X

【中華】エミュ機総合 Part41【in1】

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 8d5f-fceI)
垢版 |
2021/05/13(木) 21:52:05.03ID:Yzxmt0ug0
エミュ機についてのスレです。
レトロクエスト、レトロペディア、RS-97、RG350などはここでお願いします。

パンドラ、互換機(レトフリ、ポリメガ等)は専用スレがありますので
そちらへお願いします。

前スレ
【中華】エミュ機総合 Part39【in1】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1618618958/

【中華】エミュ機総合 Part40【in1】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1619366190/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
2021/05/13(木) 21:52:38.21ID:Yzxmt0ug0
【参考】
新規スレッドを立てるとき、本文の欄(内容)の1行目の行頭に

!extend:checked:vvvvv:1000:512

のように記載してスレッドを立てると、そのスレッドは強制コテハンのスレッドになります。
この文字列は必ず行頭に記載してください。
2021/05/14(金) 06:46:07.82ID:3hT+zUGYa
1乙です
4ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 9701-l+Hk)
垢版 |
2021/05/15(土) 18:31:50.28ID:SUVy69Jh0
ジャンボでps1のシリアルエクスペリメンツレインを
すると途中で強制終了してしまうんですが、
何か方法ありますか?よろしくお願いします。
5ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 5fb8-l+Hk)
垢版 |
2021/05/15(土) 23:13:19.47ID:r1iu13pN0
シロクマさんのジャンボはMSX,2はクイックメニューにセーブ、ロードがあるね、オラのジャンボは出て来ない。ペディア氏に設定はあるか?って質問したが今のとこは対処は無いと。分かる人おられます?
6ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 5fb8-l+Hk)
垢版 |
2021/05/15(土) 23:14:58.33ID:r1iu13pN0

ちゃんと SD入ってて他機種はセーブ出来る。
2021/05/16(日) 11:21:40.94ID:Zq6S5Jaea
>>6
ジャンボに新品のSDカード入れて起動したら、クイックメニューにmsx2でも他機種のようにセーブとロードが表示されました。
kioskは解除してません。
2021/05/16(日) 12:48:36.03ID:UgV41zuGd
ジャンボのFCグラディウスってアルキメンデス版?
何かパワーアップアイテムの形が違うので調べたらそれっぽい
2021/05/16(日) 12:59:51.23ID:P6kYMuR/0
>>8
そうだよ
ついでに言うとZガンダムも市販されてないファイナルバージョン
2021/05/16(日) 13:03:54.41ID:3EDn3L040
城で使ってたSDカードで問題なく象もクイックセーブロード出来てるし
城でセーブしたクイックセーブロードのデータも引き継げてる
2021/05/16(日) 16:56:25.00ID:nsDOhsmsM
2.4G タイプのワイヤレスゲームパッドはジャンボで使えるのかな?
2021/05/16(日) 18:23:37.59ID:7SJSvZFg0
通報したいヤツはこのスレごと通報してええんやで
2021/05/16(日) 18:40:43.14ID:VOI4j+vC0
PCEのCD-ROM2のとかメガCDとかアーケード系のやりたいなと思うんだけど
その場合はジャンボとスパコンどっちが良いんだろう
14ゲーム好き名無しさん (アウアウウー Sa2d-lhRH)
垢版 |
2021/05/16(日) 19:30:35.88ID:dsgNuyd6a
JAMBOしかないだろ
15ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ cd01-gSvD)
垢版 |
2021/05/16(日) 20:27:32.47ID:6MzQSG9Y0
自分で入れれるスパコンの方が
使用率は高い
自分だけのスパコン()
16ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 5fb8-l+Hk)
垢版 |
2021/05/16(日) 21:22:56.52ID:81OPxieI0
part40 994様
出来ました。ありがとうございます。
2021/05/16(日) 21:29:39.19ID:WBAyHdiz0
ちなみに他のmsx以外のゲームもたまになるので、その時はretroarch.cfgの中の同じところを探してtrueにしてください。
2021/05/16(日) 21:53:54.59ID:WBAyHdiz0
>>13
ジャンボですね。
DS目的ならスパコンXpro256Gですが、あげてあるゲームなら日本語が多い方がいいのでジャンボかな。
自分で入れられるなら、ジャンボにもEmuelecを入れる事もできます。
19ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 5fb8-l+Hk)
垢版 |
2021/05/16(日) 23:44:34.68ID:81OPxieI0
ジャンボに128G SDで100以上のCD系を追加。
慣れてるせいか、ジャンボに投票。
PSP,DS,SS,DC,GCはAndroid系で構築中
2021/05/17(月) 00:07:58.82ID:wPVLmHfN0
ジャンボ、かなりのゲームがタイトルで実行しても画面が一瞬暗くなるだけで起動出来なくなってしまったんだが…
FC,PCE,MD以外はほぼダメ。
21ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 5db1-XFwB)
垢版 |
2021/05/17(月) 00:13:02.33ID:4HEDSaVF0
ジャンボ!(こんにちはという意味)
2021/05/17(月) 00:15:02.97ID:nV5pHlzZ0
ジャンボ(Jambo)

・スワヒリ語で「こんにちは」を意味する言葉。
・ジャンボ(Jumbo) - 19世紀に実在した有名なゾウ(スワヒリ語の"Jambo"と酋長を意味する"Jumbe"を合わせて命名されたといわれる)。
・「巨大なもの」を意味する言葉。上記のゾウの名から派生。

( ・∀・)つ〃∩ ヘェーヘェーヘェー
2021/05/17(月) 00:49:27.18ID:N/YAKUcI0
>>20 多分中のSDが逝ったな。
2021/05/17(月) 06:59:37.76ID:vi2ys7G40
storagehdの方だな、結構良いSDカードだと思ったが意外と早く逝ってしまうのかな?
やはりバックアップは必須だな。
2021/05/17(月) 08:51:18.39ID:1osSQLs+0
念のため中開いてSD抜き挿ししてみるといいかもね
接触不良の可能性もある
2021/05/17(月) 08:55:18.85ID:1osSQLs+0
ただ買ってまだそんなに時間経ってないから
下手にいじらずに不良品交換してもらえないか問い合わせる方がいいかな
SD部分は封印シール貼ってあるので剥がすと良くないかもしれん
2021/05/17(月) 08:56:02.51ID:1osSQLs+0
ないから→ないだろうから
28ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW eb26-M5Ce)
垢版 |
2021/05/17(月) 14:50:53.26ID:QgpaFFwp0
ザマーみろ
またσ(゚∀゚ )オレの勝ち
近い内に3台目を売るよ
https://www.mercari.com/jp/items/m19951319885/
29ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW eb26-M5Ce)
垢版 |
2021/05/17(月) 14:53:57.02ID:QgpaFFwp0
別垢でも売ってるよ
https://www.mercari.com/jp/items/m67020368670/
2021/05/17(月) 14:57:37.61ID:Q3Ioix9zd
とりあえず問い合わせしてみたわ
出品者=開発者?だから話は早そう
2021/05/17(月) 15:04:02.83ID:3wlSfCmT0
一応事務局に通報ボタンポチっとくね
32ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW eb26-M5Ce)
垢版 |
2021/05/17(月) 15:11:30.07ID:QgpaFFwp0
>>31
そんな意味のないことして楽しいか?
逮捕されるとか妄想してるお前らには悪いけどかなり儲けてるよ
お前らもやれば
2021/05/17(月) 15:30:33.51ID:gfYs8jSAa
商品がちゃんと届いて1〜2台売る雑魚なら問題ないな。
奈良で送ったり茨城で送ったりで大変だな。旅費代で儲けがなくなりそうだな。
34ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW eb26-M5Ce)
垢版 |
2021/05/17(月) 15:42:33.84ID:QgpaFFwp0
>>33
ヤフオクには6台売ってる人がいますが捕まってないので全然大丈夫ということですもんね
2021/05/17(月) 15:58:01.37ID:LclQ/a/+0
通報するをやってほしいと聞いて
2021/05/17(月) 16:01:44.48ID:ACclc1KP0
ワッチョイスレでよくそんな書き込みが出来るなあ。
警察をあんま舐めん方がいいよ。
法律は、冗談でしたー!は通用しないからね。
37ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW eb26-M5Ce)
垢版 |
2021/05/17(月) 16:25:51.12ID:QgpaFFwp0
>>36
警察はそんな暇ないよ
同じアカウントで継続的に連続で販売しなければ逮捕しない
2021/05/17(月) 16:35:44.98ID:ujITCg7mM
なぜここは監視してないと思うのか
2021/05/17(月) 16:38:06.10ID:gfYs8jSAa
>>34
3台目からはヤバそうだけどな。囮捜査官が購入する番だな。
40ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW eb26-M5Ce)
垢版 |
2021/05/17(月) 16:42:09.43ID:QgpaFFwp0
>>39
日本では囮捜査が禁止されてることを知らないのですか?
警察官が法律を破ることをやるわけがありません
2021/05/17(月) 16:42:21.81ID:zJHfT8Xh0
通報はこちら
警視庁インターネット・ホットラインセンターウェブ通報フォーム
http://www.internethotline.jp/
42ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 9701-l+Hk)
垢版 |
2021/05/17(月) 16:50:06.87ID:+k+5b/Um0
あんまりサイバー警察を舐めない方が良いと思うよ、
中華系ゲーム機は買って個人で遊ぶ分はグレーだけど
明らかに利益目的の転売はやばいでしょう、
警察も直ぐには捕まえなくて泳がせて証拠を押さえて
令状を取って捕まえるから、
3ヶ月から1年後なんかに来ると思うよ。
2021/05/17(月) 17:06:41.24ID:gwliadqP0
コレAliExpressよく分からなかったり抵抗ある人買っちゃうのかな?
メルカリヤフオク出来る知能有れば買えると思うけど
2021/05/17(月) 17:12:14.31ID:ofjNOaHRa
Amazonで検索に出てこない
メルカリとかは表示される
→売切れ?と思って買ってるのかね

ここ見てない人でAliExpressなら売ってるのでは?と気がつく人は公式サイト見てる人ぐらいでは?
2021/05/17(月) 17:12:42.00ID:LclQ/a/+0
公式サイトたどり着けるかどうかも怪しいよね
2021/05/17(月) 17:33:24.87ID:ACclc1KP0
>>41
通報しときました。
47ゲーム好き名無しさん (アウアウウー Sa2d-lhRH)
垢版 |
2021/05/17(月) 17:46:44.93ID:iC2UNRK/a
Amazonで検索するから出てこないのよ
とにかく検索はGoogle経由すればグレーな商品だろうがAmazonのページに飛べる
2021/05/17(月) 19:03:13.49ID:PiY1ftr/0
>>28
多分他人の出品を貼り付けてるだけだろうな
コイツは1品も出品しておらず単に煽りたいだけと見た
2021/05/17(月) 20:15:07.82ID:1osSQLs+0
>>48
それだろうな
わざわざ本人が5chに晒して煽るとかありえない
しかも販売中なら宣伝にもなるが販売終了したものなんて
当人にとってはリスクしかない
2021/05/17(月) 20:37:44.78ID:7MXWeJi40
よくニュースに出るのって結構時間経ってから逮捕されましたとかだよな
時間差やだなw
2021/05/17(月) 22:57:50.02ID:6clQzr+hM
>>38
これ
2021/05/17(月) 22:59:36.48ID:6clQzr+hM
>>48
そこまで周りが気になるというのがさっぱりわからん
2021/05/17(月) 23:00:29.18ID:6clQzr+hM
警察「通報してくれたのキミだよね?詳しく話聞かせてもらえるかな?」
2021/05/17(月) 23:30:30.14ID:nV5pHlzZ0
ン拒否するゥ
ン関係ナァイ
2021/05/18(火) 00:30:26.82ID:Hl2YrQg2d
事情聞かれるわけねーだろw
ビビっちゃったの?
2021/05/18(火) 00:32:46.38ID:5Zwzqr4SM
警察「犯罪撲滅にご協力お願いしますね、とりあえずネットの検索履歴と5chの書き込み履歴、閲覧スレのDATチェックさせてもらいます^^」
2021/05/18(火) 00:38:18.89ID:dOodHSks0
ンできないなぁ警職法で決まってるもんなぁ
2021/05/18(火) 00:45:16.35ID:5Zwzqr4SM
警察「警職法における【犯罪の予防】です、理解が早くて助かります^^」
2021/05/18(火) 00:49:10.66ID:dOodHSks0
犯罪は関係ナァイ、拒否されたらおしまい、そういう風に決まってるだろ?警職法で
60ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW e3da-ihP0)
垢版 |
2021/05/18(火) 04:05:52.01ID:Z0PN6Np80
シロックマン 、、、
早く逮捕されないかなー、そうなるとぜってー面白いよな。
61ゲーム好き名無しさん (ササクッテロ Sp93-dYp/)
垢版 |
2021/05/18(火) 05:43:43.10ID:O31k/WJ8p
逮捕された奴もこうやって自分は大丈夫だと思ってたはずなんだよなあ
言葉は銀、沈黙は金
ほんと目立ってもいいことなしだわ
62ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 7f10-bUXM)
垢版 |
2021/05/18(火) 06:27:55.50ID:0dEsTljL0
AYA Neo って8万円もするのかよps2とかサクサクだけど高過ぎだな
2021/05/18(火) 07:01:32.83ID:kfiz9KQpM
AYANEOもスパコンpcboxも高価過ぎて需要が無い事をyoutuberは分からんとアカンな
2021/05/18(火) 08:36:05.75ID:xvXy8dCBM
あいつらは視聴数が稼げればそれでいいからじゃね
2021/05/18(火) 09:29:11.81ID:8MJZMpIUp
もうエミュ機というかPCだからなあ
66ゲーム好き名無しさん (アウアウウー Sa2d-lhRH)
垢版 |
2021/05/18(火) 10:53:31.74ID:VYe+OkYra
シロックマンがパクられたら弁護団結成して徹底的に戦うしかないな

中華でSwitchLite以上の価格とか需要ないだろ
GPDでギリギリって感じだわ
どうせ起動させて終わりだし
2021/05/18(火) 11:16:52.37ID:IwrOdAOf0
WindowsのUMPCだから高くて当然だわ

GPDwin3だって14万ぐらいでしょ
2021/05/18(火) 12:55:24.44ID:vpb+fuHMd
>>16
公式サポートからは暫く対応できないと回答あったのに、これでセーブできました。有難うございます。
キヨスク解除と同じように、QAに上げると何か問題あるんですかね?
2021/05/18(火) 15:16:40.44ID:F5zOmkVu0
:::::  \            >>転売屋の両腕に冷たい鉄の輪がはめられた
\:::::  \
 \::::: _ヽ __   _     外界との連絡を断ち切る契約の印だ。
  ヽ/,  /_ ヽ/、 ヽ_
   // /<  __) l -,|__) > 「刑事さん・・・、俺、どうして・・・
   || | <  __)_ゝJ_)_>    こんな違法品・・・平気で売っちゃったのかな?」
\ ||.| <  ___)_(_)_ >
  \| |  <____ノ_(_)_ )   とめどなく大粒の涙がこぼれ落ち
   ヾヽニニ/ー--'/        震える彼の掌を濡らした。
    |_|_t_|_♀__|
      9   ∂        「その答えを見つけるのは、お前自身だ。」
       6  ∂
       (9_∂          >>転売屋は声をあげて泣いた。
2021/05/18(火) 16:09:36.92ID:0fqXSOLU0
そもそも匿名通報フォームなわけで後はその件逮捕されたか番号メモっておけば調べられるだけ
71おまえらさー (ワッチョイ b902-gSvD)
垢版 |
2021/05/18(火) 16:53:03.24ID:5VX14NiC0
シロックマンさんや松川さんみたいになれなかったからってさ嫉妬すんなよおまえらw
2021/05/18(火) 17:27:05.96ID:767V/qfiM
GPDWIN1は安いから良かったのにな
バッテリー膨張してぶっ壊れるけど
2021/05/18(火) 17:32:22.19ID:kfiz9KQpM
まあ中華エミュに出せる額は3万までやな
それ以上ならスマホやxboxやPS5買うわな
2021/05/18(火) 17:38:35.98ID:cNRv4FOQ0
蟻でジャンボ買おうと思って、ついでだからコントローラーも一緒にと
割引出来るか聞いてみたら、
「申し訳ありませんが、コントローラーと本体を一緒に購入しても発送は別々にするので、ディスカウントはできないですね。」
だってさ
買うのやーめたw
75おまえらさー (ワッチョイ b902-gSvD)
垢版 |
2021/05/18(火) 17:39:12.53ID:5VX14NiC0
>>73

ぶっちゃけ、ゼルダ以外、最新のゲーム機でやる必要あるか?
76おまえらさー (ワッチョイ b902-gSvD)
垢版 |
2021/05/18(火) 17:40:54.33ID:5VX14NiC0
>>74

おまえは金の使いどころをわかってないなだめだよそんなんじゃ人生もw
2021/05/18(火) 17:44:12.76ID:WT5qd2O8a
>>68
レス見ているとSDカードを作って起動させた場合は最初からMSXのセーブ項目はあるんじゃないのかな。
キオスク解除して弄り回しているうちにセーブ項目がなくなっているような気もします。
Q&Aに載せるとどこまでレトペ氏が責任持つかがわからなくなるためQ&Aには載せなくて良いんじゃないか?
2021/05/18(火) 18:27:45.77ID:TGu9Ao2UM
サイバーパンク2077とか遊んだことないのかな?お爺ちゃん
2021/05/18(火) 18:52:40.33ID:3FV3Vilhd
>>74
なぜ割り引かれると思ったのか?
勝手な思い込みで相手を悪者に仕立て上げようとするのはよくないな
2021/05/18(火) 19:17:44.75ID:duTlYGwlr
>>70
2021年05月1*日 **:**頃の通報
ご入力いただいた参照番号の処理結果はまだ確定していません。お手数ですが、後日、改めてご確認下さい。

後日らしい。
2021/05/18(火) 19:47:07.54ID:oNuHq3+Bd
サイバータンクなら遊んだことがあるw
2021/05/18(火) 22:18:26.36ID:LrHxB0Uca
話ぶったぎるけどRGB10MAXってどうなんだろ。
画面デカいのはそれなりに魅力あるけどなー。
2021/05/18(火) 22:42:24.16ID:WT5qd2O8a
RGB10Maxは届いた時グタグタだったけど、今はお気に入りとなってます。
届いた時は右スティックのリボンケーブルが接続不良でどうしようかと思ったが差し込み直したら直ったのでお気に入り。念のためSOCにはサーマルパッドを貼り付けた。
軽いし、縦持ちするにはいいぞ。またPC88ができる様になったので大きい画面で横長だけど見やすい。
RetroOZは画面がデフォが4:3。
サターンでRABBITもできるよ。
2021/05/18(火) 23:21:06.86ID:6zrqgeYp0
>>73
まあわかる
最終的に据置はPCで良いやってなってる
2021/05/18(火) 23:26:08.34ID:WZlWGKdyM
中華エミュ機はガジェット的な面白さで色々買ってるけど腰を据えてゲームやる時はやっぱPCか実機だな
2021/05/18(火) 23:33:57.43ID:6zrqgeYp0
全くそう
物珍しさが面白かったんだよな
結局昔のキーホルダーのミニテトリスの延長線上みたいなもんなんだよ
87ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW eb26-M5Ce)
垢版 |
2021/05/19(水) 12:11:51.64ID:uJSYKEIi0
有言実行  https://www.mercari.com/jp/items/m30001398973/

このアカウントで3代目売れたよ🤪🤪🤪🤪🤪
88ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW eb26-M5Ce)
垢版 |
2021/05/19(水) 12:22:40.11ID:uJSYKEIi0
ヤフオクの人は8台目売ってるからオレも頑張らないと
2021/05/19(水) 12:48:47.48ID:UmWcqPT10
よーしパパ発注するぞう
2021/05/19(水) 14:30:16.95ID:6ONcyR8H0
本人騙り晒しももう飽きた
2021/05/19(水) 17:23:05.52ID:Av7OqVsqF
ヤフオクのこれは何がくるんですか?
3000円

Retropedia JUMBO(レトロペディアジャンボ)
レトロクエスト専用 パワーアップデータV2 ダウンロード販売 おまけツール付き
2021/05/19(水) 17:27:03.91ID:qqdsyIxX0
ダウンロード用のリンクが送られるだけじゃね
2021/05/19(水) 17:27:22.49ID:nfYUA+FLM
>>79
アップデート用にレトぺがgoogledriveに置いてるデータのURLだろね。
要するに著作権法には触れないように、場所を教えるということに対する対価をとろうとしてる。
ただこれ過去に出版社が幇助でやられてるから通報すれば捕まるよ
2021/05/19(水) 17:30:33.05ID:hxBLId2Ua
ブルガリ三四郎さんのyotubeにリンク貼られてるけど本人かな?かな?
2021/05/19(水) 17:35:52.41ID:qqdsyIxX0
おまけツールの内容は、前に欲しがる人がいっぱいスレに出てきたアレかな?
2021/05/19(水) 17:38:04.02ID:hxBLId2Ua
多分そうですね。
おまけがメインであとはプレイリストだけなのか?
97ゲーム好き名無しさん (オイコラミネオ MM49-qqSA)
垢版 |
2021/05/19(水) 20:54:41.62ID:wnKgIJvIM
>>94
ブルガリさんの名を聞くとは。彼はMAMEのROMを8755本自分で吸い出したと豪語してたな〜。
2021/05/19(水) 21:02:40.44ID:GviH/Ngz0
ブルガリ三四郎さんはよくシロックマンが話しますかはね。アーケードを8755本の吸出しってすごいですね、基板屋ですか?
2021/05/19(水) 21:41:10.25ID:UmWcqPT10
日本語でOK
2021/05/19(水) 21:43:27.66ID:GviH/Ngz0
かはね→からね。
2021/05/20(木) 09:14:20.20ID:ZXerLP0E0
吸い出したものでもその現物を手放したら
バックアップ目的でなくコピー品所持扱いになるから
8755本分の基板全て所有している証明をしないとな
2021/05/20(木) 09:24:18.96ID:ZXerLP0E0
そんなのここの奴らみんなそうじゃんと突っ込まれる前に言っておくと
肝心なのはそれで(Youtubeの広告による)収入を得る事がいけない
転売屋と同じく収入を得てしまうとコピー品による営業活動となり完全にアウト
2021/05/20(木) 09:29:49.83ID:l+tctHbX0
ほほう。それでそれで?
2021/05/20(木) 10:14:39.89ID:Hxzsealbd
日本の裁判だと疑ってる側が証拠を示さないといけないので内部告発的なものが無い限り実質訴えられないという現実。
2021/05/20(木) 10:30:21.43ID:8IaUNYaTM
警察が一般庶民を捕まえる時はほとんど別件逮捕
オウムの幹部がコンビニでカッターナイフ買っただけで銃刀法所持違反で逮捕されたように警察がその気になったらどんな言い訳こいても無駄
この手の犯罪で捕まった連中も大半は別件逮捕
2021/05/20(木) 12:34:58.55ID:W1hewZEWa
犯罪自慢もニワカ法律知識もどうでもいいよ。
捕まると思うなら買わなきゃいいし、通報も勝手にすればいい。
2021/05/20(木) 13:54:27.02ID:ySC5mP1k0
一般人が警察に通報するよか大企業とか
発言力のある所に動いてもらう方がなんぼかマシ
連盟で嘆願書書けばいいんだよ
京都に最強の法務部のある会社があるじゃん
海賊版の中華ゲーム機が蔓延してるおかげで
Switchのスーファミエミュに月額課金するのが悔しいです
とか適当な事書いて送ればすぐ動いてくれるぞ
2021/05/20(木) 14:36:22.93ID:l+tctHbX0
動いてもらえよ
109ゲーム好き名無しさん (アウアウウー Sa2d-lhRH)
垢版 |
2021/05/20(木) 17:01:20.38ID:9oyXXdlca
ニンテンドー様は未来しか考えていない素晴らしい企業なので過去のソフトをいくらコピーされようが完全スルーします
2021/05/21(金) 01:21:43.18ID:X8dRJH/O0
レトロペディアジャンボっていつになったらAmazonで買えるようになるんだろ。
2021/05/21(金) 02:43:40.94ID:pZIVsjXbM
そりゃあキモオタの上申なんか相手にしてもなあ
2021/05/21(金) 02:52:47.26ID:doRLzgDg0
>>110
Aliで買ったほうがええで
2021/05/21(金) 08:25:06.21ID:BB96eUql0
権利者でもない自治厨がいくら暴れても何の意味もないんだよな
そこに気が付かないでいつまでも喚いてるから頭悪い
何でも白黒つけてはっきりさせようとする奴は大抵それだし
はっきりさせたい理由も法を言い訳にした「俺が気に入らないから」だからな
相手しないのが吉
2021/05/21(金) 08:48:55.40ID:gUwlJKQkM
やめたれや、知的財産警察くんがかわいそうやろ(白目)
115ゲーム好き名無しさん (アウアウウー Sac7-0fpd)
垢版 |
2021/05/21(金) 08:51:17.20ID:NaUD6F8ia
シコシコ大金はたいてレトロゲーム買い集めてる実機派が気に入らないだけ
俺はレトロゲームなんて殆ど投げ売りで集めたし今はエミュが最安でお手軽だから使うのは当たり前
ROM詰め合わせを助長したのは任天堂のミニシリーズ
尼の検索で一緒に引っ掛かるんだからそりゃ中華も売りまくるわ
2021/05/21(金) 09:12:56.19ID:yKwNBrKE0
清々しいまでの犯罪者思考のクズw
2021/05/21(金) 09:32:06.94ID:5fRqzwpK0
ゲームガジェットからジャンボとスパコンX Proが無くなったのはなんでなの?
118ゲーム好き名無しさん (スッップ Sdba-g4YX)
垢版 |
2021/05/21(金) 09:38:41.17ID:YuHNCJ3fd
在庫分が全部売れちゃったから入荷するまで一時期にホームページから消したんだと思う
2021/05/21(金) 09:57:24.83ID:5fRqzwpK0
俺がおcんkに通報したからじゃなかったのか
120ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 6368-lQiX)
垢版 |
2021/05/21(金) 10:59:36.44ID:PATQdUKn0
ライデンファイターズはスパコンでは動作するのですか?
2021/05/21(金) 11:35:03.59ID:fmSJtAre0
>>109
ぷにコン・・・
2021/05/21(金) 15:46:05.26ID:nc4Mznix0
>>83
同じくRetroOZのRGB10MAXなんですが、本家のArkOSと違い、retroarchは1.9.0が最新であってますか?
こちらでは、サターンはメーカータイトルあたりでブラックアウトになってしまいます。
むしろドリキャスの方が安定している
各エミュを強制的に16:9にする方法ってありますか?
またサスペンドが効かない。。
RGB10MAX様のCFW増えないかなぁ
2021/05/21(金) 19:00:08.86ID:I27ocbLT0
過去ログ読みましたが、無能なんで教えてください。
レトロペディアのツールを仮に手に入れてもimgベースでは、
ジャンボのバックアップは無理でしょうか?
ケーブル購入での接続か、分解して中身を取り出してのバックアップしかimg ベースのバックアップは取れないのでしょうか?
2021/05/21(金) 19:28:07.26ID:dtuzPexGa
>>123
storagehdをromsフォルダだけでなく全部コピーする様にバックアップツールを改造して起動してバックアップをとる。
それをromsフォルダと(確か1つ)ファイルをext4でフォーマットした128GのmicroSDカードにコピーする。
それをwin32 disk imagerでimgバックアップをとればいけると思う。
2021/05/21(金) 19:36:52.41ID:I27ocbLT0
>>124
ありがとうございます。
もう一度過去ログよく読んでみます。
2021/05/21(金) 21:01:58.47ID:dtuzPexGa
>>122
retroarchは1.9.0でいいと思う。
サターンはラビットとダライアスは動くのでオッケーです。他のも動くけど。
レトロなテレビゲームはやはり昔のテレビのように4:3もしくは3:4でやりたい派なのでこれがいいんです。Retrorunなんで変える事は今のところUIがないのでできないと思います。
2021/05/21(金) 21:06:24.25ID:dtuzPexGa
ドリキャスなら、どうしてもというならコアをRetro archにする事。パフォーマンスは落ちると思いますが。
2021/05/22(土) 06:01:20.95ID:dJtfMVl40
>>126
ありがとう。サスペンドの問題だけ解消出来れば、retroOZはRGB10MAXでは一番気に入っているCFWです。電源短め押しでもシャットダウンになってしまう。
2021/05/22(土) 13:28:46.78ID:FxlotLez0
>>77
公式サポートに報告したら、
MSXはステートセーブしてロードするとフリーズする不具合あると回答ありました。
そのため出荷時にセーブ項目非表示としているようです。

レトクエでは問題なくセーブ・ロードできてたので、ジャンボでコアのバージョンなんかを変更したんですかね?
今のところ私のジャンボではフリーズしたことなく感謝ですが、ご指摘のとおり自己責任ですね。
130おまえらさー (ワッチョイ 3702-7S+s)
垢版 |
2021/05/22(土) 16:45:04.31ID:yt+jradb0
無理すんなよ悔しかったらマッツンみたいになれよw
131ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ df8e-7S+s)
垢版 |
2021/05/23(日) 03:20:16.05ID:DLCshlng0
2つ質問お願いします。

trimuiというエミュ機を海外サイトから購入しました。
5月22日に発送したとの事ですが、到着予定は6月21日らしいですw
そんなにかかるものなのでしょうか?
youtubeのゲーム老人という動画のリンクでbanggoodというサイトからの購入です。

trimuiはmp4などの動画再生できますか?
ご存じの方、よろしくお願いします。
2021/05/23(日) 05:09:48.34ID:+mJyHoCX0
バングッドは到着予定日ザルだから気にしなくていい。在庫があれば一週間以内にくる
2021/05/23(日) 09:38:15.80ID:nWq+TAG/0
象のアーケードは不完全なものも多いな
SE鳴らなかったりグラフィックおかしかったり
2021/05/23(日) 09:40:40.61ID:LDK6b2W9a
↑の人が書いている通り意外と早くは来ると思うけど、中華サイトは業者ガチャの面があるからなー。
2週間〜最悪1ヶ月くらいの幅は見たほうがいいかも。

ちなみに外箱の状態はボロボロで来るかもくらいハードルを下げるのがオススメ。
2021/05/23(日) 10:11:03.16ID:zArRaret0
>>133
それはMAMEの仕様上の問題でもあるんだけど
SE関連はsampleデータ付けることで解決出来るはずのものを
入ってないことで無音になってるのは残念だね
ゼビウスの爆発音とか

レトペの中の人と連絡取り合ってる人はそういうの伝えて欲しい
2021/05/23(日) 10:43:07.16ID:A9faDDDz0
ジャンボのゼビウスは鳴るけどな
2021/05/23(日) 10:47:03.71ID:zArRaret0
あれ、ジャンボは爆発音鳴ってた?
レトクエとの記憶違いだったか
2021/05/23(日) 11:26:19.86ID:M/XEA8cBM
Aliのジャンボ10日で届いたけど外装ダンボールは想像よりも潰れてて何層もシワになってたわ
中身無事で良かった
2021/05/23(日) 11:36:41.50ID:5lDsHjTq0
Super consoleX 128のmicrmsdカードバックアップしたいけど、どの規格のカードがいいの?

クラス4とかクラス10とか、あとメーカーとか品名とか
2021/05/23(日) 11:40:16.57ID:0Jlm/Ehj0
もとのカードと同じクラス同じメーカー同じ品名のを使えばよいのでは…?
141ゲーム好き名無しさん (ブーイモ MM7f-u9OH)
垢版 |
2021/05/23(日) 12:26:07.77ID:EkSor1F7M
ジャンボってコントローラーは付属してるの?
WEBも蟻のページもその辺の記述がないんだけど…
2021/05/23(日) 12:40:24.34ID:0Jlm/Ehj0
記述がないのなら付属してないのでは…?
143ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 3324-7S+s)
垢版 |
2021/05/23(日) 12:56:47.38ID:qdRHprvC0
>>141
コントローラーは入ってないよ
付属品は取説とHDMIケーブルとUSB電源ケーブルだけ
ちなみに自分はスパコンXの無線コントローラーとHORIのRAPで使ってる
あと、セーブしたいならmicroSDも必要
2021/05/23(日) 12:59:20.61ID:E6BmiB4cd
お城と象のところはとても親切だが、流石に象は容量的にバージョンアップはないですかね。
差分とかできるのかな?
2021/05/23(日) 13:06:41.56ID:boI5BNO9M
なんかパワーアップツールみたいなのGoogleドライブだかoneドライブだかにあげてくれて無かった?公式で
でもフォルダはあるけどromは流石に自分で用意しろよってやつな
2021/05/23(日) 13:18:50.30ID:lKZk0DDRa
マイクロSDのクラスはググれば分かるはずだけど保証スピードによる区分け
メーカーは信用出来るメーカーなら何処でも良く(相性が多少あるけど一般的に安定してるメーカーのならほぼ問題無し)
容量は中身を変更する予定がないなら同じサイズ
で良いのでは?

自分は大抵信用出来るメーカーのクラス10、容量64or128を買う事が多いけど
2021/05/23(日) 14:50:22.59ID:dlURg/Fl0
象はSD取り出してイメージでバックアップ取れば終わり?
基盤にもなんかある感じ?
2021/05/23(日) 15:21:08.81ID:Dc9kwohCa
本体フラッシュに入っているもの、他にシステム関係とプレイリストとサムネイル、biosなどはこちらにある
https://i.imgur.com/8VQJajy.jpg


SDカードに入っているもの
https://i.imgur.com/CLulUTw.jpg
2021/05/23(日) 16:34:58.97ID:dlURg/Fl0
>>148
ありがとー。
フラッシュの方はツールで出す感じなのかな。
getroms_sdファイルの1か所src=/storage
そのままで
をsrc=/storagehd
2021/05/23(日) 16:36:53.54ID:dlURg/Fl0
>>148
書き途中で投稿すみません。
ありがとー。
フラッシュの方はツールで出す感じなのかな。
getroms_sdファイルの1か所src=/storage
そのままで
Romのみはsrc=/storagehdに書き換えでよいのかな?
2021/05/23(日) 20:51:23.86ID:LDK6b2W9a
中華ゲーム機をプロジェクターに繋げて格ゲー全盛期の駅前ゲームセンターみたいに大画面スト2を遊んでみたいが出来るんかな。
とりあえず一通りamazonで注文してみた。
届いたら需要もないのに確かめてみるわ。
2021/05/23(日) 21:42:30.55ID:m9R7RolI0
出来るよ
2021/05/23(日) 21:47:05.46ID:zjgM0Gh90
>>151
RG350を100インチにして遊んだよ
2021/05/23(日) 23:15:09.91ID:R+qq+SEd0
>>150
フラッシュの方はSDカード(32G)ツールは何も変えずにバックアップし、中のSDカードの方は別途バックアップSDカード(128G)を作成してツールのstorageをstoragehdに変えバックアップする。
更に中から取り出してイメージでバックアップと新しい128GSDカードにリストアし中のSDカードを交換しておくと良いよ。
2021/05/23(日) 23:49:18.31ID:qmzWT+t20
>>157
マジっすか!
それは楽しみ過ぎる。
あの頃スト2やらぷよぷよやらをプロジェクターに投影していたゲーセンがあったわ。
久々に遊んでみる!
2021/05/24(月) 00:39:12.82ID:fF2+GIg/M
もちろんちゃんと手持ちの基板からの吸い出しだよな
2021/05/24(月) 00:47:59.85ID:k8jcNG5d0
まだこういう正義マンがいるのか
2021/05/24(月) 03:34:30.92ID:PK5qi4D10
バカスレの分際でいつまで総合名のってるの?
合法・非合法の前に頭の悪い開き直ったバカのレベルの低いバカ会話がムカつく。
とっととスレタイにバカ専用とでも記しておけバカ。
2021/05/24(月) 03:42:12.11ID:yXkZb6eK0
バカくんもしっかりした知識持ってるんだから紳士的に振る舞って建設的なコミュニケーションすればいいのにな。まあ無理だろうな、その発達っぽい易怒性丸出しじゃあな。
160ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 1ada-CdGZ)
垢版 |
2021/05/24(月) 04:45:23.45ID:JnWojT2S0
エミュ なんてパソコンでやればいいだろう。
はっきりってそっちの方が確実だ🖕
頭のない奴ほど中華ゲーム機何か買ってわけのわからん苦労をするだけだ。、、、
161ゲーム好き名無しさん (アウアウウー Sac7-TgXX)
垢版 |
2021/05/24(月) 04:55:41.23ID:aqg+pSr4a
犯罪者ほど自分を正当化する為に賢いアピールするよな
振り込め詐欺集団と思考が同じ
162ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 6301-V3xm)
垢版 |
2021/05/24(月) 06:58:35.07ID:1zZO776q0
ここまで定期
2021/05/24(月) 08:02:20.63ID:qyBa8m7xM
スパコンXとPRO SDカードはどちらでも使い回し出来ますか?
2021/05/24(月) 08:04:07.10ID:4jYOKfwHa
dtb.imgだけ変えとけ
2021/05/24(月) 08:13:31.30ID:qyBa8m7xM
>>164
ありがとうございます
2021/05/24(月) 12:43:02.32ID:sDnY2tw3d
ジャンボ、microsdにセーブって、
電源落とすと消えるものなのこれ
2021/05/24(月) 13:16:32.81ID:wdHYbjsza
>>166
そのSDカード最初にパソコンでFAT32形式でフォーマットしたやつか?
そんでゲーム内でセーブした後ちゃんとメニュー画面に戻ってから電源落としてるか?
基本的に中華エミュはメニュー画面に戻った時にsavファイルが作られるからゲーム起動中に電源落とすとセーブ出来てない

FAT32のマイクロSDで
かつメニュー画面に戻ってから電源落としてて
セーブ出来てない、お気に入りが消えるのは多分壊れてるからもう一台買え
2021/05/24(月) 15:03:56.37ID:2ijvzU770
>>164
偉そうなのに優しいのわろた
2021/05/24(月) 16:01:41.46ID:sDnY2tw3d
>>167
フォーマットはFAT32でフォーマットしてる
マイクロSD自体は使えるかは、
本体に問題ありなんだろうな
ありがとう
2021/05/24(月) 16:29:37.39ID:wdHYbjsza
>>169
過去スレに報告あったけど
一度ジャンボ本体からmicroSD抜いて
PCに挿して中のぞいてみ
saveフォルダの中にちゃんと遊んだタイトルのファイル名で
.savファイルが作られてるかどうか
過去スレにあった事例はなんか一回も起動してないゲームの名前で.srmファイルのセーブデータが作られてるっって奴
そうなってたら本体ぶっ壊れてる可能性が高い
2021/05/24(月) 17:18:28.63ID:4DxsJI8B0
桃鉄HAPPYとか天外魔境ZEROのセーブデータが作られるの仕様?
クエストの方のセーブデータ見たらやっぱりあるんだが
2021/05/24(月) 17:35:35.18ID:11PGhA/Ma
その2つの共通事項は本物のカートリッジはバッテリーバックアップのバッテリーバックアップが無くなったらカートリッジが死ぬ事。
保存のセーブRAMの自動保存間隔の辺りじゃないか?
2021/05/24(月) 17:54:38.13ID:sDnY2tw3d
>>170
見てみたアクセスできなくなる
フォーマット→本体でセーブ
すると、PCで見るとmicrosdがアクセス不可になる

ダメもとでもう一回やってみるかな
2021/05/24(月) 21:43:41.12ID:k8jcNG5d0
>>173
え?フォーマットしたの?
2021/05/24(月) 22:09:45.71ID:sDnY2tw3d
>>174
見たのはフォーマットする前
ジャンボだと(null)って表示される
2021/05/24(月) 22:34:15.97ID:k8jcNG5d0
>>175
あ、ごめん勘違いした
てっきり本体内部のSDカードフォーマットしたのかとおもた
2021/05/24(月) 23:04:31.21ID:4DxsJI8B0
microSD自体が壊れてるとか
別のカードでも試してみたら
あとカードリーダーとか
2021/05/25(火) 00:23:15.45ID:i0VDDofS0
>>176
>>177
ありがとう解決?した
もう一回フォーマットして使ってみた。
完全に初期画面に戻って切らないとダメなんだな
メニューボタン押して、セーブした後、そのまま電源切ってた。

全然関係ないけど、DS5普通に使えるな
179ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 0726-w0mL)
垢版 |
2021/05/25(火) 01:41:29.67ID:hti7wFMc0
>>34
ヤフオクなんか10台目いってるよ
頑張れ
2021/05/25(火) 01:47:55.63ID:I1tuR8Ib0
>>179
AliExpressなんか247台目いってるよ
頑張れ
181ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 0726-w0mL)
垢版 |
2021/05/25(火) 01:52:35.19ID:hti7wFMc0
>>180
一人のユーザが国内で10台だから
ヤバさが違う
2021/05/25(火) 02:45:42.94ID:UiOUN5w/p
警察ごっこ楽しそうやね
お人形遊びとかおままごとが好きなのかな?
183ゲーム好き名無しさん (スップ Sd5a-g9JH)
垢版 |
2021/05/25(火) 02:52:03.40ID:8YSnwBzfd
>>181
君自分で気付いてないみたいだけどストーカーだよ
2021/05/25(火) 02:56:11.24ID:UiOUN5w/p
普通じゃない人は何が普通かわからないんや
2021/05/25(火) 09:03:40.54ID:31aBO1EK0
>>183
このスレ監視してる正義マンが現れたらコピペさせてもらうわ
2021/05/25(火) 16:14:40.55ID:Nk1ajvj40
ラズパイCM4の携帯型のいいのを探してるけど中々でないね
CM3はアホみたいにいろいろ出たのに
なぜでないんだろうか
2021/05/25(火) 18:43:21.38ID:IIilHJOrM
3がさっぱり売れなかったから
2021/05/25(火) 21:38:10.23ID:z9Xto3C40
GP430のCM4版をずっと待っている
2021/05/25(火) 22:44:50.84ID:FFegHlju0
4は爆熱で電気食い杉だから
2021/05/26(水) 07:51:22.62ID:t/oUhLFzr
過去に8bitdo m30がjumboにうまく認識されないという方がいらっしゃいましたが、うちも同じ症状です。

マニュアルには有線接続後スタートとYボタン長押しでインジゲーター1が点滅してモード切替すれば使えるとのことですが、この操作をするとインジゲーター4が細かく点滅するだけで認識されません。
スタートとX、スタートとAなど他のボタンで試しても同じような挙動です。

どなたかこの辺り改善できた方いらっしゃいますか??
2021/05/26(水) 07:53:12.35ID:t/oUhLFzr
ネットやレビュー調べてもこのインジゲーター4が細かく点滅する挙動についても見つからず困っておりますm(_ _)m
2021/05/26(水) 08:06:34.19ID:j9vzuIZva
キオスク解除してコントローラの設定をする。
キーボードや他のコントローラも一緒に繋げてコントローラの設定しないと認識はしてても操作は出来なかったと思った。
193ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 33da-7S+s)
垢版 |
2021/05/26(水) 10:46:24.88ID:KoCek3m70
はじめは、うちもM30でインジケーター1で使えませんでした。
なんか線抜いたりして触ってたら
スタート+X?(忘れ)でインジケーター2が点灯して使えるようになった…。
方向ボタンは正常に動き スト2等小中大、合ってた。
2021/05/26(水) 12:13:28.34ID:t/oUhLFzr
お二方、早速のご返答ありがとうございます!
今日帰宅したら、キオスク解除やコードの抜き差しなど試してみたいと思います。
195ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 4e8f-luD6)
垢版 |
2021/05/26(水) 13:32:38.99ID:x4TlJ2ND0
質問失礼します。

RGB10 max EMUELEC4.1testでPPSSPPを使用しているのですがメモリースティックの容量が極端に少なく認識されてるみたいでセーブデータの保存すら出来ない状態です。

解決法ご存知の方いらっしゃいますかね。‪( •̥ ˍ •̥ )‬
196ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ b605-7S+s)
垢版 |
2021/05/26(水) 14:23:45.07ID:R4Z/OeF40
GP430はいいよね
充電消費が痛いけど
これにCM4被せるだけでいいのになぜでないのか
430は結構売れたと思うけど
2021/05/26(水) 17:05:17.45ID:t/oUhLFzr
先程ご相談させていただいた
8bitdo m30 無事認識されました。

スタートとXを長押しすると認識されました。私の場合インジゲーターは1でした。

ボタン設定がデタラメだったのでボタン設定をやり直しました。スト2にて確認したら問題なかったようです


ただ、ゲーム選択画面でRボタンが効いて無いようです。このトラブルが改善すればいいのですが

ただゲームは問題なくコントロールできるようになりました。ありがとうございます!
2021/05/26(水) 20:20:31.61ID:iaTgX1Vg0
どういたしまして
2021/05/26(水) 21:01:26.53ID:WRt52Alq0
遅くなったけどレスありがとう
ジャンボ狙ってみるわ
200ゲーム好き名無しさん (テテンテンテン MMb6-g9JH)
垢版 |
2021/05/27(木) 04:58:46.64ID:rSTcTnfIM
レトロペディアジャンボをメルカリやヤフオクで3万前後で買ってる奴は何なの?
いくら何でも馬鹿過ぎない?
レトロペディア.comで検索してHPに行けよ
製品情報→JUMBO→BUYでアリエクスプレスで送料込み15000円ちょいでいつでも買えるだろ!
クレカなくてもデビットやプリペイドでも買えるだろ?
何故3万も出すの?何で自分でちょっと調べないの?
2021/05/27(木) 06:01:27.95ID:E2y/Sxk70
世の中びっくりする程頭悪いのが引っ掛かるから転売が無くならないんだろうな
2021/05/27(木) 06:22:53.30ID:yaFao09g0
メルカリ使ってる四角い箱で検索すらできない馬鹿は予想以上に多いということさ。
出品者を粛々と通報すればいいだけ。
2021/05/27(木) 06:38:15.58ID:BBtoYYdU0
相変わらず、レトクエなんて買ってる頭の悪い奴等が他人を頭の悪いだの調べないだの呼ばわりする滑稽なスレ
さらには通報ときたもんだw
2021/05/27(木) 08:24:52.44ID:113naLK30
アリってゆうちょデビットカード使えるかな
2021/05/27(木) 08:42:18.33ID:NfHBDO0td
中華の通販サイト? なにそれコワイ!
って思う人がいっぱいいるってことさ
2021/05/27(木) 10:21:36.06ID:urJ/qD7w0
>>203
君自分で気付いてないみたいだけどストーカーだよ
2021/05/27(木) 10:26:16.60ID:NfHBDO0td
>>203 みたいなのも大概頭が悪い書き込みなんだよなあ
2021/05/27(木) 11:30:09.98ID:w1GgXrgx0
中華通販は専用メアド、専用カード(限度額10万)を作って定期的に解約するのがいい
209ゲーム好き名無しさん (テテンテンテン MMb6-IUGq)
垢版 |
2021/05/27(木) 12:05:05.50ID:ckjWyY3OM
三井住友のプリペイドマスターカードもあるよ
セブンATMで入金するとチャージされるやつ
IDも使えるし、使う分だけ入金しとけばOKだから安全だよ
210ゲーム好き名無しさん (テテンテンテン MMb6-IUGq)
垢版 |
2021/05/27(木) 12:08:33.57ID:ckjWyY3OM
YouTubeでもジャンボが出てきて、コメント欄でこれ欲しいけど凄い高いんですよねーとか入ってて、ユーチューバーもそうなんですよみたいな回答しててびっくりしたよ
皆んなアリエクで買えるの知らないみたいなんだよね
211ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 6301-k8ea)
垢版 |
2021/05/27(木) 13:34:47.04ID:KEEXd3Dw0
Vプリカで購入しようとしたけど何度やっても最後にエラーになって諦めたんだよな…
2021/05/27(木) 14:01:22.60ID:Dag1fTvb0
すいません詳しい方にお聞きしたいのですが
Retropieをウィンドウズ10で操作したり
見る方法ってないのでしょうか?
2021/05/27(木) 14:05:03.41ID:oBJ1BojqM
Paragonのソフト買えばwindowsからもSDカードにアクセスできるよ
2021/05/27(木) 14:40:25.05ID:Dag1fTvb0
>>213
そうですかTHX
サムネイル画像を差し替えたいのですがそのパラゴンを導入すれば
windowsで出来ますかね
2021/05/27(木) 15:14:00.52ID:XvB+MbWvd
FTPが安全
2021/05/27(木) 15:53:27.98ID:l84Q+7NM0
誰かが大量買いして定価で売ってくれれば転売は無くなるぞw
まぁそんな親切な人はいないと思うが

あんな倍もする転売品買うよりもアマゾンで取り扱い復活するのを待つのがいい・・・
2021/05/27(木) 16:18:59.14ID:Dag1fTvb0
今持ってるRetropieのカードでいろいろ試したんですが
カードをWindows 10普通に挿すだけで3つに分かれてROMイメージが出る物と
二つの項目でROMが出ない物がありますが違いはなんでしょうね
パーティーション?
2021/05/27(木) 16:46:35.43ID:zohC36arH
後者はウィルス入りだから捨てた方がいいよ
2021/05/27(木) 16:49:57.28ID:urJ/qD7w0
RetropieSDって普通はLinuxベースだからWindowsで普通には中見られないと思うんだが
2021/05/27(木) 16:51:01.58ID:urJ/qD7w0
ああ、アクセス出来るようにしてから中見たって事かな
流れ見てなかった
2021/05/27(木) 17:01:35.28ID:Dag1fTvb0
いやGP430についてたカードを何もせずそのまま
ウイン10に挿したら3つのドライブに分かれて
ROMイメージが普通に見れますよ
別のカードは見れなないけど
これはパーティションか何かしてるんですかね
2021/05/27(木) 17:14:18.86ID:9EMgnDXdM
お前みたいな情弱のためにwinpcでもアクセスできるパーティションを作ってromイメージなんかはそこに置くようにしてくれているエミュOSもある
emuelecとか

まあ、上で教えてくれてる奴がいるんだから、paragon linux file systems for windowsさっさと買っとけ
糞みてえなrom入りsd買う金があったら安いもんだろ
2021/05/27(木) 17:24:48.67ID:Dag1fTvb0
なるほどTHX
paragon linux file systems for windowsっを導入したら簡単に見れるかな
Windows 10のように簡単にできるんだったら買います
2021/05/27(木) 17:36:58.39ID:oBJ1BojqM
簡単普通にWindowsにSDカード刺したのと同じようにlinuxファイルをやり取りできる
2021/05/27(木) 17:57:40.03ID:CjE9k8pMa
パラゴンお試ししたら?

https://wiki.odroid.com/odroid_go_advance/transferring_game_roms
2021/05/27(木) 17:58:21.59ID:Dag1fTvb0
おおそうですか!それはいいですね
購入してみますTHX
2021/05/27(木) 17:59:55.89ID:NfHBDO0td
DiskGeniusでext4領域にもアクセスできるんじゃなかったっけ
2021/05/27(木) 18:38:56.53ID:TuuKRuj20
すまん、WSLでよくね?
2021/05/27(木) 20:10:42.45ID:NfHBDO0td
SDのカードリーダのようなUSBデバイスは、素のWSLじゃ認識しないと思うぞ

一応認識させる試みはあるけど、面倒臭そうだ
https://contentsviewer.work/Master/WSL/Tips/WSL2-USB/WSL2-USB
2021/05/28(金) 00:41:40.76ID:H/uDqv+00
Ext2Fsdってーのを使えばいいんじゃね?知らんけど(´・ω・`)
2021/05/28(金) 01:57:10.60ID:eRxqzkmp0
無料でやりたいならバーチャルボックスにUbuntu入れるのがいい
でもParagonが一番ラクだからね

買っておいて損はないと思うよ

2000円ぐらいするから高いといえば高いが
232ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ d135-E5nr)
垢版 |
2021/05/28(金) 09:34:35.94ID:QozTCdAv0
RetropieのSDカード(MicroSD)へのアクセスについて

Linux初心者の私も過去にいろいろ試しましたが、
PCとLAN接続してFTP接続が一番安定しました。
明記してありませんでしたがRaspberryPiの場合なら
設定方法はググるとたくさん出てくるので調べて挑戦するのもいいと思います。

ただ、WindowsPCからカードリーダーで直接SDカードの読み書きをするなら、
方法は変わります。
@WSL2とExt2Fsd(両方無料)
インストールとは別に設定が(Linuxの知識も)必要なので初心者の私にはバグの回避などが出来ず使用を断念しました
ADiskGenius(試用版:無料)
Ext4パーテーションにアクセス出来ますが、ファイルのコピー等の機能に制限があるのと
ファイルコピーに失敗する事が多かった(特に大きめのファイル)のでちょっと不便でした
BDiskInternals Linux Reader(無料)
ソフトをインストールするだけで、簡単にExt4パーテーションにアクセス出来ました

という事で、私はBのDiskInternals Linux Readerがおすすめです。
『WindowsでLinuxパーティションにアクセスする方法』と検索すれば使用方法とリンクが出てきます。
『サムネイル画像を差し替えたい』とあったので、Ext4パーテーションのファイルが読み書き出来ればOKという認識です。

Paragonは私も使った事が無いので次の機会にでも試してみようかと思っています。
参考になれば。
2021/05/28(金) 09:45:04.03ID:714eqr9f0
>>232
自分も3使ったことあるけど読み専用じゃなかった?
234ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ d135-E5nr)
垢版 |
2021/05/28(金) 09:55:40.13ID:QozTCdAv0
>>233
失礼、そうだったかも・・・。
DiskGeniusで書き込みしてたから気付きませんでした。
2021/05/28(金) 10:03:06.14ID:TqGz7Zo/0
ParagonのLinux File Systems for Windowsを試してみた。なるほど、こりゃ便利だ。
即購入しちゃったよw
2021/05/28(金) 10:26:16.07ID:q8Ga6AZT0
ゲームにすら金を払ってない俺らが
ただのツールに金払ったら負けかなと思っている
2021/05/28(金) 10:54:22.14ID:3cg0+LS3M
自分で解決できるスキルのある奴は好きにすればいい
無能は黙ってカネを払え
2021/05/28(金) 12:19:32.63ID:wp0yav1Sa
ParagonのLinux File Systems for Windowsでアマで10560円であるけど、保守1年って記載があるですが、1年後にまた保守代が自動的に課金するのかな?
239ゲーム好き名無しさん (テテンテンテン MM4b-cpin)
垢版 |
2021/05/28(金) 12:28:26.07ID:otHkPw3AM
金出したら負けとか言っている奴もいるからクラック版とか使ってるんじゃないの。
2021/05/28(金) 12:37:59.63ID:HfTvPHwl0
>>238
お前はどんだけ馬鹿なんだ
パラゴン公式で2160円だよ
一度買えばずっと使える
あまりに何度もPC入れ替えたりすると向こうの判断でライセンス失効もあるらしいがジサカーでなきゃ関係ねえわな
2021/05/28(金) 12:38:36.33ID:wp0yav1Sa
クラックって30年前ならいざ知らず今は駄目っていうか捕まるだろ
2021/05/28(金) 12:50:24.92ID:TqGz7Zo/0
>>235 だけど、2160円という値段で楽できるならということで購入した。
10000円超えなら、買わずにVirtualBoxで何とかしてる。
2021/05/28(金) 14:27:58.53ID:hbrIuOO90
>>242
paragon使っているけど、configファイルとか弄っていると結構壊れんだよね。
https://github.com/christianhaitian/arkos/wiki/Frequently-Asked-Questions---RG351P#q-i-was-using-paragon-software-to-add-remove-or-modify-files-on-the-sd-card-and-now-my-unit-wont-boot-with-the-card--what-could-be-wrong

ArkOSのwikiにも注意って書いてあるけど
2021/05/28(金) 14:35:25.05ID:WyNimEgfp
paragonはsdカードもまじで壊れるから気をつけてねw
2021/05/28(金) 15:15:08.26ID:TqGz7Zo/0
な ん だ と
2021/05/28(金) 15:53:21.34ID:5O3TI7McM
壊れやしねーよ
ストレージ抜くときにうっかりパラゴン側で終了しないで無理に抜くとそりゃ壊れることもあるが

大体configファイルいじる時なんかバックアップしてからやるもんだろ
2021/05/28(金) 16:29:27.10ID:xaCZ7vEZd
>>246
基本あっていると思う
ファイル自体が壊れる時→バックアップからもどす
ext4領域が壊れた時→修復メニューまでいければ、修復。無理な時は、バックアップをpcで取ってイメージファイルの入れ直しから

で領域が壊れるケースってwin10の取り外しからSD外すんだけど、何の拍子か終了してなかったケースだとみてる
パラゴンからアンマウントしておくとかなり安全っていう経験ね。実際、今でも愛用しているよ
2021/05/28(金) 18:54:25.58ID:rtgMV9CcM
>>244
己の無能アピw
2021/05/28(金) 20:38:24.43ID:4LkV/BA10
>>すいません212ですが
Free HFS+ for Windows by Paragon Software
RetropieSDカードを挿してウインで接続を確認します
次に↑の無料DLして起動しても「サポートするファイルシステムのボリュームが見つかりません」
と出るのですが製品版を購入しないとこれは出ないのでしょうか?
2021/05/28(金) 20:58:40.74ID:TqGz7Zo/0
そりゃ、macOSで使われるファイルシステムのHFS+じゃ見つからないであろう
Linux File Systemsの方を導入して試用してみ?
2021/05/28(金) 21:18:22.05ID:4LkV/BA10
ソフトを間違えちゃったみたい
こっちだったら何かでてきましたLinux File Systems for Windows
ちょといろいろ試してみます
2021/05/28(金) 21:38:29.73ID:FMzpSRuL0
ubuntuあるからパラゴン使う予定がなかったが、入れてみたらWindowsで見れてなんか面白いな
購入したわ
RG 351VのLakkaのSDカードを少し弄って遊びます
2021/05/28(金) 22:52:00.18ID:4LkV/BA10
すいませんLinux File Systemsに入れると
認識しますがその後に手間取っています
横をクリックして中を見ようとするとMount volumeの設定があらわれます
Read-write
Set default ownership and permissions of the mounted volume
これにチェック入れてMountボタンを入れればよいですか?
2021/05/28(金) 23:09:48.25ID:FMzpSRuL0
>>253
チェックなどしなくてもマウントすればいい。
あとはエクスプローラーで開く
2021/05/29(土) 00:11:31.42ID:ar2obEyc0
マウントしてまずは400GBのRetropieのカードを試しましたが
エクスプローラーでクイックすると同じところでとまって進みません
30分くらい待ってもダメでした
容量が400Gや512GBだと無理なんですかね
256ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 0929-/Wqx)
垢版 |
2021/05/29(土) 07:55:11.00ID:DciJpU4C0
Odroid N2+用512GB のSDカードはパラゴンで問題なく使えたよ
2021/05/29(土) 08:29:58.70ID:3dHZDs5+0
>>256
同じく今やったところ、ok
258ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 0929-/Wqx)
垢版 |
2021/05/29(土) 08:43:00.99ID:DciJpU4C0
ところでOdroid N2+にRetropieでなくEmuelec入れようとして
N2用のイメージファイルを別のSDに書き込み後、N2+に入れても
データの読み込みをしなかったんだけど、DTBファイルとか更新しないとダメなの?
2021/05/29(土) 09:04:31.03ID:3dHZDs5+0
自分も最新のemuelecは駄目だったな、N2専用なのかな?
前のバージョンはN2p専用のdtb.imgがあったと思ったからN2p用にしないと駄目そうかも。
2021/05/29(土) 09:07:04.00ID:3dHZDs5+0
追加
前バージョンではなく、Emuelec4.2test以降専用でdtb.imgが必要なのかも。
261ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 0929-/Wqx)
垢版 |
2021/05/29(土) 09:10:57.11ID:DciJpU4C0
>>260

Emuelec4.1ならN2+専用のdtb.imgがあるのですか?
公式サイト?だと見当たらなかったのですが。
2021/05/29(土) 09:34:40.25ID:o/zsm3naM
rom焼き初めてか?
解凍しないまま焼いたんじゃねーの
263ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 0929-/Wqx)
垢版 |
2021/05/29(土) 09:50:47.08ID:DciJpU4C0
解凍後のN2.imgファイルをFAT32にフォーマットしたSDカードにwin32 disk imagerで書き込みをしている。
最初にEmuelecを導入する時ってOdroid N2+にSD挿して電源入れた後、自動読み込みしないので何か操作をするのですか?
2021/05/29(土) 10:11:07.21ID:GSlWdkRl0
ブートセレクトスイッチをMMC側にしているか?
265ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 0929-/Wqx)
垢版 |
2021/05/29(土) 10:24:21.06ID:DciJpU4C0
Select a boot device to addの所では初期設定のdisk:mmcblk1p1のままにしていて
RetropieのSDカードを挿すと自動で読み込んで起動するので選択は合っていると思います。
2021/05/29(土) 10:32:16.65ID:GSlWdkRl0
EE4.1ならN2用を焼いてN2+で普通に起動したので起動しないのはおま環
2021/05/29(土) 10:37:28.06ID:3dHZDs5+0
焼くのは.img.gzでアプリはetcherの方がいいと思う。
2021/05/29(土) 10:43:44.03ID:o/zsm3naM
SD assosiationのSD Card Formatterでフォーマットした上で焼かないと起動しない、もしくは不安定になりやすい

その上で他のosを焼いてみて起動するか、他のsdは試してみたのか、などやる事は色々ある

sdスロットの突然死もありえる
俺はxu4とn2で経験した
eMMCからでは起動できるから別にいいが
269ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 0929-/Wqx)
垢版 |
2021/05/29(土) 11:41:59.81ID:DciJpU4C0
SD assosiationのSD Card Formatterで64GBのSDカードをフォーマットするとexFATになってしまう。
手持ちのSanDisk 32GBだと「フォーマットに失敗しました」。とエラーメッセージが出てフォーマット出来ない。
自分の環境だとIO DATAのハードディスクフォーマッタくらいしかフォーマット出来ない。
2021/05/29(土) 11:53:55.87ID:GSlWdkRl0
完全におま環ですね
SDカードリーダーの買い替えを推奨します
2021/05/29(土) 11:55:54.69ID:IBJOshJ2M
N2+でeMMCにUbuntsu入れてSD差したときだけそっからEEとかブートって出来る?
2021/05/29(土) 11:58:50.11ID:3dHZDs5+0
>>264
やばい、それ俺、無意識のうちにスイッチ変更してた。
Emuelec4.2test5.27無事起動した、サンクス。
2021/05/29(土) 12:22:50.66ID:GSlWdkRl0NIKU
どういたしまして

>>271
eMMCのブートに失敗したときのみSDブートになるのでeMMCを外すとかしないと無理
https://wiki.odroid.com/odroid-n2/software/boot_sequence#stage_1power_cycle
2021/05/29(土) 13:15:45.18ID:ar2obEyc0NIKU
>>212ですが
入れたのはLinux File Systems for Windows
使用してるのはTranscend カードリーダー USB3.0

今64GBで試してるのですがマウントしエクスプローラーをクリックすると
USBドライブ〇〇にディスクを挿入して下さいの表示が出て
同じ個所でずっと止まってます
この64GBも見れないって事はやり方が間違ってるんでしょうか
何かお分かりの方いませんか?
2021/05/29(土) 13:35:07.62ID:yDk6u/KDdNIKU
>>269
うちも同じだわ
それにIOのフォーマッタでトラブル起きたことないし、何の問題もない
2021/05/29(土) 13:37:55.33ID:O5UlLZzuaNIKU
俺はmini toolでやってます
2021/05/29(土) 14:59:25.86ID:O5UlLZzuaNIKU
N2+にEmuelec4.2test0527ですが、起動報告。
今のところdrasticをインストールし再起動をしてますが、drasticのメニュー表示はされましたが起動しませんでした。
他はまずまずでーす。
HK1が届いたのでそちらを少し弄っていこうと思います。
278ゲーム好き名無しさん (ニククエW 0929-/Wqx)
垢版 |
2021/05/29(土) 15:33:56.84ID:DciJpU4C0NIKU
>>275
他のエミュ機だと問題なく読み込んで起動しているので
多分フォーマッタやSDカードでなくN2+本体の問題っぽい
2021/05/29(土) 15:38:26.52ID:3dHZDs5+0NIKU
今更だけどdtb.imgは89kbのですか?
mmcスイッチは向かって右してますか?
2021/05/29(土) 16:06:45.51ID:ar2obEyc0NIKU
>>212
できました
直接USB本体をクリックするのではなく
一度PCを選んでそこから出てくる別のデバイスをクリックすると見れました
281ゲーム好き名無しさん (ニククエW 0929-/Wqx)
垢版 |
2021/05/29(土) 17:18:09.54ID:DciJpU4C0NIKU
>>279
mmcスイッチ右にしたらEmuelec4.1の導入はできました。
ただ、手持ちのサターン等のゲームファイルを入れても全く起動しません。。
他のエミュ機だと起動するのでゲームファイル自体は問題ないと思いますが・・
dtb.imgは140kbでした。89kbのものというのがよく分からないです。
2021/05/29(土) 17:29:54.51ID:3dHZDs5+0NIKU
device_treeを開くと拡張子dtbがあるので、あきらかにN2plusと思われるのがあるので、最初のdtb.imgを削除して先程のdtbをコピーしてdtb.imgに変名する。
283ゲーム好き名無しさん (ニククエ Sac5-JNda)
垢版 |
2021/05/29(土) 17:34:01.68ID:P9DHwcMgaNIKU
RG351MってEMUELEC4.2とか動きますか?
2021/05/29(土) 17:51:43.81ID:3dHZDs5+0NIKU
公式は無理だから、
中華には改造している人がいるかもね。
2021/05/29(土) 18:18:40.08ID:3dHZDs5+0NIKU
277ですが、Emuelec4.2test
drasticを2、3回インストールしたら動く様になりました。
2021/05/29(土) 19:51:54.05ID:3dHZDs5+0NIKU
>>279
89kは誤り69kだった
2021/05/29(土) 23:09:57.52ID:3dHZDs5+0NIKU
タマムシ色のHK1BOX+emelec4.2t527の感想
USB3.0の端子は横にあるが自分はここにはロムを入れたUSBリーダーを接続する。
角にUSB端子がありコントローラの接続に難あり。
USB延長コードを挿さないとコントローラの認識が切れる場合ありです。
SOCはS905X3なのでスパコンXpro、ジャンボと比べてもパワーがある。
288ゲーム好き名無しさん (ニククエW 0929-/Wqx)
垢版 |
2021/05/29(土) 23:46:41.78ID:DciJpU4C0NIKU
>>286
N2plus.dtbファイルを最初のdtb.imgファイルにリネームして差し替えても起動するものとしないゲームがあって、おかしいなと思ったらBIOSを入れていませんでした・・
biosフォルダの中に必要なゲームのBIOSを入れたら問題なく起動しました。
色々とアドバイスいただき有難うございます。
助かりました。
2021/05/29(土) 23:58:01.76ID:3dHZDs5+0NIKU
無事動いて何よりです。
290ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW c102-DV7t)
垢版 |
2021/05/30(日) 01:41:42.86ID:0lHgj3HK0
gt-kingproに興味出てきて調べたらGT-Rってのもあるんだね
291ゲーム好き名無しさん (アウアウウー Sac5-JNda)
垢版 |
2021/05/30(日) 14:30:15.16ID:oEdS9nlBa
>>284
ありがとう。元々RG351Mに入ってたEMUELECだとthe 3rd birthdayがクラッシュするんだよね。別のCFW入れるしかないか
292ゲーム好き名無しさん (テテンテンテン MM4b-La9K)
垢版 |
2021/05/31(月) 04:22:21.05ID:Whw8TXmiM
X PROとODROID N2+持ってるけどX PC BOX1台買う方が良かったかな?
ラズパイ3、4含めて全部いるやつだけ抜いてPC BOXとジャンボだけにしようなかなぁ
293ゲーム好き名無しさん (オッペケ Sr8d-Dq4B)
垢版 |
2021/05/31(月) 04:55:02.74ID:FGN6x0lqr
ご自由に
294ゲーム好き名無しさん (テテンテンテン MM4b-cpin)
垢版 |
2021/05/31(月) 12:18:53.61ID:DwdPZaRHM
>>292

スパコンX Pro、Odroid N2+、PC BOX全て持ってるけど、PC BOX買ったら確かにスパコンX Proは全く触らなくなってしまったな。
N2+はEmuelec入れてるけど、3DOはPC BOXよりも動作良好なゲームが多いので、ほぼそれ専用になっている。
PC BOXはサターンやDC、PS2、GCくらいは大体快適で、ゲームにもよるがPS3やWiiU以降のものだと動作厳しいものが多い。
あとWiiは専用リモコンとUSBのセンサーバー を繋げないとプレイ不可のゲームがあるので、別途用意しといた方が良い。
2021/05/31(月) 12:54:53.95ID:1axNafW1M
富嶽買えばギリPS4動く
2021/05/31(月) 13:35:08.64ID:3Xc26QHtd
バトセラいれただけのミニPCに魅力を感じないけどそんなにいいの?
2021/05/31(月) 14:42:41.60ID:qllrbkRoF
環境整えるのが面倒くさい人だけが大枚はたいて買うのがPC型
他はガジェットの形やコントローラーにオリジナルがあってコレクター的な物欲がそそられるんだろう
2021/05/31(月) 14:46:42.89ID:psu0U4+s0
larkboxなら2万でPS2までバリバリ動くぞ
スパコンだのレトクエだのN2だの半端なのいくつも買ってるやつは情弱
2021/05/31(月) 14:52:38.66ID:NynxyK/PM
vitaが動くようになったら本気出す。
vita tvが壊れるまでにお願いします。
300ゲーム好き名無しさん (オイコラミネオ MM9d-gAWE)
垢版 |
2021/05/31(月) 19:22:05.81ID:1jqavr4nM
>>298
Lark Boxなんて大阪ジジイのステマ案件で、おどらされて買うヤツこそ情弱だろww
301ゲーム好き名無しさん (アウアウウー Sac5-YEN2)
垢版 |
2021/05/31(月) 19:39:36.22ID:ClUxl2KLa
エミュ機中古で売る場合ってRom入りのSDカードつけたら犯罪だよね?
2021/05/31(月) 20:24:09.39ID:b6mCPAb60
>>297
まあその通りなんだろうな
実際、手間省けて2TBHDD&廉価PC付きと考えれば、お買い得な気はする
多少値段張っても良いから、携帯型でこの類のエミュ機が欲しいわ
手間要らず&大画面で、内容的にもこれ一台有れば良い的なのがあればなあ
2021/05/31(月) 20:44:30.17ID:GirATyAU0
ぎり携帯サイズでwin3にランチャーかな
2021/05/31(月) 20:59:36.24ID:HtGaRidId
取っ手を付けたらだいたい携帯可能になるって、ばっちゃんが言ってた
2021/06/01(火) 05:36:04.51ID:ezHg3L1k0
351Vの解像度で横長の機体なんで出さないんだろ
2021/06/01(火) 09:20:14.64ID:NNI6ZEzsp
出てるだろ
https://gameforce.fun/
2021/06/01(火) 10:16:54.27ID:GIR4nTkH0
スピーカー片方しかないくせにスピーカー穴2つあるの草
2021/06/01(火) 10:41:40.92ID:OO1v3X5F0
排熱口だろ
2021/06/01(火) 11:44:24.14ID:ezHg3L1k0
>>306
ああRG351シリーズでって話ね
2021/06/01(火) 12:49:26.79ID:rWJ5Rudyp
MaxSとかビミョーにアップデートして売る商法だったりする可能性
2021/06/01(火) 14:39:07.44ID:OO1v3X5F0
DCの縦480を大前提としつつ16:9のPSPやDSの2画面横配置も視野に入れると
結局OGS&RGB10Maxの解像度がベストという結論になる
2021/06/01(火) 15:04:22.29ID:EllSmqWH0
ワンセグ見れるハンドヘルド機ってでてないかな?
313ゲーム好き名無しさん (アウアウカー Sa5d-bR/n)
垢版 |
2021/06/01(火) 15:23:04.62ID:fIy+zRnwa
DSテレビかPSPでいいだろ
2021/06/01(火) 15:32:08.45ID:tTa2T5hXM
>>311
GBAがボケボケになるのは悲しいな…
2021/06/01(火) 15:34:56.17ID:tTa2T5hXM
なんねえか
なんでもないごめんよ
2021/06/01(火) 17:02:13.46ID:gbIheT7R0
アマゾンでlarkboxのセールやってるね
サターンドリキャス用にしたりPC持ってない人の設定用にいいかも
2021/06/01(火) 19:24:31.89ID:iDR3v4hX0
OGSならGBAも整数倍で表示できるしな
もうVGA以下には戻れない
318ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 0929-/Wqx)
垢版 |
2021/06/01(火) 20:28:08.46ID:HNACKqHg0
>>316
セール特価の17,000円よりセールじゃない方が15,300円と安い。
ただ出品者のCHUWI直営店というのが本当なのかイマイチ分からんけど
どちらにしろ中華業者で出荷元Amazonでハズレでも即返品対応するから
買うなら安い方でいいだろ。
319ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 0929-/Wqx)
垢版 |
2021/06/01(火) 20:30:10.27ID:HNACKqHg0
>>318
よく見たら15,300円の方もセール特価だった。
2021/06/01(火) 20:30:46.00ID:OO1v3X5F0
15300の方もセール特価って書いてある
2021/06/01(火) 23:44:29.16ID:9MvpcpC/0
>>300
違うもん、大阪よりは信頼できるKENICHI先生もレビューしてたもんw
ステマ案件かどうかはこの際置いておくもんw
2021/06/02(水) 09:05:48.56ID:1/MLtYnF0
>>302
買ったは良いけど使えない、って最悪の事態と価格を天秤に掛ければ、悪くはないよな>PC型
そもそも知識もなくて調べる気もない奴が、この手の商品に手を出すなと言う話ではあるけど
まあ俺は面倒だから、携帯型でこの手の(下準備不要&大容量の)製品が出るまで待つよ
2021/06/02(水) 09:33:13.64ID:/ulQqeGe0
また任天堂法務部勝訴してらっしゃるな。
法務部リソースが有限なので影響の大きいところから手をつけてるんだろうが、いずれはここにも着手するんだろうね。
定期的に法務部の求人見るけど定着率悪いんだろうか?
2021/06/02(水) 10:08:33.08ID:x9QSqdQ0M
任天堂の法務部出身の人は引く手数多みたいなんでどんどん引っこ抜かれるんだろう
2021/06/02(水) 13:33:20.79ID:hw62mERsM
>>322
私これだわ。皆さんに比べ知識が無い。質問するのも怖いので、ここの具体的なソフト名や数値等を片っ端からコピペ、必要に応じて参照

今の所必要最小限しか出来ないので、PCの知識そのままに出来るなら楽かなってlarkbox pro買った。この値段でPS2まで動くなら安い安い。こだわりも無いしなー。後は携帯機だ
2021/06/02(水) 17:28:36.61ID:jGSSsIWNa
larkbox pro安かったので買いました。
お爺さんみながらゴミの様なパソコンばかり増えていきますが、安いし単独に仕事をさせるならいいかなと。
サターン専用、mame専用、batcera専用、ロムデータ整理用にするか、到着するまで考えている時が一番楽しいですね。
2021/06/02(水) 18:26:15.47ID:jGSSsIWNa
batcera→batoceraの誤り
328ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 9368-E5nr)
垢版 |
2021/06/02(水) 18:27:03.43ID:mnKIGICO0
お爺様、いつもお世話になっております!
larkboxを買ってからというもの
会社で出世するわ
モデルの彼女ができるわ
宝くじで高額当選するわ
ウハウハの日々が続いております。
本当に良い物をありがとうございました!
2021/06/02(水) 18:27:19.49ID:XTUKy7OJ0
内蔵emmcにubuntu
内蔵SSDにbatocera
みたいにデュアルブートにすると捗るよ
2021/06/02(水) 19:10:22.74ID:fgP+8le10
SSD入ってたっけ?、と思って調べたら本体にSSDを増設できるんだな。SATAの2242限定だけど。
331ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 0929-/Wqx)
垢版 |
2021/06/02(水) 19:31:47.04ID:ldCCrBrp0
ケンイチは動画再生数稼ぐ為にただゲームのプレイ動画を垂れ流すだけでステマ臭強くて嫌い。
爺さんは低スペ泥タブ、larkbox、AYA NEO等でゲームするだけのあからさまな企業案件出す一方で
素人向けにエミュの導入設定や吸出し方法などもブログや動画で一応やってるから、まだマシ。
まあPCやラズパイとかでエミュを散々やってる人にはどちらも目糞鼻糞なんだろうけど。
2021/06/02(水) 19:41:28.96ID:jGSSsIWNa
15300円で購入したところが21500円と値段が上がっていたので、気を良くした俺は差額分+アルファでSSD(9480円)追加購入しました。
ubuntuはotazakというPCに入れてあるのでwindows10 のままにしとくか、ubuntu機を入れ替えるか考え中。
333ゲーム好き名無しさん (アウアウカー Sa5d-bR/n)
垢版 |
2021/06/02(水) 19:42:14.38ID:qVEjYlmOa
どちらもシロックマンに比べたらゴミ
2021/06/02(水) 22:54:43.85ID:cRVxZD/o0
それが一番ゴミやんw
2021/06/02(水) 23:53:17.54ID:EyrWpK8S0
句読点マン多すぎわろた
336ゲーム好き名無しさん (スプッッ Sdf3-La9K)
垢版 |
2021/06/03(木) 01:20:42.69ID:5M2Q5ryLd
>>294

詳しくありがとうございます。そうなんですね。N2+も全く無駄と言う訳ではなく安心しました。
YouTubeで色々と見ましたが、PSPのリッジレーサーズ2もN2+の方が引っ掛かりが無く良いように感じました。
その内PCBOX買ってPCBOX、N2+、JUMBOの三種の神器で行きたいと思います。ありがとうございました!
2021/06/03(木) 02:15:11.37ID:onRLmesd0
>>335
ほんとに、句読点が、多いやつ、訳が、わからんよな。
2021/06/03(木) 06:36:18.41ID:5hae7taJ0
あんまりくどくてんおおいとよみずらい
339ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 79b8-0Yfe)
垢版 |
2021/06/03(木) 06:38:07.50ID:Jplq7XQ/0
城、象で MSX SDスナッチャー起動確認しました。しかしSCC無しでBGMがPSG音源部分のみ(悲)確認もディスク移動はまだです。オープニングー本部ー倉庫迄確認。PC用のblue MSXならスロットに擬似的にSCCカートリッジをセット出来るをやけど城、象では無理かなぁ?
2021/06/03(木) 07:05:23.64ID:G59BMoT00
句読点は「くどくてん」ではないw
2021/06/03(木) 07:21:45.59ID:qTOa9xAGM
爺は時々間違えた情報や読み方してくるからネットで情報収集しながらチマチマやてんだろうな
342ゲーム好き名無しさん (テテンテンテン MM4b-La9K)
垢版 |
2021/06/03(木) 09:07:33.09ID:F8lDczr4M
>>340

不粋な指摘になるけど
よみずらいと打ってるしネタでしょう
2021/06/03(木) 09:54:15.94ID:egi5iUO9d
「ふいんき(変換できない)」と同種のネタだねきっと
2021/06/03(木) 10:00:23.51ID:7PESDoBW0
雰囲気はいま変換出来てしまうからネタにもならない
2021/06/03(木) 10:31:55.06ID:G59BMoT00
あきばはら みたいな感じになるんかな
2021/06/03(木) 11:39:36.76ID:guibAhfbd
>>345
国鉄職員が読み仮名付け間違えて定着したんだっけか。
2021/06/03(木) 12:27:22.70ID:pys6H3UCa
そのぐらいにしないと長い人生ずっと「くどくてん」って読んできた>>338がかわいそうで
348ゲーム好き名無しさん (テテンテンテン MM4b-cpin)
垢版 |
2021/06/03(木) 12:43:16.77ID:zESv8K+iM
>>347
昔この国の首相が未曾有を「みぞゆう」と読んでたんだから、それに比べたらカワイイもんだろ。
2021/06/03(木) 16:01:01.98ID:sgSrnVak0
RS97色々いじってて思ったんだけど
RetroFW2.2をVertualboxとかで動かせない?
2021/06/03(木) 18:22:03.40ID:kEGDklqGM
いばらぎけんと同じ。ただ、使われ続けるとそれも公用語になってしまうね。
2021/06/03(木) 18:54:03.34ID:AwoLERxT0
シロックマンボウは中華ゲームもすぐに非公開にする分まだ良心的

ケンイチ、お爺さんは完全中華で収入を得てる分違法
2021/06/03(木) 20:19:31.71ID:3VUqCTM3M
吸い出しでやってても違法なん?
2021/06/03(木) 20:21:49.97ID:EtWAoWr40
言い訳は署で聞く
2021/06/03(木) 20:35:08.15ID:onRLmesd0
イバールルァキィィィ
2021/06/03(木) 20:44:45.90ID:oVt6ie3Rd
ラーメンズは解散したぞおっさん
2021/06/03(木) 22:02:51.12ID:244hHSGZ0
いとっちゃんは許された
2021/06/03(木) 22:10:09.04ID:OfYQh6QTa
romデータがバンドルされてるエミュレータ機を紹介しながらレトロゲームをコレクションしてる奴なんなの?
案件受けてレゲー買ってるのか?
358ゲーム好き名無しさん (アウアウカー Sa5d-bR/n)
垢版 |
2021/06/03(木) 22:35:14.41ID:KPTGx7LTa
Spotify聴きながらレコード集めてるみたいな

普通に実機でプレイするのが好きならエミュなんて使わないからな
手持ちのソフトの多さから言えばシロックマンが一番セーフでPCスキルが高い方が犯罪者寄り
2021/06/03(木) 22:59:40.15ID:snODpEUL0
>>349
OpenDinguxをQEMUで動かすのはできた気がする
2021/06/04(金) 08:06:39.47ID:Tv2of7RD0
>>359
QEMUでインストールしてみたけどうまくいかへんな
MIPSアーキテクチャ(RISC)で仮想マシン作ってみたけどだめだった
XBurstアーキテクチャって特殊よな
ipkg opkgのテストしてみたかったんだけど実機でやるわ
361ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ fe05-PlKh)
垢版 |
2021/06/04(金) 14:58:25.38ID:nJVKA+B+0
いまだ待ってるのにCM4の携帯機いいのでないな
CM4は組むのにコストが高くてコスパ悪いんかね
362ゲーム好き名無しさん (アウアウウー Sa11-SZpG)
垢版 |
2021/06/04(金) 18:47:11.82ID:+tgi1JtFa
タイトーのイーグレット2ってSDカードスロット付いてるんだな
2021/06/04(金) 19:27:13.55ID:aAOxxAc30
もちろんプロテクトが掛かってて、メーカー販売のSDカードしか反応しないのだろうけど
2021/06/04(金) 22:53:13.51ID:pZJaHQrJ0
タイトーのミニシリーズイマイチだな

アストロシティーは
移植されたものばかりだっだし
2021/06/05(土) 00:59:34.66ID:eSN86eb+0
ちょっとお値段がねー
2021/06/05(土) 01:05:24.39ID:hRR6P9HOa
値段も収録数も舐め過ぎだからな
ニンテン系以外のミニは全部即死したってのになぜ学ばない
2021/06/05(土) 02:16:58.13ID:dE1D3jL70
みんな過去の版権でしのぎを削るくらいしか出来なくなって来たって事だよ
ゲーム業界自体がオワコン
2021/06/05(土) 02:34:49.29ID:Y4SNmBlW0
タイトーのアレは追加公開ラインナップ次第かな。
あ、でもトラックボールコントローラが他のPCとかでも使えるなら購入欲が爆増するw
2021/06/05(土) 03:07:25.14ID:rrc/sOdZ0
SDカードのスロットがあるからそこからハックされたら面白そう
2021/06/05(土) 03:11:03.64ID:2JL3/mCp0
emuelecのメニューが情報、終了しか表示されなくなってしまったのですが、解除方法をご教授願えませんでしょうか…。UIを弄っていたら簡易モード?みたいなモードになってしまったようです。
371ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW b9b8-KexD)
垢版 |
2021/06/05(土) 04:32:01.42ID:+WE6CZ760
城、象でのMSX,SDスナッチャー の完動を諦めました。象の補完計画として構築中のshield tv pro(SS,PSP, DS,DC,GC,N64,wii用)にMSX.emuをインストールし動作を確認。(初動30分プレイ)Androidスマホでも確認。大型テレビでのSDスナッチャー に感動。
372ゲーム好き名無しさん (スププ Sdea-zwdz)
垢版 |
2021/06/05(土) 05:09:27.84ID:ReNJDkv9d
Amazonでジャンボ買えるようになってる
2021/06/05(土) 08:43:21.55ID:kEKNNc1nM
>>370
kiosk 解除で調べたら解決する
2021/06/05(土) 10:21:53.96ID:3D8/THEe0
X15みたいなAndroid端末よりrgb10maxとますを選ぶ理由ってデザイン以外あるの?
解像度もマシンスペックもエミュレーターの質も勝ち目なくね?
2021/06/05(土) 11:15:40.65ID:j5YXiWbg0
さすがにX15はゴミ過ぎる
2021/06/05(土) 11:49:05.53ID:BEJefQTs0
>>372
ジャンボって何? 検索したけどここに関係するっぽいのはでてこなかった
2021/06/05(土) 11:52:14.40ID:j5YXiWbg0
何でもないから気にしないで
2021/06/05(土) 11:53:28.65ID:rL3yjq3t0
ジャンボがなにかわからないなら気にしなくていいと思う
初回でアマゾンの販売打ち切ってたから今回2台目注文した
2021/06/05(土) 14:34:18.15ID:y0uFN+NBd
>>376
スワヒリ語…
2021/06/05(土) 14:40:40.24ID:2aKkkZmud
>>376
旅客機の愛称
2021/06/05(土) 14:56:26.92ID:t0O43p3zd
チョコモナカジャンボ
2021/06/05(土) 15:10:15.19ID:JwDXxgtN0
ジャンボエンチョー
383ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ fe05-9b/0)
垢版 |
2021/06/05(土) 15:31:29.92ID:qGWCmgpH0
はやくCm4のいいのをつくってくれ〜
GP430みたいなやつ
2021/06/05(土) 15:36:18.65ID:jUZf/DYjM
>>383
4万超えるで
385ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 0a01-INBt)
垢版 |
2021/06/05(土) 16:13:39.14ID:Akiz7DJj0
>>372
朝は気づかねえよ
2021/06/05(土) 17:10:05.41ID:kUDTZzQR0
今もJUMBOあるな
2021/06/05(土) 17:31:28.47ID:fJdW2Kld0
ドリームキャストは結局手持ちのスマホにエミュとイメージ突っ込んでXboxコンでも繋いで遊ぶのが一番スムーズというおもんない結論になった。

さ、ジャンボ注文しよ。
388ゲーム好き名無しさん (アウアウウー Sa11-SZpG)
垢版 |
2021/06/05(土) 17:31:41.75ID:obQ/jjEMa
二台目は夏のオリンピックエディションまで待つわ
389ゲーム好き名無しさん (テテンテンテン MMde-Wnv+)
垢版 |
2021/06/05(土) 19:58:42.81ID:zWUvqOo0M
AliでスーパーコンソールX PC BOXが最安で5万円で売られていてポチったら、出品者からメモリを8GBと128GBのどちらにするのかと聞いてきたから、2TBのHDDは付かないのか?と返信すると別売りで120ドル払う必要があると言われキャンセルした。他店では現在6万円以上するのだから早々上手い話はないか。
2021/06/05(土) 20:16:28.17ID:m1twWavGp
ジャンボしか勝たん
391ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ c1b0-1nKW)
垢版 |
2021/06/06(日) 02:31:00.96ID:OVl4ty/30
>>389
話がかみ合ってないね。
PC BOX は標準で8Gのメモリを搭載してて、
それを128Gに拡張する話をしているのに、
返信がストレージの話をしている。多分メモリ8Gであれば5万円で買えると思う。
2021/06/06(日) 10:07:03.15ID:1nmZVG1600606
メモリ128gbのミニpcて
2021/06/06(日) 10:28:29.62ID:ZQONHzsO00606
確かこいつのメモリはMAXで32G
2021/06/06(日) 10:37:02.85ID:WYyzHw6ca0606
なんや最近の中華エミュはメモリとストレージ選べるんか
メモリ16Gのストレージ256Gとかでええんちゃうんか?
2021/06/06(日) 10:43:25.49ID:vNYJnpVJ00606
メモリ8GBとストレージ128GBのどっちかしか付属しないってことだろ
言わせんな恥ずかしい
2021/06/06(日) 10:45:12.12ID:gx9bhK5O00606
RAMが8GBでSSDが128GBとかじゃないの?
どっちか聞いてくる業者もアレだけどなw
2021/06/06(日) 10:47:53.46ID:WYyzHw6ca0606
>>395どっちかてなんやねんw
ストレージなかったらOSどこに入ってるねんw
2021/06/06(日) 10:50:15.68ID:vNYJnpVJ00606
ダウソしろよ
甘えんな
2021/06/06(日) 11:04:00.70ID:ZQONHzsO00606
2TのハードディスクがなければスパコンXでなくただのパソコン。しかもOSも無ければベアボーンキットだ。
2021/06/06(日) 11:19:22.36ID:vNYJnpVJ00606
マジレスすると、

ゲーム機として使うなら8GBのメモリを選択して追加で2TBのHDDも買ってね
Windows機として使うなら128GBのストレージを選択してメモリは自前で用意してね
2021/06/06(日) 11:35:45.61ID:WYyzHw6ca0606
全然話変わるんだけどこの間ジャンボ買ったのよ
でも俺のジャンボセーブデータの読み込みが遅いっていうか

具体的にどういうことかというと
電源入れて起動したらお気に入り、履歴、セーブデータが
読み込まれて無くて何も無い状態で始まるのな
でも適当になんかゲーム選んで起動してしばらく遊んで
メニュー画面に戻ると読み込みが終わってて
お気に入りリストやセーブデータが復活してる

だからゲームを続きから始めたい時は最初に
適当なゲーム起動して1ステージ終わらせてからメニューに
戻るという操作を毎回しててすげえダルいんだけど

これは何が原因だと思う?東芝のmicroSDと相性が悪いとか
ACアダプターが壊れてるとか
2021/06/06(日) 11:36:15.40ID:W3nPnJXS00606
>>376
バカなの?
2021/06/06(日) 11:39:29.35ID:knqlKBWF00606
>>401
ここで聞くより公式に問い合わせて交換してもらう方が早くて確実
2021/06/06(日) 11:44:18.42ID:/ufkMKI200606
パラゴンでRetropieを見た後Retropieをきどうしたら
立ち上げに長いプログラムが作動するのですがこれはみんな同じですか?
きちんとロック解除しから外してます
2021/06/06(日) 11:47:29.60ID:4rpMoytH00606
フラッシュメモリが台頭してきてからメモリって表現はわかりにくいな
フラッシュメモリをROMと呼ぶのが違和感あるしメインメモリも大容量になってきて容量からはストレージと区別つきにくいし
2021/06/06(日) 11:55:46.58ID:vNYJnpVJ00606
書き換え可能なCD-ROMをCD-RWと呼ぶようにROMはRでええやん
407ゲーム好き名無しさん (テトリス MM65-nNnM)
垢版 |
2021/06/06(日) 13:02:56.11ID:7dMWJGUJM0606
イグーっ!
408ゲーム好き名無しさん (テトリスW a129-zKcV)
垢版 |
2021/06/06(日) 13:36:26.37ID:+vTzB2lN00606
>>404
自分のRetroPie入りSDだとパラゴン使った後にエミュ機で起動しても特に変わりない。
多分パラゴンの問題でなく、バックアップとか裏で動いてる他のアプリの問題じゃないの。
2021/06/06(日) 13:47:32.03ID:Ws2E5sJVM0606
>>406
せめて日本語でお願いします。
2021/06/06(日) 13:49:07.69ID:/ufkMKI200606
>>408
そうですか
自分の場合必ず10分ほど待たないといけないプログラムが必ず始動します
あとRetropie画面で画像をみていると急にエラー表示が出るようになったり
するので使ってて大丈夫かなと思ってしまいます
2021/06/06(日) 13:57:55.58ID:onKkkjIxM0606
こないだジャンボ出たばかりだけど、次の製品の噂や情報ある?

また秋くらいに出るならそれまで待とうか見てるんだけど
2021/06/06(日) 14:10:57.76ID:gaQ1sCkn00606
ジャンボが有能過ぎてスパンコも全く起動しなくなってしまった
やっぱ一番気軽に遊べるのが良いな
2021/06/06(日) 14:31:28.88ID:V9mxTRmo00606
>>411
冬まで出ないと関が言ってた
414ゲーム好き名無しさん (テトリス MMde-Wnv+)
垢版 |
2021/06/06(日) 14:34:31.09ID:0wZjbEgkM0606
>>412
ジャンボだとサターン動かんしドリキャスすらデフォで入っとらんから無能。
2021/06/06(日) 14:36:43.69ID:ucAVTui0a0606
>>413
俺はそんな事言ってない
2021/06/06(日) 14:40:52.23ID:V9mxTRmo00606
ただ前スレにレトロぺとやり取りしてる人が
冬まではアプデだけで行くと情報流してたな
2021/06/06(日) 14:44:22.04ID:ucAVTui0a0606
冬とかって期日は書いてない。

いつもお世話になっております。Retropediaです。

近年は確かに高い規格のSOCが出てきました。
ゲーム機に応用したいですが、下記の原因ではじめていないです。
1.販売はうまく行けません。
2.現在使用されているハードウェアにはまだ可能性があり、やるべきことがたくさんあります。 そして、成果も、将来、新しいプラットフォームにも適用できます。
3.現在のチップ供給はタイトで、価格も負担できないほど高いです。
2021/06/06(日) 16:19:01.37ID:RpTld9Fs00606
ジャンボはサムネイル選べないし抜け抜けなのが残念なんで、
パッケージ無いのはバージョンアップでタイトル画面入れてってメールしたけど
全然返事来ねえわ
2021/06/06(日) 16:31:04.87ID:onKkkjIxM0606
ジャンボ2台買う人は、やっぱ2台目は1台目が壊れた時用の保険ですか?

一台にしようか二台買おうか迷ってる。
2021/06/06(日) 16:38:58.97ID:xFSOitpjd0606
保存用
2021/06/06(日) 17:18:26.74ID:OcogsxPQ00606
ジャンボってデフォルトで何のOS入ってんの?
動画見る限り電源いれたらいきなりRetroarch起動しとるけど、誰も解説してないし
なんのCPUなんのOSで動いてるかわからんから買えんわ、公式サイトにも記述ないし
2021/06/06(日) 17:39:45.86ID:bgLPHdEsM0606
知らんけど、電源入れたらいきなりRetroarchが起動してるのならlakkaでは…?
2021/06/06(日) 18:18:22.77ID:kEFOIRt000606
ペディアも城も
Lakkaだからジャンボも一緒じゃないの
2021/06/06(日) 19:28:45.25ID:Q8GpVECKM0606
osやフロントエンドはせめて理解してからこいよ
2021/06/06(日) 19:35:05.16ID:xFSOitpjd0606
larkbox proとSSDを手に入れたけど、エミュ機にするならSSDにBatocera.linuxを入れるのがお手軽なの?
2021/06/06(日) 21:07:32.52ID:/ufkMKI200606
やっぱRetropieが一番よくない?
箱ものとしても使用できて携帯機も利用できる
2021/06/06(日) 21:15:23.78ID:vNYJnpVJ00606
据え置きならPS2が遊べるBatocera一択でしょ
2021/06/06(日) 21:17:28.54ID:gaQ1sCkn00606
言う程中華ゲーム機を携帯する?
2021/06/06(日) 21:24:01.59ID:ngCowHOH00606
今更ながらRG280Mをアマゾンで購入し、
本日届いたのですが、電源が入らず。
(緑のランプは小さく光りっぱなしなものの何も映らない)
これは不良品なのでしょうか?
充電不足の可能性も考え、今は充電中です。
430ゲーム好き名無しさん (テトリス Sa11-SZpG)
垢版 |
2021/06/06(日) 21:25:19.02ID:jizHHPI4a0606
スペックじゃないのよ
コア選択とかそういうワンクッションないからジャンボなのよ
431ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 6a36-Wnv+)
垢版 |
2021/06/07(月) 00:55:18.96ID:Tug+WZbN0
レトロキャッスルのジャンボじゃない方
(ジャンボも多分同じだと思うけど)
怒首領蜂大往生 コンティニューできないのね…
3機死ぬと強制的にゲームオーバーになる。
こんなん1コンでクリアできる人いるんか?
怒首領蜂の方は普通にコンティニュー可能だから
せめてDIP switch欲しかった。
(セレクト長押しで出ない)
起動時に「old」であそぶかw「new」で遊ぶか聞かれるのは凄いと思った。
2021/06/07(月) 01:48:27.75ID:nllI+8B3p
RG552ってほんまなんかな
433ゲーム好き名無しさん (オイコラミネオ MM65-nNnM)
垢版 |
2021/06/07(月) 07:52:34.89ID:ikpbv1PPM
>>431
スゴいってブラックレーベルだったらふつーじゃね?
434ゲーム好き名無しさん (アウアウウー Sa11-SZpG)
垢版 |
2021/06/07(月) 07:59:36.70ID:3ySJERQCa
コンティニューに頼るな自分の腕を磨け
レトロフリークでクイックセーブ使ってるようなダメ人間になるぞ
2021/06/07(月) 11:19:16.46ID:I+U+2LsJ0
RetropieのROMにサムネイル画像を新しく追加するには
XMLドキュメントを編集しないといけないのでしょうか
2021/06/07(月) 17:28:47.08ID:K+6TAF0ha
次の春節っていつだっけ?
ドリキャスはまだ無理らしいな。
以下、レトペ氏メール原文。

いつもお世話になっております。Retropediaです。

いつもご愛顧ありがとうございます。
はい、やっと再販できますね。
アマゾン苦手です。

ジャンボは春節ぐらいアップデートする見込みます。
dreamcastですが、ハードウェアをアップグレードしないといくつかのゲームしか実行できません

以上、宜しくお願い致します。
2021/06/07(月) 17:33:13.20ID:cG7TSan00
来年2月まで何もなしか
せめて夏から秋頃に1度くらいアプデ来ると思ったが予想外だな
438ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ fe05-9b/0)
垢版 |
2021/06/07(月) 17:35:49.41ID:I+U+2LsJ0
知識はシロックマンレベルでRetropieがすごく難しいと思ってたら
RetropieのROM入れサムネイル追加簡単やん
こんなんただ手順しってるか知ってないかの話じゃないの
2021/06/07(月) 17:36:20.62ID:K+6TAF0ha
レトクエ のアップデートに期待しよう。聞いてないが!
2021/06/07(月) 17:44:10.94ID:fwXlHK6k0
凄い基本的な疑問で申し訳ないんだけど、AliExpressって変な商品扱ってるだけで、違法&詐欺サイトって訳じゃないんだよね?
当たり前だけど購入にメアド&クレカ登録が必須なんで、ちょっと怖い
2021/06/07(月) 17:55:33.94ID:K+6TAF0ha
多くのショップは大丈夫。
試しにレトペやらwhatskoのショップで試し買いして慣れとけば良いよ。
2021/06/07(月) 18:05:08.61ID:P3GuFoVx0
PayPal払いにも対応してるから、ショップにクレカ情報を渡さなくても決済できるよ
2021/06/07(月) 18:17:13.35ID:a5HXPHah0
今更gpd xd plus買ったわ
調べてみたらgpd win2の時みたいなマルウェア混入はないようだから
初めにやることはpcと繋げてclean rom導入でいいの?
2021/06/07(月) 19:04:53.02ID:syOVkWPo0
シロックマンボウ

スパコン購入

https://youtu.be/yKyIJcb9hCE
445ゲーム好き名無しさん (アウアウウー Sa11-SZpG)
垢版 |
2021/06/07(月) 19:29:11.95ID:XPPCdONSa
22000円も使って大丈夫なのか
山口百恵のレコードなんてハードオフなら一律10円くらいにしかならんだろ
2021/06/07(月) 19:41:48.33ID:X5VluymOr
youtuber スパコンはPROの動画ばっかりでおもんない
スパコン無印をもっと取り上げて欲しい
2021/06/07(月) 20:05:48.29ID:fY04cLIY0
hdmi出力がまともにできる携帯機出ないかな
448ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ fe05-9b/0)
垢版 |
2021/06/07(月) 20:17:40.49ID:I+U+2LsJ0
シロさんの物欲センサーすごいよね
あんだけ物量貯めこんで制御できないんだろうか
449ゲーム好き名無しさん (アウアウウー Sa11-SZpG)
垢版 |
2021/06/07(月) 20:32:28.85ID:XPPCdONSa
もう今年は買い物できません
だから僕に中華ゲームの情報は教えないで下さい

お前(笑)
2021/06/07(月) 21:58:09.40ID:P3GuFoVx0
ダチョウ倶楽部メソッドかな?
2021/06/07(月) 22:22:44.34ID:syOVkWPo0
セガサターンが出来るオードロイド
5万程使ってほとんど使ってないのに

更に購入するとは
2021/06/07(月) 22:26:03.32ID:NwtuNCBSM
ドリキャス、ps2 、N64、サターンの日本語ソフト中心で楽しみたいのですが、どのエミュ機がいいですか?
ps2 は無理なら入ってなくてもかまいません。

やはりPCボックスとかいう6万くらいはする高いやつが1番いいんでしょうか?
453ゲーム好き名無しさん (アウアウウー Sa11-kC3M)
垢版 |
2021/06/07(月) 22:36:14.73ID:wJ1oyU09a
>>444
https://www.jpo.go.jp/support/ipr/index.html
知的財産権侵害の犯罪行為
特許庁に通報しよう。
2021/06/07(月) 22:42:18.52ID:XK8SmGE20
今そんな便利な中古ハードがあったら争奪戦になっとるわな
まず日本語ってのがカンカンキンしかやってないし、あと3年くらいしないと対応ハード発売しないみたいで

自らノートPCやらでシコシコとエミュレータで環境整えるのが手っ取り早いよ
2021/06/07(月) 23:02:30.68ID:oGlrXN1r0
PCボックスは洋モノばかりで6万も払う価値ないよ
2021/06/07(月) 23:09:59.15ID:XK8SmGE20
とはいえスイッチボタンポン一発でゲームが選び放題
っていうのはいつまで経っても憧れるのう
457ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ fe05-9b/0)
垢版 |
2021/06/07(月) 23:46:04.53ID:I+U+2LsJ0
プレステまでの有名物はRetropieniにほぼ全部ROMとサムネイル画像入れ終えた
正直このカードだけあれば暇は一生潰せると思う
458ゲーム好き名無しさん (テテンテンテン MMde-M7Ey)
垢版 |
2021/06/08(火) 00:09:03.86ID:3RZn+iX4M
ジャンボとスパコンX PRO256Gの2台あれば取り敢えず他はいらないなぁ
スパコンX PC BOXにライゼン載ったら教えてくれ
2021/06/08(火) 01:49:57.35ID:FbloPTHqM
>>457
把握
460ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW a129-zKcV)
垢版 |
2021/06/08(火) 06:54:39.28ID:uPpGqUjg0
>>452
自分で日本語ソフト追加できるならPC BOXでも良いと思う。
自分でエミュレータやランチャー入れて一から細かい設定やらBIOSやソフト追加できるなら何も入ってないただのPCで良いと思う。
2021/06/08(火) 07:12:12.39ID:bmKLslj/0
ジャンボ,amazonで普通に売ってるけど今のうち買っといた方がいい?またすぐ売り切れなるやろか?
2021/06/08(火) 07:24:12.29ID:gwltwGbga
いつか買うつもりなら価格は下がらないので手に入れて早目から使った方が得だな
2021/06/08(火) 08:29:49.58ID:hit69biUM
ジャンボ 予備用に2台目買っといた方が良いですか?

だだ既にレトクエ3台ありますけど
464ゲーム好き名無しさん (オイコラミネオ MM65-nNnM)
垢版 |
2021/06/08(火) 08:42:12.19ID:nmJoiubUM
電脳中年シロっくまん
2021/06/08(火) 08:50:43.20ID:mHjfJE320
予備用なんてのは本来必要のないものだから自分で決めろ
2021/06/08(火) 09:07:46.46ID:GSVj3TuA0
もう病気だろ勝手にせい
2021/06/08(火) 09:16:01.04ID:LbgUUyyB0
予備用がないとダウンタイムの間遊べないじゃないですか!
2021/06/08(火) 09:25:31.43ID:hExfNcre0
現行機の売り上げが次世代機の開発資金になるのだから何台買っても買い過ぎという事は無い
469ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 86b0-M7Ey)
垢版 |
2021/06/08(火) 11:01:34.53ID:1ov1pmt20
次期バージョンもどうせ買うんだろ?
だったらバックアップツールと128Gのカード2枚と次期バージョンで良くない?
2021/06/08(火) 11:33:51.26ID:mJi5NKbj0
>>441,>>442
有難う paypal使ったことなかったけど、JCBだと使えない場合もあるみたいだし、ちょい不安なので登録してみる

>>455
PCBOX、動画見ると日本語にも対応してるっぽいけど、あれは自分で新たに入れたROMってだけなのかな
知識ない奴が買っても、日本語未対応のソフトが詰まってるだけ?
471ゲーム好き名無しさん (アウアウウー Sa11-ITIz)
垢版 |
2021/06/08(火) 11:49:51.77ID:ptAbAp3fa
ジャンボ昨日注文してみた。
472ゲーム好き名無しさん (テテンテンテン MMde-Wnv+)
垢版 |
2021/06/08(火) 12:46:01.58ID:brk8zTC/M
>>470
PC BOXはむしろ知識ない奴やエミュ導入が面倒臭い奴向けだろ。
そこまで金出したくない奴は低スペック低価格のスパコンXやジャンボで我慢するかGT-KingやGT-R、まっさらPCに時間かけてセッティングするかだろ。
2021/06/08(火) 13:15:04.68ID:+Qq7ZyLI0
海外romとかやらないし検索の邪魔になるだけ
たまに日本未発売の名作があったりするけど基本イラン
2021/06/08(火) 13:50:23.58ID:Mt1dk7oV0
いつもご愛顧ありがとうございます。
はい、やっと再販できますね。
アマゾン苦手です。

ジャンボいまアマゾン取り扱い販売復活した?
来年まで発売しないなら買おうかな・・・
475ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 0a01-INBt)
垢版 |
2021/06/08(火) 15:02:59.39ID:TJg9pXSZ0
>>438
かんたん、というか手間がかかりまくりじゃない?
476ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 0a01-INBt)
垢版 |
2021/06/08(火) 15:37:09.20ID:TJg9pXSZ0
もっとサムネをサクっと入れられるようにしてほしいなRPi
2021/06/08(火) 18:37:02.86ID:q/ifjepY0
PC BOX自体のスペックがそれほど高くないから知識ある人は同価格帯のPC買ったほうがいいよね
2021/06/08(火) 19:30:57.28ID:BHWcnPiSM
こないだ勧められてたLarkBox買ったよ。情報くれた人ありがと。今見たら価格が上がってた(戻ってた)
2021/06/08(火) 19:36:34.23ID:i3f6esYeM
どういたしまして
480ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ ca01-9b/0)
垢版 |
2021/06/08(火) 20:15:46.65ID:aV/Dtf730
エッチなお兄さん教えて
像でBuffaloスーファミ風のコントローラーで遊びたいのですが認識せず
キーボード繋げてどのようにすれば配置設定できるの?2個あるのでT・Uでやりたい
お手数ですが何卒宜しくお願い致します。
481ゲーム好き名無しさん (アウアウウー Sa11-SZpG)
垢版 |
2021/06/08(火) 20:23:48.25ID:xaeeo7EWa
それ型番によるな
俺のスーファミバッファローは全てのペディアに対応してる
2021/06/08(火) 20:35:36.69ID:GKyT9oj+0
すいません。まったくの素人なんですが、Amazonで注文したんですけど、コントローラーってUSBのだったら何でも使えるんでしょうか?
あとセーブとかするのにSDカードとか必要だったりしますか?
検索したりしたのですが、なんかうまく見つけられなくて…
2021/06/08(火) 20:38:05.96ID:mHjfJE320
まずアマゾンで何を注文したのか書かんと
2021/06/08(火) 20:41:28.46ID:GKyT9oj+0
あっ、すいません。
レトロペディアジャンボ
です。
2021/06/08(火) 20:47:26.47ID:mHjfJE320
USBコントローラーはそのまま使えるものは限られる
キオスクモードを解除すればそれ以外も設定変更で繋げられる
詳しくは公式サイトのFAQを参考のこと

セーブにはmicroSDカードが必要
2021/06/08(火) 20:52:47.45ID:l2U0R7TO0
どっかで見て、手持ちのWiiクラシックコントローラ PROと
コンバータ(B009PDK6EI)をジャンボに繋いで使っている
とても快適だ
487ゲーム好き名無しさん (テテンテンテン MMde-M7Ey)
垢版 |
2021/06/08(火) 21:32:20.59ID:HnW7AU1mM
8Bit Do SN30 Pro gamepadが1番のオススメ!
3500円くらいで使い易く、スーパーコンソールXでも使用出来る。
ちなみにスーパーコンソールXに付いてるワイヤレスのデュアルショック風コントローラーもジャンボで使えるよ。
やはりジャンボとスパコンの2台持ちは相性が良い。
2021/06/08(火) 21:32:53.50ID:OYfUd5m60
>>470
PCBOXについては、内蔵の日本製ソフトについては、初めから日本語切り替えてプレイ出来るんじゃないの?
>>455で言ってるのは、そもそも日本語設定のない、洋モノのゲームとか海外版(メガマンとか)の割合が多い、ってことだと思う
未所持なんであまり自信無いけど
2021/06/08(火) 22:34:06.25ID:5vUfApYDM
>>487
USBケーブルで接続してる?
それとも別売りの2.4Gドングル?
2021/06/08(火) 22:42:17.06ID:GKyT9oj+0
>>485
すいません。ありがとうございます。
いかんせん46のオッサンがレトロゲームやりたくて、知り合いに勧められて買ってみた感じなので、何も分からなくて申し訳ないです。
491ゲーム好き名無しさん (テテンテンテン MMde-M7Ey)
垢版 |
2021/06/08(火) 22:44:08.84ID:HnW7AU1mM
>>489

8Bit Do SN30 ProはUSBケーブルしか対応してないやつです。だから3500円くらいで安い。ボタンがゲームボーイみたいな色のやつ。

スパコンXのコントローラーは付属のドングルで接続してますね。
2021/06/08(火) 22:44:50.94ID:GKyT9oj+0
>>485
もし、良かったら、オススメなど教えて頂けたら嬉しいです。
なんか全然わからなくてすいません。
2021/06/08(火) 23:41:41.63ID:d0ZpVIaxa
>>492
「retropedia」で検索すれば公式サイトが見つかるはずだから、そこのトップページに公式が勧めてる互換コントローラーは書いてありますよ

一応Amazonで販売している範囲だと
8bitdo SN30 Pro USB ゲームパッド
ホリ【PS4/PS3/PC対応】ファイティングコマンダー
は自分のジャンボでそのまま使えました
2021/06/09(水) 03:15:35.79ID:112FA1kz0
ジャンボとスパンコがあれば大体事足りる
495ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW cada-/Vc3)
垢版 |
2021/06/09(水) 06:18:10.61ID:V4T+a/a20
ジャンボに入ってるアーケードのナイトストライカーは
アナログコントローラーで動くの?
2021/06/09(水) 06:39:57.78ID:LrC0K2D50
ジャンボ
ホリのファイティングスティック mini for Nintendo Switchはそのまま使えた
レバーコントローラが欲しいんだったらおすすめ
コンパクトだから安い
2021/06/09(水) 09:19:54.86ID:f5ojeJbv0
自分はホリパッド3ターボプラスを勧める
PSタイプで持ちやすいし操作感も良好、アナログスティックや連射機能もあって
販売価格はアマゾンで2500円くらい

ただし素のままだとA↔B、X↔Yがレトペ純正パッドとは逆判定になるので
全く同じにしたい場合はキオスクモードを解除して設定し直す必要がある
498ゲーム好き名無しさん (アウアウウー Sa11-kC3M)
垢版 |
2021/06/09(水) 09:55:55.71ID:VLvEDgina
BTKINGPROと同じ位の性能のAndroid BOXってありますか?
Bt king pro品薄でなかなか手に入らないいんだよね
PCBOXだと性能がいまいちなんよね
2021/06/09(水) 09:59:11.15ID:mKd6sBOx0
Odroid N2+に泥入れればだいたい同じになるだろ
500ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW cada-/Vc3)
垢版 |
2021/06/09(水) 10:09:54.53ID:V4T+a/a20
>>496
ありがとう買ってみる
>>497
ありがとうこっちも買ってみる
どうせ二つ欲しいし
2021/06/09(水) 10:25:58.96ID:9wMex6Hkd
>>498
S922Xを載せてるAM6B Plusとか?
502ゲーム好き名無しさん (テテンテンテン MMde-s1BZ)
垢版 |
2021/06/09(水) 15:16:15.56ID:j9suNUcwM
>>498
品薄なの?
フリマで1万ちょっとで買えたのは運が良かったのかな
2021/06/09(水) 17:13:29.36ID:oriZi3ui0
>>495
486だけど
バッチリ動きますよ!操作性抜群ですた
2021/06/09(水) 17:17:55.63ID:ZNMDVfg/a
>>498
GS-kingにすればいいんじゃないか?
値段は倍だけど
505ゲーム好き名無しさん (オイコラミネオ MM65-nNnM)
垢版 |
2021/06/09(水) 19:29:43.88ID:Eo2X4wavM
安物買いの銭失い
2021/06/09(水) 21:18:11.53ID:v3hXGw/E0
枝野のヒステリックな声ホント嫌
テレビ消したくなる(´・ω・`)
2021/06/09(水) 21:25:07.97ID:mCzJwtfl0
QEMUの設定むずかしいけどRetroFWのVMへのインストールと起動できるかもしんない
MIPS32でもう少し試してみる、進展あったらまた書き込むね
2021/06/09(水) 21:52:02.76ID:hwum4VoBM
VMで弄るの諦めた口だからレシピ共有してくれると助かる
2021/06/09(水) 22:59:37.15ID:x8lKiWnB0
>>506
枝野幸男?
2021/06/09(水) 23:02:36.07ID:mKd6sBOx0
なぜネトウヨが中華機のスレに?
2021/06/09(水) 23:19:48.92ID:A59OFT5q0
俺ネトウヨだけど中華機持ってるよ
それはそれこれはこれ!
2021/06/09(水) 23:53:35.50ID:d0ysEkZFM
ネトウヨもレトペ使ってる奴も共通しているのは頭が悪い事だな
513ゲーム好き名無しさん (テテンテンテン MMde-Wnv+)
垢版 |
2021/06/10(木) 10:25:37.92ID:os8DwKpQM
PC BOXでRAMを8GBから32GBにアップグレードすれば、PS3やWiiUのゲームは快適になるの?
検証動画見る限り大して変わらない気もするけど。
2021/06/10(木) 10:42:36.08ID:NtJEZ3POM
東洋の魔女ガーとか発狂してるハゲに笑ったわ
2021/06/10(木) 11:38:21.68ID:nOlrQldE0
>>513
自己満足で大して変わらないよ
516ゲーム好き名無しさん (スッップ Sdea-M7Ey)
垢版 |
2021/06/10(木) 11:51:18.13ID:7uABf2rEd
やはりライゼン載せ待ちだなw
2021/06/10(木) 13:46:51.14ID:obLkOJ/n0
wiiのローカルマルチプレイがサクサクになったら何でも買うよ
2021/06/10(木) 17:27:36.88ID:MWrSrtJ90
PCBOXの動画で、日本語ROMは収録の一割くらい、って言ってたんだけど、
どのエミュ機も割合的にはそういうものなの?それともPCBOXが特に洋物寄りなの?
2021/06/10(木) 18:19:16.90ID:0flJsXEt0
中華機はだいたいほとんど英語だと思うよ。
レトペとかが珍しいだけ。
そもそも日本人と英語圏の人口を比較すると10倍以上差がある。
商売をする上でどちらを相手にするかを考えたら日本語ROMなんて入れないで
英語ROM入れたほうが‥って感じじゃないかな。
2021/06/10(木) 19:47:53.83ID:PVsFs4ib0
レトぺで満足できないなら自分でやるしかないな 100%満足できる日本語のエミュ機やsdは先ず出ないから
2021/06/10(木) 21:46:26.56ID:5yjM94eL0
>>519
横からスマン
現時点だと、日本語ROM目当てならレトロペディア一択?
2021/06/10(木) 22:08:46.43ID:smu8/CdF0
日本語で読み仮名順にソートできるフロントエンドってないの?
Attract-Modeってのは違うのかな?
2021/06/10(木) 22:42:36.37ID:IuZnLmPT0
ひらがなでりねーむすればよいのでは…?
2021/06/10(木) 23:54:24.27ID:+ZwBEkaU0
ここで効いていいのか分からないんだけど、質問
ePSXeの2.05でポポローグ(通常版)起動すると、最初の開発会社とかのロゴは出るんだけど、そこから動かないでタイトル出ないんだよね・・・
調べると他のverだと動作確認済みになってるけど、通常版でもいつくかverがあってそれで動かないのかな?
2021/06/11(金) 00:00:59.28ID:5l7sNHQJ0
biosじゃ?
2021/06/11(金) 09:41:19.27ID:4CfM46Lr0
レトロペディアジャンボ、購入するなら公式からリンクされてるamazonからで良いんだよね?(コントローラーのみ別売りっぽいけど)
最初出てきた舶来ガジェットとかいう通販サイトが、調べたら割と悪質業者っぽくて、警戒してしまうわ
2021/06/11(金) 10:06:52.54ID:a8W8f7yI0
せやで
2021/06/11(金) 11:01:49.74ID:pdLZJq210
公式が悪質じゃないととらえる感性もいかがなものかと
2021/06/11(金) 12:41:45.17ID:83UoltU80
コンコンキンさんのアレ、日尼6月5日注文→6月11日受け取ったで。
今回はaliで注文しなくて良かったわ。
2021/06/11(金) 14:22:57.65ID:YwKXWoMW0
>>526
コントローラーの他にもセーブデータ用のsdカードとアケコン使うなら
電源用のアダプター用意しとくといいかな。
ペディアの時と基本はほぼ一緒なので、注意書き貼っておくわ。
2021/06/11(金) 14:28:32.19ID:YwKXWoMW0
(3) SDカードを刺してから電源を入れること
 SDカードを刺していない状態でレトロペディアの電源を入れない。また通電中にSDカードを抜かない。
 次にSDカードを刺した際に、空のSDカードだと誤認識し、刺したSDカードが強制フォーマットされます。
 SDカードに入っているファイルがすべて消え、空のフォルダだけが残ります。
 カードの抜き差しは慎重を期して、電源ケーブルを抜いてから行いましょう。
 ↑ジャンボはもともとSD付いてないので、セーブ用のSD入れた場合電源入れてる時に抜かなければいい。強制フォーマットが同じ仕様かどうかは未確認。

(4) 電源周りはシビア
 レトロペディアは背面のmicroUSBから給電されます。付属品は電源用ケーブルのみで、USB ACアダプターは付属しません。
 公式マニュアルには「5V/1.2A以上のUSB ACアダプターを使用すること」とありますが、アーケードスティックを使いたいのであれば2.5A以上が望ましいです。
 電源の規格は「ラズベリーパイ3B+」と同じなので、ラズパイ向けに売られている2.5Aや3Aの電源で、手元にスイッチがあるのが扱いやすくオススメです。
 ここからは注意点です。レトロペディアはHDMI端子からも給電をする仕様です。
 ACアダプタを繋がなくても、HDMI分配器や切替器などの中継器を経由すると、本体にHDMIを刺しただけで起動します。
 しかし、HDMIからは5V/0.5A〜0.9A程度の供給なので電力が足りず、0.5A程度だと起動と再起動を繰り返す状態になり、
 0.9Aだと一見正常に起動しているように見えますが、今度はゲームパッドに不具合が生じます。
 ですので、分配器や切替器は極力使用せず、確実にACアダプタのみから給電するようにしてください。
2021/06/11(金) 14:30:12.44ID:YwKXWoMW0
(5) レトロペディアの電源の切り方
 L+R+Y+↓の同時押しでクイックメニューを呼び出し、「Close Content」を選びます。
 XMB画面に戻ってから、本体のPOWERスイッチをOFFにします。数秒後に本体ランプが消灯して、完了です。
 この手順を踏んで終了できないと、セーブデータを喪失したり、設定ファイルの破損に繋がります。
 もし、POWERスイッチをOFFにしても本体ランプが点灯状態でTVが黒画面なら、ACアダプタを抜いて電源を落としてください。
 
 (6) ホットキーについて
 USBキーボードを繋ぐと、ホットキーが使えます。
  終了         ESC ← フロントエンドのアプリ(RetroArch)の再起動
  クイックメニュー表示 F1
  リセット       H
  一時停止       P
  コマ送り       K ← 一時停止で復帰
  早送りに切替     スペース
  早送り        L ← ホールド中は早送り
  スローモーション   E ← ホールド中はスローモーション
  音量アップ      +
  音量ダウン      −
  消音         F9
  ステートセーブ    F2
  ステートロード    F4
  前のステートスロット F6
  次のステートスロット F7
  スクリーンショット  F8 ← SDカードのscreenshotsフォルダにpng画像形式で保存
  次のシェーダーに切替 N  ← 縦スキャンラインOFF
  前のシェーダーに切替 M
  キーコンフィグ    TAB(MAMEのみ)
  フォーカスを切替   ScrollLock ← DOSBoxなどのキーボードを使用するコアでは、ショートカットの無効化ができる
バッファロー製のSFC風コントローラも使える。
さらになんとPC版でDQX用に使ってるWiiプロコンを通しての変換機で操作可能。
2021/06/11(金) 15:00:36.21ID:TMytEYgR0
据え置き型ってあまり遊ばないよなぁ
2021/06/11(金) 15:08:55.58ID:Z6S7J2X/d
テレビはテレビ見てたり録画したの見てたりするからね。
それで結局スマホでエミュするんなら携帯エミュ機の方がいい。
2021/06/11(金) 15:52:56.89ID:QX2/PLlg0
一昔前のゲームをわざわざ据え置きでやるのはだるい
2021/06/11(金) 16:07:24.21ID:OMZIm9r/0
逆に携帯機では面白く感じられない自分みたいのが
据置き機を好んで買ってるんだからいいんだよ
2021/06/11(金) 16:08:53.05ID:whYmkRqZ0
毎回遊ぶセッティングがいちいち面倒でな、中華Padにレトロアーチ入れて無線で遊んでばっかりしてる結局
レトロキャッスルやVITA TVなんかも放置しがちになってるな確かに
2021/06/11(金) 16:10:06.11ID:YwKXWoMW0
わいは少し目が悪くて携帯機だとすぐに目が疲れちゃうから
大きなテレビでできる据え置きの方が好きだな。
据え置きならアケコンも使えるし。
2021/06/11(金) 18:37:54.00ID:lHEoFSUr0
シロックマンボウ

掃除作業ばかりで店長にキレてしまう
2021/06/11(金) 19:58:36.70ID:Alz/fN4b0
ハゲは下手したらヤバいんじゃねーか?

プライドあんならテメー手帳返上しろバカヤロー

国民の皆さんの血税に感謝しますの一言もなくグダグダ文句ばっか言いやがって糞ヤロー

おい!ハゲ見てんだろ?コノヤロー
2021/06/12(土) 00:15:02.41ID:umtlC76A0
スーパーコンソールXでステートセーブのサムネイル表示項目をオンにしても表示できません
解決方法を教えてもらえると助かります
もしかして仕様で制限が掛かっていて表示できないのでしょうか?
2021/06/12(土) 01:45:07.48ID:yoY1wmL/0
アスペルガーシロックマン
543ゲーム好き名無しさん (アウアウエー Sadf-cKw+)
垢版 |
2021/06/12(土) 02:00:55.05ID:TTl9fEf6a
>>526
尼ちゃいまんねん蟻まんねん。
544ゲーム好き名無しさん (アウアウカー Sac7-33mT)
垢版 |
2021/06/12(土) 05:44:36.18ID:2YqGMd7Da
https://pbs.twimg.com/media/EajeHIyU8AE_z5J.jpg

この画像をシロックマンに捧ぐ
2021/06/12(土) 07:51:45.35ID:NzDnEDfH0
スパコンXPROちょくちょく黒画面の左上に何やら表示した状態で起動しなくなるんだが、何が原因だろうか?
ホーム画面で電源ボタンで切るのが駄目なのか?
2021/06/12(土) 08:29:40.96ID:TSHd0AkZ0
>>431
dodonpachi 大往生はキオスク解除していればコンティニューできる様に設定できますよ
2021/06/12(土) 09:24:50.57ID:78Qh45I3a
>>545
この痛でも256版リリース当初から言われてましたが..
デフォ状態で過密データなので仮想メモリーに不具合が起きてしまうと思われます。
これを回避するにはPCやスマホと同じで定期的な再起動(またはPCに適切に接続して不要データを消去)すればおkかと。。(^^;))
2021/06/12(土) 10:32:35.16ID:iuzXvMrBd
スパコンに付いて来るリモコン何か使い道在る?
TV用とかの設定出来るかな?
549ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 3390-+1l3)
垢版 |
2021/06/12(土) 10:45:00.45ID:87BRCsMW0
昨日Amazonから届いたジャンボ改善されてるね!
MCDのソルフィースが必ず起ちあがるし、PSのスト2EXがスタートボタン押せる。PSの聖剣伝説なんたらはやっぱり駄目だけど。
中の人がここを読んでるのか、誰かメールでしてきしてるのか。とにかく素晴らしい!
2021/06/12(土) 13:36:02.48ID:lt1Re/SN0
起動するしないは最初から意見が割れてたから元々個体差じゃないの
2021/06/12(土) 14:17:09.76ID:e9JXxWl30
PSのV.G1はスタート利く?
2021/06/12(土) 15:09:17.49ID:iwzuAEvU0
スタート効かないやつの大体はキオスク解除して設定変更すると操作出来るぞ
2021/06/12(土) 18:13:28.76ID:gl/ALtNq0
みんな小遣い稼ぎに必死だな
ヤフオク、メルカリで稼いでる人多すぎ
2021/06/12(土) 18:14:19.47ID:gl/ALtNq0
俺はすぐにやってたから高値で売れたけど
暴落してるな3万で売れたのが嘘みたい
2021/06/12(土) 18:46:27.96ID:apkQDk74a
>>554
小遣い稼ぎ成功した自慢必死すぎの小者だな
2021/06/12(土) 18:51:52.19ID:TSHd0AkZ0
転売屋は購入する時もスレの書き込みも邪魔なんで早く捕まらないかな。
557ゲーム好き名無しさん (テテンテンテン MM7f-+1l3)
垢版 |
2021/06/12(土) 21:28:41.88ID:1KY7ocLoM
>>551

> PSのV.G1はスタート利く?

V.G1がイマイチ何の略なのか分からないんだけど、Vagrant Storyのこと?合ってるならスタート出来たよ
2021/06/12(土) 21:31:24.15ID:uqQhdIqh0
ヴァリアブルジオだろ常識的に考えて
2021/06/12(土) 21:40:11.42ID:+t5hvIW90
ビデオゲームの略だよ(適当
560ゲーム好き名無しさん (テテンテンテン MM7f-+1l3)
垢版 |
2021/06/12(土) 22:14:34.84ID:cRMmDIbHM
>>558
聞いたこともないなw
ジャンボに収録されてないんじゃない?
2021/06/12(土) 22:16:47.34ID:p70dKXy30
ジャンボって今はゲーム無しのシングルボードコンピュータとして売ってるんだなw
2021/06/12(土) 22:18:49.63ID:4EEhKdt90
ヴァリアブル・ジオ知らない世代か…
2021/06/12(土) 22:41:53.56ID:7LNzmcAn0
質問
amazonでレトロペディアと検索すると女性ランジェリーやシリコン製おppぁいやらがでてくるのは何故ですか?
2021/06/12(土) 22:51:00.91ID:X14Xag2Id
見れば思い出すあったなこんなゲームってやつ
https://stat.ameba.jp/user_images/20181117/18/kakutougame/d3/82/p/o0640048014304811481.png
565ゲーム好き名無しさん (テテンテンテン MM7f-+1l3)
垢版 |
2021/06/12(土) 23:17:28.36ID:cRMmDIbHM
何だPS版の正式な名称はアドバンスト
〜じゃないか。どうりでVの欄に出て来ない訳だ。
スタート出来たよ。こんなゲームもあったんだね。
2021/06/13(日) 00:32:03.13ID:QhWyJcYyp
AVGはぶっちゃけ糞ゲーだがAVG2は超良ゲーなので格ゲー好きならやっておいて損はない。
567ゲーム好き名無しさん (アウアウカー Sac7-33mT)
垢版 |
2021/06/13(日) 00:47:26.16ID:vK/W5H5+a
ヴァリアブルジオとかあすか知らない世代がいるんだな
2021/06/13(日) 00:51:22.94ID:nt1aSBga0
PS全盛期を知らないキッズがジャンボとか中華機買って遊んでるのか
よもまつだな
2021/06/13(日) 01:16:08.07ID:DsAZUWKk0
>>563
お前に最適化されてるからだろ。
2021/06/13(日) 02:59:22.00ID:x3ouiUAR0
>>568
それならまだしもretroarchやEmulation Stationの基本的な使い方を自分で調べもせずサムネが〜パッドの設定が〜とか言ってる奴多すぎ
571ゲーム好き名無しさん (オイコラミネオ MMc7-rHe7)
垢版 |
2021/06/13(日) 03:02:26.07ID:Q4IB0v1ZM
女装趣味とはいやはや参った
2021/06/13(日) 09:27:05.06ID:pz/aodaQ0
ヴァリアブルジオは当時知らない人はいないレベルの有名タイトルだったな
PC版で人気を得てその後コンシューマ機に展開
どのゲーム誌にも宣伝広告が載ってたし人気アニメーターがキャラデザインを
担当していた事でビジュアル的なインパクトも大きかった
2021/06/13(日) 09:34:37.61ID:8rujOrfOa
なんでVGだけあんな人気出たのか
戯画ならシューティングのスチームハーツも
サターンとかコンシューマーに移植されてるし
ハーレムブレイドなんか東方不敗が出てるんだぜ?
2021/06/13(日) 09:35:24.72ID:2+5FdpCKM
お、おう
575ゲーム好き名無しさん (アウアウカー Sac7-33mT)
垢版 |
2021/06/13(日) 10:17:17.45ID:gNYzREm4a
サターンの限定版はインパクトあったわ
PCエンジン版をジャンボでプレイしたがやっぱりレスポンス最悪だった
2021/06/13(日) 13:43:10.67ID:a9Z+8xrOa
>>556
法律上で古物商の登録とは「空き巣による盗品の流通を防ぐ」のが主な目的なので
古物商登録をしないで転売する人はレシートなどの購入証明書があれば問題ありません。
2021/06/13(日) 13:53:35.12ID:pz/aodaQ0
セガ奥成氏も言ってるけど捕まるとはこれのことよ
https://twitter.com/okunari/status/1401103875285737476
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2021/06/13(日) 14:55:36.68ID:1vzhhgN9a
>>577
フォローありがとう、そのとおりです。

>>576
何が悲しゅうってここで古物商の話をせなあかんねん。
2021/06/13(日) 16:25:10.05ID:amDs4P0BM
でも昔からヤフオクで海賊版を売ってるzcepw93529
みたいな奴今だにに捕まらず出品続けてるよな
メーカーやACCSも何やってんだか
2021/06/13(日) 16:38:55.40ID:pz/aodaQ0
転売での逮捕者は出てるしだいぶ経ってから捕まるみたいだし
奴らがロシアンルーレットに参加してるのは間違いないよ
581ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ cff2-qX5C)
垢版 |
2021/06/13(日) 23:53:07.44ID:NjQZL/U30
>>577 とても気合の入ったグループだな。本来ならコミケ辺りで堂々と売られてもいいぐらいの出来だ。
よっぽど、中華エミュ機のほうが問題があるわ
582ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 7f36-istX)
垢版 |
2021/06/14(月) 08:04:28.48ID:b6nYS+bs0
>>546
キオスクは解除してます。
セレクト長押しで設定に入れないですが、
他に何か設定方法あるんでしょうか?
2021/06/14(月) 08:20:34.73ID:sll2VkUna
archメニューからオプション
2021/06/14(月) 10:44:12.06ID:OP9FZnE+a
転売は良くも悪くも行き過ぎてしまうと..
コロナ禍のマスクみたいに流通が完全停止してしまい、メーカー側も供給できなくなり、最悪倒産というシナリオを辿ってしまうので、もし中華ゲーファンならすぐさま転売行為はやめて欲しい。
(´・ω・`)
2021/06/14(月) 12:30:42.67ID:sll2VkUna
583の続き

オプション
ディプスイッチ テストモードをオン
再開
6システム
2コンティニューをオン
2021/06/14(月) 17:14:47.38ID:G0b/5JRT0
Retropieでアスペクト比や日本語設定にし
メイン設定ファイルで保存したのにかかわらず
その設定が保存されないのですが原因がわかる方いますか?
587ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ ff01-tD/8)
垢版 |
2021/06/14(月) 17:42:29.08ID:JrbG06B80
>>586
新しく設定したやつと、現状の設定の2つをセーブじゃないかな
2021/06/14(月) 17:47:00.11ID:G0b/5JRT0
現在の設定
新しい設定
両方セーブしても必ず元に戻ってしまいます
なんでだろ
2021/06/14(月) 17:50:51.87ID:G0b/5JRT0
うまくいかない機種はNEOGEOとアケです
X68000は設定が保存できないって出るので元々無理なんじゃないでしょうか
他のコンシュマー機は普通にセーブできてます。
2021/06/14(月) 18:27:02.76ID:G0b/5JRT0
レトロパイメニューからアーチ設定でなら上手くいきました
これでやれば問題なさそうです
ところでX68000ってクイックセーブできるように
改造したりできないんですかね
2021/06/14(月) 19:06:34.28ID:XVghshzh0
10MAXいいじゃん
気になってる奴らは買えそんなに後悔はしない
ただちょっと発熱気になるな排熱の穴とかないしマックスパフォーマンス切ってても熱持つ
後音はモノラルじゃなくてステレオスピーカー搭載して欲しかったわあ
でもキビキビ動くし画面もデカクて綺麗だし
設定ちょっと弄れば充分充分
もう中華エミュはこれと351vあればしばらくもういいかな
次世代はGQ動くとか噂あるけどそんなに魅力感じないし
2021/06/14(月) 20:13:25.84ID:61Qc3f8CM
>>591
OS何使ってる?
593ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 2301-d+tk)
垢版 |
2021/06/14(月) 21:49:02.29ID:f16qy1TJ0
6/5日にアマでジャンボ買って到着予定日が6/20日以降だったのに今日届いてたわ
2021/06/14(月) 22:00:00.29ID:IgBDDE9M0
で?
2021/06/14(月) 22:24:14.19ID:8dUkNXR6d
前からそんなもんだよ
596ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 7f36-istX)
垢版 |
2021/06/14(月) 23:15:47.37ID:b6nYS+bs0
>>585
アドバイスありがとうございます。
ただ、レトロキャッスルの
ユーザーインターフェースから詳細設定をONにしてもレトロアーチの「オプション」項目はどこにも現れず、怒首領蜂大往生を起動した後の個別メニューでも
コントロール設定とセーブ、ロードくらいしかさわれず、DIP switchを触ることができませんでした。

オプション→DIP switchは
キーボードのショートカットか何かで出る項目なのでしょうか…
597ゲーム好き名無しさん (スフッ Sd1f-d+tk)
垢版 |
2021/06/15(火) 05:06:40.71ID:j6g+Dafzd
ありがてえ
2021/06/15(火) 05:59:36.91ID:49G2Xy1V0
オプション表示をたくさんでる様に設定をしてください。
ゲームを選択する前のトップのメニューで設定を弄って表示をオンにしてください。
2021/06/15(火) 06:14:41.91ID:49G2Xy1V0
ユーザインタフェースの中のほとんどをオンにしてます。(必要と思われるもの)

キオスク有効だけはオンにはしない様にきをつけてください。
600ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 0335-xu5G)
垢版 |
2021/06/15(火) 08:56:24.00ID:GSd4oJyt0
>>596
まず、レトロキャッスル(レトロクエスト)もバージョンがいくつかあるのでズバリな返答ではないかも知れないです。

キオスクを解除してユーザーインターフェイスの詳細設定をONにしても『オプション』が出てこないという事は、
ユーザーインターフェイス>表示設定>クイックメニュー>オプション
(↑ちょっとうろ覚えですが・・・)
がOFFになっていないかどうか確認して下さい。
あとは、怒首領蜂大往生を起動してからクイックメニューを開けば出てくるはず。

ここがONになっていても表示されないなら、メーカー側で意図的に隠されている可能性があります。
(以前MSXのセーブ項目が隠されていた報告もあったので・・・)

また、DIP Switchの設定はコアによってやり方が違います。
FinalBurn系なら、クイックメニュー>オプションの項目からDIP Switchの設定が出来ますが、
MAME系はゲーム起動中にキーボードのTABキー(ジョイパッドならL2かR2に割り当てられている事が多いです)から
メニューウィンドウを開く事が出来ます。
このインゲームメニューのキー割り当ては、クイックメニュー>コントロールから設定出来るので、
レトクエ純正コントローラなどジョイパッドのボタン数が足りない(L2やR2が無い)時は自分で他のボタンに割り当てればいいと思います。
2021/06/15(火) 09:28:59.32ID:iwNgoQIQ0
>>591
あれ買うならX15とかの方が良くね
スペックも解像度も断然上だし
2021/06/15(火) 09:31:41.79ID:3U3jClEz0
でも泥にはロマンがないから
2021/06/15(火) 09:33:32.16ID:iwNgoQIQ0
まあそれはわかるけど
ロマン求めるならそれこそRGB10で済むしMAXはどこに需要があるのか分からんのよね
2021/06/15(火) 10:05:11.57ID:R59Rktr20
そんなに駄目なのか
やべーよmax買っちまったわw
これはやらかしたかな
2021/06/15(火) 10:34:32.37ID:5rAZ7zl90
君が神機種にするんだ
2021/06/15(火) 12:06:09.78ID:dkgjqE6E0
いまRGB10買うくらいならさすがにMax買うわ
2021/06/15(火) 12:36:11.41ID:iwNgoQIQ0
>>604
いや全然ダメではないよ
でもDSとかPSPとか64とかやるなら差はあると思う
2021/06/15(火) 12:53:57.99ID:lqP4t3KS0
X15は十字ボタンがね…
2021/06/15(火) 17:11:31.88ID:Fv6XXCSb0
>>604
今から3326系のマシン買うなら、ほぼベストよ?
用途次第で対抗馬で351Vが上がるくらいで。
少なくとも今、351Pを買う愚行よりは遥かにいいw
2021/06/15(火) 17:12:48.69ID:lqP4t3KS0
今から3326系のマシン買う事自体が愚行なンだわ
611ゲーム好き名無しさん (テテンテンテン MM7f-+1l3)
垢版 |
2021/06/15(火) 17:18:38.40ID:6HoFd7IRM
うぉおおおおレトロペディアジャンボ最強!!
2021/06/15(火) 19:04:03.19ID:uOI1l4fz0
金ねーからジャンボも他の中華機も我慢だw
初代のレトクエとRS97で今んところ我慢してる
ジャンボが最終アップグレードする来年までは・・・

その頃にはスパコンみたいにまた新たな中華機で盛り上がってるかもしれねーんだよな。
みんなでたらどんどん買ってんの?
スパコンもそろそろ超進化して出そうなんだよな・・・
613ゲーム好き名無しさん (アウアウウー Sa67-33mT)
垢版 |
2021/06/15(火) 19:32:08.92ID:LIFXeyIWa
https://youtu.be/Rscp13uOJvQ
2021/06/15(火) 19:47:21.42ID:5rAZ7zl90
SoCはAmlogic S905のようなので見送り
615ゲーム好き名無しさん (ブーイモ MMff-fZro)
垢版 |
2021/06/15(火) 19:56:10.66ID:OZEthrF6M
ジャンボでアーケード版ゼビウスやってたら、
ソルがニョキニョキ生えてくるところでバグって表示がおかしくなる。
こんな有名ゲームのエミュぐらいはちゃんとやってよ…
2021/06/15(火) 19:56:54.46ID:i1WrqLsW0
>>612
CD系国内版が揃ってるジャンボは買ったほうがいいと思うけどね
こんなんいつ買えなくなるかわからんのに買わない意味がわからんわ
2021/06/15(火) 19:58:19.91ID:B3itnKHmM
ゼビウスはマイコンから続く難敵
618ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 7f36-istX)
垢版 |
2021/06/15(火) 20:16:18.28ID:9wMXr0vu0
>>600
ご丁寧にありがとうございます。
無事怒首領蜂大往生コンティニューできるようになりました。
意外だったのはオプションで変更した内容は
電源を落としても、次の起動時に設定が反映されたままで始めれるとこでした。
(コンティニューON、イージーモード等)
毎回設定しなくていいのはありがたい。

一度スーパーコンソールxいきましたが
やっぱレトロキャッスルのが使いやすくて好きです。

後は任意のスクショの表示とチートが
使えれば文句なしですが、ジャンボなら
内部SDカードに保存されて可能になってるんでしょうかね?

次のジャンボ冬バージョン買ってみようかな…
2021/06/15(火) 20:24:32.49ID:X6OXQYvM0
>>615
盗品に文句をつけるバカ
2021/06/15(火) 21:08:43.22ID:ZYfd6f1d0
>>619
君自分で気付いてないみたいだけどストーカーだよ
2021/06/15(火) 21:44:22.85ID:3U3jClEz0
警察だけどこのスレはいつも監視しているぞ
2021/06/15(火) 23:14:14.76ID:Fv6XXCSb0
>>610
その通り過ぎて何も言い返せねンだわw
623ゲーム好き名無しさん (テテンテンテン MM7f-+1l3)
垢版 |
2021/06/16(水) 04:13:57.77ID:kYHxi8a6M
ジャンボPCエンジンの源平討魔伝巻ノ二が途中からバグってプレイ出来なくなったぞ!
助清が前と後ろにプルプル表示されて前進出来なくなるw
ジャンプしながら強引に少しずつ前進して鳥居まで何とかギリギリ辿りついたから急いでセーブしたけど、次の面が始まっても助清がプルプルしててギブアップw
2021/06/16(水) 04:50:03.42ID:rkseCwKJd
犬神家やな
625ゲーム好き名無しさん (アウアウウー Sa67-33mT)
垢版 |
2021/06/16(水) 05:43:05.04ID:fIFitm+ja
源平2なんて誰もプレイしないから誰も気付かない
2021/06/16(水) 06:10:09.20ID:F8KhcLdK0
>>623 源平はやってないけど、他のゲームでコントローラーの設定が6ボタンモードになっててそうなった事有るよ。
違うかも知れんけど。
2021/06/16(水) 07:23:40.34ID:Y0I3NcL60
ありがたや。
628ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW ffda-t2t1)
垢版 |
2021/06/16(水) 08:26:50.29ID:8NuY1/kX0
景清が抗議するレベル
2021/06/16(水) 09:17:01.39ID:cg7vPU1e0
>>618
コンティニューできるようになって良かったですね。

FinalBurnもMAMEも自動的にコンフィグ用のファイルが生成されるので、
基本的にハイスコアや設定変更などは記憶されるようになっています。

怒首領蜂大往生のDIP Switchなどの設定内容はMicroSDのここに保存されているようです。
SD\savefiles\FinalBurn Neo\fbneo\ddpdojblka.fs

余談ですが、設定に失敗して起動出来なくなったりハイスコアをリセットしたい場合は、
この設定ファイルを削除してやればいいと思います。

レトロクエストは、元々メニュー廻りが日本語でわかりやすいし、
設定に失敗してもSDをフォーマットすればOKだから安心ですね。

スーパーコンソールxは、ゲームの追加が簡単(プレイリスト不要でコピペだけでOK)なのと、
デフォルトで日本語ファイル名が表示可能なので、ゲームを探しやすいのがメリットでしょうか。

チートやスクショ(サムネイル?)をカスタマイズしたいなら、
『RaspberryPi』『RetroPie』『RetroArch』で検索すればたくさんヒントが出てくると思います。
RetroArchの基本的な事を学べばいろいろと応用出来るようになりますよ。

レトロクエストは、初心者にも親切なハードなので、設定の失敗による文鎮化はしにくいですが、
その反面純粋なゲームプレイ以外の変更は余分に手間がかかります。

次回のジャンボの詳細な仕様はわかりませんが、レトクエの最終バージョンと大差は無いと思われます。
初代ジャンボとレトクエの最終バージョンはゲーム数以外はおおかた一緒のようです。

いろいろ求めるなら、安価なRaspberryPiを好きなだけカスタマイズするのがいいと思います。

長文失礼致しました。
2021/06/16(水) 11:15:31.55ID:Ibg4eSyYa
きもちわる
2021/06/16(水) 11:24:29.65ID:xEXbbpHV0
大きな声では言えないが、将来的に携帯型ジャンボとか出てくれると良いなあと思ってる
vitaは無理そうだけどPSPまで網羅してくれないかしら
2021/06/16(水) 11:34:45.34ID:tMbgqVkn0
携帯機は諦めたってコメントじゃなかった?
低性能で16bit機+GBAまでしかエミュれなくても、
あのゲームウオッチ型なら飛び付くんだけど何故中華はパクらないんだろ?
あ、XYLRの追加はお願いします
2021/06/16(水) 11:35:26.55ID:WUBzSt910
ayaneoだかで作れば良いじゃん
2021/06/16(水) 11:35:43.02ID:WUBzSt910
自分で
2021/06/16(水) 11:57:04.35ID:5rYOc+4h0
ゲームウォッチ型向けのSoCだと、快適に動くエミュが少ないからじゃないか?
2021/06/16(水) 12:13:07.82ID:tMbgqVkn0
>>633
ラズパイPicoとかじゃなくてayaneo???
いずれにせよガワどーすんの?
>>635
ラズパイPicoでどれ位動くんかねえ
2021/06/16(水) 12:29:45.13ID:8q7DBsHO0
エミュ使ったライブ配信ってやってもいいんですかね?
2021/06/16(水) 12:41:15.39ID:m/IxTgdQ0
MSX版チャンピオンシッピロードランナーの2面が解けない
左落ちた後どーやって右行くんだ?
2021/06/16(水) 13:35:30.06ID:SSpNMg9vd
>>637
エミュ自体は違法じゃないからね
実機とダンパーと実ソフト晒せるなら文句言う人も少ないんじゃない?
ただエミュってだけで毛嫌いしたり叩いてくる人は一定数いることは確か
2021/06/16(水) 13:44:42.35ID:WwtAzchHd
>>637
実際エミュ機の動作確認動画はたくさんある。どの程度動くのかや使い勝手についても皆知りたいからな。
しかし、しつこいくらいにロムの入手について忠告がある。
どこの紹介サイトでも吸出し機もあわせて紹介してる。
やるなら参考にした方がいい。
2021/06/16(水) 14:01:49.32ID:du+Ov83NM
ヴァリスきたやん。
リブートしてくれ
2021/06/16(水) 14:49:59.19ID:vZWIohk+a
>>638
おぃおぃスレチだろw
次から注意してな。

階段を上下してロボットの動きを遠隔制御せよ!
https://youtu.be/zkvxmqG1x_M
https://youtu.be/-EPsNB4eXqA
2021/06/16(水) 15:03:54.47ID:WUBzSt910
>>633>>631あて
まあ何でも良いが
2021/06/16(水) 15:11:12.37ID:m58SrPfw0
PSPのromが欲しいってだけじゃない?
2021/06/16(水) 15:26:21.42ID:pzZPRDlfa
romってか磯のこと?
昔CFW入れてPSPで磯吸い出した事あるけど
ファイル名がUMDXXXX.isoみたいな感じで
ゲームタイトルがわかんねーし
勝手にリネームしたら、今度ちゃんと読み込めるかわからんし
結局怖いから名前そのままでUMDの番号をメモって
何番はこのゲームタイトルとかいちいちリスト作って
起動してた記憶があってすげえめんどくさかったけど
あれってみんなもそうなの?
2021/06/16(水) 15:28:45.20ID:wdp7SSXY0
DLC以外は名前書き換えてた
2021/06/16(水) 15:37:55.94ID:tbQ0NwcOd
>>645
名前書き換えても大丈夫だよ
CFWの種類によっては2バイト文字okだったりダメだったりがあるけど
2021/06/16(水) 16:48:53.88ID:s5TK7Y4L0
>>641
イヒイッッ・・・・・・陣痛イイイッ・・・・・・
2021/06/16(水) 16:50:54.26ID:5rYOc+4h0
>>648
Xの話はやめたまえw
2021/06/16(水) 20:26:58.01ID:ifj+wL0u0
スウィッチで黒須来たらわらう
2021/06/17(木) 14:34:16.68ID:6c9FuWxV0
DSとか3DSも、将来的にはエミュで動くのかな
2画面&タッチ操作(&3D)って、専用機が必要になりそうだけど
652ゲーム好き名無しさん (アウアウウー Sa67-33mT)
垢版 |
2021/06/17(木) 14:58:28.94ID:iGxFpxIDa
その問題があるからDS 3DSは実機とソフトで殆ど確保してある
操作性の問題もあるし
2021/06/17(木) 15:44:45.57ID:kKs1PYUTM
dsなんかは泥タブで動いてる。
2021/06/17(木) 15:50:18.44ID:AulY48K90
Androidスマホを縦にすれば、縦二画面にできるので問題なし。
スマホを挟むタイプのコントローラーを繋げれば操作も問題ないしね。
2021/06/17(木) 16:02:23.18ID:D+dUKWJLd
DSにしろwiiにしろ画面だけじゃなくハードの形状も真似るとなると何かの意匠に抵触するんじゃないかな?
ソフト部分は後から書き換えたなら自己責任になるけど。
エミュも斜陽かも知れないね。据え置きの方はPCマルチも多いしそっちの方が無駄なスペック要らないしmodもある。
656ゲーム好き名無しさん (スププ Sd1f-YknO)
垢版 |
2021/06/17(木) 16:38:26.57ID:znQdJWm8d
DSはdrastic コアでRアナログでペン操作R3でタッチ設定でやってる
2021/06/17(木) 17:27:06.16ID:GmCXdfbB0
タッチ非対応の中華機でDSとか半分修行だろ
2021/06/17(木) 20:01:06.82ID:fXpA+zw80
シロックマンボウ
スパコンxプロ購入

中身は旧式
しかもアマゾンで27,370円
他なら12,000円なのにな
https://i.imgur.com/mhRvow4.jpg
2021/06/17(木) 20:03:42.31ID:Z9dXUIQRM
分割払いに草
2021/06/17(木) 20:44:33.29ID:6WWGi2ml0
やってしもうた感満載なのに負け惜しみで草
2021/06/17(木) 20:46:18.78ID:G/mKz4Ja0
AliだってPaypalかませて分割できるんじゃね?
まあ別にシロクマが損しても何とも思わんからいいけどw
2021/06/17(木) 20:49:33.22ID:GmCXdfbB0
駄目な奴は何をやっても駄目
2021/06/17(木) 20:57:31.71ID:KchaZeqC0
11242円やった
佐川急便できた
1週間で届いた
2021/06/17(木) 21:12:25.70ID:ed3QL3cU0
>>658
256G欲しかったみたいだけど俺ならデータだけPCコピーしてアマゾンにクレーム入れて返品すわこんなん
この人のyoutube拝見したけど諦めの境地というか面倒臭がり過ぎる
2021/06/17(木) 21:19:04.39ID:ed3QL3cU0
2台スパコンX並べてたのには涙😭
何泣き寝入りしとんねんお前が頼んだのはproだろw
2021/06/17(木) 21:22:36.74ID:iIl/TC7ld
プロ仕様の記憶域を搭載!
667ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW c301-01Pi)
垢版 |
2021/06/17(木) 21:38:36.20ID:+RTBMXJ70
super console x pc lite 買った奴いる?
2021/06/17(木) 22:00:34.37ID:vTRMwnM8M
PROプリント無しのPROとか存在してないのかな
2021/06/17(木) 22:10:50.66ID:Zb2YPrPA0
アスペマンかわいそす
670ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 6324-gVNt)
垢版 |
2021/06/17(木) 22:44:06.05ID:xNOwjwvs0
俺が買ったのは箱にPROと表記されてなくて、ヤラレタと思ったら
本体にPROのプリントがされてて一安心だった
2021/06/17(木) 23:46:13.37ID:k+B/gUJJ0
DSのタッチペン操作どうするつもりなんだろうか
2021/06/18(金) 00:25:52.45ID:xPjfZuNn0
前にマウスが使えるってここに書いたら、めっちゃバカにされたな。。
2021/06/18(金) 05:45:00.37ID:y/rCsvaw0
アスペマンって無職こどおじなん?
Paypalかました分割払いだったり、Vプリカなりキャッシュカードなりで支払い割賦なんとかなるとおもうんだけど
親に迷惑かけないように、趣味代をYoutuberの広告収入で自転車操業でまかなってるなら
お金の使い方が雑すぎて不安になるわ
674ゲーム好き名無しさん (アウアウウー Sa47-LxUP)
垢版 |
2021/06/18(金) 06:46:12.11ID:DkvRzZ+8a
シロックマン働き者だぞ
障害者年金も昔は貰ってなかったし
そこら辺のニートの方がよっぽどクズ
2021/06/18(金) 12:25:22.09ID:kZxncMLPd
スレチ
676ゲーム好き名無しさん (テテンテンテン MMb6-Klfb)
垢版 |
2021/06/18(金) 12:44:59.42ID:2oxRI8rhM
>>667
BeelinkのSuper Console pc liteでサターンやPS2がどの程度動くのか気になるね。
KinhankのPC BOXと同等ならlite買っても良いかも。
何も入ってないPCにBatocera入れた方が良いと言うヤツは勝手にやってくれ。
2021/06/18(金) 13:12:30.83ID:NL+iHhUV0
積んでるのはJ4125だからPCboxよりだいぶ落ちるな
スペックだけで考えるならサターンゲームキューブは問題ない。wiiはなんとかいける。ps2は遊べるゲームはあるってとこ
メモリ8GBにしたLarkBoxって感じでその辺参考にすれば良いよ
2021/06/18(金) 13:21:49.84ID:T9dxXDpk0
正直、今時据え置き限定エミュ機なら、PS2DCPSP辺りまではスムーズに動いて欲しいな
2〜3年後にはそうなってそうだけど
2021/06/18(金) 13:39:51.01ID:4Y1toHTe0
今でも金を積めば動くけど
数年後は半導体の高騰でむしろハードルがあがってるよ
2021/06/18(金) 14:30:24.52ID:wMgqt9xgd
>>674
なんかもう、このレスが悲しすぎて
2021/06/18(金) 16:47:14.24ID:MHDufMEO0
PS2なんてそんなへんてこなもん買わないでも普通のオンボロPCでも動くやろ

PS2が動かないPCってどんなPCだよ
2021/06/18(金) 17:18:05.63ID:cHm91SAx0
>>674
同類乙w
2021/06/18(金) 17:51:32.44ID:JB8p2wYzM
>>681
バーチャロンって動いた?ウチのcore-i3では動かなかった、オンボロPCだ。larkboxで試してみよう
684ゲーム好き名無しさん (スップ Sd5a-bjX4)
垢版 |
2021/06/18(金) 17:58:59.98ID:FGBNliuFd
Xeon E5-1620 v3だがメタルサーガが60fps安定しないな
2021/06/18(金) 18:11:19.81ID:CNhHKL1BM
ボロPCってGTX1070ぐらいのPCじゃねえの
それでも連ザとかGT4レンダリング解像度6倍から8倍行けるけど
上に書いてあるpcはぼろというかゴミ
2021/06/18(金) 18:12:37.52ID:eqfe+kHp0
シロックマンボウ

スパコン返品でSDのみ購入。
2021/06/18(金) 18:22:49.19ID:zdDYPjUAM
>>685
ああ、ボロクソ。昔の話ね。今はAMDでミドルクラスのを組んだ。ただ他のモノは動いたので、エミュの問題かなと
2021/06/18(金) 18:24:51.52ID:MHDufMEO0
>>685
グラボすら載ってなさそうなPCでPCSX2やるというのが理解できないわ

GTX1070は普通スペだね1660sぐらいだから
2021/06/18(金) 18:51:51.64ID:N/89Flb90
>>672
動けば何でも良いって話ではないからじゃないの
2021/06/18(金) 18:52:33.85ID:tL13S/z/0
マママママウスでDSwww
2021/06/18(金) 19:29:27.83ID:9ohzj6W/d
ゲームにもよるが、マウス用途でタッチを使用してるゲームがほとんどだろ。
要するに画面にあるボタンや選択項目を押すだけ。
なぞれとかジェスチャーとかになるとマウスじゃきつくなるが。
2021/06/18(金) 19:56:37.12ID:p7Dkszjv0
pspが問題なく動くのってありますか?
アプリでやったら遅延とか酷くて
2021/06/18(金) 19:58:19.21ID:23G1HVf00
タッチパネル付きの液晶モニタが必要になるなw
2021/06/18(金) 20:08:15.12ID:tL13S/z/0
>>692
VITA
695ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 03dc-3lwz)
垢版 |
2021/06/18(金) 20:25:00.28ID:7cY0Dx4n0
>>664
クズだなお前友達いないだろ?
そんなセコイ事したら恥ずかしくなるわ
2021/06/18(金) 20:41:10.15ID:cHm91SAx0
>>695
シロックマンの心を持つ男
2021/06/18(金) 20:51:12.27ID:tL13S/z/0
例え体が障害者でも、心まで障害者になるなよ
2021/06/18(金) 22:40:14.37ID:Fd2wcd2h0
ちょ おまいらおしえろや
ワイは何から買ったらええんや
2021/06/18(金) 23:12:39.25ID:NIj5bsds0
vita
2021/06/18(金) 23:13:30.83ID:HwPY4UPU0
カセットビジョン
2021/06/19(土) 01:08:47.22ID:CKengzSQ0
オデッセイ
702ゲーム好き名無しさん (スフッ Sdba-r82r)
垢版 |
2021/06/19(土) 07:35:11.68ID:ETXXm2aNd
人生というクソゲー始めてるだろ?
2021/06/19(土) 08:18:56.97ID:6bDD0xti0
ハゲは、出来る限りの自己開示をし過ぎて

YouTuber として人気者になって"女"を手に入れるのに

最初から失敗した

ハゲの本心は全く満たされてないだろうな

カテゴライズされちまって、ただのキモい男

ヤツは中華マシンの人柱で変人な男ばかり寄るだけ
2021/06/19(土) 09:59:20.86ID:vCtLLIEa0
シロックマンボウ

スパコンプロ購入も通常版が届く23,000円

https://youtu.be/EQ-LSrJPxEM
2021/06/19(土) 10:13:10.44ID:JjTMr0TK0
>>704
返品しててなにより
ようやっとる
2021/06/19(土) 10:25:21.66ID:JjTMr0TK0
でもアリババでSDcardだけ買うンゴには草
カード自作チャンス貰ってたんだから活用しろよバカなのかな
2021/06/19(土) 10:28:51.96ID:aD2ysPw30
SDカードだけ買ったのって使えたっけ?
なんかこのスレで使えなくて困ってた人いたような気がしたが
2021/06/19(土) 10:40:39.27ID:W/yH5z/70
お利口さんにしか使えない可能性
2021/06/19(土) 11:06:56.00ID:AMGpGsvT0
返品予定のSDカードをコピーして動画を撮るなんてできっこない。捕まるわ
2021/06/19(土) 11:22:40.77ID:JjTMr0TK0
>>707
アリババでスパコンXpro64G買って自作した256カード使えばええやろ
同じ5000円使うならSDcardよりxpro買っとけよと
2021/06/19(土) 11:27:51.79ID:AMGpGsvT0
シロックマンはスパコンXproのハードには興味がなくDSが沢山入ったSDカードを紹介してやっと返品の検討にはいった。
 ちなみにシロックマンはスパコンX用のSDカードは作成できない。
2021/06/19(土) 11:39:17.29ID:vCtLLIEa0
動画みると

本体フィルムも剥がしてるし
返品出来ないだろ?
2021/06/19(土) 11:43:09.79ID:AMGpGsvT0
さあ?次の動画で返品したって言っているからできたのではないか?
さすがに相手が了承する前にSDカードを購入しないと思う。
2021/06/19(土) 11:51:47.06ID:6bDD0xti0
>>712
SDカード挿入口の封印を剥がしちまったからな

ソコは難グセつけられんだろーな

アイツ結構「言うタイプ」だからよ

まー押し切っちまうかもな
2021/06/19(土) 12:02:43.19ID:q/f0fy4A0
誰かPCBOXの情報を
716ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 1a68-Fozm)
垢版 |
2021/06/19(土) 12:55:48.76ID:+fBemMT+0
>>715
ROMは洋モノばかりでゴミ
骨董品のCPU使用でゴミ
すべてゴミ
2021/06/19(土) 12:56:36.76ID:R4Dz15KZ0
RetropieだとX68000はクイックセーブとロードが
できないけど他の機種でも同じですか?
改造してできるようにできないのだろうか
718ゲーム好き名無しさん (アウアウウー Sa47-LxUP)
垢版 |
2021/06/19(土) 17:00:00.88ID:2DIVyCyCa
DSのin 1ソフトって日本版入ってんの?
ネタ的に一枚くらい欲しいかも
2021/06/19(土) 17:34:53.89ID:AMGpGsvT0
ない
720ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 5fb0-lvy7)
垢版 |
2021/06/19(土) 17:40:05.54ID:xXlP2Ipp0
256GのSDカードの中身コピーして返却すれば、わざわざ新たにSDカード買う必要ないのにね。
2021/06/19(土) 17:46:44.53ID:AMGpGsvT0
それは窃盗になるし、SDカードの256も買わないといけないし手間(時間)もかかる。
俺的にも教える時間がもったいないので勘弁だ。
RS97の時イメージバックアップ教えるのに1週間。
でもなんか怪しい感じ、もう忘れていると思うのでまた教えるのは、、、
2021/06/19(土) 18:00:38.23ID:q/f0fy4A0
やり過ぎ   誰か買った?
https://www.youtube.com/watch?v=BM0IFeSRwqg
2021/06/19(土) 19:27:52.41ID:LWadBeSIa
>>722
買ったけど一緒にやる人がいないんだよなぁ
2021/06/19(土) 20:19:13.15ID:p3POrAQn0
>>721
違法romのsdカードの事で窃盗だからってのも笑っちゃうが
ダブルでNGだけどな
2021/06/19(土) 20:28:39.20ID:AMGpGsvT0
まあ、窃盗だと動画証拠に即逮捕になる。

返品はまだ相手からの返信はないそうだ。
2021/06/19(土) 20:36:22.57ID:AMGpGsvT0
シロックマンがEmuelecのSDカードを作成できるならHK1BOXが安いので勧める。
2021/06/19(土) 21:45:02.42ID:opix+5F40
スパコンxプロ256ギガを米アマで注文して1週間くらいで到着
送料込み130ドルくらいだった
2021/06/19(土) 23:42:30.40ID:+Ceapdox0
>>722
えー何これ
2021/06/20(日) 00:30:39.59ID:NSrx8Wjf0
256gbったて洋ゲーのゴミが多いだけでしょ?
どうせ
2021/06/20(日) 03:44:08.27ID:Wov3P1+a0
Linuxのファイルシステムも、ブートパーティションもようわかってないだろ
知識がない以前にPC自体に疎いのでは?
2021/06/20(日) 08:14:12.32ID:5RpVt/dx0
>>688
数年前のミドルグラボが普通なわけ無いだろ型落ちのゴミクズだわ

最低現行のRTX3060から普通を名乗れ
2021/06/20(日) 08:18:19.80ID:8i58lnUT0
>>731
なんのマウントだよ
2021/06/20(日) 09:19:02.86ID:YmUXT+fS0
VRのスレとかでもいるんだよね、この手の人
VRゲームをするなら3080以上でないとだめ、2080とかないわとか言ってる
1060でも重めのゲームでなければさほど気にならないと言っても無視w
734ゲーム好き名無しさん (アウアウウー Sa47-LxUP)
垢版 |
2021/06/20(日) 11:04:28.94ID:zyk8nkfKa
レトロゲームやってんのにスペック気にするとか本当笑える
2021/06/20(日) 11:59:03.04ID:PD2IOgafd
そのスペックでやるゲームがPS2や3だったら笑うしかない
2021/06/20(日) 12:04:29.74ID:pX/X1FUX0
ますますPCでええやろ度が上がっていくな
2021/06/20(日) 12:19:40.14ID:V/Sn1e0S0
悲報 JUMBO取引停止
2021/06/20(日) 12:31:20.26ID:wtCIgaKS0
まさかまだ買ってないノロマはこのスレにいないだろ
2021/06/20(日) 13:48:30.60ID:wP+YyaOQ0
色んなとこに連絡が行ってしまったらしいなw
2021/06/20(日) 14:11:09.22ID:RXdZYQj2a
>>739
詳しく
2021/06/20(日) 14:45:26.06ID:8MOhsnOV0
>>735
PS3はそれでも厳しいで
2021/06/20(日) 14:46:40.54ID:ryZtxIBvd
フリマで結構儲けさせて頂いたのでちょうどいい頃合い
2021/06/20(日) 15:03:53.59ID:RAJNAIBf0
メガCDのBIOS吸い出そうと思って、いろいろ調べたらエバードライブで吸い出せる記事を見かけた
記事によると、PROとX7で吸い出せるみたいなんだけど、エバードライブを調べるとこれX5とX3もあるんだけど、5と3でもBIOS吸い出せるの?
あと、エバードライブって日本で売ってないのかな?、秋葉原とかで普通に売ってる感じはするんだけど・・・
2021/06/20(日) 15:33:41.57ID:8MOhsnOV0
>>743
専用スレあるので誘導。
【FC/SFC/N64/GB/GBA】EverDriveX3【MS/MD/PCE/GG】
ttps://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gameurawaza/1623600839/
2021/06/20(日) 15:42:31.03ID:F5aT6iT2M
>>743
ココは自分で何もできないバカばかりのスレなんで、
自分で何かやろうとするような人には不向き
2021/06/20(日) 15:53:01.42ID:8MOhsnOV0
シロックマンへの悪口はそこまでだ
2021/06/20(日) 15:53:17.28ID:eTwQvIyG0
ROM付いてても中身が変な洋ゲーと中華のハックROMばっかりだし別になくてもいいから値段下げてくれ
2021/06/20(日) 15:53:37.65ID:RAJNAIBf0
あ〜専用スレあったのか、そっちで聞いてみる
スレチごめん&ありがとう
749ゲーム好き名無しさん (アウアウウー Sa47-LxUP)
垢版 |
2021/06/20(日) 16:04:45.56ID:LXLx6guNa
エバードライブにレトペのSDまんま入れたらプレイできんの?
2021/06/20(日) 16:53:54.45ID:uRAa4rr60
スーパーコンソールX(proじゃない方)買ったんだけど

コントローラー押してから動くまでにすごいラグがあるのは設定かなんかでどうにかできる?
有線コントローラーつけてみたけど変わらない。
2021/06/20(日) 17:36:46.94ID:rCBhjofRa
750>>テレビの設定をゲームモードにする
2021/06/20(日) 18:54:15.03ID:uRAa4rr60
>>751
いつもゲームモードじゃない状態でPS4とかスイッチやってるけど遅延は全然気にならない
スパコンXの遅延はそんなレベルじゃないくらい遅い
恐らく0.5秒とかそれ以上くらい?
個体差?
2021/06/20(日) 19:00:59.85ID:BwSyQR68a
>>751エミュなんでとりあえずモニター変えてみるのをオススメします
2021/06/20(日) 19:29:26.44ID:cWgk7VauM
>>737
蟻でも見かけないな
2021/06/20(日) 19:30:56.21ID:cWgk7VauM
すまんあったわ
2021/06/20(日) 19:57:10.10ID:/uThwkJN0
永久禁止なのか?
2021/06/20(日) 20:09:48.72ID:UletiYmad
尼で売ってるじゃん


29800円でw
2021/06/20(日) 20:13:09.79ID:F1ziwICB0
698 ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ b3ab-IXeA) sage 2021/06/18(金) 22:40:14.37 ID:Fd2wcd2h0
ちょ おまいらおしえろや
ワイは何から買ったらええんや

737 ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ b3ab-IXeA) sage 2021/06/20(日) 12:19:40.14 ID:V/Sn1e0S0
悲報 JUMBO取引停止

たった2日間で情弱だった彼に一体何があったのか
2021/06/20(日) 20:31:29.39ID:wtCIgaKS0
当局の潜入捜査官だろ
2021/06/20(日) 22:25:35.04ID:/Mqg+tPDa
>>754

>>737
公式サイトからAmazon購入ボタンで飛べばaliexpressの商品ページが表示されるので完全な販売停止ではないっぽい
761ゲーム好き名無しさん (アウアウクー MM7b-Xgek)
垢版 |
2021/06/21(月) 00:19:28.95ID:+Xke3oyjM
aliexpressのTOPにランキング1位のJUMBO 7位のスーパーコンソールxpro
762ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 9ada-uQG8)
垢版 |
2021/06/21(月) 07:15:59.35ID:aMB/XZCB0
ジャンボ届いた、PCEラプラスの魔が令和にプレイできるの嬉しい。
2021/06/21(月) 08:08:06.16ID:BDgatPuMa
レトペはアマのなんとかDAYの時はいつも販売してないな。
いつも安く売っているのでこれ以上下げられないという事かな、そして参加してないからアマからハブられるパターンかな。
2021/06/21(月) 09:05:49.99ID:GM6V5glz0
いや大体いつも販売してたよ
今回売ってないのが珍しいくらい
2021/06/21(月) 12:02:08.17ID:jci2+Eovd
>>747
中途半端なロム同梱マジで邪魔よな。
コンプセットかと思いきやめちゃめちゃ抜けてるし海外版や中華翻訳ハックだらけ。
まぁそっちの人にはありがたいんだろうけど。
バックアップに時間かかるし消すのも面倒。
2021/06/21(月) 13:50:43.12ID:wxaAkiz1M
海外のフォーラムみてるとエミュマシン狂いで熱心な割れ厨はGGやGiNとかプライベートトラッカーサイトで全部入り一括DLして、それをエミュ機へ移植してんだよ
わざわざ中華Emu機に入ってるやつを整理したりはしねえって
767ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ db92-8z8n)
垢版 |
2021/06/21(月) 15:24:37.36ID:YsRVLEI/0
>>745が図星過ぎて俺の心を傷付けた
2021/06/21(月) 21:16:04.38ID:geHyBghC0
シロックマンボウ

返品不可!

https://i.imgur.com/G5oyM1j.jpg
2021/06/21(月) 21:24:56.03ID:OLRhEu4Ja
>>768
「中国の海賊版を購入するからこんなことになるんだ!」
と親に怒られるw
シロックマンの親って70代80代じゃないの?w
2021/06/21(月) 21:26:20.26ID:ngWBunsN0
駄目な奴は何をやっても駄目
2021/06/21(月) 21:33:01.75ID:wqTuffKp0
>>768
海賊版買って消費者センターとかギャグかよ
2021/06/21(月) 21:51:47.84ID:BE29kAu40
親が帰ってきてうんぬんとか怒られるとか言ってるけこの人けっこうなおっさんじゃないのか
2021/06/21(月) 21:57:31.30ID:LzryP1R7a
「中国住所 英語表記 変換」とかでググって変換すればローマ字住所は猿でも打てると思うけど、パソコンやスマホ使える人が何故悩んだらググろうと思わないのか?
しかしAmazonかつ商品間違いの返品で躓く人がaliexpressなんて手を出して返品とか商品届かない交渉とかどうするつもりだったのか
2021/06/21(月) 22:09:28.98ID:LzryP1R7a
「Amazon 中国返品」でググって先人の皆さんの交渉手順を学んで返品した方が良いと思うけどね
というか散々SDカードとかに手を出してたから中身やスペック的にスパコンプロX要らんだろうに
2021/06/21(月) 22:12:41.78ID:u2zz0kiY0
ていうか蟻エクって
★1付けるぞゴルァってゴネたら
だいたい追加料金無しで欲しい商品再送するから
頼むから★5つけてくれ;;ってショップの方から
言ってくるぞ
俺いっつもそれで一個分の代金で大体予備機ゲットしてる
2021/06/21(月) 22:19:29.13ID:z8pxxZj5a
>>775
ゴミみたいな親に育てられた?
2021/06/21(月) 22:27:09.16ID:PzhGnmFg0
>>775
盗人から盗むとか草 見習わせてもらいました
2021/06/21(月) 22:39:37.81ID:JM4rJ/GD0
256gbのsdカード2枚になっちゃったのか
まあ1枚はまだ届くかわからんけど
2021/06/21(月) 23:23:41.55ID:r6H1Au8D0
返品を心配したのにな。
自信あり気にアマゾンの返品に慣れているし販売店が駄目ならアマが返金処理してくれると答えていたが見事に玉砕か、
2021/06/21(月) 23:58:26.44ID:ku3XwVBa0
>>768
アマゾンにクレーム言うの甘くね
中華製品マケプレで買ってゴミだったからアマゾンにゴラァしたらあっけなく全額返済してもらえたけどな
xpro頼んだのにx来たら鬼の首取った様にクレーム言うけどな自分なら
ガッツリクレーム入れるとアマギフ500円余計にくれたりしてくれた事も有ったわ
2021/06/22(火) 00:01:13.50ID:pQvnFkQz0
>>776
ゴミみたいかどうかは分からんけど
海外暮らしが長かった親父の口癖は
「基地外と相席するときはこっちが銃を持ってやっと対等」
これを子供の頃から言われ続けた結果こうなったw
2021/06/22(火) 00:09:50.00ID:YrAvCYlV0
それと何の関係があるのか
やってる事はゆすりたかりと変わらない訳だが
2021/06/22(火) 00:22:37.49ID:U8+c/Quk0
親に草
2021/06/22(火) 00:24:27.82ID:7UXts8Ep0
このスレにいつまでもいるとシロックマンになっちゃうぞ
2021/06/22(火) 00:30:54.62ID:pQvnFkQz0
>>782
親父が言いたかった事を要約するとだな
「外国の店で物買うのに店の言い値で買うな絶対ボッタクられるぞ、これくらい無茶な脅しまがいの値切り交渉してやっと適正価格なんだ」
って事だよ全部言わせんな恥ずかしいw
察しろw
2021/06/22(火) 00:52:46.08ID:7UXts8Ep0
お前の存在が恥ずかしい。親父もな。
2021/06/22(火) 03:45:30.84ID:zU43hn8jd
SDカードじゃなくて名前違うんじゃなかったっけ。
なんで?
788ゲーム好き名無しさん (アウアウウー Sa47-LxUP)
垢版 |
2021/06/22(火) 05:55:37.72ID:qOOcW08ia
わざとクレーム入れて予備ゲットとかシロックマンの方が遥かに人としてまとも
789ゲーム好き名無しさん (スッップ Sdba-rMDt)
垢版 |
2021/06/22(火) 06:28:11.47ID:765Gt1kPd
シロックマンってまだ45歳だからそこまでおっさんってわけじゃないんだな
2021/06/22(火) 06:31:52.25ID:wVmBkBZR0
とりあえずシロックマンには住所はググれと伝えた。
2021/06/22(火) 09:28:10.34ID:tjqV5SfJM
海外がどこを指すか分からんが
治安の悪い所だったら多少高くても良い値で買った方が低リスクなんだけどな
駐在なら金もそこそこ貰ってるだろうにケチケチしてると危ねえよ
2021/06/22(火) 10:06:44.97ID:yAq3C4st0
>>645
そんな超アナログで面倒な事をして不便を我慢する忍耐力はあるのに
何故ちょっとリネームして試して見るという些細な手間を嫌がるのか意味が分からない

後、CFWってのはPSPのCFWの事か?
PSPならファイル名とか関係無くフォルダに入れたイメージをタイトルスクショ込みで起動できたはずだけど?
メモステというカス規格のせいで、イメージを手動で厳選する必要があるのでファイル名で判別出来ないと困ると言うなら分かるが
2021/06/22(火) 10:32:41.59ID:ZDTF9x0rM
頑張れシロックマン!!
負けるなシロックマン!!
2021/06/22(火) 12:15:15.92ID:vNIVgbmhd
シロックマン総合スレッド
2021/06/22(火) 13:12:21.24ID:0y/NLyoKr
誰かシロックマンの返品損ねたやつ5000円で買って差し上げろ
ベタベタ触りまくられてそうだけど
2021/06/22(火) 15:14:13.33ID:QxYRefguC
>>747
ROM無しだとご新規さんが買わないので採算をとるためにむしろ値段を上げないといけなくなる
そもそも日本人だけをターゲットにしてたらこんな安くて多数のバリエーションの機種が開発される事は無い
レトペとかはあくまでもニッチを狙ったビジネスで勘違いしてはいけない
797ゲーム好き名無しさん (アウアウウー Sa47-LxUP)
垢版 |
2021/06/22(火) 15:25:08.60ID:oMfI5kcGa
アホなんだよ
ROM無しだと購入者が激減するから結果的に割高になるのを理解してない
97以降のエミュレーターブームは日本の場合全てROM付属だから
ROM無しのエミュレーターなんて尼で需要あるわけないだろ
2021/06/22(火) 18:43:55.25ID:TTqhqYpnd
一番要らないのはプリインストールの謎ゲーム。
あれやってるやついんのかな?
2021/06/22(火) 21:37:50.41ID:pwtr5RtCM
レトロペディアのユーザー登録でメールの認証コードって出ないんだけど
2021/06/22(火) 22:05:39.43ID:8uctJQSt0
昔はあれだけROMの話題はご法度だったのに、
今じゃ普通にROMを売買してるんだもんな
これ音楽でもMP3の詰め合わせを売買してたりするもんなの??
2021/06/23(水) 00:42:20.91ID:c9CH4S2fd
>>800
https://twitter.com/itm_nlab/status/1402069522870243429?s=19
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2021/06/23(水) 07:33:57.63ID:iWPOgixNa
シロックマン
アマのAI蘭ちゃんにスパコンXPro問題について相談
うまく返品できるといいですね
2021/06/23(水) 09:28:56.68ID:rC+kRdoK0
今更ながらレトペジャンボ買ったが、特に優れている点は無いな
機種も少ないしネオジオすら無い
NESで不具合が多いのがちょっと
ファミスタはメニューが出ないし、ボタンのラグがあって物凄い難易度になってる
バットに当てるのすら困難。だめだこりゃ
2021/06/23(水) 09:42:24.11ID:6iVe0GpS0
>ネオジオすら無い

何言ってんだコイツ
2021/06/23(水) 09:45:58.87ID:9tEVOeW70
>>768
同居の80近い親に買い物で怒られんなよw
2021/06/23(水) 09:59:46.42ID:VlhVyHOwa
>>803
>>792で偉そうな長文かいてもこの程度
ネオジオすら見つけられない
アーケードから独立させろ!とか顔真っ赤で反論しそうだけど
2021/06/23(水) 10:02:30.45ID:r8hc5ZtVM
おう!俺様は実際偉いからな
恐れ入ったかww
2021/06/23(水) 10:02:51.48ID:L3TpaCD60
ボタンのラグがあって物凄い難易度になってる
バットに当てるのすら困難


レトロペディアの時代から遅延遅延言ってる人じゃねえの
テレビが悪いと何度も言われてる人w
2021/06/23(水) 10:08:54.36ID:IT4J97pq0
シロックマンボウ

返品いけそう!?


https://i.imgur.com/QAwBviZ.jpg
810ゲーム好き名無しさん (スッップ Sdba-rMDt)
垢版 |
2021/06/23(水) 11:41:23.41ID:6/xf/uG5d
商品は返さなくてすむし、お金は戻ってくるしでシロックマンさんは大儲けだな
2021/06/23(水) 12:16:04.44ID:T/0ETlbHM
スパコンXproは128GBと256GBどっち買うのがいいんだ?
2021/06/23(水) 12:32:54.42ID:z2h4PgyV0
>>811
リカバリー時間にもよるな
128GBで90分だからね
2021/06/23(水) 13:13:15.69ID:XlRloOSaa
そもそも128と256は何が違うの?
プリインストールされたromの数が多い?
自分で追加出来るromも多いのか?
128と256は内部ストレージの容量なのか?
SDカードやフラッシュ、外付けSSDで拡張できないの?
拡張可能なら別に本体に容量要らなくね?
256の奴にしかプリインストールされてないお宝romみたいなのがあってどうしても欲しいとかなら256買うしかないと思うけど
2021/06/23(水) 13:48:38.81ID:nlhaVwGf0
単純にromの数が多いだけかと思ってた
815ゲーム好き名無しさん (スップ Sd5a-e1ff)
垢版 |
2021/06/23(水) 13:56:51.89ID:krDY/oPSd
>>813

DSのソフト収録数が全然違うのでDSやりたい人は256Gが絶対お勧め
日本版がいっぱいある。RPGやADVはほぼ入ってるからそういうの好きな人には超お買い得だよ
816ゲーム好き名無しさん (スップ Sd5a-e1ff)
垢版 |
2021/06/23(水) 13:58:01.87ID:krDY/oPSd
因みに256GのDSはPC BOXより充実してるんだぜ
2021/06/23(水) 14:36:40.42ID:XlRloOSaa
>>815-816
把握した!ありがとう
2021/06/23(水) 15:51:08.52ID:nlhaVwGf0
>>815
因みに256GB買うなら、お勧めとかある?
尼のは旧型が届くっぽいし、XZgameとbangとAliのどれかなら問題ないかな
819ゲーム好き名無しさん (スップ Sd5a-e1ff)
垢版 |
2021/06/23(水) 16:25:56.03ID:krDY/oPSd
>>818
俺はアリエクだよ安いし
2021/06/23(水) 17:49:14.71ID:iWPOgixNa
シロックマン1万3千円get
aliexでちょうどスパプロ256買えるな。
2021/06/23(水) 17:59:11.84ID:4+Ae6rXma
シロックマンって、見てると何だかキツくなる。
2021/06/23(水) 18:32:57.53ID:0CTNzcCjr
このスレはみんな城元チルドレンだろ
2021/06/23(水) 18:45:37.84ID:elO2T5Yo0
シロックマンはファストゲーム配信で有名になる予定
2021/06/23(水) 19:13:45.91ID:jRwT/+/HM
シロックマン粘着ほんとキモいな。
825ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW e301-rnHp)
垢版 |
2021/06/23(水) 19:19:55.49ID:Eg8regwa0
シロクマ生理的に無理
生活保護ユーチューバーシロズミと同じ臭いっぽいところが受付けない〜
2021/06/23(水) 19:40:53.79ID:9JhPQJXf0
ジャンボ今どこで買えるの?
尼のゲリラまち?
2021/06/23(水) 19:46:11.38ID:XU9E84cR0
相変わらずの
・youtuberがどうした
・何々のromが入ってる
が話題の中心の安定したバカスレでした
828ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW e790-e1ff)
垢版 |
2021/06/23(水) 19:50:28.54ID:tasDJPZ40
ここでいつものストーカーが登場!
2021/06/23(水) 21:13:58.89ID:dCn8yvNMM
Amazon JUMBOが発売延期になったっぽい
この間にレトクエのゲームで遊ぶか
だいたいレトクエ制覇しないでJUMBO買ってるクチだろ?皆
CD系増えたけど今一つポチれんな
2021/06/23(水) 21:49:21.14ID:9tEVOeW70
PS1で動かないソフト多いらしいからな
DCと64の動くタイトル10個くらいは入れて欲しかった
2021/06/23(水) 22:00:25.02ID:7Q0ZWf+Bd
PS4ALLってメタルギアソリッドって動く?
ついでにインテグラルも。
トゥームレイダーは12が動かなかった。345は動くのに。
この辺りはPSエミュとしてマストで対応してるはずだよね。
2021/06/24(木) 01:47:54.80ID:LLph2R2rM
前にラズパイ3B+にエミュ環境入れてて久々に起動したんだけど
ドリキャスって毎回キーコンフィグしなきゃだっけ?めんどいな
アケコン刺して自分の部屋のTVでアーケードゲームやるの最高
833ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 0eda-Ff4y)
垢版 |
2021/06/24(木) 01:48:24.91ID:pAIjQg4G0
レトペの怒首領蜂大往生ってテストモードにどうやってはいるの?
普通にやると白版黒版共にコンティニューできなくなってるんだけど。
2021/06/24(木) 02:49:57.24ID:nTsER3MJa
>>833

>>580
>>585
835ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 0eda-Ff4y)
垢版 |
2021/06/24(木) 03:16:34.58ID:pAIjQg4G0
>>834
もしかしてキオスク解除前提ですか?
836ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 0eda-Ff4y)
垢版 |
2021/06/24(木) 03:20:43.76ID:pAIjQg4G0
>>834
いや、全て解決できた。ありがと。
2021/06/24(木) 03:48:50.76ID:isAaY+BP0
>>585
こういう各ゲームの詳細情報こそレトペ公式で扱ってくれたらすごく便利なのにね
ペディアと名乗るなら尚更のこと
2021/06/24(木) 04:51:51.61ID:q54yFeOBM
シロックマンのつまらなさは異常
2021/06/24(木) 06:20:25.83ID:DhQ+ipZn0
ハゲは几帳面なわりに面倒くさがりやからな

プロセスばかり意識して過程に捻りがない

だから女に相手されねーんだよな

女性にも観てもらえる動画制作とか微塵もないだろうな
2021/06/24(木) 06:47:20.56ID:HHAUB0wQa
>>839
こんな所でオンナオンナ言ってるのがウケるw
中華エミュ機を女に自慢しそうw
2021/06/24(木) 07:53:23.61ID:PxHzgWzb0
ほんと草
エミュ機スレで、手帳持ちアスペこどおじガイジに粘着してどうすんねん
そんなことしてたら君も同類だぞ
2021/06/24(木) 08:00:08.35ID:AwHQwiJma
>>837
俺へのロングパスですか、えーと。
今日も一日頑張りましょう、これから仕事です。
2021/06/24(木) 08:14:47.70ID:TvYlQH7m0
健常者は消えろ
2021/06/24(木) 09:54:05.94ID:DYUVSjSpd
ぇー
2021/06/24(木) 13:06:59.79ID:NHqJdvFdM
シロックマン
BABY DON DON BABY DON DON
夢見て
シロックマン
BABY DAN DAN BABY DAN DAN
輝け
CRY! 夢が熱く叫んでるよ
FLY! 思うままに翔び立つのさ
もしも心を擦りむいても
2021/06/24(木) 13:45:38.09ID:iCbbynMl0
>>818
有難う Aliはペイパルが使えなかったので、結局bangで注文してみた
海外の通販って初めてで、ちょっと不安だが
2021/06/24(木) 14:23:34.35ID:CAtjcgSIp
シロクマの人間性も痛いが絶望的なゲームの下手さで動画見てても辛い
2021/06/24(木) 15:19:31.08ID:LoNi7xDwd
bangメールしつこすぎ。
週一設定にしても毎日くる。
物は一ヶ月といいつつ一週間で来たからそれ自体はいいが。
2021/06/24(木) 15:21:07.39ID:DYUVSjSpd
下手なくらい別にいいじゃん
2021/06/24(木) 15:27:30.76ID:m5NEcTbZM
なんならneverにしても毎日来るぞ
2021/06/24(木) 16:45:55.47ID:LTvHhNf/0
シロックマンとか最強につまらない上に何の参考にもならない
動画は編集もせずにクソ長いしここでやたら話題が出るけどなんかいいところあるの?
2021/06/24(木) 16:51:42.31ID:ec3g1pUk0
GPD XDシリーズを教えてくれたのロックマンだった
2021/06/24(木) 17:03:25.00ID:jPrb/XKiM
それは流石に情弱すぎ
ここの人間ならGPDQ9ぐらいからしってるだろ
2021/06/24(木) 17:08:47.42ID:I/Ncad820
J9って知ってるかい?
2021/06/24(木) 17:28:51.46ID:AwHQwiJma
aliexで買ったスパコンX用の256G SDカードがシロックマンに届いた様だな。
2021/06/24(木) 17:30:17.85ID:1S8MEy2mM
丁果A-320くらいから見てる奴は見てただろ
2021/06/24(木) 17:32:45.70ID:VrGsHaU+0
金星はまだ生きてるの?
2021/06/24(木) 17:36:11.20ID:VrGsHaU+0
そういえば自分の最初の中華は歌美 760だった
2021/06/24(木) 17:40:34.45ID:LTvHhNf/0
シロックマンのいいところだけはまじでわからん

情報も遅いし、視聴者の技術的な質問に答えられるわけでもない
再生回数がすべてを物語ってる
2021/06/24(木) 17:49:20.79ID:D/z4ecQ8M
やまかわてるきの異常な早口よりはマシ
861ゲーム好き名無しさん (アウアウウー Sa47-LxUP)
垢版 |
2021/06/24(木) 17:49:34.22ID:W1YzCpGna
あの画質から醸し出すアングラ感だね
有益な情報以外価値はないって貧しい思考の人間には理解できない
バブル時代からのゲーム市場を経験してるならわかるはず
2021/06/24(木) 18:07:23.43ID:AwHQwiJma
シロックマンの良さは新製品を壊れるんじゃねぇかと思うほどの動作確認をしてくれるところだな。
新製品がいつも放送事故の様に画面が真っ暗になって終わるな。
863ゲーム好き名無しさん (テテンテンテン MMb6-e1ff)
垢版 |
2021/06/24(木) 20:56:27.77ID:AMA+rPlXM
キオスク解除のやり方をシロックマンの動画で教わったから俺は感謝してるよ
864ゲーム好き名無しさん (テテンテンテン MMb6-e1ff)
垢版 |
2021/06/24(木) 20:58:50.83ID:AMA+rPlXM
あと任天堂クラシックミニを雑魚雑魚言う動画は声出して笑ってしまった
2021/06/24(木) 21:15:26.41ID:W404OjTt0
シロックマン256G動画きたので急いでください
2021/06/24(木) 21:30:47.07ID:VBdVXhzJ0
スパコン256GBのみが到着

しかしラインナップに不満 

7:01
返品したスパコンx内蔵されてた256gbと
中身を変えて返品しようと企む

https://youtu.be/cqSBgKokv3g
2021/06/24(木) 21:39:13.99ID:NHqJdvFdM
BGMコントラワロタ
868ゲーム好き名無しさん (スッップ Sdba-rMDt)
垢版 |
2021/06/24(木) 21:47:04.66ID:ybA4dymNd
MAMEの項目あるのにアーケードが無いを連呼するシロックマンw
869ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 4e79-hGSP)
垢版 |
2021/06/24(木) 21:49:58.40ID:BcPJy/3S0
SDカード入れ替えて返品するのって詐欺罪とかの犯罪には当たらんの??
2021/06/24(木) 22:04:40.94ID:VBdVXhzJ0
アカンやろ

そもそもスパコンxも保護シールをとって
SDカード挿入口の封印を剥がして
更に中身をすり替えるとか
2021/06/24(木) 22:06:53.70ID:W404OjTt0
やばい事口走っているな
2021/06/24(木) 22:18:34.04ID:uw36T4lA0
もうほぼyoutuberオチスレだな
早いとこスレタイ変えておけよ頭の悪いバカども
873ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 9ada-uQG8)
垢版 |
2021/06/24(木) 22:40:07.08ID:hKp8B4MO0
普通に詐欺やろ、自慢げにSD交換して返品したら
通報されて終了になると良いね
2021/06/24(木) 23:16:58.67ID:nTsER3MJa
DSのタイトル数が商品説明より少ないと騒いでるのだから、単品のSDカードを返品して商品説明通りのを送って欲しいと交渉すれば良いのに

中間にAmazonカスタマーのような仲介者がいない、かつ相手は中国人なので苦労するだろうけどそれで動画ネタが出来たと思って頑張って欲しいね

AliExpress相手だと返品はいらん、そっちで処分してくれ、代わりは送ると言ってくれる業者や、割り引くからそれで我慢してくれという業者もいて楽しいよ
2021/06/24(木) 23:25:20.49ID:q2fDcqVq0
しかも既に落書きしてるじゃねーかw
876ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 17a5-tBVx)
垢版 |
2021/06/24(木) 23:27:56.34ID:VBdVXhzJ0
落書きワロタ
2021/06/25(金) 08:58:59.90ID:4zP2/yr90
>>872
君自分で気付いてないみたいだけどストーカーだよ
2021/06/25(金) 10:20:49.22ID:JXnmTcA10
シロックマンの話題してる奴らもだいたいストーカーな
2021/06/25(金) 10:31:20.07ID:QDD4N3Kq0
うちにもスパコンX届くんだけどSDカードのバックアップどうやるの?
2021/06/25(金) 12:29:20.29ID:BfVYiZkd0
まずバックアップ用のディスクかSDを用意します
2021/06/25(金) 12:41:02.77ID:lS8GOQEOa
いやSanDiskの2TBのポータブルSSDを用意した方がいいな
2021/06/25(金) 12:47:17.06ID:bPz7vn6w0
まずオリジナルのSDと同じメーカー同じ銘柄同じ容量のSDを用意します
2021/06/25(金) 12:53:31.98ID:DmhPvLi20
お前の首筋にあるコネクタに差してコードを入れ組織にアクセス
2021/06/25(金) 12:54:01.94ID:BfVYiZkd0
おまいらwww
2021/06/25(金) 12:55:02.43ID:G043i406d
おやおやSDカードなんて物は付属してませんよ?
TFカードならございますけども。
2021/06/25(金) 12:56:33.97ID:bPz7vn6w0
付属するのはmicroSDカードだぞ
本体側にあるのはTFカードスロットだけどなっw
2021/06/25(金) 13:00:40.46ID:BfVYiZkd0
おまいらこれでも読んで仲良くしる
https://www.masamedia.top/archives/1740.html
888ゲーム好き名無しさん (スッップ Sd5f-WpFh)
垢版 |
2021/06/25(金) 14:48:41.30ID:p9RjTCQOd
しかし返品する前にSDカードを入れ替えてしまおうだなんてシロックマンも悪知恵が働いて
何気に可愛いとこあるなw
2021/06/25(金) 15:52:48.33ID:hRoLEjoFd
retropieのromのサムネイル手動で入れてる人います?
sambaで接続してPCから出来ますかね
なんとか素人なりにそこまでは繋げられたんだけど
2021/06/25(金) 15:57:16.44ID:p+cExS9O0
出来まっする
2021/06/25(金) 16:38:59.36ID:hRoLEjoFd
>>890
ありがとう腕二頭筋
うきうきでscraperでサムネ集めたらカービィアドベンチャーとかメガマンじゃないと認識しない上に海外パッケで真顔になってしまったから助かります
2021/06/25(金) 17:20:04.78ID:s+HG0JjDM
みんなコモドール64とかアタリの最後の方の遊んでる?
お勧めゲームあれば教えて
2021/06/25(金) 17:21:34.47ID:5Vfb0KTed
E.T.
2021/06/25(金) 18:04:49.84ID:Ad1QNxId0
>>852
ジワるw
2021/06/25(金) 18:14:52.05ID:lS8GOQEOa
結局昼休みの時の質問 スパコンXのバックアップの回答は誰もしてないのね。
散々既出だから質問事態誰も本気にしてないからな。
2021/06/25(金) 18:20:21.53ID:5Vfb0KTed
いやまあ「ググってね」としか
2021/06/25(金) 19:27:21.96ID:mMghDp420
ググったらこのスレがヒットしたんだろw
2021/06/25(金) 19:36:51.48ID:xudwfAN0H
そう思ったら教えてあげればいいじゃん。
いや俺?!何回も答えたので面倒だから今回パスで。
2021/06/25(金) 20:05:16.64ID:dCXVG1B30
SDカードを2枚重ねて半日日光に当てるとコピーされるかも
2021/06/25(金) 21:15:07.77ID:awDLlqnX0
今月スパコン買って結局ジャンボも買っちった
2021/06/25(金) 21:46:25.65ID:2y469QD/0
スパコンはDSがプレイしたいならマストなのかもしれんが
特にやりたいソフトが入っていない
3DSが入ってるなら買ったかもしれんが俺の触手は動かなかった
2021/06/25(金) 22:12:54.23ID:fwbf1HVU0
うねうね…
2021/06/25(金) 22:22:39.94ID:CiRX5pV80
>>892
☆コモドール64
ユリディウム
スピードボール
パラドロイド
ネクロマンサー
ウィンターゲームス
モンティ オン ザ ラン
☆アタリ
ボールブレイザー
のみで良いかな
2021/06/26(土) 00:56:15.49ID:R6u1uvOy0
>>893
お前は鬼かw
2021/06/26(土) 01:21:31.91ID:LK1etBaO0
atari800に勝手移植されたスペースハリアーとかおすすめ

すげえ良く出来てるこのハードで良くって感じ
2021/06/26(土) 03:45:06.65ID:utdIKJ77d
初心者なんだけどこの手のハードってバッテリー交換できるの?
FTPでCDイメージぶちこみまくってたらいつの間にかホッカホカになっててバッテリーの減りが早まった気がする。
劣化したバッテリーだけ交換なんてできない?
2021/06/26(土) 06:21:38.36ID:eyRFH3Ek0
簡単にできるけど最悪爆発するから素人は交換とか考えない方がいい
2021/06/26(土) 07:30:12.56ID:AIFJgthW0
>>887
お前が発端じゃねえかwww
2021/06/26(土) 08:08:43.74ID:gOXnHhgp0
強力な両面テープでバッテリーを張り付けてる(はがす時バッテリーを壊しそうで怖い)GPD Win2とかでも個人で交換はできるから、他の機種ならさほど難しくはないだろうね。
理想はRS-97みたいな交換式だけどね。
2021/06/26(土) 08:47:35.66ID:Wry2PlrC0
>>893
数年前にアメリカのどっかの砂漠みたいなところで数千本の投棄されたE.Tのパッケージが発掘されたというニュースを思い出した
2021/06/26(土) 09:06:01.49ID:T0gYpkM/0
>>910
握手券狙いだろ。よくある。
2021/06/26(土) 09:14:11.42ID:eyRFH3Ek0
人差し指同士を合わせるだけだぞ
2021/06/26(土) 09:17:33.71ID:7RCnanEl0
>>900
お前は俺か
しかし買って数回起動したら、満足して死蔵しそうな気がするな……
2021/06/26(土) 09:20:17.71ID:cGgBeN2HM
この手のものはみんなそうだろ
915ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 7f10-Bvjh)
垢版 |
2021/06/26(土) 09:42:34.27ID:NdquZBxt0
>>868
シロックマンて知的障害でもあるのかな?
違法コピーのゲームを堂々とyoutubeにするとかおかしいだろ。トッティーは違法コピーのゲーム動画消したな。
2021/06/26(土) 10:04:27.38ID:ADowQYaN0
>>913
それよな
面白いのは実機でやりこんで押し入れにあるし
2021/06/26(土) 11:06:58.10ID:JOhv9YuWd
俺は好きなレトロゲームが今後何時でも遊べるという安心を買ってる
918ゲーム好き名無しさん (アウアウウー Sad3-4RXA)
垢版 |
2021/06/26(土) 11:10:25.73ID:Pg3YtKvPa
トッティ全部消したのか?
シロックマンはIQ62
本人も動画で話してるが健常者なら天才レベルと医者に言われたらしい
確かに少しおかしいけどコミュニティの文章とかFラン大学生より遥かにまともに見えるからな。
2021/06/26(土) 11:33:49.51ID:+GYlVFQc0
誰?
2021/06/26(土) 12:12:53.13ID:xEaTwOSV0
>>915
アスペルガーって書いてるだろ。
理屈的には知的障害に分類されるときもある。
2021/06/26(土) 13:19:32.86ID:dFulqpgNa
通報しても心身衰弱とか知的障害とかは著作権侵害罪にとわれないのけ?
民事でもいいから賠償金くらいくらわせたいのお
922ゲーム好き名無しさん (アウアウウー Sad3-4RXA)
垢版 |
2021/06/26(土) 15:00:42.35ID:3E/JWDaSa
https://youtu.be/XFo6EJb1J-Y

シロックマンはジャスティス
自民党は国民全員にTF カードを配布するべき
2021/06/26(土) 15:23:34.86ID:xEaTwOSV0
>>922
昔語りのおっさんもうええわ
924ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 4fa5-FZNr)
垢版 |
2021/06/26(土) 18:53:00.23ID:Y/++pmzS0
>>918
トッティーはウマくやったな
ラズパイで2000人登録者増やして広告つけて
それで証拠隠滅消したとはな。
925ゲーム好き名無しさん (アウアウウー Sad3-Bvjh)
垢版 |
2021/06/26(土) 20:43:01.75ID:29tg3/m0a
シロックマンはキチガイの低能。
自分で追加したゲームファイルも見つけられないwwてかこいつ吸出しやBIOSなどのエミュレーター知識ゼロなんだな。
ただ違法コピーROM買って遊んでるだけのカス。

https://youtu.be/6jtvExbIQ1o
926ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 3f36-eHmd)
垢版 |
2021/06/26(土) 21:00:42.54ID:in/W3ugZ0
>>925
何年経っても何にも知らないよこの人は
2021/06/26(土) 21:42:24.19ID:gs+tXxcfd
dataフォルダとsdcardフォルダもわからないのかな?
2021/06/27(日) 01:17:37.56ID:Jh6dESPGd
>>901
でも、ひぐらしとかラブプラスみたいな縦画面できんやん
929ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 7fda-1w/o)
垢版 |
2021/06/27(日) 03:07:49.34ID:SHOUpQqO0
レトペ、wiiのクラコンコンバータ使えば挿すだけで普通に使えるって情報あったけど、ジャンボでも動きますか?
エレコムの2ポートコンバータ買ったけど、全くの無反応で。もしかして2ポートのやつは反応しないの?買い直し?
wiiの コントローラー 使ってる方、誰か教えてください。
2021/06/27(日) 19:48:32.10ID:ETQas9LY0
>>925
だってつい最近レトロぺディアゲーム中にLRとYと下押せばメニューに戻れるって知った人よ?
931ゲーム好き名無しさん (スッップ Sd5f-WpFh)
垢版 |
2021/06/27(日) 20:01:02.18ID:hr/SJfwnd
シロックマンはゲームが下手なのは仕方ないとして、トーク内容に今一つ面白みを感じれないのは自分だけか?

面白さ感じれて毎回実況動画をくまなくチェックしてるこのスレの住民は冗談抜きで本当に凄いと思う
2021/06/27(日) 20:03:11.32ID:pF0Erpfs0
何年経っても知識ゼロなのはレトペやスパコンなんかを買ってるお前らもだよ
嫌なら見なきゃ良いだけなのをわざわざ話題にして見下すあほども
933ゲーム好き名無しさん (アウアウウー Sad3-4RXA)
垢版 |
2021/06/27(日) 20:34:55.38ID:muMFB83Ma
俺はコレクションの99%が積みゲーなのでシロックマンの動画を倍速で聴いてプレイした気分になってる
2021/06/27(日) 21:03:25.68ID:mq+VazhP0
>>931
ハゲの魅力は「俺はコイツよりはマシ」

と言う安心感

ハゲに奇跡的に彼女でもできたら一気に誰も観なくなる

男は頑張っても自分を越せないと見下すのが大好物
2021/06/27(日) 21:08:17.29ID:hDT69+900
女もわよ
2021/06/27(日) 22:31:24.35ID:P8TQnmff0
RGB10max届いたんだけどこれ何故かニンジャウォーリアーズだけロック掛かってんのかリストにも現れないし起動でないな
何故なんだ
937ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 3f32-0Yon)
垢版 |
2021/06/28(月) 01:06:42.29ID:fcp4cuue0
>>931
ここまでバカ丸出しの考察初めて見た
2021/06/28(月) 02:00:12.42ID:dyKTg4+J0
>>937
どこが考察?
939ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 4fa5-FZNr)
垢版 |
2021/06/28(月) 02:18:25.47ID:hqILSNbn0
ほーエミュレーター追加したのか

ハックのゲームやら、アーケード
返品したSDのゲームを入れたのか?

https://youtu.be/-vYWoBrxe0c
2021/06/28(月) 02:36:51.01ID:hw39jLsJ0
>>936
RetroOZで動いたで
2021/06/28(月) 10:46:40.99ID:VQbkPO1M0
500in1とかのカートリッジ系って、ここだとスレ違いだよね?
2021/06/28(月) 11:17:06.39ID:9IBIkGTxd
みんなもっとretropieの話しようよ
2021/06/28(月) 11:18:55.70ID:sW1kx9D2M
実況者とかどうでもいい
ヲチスレ立ててそっちでやれよ
2021/06/28(月) 12:04:27.76ID:Xd+6nLXD0
本人か取り巻きが再生数増やそうとやってるだけだから無視するのが一番
2021/06/28(月) 12:17:31.17ID:z0KwyRmd0
ここはエミュ機の総合スレだからエミュ機に関するユーツーバーの話題もウェルカムだよ
2021/06/28(月) 13:04:39.19ID:Ylp4R4820
947ゲーム好き名無しさん (アウアウウー Sad3-l5+f)
垢版 |
2021/06/28(月) 14:57:03.82ID:NWGoAT6Ua
>>932
っと中華サイトでゲームロム目的で本体もセットで買う売国奴が申しております。
2021/06/28(月) 15:20:51.06ID:WAfb8RWO0
ヲチスレ立ててもシロックマンみたいな無名でつまらないやつにレス付かない
というか前に誰か立てたけどすぐ落ちた
949ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 8f01-kMi9)
垢版 |
2021/06/28(月) 15:29:52.18ID:XBREMSm30
アスペ自称してるおっさんが、カードがないだの親に怒られただの実家ぐらしニート匂わせるよう背景が見えてしまい
世の中の底辺を観てる気がしてゾクゾクするのシロックマンの魅力だよ😭
2021/06/28(月) 15:47:56.28ID:PSV4qXrK0
ハゲの真骨頂は母親が“逝っちまったその後よ“

最高のメシウマが観れるぜ!!

世の中の心理だからよ

「人間は必ず誰もが死ぬ」

その刻がキちまったらハゲは覚醒するだろう

地獄の創始者としてな
951ゲーム好き名無しさん (スッップ Sd5f-WpFh)
垢版 |
2021/06/28(月) 15:59:11.99ID:0ioLuQhNd
食事も作れないし、各種手続きも全く出来ないし、世間知らずなとこに関しては
のみたろう氏と同レベルだと思う
952ゲーム好き名無しさん (スッップ Sd5f-WpFh)
垢版 |
2021/06/28(月) 16:00:53.29ID:0ioLuQhNd
ただのみたろう氏とは年齢も一緒で相性
が良さそうなのでコラボしたら輝くかも…
2021/06/28(月) 16:06:02.93ID:PSV4qXrK0
ハゲは無理無理、典型的な「嫌われ病」

以前にロンダルキアとか言う実況者3人でトークしてたが

ハゲは自分語りばっかり、そんなの聞いてねーよって延々と

あれじゃウザすぎて縁切るわ
2021/06/28(月) 16:12:35.74ID:DmbpZCSJa
>>953
全部お前に当てはまるな
2021/06/28(月) 16:13:04.67ID:gbNm+OXp0
>>932
>嫌なら見なきゃ良いだけなのをわざわざ話題にして見下すあほ

コイツすげぇ特大ブーメラン投げてんな…
2021/06/28(月) 16:17:51.13ID:PSV4qXrK0
>>954
まーまーそうイキり勃つなや

俺様を口撃しても意味ねーよ

マッタリと行こうぜ、友よ
957ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW cfda-owIS)
垢版 |
2021/06/28(月) 17:03:49.67ID:OSCLJeCv0
retropedia jumboを定価で購入するにはどうしたらよいですか?
もうアマゾンにもないしアリエクのも購入不可になっているんです
2021/06/28(月) 17:11:31.09ID:SiAzZdnX0
6月23日
誠に勝手ながら、アマゾンの販売を休止させて頂きます。
追加生産が決定しましたが、チップが世界的に不足しているため、
順調であれば一ヶ月後に納品できると見込みます。
販売再開の日程につきましては、改めてご案内申し上げます。
レトペのツイッターに書いてあったからオリンピックが始まるころじゃね。再販売
2021/06/28(月) 17:49:00.86ID:i/JUg+gAa
ジャンボのアマ休止の理由がわかってほっとした。
誰だ?取引停止ってデマ流したのは?
2021/06/28(月) 17:53:06.46ID:C+qybZnZ0
>>957
尼の方はわからんけど、蟻の方はしばらくしたら在庫復活するんじゃないの?
2021/06/28(月) 18:10:06.81ID:gbNm+OXp0
>>758でツッコんだ通りただのイカれた奴だよ
2021/06/28(月) 19:38:00.33ID:3FQcswWs0
whatsko の本社のある街ってコロナで閉鎖かよ
ケンイチが言うてた
2021/06/28(月) 19:43:17.94ID:Y0v3p+4p0
まあ、中国は隠蔽してるだけで実際にはコロナ流行しまくりらしいしね
隠しきれないほどの被害が出てる街もあるでしょ
2021/06/28(月) 19:52:41.79ID:6V8L/5Sm0
シナノファーム製ワクチンは2回接種しても感染が止まらないらしい
本格的に仕入れてる国がヤバいってさ
965ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 4fa5-FZNr)
垢版 |
2021/06/28(月) 19:56:41.98ID:hqILSNbn0
シロックマンボウ


返品にかなり手こずってるな(笑)
2021/06/28(月) 19:58:06.99ID:3FQcswWs0
ということは暫く中華機は買えなくなるのか。
一昨日注文した2台目のRGB10maxだけは無事届いてほしい。
2021/06/28(月) 20:11:49.83ID:PSV4qXrK0
>>965
野郎、通報やら違法やらヤンヤ言われちまって日和っちまったな

チンポついてねーのかよ?

「テメーも含めて三親等全員ガソリンぶっかけて燃やして 墓に小便引っかけてやんよ」

ぐらい言えハゲ
968ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 4fa5-FZNr)
垢版 |
2021/06/28(月) 22:12:30.65ID:hqILSNbn0
>>966
は?また買ったの?
969ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 4fa5-FZNr)
垢版 |
2021/06/28(月) 22:19:04.32ID:hqILSNbn0
悪戦苦闘の

シロックマンボウ

https://i.imgur.com/Rs8GfZv.jpg
2021/06/28(月) 22:36:08.82ID:3FQcswWs0
>>968
またってよく知っているなぁ
retroozでsaturn、ドリキャス、psp専用機としemuelecでその他ゲーム機とに分ける。
携帯機はmaxに集約し最後に落ち着いたらAYANEOの様な物で完結かなと思っている。
2021/06/28(月) 22:42:05.18ID:0ujzRLNS0
AYA NEOは買うけどrg552も出たら多分買う
972ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 4fa5-FZNr)
垢版 |
2021/06/28(月) 22:42:17.59ID:hqILSNbn0
>>970
君の方がよう知っとるやん
買う情報とか
2021/06/28(月) 22:56:24.33ID:Q4uCeJTCa
シロさん無責任だなぁ
仲介者がいるAmazonよりもAliExpressのが返品とかのトラブル簡単そうな事を言ってるけど、AliExpressやebayで中華とメールで交渉すると安いのなら疲れるし放置で良いかと思えるほど疲れるよ
まぁAliExpressメインで購入するようになったら痛い目みるだろうけど、日本語通じないというより会話が通じない相手と数日に1回しか返信こないメールで交渉するのを舐め過ぎてる気がする
2021/06/28(月) 23:28:08.67ID:6DBpuhaCd
>>973
尼の返品のがよっぽど楽なのにな
無知ってやっぱ怖いわ
同じこと繰り返すだろうね
2021/06/29(火) 01:02:16.55ID:bHsz8lfU0
悪戦苦闘の句読点の多さにびっくりマンボウ
2021/06/29(火) 07:27:04.26ID:r9qBdP+YH
スパコンPC miniも登場した
larkbox proみたいだな
2021/06/29(火) 10:11:59.24ID:4DZXEilFa
それって前から出てるスパコンのPC BOXの話でしょ?
でも7万弱出して買う価値あるかと言われたら
同じ金額でゲーミングPCビルドしてマルチエミュをインストールする方が遥かに安定するしsteamとか普通にPCゲームも遊べるじゃん
スパコンのPCboxでWindows起動さしてPCゲームどこまで動くのか誰かベンチマークした奴おる?
2021/06/29(火) 10:24:25.79ID:V2B0BxWup
PCboxLiteっていうのが4万程度で2週間くらい前から出てきてるのよ
LarkBoxと同じスペックで倍以上の値段とかアホしか買わないがこのスレだからな
2021/06/29(火) 10:25:54.91ID:2AxMxaqv0
そりゃ知識持ってるヤツからしたら、DellのRyzen7最安値ノート買ってインストールした方が遥かに高性能だけどさ
そういう手間ヒマを注げるゲーマーばっかじゃねえしな
2021/06/29(火) 10:28:49.75ID:0OFFoSFUM
ゲーマーじゃなくてコレクターだしな俺ら
2021/06/29(火) 10:31:32.95ID:tvG42CVNd
パソコンではイマイチエミュ機が完成した感じがしないんだ
あくまでゲームしか出来ないのがいい
2021/06/29(火) 11:27:28.65ID:4DZXEilFa
いやみんなの言いたい事わかるから
だからこそよ
一からPCビルドすんのと同じくらいの金額を出してまで
買う価値は中華エミュ機にはありますか?って話でさ
スパコンXプロとかジャンボとかGTキングプロとかOGSとか
俺も1.5万くらいのエミュ機なら全然ありだと思うのよ
でもエミュ機で2万超えは正直無いわ
俺の中ではエミュ機はあくまで玩具だもん
2万以上の金出しておもちゃ買うならPCでやりますわ
っていうあくまで個人的な意見で
みんなはどれくらいの金額までならエミュ機的にOKなのかな?っていうお話です
2021/06/29(火) 11:33:45.03ID:rYTvNkzt0
でも1.5万じゃPS2遊べないじゃん
2021/06/29(火) 11:51:00.57ID:+5rIodWj0
本体を購入してるのなんて極少数で、ほぼ全てがrom目当て。
pcと比較するの無駄よ、奴等はromを買って本体はおまけだと思ってる
2021/06/29(火) 12:21:49.61ID:7fmCWnFxaNIKU
スパコンのパソコンはPCbox 、PClite、PC miniと3つ出たがPCboxは持っているが手軽さがなくて最近全然起動させてない。
larkbox proもあるのでbatocera入れて起動してみたがやはりPCboxの方が処理落ちはしない。
986ゲーム好き名無しさん (ニククエ Sad3-4RXA)
垢版 |
2021/06/29(火) 14:41:45.63ID:Zqz1aqfNaNIKU
ROMが本体で本体が贈り物だからね
Switchライトが二万なのでそれ以上の中華はあり得ない
2021/06/29(火) 16:30:50.57ID:vtQBhhFkMNIKU
中華よりSwitchLiteの方が壊れるでw
2021/06/29(火) 16:41:00.37ID:bTaqA5u90NIKU
中華は最初から壊れてるからな
2021/06/29(火) 16:55:13.44ID:h9AdBBO00NIKU
PCBOXってbatoceraなん?
Aliとか見るとbatoceraと書いてあるが
HyperSpinだと思ってたが
2021/06/29(火) 16:55:15.54ID:C/YBJ3hZ0NIKU
ここの奴等は手間をかけたくないと言いつつ、いちいち輸入してまで買うようなバカが大半
バカだからyoutuberの話と何のゲームが入っていたかぐらいしか話せないんだよな
2021/06/29(火) 17:13:11.36ID:7fmCWnFxaNIKU
>>989
紛れもなくバトセラです。
2021/06/29(火) 17:43:24.52ID:ZmiRwteHaNIKU
>>990
お前はここで罵倒することだけが生き甲斐の底辺だもんな
2021/06/29(火) 17:54:18.91ID:RqtIAih20NIKU
932 ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 3fad-eHno) sage 2021/06/27(日) 20:03:11.32 ID:pF0Erpfs0
何年経っても知識ゼロなのはレトペやスパコンなんかを買ってるお前らもだよ
嫌なら見なきゃ良いだけなのをわざわざ話題にして見下すあほども

>嫌なら見なきゃ良いだけなのをわざわざ話題にして見下すあほ
最高の自虐ネタとしてこの名言は残しておきたい
2021/06/29(火) 18:00:53.20ID:RqtIAih20NIKU
次スレ
【中華】エミュ機総合 Part42【in1】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1624957179/
2021/06/29(火) 18:19:37.38ID:cABbin0z0NIKU
>>994
2021/06/29(火) 19:24:34.76ID:fjF+zDfB0NIKU
普通に電話番号隠し忘れたりするからハラハラする
2021/06/29(火) 19:53:32.54ID:Pg9MH9lQ0NIKU
なるほど国際郵便でEMUというエミュ専用配達があるのか?
2021/06/29(火) 21:18:04.96ID:C/YBJ3hZ0NIKU
>>992
敢えてのってやろう、俺は都心タワマン住みだ。
これだけでもお前らみたいなバカには一生辿り着けない世界だろうな。
999ゲーム好き名無しさん (ニククエW 3fda-wplD)
垢版 |
2021/06/29(火) 21:21:56.11ID:dQDjDFF70NIKU
>>998
匿名掲示板ならなんとでも言えるから良かったね
2021/06/29(火) 21:35:21.82ID:RqtIAih20NIKU
都心タワマン住みがウンコ画像貼ってんじゃねーよ
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 46日 23時間 43分 17秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況