X

■FINAL FANTASY XII〜FF12総合スレッド〜ver.766■

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2021/02/17(水) 18:39:15.71ID:zpxpZKp4r
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑をコピペして2列以上表示させてスレ立てしてください

■『FINAL FANTASY XII』
  2006年3月16日(木)発売
  機種:PS2
  通常版:8,990円(税込)
  廉価版:2,940円(税込)
  公式:http://www.ff12.com/

■『FINAL FANTASY XII INTERNATIONAL ZODIAC JOB SYSTEM』
  2007年8月9日(木)発売
  機種:PS2
  通常版:6,800円(税込)
  廉価版:2,940円(税込)
  公式:http://www.ff12.com/zjs/zjs.html

■『FINAL FANTASY XII THE ZODIAC AGE』
  2017年7月13日(木) / 2018年2月2日(金) / 2019年4月25日(木) 発売
  機種:PS4 / PC(STEAM) / Switch,XboxOne
  通常版:6,800円(税別) / 4,800円(税別) / 5,800円(税別)
  公式:http://jp.square-enix.com/ff12_tza/

■FF12TZAジョブ考察wiki
https://w.atwiki.jp/tza12job/

■注意
  話題を振るときは「無印」、「インタ」、「TZA」等を明記しましょう。
  無印版とインタ版の対立を煽るような書き込みはやめましょう。
  質問の前に攻略wiki等に一通り目を通すこと。
  次スレは>>970が立てること。無理だった場合は番号指定。
  不愉快だと思ったレスはNG指定。
  sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に「sage」と記入。

■前スレ
■FINAL FANTASY XII〜FF12総合スレッド〜ver.765■
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1598609685/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
2021/03/16(火) 20:35:03.77ID:Obr74rAK0
>>170
海外は1〜5はリリースされてないとかタイミングがズレてるとかレーディング高めとかだからね
FF6以降は海外でも普通に発売されて人気あるからな
2021/03/16(火) 21:06:48.58ID:aGZJXIHd0
Yahooにニュース出てたから見たらコメ欄地獄で笑う
2021/03/16(火) 21:19:49.72ID:w4eZmB5x0
FF7Rのクオリティで12リメイクしてくれ!
7Rの続編とかいらん
2021/03/16(火) 23:03:56.16ID:u273rpKD0
>>171
どっちもいろんなジョブで攻略できるのが面白くて何回も遊べて好き
次点でFF3かな

>>172
そっか発売されてなけりゃ下位になるのも仕方ないか
2021/03/16(火) 23:57:51.16ID:Obr74rAK0
>>175
海外じゃ2、3、5がリアルタイムで発売されてないからね
NES(ファミコン)でFF1、SNES(スーファミ)で国内FF4が北米FF2、国内FF6が北米FF3として発売されてる
プレイステーションに移植された時に全作日本と同じナンバリングに変更された経緯

だからFF2、3、5は海外で、そもそもプレイしてる人が少ない
2021/03/17(水) 00:29:24.80ID:PZfl2GQ/0
見事に235が低ランクだな
2021/03/17(水) 00:30:03.71ID:PZfl2GQ/0
>>176
つーか、詳しいなw
2021/03/17(水) 00:40:39.25ID:Oth4g1cf0
>>176
何者だアンタw
2021/03/17(水) 02:04:15.63ID:Uzg+hKX10
>>176
何歳?
2021/03/17(水) 03:04:43.73ID:qOOsjaRJ0
>>166
装備できないジョブは一旦リセットして時空魔戦士にしたよ
ブレイクとチャージできて便利だった
182ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ eed7-pQbS)
垢版 |
2021/03/17(水) 09:03:16.73ID:gfN8MfQI0
>>176
詳しくありがとう
ほんと良く知ってるね
2、3、5も面白いんだけどね
その状況じゃ海外のJRPGマニアぐらいしか遊んでなさそうだし下位なのも仕方ないね
2021/03/17(水) 12:47:51.96ID:vPjAxzaR0
今回のランキングはあくまでストーリー評価でしょ?
基本的にFFのストーリーって陳腐なの多いと思うんだよね

12だけ明らかに毛色違う
2021/03/17(水) 13:08:15.08ID:c7VS237ar
上げるのに他下げは止しておこう
2021/03/17(水) 17:37:44.48ID:vPjAxzaR0
FFTの世の中になる頃は文明もかなり退化してて、種族もヒュム以外絶滅してるし、モーグリは召喚獣になってるし
大崩壊だっけ?
どんな出来事だったんだろな
2021/03/17(水) 18:38:36.75ID:dbCsrkxQ0
確かコーデックスとか各設定を纏めると
神話の時代→古代ガルテア時代→FF12→大崩壊(亜人が全滅し文明消失して退化)→FFT→大洪水(魔法が消失)→ベイグラントストーリー

FF12でオキューリアを倒せてないので大崩壊はオキューリアが何らかの介入があったと考えると面白いよね
ベイグラは元々イヴァリースのつもりで作ってないと松野が言ってたので大洪水以降はあやふやだけどさ
2021/03/17(水) 19:22:48.97ID:lHSOcjJ8a
クリスタルグランデのクソデカ破魔石残ってたかんね
2021/03/17(水) 19:33:33.12ID:vPjAxzaR0
ルカヴィはFFTの時代に残ってるんだよな
召喚獣じゃなくなってるけど

ゾディアックストーンって破魔石なのかな?
オキューリアが作り出したのかな?

エクスデスとかゼロムスとかカオスはどうなってしまったのかなあ
2021/03/17(水) 20:04:32.48ID:Oth4g1cf0
イヴァリースの世界観でもう一作作ってくれんかのー
2021/03/17(水) 20:47:16.19ID:PZfl2GQ/0
吉田絵で頼むぞ
2021/03/17(水) 22:29:09.90ID:OXaSkyoP0
steamで買ったけど攻略サイトありすぎてなるべく一つに絞りたい
そこでこのスレのFF12フリークにここっていう攻略サイト教えてもらいたい
2021/03/17(水) 22:39:11.38ID:PZfl2GQ/0
オススメは2度楽しむ、とジョブ考察wikiだな
ふたつになっちゃうけど
2021/03/17(水) 22:49:13.82ID:OXaSkyoP0
ぜんぜん構わないありがとう
2021/03/18(木) 02:29:44.98ID:WCxVjH5A0
イメージ重視の被りなしで、
赤シ 機ウ 黒弓 ナも 白ブ モ時
でやってましたが、特に機ウとかシナジー薄くて勿体ない気がしてます。
イメージ重視のジョブ被りありなら、変更した方がいい箇所ありますか?
2021/03/18(木) 07:25:50.61ID:shK4ZG3U0
機ウは行動速度アイテム攻撃アップがしっかり揃うから対空用に優秀
トライアル駆使するつもりならそこそこ早くアルファベットつき武器がとれて軽装とあわせてタンクもできる
計算尺使わないなら機弓の方が少しだけ良いが誤差
2021/03/18(木) 07:27:25.64ID:shK4ZG3U0
ミスった
最後のは機弓じゃなくて弓ウ
2021/03/18(木) 08:52:24.89ID:MbW049oo0
被りありならウもでいいんじゃない
2021/03/18(木) 09:03:00.43ID:lCaBQJj50
その構成だと結局、他に召喚取られちゃって機の時魔法ほとんど使えないんだよな
2021/03/18(木) 10:16:12.37ID:/utx3dmRa
セールだったんでZA買ったわ
オリジナルしか知らんから楽しみや
2021/03/18(木) 12:32:50.90ID:BtkG6p5wd
ジョブ12個を6人にどう割り振るか考えてる時が一番面白いまである
201ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ eed7-pQbS)
垢版 |
2021/03/18(木) 14:47:17.94ID:Et2dH2kY0
最初のムービーで弓撃ってるバッシュがカッコ良すぎてどうしてもナイト/弓使いを割り当ててしまう…
自分でも遊びの幅を小さくするだけだと分かっているがやめられない
2021/03/18(木) 15:15:27.08ID:skH/Qo610
無印でヴァン、パンネロ、バッシュとアーシェ、バルフレア、フランの2PTでプレイしててTZAでもそれをやりたかったので
ヴァン赤シ、バッシュ弓ブ、パンネロ白機
フランモ時、バルフレアナも、アーシェ黒弓
に落ち着いた

>>201と同じく弓バッシュが好きで弓ブにした
アルスラーン戦記のダリューンも剛弓の使い手だしね
ウーランも使いたかったけど入る余地がなかった
203ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ eed7-pQbS)
垢版 |
2021/03/18(木) 15:32:09.49ID:Et2dH2kY0
>>202
弓も使える将軍良いよね…
確かに弓ブは良さそうだね
ナイトをやらせたいキャラが多いからバッシュをウーランやブレイカーにするのも手だなぁ
2021/03/18(木) 15:49:25.26ID:nPorTJG70
黄金の鉄の塊で出来ているナイトが皮装備のジョブに遅れをとるはずは無い
205ゲーム好き名無しさん (アウアウウー Sac5-f5r6)
垢版 |
2021/03/18(木) 16:53:03.36ID:CMkLP6J5a
オリジナル版12を今やっていて、ヒスイのカラーをエルトの里に行く前に入手したいんだが方法はあるかな?
盗みかドロップか密漁かトレジャーかで無い?
2021/03/18(木) 17:22:08.68ID:tEaMpz1va
ギーザ草原(雨季)
ギーザス川沿岸南側(南西の出入り口から真東)(通常時7%)

にあるらしい
207ゲーム好き名無しさん (アウアウウー Sac5-f5r6)
垢版 |
2021/03/18(木) 18:12:56.91ID:CMkLP6J5a
>>206
ありがとう!
助かったわ
2021/03/18(木) 23:18:22.57ID:MbW049oo0
オリジナルをクリアした奴はただそれだけで尊敬する
倍速無しでやれる気がしない…
2021/03/18(木) 23:38:37.21ID:dQmsIBXK0
>>208
無印12でヤズマット1ラウンドクリアは地獄だったぞw
7〜8時間ぶっ続けで戦ってた
2021/03/19(金) 00:37:16.03ID:T3Atunq40
無印ってダメージ上限9999なんだっけ
色々地獄よな
2021/03/19(金) 00:43:29.29ID:vbW7q0eM0
無印こそ至高
2021/03/19(金) 00:49:49.96ID:YRf3vm+X0
通常プレイでもインタ弱ニューの火力に負ける場面もあるからな、無印は
2021/03/19(金) 00:50:05.81ID:dOkCvcDYa
3人で柳生持ってしばいたらそこまでかからんかったかなー
2~3時間ぐらいだったか
2021/03/19(金) 00:53:16.15ID:dOkCvcDYa
初期レベルで強化アーダーでオイルの敵に数万出るし
かちめがない
215ゲーム好き名無しさん (アウアウウー Sa5d-xPzc)
垢版 |
2021/03/19(金) 18:11:11.84ID:SqpRU2fNa
戦術の前に高火力でなにもさせずに倒す、これが好きかそこまでかだな
相手の攻撃と強みをいなしつつこちらの強みを活かす戦術を求められる無印も悪くないもんよ
2021/03/19(金) 18:13:50.81ID:85nuP8E/a
リバースの仕様だけでも変えないでほしかったわ
よわニューで使わんときつい敵に使ったら今度は寝てても勝てるぐらい楽勝になったりして極端すぎる
2021/03/19(金) 18:21:49.94ID:JQB9/TXM0
無印に対する好みは受けの戦いに楽しさを見いだせるかどうかは重要だろうなー
2021/03/19(金) 18:31:52.97ID:MNhV/Qp00
>>213
事前情報なしでヤズマット戦で戦いながらガンビットや装備調整したら無印は7時間ぐらい普通にかかるよ
事前情報ありだと難易度凄い下がる
2021/03/19(金) 18:46:49.24ID:I5YUrEpar
無印は順番待ちが発生するのと装備自由度が高いのがあって、殴り回復が輝いてたな
2021/03/19(金) 22:06:32.43ID:qxgYyZyk0
ライセンス取り放題とダメージ上限9999を除けばバランスは無印の方が好きだった
ただこの二つが致命的すぎてね…
結局一番自分に向いてたのは無印でもTZAでもなくIZJSだった
2021/03/19(金) 23:07:46.61ID:E+8fQDGy0
そもそも殴り回復が輝いてたのは渋滞のせいもあったからな
渋滞が解消されたTZAだと弱ニューでMPが足りないときとかだわな
2021/03/20(土) 04:26:16.01ID:bU0xan2Da
>>218
まあいきなり5千万のHPとか出たらたまげるわな
最初は攻撃パターンも弱点もわからんなら投げてるかもなー
2021/03/20(土) 09:46:20.75ID:q2sk0ySs0
HP800万の魔神龍ですらジャブで高HPボスの練習パートだからね…
魔神龍でもこの時点の装備で予備知識なしなら無印だと1時間以上かかるだろうしな
2021/03/20(土) 11:18:27.38ID:gqjmPtIW0
魔神竜はタフだけど戦ってて楽しい
タンク、DD、ヒールの役割分担がしっかり有効な正統派の強敵っていうのが好きだわ
2021/03/20(土) 21:17:28.04ID:cOcXlPlC0
1 赤シ ナも 黒機 ウ弓 白ブ モ時
2 赤シ ナも 黒弓 ウ機 白ブ モ時
3 赤シ ナも 黒機 ウも 白ブ モ時
の3つで迷ってるのですが、どれが最適かもしくはやめておいた方がいい組み合わせありますか?
バルフレアとバッシュは逆の方がいいのかな。
2021/03/20(土) 21:19:20.74ID:tkiaqQoU0
赤シは無能終盤する事がなくなり
使って面白くない
2021/03/20(土) 21:49:00.16ID:hOwwmIaN0
>>224
確かに魔神竜は正攻法で戦えて楽しいよね
オメガやヤズマットは違うしw
2021/03/20(土) 21:51:40.54ID:qh0XCZN+0
赤シはなー
万能感あるし盾性能高いけど他がそれ以外が中途半端なんよね
赤機の方が銃持ってアタッカーできるし計算尺で似たようなタンクもできるしオススメ
でも赤機にするにはヴァンはスペック的に勿体無い

全く別物になるけど俺のお気に入りの編成は
ナ時 シも 白ブ ウ弓 黒モ 赤機

ナ時は重装備かぶるんで、シ時、ナもでも良いかも
俺はヤズマットで柳生連撃したかったのと被り無しでこうなった
2021/03/20(土) 21:55:46.27ID:Y+twUgJh0
2の構成でやったことあるけどウ機と白ブ、特にウ機が空気
被り無しに拘らず再考してみてもいいかもしれない
2021/03/20(土) 22:50:55.34ID:016SZB2Y0
ウ機とかネットで検索するとオススメに必ず入ってるのによくないのか
分からんもんだな
完璧なオススメはどこにあるんだ
空気になるキャラもいなくてキャラのイメージも損なわなくて強いオススメ
ここの人らなら導き出せるんじゃないか?
2021/03/20(土) 22:57:39.14ID:8e9T7LNua
ヴ:ナ機 バッ:ウも パ:黒シ
バル:時ブ フ:モ白 ア:赤弓
これでやったなー 今思ったけどフラン:時白とバル:ブモの方がよかったかもしれんね
モンクに白魔使わせようとすると大変だが
2021/03/20(土) 23:23:12.09ID:tkiaqQoU0
ウ機は機側にウと組むメリットがない
ウーランがやや強化されるのみ

TZAの無能職ウーランは避けるべき
2021/03/20(土) 23:46:19.45ID:2nC/pHe1M
機工士メインで考えた場合でも、銃で火力求めるとバーサーカー運用になるから被りなしの場合に満タン瀕死up持ちで他からの需要が低いウーランは全然あり
2021/03/20(土) 23:50:53.64ID:Y+twUgJh0
普通ニューだと機を強化する意味があんまり無いからな
2021/03/21(日) 00:01:49.34ID:wKPGoxWFH
ウーランそれは君が見た光
2021/03/21(日) 00:48:18.97ID:zSrZGvmqM
いや普通モードでも弓ほどじゃないけど銃は十分強いっしょ
ボス戦じゃ確かに微妙だけど
2021/03/21(日) 02:18:43.44ID:R6N8VJMGd
PC版って強くてニューゲームのアイテム引き継ぎあるの?
今の所Xbox版だけの機能だと思ってるけどどう?
2021/03/21(日) 08:05:19.16ID:K7o8E0xza
>>230
赤シ、機ブ、黒弓、もウ、ナ時、白モが全員行動時間短縮3取れて個人的に1番しっくりくる
2021/03/21(日) 10:02:06.48ID:Yeiq7pKj0
モ時、ナも、赤シはガチという印象

>>237
ない。後発のSwitchとXboxだけの機能。PS4とPCのアプデ追加は>>4のみ
2021/03/21(日) 10:39:44.64ID:wTTc2GgD0
やりこむほどに低連擊率武器とアイテムオプションとシェルシールドの評価が上がっていく
モ時はスペック上は間違いなく最上位だけどこれが崩れる原因になってると気付いてからは採用率下がってきた
2021/03/21(日) 10:40:05.82ID:R6N8VJMGd
>>239
さんきゅー
2021/03/21(日) 10:45:53.74ID:O9pLQriqa
モンクじゃなくて大人しく白魔に回復させよう
もしくはアイテム
2021/03/21(日) 10:48:32.12ID:LEGmRa7m0
>>240
どういう事だってばよ?
2021/03/21(日) 10:56:39.72ID:wTTc2GgD0
連撃発生中は次の行動に移れない
モ時の役割はほぼタンクかヒーラーだからこれが非常に困る
2021/03/21(日) 10:59:49.40ID:Yeiq7pKj0
モ時は短縮3の振り分けという面でも若干損なんだよな
モには短縮2のジョブを合わせるのが一番無駄がないという
2021/03/21(日) 11:20:25.66ID:KwDT/UzG0
というとモ黒が候補としても上がってくるわけか
2021/03/21(日) 11:27:12.96ID:O9pLQriqa
モ黒スペックだけ見ると最強だけど実際に動かすと思ったほどって感じ
2021/03/21(日) 11:39:21.44ID:wTTc2GgD0
源氏の小手持ちと組み合わせてDDとして割り切って使うのはなかなか良かった
もののふが苦手な飛んでる敵に対処しやすいしDDとしてなら連擊も嬉しい
魔法も緊急用に必要なのだけ選んでとれるからモンクが召喚独占する問題も多少は改善する
2021/03/21(日) 11:46:59.35ID:LEGmRa7m0
ではどうすれば良いのだね?短縮を一つ取らないか敢えて低連撃の武器を選択するのかね?あるいは他の組み合わせを考えるか
2021/03/21(日) 12:05:23.30ID:Yeiq7pKj0
まあ短縮3に関してはブレイカーに召喚あげればいい話だから取れないとかではない
2021/03/21(日) 12:10:16.31ID:jb+W/7+7M
完璧な組み合わせなんてないんだからジョブ考察wikiみながらどこを妥協するか自分で考えるしかない
短縮3、黒にケアルラ有無、雑魚orボス戦重視、盗み、ヘイト稼ぎの手段、最大HP重視辺りが選考理由でよく挙げられる
白シ、ウ機、モ時、もブ、ナ赤、黒弓とか凄く気に入ってるけど短縮重視の人にはありえない組み合わせだろうし
2021/03/21(日) 12:17:47.77ID:724SLNaS0
DDってなに
2021/03/21(日) 12:27:36.73ID:WTenJ2x3d
ダメージディーラー
2021/03/21(日) 12:36:50.57ID:LEGmRa7m0
ナ赤て最悪の組み合わせちゃうの?
2021/03/21(日) 12:38:47.67ID:TUfWS3bOa
ナ赤モも黒はメインで使って強みを生かしたい&短縮重視だから大体固まってしまうわ
2021/03/21(日) 13:26:38.51ID:wTTc2GgD0
硬直時間の割合が大きいゲームだから場合によっては3取らなくてもさほど問題ない場合もあるな
どうしても3欲しいのはタンクとかヒーラーとかエクスカリバーのような単発武器使い
なくてもなんとかなるのは連撃武器とか攻撃魔法とか
257ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 1368-KBUa)
垢版 |
2021/03/21(日) 15:45:40.72ID:+nwwaIpr0
最近再開したデータが

ヴァン モ時
バル  ウも
フラン 弓赤
バッシ 白ブ
アーシ ナも
パンネ 黒シ

だったんですが当時の計画を全く覚えておらず、これの適切な幻獣割り振りを教えて貰えませんでしょうか
2021/03/21(日) 16:09:41.24ID:49mrw4EH0
まずライセンスリセットをします
2021/03/21(日) 16:25:18.15ID:724SLNaS0
召喚の先にあるライセンス見て比較したらいいじゃん
2021/03/21(日) 16:44:54.19ID:jb+W/7+7M
>>254
つべの攻略動画あげてる人が採用してたから真似てみたけど短縮1って事を除けば魔法のラインナップやHPの高さとかすごく使いやすかったよ
短縮はエルメスや時魔に補ってもらってた
あえて言うならエスナガが覚えてくれてたらなーってくらい
2021/03/21(日) 16:53:49.23ID:M5mvL/570
エスナガってガンビットに仕込みにくくない?
262ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 1368-KBUa)
垢版 |
2021/03/21(日) 17:55:36.26ID:+nwwaIpr0
257ですがリセットとか追加されててオラおでれぇたぞ
リセット後にまた一から考えてみます、ありがとう
2021/03/21(日) 18:58:40.66ID:AZB1xazU0
行動短縮さえ全ジョブ共通ならなあ
エスナガはリボン付けた1人のみが使うように組むとか?各自で万能薬投げた方が良いと思うけど
2021/03/21(日) 19:32:47.97ID:Yeiq7pKj0
短縮3ばかりに拘る必要はないんだけど全ての行動を36%短縮はやっぱりでかいという
ナ赤とかは万能剣士っぽくてかっこいいけど
2021/03/21(日) 19:57:39.76ID:TUfWS3bOa
よわニューで時白やってみたらHP600とかであかんわ
軽装組よばなきゃ
2021/03/21(日) 22:07:02.50ID:z3ozmt4r0
アタッカー2人はどういう運用してる?
ナも、ウも、ナシ、もブ
何の武器が好きかによるのかな
2021/03/21(日) 23:49:43.04ID:KwDT/UzG0
ナもは人気あるのは解るんだけどブラソもったいない病患者なのでいつもナ機ともブに分けてしまうみんなはどうしてる?
2021/03/22(月) 00:09:32.27ID:pBeq7q4w0
ナも一択

2つのジョブのシナジー効果が美しい為
まるで組み合わせる為にあるような両ジョブだから

アーシェでちょうど力、魔力共に99になるところもポイント高い。ナ機は終盤微妙になるので却下、もブが有用なのはわかるがナもの美しさには叶わない
2021/03/22(月) 00:10:03.73ID:6KFl7kZQ0
ブラソA役は一人いればよくない?
そこを気にしたことは無いかな
2021/03/22(月) 00:19:54.77ID:oP5tC7F70
戦闘後にまとめて色々治すのにあっても良さそう
エスナでも事足りると思うけど
2021/03/22(月) 00:20:18.18ID:oP5tC7F70
>>270>>261へのレス
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況