ゲームをしていて感じた理不尽なことや不思議なこと。
あなたの心にひっかかったそんな疑問を書き込んでみましょう。
この板に住まう知恵と知識ある方々が優しく強引に考察し、
あなたの納得いく解釈を与えてくれると思います。
・基本的にはどんな些細な質問をしようが質問者の自由ですし、どんなネタレスをするのも回答者の自由です。
ただし質問できるのはモニターの中のことだけです。 モニターの手前側の事象
(ハード、業界に関する質問、質問者やプレイヤーに関する内容)に関する質問はルール違反です。
・煽り、叩き及び同意を求めるだけの質問等は論外。
・上記のような不適切な書き込みを見かけても相手にしないでください。荒らしに反応する方も荒らしです。
・基本的に書き込みは質問か回答かどちらかです。
・回答に対する不満や間違いの指摘などがあっても、スレの趣旨を理解した上で突っ込みましょう。
・質問がスルーされても、怒ったり荒らしたりしないようにしましょう。
「スルーされているので答えて下さい。」と言って回答を要求する行為もやめてください。
・次スレは>>980を踏んだ人が宣言してから立ててください。無理な時もその旨を伝えること。
前スレ
ゲームの理不尽な点を強引に解釈するスレ 42
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1623793207/
ゲームの理不尽な点を強引に解釈するスレ 43
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2021/09/13(月) 07:43:23.27ID:G7Mg+9sm0
270ゲーム好き名無しさん
2021/10/03(日) 15:28:40.92ID:WUOMchGH0271ゲーム好き名無しさん
2021/10/03(日) 19:21:27.09ID:zMDCHgp80 >>268
たとえば草薙京は自分んちの流派である草薙流古武術以外に我流拳法の使い手です。その我流で開発した飛び蹴りにR.E.D.KicK(レインボー エネルギー ダイナマイト キック)と名付けました。しかし後からそれが草薙流にもある七百七式・独楽屠りという技と同じものだと判明しました、でも特に柴舟から正しい技名で呼ぶように言われなかったので以降もR.E.D.KicKと呼んでいます
リョウとロバートもそれと同じように師匠が10年前に育児放棄して失踪して以来たまにあっては組み手以外に独自に技を開発しジャンピングアッパーにビルドアッパーと名付けました、アメリカ在住のリョウが命名したから英語名です。
その後ユリ誘拐事件で誘拐犯の手下となっていた師匠が帰ってきて、師匠からそれが極限流にある虎砲、龍牙という失踪前はまだ教えていなかった技だと知り、龍虎2以降はその技名に変えることにしました。時代遅れの専横主義の師匠からは正しい技名で呼ぶように強制されたので以降は「ビルドアッパー」とは呼んでません。「無敵の龍なのに虎砲」、「最強の虎なのに龍牙」なのはなぜかですって?失踪前に教えた気弾は「無敵の龍が虎煌拳」、「最強の虎が龍撃拳」とテレコムした際に認識が入れ替わったまま止まってしまいアッパーの技名も間違って教えてしまいました
まあ「最強の虎であるロバートを煌う」という意味を持つ息子の虎煌拳をなんら関係ないのに脈絡なく使ったり息子たちが命名したビルドアッパーに「毘瑠斗圧覇」とか酷いセンスの技名を古傷開いて虎砲撃てない設定を忘れて撃ったり暴漢に負けた事を忘れて「不敗の格闘家」と名乗ったり色々アレな人なので、その時点で認知症状が進行していたかもしれませんね
たとえば草薙京は自分んちの流派である草薙流古武術以外に我流拳法の使い手です。その我流で開発した飛び蹴りにR.E.D.KicK(レインボー エネルギー ダイナマイト キック)と名付けました。しかし後からそれが草薙流にもある七百七式・独楽屠りという技と同じものだと判明しました、でも特に柴舟から正しい技名で呼ぶように言われなかったので以降もR.E.D.KicKと呼んでいます
リョウとロバートもそれと同じように師匠が10年前に育児放棄して失踪して以来たまにあっては組み手以外に独自に技を開発しジャンピングアッパーにビルドアッパーと名付けました、アメリカ在住のリョウが命名したから英語名です。
その後ユリ誘拐事件で誘拐犯の手下となっていた師匠が帰ってきて、師匠からそれが極限流にある虎砲、龍牙という失踪前はまだ教えていなかった技だと知り、龍虎2以降はその技名に変えることにしました。時代遅れの専横主義の師匠からは正しい技名で呼ぶように強制されたので以降は「ビルドアッパー」とは呼んでません。「無敵の龍なのに虎砲」、「最強の虎なのに龍牙」なのはなぜかですって?失踪前に教えた気弾は「無敵の龍が虎煌拳」、「最強の虎が龍撃拳」とテレコムした際に認識が入れ替わったまま止まってしまいアッパーの技名も間違って教えてしまいました
まあ「最強の虎であるロバートを煌う」という意味を持つ息子の虎煌拳をなんら関係ないのに脈絡なく使ったり息子たちが命名したビルドアッパーに「毘瑠斗圧覇」とか酷いセンスの技名を古傷開いて虎砲撃てない設定を忘れて撃ったり暴漢に負けた事を忘れて「不敗の格闘家」と名乗ったり色々アレな人なので、その時点で認知症状が進行していたかもしれませんね
272ゲーム好き名無しさん
2021/10/03(日) 20:45:55.02ID:/GzwEDF20 >>268
ビルドアッパーから派生し拳を砲弾のように固めて飛び上がり顎を撃ち抜くのが虎砲
拳頭(拳を作った時中指の付け根の部分)を爪に見立てて引っ掻くように当てつつ相手を抉るのが龍牙です
一見似ていますが相手の体をどう壊すかが違うのです
ビルドアッパーから派生し拳を砲弾のように固めて飛び上がり顎を撃ち抜くのが虎砲
拳頭(拳を作った時中指の付け根の部分)を爪に見立てて引っ掻くように当てつつ相手を抉るのが龍牙です
一見似ていますが相手の体をどう壊すかが違うのです
273ゲーム好き名無しさん
2021/10/04(月) 10:36:29.26ID:CzcYk0Ju0 ねこレストラン
お客さんの中に柴犬ベビーとセンザンコウベビーがいますが
彼らが普通に注文した食事を食べられるのが理不尽です
犬もセンザンコウも哺乳類なので赤ちゃんなら食べられるのはせいぜい離乳食が限度だと思うのですが
食べ物のグラフィックも離乳食のように食べやすくしているようには見えません
お客さんの中に柴犬ベビーとセンザンコウベビーがいますが
彼らが普通に注文した食事を食べられるのが理不尽です
犬もセンザンコウも哺乳類なので赤ちゃんなら食べられるのはせいぜい離乳食が限度だと思うのですが
食べ物のグラフィックも離乳食のように食べやすくしているようには見えません
274ゲーム好き名無しさん
2021/10/04(月) 11:20:10.41ID:qfj4a3740275ゲーム好き名無しさん
2021/10/04(月) 12:48:07.64ID:5WtMAZIr0 >>274
同じこと考えててリロードしたら274が書いてあった
同じこと考えててリロードしたら274が書いてあった
276ゲーム好き名無しさん
2021/10/04(月) 20:57:19.10ID:5MisCiRI0277ゲーム好き名無しさん
2021/10/04(月) 22:09:15.55ID:uiB7eGah0 センチメンタルグラフティ。
小学校3年くらいから中学三年に掛けて、12回も転校する主人公の
家庭環境が理不尽です。
両親は一体、何者で何の仕事をしているのでしょうか?
小学校3年くらいから中学三年に掛けて、12回も転校する主人公の
家庭環境が理不尽です。
両親は一体、何者で何の仕事をしているのでしょうか?
278ゲーム好き名無しさん
2021/10/04(月) 22:38:25.75ID:pOed6C0A0 >>277
「辞令は突然に」の出演者です
「辞令は突然に」の出演者です
279ゲーム好き名無しさん
2021/10/04(月) 22:58:28.02ID:za5W4IAW0 バンプレイオスの戦闘BGMの鋼の戦神
ボーカル付きの1番と3番では戦いの神の姿「ガウンジェノサイダー」と歌詞にありますが
ゴーグルから発射されるビームでしかなく最強武装ではありません
正直マジンガーの光子力ビームをしつこく連呼しているような違和感が拭えません
必殺技の天上天下無双剣と天上天下一撃必殺砲・改をなぜ連呼しないのでしょうか理不尽です
ボーカル付きの1番と3番では戦いの神の姿「ガウンジェノサイダー」と歌詞にありますが
ゴーグルから発射されるビームでしかなく最強武装ではありません
正直マジンガーの光子力ビームをしつこく連呼しているような違和感が拭えません
必殺技の天上天下無双剣と天上天下一撃必殺砲・改をなぜ連呼しないのでしょうか理不尽です
280ゲーム好き名無しさん
2021/10/05(火) 00:16:08.67ID:Ks5t5QYS0281ゲーム好き名無しさん
2021/10/05(火) 02:21:17.99ID:9TdQZqp70282ゲーム好き名無しさん
2021/10/05(火) 04:16:02.59ID:sLM6lxcX0283ゲーム好き名無しさん
2021/10/05(火) 04:16:31.26ID:sLM6lxcX0 なんだ有馬温泉って
寝ぼけてたな
寝ぼけてたな
284ゲーム好き名無しさん
2021/10/05(火) 07:46:41.39ID:B1J9x50Y0 有馬温泉と言えば
さんまの名探偵では住之江競艇場の右隣に有馬温泉があります
このゲームに登場する地名は、新幹線で移動する東京を除けば大阪府内ばかりなのに、
まるで大阪の一部であるかの陽に登場する有馬温泉(兵庫県)が理不尽です
さんまの名探偵では住之江競艇場の右隣に有馬温泉があります
このゲームに登場する地名は、新幹線で移動する東京を除けば大阪府内ばかりなのに、
まるで大阪の一部であるかの陽に登場する有馬温泉(兵庫県)が理不尽です
285ゲーム好き名無しさん
2021/10/05(火) 08:38:07.09ID:kXrh1MXD0 >>279
バンプレイオスの巨額の開発資金を賄うためヨーロッパの大手飲料メーカー「ガウンジェノ社」がスポンサーに付いています。
スポンサー契約に沿って、同社の清涼飲料の商品名を折に触れて連呼することが求められているのです
商品名は言うまでもなく
「ガウンジェノサイダー」です
バンプレイオスの巨額の開発資金を賄うためヨーロッパの大手飲料メーカー「ガウンジェノ社」がスポンサーに付いています。
スポンサー契約に沿って、同社の清涼飲料の商品名を折に触れて連呼することが求められているのです
商品名は言うまでもなく
「ガウンジェノサイダー」です
286ゲーム好き名無しさん
2021/10/05(火) 10:05:10.09ID:9TdQZqp70287ゲーム好き名無しさん
2021/10/05(火) 11:16:56.59ID:8Y8LmDW00 >>279
アニメ真マジンガーでは光子力ビームが最強技ですしグレートマジンガー版光子力ビームのサンダーブレイクは
OPで歌われています
というのは置いておいてガウンジェノサイダーを出すゴーグルはバンプレストのロゴです
バンプレストの名を受け継いだバンプレイオスがバンプレストのロゴでビームを出すのです
歌わないわけにはいかないでしょう
アニメ真マジンガーでは光子力ビームが最強技ですしグレートマジンガー版光子力ビームのサンダーブレイクは
OPで歌われています
というのは置いておいてガウンジェノサイダーを出すゴーグルはバンプレストのロゴです
バンプレストの名を受け継いだバンプレイオスがバンプレストのロゴでビームを出すのです
歌わないわけにはいかないでしょう
288ゲーム好き名無しさん
2021/10/05(火) 12:47:54.46ID:uI2U6tck0289ゲーム好き名無しさん
2021/10/05(火) 19:34:41.10ID:hHYihhBQ0290ゲーム好き名無しさん
2021/10/05(火) 21:07:43.04ID:w5dotp/90 魔界村のお姫様は何故護衛を付けないのですか?
291ゲーム好き名無しさん
2021/10/05(火) 21:50:12.39ID:kdmzmhgd0 >>290
魔界村、一作でもやったこと有ります?基本的に姫がさらわれるのアーサーの目の前ですよ?超に至っては自分の城のなかに乗り込まれてさらわれてますし、帰ってきたでは初手で城ガッツリ燃やされてますし
魔界村、一作でもやったこと有ります?基本的に姫がさらわれるのアーサーの目の前ですよ?超に至っては自分の城のなかに乗り込まれてさらわれてますし、帰ってきたでは初手で城ガッツリ燃やされてますし
292ゲーム好き名無しさん
2021/10/05(火) 23:01:50.01ID:w5dotp/90 >>291
無能な王様なんですね
無能な王様なんですね
293ゲーム好き名無しさん
2021/10/06(水) 01:22:09.27ID:zx8YfJmS0 >>290
アーサー氏が護衛なんです。
アーサー氏が護衛なんです。
294ゲーム好き名無しさん
2021/10/06(水) 06:52:31.35ID:OSowTcd+0 >>268
実は「ビル●●アッパー」という言葉には、サウスタウンのスラングで
「F●●K YOU」と同じくらいに下品で乱暴で失礼で侮辱的な意味があります
ご存知の通り龍虎の拳シリーズでは「相手を挑発する」行為も有効な戦術であるため、あえてそのような名前を付けていました
ストリートファイトだった龍虎1と異なり、龍虎2は格闘大会が舞台です
試合を中継するにあたって、コンプライアンス的な意味で改称を余儀なくされたのでしょう
実は「ビル●●アッパー」という言葉には、サウスタウンのスラングで
「F●●K YOU」と同じくらいに下品で乱暴で失礼で侮辱的な意味があります
ご存知の通り龍虎の拳シリーズでは「相手を挑発する」行為も有効な戦術であるため、あえてそのような名前を付けていました
ストリートファイトだった龍虎1と異なり、龍虎2は格闘大会が舞台です
試合を中継するにあたって、コンプライアンス的な意味で改称を余儀なくされたのでしょう
295ゲーム好き名無しさん
2021/10/06(水) 07:20:10.48ID:MBnUeU4T0 >>294
確か意味が「おまえについてるそのち●んこはかざりかw」だっけ
確か意味が「おまえについてるそのち●んこはかざりかw」だっけ
296ゲーム好き名無しさん
2021/10/06(水) 08:58:01.99ID:7/HlS/9P0 >>292
やってもないゲームの有りもしない前提を理不尽呼ばわりするお前よりは有能じゃないかな……
やってもないゲームの有りもしない前提を理不尽呼ばわりするお前よりは有能じゃないかな……
297ゲーム好き名無しさん
2021/10/06(水) 09:15:40.82ID:i14/bhvq0 >>292
領土とかそう言うのを無視して城のすぐ近くまでいきなり魔界にして
無限湧きする化け物だらけにしてしまう敵が相手ですからね
領民守ろうと思ったらすべての領地にそれなりの兵力を分散させないといけないので
姫とかの要人には一人で魔界を突破して魔王を倒せるアーサーを護衛につけるくらいしか
出来なかったのでしょう
領土とかそう言うのを無視して城のすぐ近くまでいきなり魔界にして
無限湧きする化け物だらけにしてしまう敵が相手ですからね
領民守ろうと思ったらすべての領地にそれなりの兵力を分散させないといけないので
姫とかの要人には一人で魔界を突破して魔王を倒せるアーサーを護衛につけるくらいしか
出来なかったのでしょう
298ゲーム好き名無しさん
2021/10/06(水) 10:08:40.62ID:YXr5H42O0 >>290
「ピーチ姫やゼルダ姫やカイみたいに、いつか私もある日突然戦えるようになれる!魔物に襲われてもすぐに覚醒しちゃうんだからいらないわ!」とでも思っていたのでしょう
「ピーチ姫やゼルダ姫やカイみたいに、いつか私もある日突然戦えるようになれる!魔物に襲われてもすぐに覚醒しちゃうんだからいらないわ!」とでも思っていたのでしょう
299ゲーム好き名無しさん
2021/10/06(水) 10:39:58.92ID:S+vJRYbM0 多くのRPGには「くらやみ」状態、あるいはそれに類似した状態異常があり、
通常攻撃の命中率が減少するという効果を引き起こします。
…が、基本的には
魔法攻撃をはじめとする特殊技の命中率には一切影響をもたらさないのが理不尽です。
あと、目が見えないのなら
敵からの攻撃もかわせなくなる=回避率も減少しません?
通常攻撃の命中率が減少するという効果を引き起こします。
…が、基本的には
魔法攻撃をはじめとする特殊技の命中率には一切影響をもたらさないのが理不尽です。
あと、目が見えないのなら
敵からの攻撃もかわせなくなる=回避率も減少しません?
300ゲーム好き名無しさん
2021/10/06(水) 10:55:22.10ID:i14/bhvq0 >>299
命中率が落ちる程度で済んでいるので「くらやみ」と言っても朧げには見えているようです
夜の暗い場所でも目が慣れればシルエットくらいならそれなりに見えるのと同じですね
なので魔法みたいに当たり判定が大きい攻撃なら問題ありませんし
敵の大雑把な動きが分かり攻撃を繰り出すタイミングさえ判れば
ステップできる回避は問題ないのです
しかし相手の防御の隙間を狙うような細かい狙いが必要なこちらからの攻撃は
朧げにわかる程度ではうまくいかないわけです
命中率が落ちる程度で済んでいるので「くらやみ」と言っても朧げには見えているようです
夜の暗い場所でも目が慣れればシルエットくらいならそれなりに見えるのと同じですね
なので魔法みたいに当たり判定が大きい攻撃なら問題ありませんし
敵の大雑把な動きが分かり攻撃を繰り出すタイミングさえ判れば
ステップできる回避は問題ないのです
しかし相手の防御の隙間を狙うような細かい狙いが必要なこちらからの攻撃は
朧げにわかる程度ではうまくいかないわけです
301ゲーム好き名無しさん
2021/10/06(水) 10:55:32.88ID:a01sxZ7U0302ゲーム好き名無しさん
2021/10/06(水) 19:50:06.71ID:LoxYyoah0303ゲーム好き名無しさん
2021/10/06(水) 22:20:06.47ID:iKTxlML80 ドラゴンクエスト。
ローラ姫をさらった竜王が沼地の洞窟に
姫を閉じ込めておくのが理不尽です。
自分の城に置いた方が良いのではないでしょうか?
ローラ姫をさらった竜王が沼地の洞窟に
姫を閉じ込めておくのが理不尽です。
自分の城に置いた方が良いのではないでしょうか?
304ゲーム好き名無しさん
2021/10/06(水) 22:28:09.89ID:6YTjsg7r0 >>303
ブサイクだから近くに居て欲しくなかっただけです
ブサイクだから近くに居て欲しくなかっただけです
305ゲーム好き名無しさん
2021/10/06(水) 22:38:08.35ID:6lygcv6Q0306ゲーム好き名無しさん
2021/10/06(水) 22:41:00.28ID:Ugd8yRz50 >>303
ローラ姫といえば主人公が何万回断っても王女の愛を渡そうとし何万回断ってもついていっていいか
と尋ね続けて主人公を逃がさない鋼の精神の持ち主で有名です
竜王が何かしようとしてもずっと「そんなひどい……」でローラ姫の望む形以外の選択をさせてくれないので
流石の竜王も仕方なしに沼の洞窟に幽閉することにしたのです
ローラ姫といえば主人公が何万回断っても王女の愛を渡そうとし何万回断ってもついていっていいか
と尋ね続けて主人公を逃がさない鋼の精神の持ち主で有名です
竜王が何かしようとしてもずっと「そんなひどい……」でローラ姫の望む形以外の選択をさせてくれないので
流石の竜王も仕方なしに沼の洞窟に幽閉することにしたのです
307ゲーム好き名無しさん
2021/10/06(水) 23:04:49.45ID:3HCfsgTK0 >>303
キャラバンハートからの話でマジレスすると、あのドラゴンは王家の死んだ戦士が乗り移っていて「姫を守る」ことだけは覚えてるけど敵か味方の区別がつかない状態…らしい
キャラバンハートからの話でマジレスすると、あのドラゴンは王家の死んだ戦士が乗り移っていて「姫を守る」ことだけは覚えてるけど敵か味方の区別がつかない状態…らしい
308ゲーム好き名無しさん
2021/10/07(木) 01:23:05.42ID:OBziCwPT0 ピーチ姫はスーパーマリオシリーズ初期作の頃は
「やたらさらわれるお姫様」で良かったかもしれませんが
スマブラに参戦したりあまつさえ主役(スーパープリンセスピーチ)にすらなったりするほど
戦闘力を充分に得た今のスーパーマリオシリーズでも
いまだに素直にクッパにさらわれ続けるのはなぜでしょうか?
「やたらさらわれるお姫様」で良かったかもしれませんが
スマブラに参戦したりあまつさえ主役(スーパープリンセスピーチ)にすらなったりするほど
戦闘力を充分に得た今のスーパーマリオシリーズでも
いまだに素直にクッパにさらわれ続けるのはなぜでしょうか?
309ゲーム好き名無しさん
2021/10/07(木) 01:42:01.08ID:yjD5LP510310ゲーム好き名無しさん
2021/10/07(木) 18:45:34.91ID:0Kabs3ll0 クロノトリガー
ブラックティラノ&アザーラ戦にて、アザーラはサイコキネシスという、こちらのキャラを空中に浮かせてから
地面に叩きつける攻撃を仕掛けてきて、ブラックティラノは食べるという、文字通りキャラを一人、舌で捕食して
モグモグしてから吐き出し、HPを吸収してくる攻撃を使ってきますが
戦う場所はティラン城の尖塔にある橋なので、サイコキネシスで空に浮かせてから、谷底に突き落とせば転落死させられるのに
なぜか橋に叩きつけているアザーラと、捕食して口の中に入れたので、そのまま飲み込んでしまえばいいのに
ロボは機械なので食えないのは仕方ないですけど、キャラを吐き出すブラックティラノが理不尽です。
ブラックティラノ&アザーラ戦にて、アザーラはサイコキネシスという、こちらのキャラを空中に浮かせてから
地面に叩きつける攻撃を仕掛けてきて、ブラックティラノは食べるという、文字通りキャラを一人、舌で捕食して
モグモグしてから吐き出し、HPを吸収してくる攻撃を使ってきますが
戦う場所はティラン城の尖塔にある橋なので、サイコキネシスで空に浮かせてから、谷底に突き落とせば転落死させられるのに
なぜか橋に叩きつけているアザーラと、捕食して口の中に入れたので、そのまま飲み込んでしまえばいいのに
ロボは機械なので食えないのは仕方ないですけど、キャラを吐き出すブラックティラノが理不尽です。
311ゲーム好き名無しさん
2021/10/07(木) 19:14:09.98ID:x0wqxxHP0 >>310
ごっくんしなければまだまだ味わえる可能性があるのでそんな勿体無いことしません
アザーラの念力は縦に動かすのは得意ですが横に大きく動かす練習はサボっていたのでそのようなことはできません
喰って終わりの原始の世に「再利用」を思い付いたブラックティラノのセクシーを誉めましょう
ごっくんしなければまだまだ味わえる可能性があるのでそんな勿体無いことしません
アザーラの念力は縦に動かすのは得意ですが横に大きく動かす練習はサボっていたのでそのようなことはできません
喰って終わりの原始の世に「再利用」を思い付いたブラックティラノのセクシーを誉めましょう
312ゲーム好き名無しさん
2021/10/07(木) 21:01:32.80ID:G9+6jyAk0313ゲーム好き名無しさん
2021/10/07(木) 21:57:24.18ID:5OgICGzE0 すぎやまこういちさんが亡くなったそうです
理不尽です
理不尽です
314ゲーム好き名無しさん
2021/10/07(木) 22:05:12.16ID:yFXsEIod0 >>310
サイコキネシスは浮かせ始めてから移動量や時間に制約があるため落とせるほど移動させられません
そのため移動量の消費的にはバランスを崩させて重力を加えて下に叩きつけた方が効果的なのです
またブラックティラノは捕食してモグモグしたのに何処も噛み切れていないような相手と戦っています
人間だって噛み切ったり奥歯で潰せないと小さなものしか飲み込めません
ましてや動いて抵抗しているようなものを飲み込むのは難しいですし
飲み込めても体内から反撃されるのが関の山なので吐き出すしかありません
サイコキネシスは浮かせ始めてから移動量や時間に制約があるため落とせるほど移動させられません
そのため移動量の消費的にはバランスを崩させて重力を加えて下に叩きつけた方が効果的なのです
またブラックティラノは捕食してモグモグしたのに何処も噛み切れていないような相手と戦っています
人間だって噛み切ったり奥歯で潰せないと小さなものしか飲み込めません
ましてや動いて抵抗しているようなものを飲み込むのは難しいですし
飲み込めても体内から反撃されるのが関の山なので吐き出すしかありません
315ゲーム好き名無しさん
2021/10/07(木) 22:35:10.21ID:oO5u54hM0316ゲーム好き名無しさん
2021/10/08(金) 00:53:47.17ID:l8dpZuq00 ゼルダの伝説 夢を見る島
こっそり万引きしたのに追いかけてこない店主が理不尽です
しかし罪悪感に悩んだので謝りに戻ったら一切の弁解の余地なく「しんでもらう!」で頃されました
罰を受けるのは仕方ありませんが、命で精算はやりすぎで理不尽です
こっそり万引きしたのに追いかけてこない店主が理不尽です
しかし罪悪感に悩んだので謝りに戻ったら一切の弁解の余地なく「しんでもらう!」で頃されました
罰を受けるのは仕方ありませんが、命で精算はやりすぎで理不尽です
317ゲーム好き名無しさん
2021/10/08(金) 02:29:17.37ID:JOxKWGXx0 >>308
パーティメンバーや主人公(勿論戦闘力あり)が囚われる展開は数多いですが
結局外部からの助けで脱出という展開も少なくありません
戦闘力があるからといって囚われないとも自力で脱出できるとも限らないんですよ
パーティメンバーや主人公(勿論戦闘力あり)が囚われる展開は数多いですが
結局外部からの助けで脱出という展開も少なくありません
戦闘力があるからといって囚われないとも自力で脱出できるとも限らないんですよ
318ゲーム好き名無しさん
2021/10/08(金) 03:27:23.23ID:Wktpnd5a0 横からですがアザーラのサイコキネシスはちゃんと左右に動かしていますよ
319ゲーム好き名無しさん
2021/10/08(金) 04:47:39.99ID:aTlTeovl0 >>299
「くらやみ」という言葉を使われることが多いですが、実際は「恐怖におそれおののいている状態」であり、
人間は暗闇を本能的に恐れてしまうことから来た、一種の比喩表現です
恐怖を感じているからこそ危険に慎重になるため、回避率が下がらない一方、
腰がひけているような状態なので、通常攻撃をミスりやすくなってしまうのです
魔法等の特殊攻撃の命中率に変化がないのは、MPと呼ばれる精神力を消費しているからで、恐怖を勇気で乗り越えているのです
勇気があるから勇者なのです
「くらやみ」という言葉を使われることが多いですが、実際は「恐怖におそれおののいている状態」であり、
人間は暗闇を本能的に恐れてしまうことから来た、一種の比喩表現です
恐怖を感じているからこそ危険に慎重になるため、回避率が下がらない一方、
腰がひけているような状態なので、通常攻撃をミスりやすくなってしまうのです
魔法等の特殊攻撃の命中率に変化がないのは、MPと呼ばれる精神力を消費しているからで、恐怖を勇気で乗り越えているのです
勇気があるから勇者なのです
320ゲーム好き名無しさん
2021/10/08(金) 17:02:18.73ID:qwLsmXbw0 >>316
すべては風のさかなの夢の中の出来事です。前後矛盾があっても非常識な罰があっても、夢ってそんなモンでしょ?
すべては風のさかなの夢の中の出来事です。前後矛盾があっても非常識な罰があっても、夢ってそんなモンでしょ?
321ゲーム好き名無しさん
2021/10/08(金) 19:55:05.07ID:s2Jw0lyk0 >>319
「もうもく(盲目)」もゲーム業界自主規制対象単語になってそうだしなあ・・・
「もうもく(盲目)」もゲーム業界自主規制対象単語になってそうだしなあ・・・
322ゲーム好き名無しさん
2021/10/08(金) 20:22:46.46ID:cQ/oqIr+0 >>316
どれだけリンクが強くなろうと店主に勝てないことからわかるように、彼はコホリント島最強でなおかつ島の守り神的な存在です。
店のある場所は昔島で暴れまわった伝説の魔物が封印されており、普段は店番しながらそれが復活しないよう見張っています。
その場から離れると魔物が復活するため万引きされても追いかけることができずに、さらに一度万引きしてしまった人間には"穢れ"がつく、つまり名前が「どろぼー」になってしまうため「それでゲームをクリアしてもハッピーじゃないでしょ?じゃあやり直しておいで」とばかりに殺しているのです。
いわば親切心でやっています。
どれだけリンクが強くなろうと店主に勝てないことからわかるように、彼はコホリント島最強でなおかつ島の守り神的な存在です。
店のある場所は昔島で暴れまわった伝説の魔物が封印されており、普段は店番しながらそれが復活しないよう見張っています。
その場から離れると魔物が復活するため万引きされても追いかけることができずに、さらに一度万引きしてしまった人間には"穢れ"がつく、つまり名前が「どろぼー」になってしまうため「それでゲームをクリアしてもハッピーじゃないでしょ?じゃあやり直しておいで」とばかりに殺しているのです。
いわば親切心でやっています。
323ゲーム好き名無しさん
2021/10/08(金) 20:50:06.53ID:0pjxzllG0 万雷の拍手で迎えられたとはいえ
アウェーの地で歴戦の猛者と戦うソラの応援に
王様やドナグーが駆けつけないのは
少し薄情ではないでしょうか。
アウェーの地で歴戦の猛者と戦うソラの応援に
王様やドナグーが駆けつけないのは
少し薄情ではないでしょうか。
324ゲーム好き名無しさん
2021/10/08(金) 21:05:42.59ID:cQ/oqIr+0325ゲーム好き名無しさん
2021/10/09(土) 02:57:01.40ID:WElA+sV40326ゲーム好き名無しさん
2021/10/09(土) 03:52:08.15ID:bA2i0QG00 万引きと言えば
風来のシレンのダンジョン内のお店で万引きをすると
店主や番犬にすごい勢いで追いかけられますが、
そのフロアさえ逃げ切ってしまえば一切お咎めなしになるのが理不尽です。
風来のシレンのダンジョン内のお店で万引きをすると
店主や番犬にすごい勢いで追いかけられますが、
そのフロアさえ逃げ切ってしまえば一切お咎めなしになるのが理不尽です。
327ゲーム好き名無しさん
2021/10/09(土) 07:16:20.46ID:U0m2EKtc0 >>326
とうぞく番警察の管轄が1階毎に別なので、次フロアにまで踏み込むと縄張り争いとか面倒なんです。
とうぞく番警察の管轄が1階毎に別なので、次フロアにまで踏み込むと縄張り争いとか面倒なんです。
328ゲーム好き名無しさん
2021/10/09(土) 07:22:51.57ID:1/fTeZ7A0 >>326
別に許したわけではありません
フロアを移動をして深追いしないようにしているだけです
置いてきた荷物や番犬を見失っはいけませんし
商人はたくさんいて以前泥棒した商人に会うことはあまりありませんし
シレンに商人の見分けがつかないように商人も冒険者の見分けがつかないので次にあったときは普通に接してくれます
別に許したわけではありません
フロアを移動をして深追いしないようにしているだけです
置いてきた荷物や番犬を見失っはいけませんし
商人はたくさんいて以前泥棒した商人に会うことはあまりありませんし
シレンに商人の見分けがつかないように商人も冒険者の見分けがつかないので次にあったときは普通に接してくれます
329ゲーム好き名無しさん
2021/10/09(土) 07:38:41.07ID:U0m2EKtc0 >>323
つかいかた動画をよくよく見ると「地味な上アピールを紹介しているが、横アピール下アピールは紹介していない」ので、もしかしたらもしかするかもしれませんよ。
「いちばん よわくて なさけない ポケモン」でおなじみコイキングさんですが、
「ながねん いきた コイキングは はねるだけで やまをも こえる」(ブラック・ホワイトのポケモン図鑑)ともいわれており、実際『はねろ!コイキング』では100m越えの「はねる」を使うコイキングが多数登場します。
……「いちばん よわくて なさけない ポケモン」がなぜ100mを越える落下の衝撃に耐えられるのでしょうか?
つかいかた動画をよくよく見ると「地味な上アピールを紹介しているが、横アピール下アピールは紹介していない」ので、もしかしたらもしかするかもしれませんよ。
「いちばん よわくて なさけない ポケモン」でおなじみコイキングさんですが、
「ながねん いきた コイキングは はねるだけで やまをも こえる」(ブラック・ホワイトのポケモン図鑑)ともいわれており、実際『はねろ!コイキング』では100m越えの「はねる」を使うコイキングが多数登場します。
……「いちばん よわくて なさけない ポケモン」がなぜ100mを越える落下の衝撃に耐えられるのでしょうか?
330ゲーム好き名無しさん
2021/10/09(土) 07:40:06.84ID:FSteMSq80 >>319
くらやみのくもには、物理も魔法も通じません。闇の4戦士はいれば話は別ですが
くらやみのくもには、物理も魔法も通じません。闇の4戦士はいれば話は別ですが
331ゲーム好き名無しさん
2021/10/09(土) 07:52:43.96ID:2ABfcUGx0 >>329
人間も二階から落ちたらケガしますけどパラシュートを使えば何千メートルもの高さから落ちても平気ですよね
それと同じで着地の寸前で落下速度を落とし衝撃をころしています
もっとも本当に地面スレスレで一瞬の事なので直接地面に激突している様に見えるかも知れませんが
人間も二階から落ちたらケガしますけどパラシュートを使えば何千メートルもの高さから落ちても平気ですよね
それと同じで着地の寸前で落下速度を落とし衝撃をころしています
もっとも本当に地面スレスレで一瞬の事なので直接地面に激突している様に見えるかも知れませんが
332ゲーム好き名無しさん
2021/10/09(土) 08:10:05.26ID:NGxbZmB70 >>326
ずっとそのフロアで生活していたためです
ダンジョンはしょっちゅう増改築している上今いるフロアの敵としか顔見知りになっていないため
別のフロアに行くことは危険だと知っていてフロアを跨いでまで追いかけようとは思わなかったのです
もしかしたら別フロアに行って逆に敵に追い回されたこともあるかもしれません
そして店主も犬も追いかけるのに精一杯で顔や匂いを覚えることはできませんでした
ずっとそのフロアで生活していたためです
ダンジョンはしょっちゅう増改築している上今いるフロアの敵としか顔見知りになっていないため
別のフロアに行くことは危険だと知っていてフロアを跨いでまで追いかけようとは思わなかったのです
もしかしたら別フロアに行って逆に敵に追い回されたこともあるかもしれません
そして店主も犬も追いかけるのに精一杯で顔や匂いを覚えることはできませんでした
333ゲーム好き名無しさん
2021/10/09(土) 09:15:04.09ID:TW5hIoqb0 モンスターハンターシリーズでよくある納品クエストですが
納品物を普通に売った時よりクエスト報酬が安いのが理不尽です(全部ではありませんが)
その上超危険モンスが乱入してくる可能性を伏せてることも多いです
途中で「抜いてる」上、
あまつさえモンスターにハンターを抹殺させて
支払いを逃れようとしてませんかね…?
納品物を普通に売った時よりクエスト報酬が安いのが理不尽です(全部ではありませんが)
その上超危険モンスが乱入してくる可能性を伏せてることも多いです
途中で「抜いてる」上、
あまつさえモンスターにハンターを抹殺させて
支払いを逃れようとしてませんかね…?
334ゲーム好き名無しさん
2021/10/09(土) 11:24:44.23ID:T+ASnxce0 >>333
ギルド「プレイヤーへのモチベーション提供料を頂いております。かわりにあなたは我々のクエストを通すことで、やる気、目的、達成感を得たはずです。…これ以上文句言ったらてめえを解体して素材にするぞクソが。」
ギルド「プレイヤーへのモチベーション提供料を頂いております。かわりにあなたは我々のクエストを通すことで、やる気、目的、達成感を得たはずです。…これ以上文句言ったらてめえを解体して素材にするぞクソが。」
335ゲーム好き名無しさん
2021/10/09(土) 11:42:29.49ID:MM0/ovfO0 >>329
他のポケモンたち(や人間)も皆そのくらいの衝撃になら余裕で耐えられます
なんならコイキングは9千mくらいからの落下が限界ですが他のポケモンたち(や人間)は2万mくらいまで余裕で耐えられます
他のポケモンたち(や人間)も皆そのくらいの衝撃になら余裕で耐えられます
なんならコイキングは9千mくらいからの落下が限界ですが他のポケモンたち(や人間)は2万mくらいまで余裕で耐えられます
336ゲーム好き名無しさん
2021/10/09(土) 12:04:17.48ID:FyemQP3V0 スペースハリアー
タイトル画面でハリアーがドムの肩に乗ってニコニコ手を振っていますが、相手は本編で自分を56しにかかってくる恐ろしい敵のはず
何がどうなっているのかわかりません
タイトル画面でハリアーがドムの肩に乗ってニコニコ手を振っていますが、相手は本編で自分を56しにかかってくる恐ろしい敵のはず
何がどうなっているのかわかりません
337ゲーム好き名無しさん
2021/10/09(土) 13:55:21.03ID:0v3pFCrC0 終戦後鹵獲した機体を乗り回して調子こいてる姿でしょう。
その後また再プレーという形の新たな戦いがスタートして、また敵に取り返されて
戦う羽目になるとも知らずに…
その後また再プレーという形の新たな戦いがスタートして、また敵に取り返されて
戦う羽目になるとも知らずに…
338ゲーム好き名無しさん
2021/10/09(土) 13:56:17.36ID:0v3pFCrC0 クレイジークライマー
鉄骨が脳天に直撃しても死なない主人公が理不尽です。
鉄骨が脳天に直撃しても死なない主人公が理不尽です。
339ゲーム好き名無しさん
2021/10/09(土) 14:08:34.42ID:AlSgOKfZ0 殆どのスマホゲームでは広告を再生することで
収益の増加、体力(スタミナ)の回復、ステータスの上昇、収穫時間の短縮など様々な利益を得られますが
何故広告を再生するだけでこのような現象が起きるのでしょうか、理不尽です
…いえ、我々プレイヤーにとっては誠にありがたいのですが
収益の増加、体力(スタミナ)の回復、ステータスの上昇、収穫時間の短縮など様々な利益を得られますが
何故広告を再生するだけでこのような現象が起きるのでしょうか、理不尽です
…いえ、我々プレイヤーにとっては誠にありがたいのですが
340ゲーム好き名無しさん
2021/10/09(土) 15:30:21.11ID:MM0/ovfO0341ゲーム好き名無しさん
2021/10/09(土) 15:53:49.53ID:VPbUWjU60 ファイアーエムブレムなど味方にイケメン美女が多く、敵側にブサメンが多いのは後に勝者が記録を残す者にイケメンへ改竄するよう命令した…というのが以前このスレでなされた回答でした。
しかし、味方の中にもブサゴリハゲがいる彼らが改竄されなかったのは何故なんですか。理不尽です
しかし、味方の中にもブサゴリハゲがいる彼らが改竄されなかったのは何故なんですか。理不尽です
342ゲーム好き名無しさん
2021/10/09(土) 17:07:32.20ID:1/fTeZ7A0 皆をイケメンにしたら不自然でしょう
現に過去にイケメンが「多い」というだけで理不尽と言われてますし
現に過去にイケメンが「多い」というだけで理不尽と言われてますし
343ゲーム好き名無しさん
2021/10/09(土) 17:14:22.01ID:k9lW33GO0 >>341
たまーに改ざんできないレベルの肖像や像が残ってたりして、
それだけならまだしもそれを基にしたヒット作が
出来てしまって「イケメンな◯◯はおかしい」
というコンセンサスが出来てしまっています。
たまーに改ざんできないレベルの肖像や像が残ってたりして、
それだけならまだしもそれを基にしたヒット作が
出来てしまって「イケメンな◯◯はおかしい」
というコンセンサスが出来てしまっています。
344ゲーム好き名無しさん
2021/10/09(土) 17:31:57.31ID:5mGtCTIM0 >>341
改竄されてやっとブサメンレベルなのです。紛争時でなければ街中で立ってるだけで通報される醜さです。仲間からも蛇蝎のごとく嫌われてますが戦力になるので仕方なく一緒に戦っており勝利後は美談にするべく仲間の仲は良かったとこちらも改竄されてます
改竄されてやっとブサメンレベルなのです。紛争時でなければ街中で立ってるだけで通報される醜さです。仲間からも蛇蝎のごとく嫌われてますが戦力になるので仕方なく一緒に戦っており勝利後は美談にするべく仲間の仲は良かったとこちらも改竄されてます
345ゲーム好き名無しさん
2021/10/09(土) 17:33:04.60ID:gxVx+3RV0346ゲーム好き名無しさん
2021/10/09(土) 17:33:57.12ID:bA2i0QG00 >>341
中国の明帝国を建国した洪武帝は
皇帝らしい仁徳を思わせる肖像画とあばただらけの醜い男の肖像画の二種類が伝わっておりますが、
後者が実像であろうとする説が有力です。
どんなに勝者が歴史を改ざんしようとしても隠しきれないこともあるのでしょうね。
まあ、実在人物として活躍して戦争の終結に貢献したにも関わらず
歴史書によっては「きずぐすり」に改ざんされてしまうどこかの僧よりは
ずっとマシではないでしょうか。
中国の明帝国を建国した洪武帝は
皇帝らしい仁徳を思わせる肖像画とあばただらけの醜い男の肖像画の二種類が伝わっておりますが、
後者が実像であろうとする説が有力です。
どんなに勝者が歴史を改ざんしようとしても隠しきれないこともあるのでしょうね。
まあ、実在人物として活躍して戦争の終結に貢献したにも関わらず
歴史書によっては「きずぐすり」に改ざんされてしまうどこかの僧よりは
ずっとマシではないでしょうか。
347ゲーム好き名無しさん
2021/10/09(土) 18:00:06.03ID:77044NOS0 リアルバウト餓狼伝説2
このタイトル(以下RB2)のリリース日は1998年3月20日であり隠しボスとして次回作の主人公アルフレッドが登場します
そのリアルバウト餓狼伝説DOMINATED MIND(以下DM)のリリース日は1998年6月25日とRB2の後にリリースされたので時系列はRB2→DMだとわかります
すると以下のような理不尽な点が出てきます
RB2ホンフゥと山崎のエンディングでは山崎竜二が武器商人ホワイトと武器の取引をしていてそこにホンフゥが乱入するというシナリオです
つまり山崎とホワイトとは顔なじみの仲ということになります
ですがその後のDMで山崎で進めていくとボスときて登場したホワイトが山崎に対しても他のキャラと同じように 「ウェ〜ルカ〜ム♪ よく来たね… 僕はこのサウスタウンの新しいボス…ホワイト!!」とあたかも初対面であるかのように挨拶するのが理不尽です(ホンフゥはまだわかりますが…)
さらに以前にDMのプレイアブルキャラがホワイトと戦う理由は何かと質問させて頂きましたが、
https://itest.5ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1603191967/290-309
他のキャラが戦う理由はわかりましたが、山崎だけが大事な取引相手であるはずのホワイトと戦う理由がわかりません。善人でもないし、日頃から仲が悪いギース一味のビリーを助ける義理もないはずですし、
なにより山崎とチームを組んでKOF15に出てほしいと言われてるほど仲がいいはずなので余計にこの山崎の非合理的な行動が理不尽なのです(KOFの山崎ならまだわかりますが…)
https://itest.5ch.net/test/read.cgi/gamefight/1615454544/595-600
【RB餓狼伝説2】全キャラ エンディング集
-All Character Endings-【Real Bout Fatai Fury 2】
https://youtu.be/VnkNQBx74wU
レトロ格ゲー ラスボスチャレンジ【リアルバウト餓狼伝説スペシャルDM】を紹介、解説(ゆっくり実況)
https://youtu.be/KBfXpB8hnbY
このタイトル(以下RB2)のリリース日は1998年3月20日であり隠しボスとして次回作の主人公アルフレッドが登場します
そのリアルバウト餓狼伝説DOMINATED MIND(以下DM)のリリース日は1998年6月25日とRB2の後にリリースされたので時系列はRB2→DMだとわかります
すると以下のような理不尽な点が出てきます
RB2ホンフゥと山崎のエンディングでは山崎竜二が武器商人ホワイトと武器の取引をしていてそこにホンフゥが乱入するというシナリオです
つまり山崎とホワイトとは顔なじみの仲ということになります
ですがその後のDMで山崎で進めていくとボスときて登場したホワイトが山崎に対しても他のキャラと同じように 「ウェ〜ルカ〜ム♪ よく来たね… 僕はこのサウスタウンの新しいボス…ホワイト!!」とあたかも初対面であるかのように挨拶するのが理不尽です(ホンフゥはまだわかりますが…)
さらに以前にDMのプレイアブルキャラがホワイトと戦う理由は何かと質問させて頂きましたが、
https://itest.5ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1603191967/290-309
他のキャラが戦う理由はわかりましたが、山崎だけが大事な取引相手であるはずのホワイトと戦う理由がわかりません。善人でもないし、日頃から仲が悪いギース一味のビリーを助ける義理もないはずですし、
なにより山崎とチームを組んでKOF15に出てほしいと言われてるほど仲がいいはずなので余計にこの山崎の非合理的な行動が理不尽なのです(KOFの山崎ならまだわかりますが…)
https://itest.5ch.net/test/read.cgi/gamefight/1615454544/595-600
【RB餓狼伝説2】全キャラ エンディング集
-All Character Endings-【Real Bout Fatai Fury 2】
https://youtu.be/VnkNQBx74wU
レトロ格ゲー ラスボスチャレンジ【リアルバウト餓狼伝説スペシャルDM】を紹介、解説(ゆっくり実況)
https://youtu.be/KBfXpB8hnbY
348ゲーム好き名無しさん
2021/10/09(土) 20:40:21.19ID:NGxbZmB70349ゲーム好き名無しさん
2021/10/09(土) 20:48:56.27ID:LkSbAuQT0 まず、あなたの質問の中にある
>そのリアルバウト餓狼伝説DOMINATED MIND(以下DM)のリリース日は1998年6月25日とRB2の後にリリースされたので時系列はRB2→DMだとわかります
この部分をを無かったことにすべきだと思うのですがどうですか?
発売順とストーリー時系列が食い違うゲームシリーズは結構ありますし
DMはあくまでRBSの特定機種版ですから
時系列は(RBSがそうであるように)RB2より前と考えるべきではないでしょうか
実際、こうするだけであなたの疑問はすべて解決します
>そのリアルバウト餓狼伝説DOMINATED MIND(以下DM)のリリース日は1998年6月25日とRB2の後にリリースされたので時系列はRB2→DMだとわかります
この部分をを無かったことにすべきだと思うのですがどうですか?
発売順とストーリー時系列が食い違うゲームシリーズは結構ありますし
DMはあくまでRBSの特定機種版ですから
時系列は(RBSがそうであるように)RB2より前と考えるべきではないでしょうか
実際、こうするだけであなたの疑問はすべて解決します
350ゲーム好き名無しさん
2021/10/09(土) 21:27:35.55ID:77044NOS0 まず質問者の質問内容に駄目出しするのは
>>1の
>ただし質問できるのはモニターの中のことだけです。 モニターの手前側の事象
(ハード、業界に関する質問、【質問者やプレイヤーに関する内容)に関する質問はルール違反】
に抵触しますのでルール違反かと思います
それに
格ゲー.com「アルフレッド」によると
『リアルバウト餓狼伝説2』だがCPU専用の隠しボスとして登場。その後、プレイステーション版『リアルバウト餓狼伝説SPECIAL DOMINATED MIND』の主人公として正式にプレイヤーキャラクターとなっており、【『RB2』では先行登場としての意図があったとうかがえる。】
とあることから開発からしてもRB2→DMのつもりであると伺えます
最近だとスト5の後日談と思われるスト6のおそらく主人公だと思われるルークが登場しましたしね
だから時系列は「RB2→DM」でありそれを前提として>>347に疑問に対する強引な解釈をお願いしたいのです。
それを勝手に開発者の考えを推理して質問者の前提を捻じ曲げようとするのは>>1のモニター外に対する内容なので不適切かと思われます。
なので、時系列は「RB2→DM」とした上で、
「なぜ山崎は取引相手のホワイトと戦うのか?」
「ホワイトが初対面のような挨拶をしたのはなぜか?」
という質問に対する真面目な回答をお願いします。
>>1の
>ただし質問できるのはモニターの中のことだけです。 モニターの手前側の事象
(ハード、業界に関する質問、【質問者やプレイヤーに関する内容)に関する質問はルール違反】
に抵触しますのでルール違反かと思います
それに
格ゲー.com「アルフレッド」によると
『リアルバウト餓狼伝説2』だがCPU専用の隠しボスとして登場。その後、プレイステーション版『リアルバウト餓狼伝説SPECIAL DOMINATED MIND』の主人公として正式にプレイヤーキャラクターとなっており、【『RB2』では先行登場としての意図があったとうかがえる。】
とあることから開発からしてもRB2→DMのつもりであると伺えます
最近だとスト5の後日談と思われるスト6のおそらく主人公だと思われるルークが登場しましたしね
だから時系列は「RB2→DM」でありそれを前提として>>347に疑問に対する強引な解釈をお願いしたいのです。
それを勝手に開発者の考えを推理して質問者の前提を捻じ曲げようとするのは>>1のモニター外に対する内容なので不適切かと思われます。
なので、時系列は「RB2→DM」とした上で、
「なぜ山崎は取引相手のホワイトと戦うのか?」
「ホワイトが初対面のような挨拶をしたのはなぜか?」
という質問に対する真面目な回答をお願いします。
351ゲーム好き名無しさん
2021/10/09(土) 21:31:25.79ID:TW5hIoqb0 ・煽り、叩き及び【同意を求めるだけ】の質問等は論外。
・上記のような不適切な書き込みを見かけても相手にしないでください。荒らしに反応する方も荒らしです。
以後よろしくおねがいします
・上記のような不適切な書き込みを見かけても相手にしないでください。荒らしに反応する方も荒らしです。
以後よろしくおねがいします
352ゲーム好き名無しさん
2021/10/09(土) 21:35:48.61ID:77044NOS0 ・煽り、叩き及び【同意を求めるだけ】の質問等は論外。
・上記のような不適切な書き込みを見かけても相手にしないでください。荒らしに反応する方も荒らしです。
つまり>>351のことですね
さらに
・基本的に書き込みは質問か回答かどちらかです。
もやぶってますね
まともに回答しないわ、質問内容に駄目出しするわ
ホントクソスレですね
以後クソ共の相手はしないよう
よろしくおねがいします
・上記のような不適切な書き込みを見かけても相手にしないでください。荒らしに反応する方も荒らしです。
つまり>>351のことですね
さらに
・基本的に書き込みは質問か回答かどちらかです。
もやぶってますね
まともに回答しないわ、質問内容に駄目出しするわ
ホントクソスレですね
以後クソ共の相手はしないよう
よろしくおねがいします
353ゲーム好き名無しさん
2021/10/09(土) 21:42:02.87ID:NGxbZmB70 ダメ出しではなくスト2の後にストZeroがでたみたいなものですという解釈の提示に文句を言うのは理不尽です
それから関係ないどこかのサイトの記述は画面外の話ですが
それから関係ないどこかのサイトの記述は画面外の話ですが
354ゲーム好き名無しさん
2021/10/09(土) 21:51:29.00ID:77044NOS0 だ〜か〜ら〜
>ダメ出しではなくスト2の後にストZeroがでたみたいなものですという解釈の提示に文句を言うのは理不尽です
これが>>1の
ただし質問できるのはモニターの中のことだけです。 モニターの手前側の事象
(ハード、業界に関する質問、【質問者やプレイヤーに関する内容)に関する質問はルール違反】です。
・【煽り、叩き及び同意を求めるだけの質問等(書き込み)】は論外。
に思っきり抵触してるのに構わずルール違反して質問者を攻撃して荒らすあたおかの回答者のふりした荒らしが理不尽です
RB2の後にDMがでたからこの順番と解釈するばスト違うからあなたの解釈も違うだから回答しなくてもいい貴方が悪いのだからと言ってるくせに開き直って逆切れするのは理不尽です
それから「強引な解釈するスレ」で画面外の話を、勝手に推理して質問者の前提を捻じ曲げて強引な解釈しないのは無能ということになりますが
>ダメ出しではなくスト2の後にストZeroがでたみたいなものですという解釈の提示に文句を言うのは理不尽です
これが>>1の
ただし質問できるのはモニターの中のことだけです。 モニターの手前側の事象
(ハード、業界に関する質問、【質問者やプレイヤーに関する内容)に関する質問はルール違反】です。
・【煽り、叩き及び同意を求めるだけの質問等(書き込み)】は論外。
に思っきり抵触してるのに構わずルール違反して質問者を攻撃して荒らすあたおかの回答者のふりした荒らしが理不尽です
RB2の後にDMがでたからこの順番と解釈するばスト違うからあなたの解釈も違うだから回答しなくてもいい貴方が悪いのだからと言ってるくせに開き直って逆切れするのは理不尽です
それから「強引な解釈するスレ」で画面外の話を、勝手に推理して質問者の前提を捻じ曲げて強引な解釈しないのは無能ということになりますが
355ゲーム好き名無しさん
2021/10/09(土) 22:04:00.09ID:5mGtCTIM0 長文やめて。3行でお願い
356ゲーム好き名無しさん
2021/10/09(土) 22:06:57.33ID:77044NOS0 ・基本的に書き込みは質問か回答かどちらかです。
荒らし行為やめて。ゲームに対する質問か回答でお願い
荒らし行為やめて。ゲームに対する質問か回答でお願い
357ゲーム好き名無しさん
2021/10/09(土) 22:12:15.09ID:NGxbZmB70 その意図はなかったのですが理解できないなら修正しましょう
SNK作品では死んでリムルルが受け継いだはずなのにナコルルが普通に生きてたりしてます
SNKはトランスフォーマーシリーズで何度もオプティマスプライムが地球人とファーストコンタクトを取ったり
ウルトラマンシリーズで地球人が何度も初めて光の巨人と初めで出会ったリアクションを取るような
マルチユニバースな世界観なのです
SNK作品では死んでリムルルが受け継いだはずなのにナコルルが普通に生きてたりしてます
SNKはトランスフォーマーシリーズで何度もオプティマスプライムが地球人とファーストコンタクトを取ったり
ウルトラマンシリーズで地球人が何度も初めて光の巨人と初めで出会ったリアクションを取るような
マルチユニバースな世界観なのです
358ゲーム好き名無しさん
2021/10/09(土) 22:21:39.03ID:77044NOS0 >その意図はなかったのですが【理解できない】なら修正しましょう
はい、これが>>1の
・【煽り】、叩き及び同意を求めるだけの質問等は論外。
に思いっきり抵触してますね
ルール違反してなお質問者を人格攻撃して荒らし続けるとか
ホントクソしかしないゴミスレだよなあ
SNK世界観とかあたおかの勝手な解釈(しかも関係ない作品までだしてからにw)による妄想にしかすぎずにそれが質問者の提示した前提を捻じ曲げて強引な解釈を放棄していい理由になりません
質問の意図が理解できないなら修正しましょう
SNK作品に限らずどの作品でもメーカーから明確な時系列の提示がない以上作品リリースされた順番が時系列であると考えるのが普通でありそれゆえ整合性のない言動をとるのが理不尽なのです
かってに、「マルチユニバースな世界観なのです」と妄想いって強引な解釈しないで逃げるのは無能でしかないのです
はい、これが>>1の
・【煽り】、叩き及び同意を求めるだけの質問等は論外。
に思いっきり抵触してますね
ルール違反してなお質問者を人格攻撃して荒らし続けるとか
ホントクソしかしないゴミスレだよなあ
SNK世界観とかあたおかの勝手な解釈(しかも関係ない作品までだしてからにw)による妄想にしかすぎずにそれが質問者の提示した前提を捻じ曲げて強引な解釈を放棄していい理由になりません
質問の意図が理解できないなら修正しましょう
SNK作品に限らずどの作品でもメーカーから明確な時系列の提示がない以上作品リリースされた順番が時系列であると考えるのが普通でありそれゆえ整合性のない言動をとるのが理不尽なのです
かってに、「マルチユニバースな世界観なのです」と妄想いって強引な解釈しないで逃げるのは無能でしかないのです
359ゲーム好き名無しさん
2021/10/09(土) 22:27:41.05ID:LkSbAuQT0 そんなに自分の望む回答がほしいのであれば
端末使い分けでもしてご自身で解答なすってはいかがか
端末使い分けでもしてご自身で解答なすってはいかがか
360ゲーム好き名無しさん
2021/10/09(土) 22:31:28.37ID:77044NOS0 >そんなに自分の望む回答がほしいのであれば
端末使い分けでもしてご自身で解答なすってはいかがか
はい、これが>>1の
・基本的に【書き込みは質問か回答かどちらか】です。
・【煽り】、叩き及び同意を求めるだけの質問等は論外。
に思いっきり抵触してますね
ルール違反してなお質問者を人格攻撃して荒らし続けるとか
ホントクソしかしないゴミスレだよなあ
そんなに他の住民迷惑顧みずに荒らしたければ
隔離スレでも立ててあたおか荒らし共達でレスしあってはいかがか
端末使い分けでもしてご自身で解答なすってはいかがか
はい、これが>>1の
・基本的に【書き込みは質問か回答かどちらか】です。
・【煽り】、叩き及び同意を求めるだけの質問等は論外。
に思いっきり抵触してますね
ルール違反してなお質問者を人格攻撃して荒らし続けるとか
ホントクソしかしないゴミスレだよなあ
そんなに他の住民迷惑顧みずに荒らしたければ
隔離スレでも立ててあたおか荒らし共達でレスしあってはいかがか
361ゲーム好き名無しさん
2021/10/09(土) 22:32:50.08ID:9M8khO2k0 >・回答に対する不満や間違いの指摘などがあっても、スレの趣旨を理解した上で突っ込みましょう。
散々テンプレから引用してる連投さんがコレを理解できないことと、喧嘩腰なのが理不尽です。
それでは流れを変えるため私から本題を
スーパーマリオカート(SFC)では相手の車体ってぶつかるとコインを落とします。コレはまだ理解できるのですが、一枚もコインがない状態でぶつかるとスピンしてしまうのが理不尽です。
なぜすかんぴんだとカートごと回ってしまうのでしょうか。
散々テンプレから引用してる連投さんがコレを理解できないことと、喧嘩腰なのが理不尽です。
それでは流れを変えるため私から本題を
スーパーマリオカート(SFC)では相手の車体ってぶつかるとコインを落とします。コレはまだ理解できるのですが、一枚もコインがない状態でぶつかるとスピンしてしまうのが理不尽です。
なぜすかんぴんだとカートごと回ってしまうのでしょうか。
362ゲーム好き名無しさん
2021/10/09(土) 22:47:26.04ID:LkSbAuQT0363ゲーム好き名無しさん
2021/10/09(土) 22:50:14.74ID:TW5hIoqb0 >361
コインの重量が減ったことによってスタビリティが低下するからです
コインの重量が減ったことによってスタビリティが低下するからです
364ゲーム好き名無しさん
2021/10/09(土) 23:05:29.45ID:Gzaw+HOH0365ゲーム好き名無しさん
2021/10/09(土) 23:59:32.80ID:77044NOS0366ゲーム好き名無しさん
2021/10/10(日) 02:21:35.19ID:CfoKjTq00 ドラクエ2
「ローレシアのおうさま!
だいしんかんハーゴンの ぐんだんが
わがムーンブルクの おしろを!」
「だいしんかんハーゴンは
まがまがしいカミを よびだし
せかいを はめつさせるきです!」
「おうさま!
なにとぞ ごたいさくを…!
ぐふっ!」
ムーンブルク兵の命を賭した遺言を受けて
ローレシアの王様がおこなった「ご対策」は
息子におこづかいばかりのお金と低級装備を持たせて
(居場所の手がかりすらない)大神官とやらの討伐に派遣することだけでした。
理不尽です。
「ローレシアのおうさま!
だいしんかんハーゴンの ぐんだんが
わがムーンブルクの おしろを!」
「だいしんかんハーゴンは
まがまがしいカミを よびだし
せかいを はめつさせるきです!」
「おうさま!
なにとぞ ごたいさくを…!
ぐふっ!」
ムーンブルク兵の命を賭した遺言を受けて
ローレシアの王様がおこなった「ご対策」は
息子におこづかいばかりのお金と低級装備を持たせて
(居場所の手がかりすらない)大神官とやらの討伐に派遣することだけでした。
理不尽です。
367ゲーム好き名無しさん
2021/10/10(日) 02:56:21.04ID:X/g5Cnnx0 >>366
本当にそれだけだと断言できるでしょうか?
他の討伐隊を派遣したり町や村の守りを強化したり学者等に事態の把握や敵の正体を調査させたり色々しているが
プレイヤーは知らない(知る機会が与えられない)だけという可能性もあるように思います
本当にそれだけだと断言できるでしょうか?
他の討伐隊を派遣したり町や村の守りを強化したり学者等に事態の把握や敵の正体を調査させたり色々しているが
プレイヤーは知らない(知る機会が与えられない)だけという可能性もあるように思います
368ゲーム好き名無しさん
2021/10/10(日) 06:44:22.32ID:X12uMW+O0369ゲーム好き名無しさん
2021/10/10(日) 07:15:28.97ID:8UD4S/d30 ドラクエ1
ラダトームから離れる程強い武具が売っているのが理不尽です
竜王が現れるまで長いことモンスターが現れていなかった筈なのに
ラダトームから離れる程強い武具が売っているのが理不尽です
竜王が現れるまで長いことモンスターが現れていなかった筈なのに
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています