!extend:default:vvvvv:1000:512
!extend:default:vvvvv:1000:512
↑スレ建て時に「!extend:default:vvvvv:1000:512」をコピペして三行になるようにしてください
■質問テンプレ
【機種】
【ジャンル】
【画面】
【遊んだ時期】
【その他覚えていること】
※【機種】…ゲーム機名。PC・スマホの場合はOS、ガラケーの場合はキャリア名(ドコモ、au等)を記入
※【画面】…2D(ドット絵)か3D(ポリゴン)か、視点、スクロール方向、似ているゲーム名などを
※【遊んだ時期】…または目にした時期。「95〜99年頃」「2003年前後」などなるべく西暦表記で
わかるキーワードでググるなど、最低限自分で調べてからの書き込みを推奨。
本気で回答が欲しいなら、思い出せる限りのあらゆる情報を絞り出しましょう。
入手方法(中古で購入、親が買ってきたetc)を書くと解答されやすいかも。
自力で思い出したら後から来る人のために、その答えも書いておきましょう。
■質問する時の注意点
ググって出てきた違うゲーム、自分が知っている正解とよく似た違うゲームは
質問する時に一緒に書いておきましょう
「○○では?」→「そのゲームは知ってるけど違います」
と言った無駄なやりとりが無くなるのと、正解が絞られ答えに辿り付きやすくなります
■「回答テンプレ」等に関する注意
このテンプレ以外に「テンプレ」と称する物があったとしても、このスレのテンプレではありません。
使用者は荒らしの自演とみなされて無視されますので、使用しないで下さい。
>>2以降に回答テンプレ等があっても使用しないようにしてください。
-------------------------------------------------------------------------------------
次スレは>>980。質問者が気付かず踏んだときなど建つ気配がない場合、気付いた人が建てましょう。
重複を避けるため、一声かけてから立ててください。立てられなかった場合は早めに報告を。
■前スレ
名前が思い出せないゲームを誰かが教えてくれるスレ46
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1616677881/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
名前が思い出せないゲームを誰かが教えてくれるスレ47
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1ゲーム好き名無しさん (アウアウウーT Sa35-NTPF)
2021/08/15(日) 19:49:35.24ID:eiLVdO/2a279ゲーム好き名無しさん (アウアウウー Sa21-uVc4)
2021/09/14(火) 21:34:21.20ID:OPffT6aqa280ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 7d01-Y0uI)
2021/09/14(火) 23:24:53.92ID:svy+d5HH0 >>275
ロードランナーでした!ありがとうございます!
ロードランナーでした!ありがとうございます!
281ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 1561-XZ+N)
2021/09/15(水) 01:44:50.05ID:5dFVOZPd0 >>272
目当てのゲームではなかったけど、協力感謝しやす。
タグで絞ってあらかた探したんだけど見当たらなくてね。ジャンル自体は絞れているのに歯痒いわね。
DMMではゲームが販売停止になって、非表示になるとかあるんかな。それならお手上げやけど。(´・ω・`)
目当てのゲームではなかったけど、協力感謝しやす。
タグで絞ってあらかた探したんだけど見当たらなくてね。ジャンル自体は絞れているのに歯痒いわね。
DMMではゲームが販売停止になって、非表示になるとかあるんかな。それならお手上げやけど。(´・ω・`)
282ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 1561-XZ+N)
2021/09/15(水) 02:40:00.40ID:5dFVOZPd0 >>270
自己解決いたしやした。タイトルは、「Lv1勇者が女神・邪神と♀モンスター繁殖計画始めました!」でした。
八年前のゲームでしたね。なぜ失念していたのか、主人公がドMの男の娘でしたね。DMMだとモン娘タグが無く、名前探しに難航いたしやした。しかしながらジャンルで絞ってゲーム紹介するサイトのおかげで見つかりやした。
お騒がせいたしやした(´・ω・`)
自己解決いたしやした。タイトルは、「Lv1勇者が女神・邪神と♀モンスター繁殖計画始めました!」でした。
八年前のゲームでしたね。なぜ失念していたのか、主人公がドMの男の娘でしたね。DMMだとモン娘タグが無く、名前探しに難航いたしやした。しかしながらジャンルで絞ってゲーム紹介するサイトのおかげで見つかりやした。
お騒がせいたしやした(´・ω・`)
283ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 7d01-Y0uI)
2021/09/15(水) 08:48:18.15ID:Lx1fqyky0 【機種】PS2.3.4.wii.wiiuのどれか
【ジャンル】RPG
【画面】3D
【遊んだ時期】 2005年以降だと思います
【その他覚えていること】
仲間の親族?ゆかりのある妖精的な女が、
常に敵と一緒に行動していて、
仲がこじれていて、結構ヒステリックになる事もある記憶があります。
何度かググっても見つかりません。
確か羽が生えていたような、、、
【ジャンル】RPG
【画面】3D
【遊んだ時期】 2005年以降だと思います
【その他覚えていること】
仲間の親族?ゆかりのある妖精的な女が、
常に敵と一緒に行動していて、
仲がこじれていて、結構ヒステリックになる事もある記憶があります。
何度かググっても見つかりません。
確か羽が生えていたような、、、
284ゲーム好き名無しさん (スップ Sd0a-0Bs6)
2021/09/15(水) 12:49:51.55ID:8zq1aaNOd DQ9かな?
285ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 7d01-Y0uI)
2021/09/15(水) 13:10:15.08ID:Lx1fqyky0286ゲーム好き名無しさん (アウアウウーT Sa21-dGLa)
2021/09/15(水) 13:54:40.10ID:A0734X3Ga 【レス番】>>283
【タイトル】グランディア
【理由】時期以外の要素はわりと一致していると思いました。
【その他備考】
機種はセガサターン&プレイステーションです。PS版がゲームアーカイブスにあるのでPS3でも遊べるはずです。
割と最近ですがスイッチでもHDリマスター版が出ているようです。違っていたらすみません。
違っていたらすみません。
【タイトル】グランディア
【理由】時期以外の要素はわりと一致していると思いました。
【その他備考】
機種はセガサターン&プレイステーションです。PS版がゲームアーカイブスにあるのでPS3でも遊べるはずです。
割と最近ですがスイッチでもHDリマスター版が出ているようです。違っていたらすみません。
違っていたらすみません。
287ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 152c-72ku)
2021/09/15(水) 14:02:11.74ID:uCXI1uEW0 【機種】PC マッキントッシュ
【ジャンル】着せ替えゲーム
【画面】うろ覚えですが左画面に女の子のキャラクター立ち絵、右画面に着せ替えアイテムが並んでいる
【遊んだ時期】1995年頃
【その他覚えていること】
今で言うアバターに着せ替えができるゲーム。少し大人っぽいティーン向けの絵柄でした。(漫画花より男子のキャラの絵柄が近いです。)
確か女の子のキャラが一人だけで、髪型、服装、小物などのアイテムをドラッグして着せ替えできる。組み合わせ方でエレガントとかスポーティとかバッドとか評価が出てきたはず
ジャンルもマイナーで難しいとは思いますが、ご存知の方いましたらよろしくお願いします
【ジャンル】着せ替えゲーム
【画面】うろ覚えですが左画面に女の子のキャラクター立ち絵、右画面に着せ替えアイテムが並んでいる
【遊んだ時期】1995年頃
【その他覚えていること】
今で言うアバターに着せ替えができるゲーム。少し大人っぽいティーン向けの絵柄でした。(漫画花より男子のキャラの絵柄が近いです。)
確か女の子のキャラが一人だけで、髪型、服装、小物などのアイテムをドラッグして着せ替えできる。組み合わせ方でエレガントとかスポーティとかバッドとか評価が出てきたはず
ジャンルもマイナーで難しいとは思いますが、ご存知の方いましたらよろしくお願いします
288ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 7d01-Y0uI)
2021/09/15(水) 15:18:58.97ID:Lx1fqyky0 【283】
【286】
【グランディアではないです】
【レスありがとうございます。敵の男にべったりくっついてる妖精だから精霊だかのキャラが居たゲームなんです。精神的に不安定というかヒステリーというか、最終的に仲間にもなったような、、】
【286】
【グランディアではないです】
【レスありがとうございます。敵の男にべったりくっついてる妖精だから精霊だかのキャラが居たゲームなんです。精神的に不安定というかヒステリーというか、最終的に仲間にもなったような、、】
289ゲーム好き名無しさん (スッップ Sd0a-7dl6)
2021/09/15(水) 15:20:26.46ID:7zyTJg2Jd 凄いな…同じやつ同じことばかりしてる…荒らしみたいだ
290ゲーム好き名無しさん (ササクッテロリ Spbd-F+d9)
2021/09/15(水) 16:57:26.73ID:hx1PtHUYp 違っていたらすみませんというか違ってばっかり
291ゲーム好き名無しさん (スッップ Sd0a-7dl6)
2021/09/15(水) 17:11:05.25ID:7zyTJg2Jd >>290
多分わざと使って荒らしたいだけなんだろな
多分わざと使って荒らしたいだけなんだろな
292ゲーム好き名無しさん (アウアウクー MM7d-enru)
2021/09/15(水) 18:54:27.84ID:krEYzDSGM 質問回答以外のレス読んでなさそう
うざいだけで無害なんだしほっとくのが一番だと思うよ
刺激して荒らしに変わられるのも困るし
うざいだけで無害なんだしほっとくのが一番だと思うよ
刺激して荒らしに変わられるのも困るし
293ゲーム好き名無しさん (スップ Sdea-VtOT)
2021/09/15(水) 19:11:24.05ID:dEHwF4f6d 自演じゃないように見せたいが為の一人芝居
294ゲーム好き名無しさん (スプッッ Sdea-0fKI)
2021/09/15(水) 20:46:47.25ID:mK0M0oUmd テンプレ荒らしの1人クイズ大会
295ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 3abd-xJJl)
2021/09/15(水) 20:48:12.51ID:NLvcmJMO0 【もうみんなこれで会話すればいいんじゃないかな】
296ゲーム好き名無しさん (アウアウキー Sa55-dtfN)
2021/09/15(水) 21:13:01.27ID:n1oZSlfda297ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 7d01-Y0uI)
2021/09/15(水) 22:46:09.73ID:Lx1fqyky0298ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 5e4b-GwBl)
2021/09/16(木) 06:10:23.39ID:Ybi1AuNP0 >>283
ラジアータストーリーズ
ラジアータストーリーズ
299ゲーム好き名無しさん (アウアウウーT Sa21-dGLa)
2021/09/16(木) 06:19:15.26ID:SdDP/szIa 【レス番】>>296
【案件】ご意見に関して
【本文】たしかに初めて来られた方には分かりづらい面があるのかもしれません。
使用は任意とはいえ、少し見直してみる必要もあるように思いました。
【返答】不要
【案件】ご意見に関して
【本文】たしかに初めて来られた方には分かりづらい面があるのかもしれません。
使用は任意とはいえ、少し見直してみる必要もあるように思いました。
【返答】不要
300ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW ea46-7dl6)
2021/09/16(木) 08:06:31.65ID:6t4F4BAF0 アウアウウーT Sa21-dGLa
これNGにしてすっきりしたらいいさ
これNGにしてすっきりしたらいいさ
301ゲーム好き名無しさん (ササクッテロ Spcb-NaTv)
2021/09/17(金) 01:39:05.93ID:xyWojNCsp 【機種】
PCブラウザゲーム
【ジャンル】
アクション(?)
【画面】
2Dドット、かなり粗い
見下ろし視点
【遊んだ時期】
2000年〜2010年代だったと思う
【その他覚えていること】
クリックだけで遊べるブラウザゲーム
剣を持ったピンク色の主人公を操作して、クリックすると持ってる剣で攻撃できた
宝石を使って属性能力を強化できた
16ステージくらいあって、ステージのボスを倒すと次のエリアが解放できた
なんかレアドロップの防具が無いとボスが倒せなかったと思う
最終的に月に行ったと思います
ウネウネ動く剣が強かったと思う
PCブラウザゲーム
【ジャンル】
アクション(?)
【画面】
2Dドット、かなり粗い
見下ろし視点
【遊んだ時期】
2000年〜2010年代だったと思う
【その他覚えていること】
クリックだけで遊べるブラウザゲーム
剣を持ったピンク色の主人公を操作して、クリックすると持ってる剣で攻撃できた
宝石を使って属性能力を強化できた
16ステージくらいあって、ステージのボスを倒すと次のエリアが解放できた
なんかレアドロップの防具が無いとボスが倒せなかったと思う
最終的に月に行ったと思います
ウネウネ動く剣が強かったと思う
302ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 9fa5-uRce)
2021/09/17(金) 02:23:13.38ID:G75O3xac0 【機種】
Nintendo64
【ジャンル】
カーアクション
【画面】
車の3Dゲーム
後方俯瞰視点(三人称視点)で車を操作する
画面のUIなどがどんな感じだったかはもう覚えていません
【遊んだ時期】
2003年〜2007年あたり
【その他覚えていること】
荒野のような広いステージで、画像のようなアメリカンな車のフロントに機銃やミサイル砲で武装し、敵の車(武装しておりプレイヤーを攻撃してくる)を撃破するゲームです
ミッションによって敵車両は複数現れて襲ってきます
レースゲームという感じでは無いです
車種や搭載する武装をカスタマイズできた記憶があります
https://i.imgur.com/Cv9Auiv.png
Nintendo64
【ジャンル】
カーアクション
【画面】
車の3Dゲーム
後方俯瞰視点(三人称視点)で車を操作する
画面のUIなどがどんな感じだったかはもう覚えていません
【遊んだ時期】
2003年〜2007年あたり
【その他覚えていること】
荒野のような広いステージで、画像のようなアメリカンな車のフロントに機銃やミサイル砲で武装し、敵の車(武装しておりプレイヤーを攻撃してくる)を撃破するゲームです
ミッションによって敵車両は複数現れて襲ってきます
レースゲームという感じでは無いです
車種や搭載する武装をカスタマイズできた記憶があります
https://i.imgur.com/Cv9Auiv.png
303ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ d763-IhC7)
2021/09/17(金) 02:27:56.69ID:KePHPv/S0 【機種】PS+のPS3フリープレイ でなければPS1ゲームアーカイブス
【ジャンル】ホラー、オカルト、謎解き、探索
【画面】3D グラフィックレベルは次世代機系? 見下ろし視点 非ラジコン操作(スティックを倒した方向に移動)、似ているのはエコーナイトやサイレントヒル3など
【遊んだ時期】2012年バイオ6発売以降〜2017年バイオ7発売以前
【その他覚えていること】
・マイナーっぽいホラーゲーム多分洋ゲー?
・日本語吹き替えがあったかは覚えていない
・プレイヤーキャラの性別や年齢は覚えていない
・プレイヤーキャラの目的は覚えていない
・プレイヤーの攻撃手段は豪勢に銃ぶっぱじゃなく地味めな打撃系な感じだったような
・毎ステージ化け物に追い回されながら4つぐらいの鍵を見つけて先へ進む
・アメリカの市街地が舞台でずっと夜中の景色
・ステージは序盤が倉庫街、中盤が平地ばかりでだだっ広い公園の端に教会がある、終盤がだだっ広い遊園地など
・ステージがいちいち広すぎて探索が大変だった
・倉庫街はほとんど覚えていなくて、港のような場所のコンテナ地帯だったような?
・時間が経つとどんどん化け物が来てしまう(公園は地面からゾンビ?やゾンビ犬?などが湧き出る)
・敵は律儀に倒してもしょうもない感じでスルーして鍵優先が懸命な感じ
・公園の教会で集めた鍵を使って仕掛けを解いて先へ進んだ記憶
・公園は街灯が淡いオレンジの暖色系
・遊園地ではジェットコースターの線路の途中に敵モンスターだったか味方(おじいちゃんの幽霊?)だったかキーキャラクターがいて何らかのやり取り後に鍵が取れた記憶
・遊園地のラストはサーカステントみたいなのがある広場で巨大ボス(火を吐くピエロの頭部?)と戦わされる(炎が出るエリアを発生させてきてそれを避けて接近して攻撃だったような)
・ラスボスやエンディングは覚えていない
・昨夜見た悪い夢をゲームとして形にしたらこうなった、的な意味不明感・脈絡のなさが全体に漂ってた作品
・プレイに詰まったとき攻略を検索して、マイナーゲームゆえにちゃんとした攻略サイトというより個人ブログの攻略情報記事を漁ったかもしてない
※PS+サービスを貪り食い荒らすように次から次へと吐いて捨てるように遊びまわってた時期で、やってもやっても終わらなくて神経がすり減った状態でプレイしてた記憶
※一本のソフトと真剣に向き合う感じじゃなくながらプレイの一つだったから記憶の曖昧度合がかなり高い
※PS4移行時にPS3のアカウントは放棄したためそこからのアカウント情報は現在はもう辿れない状態
※フリープレイ一覧サイトは2016年以前の情報が抜け落ちてるので辿れず
既に違うと確認が取れたもの
ザ・パーク、デス・パーク、エコーナイト1&2、サイレントヒル3、レッドシーズプロファイル
ハウスオブザデッド4 デビルメイクライ、LSD、ロリポップチェーンソー、シャドウタワー
キングスフィールド1&2&3、ダークメサイア、レイン
【ジャンル】ホラー、オカルト、謎解き、探索
【画面】3D グラフィックレベルは次世代機系? 見下ろし視点 非ラジコン操作(スティックを倒した方向に移動)、似ているのはエコーナイトやサイレントヒル3など
【遊んだ時期】2012年バイオ6発売以降〜2017年バイオ7発売以前
【その他覚えていること】
・マイナーっぽいホラーゲーム多分洋ゲー?
・日本語吹き替えがあったかは覚えていない
・プレイヤーキャラの性別や年齢は覚えていない
・プレイヤーキャラの目的は覚えていない
・プレイヤーの攻撃手段は豪勢に銃ぶっぱじゃなく地味めな打撃系な感じだったような
・毎ステージ化け物に追い回されながら4つぐらいの鍵を見つけて先へ進む
・アメリカの市街地が舞台でずっと夜中の景色
・ステージは序盤が倉庫街、中盤が平地ばかりでだだっ広い公園の端に教会がある、終盤がだだっ広い遊園地など
・ステージがいちいち広すぎて探索が大変だった
・倉庫街はほとんど覚えていなくて、港のような場所のコンテナ地帯だったような?
・時間が経つとどんどん化け物が来てしまう(公園は地面からゾンビ?やゾンビ犬?などが湧き出る)
・敵は律儀に倒してもしょうもない感じでスルーして鍵優先が懸命な感じ
・公園の教会で集めた鍵を使って仕掛けを解いて先へ進んだ記憶
・公園は街灯が淡いオレンジの暖色系
・遊園地ではジェットコースターの線路の途中に敵モンスターだったか味方(おじいちゃんの幽霊?)だったかキーキャラクターがいて何らかのやり取り後に鍵が取れた記憶
・遊園地のラストはサーカステントみたいなのがある広場で巨大ボス(火を吐くピエロの頭部?)と戦わされる(炎が出るエリアを発生させてきてそれを避けて接近して攻撃だったような)
・ラスボスやエンディングは覚えていない
・昨夜見た悪い夢をゲームとして形にしたらこうなった、的な意味不明感・脈絡のなさが全体に漂ってた作品
・プレイに詰まったとき攻略を検索して、マイナーゲームゆえにちゃんとした攻略サイトというより個人ブログの攻略情報記事を漁ったかもしてない
※PS+サービスを貪り食い荒らすように次から次へと吐いて捨てるように遊びまわってた時期で、やってもやっても終わらなくて神経がすり減った状態でプレイしてた記憶
※一本のソフトと真剣に向き合う感じじゃなくながらプレイの一つだったから記憶の曖昧度合がかなり高い
※PS4移行時にPS3のアカウントは放棄したためそこからのアカウント情報は現在はもう辿れない状態
※フリープレイ一覧サイトは2016年以前の情報が抜け落ちてるので辿れず
既に違うと確認が取れたもの
ザ・パーク、デス・パーク、エコーナイト1&2、サイレントヒル3、レッドシーズプロファイル
ハウスオブザデッド4 デビルメイクライ、LSD、ロリポップチェーンソー、シャドウタワー
キングスフィールド1&2&3、ダークメサイア、レイン
304ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 775f-nVhm)
2021/09/17(金) 02:28:08.78ID:UYcp5KzE0 PCゲームのアフロの主人公でそんなのあったな
305ゲーム好き名無しさん (アウアウアー Sa4f-/eGE)
2021/09/17(金) 02:50:50.98ID:BJM9FD8Oa306ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 9fa5-uRce)
2021/09/17(金) 03:08:26.22ID:G75O3xac0307ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 1702-qDHA)
2021/09/17(金) 05:19:11.50ID:ukgYoBzG0 >>301
太くて長い俺の○○2
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/swf/1221881511/457
上のURLのBABARAGEOのfutonaga2.swf ってやつPC上でできるようにしてくれてるやつ
別途flash Player Projectorが必要
太くて長い俺の○○2
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/swf/1221881511/457
上のURLのBABARAGEOのfutonaga2.swf ってやつPC上でできるようにしてくれてるやつ
別途flash Player Projectorが必要
308ゲーム好き名無しさん (ササクッテロラ Spcb-K5Nz)
2021/09/17(金) 06:45:35.92ID:7txXptypp >>303
https://www.yuhisa.com/
このサイトにこれまでの全フリプがまとまってるから参考にしてみて
フリプ始まった当初から入ってるけどPS3で該当するゲームは思い当たらない
なのでアーカイブスなんじゃないかな、と思う…
https://www.yuhisa.com/
このサイトにこれまでの全フリプがまとまってるから参考にしてみて
フリプ始まった当初から入ってるけどPS3で該当するゲームは思い当たらない
なのでアーカイブスなんじゃないかな、と思う…
309ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ bf02-W1il)
2021/09/17(金) 09:12:19.23ID:diDxaHCO0 >>303
NIGHTMARE CREATURESは?
NIGHTMARE CREATURESは?
310ゲーム好き名無しさん (ササクッテロ Spcb-NaTv)
2021/09/17(金) 09:37:07.74ID:xyWojNCsp >>307
うわあああありがとうございます!とてもスッキリしました!
うわあああありがとうございます!とてもスッキリしました!
311ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW d710-cIIB)
2021/09/17(金) 14:23:14.88ID:Q3XMgavv0 【機種】
GBA
【ジャンル】
RPG
【画面】
2D
【遊んだ時期】
2002-2010年くらい
【その他覚えていること】
幼い頃に遊んでいたのでほとんど覚えていないのですが、ダンジョンを冒険して手に入れた食材で料理ができたと思います。ハンバーグとか実際に存在するメニューだったと思います。食材を選択して、合成みたいな感じだったような…。兄妹が主人公だったと思います。こんな情報でもわかる方、お助けください。
GBA
【ジャンル】
RPG
【画面】
2D
【遊んだ時期】
2002-2010年くらい
【その他覚えていること】
幼い頃に遊んでいたのでほとんど覚えていないのですが、ダンジョンを冒険して手に入れた食材で料理ができたと思います。ハンバーグとか実際に存在するメニューだったと思います。食材を選択して、合成みたいな感じだったような…。兄妹が主人公だったと思います。こんな情報でもわかる方、お助けください。
312ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ ffb0-9R4N)
2021/09/17(金) 14:50:52.20ID:C/uk0VzP0 【機種】多分psp(携帯機だったと思う)
【ジャンル】?
【画面】3D
【遊んだ時期】2010ぐらい(はっきり覚えてない)
【その他覚えていること】
・絵柄は塊魂みたいな感じ
・相手を食べる?と自分の体が伸びる(蛇みたいに)
これぐらいしか覚えてないんですけど、気になっちゃいました!よろしくお願いします!
【ジャンル】?
【画面】3D
【遊んだ時期】2010ぐらい(はっきり覚えてない)
【その他覚えていること】
・絵柄は塊魂みたいな感じ
・相手を食べる?と自分の体が伸びる(蛇みたいに)
これぐらいしか覚えてないんですけど、気になっちゃいました!よろしくお願いします!
313ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 9f46-O4rS)
2021/09/17(金) 15:50:25.10ID:znS9r0zB0 >>312
のびのびBOYは…携帯機じゃないけど違うかな?
のびのびBOYは…携帯機じゃないけど違うかな?
314ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ ffb0-9R4N)
2021/09/17(金) 17:54:39.08ID:C/uk0VzP0 >>313
あああこれだぁ!!!ありがとうございます!!!!スッキリしました!!!!
あああこれだぁ!!!ありがとうございます!!!!スッキリしました!!!!
315ゲーム好き名無しさん (アウアウウーT Sa5b-qDHA)
2021/09/17(金) 18:34:13.52ID:7eW9f4BGa 【レス番】>>311
【タイトル】ZWEI (ツヴァイ)
【理由】GBAではなくPSP等になってしまいますが・・・兄妹がプレイヤーで、食べ物を合成できる点など、割と合致していると思いましたので一応挙げてみます。
【その他備考】日本ファルコムというメーカーさんの作品でPSP版は2008年12月に発売されています。違っていたらすみません。
【タイトル】ZWEI (ツヴァイ)
【理由】GBAではなくPSP等になってしまいますが・・・兄妹がプレイヤーで、食べ物を合成できる点など、割と合致していると思いましたので一応挙げてみます。
【その他備考】日本ファルコムというメーカーさんの作品でPSP版は2008年12月に発売されています。違っていたらすみません。
316ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ d763-IhC7)
2021/09/17(金) 21:19:31.53ID:KePHPv/S0317ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ ff02-IhC7)
2021/09/17(金) 21:39:25.96ID:xAVD5weC0 >>303
フリプに追加されたアーカイブスで、除外タイトル以外だと、比較的近いのがクロックタワー2で、
ざっと見た感じこれくらいしか当てはまらないと思う
違うならPS1以外やフリプ外の可能性が高いと思う
フリプに追加されたアーカイブスで、除外タイトル以外だと、比較的近いのがクロックタワー2で、
ざっと見た感じこれくらいしか当てはまらないと思う
違うならPS1以外やフリプ外の可能性が高いと思う
318ゲーム好き名無しさん (アウアウエー Sadf-hnNB)
2021/09/17(金) 22:46:22.26ID:1xbE4t18a 全く覚えてないのですが、真っ黒な背景に両目のアップが出てくるゲームってご存知ないでしょうか?
それ以外分からないので、テンプレ埋めれません…。
それ以外分からないので、テンプレ埋めれません…。
319ゲーム好き名無しさん (ガラプー KK6b-1F0e)
2021/09/17(金) 23:04:29.38ID:X8LA38oiK バイオハザードが思い浮かんだけどあれは片目か
320ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW ff02-Yb1d)
2021/09/17(金) 23:34:33.19ID:v26Z1Kap0 【機種】 PC
【ジャンル】 恐らくサンドボックス
【画面】 2D、見下ろし
【遊んだ時期】 2020年頃にプレイ動画を見た
【その他覚えていること】
不時着か何かで訪れた惑星でマイクラみたいに食料や拠点を作っていた
敵対MOBはエイリアン?で物資を集める為に建物や周囲を探索してた
最終目的は惑星からの脱出?
グラフィックとか視点はElonaみたいな感じだった
全く情報がありませんがどうかよろしくお願いします
【ジャンル】 恐らくサンドボックス
【画面】 2D、見下ろし
【遊んだ時期】 2020年頃にプレイ動画を見た
【その他覚えていること】
不時着か何かで訪れた惑星でマイクラみたいに食料や拠点を作っていた
敵対MOBはエイリアン?で物資を集める為に建物や周囲を探索してた
最終目的は惑星からの脱出?
グラフィックとか視点はElonaみたいな感じだった
全く情報がありませんがどうかよろしくお願いします
321ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 9701-I/Yj)
2021/09/17(金) 23:41:04.03ID:vAoJsaa40 >>320
factorioじゃろか
factorioじゃろか
322ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 1fbd-W1il)
2021/09/17(金) 23:51:36.42ID:IPsKMKfy0323ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW ff02-bKYE)
2021/09/18(土) 00:34:39.79ID:ku3XxAXH0324ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ bf37-keQ4)
2021/09/18(土) 01:36:38.82ID:Sp/FPOwM0325ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ d75f-W1il)
2021/09/18(土) 02:14:39.43ID:xIYi3HK30 古いフリーゲームですが、よろしくお願いいたします。
【機種】PC
【ジャンル】2Dアクション
【画面】真横から見ている2D
【遊んだ時期】1998〜2002年くらい
【その他覚えていること】
・父がPCに入れてくれた
・2頭身くらいの操作キャラ
・重要なアイテム(あやふや)を何個か(ここもあやふや)集めると、ダンジョンの一番奥でラスボスのドラゴンが出てきて追いかけられる。避けながら攻撃して倒すとクリア
・洞窟のようなダンジョンでスタートする。壁とかがマグマみたいな地獄みたいな感じの場所もあった
・アイテムで、いずれも回数制限ありで弓矢(投げナイフだったかもしれない)、炎の魔法、雷の魔法とかがあった
・スタートした時にアイテムの位置などは全部変わるので毎回序盤にいいアイテムが手に入らないとすぐ死んだ
めぼしいフリーゲーム紹介サイトなど色々探したのですが、それらしいものが見つからず
思い当たるものがありましたらよろしくお願いいたします
【機種】PC
【ジャンル】2Dアクション
【画面】真横から見ている2D
【遊んだ時期】1998〜2002年くらい
【その他覚えていること】
・父がPCに入れてくれた
・2頭身くらいの操作キャラ
・重要なアイテム(あやふや)を何個か(ここもあやふや)集めると、ダンジョンの一番奥でラスボスのドラゴンが出てきて追いかけられる。避けながら攻撃して倒すとクリア
・洞窟のようなダンジョンでスタートする。壁とかがマグマみたいな地獄みたいな感じの場所もあった
・アイテムで、いずれも回数制限ありで弓矢(投げナイフだったかもしれない)、炎の魔法、雷の魔法とかがあった
・スタートした時にアイテムの位置などは全部変わるので毎回序盤にいいアイテムが手に入らないとすぐ死んだ
めぼしいフリーゲーム紹介サイトなど色々探したのですが、それらしいものが見つからず
思い当たるものがありましたらよろしくお願いいたします
326ゲーム好き名無しさん (アウアウウー Sa5b-Fkza)
2021/09/18(土) 03:56:26.87ID:M91hKHGQa327318 (アウアウエー Sadf-hnNB)
2021/09/18(土) 04:33:50.40ID:w1oRd8nva328ゲーム好き名無しさん (アウアウウー Sa5b-lOIZ)
2021/09/18(土) 05:27:27.10ID:x4qJazjza329ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ d72c-g9/i)
2021/09/18(土) 05:31:34.86ID:AQ+yd85l0 >>318
タイトル画面や、ADVゲームのシーンかな?
パッケージならこんなのがある
https://img.succesone.fr/2018/11/cover_flashback_xbox-one.jpg
タイトル画面や、ADVゲームのシーンかな?
パッケージならこんなのがある
https://img.succesone.fr/2018/11/cover_flashback_xbox-one.jpg
330ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW d710-cIIB)
2021/09/18(土) 07:54:56.57ID:QyDn6pXN0 >>315
GBAなのは間違い無いので違うみたいです…m(__)m
GBAなのは間違い無いので違うみたいです…m(__)m
331ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW d710-cIIB)
2021/09/18(土) 07:59:18.07ID:QyDn6pXN0332ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW d75f-U9fS)
2021/09/18(土) 10:55:38.06ID:xIYi3HK30333ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 1fbd-W1il)
2021/09/18(土) 11:24:13.27ID:FgesA8LS0 ほんと見辛いだけだな…
334ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 1fbd-W1il)
2021/09/18(土) 11:42:57.85ID:FgesA8LS0335ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 9f46-O4rS)
2021/09/18(土) 13:50:33.05ID:h2t1BBX50 見辛いってか自演だぞ
336ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 9f8f-yzNK)
2021/09/18(土) 14:21:55.38ID:pnUyjq1y0 醜いよね
337ゲーム好き名無しさん (アウアウウー Sa5b-foxN)
2021/09/18(土) 16:59:39.49ID:4LMerXjya 自演の人かと思うと真面目に回答するのがバカらしくなるな
338ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 9f46-O4rS)
2021/09/18(土) 17:29:12.31ID:h2t1BBX50 真面目に回答するのはバカらしくないさ
>>2の回答テンプレとか使ってるのがバカなだけだろ
>>2の回答テンプレとか使ってるのがバカなだけだろ
339ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 5701-JNy8)
2021/09/18(土) 17:55:28.75ID:Zlz2JIoi0 以前自演疑われたからもっとやっとかないと目立つと思ったかな。
340ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 7f02-cIIB)
2021/09/18(土) 19:38:00.21ID:wsSlt5Ko0 【機種】恐らくプレステ
【ジャンル】シミュレーションバトル?
【画面】3D
【遊んだ時期】 おそらく20年以上前
【その他覚えていること】
マス目タイプのフィールドで、虫のようモンスターのようなものを召喚?して対戦するゲームでした。1p vs 2pも出来て兄弟でやってた記憶があります。
タイトルはカタカナだとは思いますが定かではありません。
割とダークな世界観だった気もします。
【ジャンル】シミュレーションバトル?
【画面】3D
【遊んだ時期】 おそらく20年以上前
【その他覚えていること】
マス目タイプのフィールドで、虫のようモンスターのようなものを召喚?して対戦するゲームでした。1p vs 2pも出来て兄弟でやってた記憶があります。
タイトルはカタカナだとは思いますが定かではありません。
割とダークな世界観だった気もします。
341ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 77a5-nBGA)
2021/09/18(土) 20:05:29.66ID:AVEQ5H3n0 >>340
バトル昆虫伝?
バトル昆虫伝?
342ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ bf02-qDHA)
2021/09/18(土) 20:36:04.92ID:mDyIlas90343ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ fff1-qDHA)
2021/09/18(土) 23:00:07.35ID:EaG95PvM0344ゲーム好き名無しさん (アウアウウー Sa5b-foxN)
2021/09/18(土) 23:13:13.70ID:oLvSk52Aa >>318
PS1の黒の十三とかリングオブサイアスとかは?
PS1の黒の十三とかリングオブサイアスとかは?
345ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 1727-iSnS)
2021/09/19(日) 01:52:59.32ID:RoTEMiIh0 【機種】
スマホかガラケー 恐らくGREEかモバゲー中にあった
【ジャンル】
キャラカード収集、育成
【画面】
ソシャゲ初期のモデルもアクションも無いイラストがバトルして結果だけ出る様なゲーム
ビックリマンみたいな2.3頭身くらいのキャラデザ
【遊んだ時期】
10〜15年くらい前?
【その他覚えていること】
・期間限定イベントで複数の翼で隠れたノーマルカードが貰えてポイントを貯めるとレアリティが上がって翼が広がっていき最終的に天使みたいなキャラになる
・緑系の属性?イメージが残ってる
・4文字くらいの天使か神の名前だった
↑タイトルではピンとこないので出来ればこのキャラの画像を探したいです
あやふやですみません
スマホかガラケー 恐らくGREEかモバゲー中にあった
【ジャンル】
キャラカード収集、育成
【画面】
ソシャゲ初期のモデルもアクションも無いイラストがバトルして結果だけ出る様なゲーム
ビックリマンみたいな2.3頭身くらいのキャラデザ
【遊んだ時期】
10〜15年くらい前?
【その他覚えていること】
・期間限定イベントで複数の翼で隠れたノーマルカードが貰えてポイントを貯めるとレアリティが上がって翼が広がっていき最終的に天使みたいなキャラになる
・緑系の属性?イメージが残ってる
・4文字くらいの天使か神の名前だった
↑タイトルではピンとこないので出来ればこのキャラの画像を探したいです
あやふやですみません
346ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ bf4b-P0JL)
2021/09/19(日) 04:21:37.01ID:UEmhtwjd0 >>318
弟切草か魔女たちの眠り
弟切草か魔女たちの眠り
347ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW bf4b-cIIB)
2021/09/19(日) 04:53:27.38ID:TNdnavWy0 わからなすぎて気持ち悪くなってきたので、書き込むの初めてなんだけどよろしくお願いします。
【機種】 au
【ジャンル】 RPGっぽい
【画面】 縦画面
【遊んだ時期】 2013〜2015あたり
【その他覚えていること】
内容に関してほぼ覚えていないのですが、ヤマトクロニクルとかあのあたりと並行して遊んでいた気がします。内容も似ているというか、ポチポチしてステージを進めていく感じ。
画面の雰囲気が暗くてアビスがどうの、みたいなイメージが強く残っているのでダークファンタジー的なものだったのではと思うのですが…
あとは敵キャラがモンスターだったかな〜くらいしか覚えていません。
【機種】 au
【ジャンル】 RPGっぽい
【画面】 縦画面
【遊んだ時期】 2013〜2015あたり
【その他覚えていること】
内容に関してほぼ覚えていないのですが、ヤマトクロニクルとかあのあたりと並行して遊んでいた気がします。内容も似ているというか、ポチポチしてステージを進めていく感じ。
画面の雰囲気が暗くてアビスがどうの、みたいなイメージが強く残っているのでダークファンタジー的なものだったのではと思うのですが…
あとは敵キャラがモンスターだったかな〜くらいしか覚えていません。
348ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 5761-Dhp7)
2021/09/19(日) 08:44:41.50ID:ImIDuFwl0 >>345
ドリランド系のゲームです?
ドリランド系のゲームです?
349ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 7705-5MQP)
2021/09/19(日) 14:01:27.43ID:QdepGiEe0 【機種】PC
【ジャンル】3DARPG
【画面】TPS視点
【遊んだ時期】2010年前後
【その他覚えていること】
洋ゲー
上級職に侍のような和風職がある
オブリビオンのようにプレイヤーが広いマップを探索する系
いきなり放り出されて最初は町に入るための下水道を進むことが普通に感じる配置になっていた
敵にはナーガやミノタウロスなどがいた
M&MでもTESシリーズでもなくシリーズ化されていない
タイトルに「ダンジョン」入っていたようななかったような
誰か頼みます
【ジャンル】3DARPG
【画面】TPS視点
【遊んだ時期】2010年前後
【その他覚えていること】
洋ゲー
上級職に侍のような和風職がある
オブリビオンのようにプレイヤーが広いマップを探索する系
いきなり放り出されて最初は町に入るための下水道を進むことが普通に感じる配置になっていた
敵にはナーガやミノタウロスなどがいた
M&MでもTESシリーズでもなくシリーズ化されていない
タイトルに「ダンジョン」入っていたようななかったような
誰か頼みます
350ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 1fbd-W1il)
2021/09/19(日) 17:15:22.47ID:SWXrjPe70 ランモバもちょこちょこ初見殺しあったと思うけど
それ以上に正面から圧殺しにくるから理不尽感じてる余裕もなかったな
死んでやり直しは当たり前だし、月課金で1ステージ2回までターンを巻き戻せる機能もあった
https://p.dmm.co.jp/p/netgame/feature/legeclo/ss_06_r18.png
マップ画面左上の「x2」ってなってるやつが巻き戻しボタンのコピー
それ以上に正面から圧殺しにくるから理不尽感じてる余裕もなかったな
死んでやり直しは当たり前だし、月課金で1ステージ2回までターンを巻き戻せる機能もあった
https://p.dmm.co.jp/p/netgame/feature/legeclo/ss_06_r18.png
マップ画面左上の「x2」ってなってるやつが巻き戻しボタンのコピー
351ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 1fbd-W1il)
2021/09/19(日) 17:15:42.48ID:SWXrjPe70 超誤爆
352ヒップホップ戦士 (ワッチョイ ff10-W1il)
2021/09/19(日) 17:36:32.51ID:6udox2ND0 >>106
あー!これです!頭すっきりです!ありがとうございました!
あー!これです!頭すっきりです!ありがとうございました!
353ゲーム好き名無しさん (テテンテンテン MM8f-W1il)
2021/09/19(日) 19:03:00.86ID:BFkbEa/wM 遊んだことはないのですが、よろしくお願いします。
【機種】コンシューマー機または、アーケード?
【ジャンル】横スクロールシューティング
【画面】2D
【遊んだ時期】2003年〜2007年ぐらいのどこか
【その他覚えていること】
右手?が銃と同化したような主人公の少年(青年?)が、クリーチャーと戦うシューティングゲームです
ゲーム内容は一般的な2D横スクロールシューティングゲームです
主人公が生身で銃だけで敵と戦います
(もしかしたら、宇宙人と戦う保安官?みたいな設定だったかもしれません。多分ヒロインもいました)
当時のファミ通の2ページ目3ページ目ぐらいによくイラストの広告が載っていて、印象に残っています
【機種】コンシューマー機または、アーケード?
【ジャンル】横スクロールシューティング
【画面】2D
【遊んだ時期】2003年〜2007年ぐらいのどこか
【その他覚えていること】
右手?が銃と同化したような主人公の少年(青年?)が、クリーチャーと戦うシューティングゲームです
ゲーム内容は一般的な2D横スクロールシューティングゲームです
主人公が生身で銃だけで敵と戦います
(もしかしたら、宇宙人と戦う保安官?みたいな設定だったかもしれません。多分ヒロインもいました)
当時のファミ通の2ページ目3ページ目ぐらいによくイラストの広告が載っていて、印象に残っています
354ゲーム好き名無しさん (テテンテンテン MM8f-W1il)
2021/09/19(日) 19:19:25.64ID:BFkbEa/wM 連投すみません。もう一つよろしくお願いします
【機種】多分PS3
【ジャンル】ダンジョン探索?・アクション
【画面】3D
【遊んだ時期】2006〜2009のどこか
【その他覚えていること】
魔界?に落ちた人が、魔人を仲間にしながらダンジョン探索していくゲームです
(魔人の「人」の漢字は、「神」の下に「人」がついてるみたいなややこしい漢字だった気がします)
遊んだことはないですが、たぶん普通のアクションゲームです。ローグライク系ではないです
いろんな境遇の魔人や人を仲間にできた気がします
ファミ通で何週間か攻略記事が連載されていました
アーヴィング(アーヴィン?)という名前の茶髪か赤髪で鎧を着た少年騎士みたいな登場人物がいました
ゴスロリ系のお嬢様みたいなのもいたかもしれません
上記二人とも重要な人物ではなく、仲間にできるキャラの一人、程度の扱いです(立ち絵が用意されている程度)
【機種】多分PS3
【ジャンル】ダンジョン探索?・アクション
【画面】3D
【遊んだ時期】2006〜2009のどこか
【その他覚えていること】
魔界?に落ちた人が、魔人を仲間にしながらダンジョン探索していくゲームです
(魔人の「人」の漢字は、「神」の下に「人」がついてるみたいなややこしい漢字だった気がします)
遊んだことはないですが、たぶん普通のアクションゲームです。ローグライク系ではないです
いろんな境遇の魔人や人を仲間にできた気がします
ファミ通で何週間か攻略記事が連載されていました
アーヴィング(アーヴィン?)という名前の茶髪か赤髪で鎧を着た少年騎士みたいな登場人物がいました
ゴスロリ系のお嬢様みたいなのもいたかもしれません
上記二人とも重要な人物ではなく、仲間にできるキャラの一人、程度の扱いです(立ち絵が用意されている程度)
355ゲーム好き名無しさん (テテンテンテン MM8f-W1il)
2021/09/19(日) 19:33:54.06ID:BFkbEa/wM356ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ bf37-keQ4)
2021/09/19(日) 20:05:48.80ID:ZYpvbh600 >>354
ポイズンピンク
ポイズンピンク
357ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 1fbd-W1il)
2021/09/19(日) 20:32:52.38ID:SWXrjPe70 神+人以外の情報ほとんど違ってて草
358ゲーム好き名無しさん (テテンテンテン MM8f-W1il)
2021/09/19(日) 20:52:10.97ID:BFkbEa/wM359ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 1727-iSnS)
2021/09/19(日) 21:27:31.47ID:RoTEMiIh0360ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ d7a7-EAza)
2021/09/19(日) 21:49:56.28ID:7rzGz44u0 どうり
361ゲーム好き名無しさん (テテンテンテン MM8f-YGPi)
2021/09/19(日) 22:08:51.36ID:CjHaKxMvM362ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 9fa5-uRce)
2021/09/19(日) 23:56:23.17ID:EFHgbePc0 >>360
?
?
363石上 (ワッチョイ bf02-W1il)
2021/09/20(月) 00:10:18.02ID:BWu6UK9z0 【機種】XBOX360
【ジャンル】アクション 格闘
【画面】2D
【遊んだ時期】2010
【その他覚えていること】
XBOX360にあったスマブラみたいなゲームです。
落ちたら負けで、回復アイテムや武器アイテムもありました。
キャラクターは基本二頭身で、片手がガトリングの白猫、お団子ヘアの女忍者、バブルマンみたいな奴、グルートみたいな奴といろいろいました。
わかる方いらっしゃったらお願い致します。
【ジャンル】アクション 格闘
【画面】2D
【遊んだ時期】2010
【その他覚えていること】
XBOX360にあったスマブラみたいなゲームです。
落ちたら負けで、回復アイテムや武器アイテムもありました。
キャラクターは基本二頭身で、片手がガトリングの白猫、お団子ヘアの女忍者、バブルマンみたいな奴、グルートみたいな奴といろいろいました。
わかる方いらっしゃったらお願い致します。
364ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 1fbd-W1il)
2021/09/20(月) 00:38:36.86ID:8EBeoY3t0 >>363
Small Arms
Small Arms
365ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 1f3a-qDHA)
2021/09/20(月) 00:41:25.81ID:oNNq5C5p0 >>363
「Small Arms」かな
「Small Arms」かな
367ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 775f-DLx5)
2021/09/22(水) 23:42:45.32ID:5zGefq+70 >>340
マスターオブモンスターズでしょうか?
マスターオブモンスターズでしょうか?
368ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 775f-DLx5)
2021/09/22(水) 23:44:48.75ID:5zGefq+70 それと過去の投稿について。
スレ25 Rebellion・Istuooll(リベリオンイシュタール 通称りべいす)かな??と思います。
804 :ゲーム好き名無しさん:2013/04/01(月) 03:45:31.41 ID:zlv3Ykg/0
【機種】windows95/98あたり
【ジャンル】リアルタイムシュミレーション的な物
【年代】FDがまだ現役だった頃
【画面】2D、256色、右側にステータス画面、左側にマップ+キャラクター
【その他覚えていること】
主人公、魔法使いの姫、トカゲの側近、が初期
ギルティと呼ばれる敵の将軍が馬鹿みたいに強い
平仮名4文字のフリーゲム
もしわかるようでしたらお願いします
スレ25 Rebellion・Istuooll(リベリオンイシュタール 通称りべいす)かな??と思います。
804 :ゲーム好き名無しさん:2013/04/01(月) 03:45:31.41 ID:zlv3Ykg/0
【機種】windows95/98あたり
【ジャンル】リアルタイムシュミレーション的な物
【年代】FDがまだ現役だった頃
【画面】2D、256色、右側にステータス画面、左側にマップ+キャラクター
【その他覚えていること】
主人公、魔法使いの姫、トカゲの側近、が初期
ギルティと呼ばれる敵の将軍が馬鹿みたいに強い
平仮名4文字のフリーゲム
もしわかるようでしたらお願いします
369ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 775f-DLx5)
2021/09/22(水) 23:46:29.06ID:5zGefq+70 このあたりもRODIKのクッキーズ・バッスル〜謎のボンボワールド〜かと思います。
発売当時そんなに話題性が合った記憶はないのですが
体験版があったのでそれで遊んだ方が多いのかな?
スレ27
247 :ゲーム好き名無しさん:2013/09/28(土) 23:36:21.05 ID:xYp5ovqU0
【機種】 PC(おそらくwindows95)
【ジャンル】 探索謎解き
【年代】 1990年代
【画面】 3D?
【その他覚えていること】
クッキーというクマの女の子が探索謎解きをするゲームです
クッキーは黄色いクマで水色の服を着ていたような気がします
同時期に富士通の「TEO-もうひとつの地球-」というゲームをやっていました
スレ28
227 :ゲーム好き名無しさん:2014/01/31(金) 00:23:01.77 ID:EvlNe0YK0
【機種】windows98か2000
【ジャンル】不明
【年代】2000年前後
【画面】不明
【その他覚えていること】
クッキーという熊?の女の子が主人公
周りに居る人に「ゴールドメダルを探してるの〜」(ボイス有)と話しかけてヒントを教えてもらったりする
オリンピックみたいなミニゲームをして集める?(ここはすごくうろ覚え)
基本的にやる気のなさそうな間延びした声で、たまにシュールなことや毒舌なことを言っていた気がします
とにかく目的はゴールドメダルを集めることです
パソコンのプリインストールされたものだったのか別に買ったのかは幼かったので覚えていませんが
クターという猫のゲームも同時にしていた気がします
わかりにくいとは思いますがどうぞよろしくお願いします
発売当時そんなに話題性が合った記憶はないのですが
体験版があったのでそれで遊んだ方が多いのかな?
スレ27
247 :ゲーム好き名無しさん:2013/09/28(土) 23:36:21.05 ID:xYp5ovqU0
【機種】 PC(おそらくwindows95)
【ジャンル】 探索謎解き
【年代】 1990年代
【画面】 3D?
【その他覚えていること】
クッキーというクマの女の子が探索謎解きをするゲームです
クッキーは黄色いクマで水色の服を着ていたような気がします
同時期に富士通の「TEO-もうひとつの地球-」というゲームをやっていました
スレ28
227 :ゲーム好き名無しさん:2014/01/31(金) 00:23:01.77 ID:EvlNe0YK0
【機種】windows98か2000
【ジャンル】不明
【年代】2000年前後
【画面】不明
【その他覚えていること】
クッキーという熊?の女の子が主人公
周りに居る人に「ゴールドメダルを探してるの〜」(ボイス有)と話しかけてヒントを教えてもらったりする
オリンピックみたいなミニゲームをして集める?(ここはすごくうろ覚え)
基本的にやる気のなさそうな間延びした声で、たまにシュールなことや毒舌なことを言っていた気がします
とにかく目的はゴールドメダルを集めることです
パソコンのプリインストールされたものだったのか別に買ったのかは幼かったので覚えていませんが
クターという猫のゲームも同時にしていた気がします
わかりにくいとは思いますがどうぞよろしくお願いします
370ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 1fbd-W1il)
2021/09/23(木) 08:32:30.06ID:niLUOIz/0 最初のスレは2004年か
辿り着く頃には来年だろうか?
…遡ってて寒気したんだけど
2009年のpart11から回答テンプレマンいるんだね
辿り着く頃には来年だろうか?
…遡ってて寒気したんだけど
2009年のpart11から回答テンプレマンいるんだね
371ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW b710-lgl5)
2021/09/23(木) 15:21:01.19ID:vueKJg1V0 【機種】ドコモのガラケー
【ジャンル】シミュレーション
【画面】2Dのドット絵
【遊んだ時期】2012〜14年
【その他覚えていること】
ロボを開発生産してパイロットに乗せて部隊編成を組む事ができました。
ロボ毎に兵科?が決まっていて盾役や砲撃役といった風に別けられて居ました。それぞれに銃も装備できました。
ストーリーは覚えていませんがやり込めば古代のハイテクロボが使えるゲーム内容でした。ゲームの雰囲気を例えるならブレイクブレイド風のフロントミッションといった感じです。
どうかよろしくお願い致します。
【ジャンル】シミュレーション
【画面】2Dのドット絵
【遊んだ時期】2012〜14年
【その他覚えていること】
ロボを開発生産してパイロットに乗せて部隊編成を組む事ができました。
ロボ毎に兵科?が決まっていて盾役や砲撃役といった風に別けられて居ました。それぞれに銃も装備できました。
ストーリーは覚えていませんがやり込めば古代のハイテクロボが使えるゲーム内容でした。ゲームの雰囲気を例えるならブレイクブレイド風のフロントミッションといった感じです。
どうかよろしくお願い致します。
372ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW b710-lgl5)
2021/09/23(木) 16:22:37.81ID:vueKJg1V0 >>371
遊んだ時期は2012年内でした。
遊んだ時期は2012年内でした。
373ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 775f-dsH9)
2021/09/23(木) 20:36:42.86ID:gCIkze020 【機種】ドコモ ガラケー
【ジャンル】RPG
【画面】縦画面2D
【遊んだ時期】2001〜2006年ぐらい
【その他覚えていること】職業を自由に変更できた気がします。森に入るとやたら強い敵とエンカウントした記憶があります。
【ジャンル】RPG
【画面】縦画面2D
【遊んだ時期】2001〜2006年ぐらい
【その他覚えていること】職業を自由に変更できた気がします。森に入るとやたら強い敵とエンカウントした記憶があります。
374ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 7f02-cIIB)
2021/09/23(木) 22:22:21.54ID:x4HldUH80375ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ f3a5-fztT)
2021/09/24(金) 03:09:35.23ID:8OYCmUMl0376ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ c2bd-t/PR)
2021/09/24(金) 12:01:41.09ID:XmLekLai0377ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ b7a7-9MAR)
2021/09/24(金) 12:03:31.68ID:Pi72ClIH0 どんなゲーム画面か簡単な絵がほしいね
378ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 4b10-vW6y)
2021/09/24(金) 13:45:18.53ID:UX1iFjQR0 >>376
画面の感じは他ゲーだとinto the breachというゲームが凄い類似してます。
これにフロントミッション1stの斜め見下ろしとマップの立体感が組合わさってる感じですね。
https://automaton-media.com/wp-content/uploads/2020/04/20200421-121973-header-696x392.jpg
画面の感じは他ゲーだとinto the breachというゲームが凄い類似してます。
これにフロントミッション1stの斜め見下ろしとマップの立体感が組合わさってる感じですね。
https://automaton-media.com/wp-content/uploads/2020/04/20200421-121973-header-696x392.jpg
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています