkinか、64互換機はどうしたよ
965ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 77c2-E+l9)
2022/09/17(土) 21:43:42.66ID:kyQg06Lt0 あそこ発表だけで実際に出ることのほうが少ないから期待はしないほうがいい
966ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 9f1c-lBby)
2022/09/18(日) 20:10:23.47ID:zW9Sb4Hn0 とは言え東京ゲームショーで展示してると4gamerが記事を載せてるのは気になるな
967ゲーム好き名無しさん (テテンテンテン MM8f-QNcw)
2022/09/19(月) 00:24:43.00ID:DRW3/5eyM SFCコンパクトHDMI
インターレス表示がズレる以外は全部動いてる
SNESも刺さるんじゃないかな
まあこれも高価になっててちょっとなあ
後継機出さないのかコロンバス
インターレス表示がズレる以外は全部動いてる
SNESも刺さるんじゃないかな
まあこれも高価になっててちょっとなあ
後継機出さないのかコロンバス
968ゲーム好き名無しさん (アウアウウー Sa5b-YPLT)
2022/09/19(月) 07:04:48.11ID:MG2hesUWa ハイパーキムの64互換機は開発中止になったんだな
969ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 77c2-E+l9)
2022/09/19(月) 16:58:00.13ID:4avOqcmL0 ハイパーキン互換機は出たとしてもクオリティ低めだし・・・
970ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 9f1c-lBby)
2022/09/20(火) 05:13:53.81ID:QSoWiqkW0 まあそう言う話は実際に発売されてからいいでしょ
出たとしても日本で発売されるかどうかもまだ決まってないのに
出たとしても日本で発売されるかどうかもまだ決まってないのに
971ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 5f01-jECG)
2022/09/26(月) 00:53:13.70ID:nLxalTeA0972ゲーム好き名無しさん (アークセーT Sx47-99AZ)
2022/09/27(火) 19:04:31.40ID:CYmuxYsSx んじゃそろそろ次の話題に行きましょうか
>>797
気になったので実際買ってきて試してみたけどretro-duoの現行版はアダプタ非対応になってる様だな
残念ながらジェネックスが発売元だった旧バージョンでないと対応してない様だ
>>797
気になったので実際買ってきて試してみたけどretro-duoの現行版はアダプタ非対応になってる様だな
残念ながらジェネックスが発売元だった旧バージョンでないと対応してない様だ
973ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 4b02-EoXp)
2022/09/27(火) 23:02:55.47ID:FT7FYOjW0 Analogue pocket予約しとけよ
届く頃には全部動くぞ
届く頃には全部動くぞ
974797 (ワッチョイ 12da-mmcw)
2022/09/28(水) 11:39:30.38ID:8oaIXD2m0975ゲーム好き名無しさん
2022/09/28(水) 17:23:20.30 キラキラスターナイトがいつの間にか高値になってるな
よく分からんわ
一時期新品2000円くらいで買えたのに
逆に一時期高値だったミュージックパワーの無印の方が落ち着いたね
コロンバスで今高くなってるのは他に
グレイランサー
マッドストーカー
魔獣王
よく分からんわ
一時期新品2000円くらいで買えたのに
逆に一時期高値だったミュージックパワーの無印の方が落ち着いたね
コロンバスで今高くなってるのは他に
グレイランサー
マッドストーカー
魔獣王
976ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 13c2-tX/F)
2022/09/28(水) 23:46:14.53ID:RqOWnADC0 需要あるならそのうち再販するから高値出して買うことはないよね
977ゲーム好き名無しさん
2022/09/28(水) 23:50:12.05 グレイランサーは待ってて良かったわ
978ゲーム好き名無しさん (ニククエ Sa43-BCiH)
2022/09/29(木) 22:28:25.83ID:jn989zgBaNIKU コロンバスが潰れたら全て高騰するだろうね
979ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 92ad-tX/F)
2022/09/30(金) 01:10:25.28ID:SGe9YGQr0 新品発売前に業者が買い占めて上乗せして売ってる時点で論じる価値もない
980ゲーム好き名無しさん (アークセーT Sx47-p7Ca)
2022/09/30(金) 19:06:54.17ID:zB5SMj5+x >>978
別に潰れなくても生産終了とそれまでの生産数次第で相場は上がるんでは
別に潰れなくても生産終了とそれまでの生産数次第で相場は上がるんでは
981ゲーム好き名無しさん
2022/09/30(金) 19:11:51.99 駿河屋の匙加減次第ってのもあるよねぇ
駿河屋価格参考にしてるショップ多いし
駿河屋価格参考にしてるショップ多いし
982ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ f787-nd6Q)
2022/09/30(金) 19:59:25.34ID:6VzBp5vN0 コロンバスが企業ロゴ変更
https://www.columbuscircle.co.jp/info/up_img/1664416637-859934_1.jpg
と言いつつ旧ロゴは引き続きレトロ商品で使用する模様
https://www.columbuscircle.co.jp/info/up_img/1664416637-859934_1.jpg
と言いつつ旧ロゴは引き続きレトロ商品で使用する模様
983ゲーム好き名無しさん (テテンテンテン MMde-HX3P)
2022/09/30(金) 20:08:00.02ID:Ba4M+h3kM お店はどこも相場価格参照して連動してるからね
変動があるたびいちいち値札変えなくてならないから店員もたいへんだね
変動があるたびいちいち値札変えなくてならないから店員もたいへんだね
984ゲーム好き名無しさん (アウアウウーT Sa43-r4yT)
2022/09/30(金) 20:42:06.22ID:R6p/+0Pua 駿河屋はヤフオクで高値で取引されると喜び勇んで同じ値をつけるイメージ
それまで1万くらいのプレミアゲーが10万くらいになってひっくり返ったw
それまで1万くらいのプレミアゲーが10万くらいになってひっくり返ったw
985ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ e30c-tX/F)
2022/09/30(金) 21:35:29.53ID:LVnzAqqe0 熟練の店員がネットでググって値付けしてそうだな
986ゲーム好き名無しさん (アウアウアー Saff-2fhy)
2022/10/04(火) 12:16:23.41ID:0vRsFXkCa987ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ cada-jb1H)
2022/10/08(土) 17:09:48.74ID:fTqQrXDd0 コロンバスサークルって向うの企業がATARIとかTENGEN名乗るみたいな感覚かな?
988ゲーム好き名無しさん (アウアウウー Sa2f-LFac)
2022/10/08(土) 19:49:06.31ID:2WhGC/WKa 拡張コンバータ対応の据え置き機も出してくれるのかと思ったらまさかの沈黙
がっかりだよコロンブス
がっかりだよコロンブス
989ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW dbe4-MOoS)
2022/10/09(日) 02:07:20.72ID:nMIOXlrx0 グレイランサーAmazonのマケプレで7980円で予約受付してるとこ出てるな
レビューや出品者情報見る感じ怪しい出品者では無さそうだが、買うなら自己責任で
レビューや出品者情報見る感じ怪しい出品者では無さそうだが、買うなら自己責任で
990ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ e987-/OGx)
2022/11/01(火) 21:33:06.17ID:oYdr8e9z0 尼直販で復刻版グレイランサーの在庫が復活してるけど
コロンバスが珍しく増産したのかな
ついポチってしまった
コロンバスが珍しく増産したのかな
ついポチってしまった
991ゲーム好き名無しさん
2022/11/01(火) 23:11:25.11 MD系はFC系より数少ないとはいえ、発売前には品薄だったマッドストーカーもダライアスも発売後には買えたしな
最初のグレイランサーの時はまだ知られてなかったから品薄でプレミア化したけど
最初のグレイランサーの時はまだ知られてなかったから品薄でプレミア化したけど
992ゲーム好き名無しさん (アウアウウー Sa9d-mCJC)
2022/11/03(木) 01:40:02.59ID:WP9wTgzqa MDはパチもんソフト集めるのが楽しくなってきた
993ゲーム好き名無しさん (スップT Sd12-MhVr)
2022/11/05(土) 07:56:47.26ID:8qhKF+T5d アナログ社のMEGA SgとSuper Ntが最後の受注開始したけど
ここでは話題にならんのだな
ここでは話題にならんのだな
994ゲーム好き名無しさん (アウアウウーT Sacd-YZoV)
2022/11/05(土) 09:57:38.98ID:rZ04I0qma 同じ板にanalogueのスレがあるしな
それ以外のFPGA互換機の話題が上がったこともあったが今や昔
それ以外のFPGA互換機の話題が上がったこともあったが今や昔
995ゲーム好き名無しさん (オッペケ Srdf-LkeV)
2022/11/22(火) 19:57:51.05ID:dTDsskLHr >>743
DSだとバグるソフトあるからなあ
DSだとバグるソフトあるからなあ
996ゲーム好き名無しさん (オッペケ Sr88-iPZo)
2022/12/03(土) 13:59:29.90ID:kGTcU3wfr DSをアドバイス化したのあるけど、あんまり魅力感じないなあ
997ゲーム好き名無しさん
2022/12/03(土) 14:02:31.83 X68000のは期待してたのとは違う方向に向かってるな
998ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 3502-R4o2)
2022/12/03(土) 23:38:15.07ID:QgEbOEEB0 MisterのX68Kコアとかラズパイで作ったMT-32鳴るし、高いくせに半端物
999ゲーム好き名無しさん (テテンテンテン MM34-5MfX)
2022/12/04(日) 16:13:02.95ID:L7M2v92FM あれはPC8001ミニとかMZ80ミニとかの仲間じゃろう
1000ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ f302-hX/W)
2022/12/31(土) 06:00:10.89ID:L03TQ/460 1000なら次スレは栄える。
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 838日 12時間 47分 59秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 838日 12時間 47分 59秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 【速報】 トランプ米大統領「プーチン氏は完全に狂ってしまった」 [お断り★]
- 【日本は5位に】インドの名目GDPが日本を抜き4位へ… ★3 [BFU★]
- 備蓄米、売り渡し価格47%安く 「店頭5キロ2000円」水準 [少考さん★]
- 【テレビ】『サンモニ』寺島実郎氏、高騰するコメに「日本人は賢くならないと」「各家庭が10%消費減らしたら価格は下がる」 [ネギうどん★]
- 消費税率「社会保障財源のため維持を」55% 食料品ゼロも反対多数--日経世論調査 ★2 [蚤の市★]
- 青木歌音、膣の手術をYouTubeで公開 批判に反論「性的興奮を目的としたものでは一切ありません」 [ネギうどん★]
- 安倍色の覇気にありがちなこと [974680522]
- ○○-san呼び、世界に広がる 「Mr.やMademoiselleやFrauみたいに性別で使い分けずに済んで便利」 [377482965]
- 記者「大谷ホームランの後の切り替えは?」千賀「いや別に」記者「大谷との対戦楽しかった?」千賀「楽しくはないだろ」 [312375913]
- 農林水産省、5kgあたり963円で業者に備蓄米を売却!!!業者は5kg2160円で愚民に売却!!! [252835186]
- 【朗報】小泉大臣「玄米60キロあたり11000円で放出します!」(前回22000円) [455679766]
- 【悲報】メッツ千賀、大谷ハラスメントの全面被害に遭うWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW