X



PSP総合 1139

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2021/06/07(月) 17:56:11.21ID:SHn/8wyO0
PSPの所有者、もしくは購入検討者の情報交換専用スレです。
改造、非公式プログラムの話題は裏技・改造板へ。

公式サイト (最新Update: Ver6.61)
http://www.jp.playstation.com/psp/
ソフトカタログ
http://www.jp.playstation.com/software/psp/

PSP総合 避難所 その3(したらば)
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/game/50159/1295006381/

【前スレ
PSP総合 1138
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1617026396/
PSP総合 1137
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1609394377/
2021/07/05(月) 16:55:12.48ID:5kvKDpEq0
>>249
(扱いが)雑ぅー!
今後は綿棒に吸わせてから塗り塗りセヨ
2021/07/05(月) 17:05:25.49ID:20uq1dVV0
>>248
新PCストアは現行機以外取り扱ってないのと
数か月前に旧PCストアも使えなくなって
今はvitaやPS3のストアからしか古いコンテンツ買えない状態
253ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2021/07/05(月) 17:22:13.32ID:MZo+QYX40
>>250
>>252
Vita(TV)ストアからPSPソフトを買おうとすると残金チャージでサーバーに蹴られる
PS3ストアから買おうとすると購入ボタンがない
2021/07/05(月) 17:26:46.96ID:0LER7VUL0
クレカチャージ周りは以前からトラブってるようだけどそれかね
2021/07/05(月) 17:32:07.06ID:20uq1dVV0
>>253
今クレカトラブってる・・・
プリペイドでチャージすれば買えるようだから急ぎならプリペイドで
7月6日ストア関連の動きあるからそこで直ると期待してるけど
どうなるか・・・
2021/07/05(月) 17:39:27.64ID:0LER7VUL0
今PS3でPSPのソフトをいくつかカートに突っ込んでみたが突っ込めたで
買いたい物はないので購入までは試せていないが
2021/07/05(月) 18:01:16.90ID:fk2WFXEC0
>>253
>PS3ストアから買おうとすると購入ボタンがない

この部分に関しては、一回ストアアプリをアンインストールして再度最新のをインストールしたら直るかも。
同じ様な報告を何回か見かけたので
2021/07/05(月) 18:05:12.19ID:fk2WFXEC0
>>247
今の基準とは?
メモリースティックとUMDじゃ速度全然違うでしょ
259ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2021/07/05(月) 18:07:24.87ID:MZo+QYX40
>>257
ストアアプリ単体のアンインスコって出来るんだっけ?
ちょっと試してくる!
2021/07/05(月) 18:08:16.88ID:9osUATH60
おととい(7/3))VitaでPSPソフト買ったよ
261ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2021/07/05(月) 19:29:29.84ID:MZo+QYX40
>>257
PS3でストアを削除、再インストールして試したけどやっぱりストアで商品ページに購入ボタンが出ませんね。
2021/07/05(月) 20:27:55.91ID:VmFFk1re0
数年前からPS3のストアのカートに入れるボタンは透明になってる
その画面でコントローラーの〇ボタンを押せばカートに入る
2021/07/05(月) 21:01:43.59ID:EBWNC1P10
>>247
こいつ何言ってんだ?メモステとUMDじゃ読み込み速度全然違うのに
今の基準とか意味不明な事言い出してエアプ過ぎるだろ
2021/07/05(月) 21:14:09.17ID:8F91o/sP0
UMDドライブに負荷を掛けないためにも
よくやるゲームは、インストールするのが定石だな
265ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2021/07/05(月) 21:58:26.38ID:MZo+QYX40
>>262
おお!
ホンマや!
カートに入りましたありがとう!
概要のところにカーソルあるからわかんなかったよ
2021/07/05(月) 22:08:31.02ID:ICbbKAYy0
隠し購入ボタンかよw
267ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2021/07/06(火) 00:12:27.34ID:NM1Gls7D0
スパロボとかインストールするとだいぶ速いぞ
2021/07/06(火) 07:25:17.14ID:M6wZhchA0
久しぶりにPSPで遊ぼうと思い起動しようとしたんだけど、緑の電源ランプが点灯するだけで画面が真っ暗なままです。
バッテリーをはずして充電コードのみで電源をつけてみるも上記と同じく緑のランプは点灯するんだけど電源がつきません。

これはもう買い替えるしかないのでしょうか?
2021/07/06(火) 08:05:45.41ID:9hgJuTBy0
起動音は出ているのか確認した?
2021/07/06(火) 08:36:41.77ID:N5dy+HB60
起動音もしません。
緑のランプが点灯するのみです。
271ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2021/07/06(火) 08:41:49.61ID:nqQ74Sy10
>>264
うちの初代はマップラスナビの殺人シークでドライブ死んだわ
2021/07/06(火) 16:57:50.67ID:UF1Psl6F0
>>270
テレビに映せるのかって試しにつなげてみたほうが良いかも
273ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2021/07/07(水) 16:15:06.21ID:VvggI4Yu0
TPSの「RESISTANCE 〜報復の刻(とき)〜」って面白いですか?
274ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2021/07/07(水) 17:47:32.10ID:QjXVvAaB0
>>270
一回分解して接点復活剤を塗ってみるとか

もしくは中古でもう一台買って、今ある方はパーツを取る用に保管しといた方が良いかも
2021/07/07(水) 19:02:29.90ID:wNb3WhaA0
バッテリー抜いてアダプタ付けて起動するならバッテリー駄目になったんじゃね?
2021/07/07(水) 19:03:25.02ID:wNb3WhaA0
ああバッテリー抜いて試したのか
すまぬ
2021/07/07(水) 19:08:25.04ID:Zblqy17y0
>>273
何年も前にクリアしたので記憶が薄れてる部分もありますが…。

たしか、一本道のステージクリア型だったと思います。
敵の武器も使いながら進むのですが、宇宙人の武器っぽいSFみたいな印象です。
携帯機という事もあってかボリュームはそれほどかなと思いました。
しかし隠し要素も色々あるので楽しめました。
ただしPS3との連動でないと開放できない要素もあります。
といってもオマケでしかないのでプレイに支障はありませんでした。
ストーリーも単体で理解できる内容だったと思いますが、どちらかと言うとシリーズのファン向けなのかもしれません。
2021/07/07(水) 19:10:20.27ID:VvggI4Yu0
>>277
ありがとうございました。
2021/07/07(水) 21:45:26.97ID:ph1kvulO0
PS3のRESISTANCEなら遊んだことがあるが好きだったな
2021/07/07(水) 22:50:48.89ID:fWP7GuLK0
体験版とかディスク版でやって
PSPのなかじゃハイレベルなグラ出してるし
DL版を買いたかったのだが
さすがに今更4000円も出せない
2021/07/08(木) 00:09:57.71ID:i44aPlKT0
vitaのレジスタンスに関係あるのかと思ったが
2021/07/08(木) 14:00:00.96ID:mJDDdWTF0
ミステリート2プレイ.
アイコンが出ている場所に移動して進めていく
主人公がeveのノリで声がオガメグ
序章と1章は面白かったが・・・
2章で暗号解読のとこで面倒になって辞めたw
暗号自体は分かるがメモ取らなきゃならんレベルでダルイw
寝ながらやるPSPでこんなのやっちゃダメだろw
次のミステリート3(立方体サイファー)も少しプレイしたが。。
リアルタイムで時間流れてて地雷臭がしたので速攻辞めたw
ただ青山ゆかりんの声のキャラが居たのでプレイ継続するか迷ったがw
2021/07/12(月) 09:50:26.61ID:olH/hQOc0
3とvita以外からも買えるようにしてくれよソニー
2021/07/12(月) 17:18:41.98ID:mysl4sPU0
>>282
PSPのギャルゲーを語ろう 29
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gal/1394854231/209-210

同じ人?
2021/07/12(月) 19:51:04.85ID:VgtvIzmg0
>>284
同じ人w
これは参考になるなw
2021/07/12(月) 19:55:07.09ID:VgtvIzmg0
でも今は天外魔境-第四の黙示録nocutやってるんだw
ラスベガス突破してエースが出てくるとこまでプレイした
2021/07/13(火) 07:07:38.79ID:sR4FYuqU0
>>286
おま俺
俺はもうちょっと進んでるけど
2021/07/14(水) 00:22:51.59ID:QEcrjjIQ0
3ヶ月位使ってなかったらバッテリー認識しなくなった
もう駄目か
2021/07/14(水) 17:14:50.00ID:vXq9WTH50
レンジでワンチャン
2021/07/14(水) 19:36:00.64ID:WGNRJdGn0
https://www.capcom.co.jp/game/20210714/capcompsp500/
他のメーカーも値下げしてくれないかなぁ
291ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2021/07/14(水) 19:45:40.75ID:EhvhHcnD0
パワーストーンも配信しろよ
まぁ持ってるんですけどね
2021/07/15(木) 03:21:19.58ID:TWlUSjWd0
ジルオールも安くして
2021/07/15(木) 04:01:38.01ID:zlyg64iE0
ブックオフで傷と汚れ付いてない本体見つけたけど色がピンク・・・
どうしよう
2021/07/15(木) 04:10:26.81ID:nJqY5plE0
ピンクはいくら綺麗でも躊躇するねー
俺は手持ちをシェル交換したわ
295ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2021/07/15(木) 05:22:46.44ID:hGQauP0h0
スマホの中古とかもあえてピンクや赤みたいな女が使ってそうなのを選んで買ってる
扱いが男より雑じゃなさそうだし
2021/07/15(木) 05:54:06.83ID:dx/7S4JS0
当時普通にピンク新品買ったんだが
まぁ好きな色じゃないなら仕方ないか、中古であるの良いなーストックしたい
2021/07/15(木) 06:11:54.22ID:zlyg64iE0
女性ならピンクでいいんでしょうけど男性なのでなんか恥ずかしい
2021/07/15(木) 06:25:49.79ID:vKAwb35K0
周りの目なんか気にするなよw
2021/07/15(木) 07:30:38.71ID:dx/7S4JS0
男でもピンクでいいぞ、PSPのピンク綺麗で好きだ
2021/07/15(木) 07:33:03.45ID:qfsWuly10
PSP2000が出た当時ラベンダーが欲しくてモンハン2Gと一緒に買いに行った

他の色は売り切れてて店員に「ラベンダーしかありませんがよろしいですか?」と聞かれ
欲しかった色が買えたのになんか負けた気がした
2021/07/15(木) 07:33:22.72ID:an1spuL70
誰も見てないし気にしてないのになw
2021/07/15(木) 07:50:55.88ID:ziJXZ/oB0
自分がおもうより周りは見てないからな
2021/07/15(木) 08:36:22.65ID:AnTmb5JH0
外出先でPSPとかの携帯ゲームプレイ禁止のところ多いから、人の目を気にするこたぁないよ。
2021/07/15(木) 09:01:03.37ID:aV86KbZq0
赤使ってる俺に対する八つ当たりですね。
2021/07/15(木) 09:09:19.34ID:uhnJawXa0
最悪気になったらスキンシールとか解体塗装したらええねん
美少女ゲーム多いからピンク活かして可愛らしくステッカー貼ったりね
2021/07/15(木) 13:59:40.18ID:hnnL7b5g0
初めのうちは「やっぱ黒だろ」って思ってたけどギレンの野望アクシズの脅威同梱の2000型に一目惚れして以来ずっと使ってるな
ガンダムVSガンダムの限定カラーの3000も買ったものの結局そっちは一度も空けてない
バッテリーとか大丈夫かしら?
2021/07/15(木) 14:00:38.89ID:aV86KbZq0
買ったのに1度も開けないって意味が分からないんだけど。
何しに買うの?
意味はあるの?
2021/07/15(木) 14:33:11.26ID:GB743TDW0
予備機で買ったのかもしれんだろ
あとカラバリはコレクター向けにも刺さるし
オレはラベンダーの2000を中古で買ったらすぐに3000が出て、半年後に新品で買って2000を予備に回した
2021/07/15(木) 14:50:50.42ID:Fermfw/60
1000のピンクを野郎が使うのはマジでキツイ
2000以降のやつはなくはないかなぁと思う
2021/07/15(木) 15:23:55.34ID:yBtIuATN0
色以前にPSP持ち出してる時点で()
2021/07/15(木) 17:44:33.10ID:f7CZjP/r0
>>303
>携帯ゲームプレイ禁止のところ

どんな所?
2021/07/15(木) 18:10:09.76ID:AWkcNoIT0
限定カラーに限らず、ゲーム機や周辺機器を予備機として抑えておくのは大事だよ
生産終了や品薄の噂が出たら転売屋の餌食になるから・・。PSPは本体だけだけど、PS4やPS5はコントローラーは未開封の2台目を持っておくと安心
2021/07/15(木) 18:22:46.45ID:NRvayU3u0
>>312
PSPもPS4コントローラーも、買ったら封を開けて定期的に充電しないとバッテリーが死ぬのでは?
2021/07/15(木) 18:33:13.24ID:Ehleqjq40
今年買った >>224 の PSP 咲 阿知賀編
クリアというかギャラリー全解放した
麻雀プログラムがクソで苦痛だった

>>313
未開封保存勢はバッテリの生死を気にしない
ぶっちゃけ本体が壊れてても気にしない
なぜなら未開封である以上未確定事象だから
2021/07/15(木) 18:44:54.54ID:yBtIuATN0
シュレディンガーのPSP
2021/07/15(木) 18:52:17.20ID:+bUY+9SZ0
バッテリーはやろうと思えばどうにでもできるからなあ
じっさいスマホじゃ非公式でバッテリー交換してくれる店がいくらでもあるだろ
ゲーム機みたいなユーザーが多い商品なら誰かがやり方を確立してるよ
2021/07/15(木) 21:01:20.91ID:MRnID22g0
どのゲーム機もバッテリーは互換品があるじゃん
2021/07/15(木) 21:25:57.58ID:+bUY+9SZ0
本体に限らずコントローラーとかもって話ね
2021/07/15(木) 21:44:57.54ID:AWkcNoIT0
>>313
仰る通りだ。
2〜3ヵ月前に予備でDS4を買ったけど、開封してバッテリーを活かしておくか
2021/07/15(木) 22:46:11.18ID:aV86KbZq0
みんな金持ちだなー
俺なんて中古300円のソフトを買うか買わないか、
ずっと悩んでいるのに…
2021/07/15(木) 22:59:01.22ID:YH7wLJQn0
メモリースティック余りまくってる
2021/07/16(金) 00:03:38.16ID:JE9pLQ7s0
2021年6月1日より
タイムトラベラーズ 5217円→500円
ダンボール戦機W 4694円→500円
ダンボール戦機ブースト 4694円→500円

2021年7月14日価格改定
モンスターハンターポータブル 2nd G 1,528円→500円
モンスターハンターポータブル 3rd 2,037円→500円
モンハン日記 ぽかぽかアイルー村 713円→500円
アイルーでパズルー 713円→500円
ロックマン ロックマン 713円→500円
イレギュラーハンターX 713円→500円
ロックマンDASH 鋼の冒険心 713円→500円
ロックマンDASH2 エピソード2 大いなる遺産 713円→500円
戦国BASARA バトルヒーローズ 713円→500円
戦国BASARA クロニクルヒーローズ 2,037円→500円
LAST RANKER 713円→500円
ブレス オブ ファイア III 713円→500円
ヴァンパイア クロニクル ザ カオスタワー 713円→500円
極魔界村 改 713円→500円

安くなってくれるのは非常に嬉しいが、多くが過去のセールで安売りしており、既に持っている
2021/07/16(金) 00:36:57.90ID:uAyJ8TpS0
>>322
DL版しかないものある?
2021/07/16(金) 01:32:27.17ID:zrKNVAml0
pspのDL版はvitaでやると快適とか言われてるからやりたいんだけど、vitaはメモカ高すぎて8gが2枚しかないからほとんど入らないんだよなぁ
2021/07/16(金) 03:24:01.70ID:5eOxRZKF0
充電できない1200mAhバッテリーを殻割りしてリチウムポリマーに直接充電して3.5Vまで昇圧できたんだけど、相変わらずPSP本体では充電不可。バッテリー内の謎基板に制御されてそう。
2021/07/16(金) 05:23:09.85ID:s1A11yhT0
ブレスオブファイア3と4やるならどっちがいいのかね
2021/07/16(金) 06:40:33.16ID:TvJj+9bh0
ブレスは3と4で繋がりは無いからお好みで
まーPSP版が出でる3がいいんじゃないかな
いま俺もプレイ中だが昔のRPGはエンカウント率高いし細かい仕様もあって面白くもあり面倒でもある
だからやり甲斐があるのかもしれんが
2021/07/16(金) 07:05:10.02ID:s1A11yhT0
やっぱエンカウントのストレスは避けられないか
最近ワイルドアームズ2やってたがああいうエンカキャンセルのシステムはもっと普及してもよかったのに
とりあえず3とMHP3ポチってくるわ
2021/07/16(金) 10:22:35.62ID:VnJEbQ3d0
>>322
30年前位のゲームばかりで草
2021/07/16(金) 10:55:28.06ID:PTBuzYHq0
古いゲームはやったらいけない病気か何かか?
2021/07/16(金) 11:25:59.49ID:hB1LfFBM0
ダンボール戦記のpspのやつでオススメある?500円だし買おうかと。
2021/07/16(金) 11:50:49.63ID:+inIaK1fO
>>331
他機種で完全版が出てるからPSPのヤツでオススメはないかな
2021/07/16(金) 12:13:05.99ID:cNULLahM0
>>322
すでに
トロンにコブンは
ずいぶん前に配信終了しているから
ロックマンシリーズのコンプリートは無理だけどな
2021/07/16(金) 12:22:04.43ID:V6BKYdK40
ダン戦はW、PSP最新で良いんじゃない?
2021/07/16(金) 13:32:58.32ID:N/P0xd1x0
ダンボール戦機WはPSPのは止めといた方がいい
バトルの処理落ちが笑えないくらい酷かった
2021/07/16(金) 16:48:34.62ID:4nhKpL9x0
>>329
30年前のソフトなんか一本もなくね?算数もできない人かな?
2021/07/16(金) 19:18:47.31ID:1PWLr3wz0
亀だけどDS4は説明書をみたら1年に1回は充電してくれよな!ってあるな
PSPもそれくらいはやったほうがいいかもね・・・
2021/07/16(金) 20:06:59.85ID:mT6/ijgH0
300円のゲーム買うか買わないかずっと悩んでたけど、
やっぱり買わないことにした。
なんかYouTubeのプレイ動画観たらあまり面白そうじゃなかった。
ちなみにレジスタンスってTPSのゲーム。
2021/07/16(金) 20:18:12.98ID:JevCwkdN0
>>338
100円になったらもう一度悩むん?
2021/07/16(金) 20:45:09.06ID:mT6/ijgH0
>>339
100円だったら買う。
2021/07/16(金) 21:20:43.01ID:uAyJ8TpS0
大成しない人生を送る典型みたいな
2021/07/16(金) 23:19:27.37ID:5GM80uuX0
オリンピック需要か知らんけどブコフで大量の裸ソフトが値札張り替え950円で売ってた
NES, SNES, GB, GBA, DS, 3DS, PSP, Vita
箱取説あり290円で同じのが棚に並んでたりしてやっつけ仕事感がすごい
2021/07/17(土) 01:34:34.18ID:m+bDcctb0
DSで発売されていたゲームをTVの大画面で遊びたくなって、PSPでも発売されているゲームを捜してみた
 ファイナルファンタジーIII
 ぷよぷよ! Puyopuyo 15th anniversary
 世界はあたしでまわってる
 プリンセスメーカー4
 エルミナージュ 闇の巫女と神々の指輪
 流行り神 都市伝説怪異事件
 流行り神2 都市伝説怪異事件
 ぷよぷよ7
 不思議のダンジョン 風来のシレン4 神の眼と悪魔のヘソ
 薄桜鬼DS
 スーパーロボット大戦OGサーガ 魔装機神 THE LORD OF ELEMENTAL
 ときめきメモリアル Girl's Side 3rd Story
 エルミナージュII REMIX 双生の女神と運命の大地
 薄桜鬼 随想録
 薄桜鬼 遊戯録
 名探偵コナン 過去からの前奏曲
 薄桜鬼 黎明録
思ったほどないか?
2021/07/17(土) 01:38:05.41ID:FvoiqcFF0
新しい本体買ってきたけど保護フィルムってもう売ってないな
スマホ用とかので代用できないかな、保護フィルムどうしてる?
2021/07/17(土) 02:44:19.39ID:oEGpz0nE0
尼で買うかスマホ用をカットかねぇ
2021/07/17(土) 03:47:00.89ID:C62c21Wh0
メタルギアアシッドやってるんだけど敵に見つからないようにプレイすると難しいな
殺したほうが簡単に進める
あとopsのDL版もっと安くならないもんかな
2021/07/17(土) 06:48:31.72ID:L1egXulo0
>>340
気持ちは分かる
300円でもハズレを二回引いたらアーカイブスを一本買えると思うとちょっと慎重になるかも
>>343
ディスガイア1とか
2021/07/17(土) 06:56:27.14ID:FwLY3peJ0
>>346
あれ無闇に殺すと他から集中砲火を浴びることにやらなかった?
2021/07/17(土) 08:30:09.27ID:L1egXulo0
アシッド評判良いのにDL版無いんだよなぁ
立体メガネみたいなのついてたがあれってプレイに必須?
2021/07/17(土) 08:43:00.68ID:Sh1Ko5l50
メタルギアアシッドは1は評判悪いが、
2は神ゲー。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況