X



【中華】エミュ機総合 Part41【in1】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 8d5f-fceI)
垢版 |
2021/05/13(木) 21:52:05.03ID:Yzxmt0ug0
エミュ機についてのスレです。
レトロクエスト、レトロペディア、RS-97、RG350などはここでお願いします。

パンドラ、互換機(レトフリ、ポリメガ等)は専用スレがありますので
そちらへお願いします。

前スレ
【中華】エミュ機総合 Part39【in1】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1618618958/

【中華】エミュ機総合 Part40【in1】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1619366190/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
2021/06/05(土) 20:16:28.17ID:m1twWavGp
ジャンボしか勝たん
391ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ c1b0-1nKW)
垢版 |
2021/06/06(日) 02:31:00.96ID:OVl4ty/30
>>389
話がかみ合ってないね。
PC BOX は標準で8Gのメモリを搭載してて、
それを128Gに拡張する話をしているのに、
返信がストレージの話をしている。多分メモリ8Gであれば5万円で買えると思う。
2021/06/06(日) 10:07:03.15ID:1nmZVG1600606
メモリ128gbのミニpcて
2021/06/06(日) 10:28:29.62ID:ZQONHzsO00606
確かこいつのメモリはMAXで32G
2021/06/06(日) 10:37:02.85ID:WYyzHw6ca0606
なんや最近の中華エミュはメモリとストレージ選べるんか
メモリ16Gのストレージ256Gとかでええんちゃうんか?
2021/06/06(日) 10:43:25.49ID:vNYJnpVJ00606
メモリ8GBとストレージ128GBのどっちかしか付属しないってことだろ
言わせんな恥ずかしい
2021/06/06(日) 10:45:12.12ID:gx9bhK5O00606
RAMが8GBでSSDが128GBとかじゃないの?
どっちか聞いてくる業者もアレだけどなw
2021/06/06(日) 10:47:53.46ID:WYyzHw6ca0606
>>395どっちかてなんやねんw
ストレージなかったらOSどこに入ってるねんw
2021/06/06(日) 10:50:15.68ID:vNYJnpVJ00606
ダウソしろよ
甘えんな
2021/06/06(日) 11:04:00.70ID:ZQONHzsO00606
2TのハードディスクがなければスパコンXでなくただのパソコン。しかもOSも無ければベアボーンキットだ。
2021/06/06(日) 11:19:22.36ID:vNYJnpVJ00606
マジレスすると、

ゲーム機として使うなら8GBのメモリを選択して追加で2TBのHDDも買ってね
Windows機として使うなら128GBのストレージを選択してメモリは自前で用意してね
2021/06/06(日) 11:35:45.61ID:WYyzHw6ca0606
全然話変わるんだけどこの間ジャンボ買ったのよ
でも俺のジャンボセーブデータの読み込みが遅いっていうか

具体的にどういうことかというと
電源入れて起動したらお気に入り、履歴、セーブデータが
読み込まれて無くて何も無い状態で始まるのな
でも適当になんかゲーム選んで起動してしばらく遊んで
メニュー画面に戻ると読み込みが終わってて
お気に入りリストやセーブデータが復活してる

だからゲームを続きから始めたい時は最初に
適当なゲーム起動して1ステージ終わらせてからメニューに
戻るという操作を毎回しててすげえダルいんだけど

これは何が原因だと思う?東芝のmicroSDと相性が悪いとか
ACアダプターが壊れてるとか
2021/06/06(日) 11:36:15.40ID:W3nPnJXS00606
>>376
バカなの?
2021/06/06(日) 11:39:29.35ID:knqlKBWF00606
>>401
ここで聞くより公式に問い合わせて交換してもらう方が早くて確実
2021/06/06(日) 11:44:18.42ID:/ufkMKI200606
パラゴンでRetropieを見た後Retropieをきどうしたら
立ち上げに長いプログラムが作動するのですがこれはみんな同じですか?
きちんとロック解除しから外してます
2021/06/06(日) 11:47:29.60ID:4rpMoytH00606
フラッシュメモリが台頭してきてからメモリって表現はわかりにくいな
フラッシュメモリをROMと呼ぶのが違和感あるしメインメモリも大容量になってきて容量からはストレージと区別つきにくいし
2021/06/06(日) 11:55:46.58ID:vNYJnpVJ00606
書き換え可能なCD-ROMをCD-RWと呼ぶようにROMはRでええやん
407ゲーム好き名無しさん (テトリス MM65-nNnM)
垢版 |
2021/06/06(日) 13:02:56.11ID:7dMWJGUJM0606
イグーっ!
408ゲーム好き名無しさん (テトリスW a129-zKcV)
垢版 |
2021/06/06(日) 13:36:26.37ID:+vTzB2lN00606
>>404
自分のRetroPie入りSDだとパラゴン使った後にエミュ機で起動しても特に変わりない。
多分パラゴンの問題でなく、バックアップとか裏で動いてる他のアプリの問題じゃないの。
2021/06/06(日) 13:47:32.03ID:Ws2E5sJVM0606
>>406
せめて日本語でお願いします。
2021/06/06(日) 13:49:07.69ID:/ufkMKI200606
>>408
そうですか
自分の場合必ず10分ほど待たないといけないプログラムが必ず始動します
あとRetropie画面で画像をみていると急にエラー表示が出るようになったり
するので使ってて大丈夫かなと思ってしまいます
2021/06/06(日) 13:57:55.58ID:onKkkjIxM0606
こないだジャンボ出たばかりだけど、次の製品の噂や情報ある?

また秋くらいに出るならそれまで待とうか見てるんだけど
2021/06/06(日) 14:10:57.76ID:gaQ1sCkn00606
ジャンボが有能過ぎてスパンコも全く起動しなくなってしまった
やっぱ一番気軽に遊べるのが良いな
2021/06/06(日) 14:31:28.88ID:V9mxTRmo00606
>>411
冬まで出ないと関が言ってた
414ゲーム好き名無しさん (テトリス MMde-Wnv+)
垢版 |
2021/06/06(日) 14:34:31.09ID:0wZjbEgkM0606
>>412
ジャンボだとサターン動かんしドリキャスすらデフォで入っとらんから無能。
2021/06/06(日) 14:36:43.69ID:ucAVTui0a0606
>>413
俺はそんな事言ってない
2021/06/06(日) 14:40:52.23ID:V9mxTRmo00606
ただ前スレにレトロぺとやり取りしてる人が
冬まではアプデだけで行くと情報流してたな
2021/06/06(日) 14:44:22.04ID:ucAVTui0a0606
冬とかって期日は書いてない。

いつもお世話になっております。Retropediaです。

近年は確かに高い規格のSOCが出てきました。
ゲーム機に応用したいですが、下記の原因ではじめていないです。
1.販売はうまく行けません。
2.現在使用されているハードウェアにはまだ可能性があり、やるべきことがたくさんあります。 そして、成果も、将来、新しいプラットフォームにも適用できます。
3.現在のチップ供給はタイトで、価格も負担できないほど高いです。
2021/06/06(日) 16:19:01.37ID:RpTld9Fs00606
ジャンボはサムネイル選べないし抜け抜けなのが残念なんで、
パッケージ無いのはバージョンアップでタイトル画面入れてってメールしたけど
全然返事来ねえわ
2021/06/06(日) 16:31:04.87ID:onKkkjIxM0606
ジャンボ2台買う人は、やっぱ2台目は1台目が壊れた時用の保険ですか?

一台にしようか二台買おうか迷ってる。
2021/06/06(日) 16:38:58.97ID:xFSOitpjd0606
保存用
2021/06/06(日) 17:18:26.74ID:OcogsxPQ00606
ジャンボってデフォルトで何のOS入ってんの?
動画見る限り電源いれたらいきなりRetroarch起動しとるけど、誰も解説してないし
なんのCPUなんのOSで動いてるかわからんから買えんわ、公式サイトにも記述ないし
2021/06/06(日) 17:39:45.86ID:bgLPHdEsM0606
知らんけど、電源入れたらいきなりRetroarchが起動してるのならlakkaでは…?
2021/06/06(日) 18:18:22.77ID:kEFOIRt000606
ペディアも城も
Lakkaだからジャンボも一緒じゃないの
2021/06/06(日) 19:28:45.25ID:Q8GpVECKM0606
osやフロントエンドはせめて理解してからこいよ
2021/06/06(日) 19:35:05.16ID:xFSOitpjd0606
larkbox proとSSDを手に入れたけど、エミュ機にするならSSDにBatocera.linuxを入れるのがお手軽なの?
2021/06/06(日) 21:07:32.52ID:/ufkMKI200606
やっぱRetropieが一番よくない?
箱ものとしても使用できて携帯機も利用できる
2021/06/06(日) 21:15:23.78ID:vNYJnpVJ00606
据え置きならPS2が遊べるBatocera一択でしょ
2021/06/06(日) 21:17:28.54ID:gaQ1sCkn00606
言う程中華ゲーム機を携帯する?
2021/06/06(日) 21:24:01.59ID:ngCowHOH00606
今更ながらRG280Mをアマゾンで購入し、
本日届いたのですが、電源が入らず。
(緑のランプは小さく光りっぱなしなものの何も映らない)
これは不良品なのでしょうか?
充電不足の可能性も考え、今は充電中です。
430ゲーム好き名無しさん (テトリス Sa11-SZpG)
垢版 |
2021/06/06(日) 21:25:19.02ID:jizHHPI4a0606
スペックじゃないのよ
コア選択とかそういうワンクッションないからジャンボなのよ
431ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 6a36-Wnv+)
垢版 |
2021/06/07(月) 00:55:18.96ID:Tug+WZbN0
レトロキャッスルのジャンボじゃない方
(ジャンボも多分同じだと思うけど)
怒首領蜂大往生 コンティニューできないのね…
3機死ぬと強制的にゲームオーバーになる。
こんなん1コンでクリアできる人いるんか?
怒首領蜂の方は普通にコンティニュー可能だから
せめてDIP switch欲しかった。
(セレクト長押しで出ない)
起動時に「old」であそぶかw「new」で遊ぶか聞かれるのは凄いと思った。
2021/06/07(月) 01:48:27.75ID:nllI+8B3p
RG552ってほんまなんかな
433ゲーム好き名無しさん (オイコラミネオ MM65-nNnM)
垢版 |
2021/06/07(月) 07:52:34.89ID:ikpbv1PPM
>>431
スゴいってブラックレーベルだったらふつーじゃね?
434ゲーム好き名無しさん (アウアウウー Sa11-SZpG)
垢版 |
2021/06/07(月) 07:59:36.70ID:3ySJERQCa
コンティニューに頼るな自分の腕を磨け
レトロフリークでクイックセーブ使ってるようなダメ人間になるぞ
2021/06/07(月) 11:19:16.46ID:I+U+2LsJ0
RetropieのROMにサムネイル画像を新しく追加するには
XMLドキュメントを編集しないといけないのでしょうか
2021/06/07(月) 17:28:47.08ID:K+6TAF0ha
次の春節っていつだっけ?
ドリキャスはまだ無理らしいな。
以下、レトペ氏メール原文。

いつもお世話になっております。Retropediaです。

いつもご愛顧ありがとうございます。
はい、やっと再販できますね。
アマゾン苦手です。

ジャンボは春節ぐらいアップデートする見込みます。
dreamcastですが、ハードウェアをアップグレードしないといくつかのゲームしか実行できません

以上、宜しくお願い致します。
2021/06/07(月) 17:33:13.20ID:cG7TSan00
来年2月まで何もなしか
せめて夏から秋頃に1度くらいアプデ来ると思ったが予想外だな
438ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ fe05-9b/0)
垢版 |
2021/06/07(月) 17:35:49.41ID:I+U+2LsJ0
知識はシロックマンレベルでRetropieがすごく難しいと思ってたら
RetropieのROM入れサムネイル追加簡単やん
こんなんただ手順しってるか知ってないかの話じゃないの
2021/06/07(月) 17:36:20.62ID:K+6TAF0ha
レトクエ のアップデートに期待しよう。聞いてないが!
2021/06/07(月) 17:44:10.94ID:fwXlHK6k0
凄い基本的な疑問で申し訳ないんだけど、AliExpressって変な商品扱ってるだけで、違法&詐欺サイトって訳じゃないんだよね?
当たり前だけど購入にメアド&クレカ登録が必須なんで、ちょっと怖い
2021/06/07(月) 17:55:33.94ID:K+6TAF0ha
多くのショップは大丈夫。
試しにレトペやらwhatskoのショップで試し買いして慣れとけば良いよ。
2021/06/07(月) 18:05:08.61ID:P3GuFoVx0
PayPal払いにも対応してるから、ショップにクレカ情報を渡さなくても決済できるよ
2021/06/07(月) 18:17:13.35ID:a5HXPHah0
今更gpd xd plus買ったわ
調べてみたらgpd win2の時みたいなマルウェア混入はないようだから
初めにやることはpcと繋げてclean rom導入でいいの?
2021/06/07(月) 19:04:53.02ID:syOVkWPo0
シロックマンボウ

スパコン購入

https://youtu.be/yKyIJcb9hCE
445ゲーム好き名無しさん (アウアウウー Sa11-SZpG)
垢版 |
2021/06/07(月) 19:29:11.95ID:XPPCdONSa
22000円も使って大丈夫なのか
山口百恵のレコードなんてハードオフなら一律10円くらいにしかならんだろ
2021/06/07(月) 19:41:48.33ID:X5VluymOr
youtuber スパコンはPROの動画ばっかりでおもんない
スパコン無印をもっと取り上げて欲しい
2021/06/07(月) 20:05:48.29ID:fY04cLIY0
hdmi出力がまともにできる携帯機出ないかな
448ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ fe05-9b/0)
垢版 |
2021/06/07(月) 20:17:40.49ID:I+U+2LsJ0
シロさんの物欲センサーすごいよね
あんだけ物量貯めこんで制御できないんだろうか
449ゲーム好き名無しさん (アウアウウー Sa11-SZpG)
垢版 |
2021/06/07(月) 20:32:28.85ID:XPPCdONSa
もう今年は買い物できません
だから僕に中華ゲームの情報は教えないで下さい

お前(笑)
2021/06/07(月) 21:58:09.40ID:P3GuFoVx0
ダチョウ倶楽部メソッドかな?
2021/06/07(月) 22:22:44.34ID:syOVkWPo0
セガサターンが出来るオードロイド
5万程使ってほとんど使ってないのに

更に購入するとは
2021/06/07(月) 22:26:03.32ID:NwtuNCBSM
ドリキャス、ps2 、N64、サターンの日本語ソフト中心で楽しみたいのですが、どのエミュ機がいいですか?
ps2 は無理なら入ってなくてもかまいません。

やはりPCボックスとかいう6万くらいはする高いやつが1番いいんでしょうか?
453ゲーム好き名無しさん (アウアウウー Sa11-kC3M)
垢版 |
2021/06/07(月) 22:36:14.73ID:wJ1oyU09a
>>444
https://www.jpo.go.jp/support/ipr/index.html
知的財産権侵害の犯罪行為
特許庁に通報しよう。
2021/06/07(月) 22:42:18.52ID:XK8SmGE20
今そんな便利な中古ハードがあったら争奪戦になっとるわな
まず日本語ってのがカンカンキンしかやってないし、あと3年くらいしないと対応ハード発売しないみたいで

自らノートPCやらでシコシコとエミュレータで環境整えるのが手っ取り早いよ
2021/06/07(月) 23:02:30.68ID:oGlrXN1r0
PCボックスは洋モノばかりで6万も払う価値ないよ
2021/06/07(月) 23:09:59.15ID:XK8SmGE20
とはいえスイッチボタンポン一発でゲームが選び放題
っていうのはいつまで経っても憧れるのう
457ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ fe05-9b/0)
垢版 |
2021/06/07(月) 23:46:04.53ID:I+U+2LsJ0
プレステまでの有名物はRetropieniにほぼ全部ROMとサムネイル画像入れ終えた
正直このカードだけあれば暇は一生潰せると思う
458ゲーム好き名無しさん (テテンテンテン MMde-M7Ey)
垢版 |
2021/06/08(火) 00:09:03.86ID:3RZn+iX4M
ジャンボとスパコンX PRO256Gの2台あれば取り敢えず他はいらないなぁ
スパコンX PC BOXにライゼン載ったら教えてくれ
2021/06/08(火) 01:49:57.35ID:FbloPTHqM
>>457
把握
460ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW a129-zKcV)
垢版 |
2021/06/08(火) 06:54:39.28ID:uPpGqUjg0
>>452
自分で日本語ソフト追加できるならPC BOXでも良いと思う。
自分でエミュレータやランチャー入れて一から細かい設定やらBIOSやソフト追加できるなら何も入ってないただのPCで良いと思う。
2021/06/08(火) 07:12:12.39ID:bmKLslj/0
ジャンボ,amazonで普通に売ってるけど今のうち買っといた方がいい?またすぐ売り切れなるやろか?
2021/06/08(火) 07:24:12.29ID:gwltwGbga
いつか買うつもりなら価格は下がらないので手に入れて早目から使った方が得だな
2021/06/08(火) 08:29:49.58ID:hit69biUM
ジャンボ 予備用に2台目買っといた方が良いですか?

だだ既にレトクエ3台ありますけど
464ゲーム好き名無しさん (オイコラミネオ MM65-nNnM)
垢版 |
2021/06/08(火) 08:42:12.19ID:nmJoiubUM
電脳中年シロっくまん
2021/06/08(火) 08:50:43.20ID:mHjfJE320
予備用なんてのは本来必要のないものだから自分で決めろ
2021/06/08(火) 09:07:46.46ID:GSVj3TuA0
もう病気だろ勝手にせい
2021/06/08(火) 09:16:01.04ID:LbgUUyyB0
予備用がないとダウンタイムの間遊べないじゃないですか!
2021/06/08(火) 09:25:31.43ID:hExfNcre0
現行機の売り上げが次世代機の開発資金になるのだから何台買っても買い過ぎという事は無い
469ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 86b0-M7Ey)
垢版 |
2021/06/08(火) 11:01:34.53ID:1ov1pmt20
次期バージョンもどうせ買うんだろ?
だったらバックアップツールと128Gのカード2枚と次期バージョンで良くない?
2021/06/08(火) 11:33:51.26ID:mJi5NKbj0
>>441,>>442
有難う paypal使ったことなかったけど、JCBだと使えない場合もあるみたいだし、ちょい不安なので登録してみる

>>455
PCBOX、動画見ると日本語にも対応してるっぽいけど、あれは自分で新たに入れたROMってだけなのかな
知識ない奴が買っても、日本語未対応のソフトが詰まってるだけ?
471ゲーム好き名無しさん (アウアウウー Sa11-ITIz)
垢版 |
2021/06/08(火) 11:49:51.77ID:ptAbAp3fa
ジャンボ昨日注文してみた。
472ゲーム好き名無しさん (テテンテンテン MMde-Wnv+)
垢版 |
2021/06/08(火) 12:46:01.58ID:brk8zTC/M
>>470
PC BOXはむしろ知識ない奴やエミュ導入が面倒臭い奴向けだろ。
そこまで金出したくない奴は低スペック低価格のスパコンXやジャンボで我慢するかGT-KingやGT-R、まっさらPCに時間かけてセッティングするかだろ。
2021/06/08(火) 13:15:04.68ID:+Qq7ZyLI0
海外romとかやらないし検索の邪魔になるだけ
たまに日本未発売の名作があったりするけど基本イラン
2021/06/08(火) 13:50:23.58ID:Mt1dk7oV0
いつもご愛顧ありがとうございます。
はい、やっと再販できますね。
アマゾン苦手です。

ジャンボいまアマゾン取り扱い販売復活した?
来年まで発売しないなら買おうかな・・・
475ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 0a01-INBt)
垢版 |
2021/06/08(火) 15:02:59.39ID:TJg9pXSZ0
>>438
かんたん、というか手間がかかりまくりじゃない?
476ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 0a01-INBt)
垢版 |
2021/06/08(火) 15:37:09.20ID:TJg9pXSZ0
もっとサムネをサクっと入れられるようにしてほしいなRPi
2021/06/08(火) 18:37:02.86ID:q/ifjepY0
PC BOX自体のスペックがそれほど高くないから知識ある人は同価格帯のPC買ったほうがいいよね
2021/06/08(火) 19:30:57.28ID:BHWcnPiSM
こないだ勧められてたLarkBox買ったよ。情報くれた人ありがと。今見たら価格が上がってた(戻ってた)
2021/06/08(火) 19:36:34.23ID:i3f6esYeM
どういたしまして
480ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ ca01-9b/0)
垢版 |
2021/06/08(火) 20:15:46.65ID:aV/Dtf730
エッチなお兄さん教えて
像でBuffaloスーファミ風のコントローラーで遊びたいのですが認識せず
キーボード繋げてどのようにすれば配置設定できるの?2個あるのでT・Uでやりたい
お手数ですが何卒宜しくお願い致します。
481ゲーム好き名無しさん (アウアウウー Sa11-SZpG)
垢版 |
2021/06/08(火) 20:23:48.25ID:xaeeo7EWa
それ型番によるな
俺のスーファミバッファローは全てのペディアに対応してる
2021/06/08(火) 20:35:36.69ID:GKyT9oj+0
すいません。まったくの素人なんですが、Amazonで注文したんですけど、コントローラーってUSBのだったら何でも使えるんでしょうか?
あとセーブとかするのにSDカードとか必要だったりしますか?
検索したりしたのですが、なんかうまく見つけられなくて…
2021/06/08(火) 20:38:05.96ID:mHjfJE320
まずアマゾンで何を注文したのか書かんと
2021/06/08(火) 20:41:28.46ID:GKyT9oj+0
あっ、すいません。
レトロペディアジャンボ
です。
2021/06/08(火) 20:47:26.47ID:mHjfJE320
USBコントローラーはそのまま使えるものは限られる
キオスクモードを解除すればそれ以外も設定変更で繋げられる
詳しくは公式サイトのFAQを参考のこと

セーブにはmicroSDカードが必要
2021/06/08(火) 20:52:47.45ID:l2U0R7TO0
どっかで見て、手持ちのWiiクラシックコントローラ PROと
コンバータ(B009PDK6EI)をジャンボに繋いで使っている
とても快適だ
487ゲーム好き名無しさん (テテンテンテン MMde-M7Ey)
垢版 |
2021/06/08(火) 21:32:20.59ID:HnW7AU1mM
8Bit Do SN30 Pro gamepadが1番のオススメ!
3500円くらいで使い易く、スーパーコンソールXでも使用出来る。
ちなみにスーパーコンソールXに付いてるワイヤレスのデュアルショック風コントローラーもジャンボで使えるよ。
やはりジャンボとスパコンの2台持ちは相性が良い。
2021/06/08(火) 21:32:53.50ID:OYfUd5m60
>>470
PCBOXについては、内蔵の日本製ソフトについては、初めから日本語切り替えてプレイ出来るんじゃないの?
>>455で言ってるのは、そもそも日本語設定のない、洋モノのゲームとか海外版(メガマンとか)の割合が多い、ってことだと思う
未所持なんであまり自信無いけど
2021/06/08(火) 22:34:06.25ID:5vUfApYDM
>>487
USBケーブルで接続してる?
それとも別売りの2.4Gドングル?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況