X

【PSVita】PlayStationVita 総合 Part 1343

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2020/10/03(土) 10:26:15.21ID:jViokfV0
!extend:default:vvvvvv:1000:512
!extend:default:vvvvvv:1000:512
↑一番上に「!extend:default:vvvvvv:1000:512」を 3行コピペしてスレを立ててください(荒らし対策の為)

・PlayStationVita公式サイト
http://www.jp.playstation.com/psvita/
・PlayStation公式チャンネル
http://www.youtube.com/user/playstationjp

・PSVitaユーザーズガイド
http://manuals.playstation.net/document/jp/psvita/
・PSVita サポート
https://www.jp.playstation.com/support/
・トルネ関連マニュアル
http://torne.scej-online.jp/
・PSVitaへの意見・要望
https://www.jp.playstation.com/cse/

【重要】
※次スレは >>980 が立ててください (立つまで減速進行)
・無理な場合は早急に無理と伝え代役を安価で指定してください
・代わりに立てる人は重複防止のため必ず宣言してください

※他ハードの話題や論争はスレチです
成りすましや荒らしには反応せず透明あぼんを活用しましょう

※ID・IP表示の無いレスの消し方

■ mateで消すには?
NGNameに ^名無しさん必死だな@転載は禁止$
を入れて正規表現のチェックを入れて有効にする

■ janeで消すには?(ID隠しのみ)
janeは名前欄で
[0-9]*\.[0-9]*\.[0-9]*\.[0-9]*
を正規表現で含まないをNG
(NGExに追加してタイトルの所に「必死だな」と打ち込んで含むを選び
NGIDの所に「ID」と打ち込んで「含まない」を選ぶこと)

前スレ
【PSVita】PlayStationVita 総合 Part 1342
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1596078841/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
2020/10/03(土) 10:26:37.88ID:jViokfV0
■Vita購入検討者のためのQ&A

Q.新型と旧型どちらを買えばいいの?
A.発色、高級感、耐久性を求めるなら旧型。
 軽さ、薄さ、バッテリーの持ち、使いやすさ、音質の良さ、カジュアルなデザインを求めるなら新型をお勧めします。

Q.新型と旧型の画質の差は?
A.新規の人なら新型も非常に綺麗です。それでも気になる人は比較サイトなどを探してみて下さい。

■メモリーカード購入検討中の方へ
 新型には1GBの内蔵メモリがありますが、メモカがあるとVitaの楽しみ方が広がります。

 ・16GB:パッケージ版メイン、こまめにデータを整理できる人
 ・32GB:PSプラスのフリープレイを楽しみたい人
 ・64GB:とにかくデータを溜め込む人

■主なコンテンツの容量
 ・Vitaタイトルのセーブデータ  1MB〜
 ・DL版Vitaタイトル      1〜3GB以上
 ・PSPタイトル       100〜1500MB
 ・PSタイトル       100〜1000MB
 ・torne録画データ   約250MB (約30分、標準画質)

■PlayStation Plus に関するQ&A

Q.Vita用のフリープレイのゲームは配信されていますか?
A.2019年3月をもってVita用の新規配信は終了しました。
過去にダウンロードしたフリープレイのゲームは引き続きプレイ可能です。

Q.加入中にダウンロードしたソフトは退会した後も遊べるの?
A.フリープレイは退会した時点で遊べなくなりますが、再加入すれば続きを遊べます。
  ディスカウントで購入したソフトは退会後も遊べます。

Q.配信終了したソフトは遊べなくなるの? 再ダウンロード出来なくなるの?
A.配信終了しても加入中なら遊べますし、1度でもダウンロードしてあれば再ダウンロードできます。

Q.自動更新って何? どうやって変更するの?
A.加入期間が終わると自動的に加入継続されるように設定されています。
 PS Storeで右下に表示される … の サービスリスト→Plus→◯ヶ月利用権 から変更できます。

Q.1つずつダウンロードリストに残すのが大変!
A.PC、スマホから PlayStation Store にサインインして、まとめて購入することでリストに残せて楽です。

Q.待機リストに入れたのにリモートダウンロードが始まらないです!
A.待機リストに入れた後にVita本体を再起動してみましょう。
2020/10/03(土) 10:26:58.59ID:jViokfV0
■Vitaゲーム発売予定
https://www.famitsu.com/schedule/psv/

■PlayStation Storeセール情報 Wiki
https://wikiwiki.jp/psssale/Vita%E3%82%BB%E3%83%BC%E3%83%AB%E8%A9%B3%E7%B4%B0v4

以上
2020/10/03(土) 10:27:24.07ID:jViokfV0d
ワッチョイ確認
2020/10/03(土) 11:13:54.46ID:cIzshnQbd
おつ>>1
2020/10/03(土) 11:49:36.79ID:yThvIEs2H
>>1

いまセールのラストランカーって300円ならあり?
2020/10/03(土) 12:09:10.65ID:O5SmfEcp0
>>1

カプコンの300円セールタイトルは全部有り有りだよ
2020/10/03(土) 12:27:47.29ID:yThvIEs2H
>>7
ありがとう
2020/10/04(日) 05:51:50.42ID:3AEYpvpe0
書いてる間に古いスレが埋まったらやだからこっちに書くけど
ストアで買いたいものがあるから久しぶりに起動したら以下の警告が出るのだが…
現在、このサービスはメンテナンス中です
今フルキスのセールやってるし買いたいけどちゃんと購入できる?
2020/10/04(日) 09:10:57.27ID:UnYmoF+I0
よくわからんけど、スマホ、PCから買えば確実じゃね
2020/10/04(日) 11:22:07.04ID:p8P1Eebv0
>>9
Vitaストアから購入は出来ないがダウンロードは出来るのでPC·スマホのストアで買えば遊べる
2020/10/04(日) 11:25:22.75ID:p8P1Eebv0
スマン、嘘ついた
Vitaストアからでも普通に買えるみたい
2020/10/04(日) 11:28:31.13ID:roAKzD6ud
確かめてから書こうぜ?
2020/10/04(日) 16:27:14.94ID:ECH9fgcq0
時々vitaの調子が悪くなる
壊れてはいないんだけど2台目欲しいな
vitaの2台持ちの人って結構いるのかな?
2020/10/04(日) 16:31:33.00ID:EnS8FZ5Na
このスレにいるvitaフリークスなら二台持ちはいるっしょ
自分はvitaとTVのパターンだけど
2020/10/04(日) 17:36:09.90ID:ar52VroJr
PSPのゲームは全部iso化してるから最悪スマホでできるのもあるんだけどvitaはなぁ…
どうにか全部遊び尽くすまでもってくれるか
2020/10/04(日) 17:52:04.08ID:6JOxwF9Wr
有機ELの真ん中から縦線入ってしまったぜボタンやスティック何ともないから勿体ない
2000とTVあるけど1000が好きだから中古探すか
2020/10/04(日) 17:59:38.43ID:oP/bmsQt0
分解してフレキ刺し直すだけでなおるパターンかもよ
2020/10/04(日) 18:04:23.62ID:PcKsv5QY0
>>17
液晶だけ変えれば?
2020/10/04(日) 18:40:05.75ID:SSK5NQwS0
>>15
じぶんも
21ゲーム好き名無しさん (オッペケ Sr77-b/Bc [126.212.173.175])
垢版 |
2020/10/04(日) 19:07:01.76ID:6JOxwF9Wr
>>18
それで直ってくれるならありがたいけどなぁダメ元でやってみようかな
>>19
SONYに頼むと13000円みたいもう少し安ければ頼むんだけど
2020/10/04(日) 22:20:48.03ID:p8P1Eebv0
タイムスピナーのLGBT配慮凄いな
登場人物の8割(味方キャラの10割?)がLGBTのどれかに当てはまってるって
2020/10/05(月) 00:40:10.60ID:4sr9ovIO0
よく分からんが当てはまってると配慮したことになるの?
2020/10/05(月) 09:48:25.50ID:5fzaUFjdH
銀魂乱舞グラVitaでもグラひどすぎて手抜きだな
2020/10/05(月) 13:39:01.48ID:K5tBrzzWd
ペアレンタルコントロールがかかったVITA2000が3000円で売ってたから買ってきた。
解除の仕方知らない店だったのかジャンクだった。
めっちゃ美品だった
2020/10/05(月) 14:07:59.30ID:dXgvHJ150
P4Dが遊べるのはvitaだけ

MGFが遊べるのはvitaだけ
2020/10/05(月) 14:52:43.53ID:497JZ5cb0
>>25
それはよかったな!
2020/10/05(月) 17:31:42.62ID:dBfpKXZ7M
>>25
welcome to underground
(ようこそvitaの世界へ)
2020/10/05(月) 19:00:17.18ID:xprj+fksr
ロストチャイルドトロコンした人いたら聞きたいんだけど、トロコンした時って隼人のレベルいくつぐらいになってた?
アイテムコンプ終わる気配無いのに温泉代上がってきて不安になってきた
2020/10/05(月) 21:15:08.58ID:MxUBqzSe0
ナイティン・クロス値段相応のボリュームだが面白かった
ダンジョン以外のフィールドを廃したゼルダって感じ
お店もダンジョン内にしか無いし小さな鍵に当たるものも店で一つ買うのが前提っぽい
2020/10/05(月) 22:06:19.91ID:DCNXvLWc0
>>23
1〜2割いるとかじゃなくほぼ全員だと配慮って言い方は変か
作者の趣味全開って感じかね
>>30
ただクリアするだけならさして難しくないけど宝箱コンプするとなると結構歯応えあるね
謎解きパズルもフロア全体を注意深く観察しないと解けなかったりするし
2020/10/05(月) 22:36:32.77ID:g+PRavsw0
64GBメモカが逝ってしまった
メモカってSONYに修理依頼できるのかな
2020/10/05(月) 23:00:40.93ID:Yk5PuHKea
前スレにサポート経由で買えたって人がいたな
2020/10/06(火) 07:46:11.61ID:s6qA8Bb+d
>>32
ご愁傷さま
メモカは消耗品の扱いだから修理は対応しないのでは(初期不良は交換するだろうけど)
2020/10/06(火) 07:54:04.40ID:XWYMjvxB0
メモカはまだ発売日から使って壊れてないが壊れたら中古買うっきゃないのかな怖いなそれも
2020/10/06(火) 09:21:59.83ID:pqFZSE0v0
ガレリアが出るまで俺のvitaちゃん生きて…
2020/10/06(火) 09:32:01.94ID:40o+RSzka
セガサターンのパワーメモリーみたいな儚さだな
2020/10/06(火) 09:53:59.69ID:n+WsayGlr
>>29
恐らくクリア直前のデータだと思うけど、隼人とルアのレベル126だった
ちなみにパーティはシルフ・セイレーン・マステマとまぁあれだな
2020/10/06(火) 11:24:49.52ID:lMN+J9eXr
>>38
なるほどありがとう126か
パーティーがハーレムでワロタ
サブパーティーも女天使まみれな予感
2020/10/06(火) 13:36:09.84ID:o19O+rRxr
>>39
アイテムも最後の方は攻略(?)サイトとにらめっこしながら拾った記憶がある
かなりしんどかったと思うけど頑張れ
2020/10/07(水) 11:35:47.05ID:y1+gMHWp
バッファローがnasneを引き継いだみたいね
https://japan.cnet.com/storage/2020/10/07/6884ca363b18e681c06558c80a33367a/20201007_nasne_01.jpg
2020/10/07(水) 11:57:25.94ID:xszKrSsmd
nasne延命か?ソースネクストみたいなことやってんのな
2020/10/07(水) 13:07:58.48ID:AJW+PniT0
VITAのバックアップも出来るし、壊れても替えが利くようになるのはうれしい
2020/10/07(水) 14:47:28.05ID:y1+gMHWp
>>41
https://www.buffalo.jp/topics/special/detail/nasne.html
2020/10/07(水) 16:11:45.91ID:BzjNZUe60
そのnasneがVitaやps3対応してるかどうかは分からんのでは?
全く同じまま出すなら使えるだろうけど
2020/10/07(水) 16:31:19.08ID:F0MmJke+0
復活面白いと思ったけど、vitaやPS3の記載ないから
旧ハードをこれまで通りサポートするか明確にしてほしいな
今ならスマホやタブで使えるだけで十分ではあるけど
47ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 07ba-gVy8 [58.188.52.20])
垢版 |
2020/10/07(水) 17:10:34.49ID:xD+xvBBN0
ついでにvitaも引き続いちゃえニッサン
ニッサン?
2020/10/07(水) 19:17:15.85ID:ygBiQTa00
テイルズシリーズ昨日買っちゃった。
エターニア
デスティニー2
リバース
エターニアはps1の時に何となくクリアして友達に返したから、今回はじっくり楽しもう。ブレスオブファイア3積んでるが…
2020/10/07(水) 20:03:30.70ID:kUnQWvSZa
大丈夫だ。こっちも積んでる
ナチュラルドクトリンも死印もメモオフ1・2も
アーカイブスのガンパレも積んでる
2020/10/07(水) 20:24:33.73ID:8jcOfLZI0
消化をガンパレ
2020/10/07(水) 20:56:21.38ID:Hnwri7PX0
>>45
ハードウェアがバッファローに移っただけで
ソフトウェアはソニーのままなので
いまのtorneアプリはそのまま使えると思うけど
2020/10/07(水) 21:20:48.55ID:SzetHslB0
>>49
ガンパレなあ
さすがに今やるとキツイんだよなあ
俺もさわりだけやって積んだ
2020/10/07(水) 21:47:57.65ID:sdt+dSjla
>>52
なんか気合がいるよね
慣れるのに時間がかかるような…
ハマればずっと遊べるんだろうだけど
同時期に買ったラングリッサー4・5と怒首領蜂は
サクサク遊べたんだけど
2020/10/08(木) 00:32:50.95ID:DM8nlzDc0
>>51
そうなの?
全く同じもの継続して売っていくだけならそれで良いだろうけど
新商品として出すとしたらVitaなんてサポートされる可能性は低いと思うけどなぁ
2020/10/08(木) 17:51:06.27ID:F8i87VGcM
>>54
まずはソニーとバッファローの発表内容を読みましょう
直ぐに疑問は解決します
2020/10/08(木) 18:20:33.99ID:DM8nlzDc0
>>55
もちろん読んでるけど確信に足るような記載は自分には見えなかった
どこのこと言ってる?
2020/10/08(木) 20:55:38.33ID:9v+v9X9KK
今セール中のインディーズゲー全部プレイしたから個人的に面白かった順に並べとくわ
購入しようか迷ってるタイトルある人いたら軽く感想書きます
ザイソード、Miles & kilo、ナイティンクロス、ダックソウル、メタギャル、フォクシーランド2、Mushroom Heroes、グールボーイ、赤いリボン、フォクシーランド
2020/10/08(木) 21:17:45.94ID:S4yu8xRj0
>>57
ザイソードとマッシュルームの感想頼みます
2020/10/08(木) 22:08:20.97ID:sHO7/PW9d
PSPはCFWいれてるけどVITAに関しては改造しなくても遭いかなって思えるな
メモカが絶滅したらやらざるを得ないだろうけど
2020/10/08(木) 22:18:37.51ID:9v+v9X9KK
>>58
ザイソードは一画面固定の自動生成ステージで敵を全部倒したら次に進めるタイプの2Dアクション
ボス戦はもちろんザコでも敵の行動パターンを把握して攻撃や防御をする必要があって意外と難易度高めで面白い
ちなみに難易度は3段階あって一番簡単な奴はコンテニューが無限で緊張感ないから真ん中の難易度でプレイする事を勧める
2020/10/08(木) 22:20:19.07ID:9v+v9X9KK
>>58
Mushroom Heroesは前スレでもちょっと感想書いたんだけど3人の異なるキャラクターを切り替えながら進んでいくアクションパズル
ゲーム自体はまあまあ面白いんだけどVITA版はバグの多さと後半のステージでの処理落ちが酷い
PS4版だとマシになってるみたいなんでもしプレイするならそちらで
62ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 07ba-gVy8 [58.188.52.20])
垢版 |
2020/10/09(金) 00:06:07.68ID:s8ygXluy0
psストア入れないんだけど、みんなはどう?
2020/10/09(金) 00:17:13.26ID:2TjOacWp0
問題なくはいれるけど、もうVitaのストアを使うのは推奨しない
64ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 07ba-gVy8 [58.188.52.20])
垢版 |
2020/10/09(金) 00:32:11.05ID:s8ygXluy0
tonn
2020/10/09(金) 00:37:58.22ID:ovpzXmc90
俺に働けって言われてもの酉とかvitaでしかできんソフトもいつかアーカイブされたりするのかね…

いや初代PSのアーカイブだって全部網羅してるわけじゃないんだけどさ
2020/10/09(金) 00:58:37.93ID:zOHxbqCw0
>>62
規約更新入って強制サインアウトされてる状態だからじゃない?
Vitaでも同じかはわからないけど、PS4だと設定のアカウントメニューから規約に同意してサインインし直したら入れるようになった。
2020/10/09(金) 02:40:22.91ID:2TjOacWp0
過去にUMD Passportのゲームがフリープレイで配られてた事があったと知って驚愕した
https://www.jp.playstation.com/psn/plus/special/140917_umd/

この頃にVita持ってたらUMD中古で買い漁ってだろうな
2020/10/09(金) 03:56:07.61ID:5A3tvlXKd
ソニーは今月後半にウェブとモバイルで新しいプレイステーションストアを立ち上げる予定です。
これにより、プレイステーション3、PS Vita、PSPなどのレガシーコンソールのコンテンツを購入する機能が削除されます。

https://www.pushsquare.com/news/2020/10/sony_launching_new_ps_store_on_web_and_mobile_this_month
2020/10/09(金) 04:01:09.15ID:2TjOacWp0
>>68
この記事の信ぴょう性がどれくらいなのかは知らないけど、Webストアからレガシーゲームの購入が出来なくなるってのはかなり疑わしい。
PS5用に新しくストアを立ち上げるってのは多分そうだろうけど、今のストアもそのままになるんじゃないかね
2020/10/09(金) 04:08:36.83ID:jGfo+GfzM
ついに3とVITA終わるんか?
2020/10/09(金) 04:12:38.71ID:2TjOacWp0
というか今更PS3やVitaのストア経由でゲーム買うとかやってられんよ
それにPSPゲームはどうすんねんって話だし
2020/10/09(金) 04:15:53.94ID:jGfo+GfzM
とりあえず今のうちに買うの探しとくか
2020/10/09(金) 04:25:09.59ID:2TjOacWp0
別のソースあったわ。画像付き
https://planetevita.fr/playstation-store-fin-jeux-psvita-ps3/
https://i1.wp.com/planetevita.fr/wp-content/uploads/2020/10/psvita-fin-playstation-store-pc-mobile.png

うーん・・・
2020/10/09(金) 05:21:41.12ID:Ow58L7lB0
アプリとテーマとアバターはPS4すら追い出されるんか
2020/10/09(金) 06:08:35.71ID:Dirw9Olpr
パソコン持ってないからvitaちゃんストア使えなくなるのは困る
2020/10/09(金) 06:16:11.94ID:Ow58L7lB0
逆でPCストアの方が使えなくなるねん
2020/10/09(金) 06:19:24.62ID:2TjOacWp0
やっぱWebから買えなくなるとか有りえないよなぁ
これが逆なら完全に納得なんだが
2020/10/09(金) 13:00:23.88ID:Vi3UosrS0
vitaはあまり起動してないけどセールの時は買うから、
Webブラウザから買えないのは面倒すぎる…
2020/10/09(金) 13:09:39.35ID:V7HYwtLmH
規約更新してすぐに購入できなくなるのは
不自然な感じがするが…
2020/10/09(金) 15:19:37.96ID:pdjCkeX10
>>57
赤いリボンはつまらなかったの?
2020/10/09(金) 16:10:58.71ID:z8rOIz1AK
>>80
赤いリボンは単純にゲームとして面白くなかった
あと初見でエンディングまで1時間もかからないくらいボリューム不足
クリア後に自分なりに考察とかするのが好きな人ならもしかしたらハマるかもしれない
2020/10/09(金) 19:12:46.86ID:xYl71FkY0
捨て値でセールされるVITAゲーはもう来なくなるってことか
残念だ
2020/10/09(金) 21:38:16.26ID:5e5Pqnq9M
捨て値のセールはGEOに期待しよう
2020/10/09(金) 21:49:19.19ID:csAUc7Via
インディーズは…
2020/10/09(金) 22:09:41.41ID:qV0jergh0
PSPのソフトをビタでプレイできてよかったんだけどな
2020/10/10(土) 01:10:59.72ID:PcLFBQBz
1000型3Gモデルの電池持ち悪すぎて笑えない
さっき充電したばっかなんだけどなあ・・・
2020/10/10(土) 05:45:17.78ID:z32YoM4n0
64gのメモリーカードわしも逝ったかも
修理出してみるがどうなることやら

メモリーカードだけなのに本体送るのがいや
箱すてちゃったし
2020/10/10(土) 06:04:30.44ID:BQMuxN0U0
平井が消えてからソニーのVITAないがしろ
キリたくてしょうがないみたいな空気が苛ついてたけど
まさかここまでするとはな
まだ新作出てるつうのに
2020/10/10(土) 07:38:38.59ID:Iko42uKJ0
ソニーの、もうお前はウチの子やない!感スゴかったからな
自らディスり入れたり。他のメーカー良いソフト結構出してたのに
2020/10/10(土) 08:26:15.27ID:vkuuJzRx0
ガレリアの販売中止もあり得るのか…
2020/10/10(土) 09:42:12.40ID:Whn4OzKS0
ファーストが真っ先に撤退したからな
92ゲーム好き名無しさん (マグーロ f3d8-Qoo+ [220.144.171.5])
垢版 |
2020/10/10(土) 14:38:33.63ID:rtCJ/dy301010
1000型は今となってはなあ…
最初に買った時はまだ1000型だったけど
2020/10/10(土) 16:29:15.53ID:TJvA6H68d1010
>>90
あり得ない
2020/10/10(土) 16:31:51.20ID:TJvA6H68d1010
とは言っても、もしpcストアが利用不可になってvitaストアが現状のままなら
新作ゲームが来たことに気づくことすらできないよなぁ
2020/10/10(土) 18:52:29.59ID:uOInaqib01010
セール品も分からないからなPCの一覧見ないと
96ゲーム好き名無しさん (マグーロ f3d8-Qoo+ [220.144.171.5])
垢版 |
2020/10/10(土) 20:11:04.06ID:rtCJ/dy301010
Vita本体からのStoreだと
ゲームの欄からセールをしてるメーカーにめぼしを付けて
メーカー名から探すで調べるアホみたいなことになっとる
しかもごく最近のソフトはそこでも買えない

Vita最高ですね
2020/10/10(土) 20:57:12.80ID:Qf0eCUWt01010
ガレリアと幻想なんちゃらは出るだろうけど、ソニーがこの姿勢ではもうそれ以外のソフトは・・・
2020/10/10(土) 23:04:25.56ID:FkvSIiz/0
PCやスマホで買えなくなるとvitaストアにカートなくて
まとめ買いで安くなるカート割引クーポンをvitaソフトに使えなくなるのが痛い・・・
2020/10/11(日) 07:16:17.53ID:2pem2cL10
どっかでセールまとめ記事でみる
VITAストアからあいうえおから探すって感じになるのかな
まあもうセールしないのが濃厚だけど
中小がVITAもセールするとちょくちょく売れるんですよーって要望で
しゃーなしにセールしてたのかそこらへんは分からないけど
中小的にはストアに肥やしにしといても1円にもならないしいまさら新品で買われることも無いし
セールしてくれればいい小遣いになるだろうにな
2020/10/11(日) 12:33:04.27ID:maiTmHEM0
webから買う人がほとんどだろうしセールやっても売れないなら配信停止とかありそうで嫌だなぁ
2020/10/11(日) 12:37:48.63ID:h5llelUL0
>>81
遅くなったけと有難う
買う時の参考にします
2020/10/11(日) 12:48:44.03ID:pW/6bUMqd
そんなにPCやモバイルはあかんかったんか?
何かしら不正の温床だった?
2020/10/11(日) 13:28:36.84ID:2pem2cL10
これが1年前から分かってたならこの1年セールでVITAゲーかなりあったしスルーしてたの根こそぎ買ってたのにな
ほんまソニーっていちいちイラつかせる
2020/10/11(日) 13:49:10.05ID:brtkq6GyM
>>99
このスレとかvita関連スレでセール来たって見たらセールまとめサイト見てるわ
前回はいつセールだったとか過去最安値はいくらだったとか比較してて便利だし
105ゲーム好き名無しさん (ワンミングク MM2a-Hip1 [153.155.52.253])
垢版 |
2020/10/11(日) 17:34:37.03ID:u4Zad1XiM
>>103
お前みたいに大した金落とさん客ソニーもいらんわ
2020/10/11(日) 18:40:10.99ID:kkuDsTh/a
>>105
ソニー×

お前○
2020/10/11(日) 19:21:14.55ID:MesXUqbS0
vitaゲーは容量圧迫するし買うならパケでと思ってスルーしてたからいいけど
PSPとアーカイブは全然セール来なかったな
おなじみメンバーばっかり
終わるって正式告知されたら爆買いする
2020/10/11(日) 19:25:44.86ID:Lpt5N2vI0
PSPのUMDパスポートが使えるころは中古で勝ったUMDで試してみたら案外にパスポート有効なものが多かった
2020/10/12(月) 00:10:04.90ID:3Cy99gwC0
寧ろUMDパスポート適用済のUMDに遭遇することなんてあったんだって感じ
自分は利用したことなかったけど、こんなサービス使ってる人そんな多くなさそうに感じた
2020/10/12(月) 00:16:24.90ID:d3qCzb87a
手持ちのUMDは全部非対応だったぜ
2020/10/12(月) 00:18:56.85ID:VVdw//010
DL版ほぼ定価で糞高いから中古でパケ版買って
UMDパスポートして売ると大幅に安く済むからって
各ゲームのスレでUMDパスポートやってる報告結構みかけた
俺はGEBが無料でUMDパスポートきたから利用してパケ版は売った
2020/10/12(月) 00:20:56.52ID:3Cy99gwC0
>>110
マジか
結構利用されてんのね
113ゲーム好き名無しさん (ワンミングク MM2a-Hip1 [153.155.52.253])
垢版 |
2020/10/12(月) 00:31:41.84ID:7aWm9B64M
Vita全然売れてないからな
2020/10/12(月) 00:54:37.00ID:X7xYJNln
GRAVITY DAZEのソフト名を間違って覚えていた事に今さら気付いた
ずーーーっと「重力的〜生じた衝動」だと思ってた
ふとライブエリアを見たら「摂動」と書かれてた
何年も間違ったまま覚えていたとはなあ
2020/10/12(月) 00:59:45.22ID:fh3bOvqwM
気持ちはわかる
孤独のグルメを孤高のグルメってタイトルと勘違いしてた
2020/10/12(月) 01:26:00.57ID:GvVxtANu0
LUNAのリメイク版とジルオールインフィニットプラスをUMDパスで買ってVitaでやったら快適になってどっちも楽しくクリアまで遊べた
零式やFF1、2(PSP版)も500円だったしUMDパスで買っておけばよかったなぁ
2020/10/12(月) 06:48:01.31ID:hJemjMwJ0
>>60
おお結構面白そうだ
PV見てもやたらナレーションが気合い入ってる事くらいしか伝わってこなかったからな
>>61
バグと処理落ちが多いのはちょっとキツいな
最近ラビ×ラビやってアクションパズル熱が出て来たから買おうかと思ってたんだけど残念
2020/10/13(火) 14:01:09.40ID:OsBRjzNu0
Vitaストアでメンテ中と出るけど
web注文できればVitaでDL可能?
2020/10/13(火) 15:14:53.96ID:6Ga1C4rK0
>>118
メンテと出るけど無視してok
もちろんwebから買ってvitaでDLもおk
2020/10/13(火) 15:58:51.88ID:OsBRjzNu0
>>119
サンクス
2020/10/13(火) 16:12:50.42ID:6PNTiPaar
vitaのFF10で初ブリッツボール戦まで来たけど負けたわ
ps2の時と違ってちゃんと説明読んだし操作はオートにしたのに
また詰む積む予感
2020/10/13(火) 17:27:06.80ID:zi+68gqQa
当時は楽しかったが今ブリッツボールやるのはきついな。2分で電源切りたくなる。

ff10はゲーム性低いからもう動画で十分だわ
2020/10/13(火) 18:41:49.06ID:ExG37HBC0
昔はあの手のミニゲーム満載がうれしかったけど
今のオープンワールドなんかはそれが普通だもんな
124ゲーム好き名無しさん (ワンミングク MM2a-Hip1 [153.155.52.253])
垢版 |
2020/10/13(火) 18:56:58.03ID:5sAwoux0M
昔から嬉しくないわ
なんでRPGでクソみたいなミニゲームやらされなきゃいけないんだよ
2020/10/13(火) 18:57:04.44ID:/hop4bXja
レゲー攻略本込みで売ったらそこそこ値がついたので
思わずFF10&10−2の中古パッケ買ってしまった
あの待ち時間は罠
まあ動作確認しただけで積んでる…
2020/10/13(火) 19:12:19.34ID:ExG37HBC0
>>124
スレチだけどメガテンの倉庫番やってみてくれ
俺はあれで悪魔になりかけたよ
2020/10/13(火) 19:35:14.53ID:JeIrjQCR0
クリアに必須じゃなければ嬉しいけど
クリアに必須で入れられたら勘弁なって感じかなあ<ミニゲーム

特にスーパーマリオRPGのばくれつカブトムシとか、メタルマックスのレースゲームとか
ダンジョンとかでもちょっと疲れた時にゲーム自体をセーブできないときなんかの気分転換になってよかったわ
2020/10/14(水) 04:24:59.39ID:81qMyOzA0
ブリッツはキャプテン翼思い出して楽しんだけどな。スカウトとか面白かった
確かにミニゲームはプレイ必須のじゃなくて箸休めにたまにやるのが最高たけど。
ミニゲームで1番良かったのはFF8かなやっぱ。何処でも相手居てかつ収集要素もあって
2020/10/14(水) 08:00:04.33ID:7Ph8ZGECM
フランスで岬くん探して仲間にすれば楽勝だよ
2020/10/14(水) 11:48:50.70ID:4KentG8IM
フランスへ渡米
2020/10/14(水) 15:43:19.54ID:YGLTVGBK0
帰国子男
2020/10/14(水) 16:54:58.41ID:5p5AfE7D0
〜11/28
ttps://store.playstation.com/ja-jp/grid/PN.CH.JP-PN.CH.MIXED.JP-HALLOWEEN20/1?platform=vita

2,000円以下セール (10/28まで)の方にはvitaの項目自体が無いけどクロスバイ作品はあるようだ
ttps://store.playstation.com/ja-jp/product/JP0115-CUSA00682_00-SHOOTERULTIMATE0
少なくともこれはそうっぽい
2020/10/14(水) 17:28:08.77ID:YnFNCMw20
>>132
さんきゅ

と言うかこの日付までセールするってことは
やっぱWebストアを閉じるってのは考えにくいんじゃないかねぇー
2020/10/14(水) 17:55:00.90ID:E2G6b+iZ0
ガレリアのDL版もあるしな。
135ゲーム好き名無しさん (スップ Sdbf-9eCK [49.97.95.111])
垢版 |
2020/10/14(水) 18:07:46.05ID:l7dMxrNXd
PS5カウントダウンを総合激重状態でやりたくないんじゃない
2020/10/14(水) 18:31:06.68ID:hWKs/IcI0
ガレリアはなんとしても手に入れたい
2020/10/14(水) 18:43:26.59ID:YnFNCMw20
>>135
PS5(+PS4)のストアを専用に立ち上げるってだけなら理解できるんだけどね
2020/10/14(水) 18:55:27.24ID:nwS+rBJNa
PixelJunk Shooter Ultimate は前スレで少し話題になってた
説明読むと結構ボリュームありそうだ

Back in 1995 は最初のころのバイオハザードみたいなラジコン操作のホラー
最初の敵でやられて積んだ

Neverending Nightmares はちょっと触ったけど、怖かったので
心が強いときのためにとってある
2020/10/14(水) 19:26:35.51ID:jGlMnSLw0
利用規約が変わったみたいだけどお前らちゃんと読んだか?(´・ω・`)
2020/10/14(水) 20:10:54.93ID:kSgSNIWId
ガレリア発売されたら誰かスレ立てしてよ
2020/10/14(水) 20:13:47.68ID:7QlLtHI4d
もうあるがな

【総合】ルフラン/ガレリアの地下迷宮と魔女ノ旅団 part54
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1601034987/
2020/10/14(水) 20:22:30.83ID:5p5AfE7D0
>>132
すまん、上のリンク11/2までだった
2020/10/14(水) 22:29:18.72ID:Ay4QO5nJK
今回のセールでVITAとのクロスバイは以下の6本かな
Back in 1995
DokiDoki Universe
Necrosphere
PixelJunk Shooter
ネバーエンディングナイトメア
ホホクム
2020/10/14(水) 23:08:41.47ID:06MoF6sFa
>>143

いくつか動画見て検討するか
2020/10/15(木) 09:22:42.01ID:abuwVYDo0
vita初心者なんだが、vitaでしか遊べないゲーム一覧あったら教えて
2020/10/15(木) 10:19:36.13ID:Sa4z6upIM
自分で探すんだ
2020/10/15(木) 11:53:31.17ID:U4bv9VWLd
>>145
オルガリズム(一瞬スマホ版出たけど)
ソウルサクリファイス(デルタ)
ハナヤマタよさこいLive!
フリーダムウォーズ

知ってるのはこのくらい
2020/10/15(木) 12:40:38.97ID:soK2sTAL0
ミラクルガールズフェスティバル
2020/10/15(木) 12:49:55.35ID:U4bv9VWLd
追加
艦これ改
サガ スカーレット グレイス(完全版というべき緋色の野望は他機種でも出てる)
東亰ザナドゥ
リッジレーサー(コンシューマー機では11作目)
2020/10/15(木) 12:56:38.74ID:b2jiIfAc0
東亰ザナドゥはPS4版があるよ

ファンタシースターNova
うた組み575
バレットガールズ1 2
地球防衛軍3P

なんかあまり思いつかない
2020/10/15(木) 13:11:39.27ID:U4bv9VWLd
>>150
せやったかサンクス
2020/10/15(木) 13:43:14.86ID:qPn+sv8uM
忍道2とか?
結局3出んかった
2020/10/15(木) 13:59:03.39ID:7EPZ2G870
フォトカノKiss
レコラヴ
クリミナルガールズ2
俺の屍を越えてゆけ2

PSPとのマルチや移植は結構あると思うけど、完全にVita専用だと少ないかもね
2020/10/15(木) 14:04:09.15ID:vvtbDysyr
VK3とVK3Gを忘れてもらっては困る
ねぷ系も激ノワとかネプUとかちらほら
2020/10/15(木) 14:23:05.11ID:r4ImzZ470
ネットハイ、月英学園(PC版もあるけど)は面白かった
2020/10/15(木) 14:25:43.15ID:V1I1CpiF0
PS Storeメンテ中と出ても
vitaでそのままDLできるのな
2020/10/15(木) 14:57:44.50ID:uyTeb4PGa
ダンジョントラベラーズ2-2もそうかな?
2020/10/15(木) 15:01:37.56ID:wmWIepRKK
Fate/stay night [Realta Nua]
Fate/hollow ataraxia
どっちもPC版の移植作で全年齢対応
Fate/stay night [Realta Nua]はPS2版/逆移植のPC版(DL販売してたが現在は販売停止)/iOS版がある
2020/10/15(木) 15:02:45.88ID:vvtbDysyr
>>156
多分あれ横のオススメだかの機能を停止したのに読み込みに行っちゃってるんだと思う
2020/10/15(木) 15:08:34.44ID:ylhEoK35K
隠れた名作UNIT13もVITA専用だな
最初期のタイトルだから知らない人も多いかも
2020/10/15(木) 16:02:05.89ID:DNVfklai0
俺に働けって言われても酉
2020/10/15(木) 16:18:43.93ID:9+xEgLHX0
何気にオメガラビリンスとか
たいしたストーリーではないけどZは続きだよ
2020/10/15(木) 16:25:01.40ID:lkubhfsXd
>>160
それ気になってもう3年経つわ
2020/10/15(木) 16:36:04.72ID:4Rr7pGOX0
unit13セール来ないよな
体験版面白かった記憶ある
2020/10/15(木) 16:37:54.95ID:4Rr7pGOX0
PSPのゲームも、もはやVita専
2020/10/15(木) 20:42:54.11ID:vFasrdm1a
PixelJunk Shooter は動画を見てみたが
撃ちながら探索していくタイプのゲームという理解でいい?

ホホクムは安くて楽しそうだが
容量がかなり食うのでちょっと迷っている

遊んだことのある人教えて下さい
2020/10/15(木) 22:47:54.69ID:Q0TXJNao0
ホホクムってフリプでやったけど、クソオブクソじゃないかな
意味不明すぎて投げた
攻略サイト利用して意味不明を理解したらあるいは?そこまでがんばりたくならなかった

そして危険なのが、PSストアで購入済みと表示されなかったこと
単品(だったかな?)とクロスバイは別商品?
あと容量がでかいのは各ハードごとの容量合算だかららしい

ピクセルもフリプに来たな
アクションパズルシューティングとでもいうか。
基本的にパズルというかギミックを理解して突破していく要素が一番強いかな
楽しんだり苦しんだりしながらクリアした。はず
2020/10/15(木) 22:55:48.68ID:7C05+bBqa
>>167
ありがとう
ホホクムはもうちょっと考えてみる
Pixel は買おうかな
2020/10/16(金) 01:01:27.35ID:bospAwWvK
セール中のソフトだと死にゲー耐性ある人にはNecrosphereもオススメしたい
メトロイドヴァニア系の激ムズアクションでボタンはLとRしか使わないというシンプルっぷり
2020/10/16(金) 01:23:02.22ID:1UnCGN830
PS4アプデのせいでPS3もVITAも再サインインめんどいな
二段階認証だからとにかくめんどい
2020/10/16(金) 01:45:42.60ID:DukbMGeB0
Necrosphere面白いよね
マジで死にまくってクソがって言いたくなるけど、ずっと続けてるとだんだんクリアできるようになってくる
2020/10/16(金) 01:49:43.33ID:M1o8t5Uj0
二段階にするとPS3やvitaは専用パス入れるだけじゃね?
多分システムが二段階に対応してないからやろうけど
2020/10/16(金) 05:41:17.18ID:1UnCGN830
その専用パス生成のやり方当然忘れてるからググるしかない
しかもPS3とVITAに同じ専用パス入れたら後の分がエラーでまたググる
PS3とVITAの二つ分専用パス生成するとか覚えてねーわ
2020/10/16(金) 06:44:42.26ID:M1o8t5Uj0
専用パスは最初からハード毎に別だし一度入れたら基本もう必要無い、でも確かに分かりづらいし再度必要な時はメンドいね
古いハードだからと割り切るしかない、メーカー何も対応して無いよりはマシかな
2020/10/16(金) 07:59:29.84ID:Xvh8pzYMp
メール着てたわ
まさかWEBからゲーム買えなくなるとはな…
お気に入りリセットも地味に痛い
2020/10/16(金) 10:05:50.59ID:jic1FRhy
ゲハから転載、ツイッターでも北米から同様のメールが届いた報告あった
でも真偽は分からん

当社の新しいPlayStationStoreは、2020年10月21日から26日*までウェブとモバイルでリリースされ、デスクトップとモバイルデバイスを介してPlayStationStoreでアクセスできるコンテンツにいくつかの変更を加えています。

何が変わったのですか?

次の変更は、10月21日から26日までオンラインで、10月28日にはモバイルで有効になります。

次のものは購入できなくなります。
PlayStation3のゲームとアドオン
PSP(PlayStation Portable)ゲームとアドオン
PlayStationVitaのゲームとアドオン
アプリ
テーマ
アバター
ウィッシュリスト機能は廃止され、現在「あなたのウィッシュリスト」にあるアイテムはすべて削除されます。
これはあなたにとってどういう意味ですか?

上記のコンテンツは、デスクトップまたはモバイルデバイスからアクセスすると、PlayStationStoreで購入できなくなります。ただし、PlayStation 3、PSP **、またはPSVitaから直接PlayStationStoreにアクセスすることで、PlayStation 3、PSP、またはPSVitaのコンテンツを購入することはできます。PlayStation 4のアプリ、テーマ、アバターは、PlayStation4コンソールのPlayStationStoreからダウンロードすることもできます。

すでに所有しているコンテンツはどうですか?

以前と同じように、以前に購入したすべてのPlayStation 3、PSP、またはPSVitaコンテンツに引き続きアクセスできます。既存のPlayStation4アプリ、テーマ、およびアバターは、PlayStation4コンソールに残ります。
2020/10/16(金) 10:21:50.28ID:k1mJAy6w0
本当だったのかよ…
せめて最新のソフトも買えるようにしてほしい
2020/10/16(金) 10:25:19.40ID:jic1FRhy
そうだなあ
ウェブを閉じるならPSVita本体のPSストアがきちんと使えるよう手入れしてほしい
2020/10/16(金) 10:30:16.37ID:5cuhZ/Ekd
セールの更新をしないのは最早終わったハードだからヤル気無いだろうし、まだ分かる
しかしわざわざ検索をかけられなくしたのは嫌がらせとしか思えん
ソフトが増える事も無いんだから放置で良くね?っていう
2020/10/16(金) 10:46:57.94ID:DbI+Bfa00
まあWebでの手間和減らす分実機ストアをちゃんとしようって話なら理解できる
実機ストア現状のままでWebストア削除とかなら正直ヤバい
現状実機ストアに陳列されてないゲームあるし
2020/10/16(金) 12:23:08.71ID:KMs4OvtM0
WEBストアこそ過去ハードのも続けろよ...
2020/10/16(金) 12:26:35.87ID:ye3yZhip0
メール届いたけどまじだったのかよ
これって、今現在vitaで配信されてるゲームを、vitaでしか確認できないってことだろ?
一覧でずらーっと並んだ画面で見れないんだろ?
どーすんのよこれ
2020/10/16(金) 12:34:21.98ID:BpoNad6cd
vitaに関してはこの改編はソニーにとってもいい話ではないと思うんだがなあ
2020/10/16(金) 12:40:27.65ID:QVAVYhYoM
>>178
ほんとそれ
PS3、4、そしてPS5の光学ドライブ無し版本体を販売と、ソニーとしてはDL購入を推したいくせに、DLで買った客にこういう舐めたアフターだもんな
互換は切るしサイトの更新というか最低限の改善もしないって企業としてどうなの…
PS5でPS4がほぼ動くようだから、いずれPS5は買うけどDLでゲーム購入はしねーわ
2020/10/16(金) 12:52:49.70ID:kbA73kZYM
DLリストの分類別表示も全然やってくれないしソニーどうなってるんだ
いっそ古い物を切り捨てたほうが楽ってことなんか?
2020/10/16(金) 13:32:43.31ID:ye3yZhip0
この需要って主に日本だよな
本当に日本市場舐めてるな
軸はSwitch一択として、サブ機は買うとしても箱の可能性も出てきた
187ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 17d7-e7Db [118.83.149.200])
垢版 |
2020/10/16(金) 13:44:03.45ID:sDyGAhGZ0
Webストアでしか買えないvitaゲーって何があるの?
2020/10/16(金) 13:47:21.46ID:BpoNad6cd
>>187
グノーシアくらいしか知らない
2020/10/16(金) 13:57:59.22ID:Gsr+qveR0
翻訳文があれだけどメンテ中は開けないみたいなノリにみえる
2020/10/16(金) 14:15:57.44ID:xezULSxY0
そもそも新作出ないし、セールもPS4版とクロスバイのインディーとPSPのソフト本当にたまにやるくらいだからWebストア無くてもあんまり困らない気がするけどね
今更定価のDL版探して買う事も無いし
2020/10/16(金) 14:22:11.60ID:DukbMGeB0
>>176
PSPからってもう買えないじゃんね、まさかまた復活させる気か
この「PSP **」の**はどういう注釈だった?
2020/10/16(金) 14:27:16.66ID:DukbMGeB0
>>190
知る限り新作まだ2本出る。
2020/10/16(金) 14:46:17.51ID:aBZmr402
「PlayStation Store」刷新、スマホやPCから「PS3」などのゲーム購入が不可に
https://www.itmedia.co.jp/news/spv/2010/16/news077_0.html

ソニー・インタラクティブエンタテインメントが「PlayStation Store」を刷新へ。10月27日以降、PCやスマートフォンなどモバイルデバイスからPS3やPS Vita、PSPのゲームや追加アイテムが購入できなくなる。 

 ソニー・インタラクティブエンタテインメントは10月16日、次世代ゲーム機「PlayStation 5」(PS5)の発売を前に「PlayStation Store」を刷新すると発表した。10月27日以降、PCやスマートフォンなどモバイルデバイスからPlayStation 3(PS3)やPlayStation Vita(PS Vita)のゲームなどが購入できなくなる。

 変更は10月27日から28日にかけて実施する。PCやモバイルデバイスから購入できなくなるコンテンツは以下の通り。ただしPS3やPS Vitaから直接アクセスすれば引き続き購入できる。

PlayStation 3(PS3)用ゲームおよび追加アイテム
PlayStation Portable(PSP)用ゲームおよび追加アイテム
PlayStation Vita(PS Vita)用ゲームおよび追加アイテム
アプリ
テーマ
アバター
 一方で購入済みのPS3、PSP、PS Vita用コンテンツには引き続きアクセスできる他、入手済みのPS4アプリケーションやテーマ、アバターも引き続き使える。

 「お気に入り」機能は廃止する。現在、「あなたのお気に入り」に含まれているアイテムは削除される予定だ。
2020/10/16(金) 16:01:08.16ID:7+vL3Ifs0
Vitaの死刑宣告
2020/10/16(金) 16:03:30.85ID:YPiNVMqV0
vitaが悪いんじゃない、ソニーが悪いんだ
no vita, no life.
2020/10/16(金) 16:14:43.59ID:Gsr+qveR0
パッケージで遊んでねってことなのかね?
2020/10/16(金) 16:33:52.67ID:CgOThi+la
これでvitaストアまで終了したら笑えるw
2020/10/16(金) 16:35:37.31ID:dTFVna7O0
まあ1回切り離してハードのみにしたら終了も簡単そうだしな
2020/10/16(金) 16:36:31.15ID:euAiL5M6M
実質最後の携帯ゲーム機だから悲しいわ
販売終わる時に特大セールしてくれよな
2020/10/16(金) 16:40:06.20ID:aFcZnTiHd
>>197
メモカの方が逝った時に再DL出来なくされたら本気で困るし、さすがにそこまではしないだろ
パケ版だとしてもDLCはどうしようもないしアーカイブスなんかは全滅やん
2020/10/16(金) 16:40:23.47ID:aBZmr402
                   、、、 , , _
     ,. -┬i^i、._     ィ`,、,、,、,、,.、'、
.   /    | | .|=ゞ=、 __l/\ v~/!|
   l.    l l l \\{f‖ミゞ, ,ィ≪:lf^i      もういい・・・!
 /ヽ.   ノ「,ト、「.lヘ‐iヾ|rー~r〉〉,こlレ'
/    `ヽ//| ト、ヽlイ| |/|{王王王王}ト、
|      レニ| lニゝ冫! l!L_, , ,ー, , , ,_」シ’、    もう・・・
ヽ    __|ーL|┴^ーヽ>'^ヾ二三シ´\\
 ,ゝ,/  .}二二二二二二二二二lヽ.  ヽ \   休めっ・・・!
l/ |ト、./´\             ||. レ'´ ̄`ヽ
  || !    、\            ||. /      :|
  || |.l l゙!.|i |ヽ)          |l/       /  休めっ・・・!
  || `ヘ)U'J           /-─   ,イ.|
  ||     _           /-─   / ヽ|   Vita・・・!
  ||  r‐-゙=っ`ヽ,.--r-─ ''"´ ̄`ヽ   /   }
  ||. {三二    | │          /   /
  ||.  ヾ=--一'`ーゝ        _,. く   ノ|
2020/10/16(金) 16:40:30.16ID:M1o8t5Uj0
あの…ガレリア…
2020/10/16(金) 16:42:43.80ID:aBZmr402
大きな声では言えないが、最悪の場合は改造という手もある
本当に大きな声で言えた事ではないが・・・
購入したコンテンツが全て吹き飛ぶよりはマシ
2020/10/16(金) 16:43:00.15ID:fUzfHTsxd
セール?
ねえよなんもん泣
2020/10/16(金) 16:48:46.31ID:Gsr+qveR0
>>202
一応DLの値段ついてるけどどこからDLするんですかね…
2020/10/16(金) 16:53:11.15ID:fUzfHTsxd
>>205
vitaのps storeから
2020/10/16(金) 16:55:32.98ID:Gsr+qveR0
なるほど一応調べれば出てくるのか
2020/10/16(金) 16:58:08.32ID:fUzfHTsxd
そう、検索ボックスから一応探しだせる。
でもストアこのままで放置するつもりなのかね
2020/10/16(金) 17:02:06.50ID:y7aIWMV10
ついこの間カートリッジ版デジモンネクストオーダー買ったばっかりで無料DLC買ってないのに…
今のうちに買っておくか

何の意味も無いけどトロフィー入手してのプレイヤーレベル?みたいなやつの計算方法変わったのか
今まで2桁レベルだったのがいきなり3桁レベルなってた
2020/10/16(金) 17:04:46.54ID:rQG9pIdY
>>209
つい最近になって変わった
トロフィー1つ辺りの経験値が多くなってレベル上げがサクサク
ただしレベル上限もアップしてて・・・最大999だったかな、になってる
トロフィーのアイコンも変わってるらしい
2020/10/16(金) 17:34:21.11ID:6xuHWM5k0
これからはセールはVitaのストアから手作業でチェックしろっていうのか?
2020/10/16(金) 17:39:02.91ID:fUzfHTsxd
そもそも、もうセール来ないんじゃ?って言う
2020/10/16(金) 18:05:45.15ID:dTFVna7O0
もう更新すらしないと思う
214ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 9fbc-fMdf [211.1.214.241])
垢版 |
2020/10/16(金) 18:12:55.12ID:hjGxqW5H0
スマホのシレンはこの前まで半額セールやってたけど4+もやんねーかな
2020/10/16(金) 18:14:15.58ID:pvLS05Ek0
なんでVitaちゃんってこんなにソニーに嫌われてたんだ
2020/10/16(金) 18:15:58.89ID:fUzfHTsxd
出来の悪い子ほど
2020/10/16(金) 18:16:01.09ID:PhOyJ5ha0
生産終了してから1年半くらい経つし終わっていくのは当然なのでは
2020/10/16(金) 18:16:13.84ID:6xuHWM5k0
xbox360ですら未だに毎週セールやってるのに
2020/10/16(金) 18:33:31.04ID:Z3llwL9kM
360も久しく起動してないな
2020/10/16(金) 18:56:19.25ID:2ZzANmiC0
一部360ソフトもSeriesX/Sで動くからしゃーない
2020/10/16(金) 19:11:13.06ID:8lE2wIwV0
アーカイブスも追加終了だろうな
2020/10/16(金) 19:13:57.59ID:ljJr0jAkM
lain早く追加しろや
2020/10/16(金) 19:16:05.88ID:8b6vpqjj0
今のうちにPSプラス入って過去のフリプDLしといたほうがいいのかな
突然配信停止にはならないだろうけど告知されてからだと猶予無さそうだし
2020/10/16(金) 19:25:47.11ID:ObJAx9B8d
メモカがいつ逝くか分からんのにダウンロードできなくなるのは怖すぎるなぁ
2020/10/16(金) 19:37:27.13ID:PhOyJ5ha0
>すでにご購入済みの PS3、PSP、PS Vita のコンテンツは、引き続き各機器でご利用いただけます。また、現在 PS Plus に加入されている方は、今後も PS Plus の各月のフリープレイをすべてお楽しみいただけます。

PCとスマホのストアで新しくソフトと追加アイテム買えなくなるだけで後は変わらんよ
2020/10/16(金) 19:45:24.98ID:VBCTzG7t0
だけってレベルじゃねーぞ
2020/10/16(金) 19:46:09.87ID:e7t5bIzpr
きちんと読めばいいのにせっかちな人多いなw
2020/10/16(金) 19:57:30.96ID:VtNf20No0
セールがなくなるのは寂しいですね・・
皆さんと情報を共有して、最適解を見つけるのが好きでした
2020/10/16(金) 20:01:56.91ID:EnH6Kg+Ya
PS4とのクロスバイのセールは…
そもそもセールがまた来るのか…

サマーセール、ゲームショウセールで
気になるもの手当たり次第
積む前提で買って来たけれど…

まだ終わりじゃないけど寂しいなあ
2020/10/16(金) 20:04:07.37ID:dTFVna7O0
PSPってストア辞めるっていってから半年くらいなかったっけ
231ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 9fbc-fMdf [211.1.214.241])
垢版 |
2020/10/16(金) 21:31:16.15ID:hjGxqW5H0
PS5でなら買えますとかやってきそう
2020/10/16(金) 21:51:32.77ID:xkXTedoud
ありそうでやだ
2020/10/16(金) 21:52:32.69ID:Gsr+qveR0
ぴえん
2020/10/16(金) 22:05:13.81ID:aS+Z2v7f0
Webストアのダウンロードリストが変わってる
インターナルエラーになるけど、他の人もそう?
2020/10/16(金) 22:58:25.11ID:e6R7CuD10
お気に入り機が消えるのは痛いな 最大まで登録してあるのに
お気に入りというか、購入予定の名目で利用してたのに
2020/10/16(金) 23:23:33.70ID:mnU/ZmZca
>>169
体験版落とそう思ったがVITAにはない?
こんな状況だから買っちゃおうかな
2020/10/16(金) 23:30:01.11ID:aS+Z2v7f0
PS4しか無いね
2020/10/16(金) 23:40:33.67ID:xkXTedoud
インディーズにも体験版があったんだな

Urban Trial Freestyle 体験版

やってみた

もとからアクションは出来ない方だが✕と□しか使わないこのゲームまで下手とは orz
2020/10/16(金) 23:46:32.02ID:L4gqPSUaa
バイクのやつ?あれ難しいよね
2020/10/17(土) 00:16:29.95ID:98eKYCY20
グノーシアってvita ストアで買えないってマジか
セールを待ってたけどどうしようかな
携帯機がいいんだよ
2020/10/17(土) 00:21:08.01ID:fLPjSRoO0
>>240
買えるよ
今までセールになった事もないからいつ買っても良いと思う
https://store.playstation.com/ja-jp/product/JP0188-PCSG01277_00-GNOSIAORIGINALED

Vitaからでも検索すれば表示される
2020/10/17(土) 00:22:03.72ID:fLPjSRoO0
というか検索せずとも普通に表示されてた
2020/10/17(土) 00:41:46.06ID:RYFBOCd20
アーバトライアルたまにやってるw
失敗して笑っちゃうゲームってのも珍しいよね
2020/10/17(土) 00:45:38.21ID:WWa3UE0HM
終了ということでPSPとゲームアーカイブス全部見てきたが、欲しいやつは既に購入してたから意味なかったわ
配信されないプレミアソフト配信してください
2020/10/17(土) 00:47:41.69ID:98eKYCY20
>>240
すまん
vita実機のストアってことです
買えなくなることはないとは思いつつ、この機会に買ってもいいかなと

セールしたことない情報ありがとう
2020/10/17(土) 00:48:40.38ID:98eKYCY20
すまんよく見てなかったです失礼
2020/10/17(土) 03:16:13.43ID:MRrg/qKX0
新品の32GBメモリーカードが近くの店で
普通に売ってるんだけど買える内に
買っといたほうがいいのかな?
2020/10/17(土) 03:27:47.52ID:HlfuuAJO0
俺なら買っとくけどメモリーカードって使わず置いといても壊れるみたいな事、前ここで言ってなかったっけ
まぁ俺はスマホのmicroSDもVitaのメモリーカードも壊れたことないけど
2020/10/17(土) 03:34:33.25ID:VhmdT0Saa
次に行ったときに買おうと思っていたら
売り切れてたことがありました…
今月のことなんですけどね…
プレ値じゃなければ買ったほうが良いかと
2020/10/17(土) 03:53:42.82ID:fLPjSRoO0
新ダウンロードリストにアクセスできるようになってた
https://library.playstation.com/recently-purchased

念の為従来のページも
https://store.playstation.com/ja-jp/download/list
2020/10/17(土) 09:08:59.83ID:GHOiXAxf0
従来のページは消えるのか
webからDL待機させるほうが楽なんだけどな
2020/10/17(土) 10:54:01.87ID:fihfQXYed
>>239
そう
タイヤの山がどうしても出来ないwww
2020/10/17(土) 10:55:48.09ID:fihfQXYed
>>243
後半やけになって何回も首くくったわw
2020/10/18(日) 08:31:25.26ID:zpdz9eHF0
ピクセルジャンクシューターの方はSTG未経験者にも余裕で勧められる良ゲー
普通のSTGと違って強制スクロールではなく360º好きな方向に移動出来、救助難民を探しながらゴールを目指す探索型STG
溶岩が流れてて先に進めない所に水をぶっかけて冷やしただの岩盤にしてからショットで削り道を作ったりみたいなパズル要素が強くて楽しい
敵の弾が速すぎる!とかこんな弾幕避けられない!みたいなSTGにありがちな要素は(ほぼ)無いのでSTGなんて無理無理なんて人にも遊んで欲しいね
2020/10/18(日) 08:35:55.31ID:oz/bq4nV0
トロフィー目当てで今インスコした所だわ
普段やらないタイプのゲームだから楽しみ
2020/10/18(日) 09:42:40.09ID:tjRc0rKO0
扶けてーって言ってる人を思い切り撃ち殺してもうた
すまんな
2020/10/18(日) 10:23:00.58ID:Z1xsbLx5K
>>255
もしトロコンが目的ならオンラインはさすがにもう人いないだろうから厳しいかも
2020/10/18(日) 11:04:00.44ID:9yapfj6ZH
昭和の終わりか平成初めの頃
チョップリフターで似たことやって
令和になってもやってしまったw
2020/10/18(日) 13:18:31.96ID:oz/bq4nV0
>>257
オンラインあると思わなかった、アンスコや
2020/10/18(日) 17:41:42.16ID:xLlICR2F0
>>238-239
>>243
>>252-253
セールの時に買ったが自分なんぞ最初の1ステージすら突破できなかったぞw
ロックマン系列ならなんとかクリアできるがバランスとれってのは別種のむずかしさがあるな
メコラマのボール転がしステージもかなり時間食った

でもいつかまたやりたい…
2020/10/18(日) 18:58:08.28ID:tOw8oyjX0
vitaのブラウザってサイト内検索できないの?
2020/10/18(日) 19:14:19.12ID:TvxAZRAUd
>>261
無理
2020/10/18(日) 19:58:05.57ID:+vQ/bB93d
有志が作ったアプリってないのかな?
2020/10/18(日) 19:58:29.51ID:TB9wPjRE0
もう閲覧できなくなってる?
数日前からPCでアクセスエラーになる
2020/10/18(日) 20:08:06.12ID:+vQ/bB93d
モバイルは大丈夫だ
2020/10/18(日) 23:59:14.61ID:tOw8oyjX0
>>262
だよね・・・
調べたらかなり初期のバージョンだと可能だったらしいけど
2020/10/19(月) 04:39:19.67ID:tOj0gkKr0
vitaのストアなくなるのか
つい最近、信長の野望・創造PKの追加シナリオ全部買ったから、思い残すこともないけど
2020/10/19(月) 05:26:15.24ID:ImWKz7ar0
エラーでる64Gのメモリーカード修理受け付けに出したわ
いくらかかることやら
2020/10/19(月) 05:40:53.19ID:A6PvsXJY0
そんなもん直す訳じゃなく全取っ替えだから1万だろうな
2020/10/19(月) 05:43:29.36ID:F4Or6mG3d
むしろ一万で新品64GB売ってくれるなら買うわw
近くの店舗はどこも32までしかない…アキバとか行けばまだ売ってんのかなぁ
2020/10/19(月) 07:02:44.15ID:fX7R8CZZd
アキバに行って帰るだけでその何倍もかかるわ
2020/10/19(月) 07:24:15.59ID:hsV+RZwh0
GOTOキャンペーン使えば安上り
2020/10/19(月) 08:46:15.05ID:N7xAlttF0
秋葉行っても新品メモカ自体がレアだぞ
2020/10/19(月) 11:40:45.31ID:aFJdG0und
Vita版マインクラフトからAndroid版に移行した
物理キーが如何に操作性を向上させるか実感できたな
10インチのタブレットでプレイするマイクラは見やすくて良いけどコントローラが無いと怠い
Vitaをコントローラとして使えたらなあ・・・
2020/10/19(月) 12:26:10.73ID:4hfj4kZn0
>>274
BTコントローラ使えばいいのでは?
vitaに拘る理由にはならんでしょ
2020/10/19(月) 12:58:26.98ID:FY1LigIr0
1100で地球防衛軍3Pを刺したら「C2-10520-8」ってエラーが出てゲームを読み込めないんだけどどうしたらいい?
他のゲームは起動するんだけどなぁ
2020/10/19(月) 13:07:01.91ID:A6PvsXJY0
別の地球を防衛する
2020/10/19(月) 13:17:26.30ID:aFJdG0un
>>275
据置機は持ってないからコントローラが無い
Xbox ONE Xのコントローラ買う気でいる
ともかくも物理キーの偉大さを実感したんだわ
2020/10/19(月) 13:19:56.24ID:aFJdG0un
>>276
https://support.asia.playstation.com/jajp/s/article/ans-jajp50258#C2-10520-8
C2-10520-8

@本体の電源を切ってからメモリーカードと PS Vita カードの抜き差しを行なってください。
A[設定]>[初期化]>[本機を初期化する]から本体の初期化を行ってください。
※ 初期化に関する注意点は、本機を初期化するを確認してください。
B改善しない場合は、バックアップを取った上でメモリーカードをフォーマットする、もしくは PS Vita カードのセーブデータを削除をお試しください。
Cそれでも改善しない場合はメモリーカードもしくは PS Vita カードに不具合がある可能性がありますので、アフターサービスをお申し込みください。アフターサービスのお申し込みはオンライン修理受付サービスにて承ります。
2020/10/19(月) 13:38:04.99ID:FY1LigIr0
>>279
ありがとう

VITAカードの修理っていくらくらいするの?
2020/10/19(月) 13:50:08.51ID:XhiJoNSQr
ソフト差してもインストールできないやつか?今までかなりの数のソフト買ったけど1回だけなったことあるわ
2020/10/19(月) 14:05:14.29ID:A6PvsXJY0
接点復活剤で一発よ
2020/10/19(月) 14:13:39.31ID:FY1LigIr0
本体とメモカをフォーマットにしてメモカとゲームに接点復活剤したけど駄目だった
高いなら諦めるわ
2020/10/19(月) 15:05:23.50ID:Ze66xL5A0
中古で買い直した方がよほど安い気がする
2020/10/19(月) 21:30:04.86ID:obzK5w3/a
Salt and Sanctuary/メコラマ/Necroshere/マジカルドロップ3をPSstoreで購入した
NecroはUrban Trial Freestyle と似た感じがするな
2020/10/19(月) 23:17:21.52ID:qT5RP7kd0
>>285
ソルトアンドサンクチュアリは本当に面白かった
これきっかけでインディゲーを漁るようになった
2020/10/19(月) 23:30:30.74ID:wdXsGSbdK
随分前にセールで買って積んでたイースオリジンを今更プレイしようと思ってDLしたんだけどパッチだけで1.3GBとか勘弁してくれ
これゲーム本体の容量とほぼ一緒なんだけどもしかしてパッチデータにゲームデータ丸ごと入れてないか?
普通なら有り得ないけどDotEmuだから正直疑ってるわ
2020/10/19(月) 23:49:20.67ID:Ze66xL5A0
そういうの偶にあるよ
下手するとパッチの方がデカかったり
2020/10/19(月) 23:55:20.93ID:sQVeamjx
極端な例がPSO2か
やってなかったけど
2020/10/20(火) 00:00:32.85ID:rmx4nxVq0
あれ本当ワロタ
最後18GBとかじゃなかったっけ
2020/10/20(火) 00:10:25.04ID:yYWDFeSha
>>286
ちょっと触っただけど
王道の展開で重厚なシステムだね
セールで買った一般作品みたい
2020/10/20(火) 00:15:10.75ID:GKRCiWfla
メモカなかったとき、みんゴルのパッチにビビったこともあった
2020/10/20(火) 00:36:02.84ID:ZpUaJ8C9K
今名前が挙がったPSO2やみんゴルみたいにゲーム内で追加要素があるならパッチ容量が増えるのもわかるんだが、イースオリジンの場合は丸ボタンとバツボタンの操作入れ替えとバグ修正が主なのにゲーム本体と同容量の1.3GBのパッチはちょっとおかしいと思ったんだ
2020/10/20(火) 01:36:13.37ID:0QUWmNqk0
プログラムの種類によっては単純なパッチ当てができない仕様で実質の丸々入れ替えになるってどっかで見た記憶
2020/10/20(火) 05:17:07.41ID:ZpUaJ8C9K
そういう場合は完全に入れ替えてくれればいいんだが仕様上無理なんだろうな
ゲーム容量プラスパッチ分でメモカの容量倍食うし元のゲームデータ部分は完全に無駄な訳だし
2020/10/20(火) 08:28:26.54ID:ZssS280Xp
>>278
gamesirのT4Proって3500円ぐらいのお勧め
2020/10/20(火) 09:13:52.00ID:sbd7Fkgyd
>>296
割と安くていいね、ありがd
Xboxコンとデュアルショックで検討してたけど高いからなあ
2020/10/20(火) 09:27:23.50ID:sedDVqsj0
>>297
俺も据え置きないよ
中華の1800円ぐらいのBTコン買って、3年使ってるけどなんも不具合ない
Xboxコンはスマホで遊ぶ目的としては価格的にも大袈裟な代物だと思う
PCゲーやるなら購入検討するけど
2020/10/20(火) 09:32:13.73ID:sbd7Fkgyd
>>298
確実に動作してほしいからXboxコンかDS4が無難かと思ってね
Android対応と書いてれば大丈夫そうかな
参考になるわ、助かる
2020/10/20(火) 11:27:15.27ID:aPcOgCuv0
生産終了するんなら旧約女神転生出してから逝って欲しかった…

vitaストアのメンテナンスっていうエラー直ったぽいな…
2020/10/21(水) 02:06:09.07ID:dPvMl3pj0
いくつかの国では既に新しいWebストアが始まってるようだね
2020/10/21(水) 02:18:35.12ID:gN/VnEVj0
まじか良かった
おま国やめろよw
2020/10/21(水) 16:04:58.34ID:J9/IesLR0
起動出来なくなったのってバックアップすら無理になるパターンあるんだな
ps+にストレージアップロードしてないやつだったからデータがおじゃん
2020/10/21(水) 17:26:33.69ID:mMFC8v+E0
やったじゃん
2020/10/22(木) 03:58:35.31ID:lkNL63zu0
エラーがでるようになった64GBのメモリーカード、修理に出したら交換対応で8232円だってさ
まあ新品買おうにも売ってないし修理申し込んだわ
2020/10/22(木) 05:22:45.00ID:5WvhwX2D0
ゥワオッ!!
2020/10/22(木) 06:13:05.06ID:AgqH4lP00
安いじゃん
2020/10/22(木) 06:41:19.19ID:6EvkcUGWd
高かろう悪かろうのクソ規格
2020/10/22(木) 06:45:38.34ID:hAHthYqxd
新品64GBメルカリでこの間6000円で買ったんだが
2020/10/22(木) 08:59:56.49ID:/6Xe/y7Er
教えろよ
2020/10/22(木) 10:46:22.03ID:dLPO42xVr
このスレでメモカ壊れたって話聞くたびに自分のもいつかはと思っていたけどついに壊れたっぽい
スリープから復帰したらメモカ抜かれましたと出て認識しなくなって設定から初期化しようとするとエラー出るw
2020/10/22(木) 10:58:02.52ID:Yj1Q/ojZ0
自業自得
313ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 0d01-Xo8R [60.119.140.16])
垢版 |
2020/10/22(木) 12:11:05.36ID:2Z6xYl9F0
メルカリの新品って実質中古やん
2020/10/22(木) 12:46:44.44ID:dLPO42xVr
悪質な出品者じゃなきゃ未使用品とか送ってくるだろうし中古じゃなくね
>>312
君は別の地球でも防衛しててくれw
2020/10/22(木) 12:48:56.49ID:Yj1Q/ojZ0
え、何が悔しかったの?汗
2020/10/22(木) 12:49:27.56ID:c0ZhxYBX0
>>314
それ言ったらAmazonマケプレだって悪質な出品者じゃなければそうだろう
メルカリと違って取引成立後もAmazon発送なら返品保証だし
2020/10/22(木) 13:15:27.28ID:kOYnDkwj0
そう言うのを新古品って言うんじゃないの?
2020/10/22(木) 13:19:51.28ID:dLPO42xVr
>>316
その通りですねメルカリはそれがあるから高いの買うならAmazonか実店舗がいいね
2020/10/22(木) 13:50:43.16ID:hlGhAOUMK
それぐらいの差額ならソニーに交換してもらう方がいいな
2020/10/22(木) 14:11:53.18ID:0yrdpXKxd
メルカリで良質な出品者とか無理を言う
2020/10/22(木) 14:33:25.97ID:dLPO42xVr
インディーズセール来ないかな
ショベルナイト
メコラマ
ラタライカのソフトまとめて買いたい
2020/10/22(木) 17:13:20.06ID:/0NBbs5jM
メモかが専用規格じゃなければもっと寿命が長かったかもな
2020/10/22(木) 17:37:11.91ID:JS3LM5Tl0
PSPが割られすぎてその対策だったのだろうが、その対価を消費者に転化するような値段設定だったからな
ファームウェアのソフト側でいくらでも対応できただろうに、ハードでらくしようと思って結局消費者にそっぽ向かれリャ世話ない
2020/10/22(木) 18:02:42.17ID:HqgBkJct0
>>312
何が自業自得?
2020/10/22(木) 19:03:14.68ID:QnfRxQtka
メコラマ定価500円で買ったけど
セールのときいくらだったの?
2020/10/22(木) 19:49:31.28ID:uIm3aLNd0
独自メモリーカードの寿命問題がある時点で長生きはできないゲームハードになっちゃったな
psp大画面でプレイするには最適なハードだけに惜しい
2020/10/22(木) 21:04:20.38ID:e43Er3E80
それもこれも全部ビビアミのせいだな
2020/10/22(木) 21:44:37.19ID:VxKapud+0
>>325
メコラマのセールは今までなかったと思うよ
記憶違いだったらごめん
2020/10/22(木) 22:19:24.68ID:AARzKnZad
https://mobamemo;.com/
2020/10/22(木) 22:44:40.83ID:u56unuMaa
>>328
情報ありがとう
これからセールがあるかどうかわからないから買ったんだけど
この判断が間違いであってほしいなぁ
2020/10/23(金) 00:03:35.66ID:grm5gOSD0
500円ゲームがセールになったとして一体いくら得するんだって言う
2020/10/23(金) 00:30:02.18ID:dgDbTxPb0
時給800円なんだろ
2020/10/23(金) 00:35:22.91ID:SL4sU/5cd
>>322-323
メモカの独自規格仕様が、欧米市場での販売不振になった要因なのかな

SIEとしてはPS1・2でのメモカみたいな感覚だったかもしれないけど
2020/10/23(金) 01:11:47.96ID:7iXgv39q0
vita1000シリーズはさらに充電ケーブルまで独自規格だったからな
もっと言えば、コンセントのアダプターに挿す部分にも変な出っ張り付けて市販のアダプタには挿さらない仕様
2020/10/23(金) 01:17:42.08ID:jzBAzbLI0
> もっと言えば、コンセントのアダプターに挿す部分にも変な出っ張り付けて市販のアダプタには挿さらない仕様

もっと言えば短く正しく明快に
2020/10/23(金) 01:18:36.84ID:grm5gOSD0
今1000のチャージャー見てるけど、その出っ張りってのがどこの部分なのか分からない
2020/10/23(金) 01:25:55.58ID:jzBAzbLI0
ケーブルのUSB TypeA側ケース部に凹があるでしょ
その結合相手であるアダプタに凸があるのよ
2020/10/23(金) 01:35:51.52ID:grm5gOSD0
あーなるほどそういう意味ね
理解した
2020/10/23(金) 06:24:11.53ID:Va1jY6Ia0
アレのおかげで向きがすぐ分かるよね、流石だわ
2020/10/23(金) 06:39:14.70ID:OFsF9RBSd
アップルのライトニングケーブルみたいにズルズル引っ張らずに2000ですぐtype Cに変えたのは誉めてあげたい
2020/10/23(金) 07:02:30.93ID:+J8jIzgW0
switchのジョイコンみたいに純正がバカ高くてクソだと腹立つわ
2020/10/23(金) 07:02:39.36ID:nvooRNeLd
>>333
海外では携帯ゲーム機の需要自体が低下してた
日本とは段違いに盗難に遭う確率高いし
2020/10/23(金) 12:14:22.82ID:3cA8FErVM
>>340
Type-CのVitaがあるなら、10万円で買いたい

それもこれも全部ビビアミのせいだな
2020/10/23(金) 12:33:00.63ID:SbsThogx0
>>330
メコラマは定価以上の価値がある出来だよ
倍の1000円払ってもいいと思えるゲームだった
2020/10/23(金) 13:03:46.35ID:Wk2y2d8pr
>>340
micro B と言いたかったのかな?
2020/10/23(金) 17:26:27.70ID:9ZGCAMo/d
vita2000欲しくなってきた
2020/10/23(金) 18:00:10.64ID:nvooRNeLd
vitaTVがほしい
もうちょっと製造してくんないかな
2020/10/23(金) 18:04:20.58ID:nwlCAZXA0
Switchがほしい
もうちょっと製造してくんないかな

だったら文言として成り立つだろうけど
とっくにディスコンなVitaTVにいうなw
2020/10/23(金) 18:05:02.11ID:9ZGCAMo/d
vita tv mini
ご期待ください
2020/10/23(金) 18:11:36.46ID:WkqxxtFN0
SONY「Xperiaとかどうだろう?」
2020/10/23(金) 18:16:44.21ID:XENJ1s4vK
新作きてるな
2020/10/23(金) 18:43:36.08ID:4jvsVe3CM
なにいっ!?
2020/10/23(金) 18:45:38.75ID:Va1jY6Ia0
買えないけどな
2020/10/23(金) 18:48:24.40ID:9ZGCAMo/d
なんで買えない?
2020/10/23(金) 18:48:31.23ID:4jvsVe3CM
タコタン:星のタコ.....
2020/10/23(金) 19:41:16.52ID:ezl4TNGH0
初代PSアーカイブスってどうやったら見れる?
検索方法がわからない
2020/10/23(金) 20:00:04.92ID:h+RjAhI40
>>356
https://store.playstation.com/ja-jp/grid/PN.CH.JP-PN.CH.MIXED.JP-ARCHIVESMENU/
2020/10/23(金) 20:04:38.24ID:SbsThogx0
>>356
Vitaストアの事なら「すべて」の項目選べばゲームアーカイブスのページあるでしょ
2020/10/23(金) 20:46:31.47ID:ezl4TNGH0
ありがとう

つかゲームの項目で見てたわ
別項目にアーカイブスってあった…
2020/10/23(金) 21:49:55.62ID:N4WIidCSa
今週はセールもないし、プロスピのアプデがあったくらいか…
2020/10/24(土) 04:22:39.43ID:SIHxedKga
>>349
SONY「今でも十分小さいでしょ?これ以上は勘弁してくださいよ(逃走)」
2020/10/24(土) 11:18:39.23ID:x4icH0XR0
昨日ハードオフでPS1のポケットムームー見つけて買おうと思ったけど容量的にvitaでやった方が良いらしいから諦めた
2020/10/24(土) 12:59:14.32ID:Rd5FU7x70
友達のポケステにゲーム入れて稼がせてた思い出
2020/10/24(土) 17:34:39.72ID:gYtLv1zk0
ポケットムームー星コンプ出来なかったな
ゲームによって星の取得難易度違いすぎ
2020/10/24(土) 18:18:13.96ID:AZ5gu1M+0
アニメのひぐらし見てたらまたゲームやりたくなってきた
セールの最安値っていくらくらい?
2020/10/24(土) 18:22:41.78ID:z2mow4W2r
3000円くらいかな
2020/10/24(土) 18:41:37.30ID:PaOi900n0
ポケステはボタンの硬さとバッテリーのコスパの悪さでクソ商品であります
2020/10/24(土) 19:30:03.77ID:GvTqDK72K
>>365
セールの最安値は1980円
2020/10/24(土) 20:10:13.43ID:/m5BxbIE0
>>351-355
「タコタン:星のタコ」ならPC版ストアで今試したら購入手続きには行けた
(買う気は無いからそこから先は知らん)

>>365
DL版は約3.4ギガとめっちゃデカいからメモステの容量と相談した方がええよ
2020/10/24(土) 20:30:38.34ID:/m5BxbIE0
とりまPCのほうからストアで閉鎖される前に無料DLCで購入し忘れのものを購入

vitaから買うと1コずつになって毎回メールくるのがちとめんどい…
2020/10/24(土) 21:12:17.75ID:AZ5gu1M+0
>>366
>>368
サンキュー
1000円の差は大きいがセール自体稀だから3000円でも来たら買おうかな
>>369
テキストADVは容量食うの多いよな
今やってる俺たちの世界わ終わってるも3.4ギガあっていくつかゲームと動画消す羽目になった
2020/10/24(土) 21:27:27.72ID:TaichnP30
PCとかの閉鎖いつまでだっけ?
2020/10/24(土) 21:32:15.00ID:MLwXseQK0
>>372
未来永劫
2020/10/24(土) 22:10:48.65ID:Ge9XJtPM0
vitaはまだましだがps3のストア強制は罰ゲームだな
利用者のことを全く考えないで無駄に見栄えよく見せようとするソニーらしさ全開だ
2020/10/24(土) 22:20:24.28ID:NnVrQk3Aa
twitterアプリ使ってるor使ってた人いる?
広告がウザくなくサクサク動いたんで一時期重宝してた
2020/10/24(土) 22:42:49.06ID:Q+0Bvxvid
ツイッターアプリは良かったなあ
不具合を報告したら直ぐにアプデ配信された
ユーザーの声に応えてくれる良いイメージを持ったね
2020/10/25(日) 01:01:13.26ID:Uj5S72WSd
>>375
多摩にゲームのスクショをツイートするのに使ってるよ
2020/10/25(日) 01:14:35.63ID:Uj5S72WSd
PSVITA 2 という希望(2023)
https://youtu.be/dTKkru0rFeM
2020/10/25(日) 02:24:19.06ID:lV/jM15e0
>>371
今からひぐらしのゲーム買うなら、完全版のひぐらしのなく頃に奉の方が良くないか?PS4とSwitchだけど
380ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ e369-LA9s [123.221.216.118])
垢版 |
2020/10/25(日) 04:24:03.70ID:TIeUiVMI0
>>372
26日から順次新しいストアに
381ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ d5ba-yVR9 [58.188.52.20])
垢版 |
2020/10/25(日) 07:52:32.41ID:7F2gLiCa0
ツイッターアプリ、もう入手できないの?
2020/10/25(日) 07:56:08.82ID:eCzqRMnXd
PSVitaのストアからダウンロードすればいい
ウェブブラウザのPSストアとは別だし
2020/10/25(日) 10:35:23.46ID:Lp+ts+hX0
psアーカイブ半額セールとかやって欲しいなぁー。誰も買わないなら半額でも利益にならないかな?一気に買いたいわ
2020/10/25(日) 12:38:36.57ID:VG9LPrTL0
vitaで、youtube見たいです
2020/10/25(日) 13:15:30.69ID:7vsJ6+q90
ええで
2020/10/25(日) 13:26:51.29ID:cLHIk2dX0
何年前だか忘れたが、PS+会員向けにアーカイブス数百本をフリプにしたのあったよね
当時は対象ソフトは全てDLリストに放り込んでおいたけど、今は退会してる
また加入したら遊べると分かっているからか、アーカイブスのソフトを個別に買う気にならない
かといって今更加入するメリットもなく、変なジレンマがある
2020/10/25(日) 13:36:35.89ID:8Hmq3ONPF
>>386
123本じゃない?懐かしいね
2020/10/25(日) 13:56:44.53ID:Qb/P07tyr
あの頃は太っ腹だったね女神転生3本で元は取れた
あとUMDパスポート登録したソフトもフリプで無料になったなペルソナ1〜3カンガエルEXITはありがたかった
2020/10/25(日) 14:29:00.19ID:YDeBFDDQd
>>384
ブラウザでどうぞ(専用アプリがほしいのは分かってる)
2020/10/25(日) 15:04:41.08ID:+IUv3E750
フリプは邪魔だったわ
タダでもらうとやらないんだよな
そして問題なのがフリプでもらったソフトは買えない糞仕様
それでいて、退会すると遊べないわけだから、
セール中に所持したいと思ってもできない
それが理由で+やめたわ
2020/10/25(日) 15:40:02.39ID:Cj3nGZ4/0
メモカの容量を食うレンタルなんだよね
好きなソフトをカード版で買った方が良い
2020/10/25(日) 18:57:35.82ID:z3NzCQDO0
ハードオフ行ったら
vitaTVが19500円で売っていて驚いたわ。
箱無しの本体、アダプター。

2-3年前にヤフオクで上記のセット
8000-9000円程で買ったわ。
故障率もPS3より低いだろうし
アーカイブ用ぴったりだな。
フリプで100本購入済にしておいて良かった。
2020/10/25(日) 19:42:03.03ID:skElX58dr
縦置きスタンド5000円で売ってるの見たことあるわwそういえば黒vitaTV安い時あったよね
2020/10/25(日) 20:11:47.88ID:ZyKriNMR0
Vitaのセール終わるんだったらこの前のテイルズ買っておけばよかったなぁ
2020/10/25(日) 20:22:20.68ID:egH3jUZma
テイルズは4本買ったけど
メモオフ100円のは2本しか買わなかったのを後悔してる
2020/10/25(日) 20:25:20.95ID:+IUv3E750
vitaのゲームはいらんからアーカイブスとPSPセールしてほしいわ
vitaやるならパケ版のがいい
PSPなんかはvitaダウンロード版しか実質できらいのと一緒
実機はうるさいらしいし
2020/10/25(日) 20:54:34.45ID:etjNhatbd
もう少しねが落ちるのをまってみるか
それまでゴッドイーター体験版しとこう
2020/10/25(日) 20:55:29.30ID:etjNhatbd
↑ブコフの中古の話
2020/10/25(日) 20:58:40.29ID:lV/jM15e0
>>393
一時期5〜6千円だったかな

大分前にゲオでVitaTVバリューパックを6千円で買ったけど、YouTube・ニコ動アプリがサービス提供を終了してから使い道なくなった
2020/10/25(日) 21:07:09.45ID:+T+eu4uYp
メモカ複数枚で運用してる人さ不具合ってあんまりない?
ゲームのアイコンがリセットされるくらい?
DLゲー全部落としておこうかと
2020/10/25(日) 23:11:37.07ID:PYg5VEE/0
https://dengekionline.com/articles/54760/
『ANONYMOUS;CODE』発売時期は2021年秋予定。

> 開発に着手したのが4年前だったため、PS Vitaが入っていたのですが、こちらについては「忘れてほしいです……」と志倉さんはコメント。

  ( ゚д゚) ガタッ
  /   ヾ
__L| / ̄ ̄ ̄/_
  \/   /
2020/10/25(日) 23:18:58.18ID:C6Yd7cxB0
PS4ですら現役を退こうとしてるからな
遅すぎだわ
2020/10/25(日) 23:48:46.28ID:TIeUiVMI0
>>401
まあしゃあない
2020/10/25(日) 23:50:01.92ID:TIeUiVMI0
つかこれまだ来年発売なんかいw
引きづり過ぎだろ
2020/10/26(月) 10:44:13.14ID:ct3u/RzPd
>>401
なんやと!(憤怒)
2020/10/26(月) 15:39:02.69ID:UQR2xRAQ0
手持ちのPSP真三國無双6は
ディスク入れ替え必要だから
DL版セール来ないかな
2020/10/26(月) 20:07:31.78ID:51u/9UYKr
eastasiasoftが2021年にもeastasiasoftからVitaのゲームを買って頂けますでしょうか?って呟いてるな
安いからそれなりに売れてるのかな来年も配信してくれそうなのはありがたいね
2020/10/26(月) 20:12:51.93ID:jNOO6VeMd
>>396
PSPの読み込み音は赤い彗星と呼ばれてたなw
2020/10/26(月) 21:12:39.99ID:C4V6SLo1M
グフッ?
2020/10/26(月) 21:18:24.91ID:JuPGY9h3a
eastasiasoftのツイートで
12月にビジュアルノベル A Winter's Daydreamを
Asia PlayStation Storeで出すって書いてるけど
これ日本でもう出てるやつ?
2020/10/26(月) 22:38:06.33ID:9DECe7O00
webから排除ってことで、セールはもうやらないかな
やってても気づかんだろうし
2020/10/27(火) 00:25:43.08ID:B5WeCC4k0
>>410
言語:英語だけらしいので、日本では出ないと思う
2020/10/27(火) 00:39:42.57ID:MvnsNKhT0
>>411
閉店セールやるかも
2020/10/27(火) 01:04:10.19ID:8Q+LfFIia
>>412
日本オマージュのゲームなのに残念…
UMEKOにOTOKO…
2020/10/27(火) 13:39:48.80ID:6DMLZL5y0
PCから消えた…
前日までに欲しいアーカイブス整理しといてよかった
ワンチャンセールの可能性考慮してずっと買えないままでいるけど
配信終了アナウンスされるまでは
2020/10/27(火) 14:21:18.22ID:opLKqumM0
storeをざっと眺めてみたんだが
DLソフトってクソ高いね
5000円越えるのが普通で
6000円台もごろごろしてる

普段値崩れカード版ソフトを買っていたんで
あんまり気にしてなかったわ
2020/10/27(火) 17:02:38.33ID:zxGIr6mGM
メーカーが新品価格で放置してるのがDL版だとも言える
2020/10/27(火) 17:25:01.17ID:Bg6deIiM0
そうでもない
LOVELY QUEST -Unlimited-
はヒューネックスのサイトだと定価5980円
ttp://www.hunex.co.jp/p_01/main_01.html
(GNソフトウェアのページが見つからんかった)

PSstoreのDL販売だとセールでもないのに1980円
ttps://store.playstation.com/ja-jp/product/JP0549-PCSG00336_00-LOVELYQUEST00000

内容は甘い話が好きな人にはお勧めのギャルゲ
実の妹もヒロインだが劇中でたいした問題にならない
2020/10/27(火) 18:17:59.74ID:Bg6deIiM0
後は公式で告知されてるけどこれもDL版が値下げされた奴だな
ttp://sao-hf.bngames.net/special/download.php
2020/10/27(火) 18:53:04.01ID:fUGb0u8/a
セールのとき以外はインディーズかアーカイブスを買ってた
パッケ版が見つけにくいのと中古値崩れしてないのは、たまにって感じ
2020/10/27(火) 18:54:38.40ID:W4tBbEXz0
GNソフトウェアは死んでるんじゃねーの?
2020/10/27(火) 19:05:28.59ID:pHCm+p+7a
ギャルゲは体験版があるのがいいよね
2020/10/27(火) 22:37:06.06ID:PJacUSlwM
>>419
ホローフラグメントすげーおもろい
似たようなゲームのドラクエヒーローズは合わなくてすぐやめちゃったけど
専用スレとかないのかな
2020/10/27(火) 23:02:27.86ID:r+SjiRuqM
セール早くしろや全然しねえじゃねえか
ゲームアーカイブスでもいいぞ?
2020/10/28(水) 06:03:05.54ID:8yxPibMT0
素直に言えよ
アーカイブスがいいんだろ?
2020/10/28(水) 08:00:33.93ID:dSEi3ETkd
まあいいんだろうなアーカイブズぎ
2020/10/28(水) 11:54:24.14ID:uY1tCdxg0
アーカイブスは、見た瞬間に欲しいと思ったものは600円ですぐ買った
何これ調べてみたら面白そうってものも600円で買った
600円でさえ対価として見合わないと思ったものは、
たぶん300円でも買わないと思うわ
2020/10/28(水) 12:25:31.19ID:50TdHMOzr
ゲームセンターのちょっとしたゲーム感覚で300円なら買っちゃうよ
2020/10/28(水) 12:30:44.73ID:YoWWAnMZ0
1,000円で3つ買えるのは大きい
2020/10/28(水) 12:45:15.22ID:iU9oaB04d
半額の300円で買ったやつなんかは全て積んでるわ、落としてもないw
自分はいつかやるかもしれないし…で買っちゃうと痛い目見るタイプなんだろうな

storeセールも80%OFF以上だとやたら買いたくなるが買って正解と思える程やりこめたのはまだ無い
ゲームやる事より安く買う事に意義があると勘違いしてそうで嫌になる
2020/10/28(水) 12:51:10.49ID:50TdHMOzr
ゲームは買うまでが遠足だぞ
2020/10/28(水) 14:02:19.24ID:Pf4uK1zZd
>>431
さくっとスベったな
2020/10/28(水) 14:19:59.75ID:hHaR6JHV0
wikiのセール情報も遅れがちになるとか
2020/10/28(水) 16:10:39.78ID:isoXFpHX0
旧PS Storeへのアクセス

【PS4】PlayStation Plus Part 400【PS3/VITA】
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1603463112/265

いつまで有効かは分からんが取り合えずまだ使える
2020/10/28(水) 18:24:53.16ID:/zyYqjpyM
シンプルシリーズとかシンプルすぎて300円でも損した気分
あくまで気分だ
2020/10/28(水) 21:59:30.88ID:Vn3LGeGQK
今日からのセールでクロスバイ対応なのはDownwellとチェルシーさんの2本だけかな
2020/10/28(水) 22:31:00.11ID:sRaqo6a3a
>>436
サンクス
Downwellは127円なのでもう買ったが
チェルシーさんは動画とか見てみるか
2020/10/28(水) 23:20:00.94ID:i+KrqUBUM
おもろいの?
2020/10/29(木) 01:41:23.66ID:t4zVABqoM
チェルシーさんはちょっと難しめのメトロイドヴァニアだな
steamよりは操作性が改良されてるしキャラ可愛いのでメトロイドヴァニア好きならオススメ
2020/10/29(木) 03:31:52.98ID:6fKi3Y600
チェルシーさんは何かいかにも手作りって感じが良かったっけな
かなり覚えないといけないトコとかあって見た目と裏腹に難しいけど
2020/10/30(金) 05:21:46.24ID:lHWJBMUPM
公式からVita消えたか
ストアなくなるか、セール来たら教えてくれよな
2020/10/30(金) 05:40:06.37ID:FhVIc4gF0
おう。起こしたるさかいに
2020/10/30(金) 06:41:48.22ID:M3QzdnJ70
>>440
チェルシーさん面白いんだけど操作に癖があって結構ストレス溜まったわ
ジャンプ中に向き変えられないから背後の敵に攻撃出来なかったり壁キック出来ずに落下したり
これが改善されるだけでかなり快適度あがるのにな
2020/10/30(金) 09:22:39.17ID:FhVIc4gF0
>>443
その辺は、いかにもなインディーっぽかったよなぁチェルシー
2020/10/30(金) 13:30:16.32ID:e8lgaTUp0
久々にストア除いたらリニューアルされててすごく見にくくなってる
ずっとセール待ちしているタイトルが数本残ってるけどもうVitaはセールなさそう、諦めて中古で買うか
2020/10/30(金) 13:53:53.91ID:cm+rtU7md
DL版いつか安くなったら買おうと思っていたタイトルが
いつの間にか販売終了していた悲しさ
2020/10/30(金) 16:34:11.41ID:babUQeU0M
その後>>441が目を覚ます事は無かったという…

〜fin〜
2020/10/30(金) 16:41:51.09ID:LP86N11Zd
つまりストアがずっと続くと言うことだから、それはそれで素晴らしい
2020/10/30(金) 18:01:18.72ID:eRNTbiI90
今日からのセールPS4のみか
2020/10/30(金) 19:35:55.84ID:T3RafGEO0
セールまとめ すべてPS4とのバンドル

〜2020/11/20 -80% \300 [クロワルール・シグマ]
https://store.playstation.com/ja-jp/product/JP0122-CUSA01586_00-0000000000000000?smcid=psapp

〜2020/11/11 -50% \750 [チェルシーさんは7の魔神をブッ殺さねばならない。]
https://store.playstation.com/ja-jp/product/JP0704-CUSA04138_00-BUNNYMUSTDIE0000?smcid=psapp

〜2020/11/11 -75% \127 [Downwell]
https://store.playstation.com/ja-jp/product/UP3643-CUSA04550_00-JPPS400000000001?smcid=psapp

〜2020/11/02 -70% \444 [ネバーエンディング ナイトメア]
https://store.playstation.com/ja-jp/product/JP0122-CUSA04813_00-NEVERENDINGNIGHT?smcid=psapp

〜2020/11/02 -50% \500 [Back in 1995]
https://store.playstation.com/ja-jp/product/JP0704-CUSA13375_00-BACKIN1995JAPAN0?smcid=psapp

〜2020/11/02 -60% \1140 [Plus: -60% \1711] [DYING: Reborn 最恐のバンドルパック]
https://store.playstation.com/ja-jp/product/JP2100-CUSA07940_00-DYINGREBORNULTJP?smcid=psapp

〜2020/11/02 -50% \453 [Necrosphere Deluxe(ネクロスフィア デラックス)]
https://store.playstation.com/ja-jp/product/JP2857-CUSA14464_00-CATNECRO01XXXXUT?smcid=psapp
2020/10/30(金) 19:37:09.37ID:T3RafGEO0
失礼下から2つ目間違えた

〜2020/11/02 -60% \1140 [Plus: -70% \855] DYING: Reborn [最恐のバンドルパック]
https://store.playstation.com/ja-jp/product/JP2100-CUSA07940_00-DYINGREBORNULTJP?smcid=psapp
2020/10/30(金) 19:53:30.52ID:32HM2hwU0
クロワルールシグマそんなに安くなっちゃったんだ
2020/10/30(金) 20:23:49.96ID:u1teuZuy0
チェルシーさんの同じ製作元でvitaに横スクロールSTGも出てるけどチェルシーさんも含めてむっずい・・
ttps://www.jp.playstation.com/games/gundemoniums-psvita/

クロワルールシグマはvitaならスクリーンタッチで発動するカットイン必殺技を使わないとタイムが伸びるし
カットイン必殺技は単純に強いしで楽しいゲームだ
コインがじゃらじゃらで気分がイイ、装備品と交換できるけど得点アイテムでもあるしカットイン必殺技ゲージアイテムでもあるし前述のタイム伸ばしアイテムから交換できるものなくなっても腐らないし
2020/10/30(金) 21:00:04.46ID:WVzFGCEsK
去年のTGSに出展してたMILLION SHELLSの音沙汰がないけどどうなったんだろう
後はチェルシーさんで思い出したけど同じ開発元で今年発売予定になってるメイドさんを右には予定通りVITA版も出してくれるかな?
2020/10/30(金) 21:02:53.96ID:WiE+FRCV0
ついにクロワルールを買う時が来たようだ
2020/10/30(金) 21:14:58.44ID:T3RafGEO0
>>454
もうそれ出ないと思う
メイドさんも
2020/10/30(金) 21:27:18.47ID:M3QzdnJ70
ネクロスフィアのトロフィーなんだけどさ、ノーミスクリアや30分以内クリアの獲得率が60%越えてるんだがどう考えてもバグだろ
初プレイでクリアまで750機失うような死にゲーで3人に2人がノーミス達成ってなあ
A hole new worldのプラチナ率88%と同じくらいあり得ん
2020/10/30(金) 21:27:49.75ID:WVzFGCEsK
>>456
やっぱり出ないかね?
MILLION SHELLSは開発元のHP見たら開発状況が95パーになってて、そこまで作ったのなら是非とも完成させてリリースまでしてほしい所だが
メイドさんを右にも楽しみにしてたからなんとか出してほしいな
2020/10/30(金) 21:35:27.03ID:T3RafGEO0
確かVita専用だったよね
そこまで作ってるならStoreがこんな状況でも出した方が良い気もするけど
2020/10/30(金) 21:38:12.49ID:eKPEoswI0
テラリアが100万本突破記念に各機種でセールしてるけどVitaだけはぶられてるのか
WiiU版ですらセールしてるのに
これはソニーがストアからVitaを切ったからなんだろうな…
2020/10/30(金) 23:51:48.69ID:0EU9myh3a
PSapp経由でお気に入り(ウィッシュリスト)使ってるが
いじる毎にスクショとってる
いつまで使えるんだろ…
2020/10/31(土) 00:03:44.13ID:FcZQvI0d0HLWN
>>461
仕方なくアプリ使ってるなら>>434の方が良いよ
2020/10/31(土) 06:09:38.65ID:aXvMRA5p0HLWN
アプデしない版をもセールで売る方が悪手やろ
2020/10/31(土) 08:36:48.72ID:bXeebMEirHLWN
vitaのトロフィー達成率はあてにならないみたい
海外で何かトロフィー取得出来る何かがあるらしいって聞いた
そういうのってBANされないのかね
2020/10/31(土) 08:57:25.41ID:Axa4c6080HLWN
PS5は流石にリモートプレイ出来ないか
PS5でPS4のリモプ出来れば良かったのに
2020/10/31(土) 09:53:52.11ID:zuwPdIOxdHLWN
PS5でPS4をリモプにする??
2020/10/31(土) 10:13:03.41ID:gBXva/hr0HLWN
>>466
馬鹿はほっとけ
2020/10/31(土) 10:47:09.37ID:aXvMRA5p0HLWN
PS5にリモートプレイはあるけどvitaではアプリがアプデされないとできないね
タブレットやスマホでリモートしてコントローラ認識してやろう
2020/10/31(土) 12:49:59.69ID:fG09pMKCpHLWN
居間ののDEで寝室のディスク版をやるとか?
2020/10/31(土) 20:50:33.70ID:pLnvnB4GdHLWN
VITAの[設定]にバッテリー情報つけなかったのは何でなんだろ
五段階じゃいまいち分からん

使ったことはないが%や残り時間で表示するプラグインはあるらしい
http://cmd0725.blog.fc2.com/blog-entry-597.html?sp
2020/10/31(土) 20:55:49.90ID:3A9mwVZKdHLWN
>>470
ここは改造スレじゃない
2020/11/01(日) 05:13:35.31ID:5UrHPJcqr
FF10って育成自由度高いせいか物語終盤だと攻略サイトがあんまり役に立たないな…
ヤフー知恵袋の方が頼りになる
2020/11/01(日) 06:28:46.61ID:WJNKZF810
vitaの充電残量って5段階だったのか
2020/11/01(日) 13:28:03.67ID:+Dlwjdh80
今更知ったけどVitaってセーブデータ消せないゲームもあるんだな
カス過ぎ
2020/11/01(日) 15:12:55.24ID:dp5LkZ8y0
>>474
そもそもVitaはセーブデータだけ消すって事は出来ない
ゲームデータ関連全消去だから
2020/11/01(日) 15:28:33.32ID:A0fEQdk/M
あれ?そうなん?ゲームカード抜いてもセーブデータは残るよね?んん?
あれー??よくわかんね
2020/11/01(日) 15:34:34.18ID:dp5LkZ8y0
多分474はゲームカード側にセーブデータを保存するゲームの事を話してると思う。
その場合バブルを消してもデーブは当然ゲームカード側に残るので消えてないと勘違いしたのでは
2020/11/01(日) 15:35:04.66ID:dp5LkZ8y0
* セーブ
2020/11/01(日) 15:46:35.95ID:M2QkHuOyd
大久保しつこいな
2020/11/01(日) 15:51:44.94ID:QBS1T/bt0
セーブデータのみの消去はゲーム側で実装しないとできないからな
消せないゲームのほうが多いと思う
2020/11/01(日) 15:54:45.07ID:M2QkHuOyd
ほぼすべてゲーム内で削除できるでしょ
2020/11/01(日) 16:00:45.18ID:QBS1T/bt0
俺のやったVitaのゲームはほとんどセーブデータ削除機能なかったわ
RPGとかでセーブデータ分けていくとどんどん消せないデータが増えていくっていうね
2020/11/01(日) 16:01:34.23ID:dp5LkZ8y0
あぁゲーム内での削除の話だったのか
勘違いした
2020/11/01(日) 16:48:30.35ID:UDpdPvEw0
ペルソナ4Gとかダーククエストとかカートリッジにセーブする方式だけどセーブデータ消せた(初期化)出来たような?
うろ覚えだけど、Vita側でカートリッジのデータ消せなかったっけ??
2020/11/01(日) 17:34:02.15ID:5UrHPJcqr
vitaはデータ消すとしたらゲームそのものが消えるまるごと削除が多いからなあ
vitaのソフトでないならアプリケーション管理でセーブデータのみ消す事が出来た気がする
2020/11/01(日) 18:01:49.06ID:oVPcntDl0
PSPソフト、PSアーカイブス、PCエンジンアーカイブスはセーブデータと別枠
DL版出てないPSソフトのセーブデータだけvitaにいれることもできるぞ!
2020/11/01(日) 18:02:14.24ID:oVPcntDl0
×DL版出てないPSソフトのセーブデータだけvitaにいれることもできるぞ!
〇DL版出てないPSPソフトのセーブデータだけvitaにいれることもできるぞ!
2020/11/01(日) 20:51:35.81ID:isIEFPbN0
過去にフリープレイ提供の
DJmaxをPCにバックアップ取っているのだけど
それをvitaに転送しても期限切れで起動できない。
どうにかして起動する方法は無いでしょうか?
PSplusは1年おきに延長してますが、
バックアップ時点の西暦年は過ぎてしまってます。
2020/11/01(日) 21:15:47.06ID:qUa1vplt0
>>488
今はPSplusに入ってるの?
入ってるなら、起動時に会員状態チェックが走って期限更新されるハズ
2020/11/01(日) 21:20:58.34ID:isIEFPbN0
>>489
今も途切れることなく継続加入しております。

バックアップした時点での
ソフトの使用期限が2019年で、
それをPCからvitaに書き戻し、
その期限切れのソフトの起動時に
期限切れと表示され、
ストアに誘導されますが、
削除されている為に
見つかりませんと表示。

特殊な例で無理なのでしょうか?
起動時にはネットワークに繋いでおります
2020/11/01(日) 21:23:15.61ID:qUa1vplt0
>>490
なるほど
配信終了して再DLリストからも消されるようなガチ削除ケースだとダメなのか
ひでぇなw
2020/11/01(日) 21:31:25.29ID:isIEFPbN0
>>491
やっぱり無理でした、、
恐らくこのソフトだけかも知れません。。


あともう一つ質問です。
今もPSモバイルをvitaのみで遊んでおり、
ほかにvitaTVも保有しておりますが
今更、PSモバイルの動作させる
ランタイムパッケージを入手する事は不可能ですか?
できればvitaTVでもPSモバイルソフトも遊びたいので、、
2020/11/01(日) 21:58:10.44ID:UDpdPvEw0
>>492
直接SIEに連絡した方が早そう
メールか電話してみたら
2020/11/01(日) 22:00:51.67ID:isIEFPbN0
>>493
ありがとう。
DJmaxの件も合わせて聞いてみます。
ダウンロード版は手軽だけど
配信停止が怖い、、
2020/11/01(日) 22:07:43.41ID:YAvoSrlI0
>>492
PSMはアキラメロン
2020/11/01(日) 22:16:44.63ID:nNU6WokO0
PSMは無理だろうな
ウチもバックアップしていたものも含めて全滅して
起動できないソフトしか残っていない
2020/11/01(日) 22:23:46.37ID:oVPcntDl0
配信サービスだからなあ
出来る限りPCにバックアップしてるけども…
2020/11/01(日) 22:33:24.00ID:63ZvRbGW0
PSMの機器認証ひどいこと書いてるな
https://www.jp.playstation.com/psn/psm/

2015年4月10日(金)から9月10日(木)の間に、PSMで購入されたコンテンツをお楽しみいただく全ての機器*2で、いずれかのコンテンツを起動してください。

*3 2015年9月11日(金)以降に機器認証を解除された場合、PSMのコンテンツはお楽しみいただけなくなります。
2015年4月9日(木)以前、および9月11日(金)以降の機器認証は無効となります。
2020/11/01(日) 22:34:58.67ID:63ZvRbGW0
2015年4月9日(木)以前の機器認証が無効ってのなんなの
2020/11/02(月) 00:02:55.83ID:Vna0ivCd0
DJMAXは無理だよ
配信元が倒産して正規購入者のダウンロードリストからも消されたから、完全に抹消扱い
2020/11/02(月) 01:14:38.67ID:mxCLXa3C0
ダウンロード版はあくまでゲームのプレイ権利買ってるだけってのはこういう事態をみると実感するな
でもダウンロードのほうがいろいろ便利なんだよなあ
2020/11/02(月) 01:46:31.48ID:HgnjWIf0K
PSMobile懐かしいな
スライムの野望とかヒーラーは二度死ぬとか個人製作の良ゲーが結構あって好きだったな
2020/11/02(月) 03:17:50.98ID:U9WQ9ySw0
>>501
DL版を買ってメモカから消してなければ今でもイけるでしょ
彼の場合はフリプの遊戯権の話だから少し違う
2020/11/02(月) 06:00:38.51ID:41Qyr4Uc0
DL版は売却や譲渡できないから資産ではないわな
2020/11/02(月) 07:41:58.08ID:oyZ8Lq2nd
雑費かな?w
2020/11/02(月) 13:39:54.97ID:CrQuPl2h0
もうセール二度と無いなこれ
2020/11/03(火) 16:03:10.98ID:GZ8nXRSt0
>>464
かなり苦労して取ったアクション系トロフィーが取得率70%80%とかだと怪しんじゃうね
>>502
ヒラ死ぬは中毒性高かったな
ガラテイア、Behind You、Console Saga、Cardboard Castle辺りも面白かった
2020/11/03(火) 18:08:20.60ID:X2KHJtQDd
神頼みし過ぎて俺の未来が〜を中古で買ったけど
エロゲの方買ってたわ
PCにインストールしてたの忘れててvitaの買っちゃった
2020/11/03(火) 19:45:10.26ID:Ugiy5coG0
まあvitaは手軽にできるからいいじゃない
2020/11/03(火) 20:18:58.80ID:Ugiy5coG0
PCのエロゲもやるけどOSが変更されると遊べなくなったり修正パッチが別途必要になったり
対応OSの筈でもハードウェアやスペック次第ではダメだったりするから
エロシーンなくてもvitaやPSPのギャルゲはそれはそれで楽だと最近PCイカれて思ったよ
そんなに何度も読み返すギャルゲも少ないけども
2020/11/03(火) 20:31:20.92ID:lW0j6Bvp0
>>510
PCのエロシーンは要らない
俺はシナリオ重視で買ってるだけだから
2020/11/03(火) 20:37:23.63ID:ucqIByxha
でもそのキャラが好きになるとエッチしてるところも見たいな〜ってなってエロゲ版買う
2020/11/03(火) 20:46:15.55ID:PM0iPF8U0
>>510
OSのせいで遊べない事例なんかは
10年単位の話だから基本考える必要ないし
対応ハードで遊べないエロゲーってなんだよ
ゲーム連動オナホとかか
2020/11/03(火) 20:51:04.92ID:Ugiy5coG0
>>513
いやほんとにあったんだよ
なんだったかな〜と記憶探ったら
「普通じゃない」というやつがそれっぽい
クソゲーオブザイヤーinエロゲー板 まとめwikiにも記載があるから18歳以上で興味がある奴は調べてくれ
2020/11/03(火) 21:00:47.77ID:ucJ+agHn0
まあOS変わって動かなくなったって言うのは稀に良くあるでしょ
具体的にタイトル名出てこないけど
2020/11/03(火) 21:06:10.19ID:Qc9g1CCNd
PCゲーはOSが変わるとプロテクトが誤爆して動かなくなる例が結構ある
2020/11/03(火) 22:29:38.83ID:XKGNcSRD0
Win10の互換モードで大抵のゲームは大丈夫じゃないのか?

まぁvista専用ゲームだったHalo2だけはどうやっても動作しなかったけど...
2020/11/03(火) 22:50:20.82ID:96kyBzaU0
>>506
年末年始がラストチャンスかな
2020/11/03(火) 23:12:02.40ID:rM5hSrupa
PS4とのマルチタイトルもセールなくなってきてるし
あとはクロスバイかバンドルセットのセールぐらいしか…
年末年始に無ければもうないだろうなあ
2020/11/03(火) 23:16:53.98ID:ucJ+agHn0
いつも年末年始は大きいセールあったっけ?
2020/11/03(火) 23:19:43.14ID:3JBKY4EG0
12月入るか入らないかであってた気がするわ
2020/11/04(水) 00:25:35.27ID:qsrEh+3a0
11月12日にPS5発売、11月末にブラックフライデー
12月頭にPlayStation Awards、12月末にクリスマスと年末年始あたりかな。
ブラックフライデーと年末年始は確実に来るだろうし、PS5発売で何もないってのも考えにくい。
2020/11/04(水) 01:17:37.95ID:D3YTzcf20
ストア閉店セールはやらないか
2020/11/04(水) 06:29:25.63ID:DOyLM+GjM
ガラガラだからなあ
需要がなければな
2020/11/04(水) 08:39:45.60ID:kYK+cXXj0
今更ストアでフルプライスで買うやつなんていないだろうに
まぁPSPとPS2ゲーを4000円とかつけてほったらかしにしてるぐらいだから
VITAゲーも定価でほったらかしのままだろうな
2020/11/04(水) 17:45:05.24ID:xnDtF1d50
インディーゲームのセールだからVitaとのクロスバイも結構あるね
面倒だからまとめてないけど
https://store.playstation.com/ja-jp/category/ea20f6a1-fb35-418e-a39f-431b248c2480/5

タイムスピナーとかゼノクライシスとか良いんじゃない
2020/11/04(水) 18:05:25.15ID:YR4I8yiad
メコラマとドットホラーストーリーがセール
2020/11/04(水) 18:29:15.76ID:hKjqmGLEK
今日からのセールでクロスバイ対応は以下の20本かな
Fast Striker、HELLDIVERS、MouseCraft、PIC a PIX、THE SWAPPER、TIMESPINNER、Titan Attacks、Torquel、UNDERTALE、アクアキティDX、ザイソード、ゼノクライシス、ダックソウル、ドットホラーストーリー、ナイティンクロス、フォクシーランド、フォクシーランド2、メコラマ、ローグレガシー、赤いリボン
2020/11/04(水) 18:35:41.72ID:xnDtF1d50
nice
2020/11/04(水) 18:48:24.11ID:oTTUTMhHa
>>528
サンクス

メコラマ半額で250円かw半月前に定価で買ったんだがw
ラジオ聴きながら、ちょこちょこ遊んでるが
なかなか楽しいパズルゲーム
ヒントの出し方もいい感じなんだよな
2020/11/04(水) 19:32:29.85ID:DC9RN51A0
Vitaでルミネスが出てたことを知って欲しくなったけど背面タッチあると聞いて萎えた
これだからVitaなんだよ…
2020/11/04(水) 20:10:45.11ID:lNHqyW+B0
>>530
半額?
2020/11/04(水) 20:31:15.17ID:axINMAKd0
PS4とVITA両方にあってクロスバイじゃない分は
PS4のみセールになってて悲しい

VITAセールやらなくなるならもっと早く言えやあああああ
2020/11/04(水) 21:30:17.34ID:enXdbc0za
>>532
PS4版の方を見て
2020/11/04(水) 21:40:07.14ID:lNHqyW+B0
>>534
400いくらじゃないか?
2020/11/04(水) 21:50:13.81ID:xF+FhSNza
>>535
PSapp経由で旧store見ると250円になってるけど…
新storeの方では購入済みなので価格が見えない
2020/11/04(水) 22:05:00.49ID:axINMAKd0
新ストアも割引されてたよ
ゲーム機本体の方はわからんけど>メコラマ
2020/11/04(水) 22:43:10.97ID:PDisbilw0
>>533
>PS4とVITA両方にあってクロスバイじゃない分は
>PS4のみセールになってて悲しい

まあカオスヘッドとかでは前からよくあった話ですし
2020/11/04(水) 23:32:17.59ID:AFrP3DuL0
最後に出た新作ソフトって何かな?
今後はパッケージ販売もう出ない?
2020/11/04(水) 23:53:25.30ID:1qjWfcWqa
日本一のルフランの続編がたしかVITA版でるんじゃなかったっけ?
2020/11/04(水) 23:55:26.66ID:2IZ6wIuF0
でるね
2020/11/04(水) 23:58:43.98ID:WQDyz8o30
ガレリアとあともう一つ出るよ
2020/11/05(木) 00:06:14.47ID:4o8kDYySa
12月17日発売の幻想牢獄のカレイドスコープ
発売元がエンターグラムだからギャルゲーかな?
2020/11/05(木) 00:45:30.97ID:qs+3sskQ0
プロスピ2021は無理か
2020/11/05(木) 03:20:43.26ID:oF2vLuXH0
>>528
オクトダッドが抜けてる
タコパパはマジで面白いのでみんな買おう
2020/11/05(木) 03:35:26.20ID:qd8VQcCW0
セール情報 >>528,545

クロスバイのゲームだけ表示
https://wikiwiki.jp/psssale/?value=%2B%E9%96%8B%E5%82%AC%E4%B8%AD%3A%E3%82%AF%E3%83%AD%E3%82%B9%E3%83%90%E3%82%A4%E3%81%AE%E3%82%B2%E3%83%BC%E3%83%A0&;plugin=tracker_plus_list&refer=PS4%E3%82%BB%E3%83%BC%E3%83%AB%E8%A9%B3%E7%B4%B0v4&opage=PS4%E3%82%BB%E3%83%BC%E3%83%AB%E8%A9%B3%E7%B4%B0v4&orefer=PS4%E3%82%BB%E3%83%BC%E3%83%AB%E8%A9%B3%E7%B4%B0v4&config=SaleVer4%E3%82%B2%E3%83%BC%E3%83%A0%E3%83%95%E3%82%A3%E3%83%AB%E3%82%BF&list=list2S_i&limit=400&order=start_day%3ASORT_DESC%3Bend_day%3ASORT_ASC%3Bgamename%3ASORT_ASC&filter=ALL%3A%E3%82%AF%E3%83%AD%E3%82%B9%E3%83%90%E3%82%A4%E3%81%AE%E3%82%B2%E3%83%BC%E3%83%A0&cache=-1&dynamicFilter=on
2020/11/05(木) 03:35:51.74ID:qd8VQcCW0
URLもうちょっと短くできたら良いんだけどw
2020/11/05(木) 06:40:39.20ID:qMZ9pvbQ0
ps APPの方でもメコラマ?250にはならんなあ…
俺だけなのかな
2020/11/05(木) 06:44:40.14ID:qMZ9pvbQ0

見てるとこ違った
2020/11/05(木) 07:22:33.97ID:GmyhrdEg0
マウスクラフトはvita版は安くなってないのかな?

メコラマを横視点からだけでやるような感じ(ねずみが勝手に動くのでプレイヤーはブロックとか配置してゴールまで移動させる)
英語しか対応してないけど新しいギミックはちゃんと解説入るのでまあ分からん単語をググればなんとかなるレベル
面白かったよ
2020/11/05(木) 07:23:03.27ID:GmyhrdEg0
>>528
あ、>>528でMouseCraftってあったわすまん
2020/11/05(木) 21:56:46.14ID:jEp5pbkY0
ちょっとマジでセール終わったのつらいな
生きる希望失うわ
2020/11/05(木) 22:01:04.24ID:kyXNv0sw0
積みゲーやりなさいよ
あるんでしょ?
2020/11/05(木) 22:10:38.46ID:HwZlDpeTa
The Swapperってどう?
さらに積もうと思うんだが
2020/11/05(木) 22:13:18.10ID:1vJjN9Rxd
ソフトじゃなくて得を積め
2020/11/05(木) 22:49:43.14ID:yI9pVfkOM
人生積んでるからもういいよ
2020/11/05(木) 23:05:10.12ID:NgasOmw0a
PSstoreにお布施してるのですが…
2020/11/05(木) 23:38:21.47ID:oACEgg4Vd
セールで得を積むわけでしょ
2020/11/06(金) 01:50:03.43ID:HLCjH5cuK
>>554
昔フリプでやったけど結構面白かった記憶
2020/11/06(金) 07:30:51.63ID:kDI5fAVI0
>>554
パズルよりのアクションゲーム、死んでもオートセーブポイントが多いのですぐ戻れる
(※ただしトロフィー狙いは攻略見ないと無理かも)
トロフィー内容は縛り系ではなくてシナリオの補完のような感じ
2020/11/06(金) 08:16:05.96ID:oJqcDIbta
>>559
>>560
ありがとう
トロフィーにはそんなにこだわりないけど
シナリオの補完と言われると気になる
2020/11/06(金) 08:17:21.34ID:QkdawbE70
いい加減にルフラン崩さないとな…
2020/11/06(金) 11:51:48.04ID:h7sVYE+8r
>>556
そっちは「詰む」の方ね。
2020/11/06(金) 12:08:42.04ID:jg0bv+bTM
>>563
マジレスカコイイ!!
2020/11/06(金) 14:57:25.17ID:4bo8B2i7M
漢検1級の俺も人生摘んでる
2020/11/06(金) 15:09:58.17ID:87RKK0qG0
PS+から抜けてる状態で過去にフリープレイでDLしたかどうかを調べる方法ってある?
マウスクラフトがフリプ済みらしいんだがDLしてるなら一ヶ月だけ加入し直して他のフリプゲー数本と一緒に遊びたいんだよね
2020/11/06(金) 15:25:40.10ID:/zux3CRo0
アカウント設定 -> 利用履歴 から恐らく

全部ローマ字表記で見づらいけど
2020/11/06(金) 15:40:05.48ID:HLCjH5cuK
>>566
VITAストアから該当の商品のページを見ると価格の横に青いマークが付いてるからそれで判断するという方法もあるかな
2020/11/06(金) 15:57:48.21ID:87RKK0qG0
>>567
アカウント設定ってどこの?
ストアには無いし設定アプリにアカウント情報ってのがあるがそれも違った
>>568
付いてなかったから買おう、と思ったんだがフリプで遊んだタイトルをいくつか調べたらマーク付いてたり付いてなかったりするんだけど
インディーズページをちょろっと見ただけでもザ·スワッパーやwaoh dave、タイタンアタック、ローグレガシーには付いてなかった
2020/11/06(金) 16:23:10.62ID:X3NKRh0Qd
>>569
アカウント設定はウェブの話しじゃないの
2020/11/06(金) 17:20:43.55ID:g3mWnTct0
スマホのwebブラウザからサインイン
左上の「三」をクリック
一番下のmy playstationをクリックしてゲームライブラリ
でチェックできないかな
2020/11/06(金) 17:25:11.38ID:KB8OxDZId
あぁそうじゃん、新しいストアのライブラリなら過去に入手したの見れるんだった
2020/11/06(金) 20:22:43.17ID:HLCjH5cuK
>>569
クロスバイのタイトルはフリプ時にPS4版とVITA版両方入手してないと青いマークはつかない
おそらくそれらのタイトルはVITA版のみしか入手してないのでは?
2020/11/06(金) 20:58:53.50ID:HLCjH5cuK
ちょっと訂正
PS3版がある場合もあるから正確にはクロスバイのタイトルはフリプ時に全機種購入済みにしておかないと青いマークは付かない
2020/11/06(金) 20:59:56.95ID:/zux3CRo0
青マークってそういう意味があったのか
全然知らんかった
2020/11/07(土) 07:15:18.97ID:rIA+ZsTU0
>>571-572
見てみたが青マーク付きタイトルしか確認出来なかった
>>573
Vitaしか持っていないのに青マーク付きがあるのは何でだろう
他機種版が同時にフリプ入りした場合はどれかを落とすと自動的に他機種版も購入済みになるとか?
2020/11/07(土) 07:41:41.84ID:3V74iefm0
銃声とダイヤモンドのセールもう1回ねーかなあー
2020/11/07(土) 19:19:04.79ID:TL/FZghLM
>>577
懐かしいな、PSPだよね、楽しかった記憶ある、再プレイしよかな
2020/11/07(土) 20:28:46.97ID:zssGyGyh0
銃声とダイアモンドかあ
女刑事にリアルな可愛さがあるんだよな
2020/11/08(日) 07:22:52.73ID:qzQA0wL50
そんな名作なの?ワシ、気になる
2020/11/08(日) 11:34:03.13ID:2VUluHPbM
鷲は気にならん
2020/11/08(日) 12:34:26.39ID:7C6mMStnF
体験版あるな
2020/11/08(日) 17:20:15.77ID:x2goKaD60
>>582
女刑事出る?
2020/11/08(日) 22:38:01.23ID:vntaVp7Q0
>>528
ゼノクライシスって聞いたことある
2020/11/08(日) 22:57:12.63ID:x2goKaD60
ディノクライシスみたいなものか
2020/11/08(日) 23:34:27.73ID:M7q4SIoA0
ゼノギアス
ゼノサーガ
ゼノグラシア
ゼノブレイド
ゼノクライシス
2020/11/08(日) 23:50:13.88ID:0kn+NN1O0
ディスレクシアもセール対象だな
2020/11/09(月) 00:03:44.55ID:W4mLdIiza
>>586
ゼノバースを忘れてる
2020/11/09(月) 00:16:27.46ID:KMafqvlR0
>>587
なにそれ
2020/11/09(月) 03:19:10.80ID:PyyyF0UZ0
銃声とダイヤモンド
ボイスなしの紙芝居か
2020/11/09(月) 09:13:00.40ID:dSkqPYfr0
あー、それ系か。まぁ名作ならやってみたいね
2020/11/09(月) 14:12:02.71ID:StgN/cwya
>>583
ごめん、VITAにはダウンロードできなかった
2020/11/09(月) 15:44:23.97ID:PyyyF0UZ0
>>592
PSPもストア終了だから不可か
2020/11/09(月) 16:12:22.45ID:UXscscO70
PS3があればいけるんでは
2020/11/09(月) 16:13:30.13ID:UXscscO70
あ、PS3→PSPの話ね
PS3→VITAはVITA対応してない体験版は無理
2020/11/09(月) 16:17:30.43ID:dlPJyHYId
そりゃそうじゃろ
2020/11/09(月) 17:59:36.48ID:UXscscO70
世の中には注意書きに書いてないことをやっていいこと出来ることって考えるヤツもいるんでこのぐらい注意して生きてる
2020/11/09(月) 18:49:18.56ID:SLYIsgsTa
ゼノクライシスはスマッシュTV系のウェーブ型画面固定系シューターなので
そういうのが刺さる人はやってみてくれ 俺は好き
2020/11/09(月) 18:54:16.78ID:TuP8dJFC0
ディスレクシアもセール対象だな
2020/11/09(月) 20:00:55.65ID:PmNxD82Da
ゼノクライシスとTimeSpinnerも気になるが
今回のセールは500円ぐらいとかそれ以下で
お気に入りに入れてたやつがいくつかあったんでそっちを買った
近いうちに最安値を更新するといいな
2020/11/10(火) 12:24:04.14ID:pd1oZWgOr
接点復活剤すげぇたまにメモカ抜かれってなるから本体の端子に塗ったら不具合出なくなった
ゲオでも中古のメモカ見なくなってきたなぁ…
2020/11/10(火) 15:53:22.33ID:tuz3SOIIr
ソフトの金属部分舐めてから挿せばだいたい復活するよ
スーファミと一緒
2020/11/10(火) 16:02:03.90ID:S7Yaoqxw0
明日からのセール来るかな
2020/11/10(火) 16:05:27.39ID:zvRuPDB/d
こないに100ペリカ
2020/11/10(火) 16:09:32.17ID:XowNaOPE0
接点復活剤は注意しないとプラ部分が劣化して割れたり折れたりするよ
説明書きにプラやゴムにも大丈夫って書いてあればいいけど
2020/11/10(火) 16:13:48.40ID:c3uJYE+ja
これからはクロスバイ対応しか来ないよ
2020/11/10(火) 16:17:38.02ID:zvRuPDB/d
そうそう
もう大元がレガシー向けにゲーム売るつもりが無いんだからセールなんてまず無いよ
2020/11/10(火) 18:32:11.29ID:KuPFCcXFa
>>593
旧storeで体験版購入(無料だが)→
PSPのstoreのダウンロードリストでPSPはできた

体験版自体は15分ほどで終わった
登場人物紹介&チュートリアルといった感じ
女刑事の出番も一応ある
609ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ dfba-2ta6 [58.188.52.20])
垢版 |
2020/11/10(火) 19:48:01.19ID:9umSOvcM0
PS4からPS5リモートで操作できるってことは
そのPS4を更にvitaで...ってわけにはいかんのか
2020/11/10(火) 21:51:18.31ID:ZQlmkLEN0
>>609
すごく遅延しそう。
vitaの3G回線なら特に。

初期型の3Gは全く使わなかったな。
2-3年目に買い替えた2代目の初期型も
SIM未使用状態だったから
サービス終了時に何故か返金までして貰えたわ
当時、LTE回線は出始めの頃かな?
2020/11/11(水) 02:40:17.79ID:An0bQ+gQ0
今週来るとしたら
PS5発売記念セールか
2020/11/11(水) 07:33:36.74ID:XGG7Wz650
3DSはソフト出なくなってもしょっちゅうセールしてんのにな
2020/11/11(水) 07:52:02.87ID:GpnnUHk2d
ガレリアでひととおり盛り上がったらストアも終わるかもな閉鎖は止めてほしいが
2020/11/11(水) 11:30:36.36ID:AdOjETkPd1111
VITAの良作も大体switchに出てるから用積みだな…
2020/11/11(水) 12:02:47.98ID:Wp6/aX1K01111
>>614
そう?
俺が持ってるもので、
・プロスピ2019
・討鬼伝2
・ドラゴンズクラウン
・オーディンスフィア
・ウォーキングデッド
・ソウルサクリファイス
・閃乱カグラ
・DOA5
・F1 2011
・忍道2散華
このあたりはSwitchでは替えがきかない感じだけど

Switch移植で重複してるものも数本持ってるが、
これ以外にもPS1やPSPのソフトもあるし、今でもvitaを使う価値は全然あるわ
2020/11/11(水) 12:46:11.53ID:2vdZxTiC01111
2000円以下セールきてる
クロスバイもあるみたい
2020/11/11(水) 12:47:04.42ID:ih0nDqHg01111
ロマサガ3のセールVitaだけ除外されてるのか
2020/11/11(水) 12:49:10.08ID:O9paTduH01111
そりゃps4用のセールだし
2020/11/11(水) 12:58:41.55ID:ih0nDqHg01111
いやPS4に限らずVita以外は全機種でセールなんだよ

https://s.famitsu.com/news/202011/11209170.html
プレイステーション4、Nintendo Switch、Steam版は割引率約58%の1470円
Xbox・Windows10版は割引率60%の1400円、iOS、Android版は割引率約71%の980円で販売されている
2020/11/11(水) 13:03:52.48ID:O9paTduH01111
ああなるほど
2020/11/11(水) 13:09:25.84ID:FX7ItEAM01111
信長の野望創造はVitaやりやすいなあSwitchは定価の倍以上のプレミアムついてるの見て本体買うのやめたわ
2020/11/11(水) 15:50:22.51ID:g9OLUpnN01111
ほぼ勇なまのために買ったのがvitaだった
なお
2020/11/11(水) 17:11:58.10ID:nLCID1dC01111
おまVitaが当たり前になっっていくのか
2020/11/11(水) 17:21:34.31ID:H6efrQxj01111
ああなるほどじゃねーよ低能
なんにもしらんくせに人に突っ込むな低能
2020/11/11(水) 17:22:42.14ID:v1WojSJRd1111
>>623
vitaだけセールなしって意味?w
2020/11/11(水) 17:36:55.51ID:O9paTduH01111
セール 11/30まで
https://store.playstation.com/ja-jp/category/67b6a7cb-fbb9-418c-8fe1-4c97a0155d6d/

Vitaクロスバイ対応まとめ
・Reverie
・はーとふる彼氏
・Furwind
・METAGAL
・Devious Dungeon 2
・Plague Road
・GhoulBoy
・ラジオハンマーステーション
・Habroxia
・はーとふる彼氏 HolidayStar
・タスクフォース カンパス
・Mushroom Heroes

こんなもんかな?
2020/11/11(水) 17:44:05.57ID:O9paTduH01111
>>626
失礼
タスクフォース カンパスはPS4版だけだった
2020/11/11(水) 18:29:12.43ID:aEW2Gs68a1111
ラジオハンマーステーションは微妙に曲が好みじゃなくて積んでる
外国産でもMuseDashやDJ MAXはハマったけどVitaじゃないか
2020/11/11(水) 18:34:55.84ID:ueAFSdJ5a1111
>>626

動画を見て検討するか
2020/11/11(水) 21:56:11.64ID:IpI9J07901111
>>626
買っとけってレベルのタイトルははーとふる彼氏とメタギャルくらいかな
2020/11/11(水) 22:14:20.55ID:An0bQ+gQ0
>>630
ホリデースターは?
2020/11/11(水) 23:22:48.65ID:Twebp1QZa
>>630
はーとふる彼氏について詳しく
鳩が攻略対象の乙女ゲーパロディってことは知ってるけど
2020/11/11(水) 23:54:26.72ID:4BnOP5fH0
>>626
サンクス
でもいつ面だなぁ…欲しいのは既に買ってるし
ハンマーステーションは気になるけど
2020/11/12(木) 01:04:01.18ID:H0wMVfX3M
サクナヒメはvitaに出なかったんだね
2020/11/12(木) 02:22:17.30ID:OVZKaCzhK
ラジオハンマーステーション面白いよ
難易度も他の音ゲーに比べたらだいぶ優しい方だし
最後の方に結構難しいステージが一つだけあるけどちょっと練習すればどうにかなるレベル
2020/11/12(木) 05:49:05.44ID:EWpURVN9r
はーとふるは鳩が彼氏というギャグかと思いきやちゃんと理由があるというシリアス
学園ハンサムのノリが好きなら合いそう
ただはーとふるは誤字脱字が多かったのが残念
ホリデーは覚えてないなぁ何やってたっけ?
2020/11/12(木) 09:15:55.14ID:au0H7Aij0
>>635
それは音ゲーとして面白いに入らない気がするんだが…
言うなら初心者向けとかじゃないかな

音ゲーはノリやすい楽曲の多さと、不自然ではないノーツ配置は当然として、
パーフェクト取るのが困難というのと、
リトライが快適・容易というのが大事かと
2020/11/12(木) 15:06:47.63ID:q9QqXau00
メモカ8GBのヤツだけだからアマガミで半分持っていかれて、後はシュタゲ、
魔人、メガテンif、第3次スパロボはストア無くなるとやだから消してねーわw
2020/11/12(木) 15:12:26.69ID:Hf3Sptqxr
そういやそろそろアマガミの季節だな
今年も高橋先生の車を追いかける作業が始まる
2020/11/12(木) 15:12:52.29ID:37wY0hUHa
vita版のサクナヒメまだ?
2020/11/12(木) 15:21:03.60ID:Ue17lV3g0
色々なスレで言ってるな、あからさまやで
2020/11/12(木) 15:38:36.82ID:q9QqXau00
七咲→パイセン→裏表ないさん→薫こんな感じに落ち着いた
2020/11/12(木) 16:54:47.56ID:et7JLQuha
>>636
サンクス
どっちも安いからまとめて買うかな
2020/11/12(木) 18:34:38.20ID:mnaj0QOB0
>>609
https://twitter.com/AndyPlaytonic/status/1326148569959690240
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2020/11/12(木) 21:12:53.28ID:iZLEJVEt0
>>608
今のPSPストアは
検索しても出てこなかった
646ゲーム好き名無しさん (アウアウエーT Sa82-PeJZ [111.239.112.49])
垢版 |
2020/11/12(木) 21:32:21.11ID:2lp9GSf9a
せめて,ロマサガ3のセールくらいはVitaでもやって欲しかった
2020/11/12(木) 21:33:21.01ID:G6gu6JTCa
>>645
旧store(スマホ)で体験版の購入(無料)で
PSPのstoreのダウンロードリストに出て来たんだけど…
2020/11/12(木) 21:42:14.17ID:CTKlkeLaa
>>645
旧storeは
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/handygame/1601986454/238
を見て
2020/11/12(木) 21:56:43.16ID:mnaj0QOB0
https://store.playstation.com/ja-jp/product/JP9000-NPJG90040_00-0000000000000001?smcid=psapp

pspのストアは終了してるから出てこなくて当然
pcから取得してpspでダウンロード
2020/11/12(木) 22:19:17.15ID:F5zJUW8fd
ストアアプリを更新してしまったのが悔やまれる
更新しなかったら今でもスマホで使えたのに
2020/11/12(木) 23:21:50.19ID:mnaj0QOB0
>>650
普通にここから行けば良いよ
https://store.playstation.com/?smcid=psapp
2020/11/13(金) 00:07:43.86ID:dPGwFtTWa
アマガミ隠しヒロインルートまだやってないな
653ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 0d79-3yLO [36.52.11.96])
垢版 |
2020/11/13(金) 02:27:00.91ID:9JkehEMh0
今年のTGSが最後だったかミスったなー
こんなことならあらかた買っとけばよかった
2020/11/13(金) 03:38:12.91ID:9Z4+zIGy0
レコラヴってJKを撮影するゲームを作ってた会社のプログラマーがJCの風呂盗撮して逮捕されたんだっけ
2020/11/13(金) 04:46:47.18ID:tcbs4O2s0
vita tvでps5のコントローラーは使えるのだろうか
2020/11/13(金) 05:24:52.18ID:pwTPKX7ca
>>655
PS3で使えるので俺は使えるとみてる
まぁ有線だろうけど
2020/11/13(金) 08:01:48.50ID:ZQ6BBDnsd
PS5のコントローラーって使いやすいの?
2020/11/13(金) 08:22:39.90ID:pbRLE2Sm0
とりあえずいいよ
DS4より一回り大きくなったね
659ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 45d7-1pDj [118.83.149.200])
垢版 |
2020/11/13(金) 08:42:09.72ID:B+QASQRA0
もうVitaゲーのセールは来ないのかな
2020/11/13(金) 10:28:57.27ID:DabxUCLyr
セール来なくても売り続けてくれるだけでいいや。いずれ買う。
2020/11/13(金) 11:04:03.25ID:n8YK7mkB0
少数でもまだまだ顧客はいるんだから大事せんとあかんと個人的には思うんだがな
2020/11/13(金) 11:45:20.68ID:0CYUe/0P0
ルフラン崩したいのにやる気出ねーな、次世代機出たのに何やってんだろ俺ってなる…
2020/11/13(金) 12:12:38.16ID:ZQ6BBDnsd
>>661
セールやっても買う人いないんだろうな
2020/11/13(金) 12:13:04.81ID:ZQ6BBDnsd
>>658
使えるといいね
2020/11/13(金) 12:15:20.29ID:n8YK7mkB0
ペルソナ2罪罰は欲しかったのだがな…セールやるのならば
あと新スパロボやおでんは買いたかった(新スパロボ配信終了してたし
2020/11/13(金) 12:32:04.46ID:KyJ8o0da0
>>663
だって気づきにくいんだもん
2020/11/13(金) 13:09:02.47ID:xun4oGVo0
>>654
めちゃめちゃ詳しくちゃんと知ってるくせにだっけとかしらばっくれるアンチ
2020/11/13(金) 14:57:34.67ID:pwTPKX7ca
>>662
次世代機はもうハイスペパソコンの領域に入ったから気にしなくていいよ
自分がやりたいこと大好きなことを貫き通してやるだけ
目の前にある罪ゲーを順々に崩していけ
2020/11/13(金) 16:18:51.28ID:VsCxYnQy0
>>667
2020/11/13(金) 21:11:56.33ID:5iBZuQYPa
はーとふる彼氏ヤバいw
2つ合わせて5GB弱持っていかれる
HolidayStarの方は総入れ替えパッチみたい
こんなことなら32GBのメモカ買っておくんだったw
2020/11/13(金) 21:29:17.61ID:J5fxfKrc0
>>630
無印1.95G、ホリデースター1.35Gで計3.3Gだぞ
どこから5G弱が出てきたんだ
まあ3.3Gでも十分でかいけどな
ホリデースターは完全にファンゲーで無印が気に入ってこの鳩達ともっとキャッキャウフフしたいよ〜って人向けだから無理して買わなくてもいいよ
2020/11/13(金) 21:30:25.34ID:J5fxfKrc0
>>670の間違い
2020/11/13(金) 21:31:45.52ID:VsCxYnQy0
パッチもそれなりにでかいんでしょ
2020/11/13(金) 21:46:32.72ID:5Ni93uHPa
HolidayStarの方はバージョン1.01で2821MBってなってる
まあセールじゃなかったら買わなかったと思う
2020/11/13(金) 22:10:29.61ID:J5fxfKrc0
ゴメン、パッチあったのね
パッチ内容どんなの?
脱字が直ってるとかかね
2020/11/13(金) 22:21:42.60ID:Tu3pH7hSa
Original Music added to game Achievements fixes
Backgrounds Scroller fixed Localisation fixes ってなってる
このコメントもローカライズしてもらいたい
677ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 4d01-WcKr [126.115.171.254])
垢版 |
2020/11/13(金) 22:25:24.63ID:cYm7y28B0
やっとvitatv買えたよーー
2020/11/13(金) 22:35:53.19ID:hOBPckbx0
そういや俺も今年がVitaデビューなんだった
1月に1000、3月にTVをGEOで買った
679ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 0d79-3yLO [36.52.11.96])
垢版 |
2020/11/13(金) 23:07:42.89ID:9JkehEMh0
vitaセールするならvitaストアでセール表記してくれればいいのに
2020/11/13(金) 23:19:34.58ID:VsCxYnQy0
vita向けのゲームはセールになって無いよ
あくまでps4のセールの中にクロスバイ対応のゲームがあるってだけ
681ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 4d01-WcKr [126.115.171.254])
垢版 |
2020/11/13(金) 23:28:23.15ID:cYm7y28B0
俺もゲオで買えた凄く安かった
でFF4CCやり始めたけどめっちゃ面白い
2020/11/13(金) 23:28:58.70ID:rq5jBkfB0
結局 ビタでペルソナ1234全部買ってしまった
過去のタイトルを遊ぶにはいいハードなのに
2020/11/14(土) 00:07:54.24ID:cRQEGJnha
ペルソナ3と4はPS2でやったんだけど
追加要素ってどんな感じなの?
2020/11/14(土) 00:09:29.63ID:O55sYAI20
>>681
おいくら?
2020/11/14(土) 05:24:46.07ID:IHah5Nqi0
クロスバイのセールもせめてVitaストアで買えればまだVitaにも客はいるとメーカーに伝わるのに
Vita版がやりたくてPCのストアで買ってもPS4版が売れたって扱いになるだけだろうしな
2020/11/14(土) 07:32:01.91ID:nSI0b+Aa0
ファミコンみたいなタイプのとかインディーゲーなんてまさにVITAが最適なのにな
あんなもんPS4起動して大画面でやるもんでもないだろ
2020/11/14(土) 08:00:18.56ID:/37bVn9e0
いや、ソニーの対応見てたら今更Vitaのソフトが多少売れたとこでどうこうするわけないやん
もう切りたくて切りたくてしゃあない感じ数年前から自ら出てたトコだぞ
688ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 4d01-WcKr [126.115.171.254])
垢版 |
2020/11/14(土) 13:18:15.38ID:reHP8KJR0
>>684
本体ケーブル2本取説で税込4980円で買えたよ
本体に若干のスレはあったけど古いゲーム機って事考えたら許容範囲かな
2020/11/14(土) 13:38:18.89ID:UqyAV4PXa
良い買い物したね
未だに眠ってるとこには眠ってるもんなんだな
2020/11/14(土) 13:45:53.91ID:NCgiCaYvF
ここを見ると、○witchよりは満足度の高い隠れた名ハードだったと今更ながら感心するよ。
2020/11/14(土) 14:31:55.47ID:Bc5U5blQ0
それはないな
2020/11/14(土) 14:40:39.69ID:u1nIMy71a
L2R2さえありゃもうちっとリモプで使えるんだがな。
裏タッチとか激しくコスるやつでしかマトモに使ったことないぞ
2020/11/14(土) 17:07:24.23ID:DKI+P6+a0
>>691
俺的にはシレン4出来るからそれはあるよ(シレン5はもうすぐswitchでも出るので)
2020/11/14(土) 17:21:22.96ID:IHah5Nqi0
買って一年足らずで押し入れ行きになったハードの話をVitaスレでされても困る
他のVita関連スレでもちょいちょいあれの話したがる奴出てくるよな
Vitaの後継機だとか乗り換えたとか皆も買おうとか
2020/11/14(土) 17:38:54.57ID:O55sYAI20
>>688
破格じゃん
おめでとう
2020/11/14(土) 19:02:04.50ID:wJBo+jRGa
毎日VITAとDSliteで遊び
テレビにメガドライブミニをつないでいる人は
このスレにいてもいいのでしょうか?
2020/11/14(土) 19:08:29.62ID:UqyAV4PXa
>>696
いいよ
2020/11/14(土) 19:19:25.32ID:vQFuxOyka
>>697
ありがとう
2020/11/14(土) 19:27:20.87ID:sUE56V8z0
P3Pの追加は女主人公、荒垣生存、ボス再戦(Fesのは無い)
P4Gは海水浴のアレがキョーレツでそれしか記憶にございません
2020/11/14(土) 19:45:54.33ID:N+MK6GuSa
>>699
ありがとう
荒垣生存はいいな
2020/11/14(土) 20:00:19.20ID:sUE56V8z0
あとP3Pだと容量上、人形劇がないんだっけ?
移動もカーソルで選択する…(うろ覚え
P4Gはオススメだからやったほうがいいよ♪結末はそこまで変わらんけど
P5Rプレイしてるとあの明るさが恋しいぞ…(こっちも楽しいっちゃ楽しいが
2020/11/14(土) 20:08:21.23ID:9S9SSots0
>>696
分かってるな
Switchや3DSよりDSとアドバンスなのよ、それとPSやPSPも遊べるvitaの二台で不動なのよね
2020/11/14(土) 20:16:04.96ID:5+4dpvxO0
別に新機種を排他するスレでもあるまい
俺はSwitchで遊びつつ、vitaでしか出来ないものをvitaで遊んでる
2020/11/14(土) 20:16:09.08ID:THuZUKsPa
P4Gは中古でよく見るので
もう少し値下がりしてからと思っていたが…
次のゲオのセールで安くならないかな
2020/11/14(土) 20:46:26.64ID:0M0Xks/xd
ゲオはセールやるんだろうか
年末年始に期待しよう
2020/11/14(土) 21:52:10.49ID:i/HdZRbHa
買取キャンペーン中だからやるとは思う
2020/11/14(土) 22:08:27.81ID:4W4mZN9V0
俺もsteamのゲームやりながらvitaで遊んでたりするなあ
2020/11/14(土) 22:24:31.76ID:c6E6rveFd
初代VITAは有機EL液晶ディスプレイだからスイッチより画面は綺麗だよなぁ
2020/11/14(土) 23:52:52.98ID:0M0Xks/xd
黒が締まってるのがすきだわ
2020/11/15(日) 11:26:22.92ID:MI5V1djgM
なんか染みになるのが残念
711ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 45d7-1pDj [118.83.149.200])
垢版 |
2020/11/15(日) 13:32:23.59ID:4v8uFAAz0
PSPや初期Vitaの高級機感が好き
新型VitaやSwitchはおもっちゃっぽいんだよな
2020/11/15(日) 13:50:11.39ID:6NWEwxmN0
実際持つと軽い方が良いに決まってんだけど初期のズッシリ感が好き
何でも初期型が1番金掛けてるからなぁ
2020/11/15(日) 14:37:37.51ID:yTfbLdBCd
重すぎてどうにもならんというほどのもんでもないから絶対的にいいか?と思ってしまう
2020/11/15(日) 14:50:04.91ID:lhs52+f50
Vitaは背面とか要らないものをつけてたからね
そんなのよりLR2、スタセレ押しやすくしてくれたほうが
2020/11/15(日) 16:33:20.83ID:mva1ajBb0
PSPやVitaは新型の方が好きだな
3DSもNew3DSLLの方が気に入ってる
操作しやすいのと、バッテリーの持ちが良い、軽い方が結局よく使うしな
New3DSLLは重めだけど、Newになってようやく完成形って感じだしな
無印3DSは見た目は良いけど色々と不満あったし、そこが改善されてて満足
2020/11/15(日) 17:42:17.09ID:lJ5lBoWqa
PSPは3000,VITAは初期型が好き
2020/11/15(日) 18:19:42.57ID:1nkIj/G50
背面パッドはテラウェイとEscapeplanの為に絶対必要だった
2020/11/15(日) 18:20:14.67ID:v/9Ym1Tfr
vita3000が出てる世界線にいきたいよぉ
2020/11/15(日) 18:24:33.43ID:6a38l4IOa
ソニーがVitaの後継機だした世界線に行きたいよぉ
2020/11/15(日) 18:42:07.05ID:TfEzIiZe0
ソニーが日本企業に戻ってくれて変な規制しなくなってくれたらいい
2020/11/15(日) 18:49:09.72ID:lhs52+f50
その時 謎の光が!(規制w
2020/11/15(日) 21:29:39.20ID:g4KcUubOr
気になってたのでメコラマ購入
セーブデータ入れても20MBでメモカに優しい容量
カーソル移動の速度変更できないかなって思ってたんだけど
ずいぶん経ってからタッチ操作出来ることに気づいた
2020/11/15(日) 23:15:50.94ID:1nkIj/G50
メコラマはVita版のプラチナ率は85%とかなり高めだがPS4版はたったの20%程度らしい
スティック操作だと誘導が忙しいステージとかは相当難しいんじゃないかな
2020/11/15(日) 23:34:44.59ID:H6YE7KxfK
メコラマはタッチした音がBGMになる演出がいい味だしてる
2020/11/16(月) 06:37:24.35ID:JOvhovXc0
メコラマは最終ステージをクリアした人全員が「そういえばそうだった」と思うんじゃないかな
そしてニッコリしたはず
726ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 8abe-eZDb [117.18.189.215])
垢版 |
2020/11/16(月) 13:20:33.16ID:xj6Or3ZA0
vitaは将来プレミア化しそうだな
2020/11/16(月) 15:28:43.99ID:jlt8HiAi0
未開封の2000おいてあるわ
2020/11/16(月) 15:57:11.42ID:s11S2zVf0
ちょうだい
2020/11/16(月) 17:03:55.01ID:c47tgpzo0
機械もんは触らんと壊れる場合があるぞ
初代箱買ってパンツアーとDOA4を数時間遊んでリアルが忙しくて押入れにしまって2年放ったらかしてて
またやったら1時間ほどフリーズしてそのまま壊れた
2年経ってるから保証書も意味なくw
機械もんはたまに電源入れてやらんとウンタラカンタラとか見たことがある
車みたいに動かさないとバッテリーあがるとかか?wわからんけど
2020/11/16(月) 17:06:17.63ID:UWhNq+x00
まずバッテリーがヘタるな
2020/11/16(月) 18:25:30.17ID:U85fX6AEa
携帯ゲーム機は枕元に置いていつでも遊べるようにしてる
2020/11/16(月) 19:16:36.15ID:WXDZGks60
俺のDSiLLもバッテリーが死んでて充電ケーブル接続しっぱなしでないとまともに遊べない
自分の部屋で使うだけだから気にならんけど
2020/11/16(月) 19:39:59.23ID:FHM1X/Lpa
もしかしてvitaのバッテリーがヘタっても
モバイルバッテリーがあれば携帯ゲーム機として使える?
2020/11/16(月) 19:43:58.31ID:jlt8HiAi0
>>729
未開封本体いろいろで10台ほどあるけど
そういうのも確かにあるかもしれん
だが事象を確認できない以上問題無いのだ
未開封なんだから仕方ないHAHAHA
2020/11/16(月) 19:53:11.79ID:c2Hbexiya
シュレディンガーのVita
2020/11/16(月) 20:20:16.84ID:CNdzNzca0
vitaは販売終了ギリギリで買って開封してるけど、3DSと2DSは新品未開封のままなのを思い出した
プレー用に中古買おうかとも思ったけど、転売目的でもなければ新品未開封にしとく方がもったいないか

ソフトと違って普及ハードは30年後でも買えるだろうから、その時点で動く中古の方が価値あるよな
2020/11/16(月) 21:00:01.20ID:oqGYw9/Xd
VITAはswitchに移行したように見えて中古とか意外に駄々余りしていないんだよな。
売っても二束三文だし、携帯機って手軽に遊べるから手元にあったら遊びたくなるからかな。
2020/11/16(月) 21:00:37.25ID:jlt8HiAi0
今時未使用未開封のファミコンがあればそれを売れば中古ファミコンが数十台くらい買えるかもしれん
それを考えればどっちがいいかはわからない
2020/11/16(月) 21:10:08.06ID:Vpnt/pKG0
結局はSONYの携帯ゲーだからその手の奴は流石にswitchでやれないんだよね
たまにやりたくなるのなんて限られてるけど
740ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 45d7-1pDj [118.83.149.200])
垢版 |
2020/11/16(月) 23:06:16.75ID:3i0vPyZr0
Vitaのバッテリーに関しては調べれば交換用のを通販で買えるよ
自己責任だけどお店で交換して貰うより安い。
2020/11/17(火) 00:10:03.99ID:dpNzcNx3a
ちょっと見てみたけどメーカー修理だと
中古買うのとそんなに変わらないんだね
交換バッテリーを買うと2000円しないのか
まだまだ大丈夫だけど選択肢の一つして考えてみる
2020/11/17(火) 00:56:06.77ID:AOBcJtwz0
手元に新品未開封が2つもあって遊ぶ用に中古を買うという思考はさすがに病気
2020/11/17(火) 01:05:51.89ID:MIWoCli40
観賞用と保存用と使う用
普通だろ
2020/11/17(火) 01:46:10.90ID:MOP+pNoNa
積みゲーも似た感じで増えていくな…
2020/11/17(火) 03:19:10.59ID:ghcMHuP80
>>717
真三國無双NEXTも
2020/11/17(火) 04:44:34.06ID:zdfuugnKr
猿のゲームも
2020/11/17(火) 07:34:17.85ID:muuX/OeYr
少し前にpspのバッテリーのことTwitterで話題になってたよな
ほっとくとパンパンになってて危ないって
vitaちゃんも同じなんじゃなかろうか
あと全然充電してないと使えなくなるとかも書いてあったような
2020/11/17(火) 08:17:22.75ID:xDQmsT240
バッテリーの膨張や過放電はスマホとかでも全部一緒よ。
リチウムイオン電池の性質上どうしても避けられないことだから
年単位で放置するのは極力避けた方がいい。
2020/11/17(火) 08:53:38.08ID:AOBcJtwz0
放置せずに通電させた方が良いというのはよく聞くからなんとなくそうなんだなって知識しかない
とはいえ、5年ぐらい放置してたPSPを充電してみたら問題なく動いたw
ケーブル抜いた後のバッテリー持ちは悪かったけど膨張はしてなかった
まぁ個体差もあるんだろうね

分からないのが、メーカー在庫や店頭在庫のもの
例えばVITAのバッテリー交換を申し込んだとして、
交換するバッテリーは何年も前に生産されたものだったりしたら寿命激短ってこと?
廃棄サイクルみたいなガイドラインがあって、
常に出来るだけ新しいものだけ交換用在庫として残っているのだろうか
メーカー在庫ならそうかもしれんが、店舗在庫までそうとは考えてにくいな
2020/11/17(火) 09:14:15.79ID:aN8grmQeF
PSPの頃のバッテリーは品質良かったのかいまだ膨らみもなく正常だわ
近年のスマホ、ノートPC、モバイルバッテリーはすべて妊娠しやがった
2020/11/17(火) 09:48:44.13ID:kExvehEk0
膨張を妊娠って表現するの気持ち悪いにも程があるわ
2020/11/17(火) 10:21:57.09ID:AOBcJtwz0
俺のスマホは、ぼうちょうで変換すると必ず一発目が包丁
2020/11/17(火) 10:44:09.40ID:ilcb6wQ6d
自然に膨らんでってるから腹みたいなのをイメージすんのは分かる、中年太りでもシックリくるな
2020/11/17(火) 11:48:52.03ID:jG+PoJ/Ea
妊娠はおめでたいが中年太りはだいたい嫌な方に使われるから
意味合いではそっちの方がピッタリな気がする
使いやすいのは妊娠だけど
2020/11/17(火) 12:20:50.40ID:zdfuugnKr
PSPのバッテリーより俺のvitaが膨らんできてるのが気になる
バッテリー膨らんでるのかな
2020/11/17(火) 12:39:01.10ID:t3q1nHs7d
心配なら裏開けて確認したら?
バッテリー妊娠は基盤圧迫したりして下手すりゃ本体自体壊れかねんぞ
2020/11/17(火) 13:50:54.29ID:zdfuugnKr
>>756
んじゃお前がやれ
2020/11/17(火) 14:25:34.97ID:2n8W2ALx0
だから中古じゃスティックがーバッテリー消耗がーつって無理して新品買っても
運が悪ければバッテリー逝ってる場合もあんだわな
いずれ高値で売るって未開封で保存してる奴はいざ売ったら全部動きませんなんてこともある
売る方もクレーム来て新品なのになんで壊れてんだよ!ってなるしバッテリーってのは厄介なもんだね
まぁ大半は大丈夫だろうけど
2020/11/17(火) 15:41:15.92ID:ghcMHuP80
明日からvitaセール来るかな
2020/11/17(火) 15:45:25.73ID:t3q1nHs7d
>>757
お断りします
   ハハ
   (゚ω゚)
  /  \
((⊂ )  ノ\つ))
   (_⌒ヽ
   ヽ ヘ |
εニ三 ノノ J


お断りします
    ハハ
   (゚ω゚)
 ((⊂ノ  ノつ))
   (_⌒ヽ
εニ≡ )ノ`J


お断りします
  お断りします
   ハハ ハハ
   (゚ω゚)゚ω゚)
  /  \  \
((⊂ )  ノ\つノ\つ)
   (_⌒ヽ ⌒ヽ
   ヽ ヘ | ヘ |
εニ三 ノノ Jノ J
2020/11/17(火) 16:07:37.58ID:H6k94q8Fd
ジャンプでマイクラっぽい新連載が始まったな
毎度ヒット作になるのに傲らず新しい話で勝負かけるしまぶースゲェな
2020/11/17(火) 17:25:51.39ID:dbH+rrk9F
ジャンプは鬼滅以外読むのねえんだわ
2020/11/17(火) 17:48:12.41ID:jhEEj4Yv0
VITA2000のバッテリー4んだ。全部放電してしまったからか
中華蟻で注文中、VITATV買っておけばよかった。2DSLL買っておけばよかった。
2020/11/17(火) 19:40:55.14ID:mQ7hm4w3d
switch無いのか?
2020/11/17(火) 20:28:18.53ID:xnOiaKINa
どうせ、いつメンのクロスバイのセールしか来ないんでしょうけど
念のためブックオフで8GBのメモカを買っておいたわ!
全然期待なんかしてないんだからね!
2020/11/18(水) 00:37:46.82ID:98qvpmxp0
セールあるの?
2020/11/18(水) 00:56:00.75ID:W0eQ5yvi0
どうせおまVitaでしょ
2020/11/18(水) 01:23:11.86ID:1PjOZi7za
PSstoreは水曜にセールが来ることが多い
ただ今週か来週の金曜にブラックフライデーのセール始まると思うので
金曜かもしれない
でもvitaのセールが可能性は低いんじゃないかな
まあクロスバイ(PS4版を買うとVITA版も付いてくる)の
ダウンロードソフトのセールはあるかも
2020/11/18(水) 01:44:55.02ID:2AlXlg/4r
えっvitaのセールもう何も来ないの?
2020/11/18(水) 01:48:17.19ID:98qvpmxp0
Vita用のゲームはほぼ確実にセールにはならないよ
2020/11/18(水) 01:59:45.64ID:mKzCAmV+a
1ヶ月以上VITAのセールは来てないのよ…
2020/11/18(水) 03:02:59.04ID:2AlXlg/4r
いやいやそれは困るわ
まだvita現役なんだが
2020/11/18(水) 03:07:26.12ID:98qvpmxp0
悲しいけど受け入れるしかないのよ・・・
2020/11/18(水) 07:22:04.73ID:yUyG5e2o0
セールといっても、ちょっとやそっとの値下げじゃ中古屋に勝て無くね?
2020/11/18(水) 09:53:42.66ID:LQfgzynU0
>>774
物理カードじゃなく入れ替えの手間がない事で充分勝ってて、
中古が激安なのを知ってるからDL版を定価で買いたくない
という心境と思われる
2020/11/18(水) 11:29:02.50ID:BbLVUCv9d
DL版に慣れると凄まじく楽なんだが64GBでも足りなくなる
パケ版はパッチの容量が殆どっていうのが最大のメリット
64GBを2枚持ちして差し替えたりすれば〜とも考えたが差し替えるなら別にパケ版で良いという

あとメモカが逝ってくるとDL版は再DLを要求してくる事がままある(特にアーカイブス)
そういうの考えたらパケ版も悪くないと最近は思い始めたな、GEOのセールでまとめ買いすれば糞安いし
2020/11/18(水) 12:13:52.91ID:2AlXlg/4r
>>776
今DSのソフトが高騰してるみたいだからvitaも高騰すると思うな
2020/11/18(水) 12:34:02.06ID:vaJwan0Td
>>777
DSはなんで高騰してるんだ?
2020/11/18(水) 12:35:26.52ID:2AlXlg/4r
>>778
出荷が少なかったソフトがレア化しつつあるのと
レトロ枠でコレクションする人が増えてるから中古の相場が上がってる
2020/11/18(水) 12:52:24.25ID:LQfgzynU0
>>779
DSソフトはDL販売してないってのもあるんじゃない?
世代的に一緒のPSPタイトルが投げ売り価格なのは、
全タイトルではないにしろDL販売があるからだと思う(遊ぶ目的としての入手が容易)
2020/11/18(水) 12:56:04.33ID:vaJwan0Td
そうなのか
2020/11/18(水) 12:57:31.66ID:ajzkZWC8r
>>776
メモカの方が挿し替えの頻度は減るじゃろ。
2020/11/18(水) 13:39:20.26ID:Duv2ZXVg0
DSはYouTuberが煽ってるからだよ
とあるYouTuberが紹介したのを過剰に煽りまくってる転売YouTuberがいたりして、
さらにそれに影響受けて発信するYouTuberもいてって感じ
狭いレトロゲーム界隈で数少ないものに急に群がるから高騰化してる

ただただ売れなくて数出回ってないだけの糞ゲーがほとんどだけどね
いうてDS自体は売れに売れまくってるから数少ないだけの糞ゲーはそのうち値段戻っていくとは思う
2020/11/18(水) 14:24:08.66ID:D+XbbQke0
セールなしか
2020/11/18(水) 14:24:37.62ID:4lQg4+l70
安い外付けHDD買ってPC経由で入れ替えた方がいいわ。
VitaはWiFiでコピーもできるし、マイクロSDを頻繁に入れ替えるのは破損と腐食が怖い。
2020/11/18(水) 14:39:38.78ID:e46ExC6Ea
インディーズのセールが金曜までだから
金曜ぐらいに来るor今週なし
3連休だから来てもおかしくはないが…
2020/11/18(水) 15:38:58.42ID:vaJwan0Td
>>783
3P
2020/11/18(水) 15:39:20.17ID:vaJwan0Td
間違えた、3Q
2020/11/18(水) 15:46:23.63ID:98qvpmxp0
なにそれ
2020/11/18(水) 18:36:25.15ID:kvlWx058r
PSPのソフトもセール無いのかな??
2020/11/18(水) 18:40:30.82ID:sLsK9lSG0
>>783
youtuberって本当にしょうもないことやってんだなー
まあそういうのは一過性だから海外に流れなければ価格は戻るだろうね
セガサターンに関してはかなりの数が海外に流れてるから相場はもう2度と戻らんだろうなあ
2020/11/18(水) 19:03:07.07ID:+v7IGcAW0
今はもうソニーもPS5立ち上げに全力だからなぁ。クロスバイのソフトのセール来るか?くらいだろう
安く買いたいだけなら>>776言ってるみたいにゲオとかの在庫処分セールとか狙った方が良いだろう
2020/11/18(水) 19:04:36.40ID:+v7IGcAW0
>>791
スレ違いだがセガサターンってそんなに海外に流れてるのか?
2020/11/18(水) 19:07:16.66ID:puw193ETa
PSPのダウンロードソフトは定価自体安いのそこそこあるよ
2020/11/18(水) 19:12:58.49ID:WG7U7Ox4a
サターンの駿河屋の買取価格を見てると結構ビックリするもんな
2020/11/18(水) 21:11:10.33ID:2Rrx8SNT0
>>794
ひつじ村と煉獄2と遊戯王TF6とスペシャル、キングダム
この辺は安い上に面白くて何度も遊びたくなるからメモカメモステに常駐させてる
2020/11/18(水) 21:25:39.94ID:wKCXdpxua
>>796
最近安いのチェックしてたけど
ノーマークばっかだわ、サンクス
メモステも買い足そうかな
2020/11/18(水) 21:32:21.63ID:Hwk5duRc0
PSPソフトは容量軽いのがいいよね
ひつじ村は自分も好き
狩りで肉集めて餌調達しまくったなあ
2020/11/18(水) 21:39:05.45ID:Hwk5duRc0
ここであまり話題にならんのはテグザーネオだろうか

よくマーベラス系のセールに紛れてる勇者30と勇者30secondも好き
1ステージ30秒(で終わらない事も多いけど)で終わるし30秒なのにちゃんとRPGしてるしアイテム・モンスター図鑑も一言コメントがちゃんとついてて読んでて楽しいしい
2020/11/18(水) 21:42:30.44ID:NnYhku780
vitaのキャサリンって操作性は良好?
手軽に遊びたいのと
大画面で遊びたい欲求にvitatvが対応しなかったのが非常に残念すぎる。

買うならカード版かなあ、、
今後も永久に
配信提供してくれる保証もないだろうし
801ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 33d7-Pizy [118.83.149.200])
垢版 |
2020/11/18(水) 22:05:59.53ID:5p0p75xC0
PSPのソフトだとこの前セール来てたサモンナイト3買えば良かったと後悔してる、もうセールは来ないだろうな...
2020/11/18(水) 22:08:59.44ID:10BrtPRfa
キャサリンって体験版まだある?
2020/11/18(水) 22:51:58.59ID:2Rrx8SNT0
>>801
俺も同じく
3と4がワンコインになるのを待っていたらこのザマだよ

>>799
テグザーネオは気になってた。横スクアクションだよね?
ロックマンみたいな感じか、メトロイドみたいな探索有りな感じか…とか考えつつまだ買ってなかった
2020/11/18(水) 23:50:23.09ID:tkni5FqJd
>>802
ないよ
そもそもあったっけ?
https://i.imgur.com/unIrQEj.jpg
2020/11/19(木) 00:08:05.95ID:SU+EqVqMa
>>804
配信終わったみたい
https://www.atlus.co.jp/news/10528/
発売前(だったかな)に遊んだ
2020/11/19(木) 00:08:13.98ID:wZ7OaKY80
>>803
テグザーはサイドビューの全方位スクロールゲーだよ
2020/11/19(木) 01:09:54.94ID:W0nzxBvld
GRAVITY DAZEの体験版をやってみたけどカメラワークへたすぎて難しいのは自分のせいだが面白いな
買うかどうかはカメラワークの上達次第としておく
2020/11/19(木) 04:48:09.11ID:sqUv4hQM0
マーベラスから出るソフトって個人的に当たりが多かったわ
マーベラスと似た感じのトコから出るのはキャラクターだけ可愛くてゲームは微塵も面白くないってのばっかだった
2020/11/19(木) 07:33:35.18ID:ooL+D2jTr
キャサリンフルボディは過去体験版はあったけど最低難易度(罠が全て発動しない)しか出来なかったから参考にはならない
操作は本編だと動きが遅くてバベルは早いくらいで悪くない
対戦は糞ラグやエラー祭りで話にならない(というかps版はもう人がいない)
DL版は高いからカードの方がいいかも
あとアプデは忘れずに(アプデしないと最難関トロフィーが取れないバグがある)
2020/11/19(木) 14:07:21.89ID:fHqiauuJr
海外基準ならvitaとPSPは切り捨てなのかな?
ダウンロード版の資産も無駄になるって考えると今後はパッケージ版値上がりするね
2020/11/19(木) 15:55:02.95ID:i5CPFXz30
意味がわからない
何が切り捨て?
2020/11/19(木) 16:11:48.85ID:fHqiauuJr
>>811
意味わかるでしょ俺らは客として見られてないよ
2020/11/19(木) 17:52:31.39ID:GQgFhUPx0
海外はDL版のVita・PSPソフトやアーカイブスは完全に切り捨てられたの?
2020/11/19(木) 18:12:37.98ID:sXxbmU/J0
>>812
製造中止したハードのユーザーなんて客として見てるわけねーだろw
2020/11/19(木) 18:13:28.95ID:i5CPFXz30
そりゃあんなストアにしたわけだし客として見てないのは明らかよ。
ただ購入できなくなったわけではないし、ましてやダウンロード資産が無駄になったわけでもないからね
2020/11/19(木) 18:29:07.20ID:Rirkv2NY0
あと一週間でガレリア…震えてきた
2020/11/19(木) 18:52:02.84ID:PRJxNOMC0
vitaでストアにはいってもついに上のスクロール部分にキャサリン・フルボディとパワプロ君の2個しか載らなくなってたんだな
寂しい
2020/11/19(木) 19:29:05.24ID:2FE84vwId
>>817
パワプロ見たときは更新か!?と思ってよろんでもーたわ
2020/11/19(木) 19:35:30.09ID:wZ7OaKY80
PCストア改変でVITAストアをしっかり更新してくれるようになる…そんなふうに考えていた時期が俺にもありました
2020/11/19(木) 20:18:52.05ID:MgZlWfv6a
>>807
製品版は割とていねいに
チュートリアルやってくれるから
すぐ買っても問題ないと思う
中古のパッケージ版も安いし
まあGEOのセールとかでもっと安くなるかもしれないけど
2020/11/19(木) 21:54:33.84ID:fHqiauuJr
>>814
んじゃお前がSONYに直談判しろ
2020/11/20(金) 00:36:18.39ID:M8hklz0S0HAPPY
>>798
VITAに慣れると
PSPのグラは厳しい
2020/11/20(金) 00:57:35.45ID:M8hklz0S0HAPPY
今日からのVitaセール来るかな
2020/11/20(金) 01:34:51.59ID:WubeGk6m0HAPPY
来ないよ
2020/11/20(金) 01:40:47.41ID:xF/9P0PAaHAPPY
vita救済するにはどうすれば
2020/11/20(金) 02:39:06.12ID:DzaEt1NJpHAPPY
PS5の失敗を願って
Switchみたいな携帯性が大事な事に気づかせる
827ゲーム好き名無しさん (HappyBirthday!W 33d7-Pizy [118.83.149.200])
垢版 |
2020/11/20(金) 05:13:27.82ID:/O7BUYIs0HAPPY
>>821
俺はサポートにVitaのメモカ代替品かメモカ再販してくれって要望出したけどちゃんとに意見見てくれてるかなあ
2020/11/20(金) 08:13:50.81ID:Oz7SBu3ZaHAPPY
もう携帯ゲーム機は最新ゲームやるには性能足りなくて無理だから最新ゲームは捨てて過去のゲーム網羅したエミュ機出せば売れるんじゃないかな
いまだに古いゲームを最新機で売ったり〇〇ミニとか出してるくらいだし
ゲーム一律ワンコイン(500円)でDL販売。どこでも懐ゲーが出来る携帯ゲーム機を2万くらいで出せば需要ありそう
2020/11/20(金) 09:49:01.01ID:IpUYvivXrHAPPY
最新技術のリアル映像こそ至高、みたいな風潮早くおさまって欲しいな。
そんなんばっかりがやりたいんじゃないのに。
2020/11/20(金) 10:07:16.18ID:VPB2zow30HAPPY
SONYが根元という感じだよな…
リアル映像至高
ゲーム機にそんな高い消費電力いらねーのによ
まあ最近PS4買っちったが…P5Rやりたくてさw
けどPS5は買わないかも…あんなに大きいの無理…
2020/11/20(金) 10:13:36.26ID:bjVwME+edHAPPY
そういうのはインディーゲーが担ってるんだからいいじゃねーの
2020/11/20(金) 10:17:45.98ID:08I//R2O0HAPPY
選択肢としてあるだけなんだから別にPS5みたいなもんがあったっていいじゃない
俺は買わんが
2020/11/20(金) 10:43:27.05ID:M8hklz0S0HAPPY
ところで名無しさん(HappyBirthday!〜
って、何の誕生日?
2020/11/20(金) 11:31:31.72ID:IpUYvivXrHAPPY
>>831
いや、ゲームはそれでいいんだけどさ、それに追従できないハードが切り捨てられるじゃん。
vita いいハードなのに。
2020/11/20(金) 13:36:12.18ID:trm9wSA/0HAPPY
3DSで任天堂に携帯機戦争で負けたみたいな認識になってんじゃねーの?
ソニー社員の間でもVITAの話題は厳禁みたいな空気になってそう
それぐらいVITAに対する愛情も感じられないしソニーのゲーム歴史から亡き者にしようとしてる感じが思いっきりするわほんま
2020/11/20(金) 13:59:09.69ID:4gHjjY5srHAPPY
>>835
それあなたの感想ですよね?
2020/11/20(金) 14:20:38.37ID:A2/C9+nn0HAPPY
カプコンが3DSでいかれたセールしてる
Vitaも存命だったらこんなセールが来てたのかもなぁ
2020/11/20(金) 14:50:02.69ID:qxtq37RW0HAPPY
前はレベル5がやってたね
3DSはDLインストがクソ遅いから買う気しないけどnewなら違うのかな
2020/11/20(金) 15:48:07.42ID:4gHjjY5srHAPPY
3DSのダウンロード版は本体紐付けだから恐ろしくて買えないわ
2020/11/20(金) 16:02:25.17ID:WubeGk6m0HAPPY
今日からのセールざっと見てみたけどVitaとのクロスバイのは無さそうかな
2020/11/20(金) 16:15:02.96ID:89ugpowRaHAPPY
フライングパワーディスクが60%オフで651円
2020/11/20(金) 16:17:49.19ID:Rl7bOiQXdHAPPY
おおそれがあったか
2020/11/20(金) 18:18:22.92ID:7gm30P2rdHAPPY
最後にアマガミのセール来ないかなぁ、中古パケすらあんま出回ってないのがね…
2020/11/20(金) 18:24:09.59ID:4gHjjY5srHAPPY
アマガミはPS+で無料配信されたけどやってないな
2020/11/20(金) 18:26:38.31ID:I1S+ql+kaHAPPY
インディーズのセールは今日いっぱいまでなので
気になるものがある人はお早めに
2020/11/20(金) 18:30:21.09ID:SKgHV29naHAPPY
アマガミはちょうど今ぐらいの季節が舞台だからシンクロしていいぞ
2020/11/20(金) 18:33:14.61ID:TSeQ4nCOMHAPPY
>>837

モンハンダブルクロスと逆転裁判
ワンコインか。うーん。
2020/11/20(金) 18:39:38.15ID:D8NQkwNFMHAPPY
ブラックフライデーセールきた急げ
2020/11/20(金) 19:11:05.04ID:c29/xF6S0HAPPY
3DSはいい値段のセールも全スルーしてきたな
本当に本体紐付けが致命的
中古パケ版買った方がいい
Switchやvitaならダウンロード版でいいけど
2020/11/20(金) 19:17:18.00ID:WubeGk6m0HAPPY
3dsは他の本体に移行とかはできないの?
2020/11/20(金) 19:23:50.95ID:Oy2rRfVF0HAPPY
>>843
アマガミってパッケージ品薄なのか。
いつかやってみたいと思ってたから、今度店回ってもし発見したら買ってみるかな?
2020/11/20(金) 19:24:14.70ID:4gHjjY5srHAPPY
>>850
本体に丸々移行は出来るよ
ただ本体がいつ死ぬのかは分からないから賭けになる
2020/11/20(金) 19:29:45.16ID:WubeGk6m0HAPPY
>>852
なるほどね
不便だ
2020/11/20(金) 19:31:51.83ID:TV2zVUcPaHAPPY
>>835
モンハンが向こう行っちゃったし携帯ゲーム=スマホアプリに取って代わられたから
ソニーが独自で携帯機を作る意欲をなくしちゃった
スマホならPSPやVitaより便利で多彩なアプリケーション入れられるし
マルチメディア対応の携帯ゲーム機を作るうま味が完全になくなった
2020/11/20(金) 19:35:09.20ID:ctEQ3aIb0HAPPY
PSPと違って殆どビジネスにならなかったからなにかと不遇だったわねvita
2020/11/20(金) 22:58:19.08ID:M8hklz0S0HAPPY
Vitaセールは年末年始と
閉店セールに期待か
2020/11/20(金) 23:04:13.19ID:B3oJrwxt0HAPPY
PSPのモンハンは頑なにセールしないのに何なんだよカプコンは
2020/11/21(土) 01:03:49.63ID:EAX451em0
ガレリア来週か。よく発売中止せずにvitaでも出してくれた
2020/11/21(土) 01:24:38.84ID:ieP1q9yWr
ガレリアって何だよって思って調べてたらvitaで出るんか
vitaちゃんは幸せだね
2020/11/21(土) 01:55:54.48ID:T6A5ZJ5r0
>>857
何度もしてたじゃん
2020/11/21(土) 02:13:21.52ID:cZbiRm2U0
3DSも一応本体メモリとセーブデータは別扱いになるから(実際壊れて修理出して本体メモリダメでした言われた)
DSiウェア以外は本体物故割れても修理してもらえればセーブ生きてる

おかげでぎっちりとやりこんだFC版FF3のVCが無事だった…DSiウェアのセーブはSDカードに入れてたやつ以外は消失したけどな

まあ関連付けという意味ではID一個につき3DS一台なんでvitaより余裕が無いのは確か
3DSのカートリッジ版を別の3DSで遊ぶことはできるけどDLCは3DS毎にやらなあかんしな
2020/11/21(土) 02:28:25.27ID:ieP1q9yWr
任天堂はスイッチでやっとアカウント紐付けになったもんね
SONYが10年以上前からやってたことなのにね…
2020/11/21(土) 02:46:48.40ID:NJCyV3Py0
泉Dに感謝や
864ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW cb79-900c [36.52.11.9])
垢版 |
2020/11/21(土) 03:20:42.67ID:TUybXiWq0
ブラックフライデーセールもpsvitaなしか
2020/11/21(土) 04:11:41.35ID:Kkpu3vmV0
もうセールは無いって。
今のストアの状態で一体どうやってVita用ゲームのセールをするのかって話よ。
2020/11/21(土) 05:06:40.50ID:ieP1q9yWr
最後のvitaセールください
867ゲーム好き名無しさん (スップ Sdba-ItiV [49.97.92.53])
垢版 |
2020/11/21(土) 05:10:47.64ID:P36ORDRWd
最後なら放置の方がいいな
2020/11/21(土) 06:19:03.74ID:PFRm1Fgx0
冴えカノずっとほしいと思っててセールきたからいいがあれがまさか最後だとはw
まぁ他にもスルーしちゃって後悔してるのたくさんあるが
告知して最後のVITAゲー大セールでもしてくれれば欲しくないのも買ってやれないぐらい買いまくってたのにな
869ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 33d7-Pizy [118.83.149.200])
垢版 |
2020/11/21(土) 09:17:18.78ID:g/Vc3FcZ0
ゲオでクリスマスセール来た
2本合計1000円以上(各500円以上のソフト限定)で500円Off
制限キツくて値下がり幅も低いけど年末セールまで待ってたら欲しいソフトの在庫無くなりそうで迷うなあ
2020/11/21(土) 09:28:57.49ID:sxnp1bjn0
「2本」は条件だが「合計」なんて公式にない、
正しいわけでもない表現するなよ
税込み480円の商品と税込み528円の商品を
あわせて買えば成立するように誤解するやん
2020/11/21(土) 09:36:33.94ID:0TRNrGWw0
みんな買いたいゲームってのがあるんだな
ゲーム雑誌見て無いからどんなソフトが発売されたのか知らなくて、購入欲というモノが根源的に生まれてこない
+フリーだけで本体が壊れるまで戦える
2020/11/21(土) 09:48:10.13ID:4AG4nK3k0
本体以外のストア閉鎖でセール終了なんだと理解したわ
2020/11/21(土) 13:50:14.43ID:9LXh5eRb0
ゲオでドラクエビルダーズ480円だった
あとプロスピも安かった、dl版持ってるから買わなかったけど
2020/11/21(土) 13:59:59.38ID:RwGOnFaOd
>>873
こないだ980円で得したと思ってたのに
2020/11/21(土) 14:48:21.55ID:T6A5ZJ5r0
vitaソフトも、PSPやPSアーカイブスも、欲しいと思ったものはもう持ってる
買ってないおおよそのソフトはどんなゲームか調べた上でスルーしてるから、
セールがあろうがなかろうが買うことは無い
わずかに残ってる内容知らずにスルーしてたソフトは、
セールがキッカケで調べて面白そうと思うことがあるかもしれないってものだが、
そのキッカケがもう無いんだなと思うと少しだけ寂しい
2020/11/21(土) 20:17:19.34ID:cpqT+7sKM
まあもうストアでvitaやPS1やPSPのセールは絶望的だよな
だから、vitaゲーはGEOの神セールで回収して、PS1ゲーはストアが終了する前にちょっとずつ購入して未配信ゲーはPS3でリモプ用に実ソフト購入
PSPゲーはDLしか方法がないからやっかいなんだよな(PSP良ゲーのFF7クライシスコアとか配信されてないからどうしようもないし)
2020/11/21(土) 20:24:21.72ID:T6A5ZJ5r0
ロストレグナムのDL版もこなかった
UMD持ってるし今もピンピンしてるPSP本体もあるけど、出来ればvitaでやりたかった
2020/11/21(土) 20:39:16.81ID:yTHNQlSh0
>>860
いつくらいの話?
ロクロクや極魔界村なんかは何度も何度も300円セールしてたがモンハンはいつも外れてイメージしかない
2020/11/21(土) 20:41:19.21ID:9OZsqsNx0
PSPやったことないんだけど、起動中ゴゴゴゴゴゴゴゴって爆音は実際どうなの?
ダウンロード版あるやつは高くてもvitaでやるべきほどの騒音?
2020/11/21(土) 20:50:21.22ID:cpqT+7sKM
ジョジョかよ!PSPだと光学ドライブだからシーク時にシャーシャー煩いな
ハードを手に持って顔の近くだから尚更
だからデータ全部をフルインスコなDL版はシーク音皆無だしロード早いしでvitaでプレイは快適よ
2020/11/21(土) 20:50:56.84ID:oXc/itRt0
そんな音する?
聞いたこと無い
2020/11/21(土) 20:53:04.18ID:cZbiRm2U0
アマガミのPSP版は結構酷かった
vitaでDL版出たのでセールの時に買ったが結局積んだままだな…

ちまちま昇華してるがリアルが忙しくて追いつかねえ
トロフィーのためにスキップとかするのはよほど自分に合わないやつ以外はやりたくないし
2020/11/21(土) 21:22:56.67ID:lXfCETsJd
>>880
確かにPSPってシャーシャーってUMD読み込みする度に鳴ってたね・・w

それが嫌でgo買った思い出
2020/11/21(土) 21:48:06.40ID:LDfn+OD40
>>880
PSPのUMDピックアップシーク音は個体差かなりあるからな
2020/11/21(土) 22:08:07.50ID:Bds/HeyJ0
>>884
UMDドライブの
滑りネジにグリス塗ればマシになるかな?
2020/11/21(土) 22:59:10.91ID:T6A5ZJ5r0
>>878
何年前かは覚えてないけど、俺UMD版持ってるのにvitaでやるために買ったよ
このパターンで買うのはよっぽど安くセールしてくれた時で、たしか800円〜1000円ぐらいだったかと

それまでも何度かセールあったけど、
当時は3dsのモンハンやってたのもあってしばらくスルーしてたんだ
なのでUMDパスポートの期間は見向きもしなかった
2020/11/21(土) 23:36:03.95ID:UuoQbnt+K
モンハンは昔はセールしてたけどある時からパタッとやらなくなった
最安はUMDパスポートで39円になった時かな
2020/11/22(日) 06:19:14.52ID:jv/MBxfr0
俺はついにガーガー言うようになったからiso化した
2020/11/22(日) 07:36:55.63ID:Es8Gwzj80
俺はあのメカメカしい音好き
2020/11/22(日) 18:13:35.42ID:zpqD7wsU0
vitaやpspのソフト一応ディスカウントしてるのな。公式から知る方法が全くねぇけど
2020/11/22(日) 18:18:09.78ID:Rob0Cj/Ja
これって新作来るってことなの?

https://twitter.com/eastasiasoft/status/1330187984432459780
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2020/11/22(日) 18:47:31.54ID:lm17hMCz0
>>891
その全部じゃないだろうけど、何かしらは予定してるみたいね
2020/11/22(日) 18:52:30.43ID:lm17hMCz0
>>890
どれ?
2020/11/22(日) 18:58:44.37ID:zpqD7wsU0
>>893
ttps://psdeals.net/jp-store?platforms=psvita&type=games
2020/11/22(日) 19:24:38.95ID:5Z1eHMKj0
https://store.playstation.com/ja-jp/latest

今更だけどここにvitaの項目すら内のさびしいね
2020/11/22(日) 19:39:02.71ID:lm17hMCz0
>>894
あぁ、定価の改定って事か
新規のセールとか勘違いした
2020/11/22(日) 19:45:48.90ID:5Z1eHMKj0
>>890
>>894

一応ソフトウェアカタログのオンライン版配信情報だと改定後の価格になってる
ttps://www.jp.playstation.com/software/title/jp0741pcsg00200_00hotchkissjapanpr.html

「PlayStationStoreで見る」のリンクも放置されてんのかなコレ…
2020/11/22(日) 21:25:06.25ID:R6V7b4xI0
>>897
今後のVitaやPSPはセールではなく、価格改定の方を期待した方がいいのかな
セールしてもVitaのストアからは見れないし、価格改定した方がまだ安いからと買ってくれるユーザーもいるかもしれないし
まぁ価格改定しても報告してくれないからあんまり変わらんかも知れないけど…
2020/11/22(日) 22:31:33.94ID:52xgm+NUK
価格改定はもっと大々的に発表してもいいのにな
ペルソナの音ゲーが全部1980円になってるのにも最近気付いたわ
2020/11/22(日) 22:39:16.52ID:lm17hMCz0
それ確かにビックリしたわ
いつの間にこんな安くなってたの?と
2020/11/22(日) 22:54:33.49ID:k5M0K+wHa
vitaのソフト一律1000円均一にしてけろ
2020/11/22(日) 23:25:59.04ID:R6V7b4xI0
>>899
え?知らなかった!
まぁあんまり欲しいゲームじゃないからアレだけど、せめてストアで告知ぐらいして欲しいね
3DSのe-shopですらそのへんはしっかり告知してくれるのに
2020/11/23(月) 02:11:47.57ID:8OQb6Ozc0
>>895 英語版のほうが安そうだし、タイトル数もありそう
2020/11/23(月) 02:12:30.53ID:8OQb6Ozc0
>>894 こっちだった すまほ
2020/11/23(月) 06:28:15.11ID:t0FoqyU00
MD世代からするとPSPのシャーシャーは嫌いじゃなかった
あの開けてカセット入れて閉めるって一連の流れが好きでした
2020/11/23(月) 10:42:00.53ID:pC0ibdk7r
ロストチャイルドようやくトロコン出来た…
アッパーズのトロコンの方が良心的だった…
確率絡むトロフィーってほんと糞やな
2020/11/23(月) 12:22:10.12ID:+qU00wKza
>>906
おめ
こっちはまだ5章だけどw
育成ダラダラやってると全然すすまない
908ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ df42-2qSM [114.151.5.185])
垢版 |
2020/11/23(月) 12:44:42.54ID:NnJdIaxY0
知り合いから最近PS Vita譲り受けたんだがこれでmhp2gって出来るのか?
2020/11/23(月) 12:57:50.23ID:Ran1cxK30
>>908
psストアでダウンロード版買えば出来るよ
セーブデータをまPSPからVitaに移すのは(ヾノ・∀・`)ムリムリ
2020/11/23(月) 13:05:38.80ID:dLYeoVb2d
他のやり方もあるとは思うがPS3使えばPSPのデータをVITAに移行は出来たな
モンハンはアナログパッドを十字キーに設定可能な分、PSPよりVITAのがやりやすかった
911ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ df42-2qSM [114.151.5.185])
垢版 |
2020/11/23(月) 13:11:18.85ID:NnJdIaxY0
どのサイト見ても曖昧な事しか載ってなかったから助かった
ありがとう
2020/11/23(月) 13:17:58.36ID:RszmFHy+0
>>910のPS3以外はPCかnasneでPSPやアーカイブスのセーブデータを移せる
2020/11/23(月) 13:38:00.57ID:r35ZWHHL0
電源入れて最初に出る画面で、まず右上をタッチしてめくるじゃん、あれボタンで出来ないのかな、指でめくるとそこだけ指紋が残ってなんか嫌なんだよね・・・
2020/11/23(月) 13:52:18.10ID:2Gjwvreyr
>>913
出来ません
めくりながら右上を押さえて左下の画面をタッチすると一瞬で解除できるくらいかな
起動中のアプリは✕ボタンで消せるけど
2020/11/23(月) 14:04:24.39ID:05srAYY/0
画面放置すると暗くなるのも無駄仕様だよな
2020/11/23(月) 14:19:28.83ID:r35ZWHHL0
>>914
やはり出来ないか・・・
VITATVなら、最初の画面もXボタンでめくれるのにね

>>915
放置から画面暗くなるまで、なんか早いよね
すぐ暗くなるわ
2020/11/23(月) 14:43:39.94ID:pC0ibdk7r
>>907
ありがとう
育成やると経験値ためるのとスキル集めで進まないよね
好きなアストラルを鍛えられるシステムは良かった
2020/11/23(月) 14:51:29.94ID:nrJm5IWQa
ガレリアとうとう三日後に迫ってきた
俺はkonozamaだから1、2日遅れだけど
2020/11/23(月) 15:14:00.03ID:RszmFHy+0
>>916
VITA TVに起動画面ないよ
2020/11/23(月) 15:32:19.60ID:rhKSgGUP0
vitaの起動画面はカバンなどへいれた時に
ボタンに当たって勝手に起動しないためにあるからな
それをボタンでってのは無理あるw
2020/11/23(月) 15:55:51.78ID:XU/Vg7bO0
>>920
起動画面の僅かな指紋すら神経質に嫌ってる奴らは、裸本体でカバンに入れるわけが無い
指紋なんざよっぽど気になった時に画面拭くぐらいの俺でさえ、
カバンに入れる時にはハードポーチに入れてる
2020/11/23(月) 16:01:17.65ID:cb9VylL30
設定で変更可能にすれば良かったのに
そういうアプデ無かったのだろうか?
2020/11/23(月) 16:26:55.08ID:rhKSgGUP0
>>921
お前の中ではソフトポーチなかったことになってるのかw
俺はPSPとvitaはソフトポーチ使ってる
ハードは汚れよりも傷や落下時の衝撃嫌う人が使うイメージあるな
924ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ df42-2qSM [114.151.5.185])
垢版 |
2020/11/23(月) 17:46:10.13ID:NnJdIaxY0
ついでだから聞いておきたいんだがmhp2g、mhp3のオンはVita単体で出来る?
2020/11/23(月) 17:52:36.88ID:XU/Vg7bO0
>>924
むり
2020/11/23(月) 21:21:17.65ID:ZMG+hayF0
PSPソフトのメモステから画像読み込んだりするやつもvitaだとできないのよな…
2020/11/23(月) 22:59:58.45ID:e3992mOQ0
>>914
右上と右下の方が距離短くて楽よ。
2020/11/24(火) 07:20:38.49ID:nt32rcVR0
そういやあのギュウギュウにいれるソフトポーチ問題なったよな
当時本体と一緒に買ったなぁ
2020/11/24(火) 14:35:52.36ID:94jAxspO0
しばらく眠るからVitaの後継機が出たら起こしてくれ
2020/11/24(火) 14:45:21.07ID:DSZnu18H0
一生目覚めないかもよ
2020/11/24(火) 15:23:31.34ID:O+30YCp/M
PS6がswitchみたく携帯も
できるようになったとしても
とんでもなく先やな。。。
2020/11/24(火) 16:26:36.58ID:9fDNt47vM
暗に自殺宣言だろ
2020/11/24(火) 16:32:42.36ID:yIQksfWY0
網膜投影型ジェスチャー操作のゲームは携帯機と言っていいだろうか?
あるかもしれない未来のお話
2020/11/24(火) 16:55:58.99ID:KHycFunLr
Vita2000、十字キーが勝手に動くようになったんで分解清掃した
とりあえず直ったんだけど再発が怖い
ここの人は故障したらどうしてる?
2020/11/24(火) 16:58:56.64ID:nt32rcVR0
故障する気配今んとこ無いけど開けるだけで二度と元に戻せない自信あるんで故障したらSwitch移行時期かなって思ってる
2020/11/24(火) 17:02:49.15ID:9fDNt47vM
VITAに限らず使っているもので壊れたらすぐさま買い替えるよ
生産終了したゲーム機なんかは状態の良いモノ探すの結構めんどいよね
自身で修理出来るスキルある人は尊敬するわ
2020/11/24(火) 17:03:56.92ID:WCiAQgFca
>>935
残念ながらそのスイッチも異常なくらいジョイコンのスティックがドリフトしてまともにゲームできなくなるのよ
スイッチ買ったらホリのグリップコントローラーを買うことをオススメする
2020/11/24(火) 17:15:49.25ID:nt32rcVR0
>>937
買うならライトの方と思ってるけどライトの方も脆弱なんかな
HORIのあのコントローラーは形もカッコイイなと思ってたけどVitaの後継として考えたらライトのが軽いだろうし良いかなって。
まぁVita壊れる気配ないから数年はVitaだけど
2020/11/24(火) 17:41:59.35ID:D2pF6vrhd
Apple M1で作ってくれんかなVITA2
2020/11/24(火) 18:12:29.75ID:F9lXuFXxM
修理は出来る出来ないではなく、やるかやらないかだと思う
俺はそういう学校でもなければ手先も不器用で、PC自作もしたことないけど、
vitaアナステ交換はやってみたら簡単だった
例えばハンダゴテ使うとかになるなら道具を揃えるハードルが上がるから、
俺もやらないってほうの人になると思う
2020/11/24(火) 18:27:51.59ID:WCiAQgFca
>>938
ライトもかなりスティック壊れやすいらしい
普通のスイッチとグリップコントローラーを合わせて買うことをオススメする
2020/11/24(火) 18:29:09.47ID:KHycFunLr
貴重な意見ありがとう
やる人はやるし、やらない人はやらないって感じだね
Vita2000に関して言えばスキルはそんなに要らないよ
精密ドライバーとピンセットだけで基板交換やらアナログスティック交換とか大体のことはできる
フレキシブルケーブル断線だけ気をつけないとだけど(やったら一発で詰む
2020/11/24(火) 20:41:56.28ID:nXxASsVaa
スイッチに乗り換えは堅実な選択だよなぁ
俺ももう一台スイッチ買おうと思ってる
2020/11/24(火) 22:40:19.13ID:OLSxbnZIM
ライトいいよライト
2020/11/25(水) 00:04:11.11ID:S2TxcV3x0
ついに明日ガレリアの発売日だ
2020/11/25(水) 03:56:58.38ID:prH+3Ndv0
>>941
買うなら考えとくよ。確かにそっちのがコントローラーだけ壊れても替えがきくしな。買う頃にはSwitchプロとか出てそうだけど
にしてもスティックの故障って付きもんだな。Vita1000は頑丈だけど
この前もPS4のスティックいかれて接点復活剤使ったとこだよ
2020/11/25(水) 06:48:29.74ID:9m+BdImMd
ワイらのvitaちゃん!
https://www.youtube.com/playlist?list=RDbRngwMKRd4s&;feature=share&playnext=1
2020/11/25(水) 15:08:51.00ID:czVs4n0o0
製作中止かとおもってたんだけど、
ガレリアのVITA版って出るんだな。
2020/11/25(水) 16:43:10.85ID:3cwRjIGEa
前作のルフランってどんなゲームなの?
2020/11/25(水) 17:16:20.83ID:j88FnQEP0
ガレリア、konozamaしないでちゃんと明日届くらしい
最近はあまりkonozamaしないな
2020/11/25(水) 17:40:18.42ID:S2TxcV3x0
>>949
人を選ぶ内容だが面白かったぞ
ガレリアもスタッフがほぼ同じだから期待が高まってる
2020/11/25(水) 17:56:55.26ID:VgdJ1OMPd
ガレリア途中で結構スタッフ抜けたんじゃなかったっけ
普通じゃない延期の仕方してるのも不安を煽る
2020/11/25(水) 18:46:49.12ID:aBumAFK7d
ルフランも似たような延期の仕方だったけど
2020/11/25(水) 18:46:55.33ID:JFC9eE1za
>>952
人手足りなくてディスガイアRPGに駆り出されちゃったからね
有能なスタッフはあの報道が出る前後に退社しただろうし
2020/11/25(水) 19:18:32.35ID:0AQBJ9vDd
>>950
DLC付属の方?
2020/11/25(水) 20:13:13.99ID:i3069Qqf0
どうせSwitch版出るから今更だなぁ
新作よりアーカイブセールしてくれ
2020/11/25(水) 21:26:56.13ID:j88FnQEP0
>>955
いえ、Amazon限定DLC付きじゃなくて、ただの限定版をポチった。
2020/11/25(水) 21:37:26.00ID:S2TxcV3x0
>>956
でない可能性もあるぞ
2020/11/25(水) 22:23:09.89ID:BFP885GE0
1,2セットで出るやろね
2020/11/25(水) 22:33:43.70ID:i3069Qqf0
出ない可能性はないでしょ
国内のゲーム市場Switch一色なのに、国内向けのゲームでこれではビジネス成立しない
契約上の問題で時限独占なだけだと思う
もちろん早くやりたい人は買うのがいいけど
2020/11/25(水) 22:41:34.58ID:IeqUfoqF0
可能性はないって言い切っちゃったよw
2020/11/25(水) 22:46:41.56ID:TQQoc1tDM
>>950
一昔前のAmazon一強時代と違って、ヨドバシや他通販の頑張りに客取られたりしてるからAmazonも必死なんじゃね?
2020/11/25(水) 23:30:42.83ID:f9UqAXIw0
まぁSwitchでも出すとは思うけど、独占というより発売が遅れ過ぎてVita版出せなくなるのを避けたかったんだと思う。
PS4版の7ヶ月前に7万、SwitchとSteam版から3か月後に15万発表だったし
PS4やSwitchでの売り上げ下がり続けてる現状でVita版を切って更に延期する判断はさすがにできなかったんでしょ。
2020/11/25(水) 23:46:27.21ID:0lnIppno0
>>800
オフ専だったけど良好
ひたすらバベルモードやってたけど不便な時はなかった
2020/11/25(水) 23:47:36.36ID:0ZTHtmoBd
出ない可能性ってモヤっとする言い方だな
2020/11/25(水) 23:52:53.39ID:0AQBJ9vDd
まあそりゃswitchでも出すでしょうよ
出さない理由がない
2020/11/25(水) 23:53:29.69ID:0AQBJ9vDd
>>957
なんかカードゲーム付いてるんだよね限定版
2020/11/25(水) 23:59:22.96ID:3oBshy2Hr
vitaでマインクラフトやってた甥っ子も
今ではスイッチでマインクラフトやってるよ…
プレゼントしてあげたvitaを売ったって聞いたときはショックだったな
2020/11/26(木) 00:07:39.97ID:gfS/VbIQ0
ps4版はもう配信してるけどVitaはまだか...
2020/11/26(木) 08:12:39.50ID:Olq2aZQ5a
konozamaだったよ…28日届くってさ…
2020/11/26(木) 10:17:26.32ID:805uOnDN0
Vita→Switch移行→1人暮らしでPS4買った俺が通りますよ…
まあSwitchとVitaがほとんどでPS4はP5R専だけど…
2020/11/26(木) 11:02:33.46ID:ozJY+70jK
ガレリアVITAのDL版もきてるな
2020/11/26(木) 11:18:47.76ID:0j1TOCNz0
10時に来たんだぞ
2020/11/26(木) 11:44:07.99ID:ahvuNPuU0
ガレリア届いた
取りあえずアップデートあったんでインストール中
2020/11/26(木) 11:58:03.60ID:G6fKR9D90
ガレリアでvitaストア更新来てるの?
2020/11/26(木) 12:19:51.42ID:pMwhiBmc0
>>976
来ているそうだ
本体ストアで検索しても出ないけど新着にはあると
2020/11/26(木) 12:42:16.64ID:wXwzbHP00
>>976
逆では?
もう新着コーナーないよね?
一覧も検索じゃないと出てこなかったよ
2020/11/26(木) 15:17:00.44ID:gfS/VbIQ0
きたー
https://store.playstation.com/ja-jp/product/JP0404-PCSG01246_00-GALLERIA00000001?smcid=psapp
2020/11/26(木) 15:41:29.51ID:gfS/VbIQ0
次スレ
【PSVita】PlayStationVita 総合 Part 1344
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1606372719/
2020/11/26(木) 17:46:29.04ID:fbgTMGnt0
今更デモンゲイズやってるんだけど面白い
EXPのゲームって円卓の生徒しか知らなかったけどこういうのいいな
なかなかレアドロップしないけど
2020/11/26(木) 17:55:42.31ID:9fAm/A0k0
DRPGはキャラクリで寝落ちしてそのまま積む
2020/11/26(木) 22:52:47.81ID:cN8jKHBxa
ダンジョントラベラーズシリーズならキャラクターは固定
2020/11/27(金) 00:05:15.51ID:oDPJKBkG0
ガレリアのパッケージ版買った人は専用テーマって付いてた?
DL版はなんでつけてくれねーんだよ。ただでさえ高いのに
2020/11/27(金) 00:41:51.46ID:VBD9CN230
初回版パッケージには専用テーマのコードついとる
2020/11/27(金) 00:47:13.47ID:oDPJKBkG0
DL版でも何日までに購入するとテーマ付きます、みたいに販売してたゲームも有ったのにな
2020/11/27(金) 10:11:34.03ID:6X0b1GNG0
スレたておつです
+のオンラインストレージって限界あるんだね
容量足りないって出てびっくりした
この場合どうすればいいのかな
2020/11/27(金) 10:43:03.29ID:6X0b1GNG0
あ、コンテンツ管理→コンテンツをコピーする→オンラインストレージ→セーブデータをコピーする のオンラインストレージ→vitaって項目からいけた
わかりにくい…
2020/11/27(金) 10:45:12.04ID:yy/1YH5Va
コンテンツ管理 → コンテンツをコピーする → オンラインストレージ

で要らないセーブを消すんだ
2020/11/27(金) 10:45:52.42ID:yy/1YH5Va
一歩遅かった…
2020/11/27(金) 11:17:13.53ID:6X0b1GNG0
>>989
ごめんありがとう
ネットで調べてもそれらしきもの出なくて色々vitaポチポチしてたら出た
フォトカノの容量でかくてやばい
991ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW f1d7-u/yY [118.83.149.200])
垢版 |
2020/11/27(金) 16:31:10.17ID:nib6ZVC60
PSNのお知らせみたらPS3のメッセージ機能実質的にサービス終了してた...
Vitaも近い将来こうなるのかなあ
2020/11/27(金) 18:55:23.15ID:k31N9sDi0
実質的とかなんだよ
書くなら意味わかるように書け
2020/11/27(金) 18:58:49.27ID:13WwPib20
エンターグラムのギャルゲー全品600円セールとかやらんかな
最後にセールしたのはタユタマ2か
2020/11/27(金) 19:33:42.09ID:iig+SIsar
さかあがりトルネード安くならんかな
2020/11/27(金) 19:36:47.49ID:oDPJKBkG0
セールはもう無いけど、定価改定くらいならあるかもね
2020/11/27(金) 20:00:16.81ID:13WwPib20
ギャルゲーは「これ面白い!」と「どうして生まれてきたんだ!」の二極だから定価で買うのが怖い

>>994
さかあがりハリケーンはメインヒロインとその他のシナリオの差が酷すぎると思った
その他ヒロインおまけ以下だぞあれ
2020/11/27(金) 22:18:23.13ID:DloHToOt0
今回はセール無しか
2020/11/27(金) 22:30:15.37ID:Qr3ldYpN0
今後もだぞ?
2020/11/27(金) 22:39:33.26ID:VBD9CN230
さかあがりスクリュー買うか
2020/11/27(金) 22:41:08.35ID:WP+ElrZKa
クロスバイのも今週はないみたい
プロスピがアップデートあったくらいか
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 55日 12時間 14分 53秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況